ガールズちゃんねる

なんやかんやで結婚できた人

502コメント2025/08/30(土) 09:04

  • 1. 匿名 2025/08/26(火) 00:43:53 

    「なんやかんや」のエピソードを教えてください!

    主は29歳ですが去年結婚を考えていた元彼と別れて以降、マチアプを中心に婚活を頑張っていました。その中で良い方にも何人か出会いましたが、結局好きになれなかったり、恥ずかしながらセフレになってしまったりと交際には発展しませんでした。今はマチアプも退会したため何も行動してません。このままだと独身コースまっしぐらと思いつつ行動出来ずにいます。。

    みなさんのエピソードを聞いて背中を押してもらいたいです!
    返信

    +103

    -84

  • 2. 匿名 2025/08/26(火) 00:44:57  [通報]

    なんやかんやで結婚できた人
    返信

    +49

    -80

  • 3. 匿名 2025/08/26(火) 00:45:49  [通報]

    死にたい
    返信

    +135

    -98

  • 4. 匿名 2025/08/26(火) 00:46:19  [通報]

    >>1
    なんでそんなに「結婚」がしたいの?

    好きな人がいて、この人と結婚したいと思うのならわかるけどさ
    返信

    +193

    -192

  • 5. 匿名 2025/08/26(火) 00:46:30  [通報]

    なんやかんやで結婚できた人
    返信

    +7

    -90

  • 6. 匿名 2025/08/26(火) 00:46:56  [通報]

    30歳で彼氏に振られ
    その勢いのまま1週間後に相談所入会
    コロナ禍突入でお見合い出来ない期間もありつつ、1年後に良い人と出会い結婚(退会)しました。
    返信

    +416

    -11

  • 7. 匿名 2025/08/26(火) 00:47:09  [通報]

    なんでんかんでん
    返信

    +15

    -12

  • 8. 匿名 2025/08/26(火) 00:47:29  [通報]

    >>4
    それな〜
    返信

    +80

    -59

  • 9. 匿名 2025/08/26(火) 00:47:42  [通報]

    >>1
    23歳から婚活してた。
    パーティー行ったり、相談所登録したり、なんやかんやしたけど結局アラサーの時にアプリで出会った人とトントン拍子に発展して1年で結婚したよ。

    29歳なら20代のボーナスステージのうちに結婚相談所に登録してみたら?
    お金があればの話だけど。
    返信

    +298

    -21

  • 10. 匿名 2025/08/26(火) 00:48:51  [通報]

    >>4
    世間体だったり、そういうもんだって感じじゃないの?むしろ結婚したくないと思う方が紆余曲折あっての考えじゃない?
    私達全員子持ちの既婚から産まれてるんだからさ。
    返信

    +290

    -32

  • 11. 匿名 2025/08/26(火) 00:48:56  [通報]

    >>4
    結婚というステータスが欲しいのよ
    とりあえず「既婚者」になりたいんじゃない?
    返信

    +72

    -75

  • 12. 匿名 2025/08/26(火) 00:48:59  [通報]

    35歳で婚約破棄
    もう一生独身オワタ、仕事に生きてやる!と思っていた時に駐在先で彼氏できて、40過ぎで結婚できた
    返信

    +456

    -11

  • 13. 匿名 2025/08/26(火) 00:49:13  [通報]

    >>4
    既婚子持ちのステータスを得るのが一番の目的だからだよ
    返信

    +38

    -47

  • 14. 匿名 2025/08/26(火) 00:49:37  [通報]

    条件とか勿論大事なのかもしれないけど、やっぱりこの人なら…という人と結婚したほうが良い
    なんやかんや結婚しても離婚することになる
    返信

    +276

    -5

  • 15. 匿名 2025/08/26(火) 00:49:47  [通報]

    >>4
    主じゃないけど、失敗してもいいから人生で1回は結婚してみたいなぁとは思うよ。
    でも子供は要らないし、ちょっとした好奇心でしかないから本気で婚活する情熱もないんだけどね。
    返信

    +314

    -17

  • 16. 匿名 2025/08/26(火) 00:50:00  [通報]

    >>4
    家庭を持ちたいということでしょ
    返信

    +152

    -8

  • 17. 匿名 2025/08/26(火) 00:51:42  [通報]

    >>13
    >>11
    そうなんだろうね。
    今独身で幸せじゃない人が、すがる思いで結婚したら幸せになれると信じてるのかな。
    返信

    +36

    -36

  • 18. 匿名 2025/08/26(火) 00:52:23  [通報]

    >>4
    なんで海外に旅行行きたいの?行かなくても生きていけるでしょ?
    みたいな問いだね
    返信

    +179

    -28

  • 19. 匿名 2025/08/26(火) 00:52:30  [通報]

    >>3
    わろたw
    返信

    +45

    -12

  • 20. 匿名 2025/08/26(火) 00:52:39  [通報]

    マチアプで結婚なんて無理でしょ😂そのレベルの男しかいないってことだし
    私は諦めた中社内恋愛の末結婚して寿退社したよ🎀
    返信

    +15

    -47

  • 21. 匿名 2025/08/26(火) 00:52:58  [通報]

    >>1
    就職を機に田舎から上京。バリキャリってわけでもないけどそれなりに社畜生活を送っていて平日は遅くまで残業、土日はひたすら部屋でダラダラみたいな生活をしてた。出会いもなくこのまま一人で生きていくのかなと思いながらアラサーになったけど、たまたまある日の帰宅時の駅で地元の知り合いとばったり遭遇。高校の部活の先輩で顔見知り程度だったんだけど、聞くとつい最近東京へ転勤になったそう。「地元から離れた場所で会うなんて奇遇ですね」と話をし飲みに行く約束をして、その後なんやかんやで結婚しました。
    返信

    +285

    -5

  • 22. 匿名 2025/08/26(火) 00:53:36  [通報]

    なんやかんや同じ医療関係と結婚できた
    きっかけはコロナ
    返信

    +82

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/26(火) 00:54:13  [通報]

    >>18
    全然違うよね
    返信

    +33

    -50

  • 24. 匿名 2025/08/26(火) 00:54:21  [通報]

    家と職場(9割女性)の往復の生活で異性の友達ゼロだったので26歳くらいの時に思い切ってスポーツ観戦デビューしてみた

    それで観戦仲間ができて、何人かで飲み会とかしてて、その中でお節介さんみたいな人が◯◯さんなんてどう?お互い独身で〜って仲とりもってくれたりして交際始めて結婚したよ
    返信

    +230

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/26(火) 00:54:27  [通報]

    >>4
    確かにねー
    返信

    +10

    -13

  • 26. 匿名 2025/08/26(火) 00:54:52  [通報]

    >>13
    この価値観を配偶者に隠して“なんやかんや”と理由をつけて子持ちの親というステータスを得た人って結局夫婦関係うまくいってないか崩壊しかけてる、崩壊した人が多い気がする
    返信

    +60

    -13

  • 27. 匿名 2025/08/26(火) 00:55:21  [通報]

    >>20
    マチアプで婚活してる人はそもそも結婚願望無いと思うけど
    返信

    +17

    -28

  • 28. 匿名 2025/08/26(火) 00:56:31  [通報]

    >>23
    憧れがある 一度行ってみたいと思ってた みたいな理由なら同じだよ
    返信

    +49

    -4

  • 29. 匿名 2025/08/26(火) 00:56:49  [通報]

    性格があんたはね、ちょっとね、結婚向きじゃないからね、お母さん全然気にしてないからね!!独身でもいいじゃん!絶対楽しいよ🎵とか母親にまで諦められてた私ですが結婚できました。
    返信

    +164

    -7

  • 30. 匿名 2025/08/26(火) 00:56:51  [通報]

    >>13
    親のステータスの為にこの世に生み落とされた子供…可哀想
    返信

    +25

    -16

  • 31. 匿名 2025/08/26(火) 00:57:33  [通報]

    >>4
    手遅れだの酷いこと言われまくって辛かったからとりあえず一度は既婚者になりたくて必死で婚活しまくった。最高の人と出会えたから結果オーライ
    返信

    +155

    -11

  • 32. 匿名 2025/08/26(火) 00:58:57  [通報]

    30才まで彼氏なしデートもした事なかった
    友人から結婚報告があった
    私だけ取り残された感じかしてショックだった
    おもいきって結婚報告のあった友人に誰かいい人いたら紹介してほしいとお願いしたら結婚相手の方の友人を紹介してくれた
    会って話してみると学年は違うけど小中学校が一緒だった事がわかり地元の話しで盛り上がって楽しかったからそのまま付き合う事になり32才で結婚した
    返信

    +223

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/26(火) 00:58:58  [通報]

    >>2
    画質荒すぎて草
    返信

    +36

    -5

  • 34. 匿名 2025/08/26(火) 00:59:06  [通報]

    >>7
    ナンダカンダ
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/26(火) 01:00:55  [通報]

    >>1
    私も結婚って難しいって思った時期もあったけど、旦那と出会ってしまえばスルスルっとトントン拍子で進みました。
    驚くほどスムーズでした。
    今まで何を難しいと思ってたんだっけ?ってなるくらい。
    返信

    +199

    -6

  • 36. 匿名 2025/08/26(火) 01:01:04  [通報]

    >>31
    婚活どんなことしましたか。
    返信

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/26(火) 01:02:40  [通報]

    私は出会い系サイトで夫と会ったよ
    返信

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/26(火) 01:03:14  [通報]

    >>36
    合コン、街コン、婚活パーティー、アプリ。相談所は金額高すぎて諦めた。ゼクシィ婚活で出会えたよ。あと常連の居酒屋作ったら他の常連と付き合って結婚しかけた時もあった笑
    返信

    +70

    -4

  • 39. 匿名 2025/08/26(火) 01:03:27  [通報]

    自分は出っ歯で天パで容姿が超絶悪くてしかも頭も悪いから絶対一生結婚出来ないと中学生の頃から絶望視してたけど20代前半の時にバイト先で出会った5歳年上の人と30歳になった頃に結婚した。お互い低収入同士で特に私は容姿が悪いから子供は諦めたけど40歳になった今夫婦2人で地味にひっそりと楽しく生活してる

    低収入だけど子供いないからそれなりに生活が安定して休みの前日は夜中にラーメン食べに行っりYouTube見たりして貧乏だけどそれなりに楽しい
    返信

    +311

    -2

  • 40. 匿名 2025/08/26(火) 01:04:09  [通報]

    25歳無職ブス喪女にアドバイスどうぞ
    返信

    +4

    -10

  • 41. 匿名 2025/08/26(火) 01:04:46  [通報]

    主です!結婚したい理由ですが夫や子供のような、誰かのために一生懸命生きてみたいなと思ったからです。自分のために生きるのも楽しいけど飽きるしやっぱり寂しいなと…。

    だからといって無理して相手を探しても良い結果にならないのはマチアプの時に思い知りました!それで今行動出来ないジレンマに陥ってます🥲
    返信

    +178

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/26(火) 01:06:44  [通報]

    >>41
    まぁでも数打つしかないよね。真剣度の高いアプリ選んで
    返信

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/26(火) 01:08:12  [通報]

    婚活アプリ使ってちまちま婚活していたけど、自分がいいなと思った相手とは縁がなく、嫌になってアプリを辞めたのと同時に自分が思っている以上に自分の市場価値が低い事を知りました。
    そんなこんなで職場のつながりで見た目はタイプで気になっていたけどバツイチで10歳近く年上だから対象として見ていなかった人と一緒に飲む機会があり、なんやかんや付き合って一年以内に結婚した。
    婚活して挫折していなかったら歳の離れたバツイチの人とは結婚しなかっただろうし婚活は無駄ではなかったと思っている。
    返信

    +113

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/26(火) 01:09:40  [通報]

    >>4
    これからの人生、このまま独りで過ごすより結婚して家族を持ちたいっていうことなんじゃないの
    返信

    +129

    -2

  • 45. 匿名 2025/08/26(火) 01:10:04  [通報]

    >>4
    主じゃないけど私は人生を1人で生きていくのが心細かったから一緒に生きていける相手が欲しかったな
    金銭的な面も正直あったけどそれだけじゃなくてさ
    返信

    +179

    -4

  • 46. 匿名 2025/08/26(火) 01:11:20  [通報]

    >>18
    全然違くない?
    返信

    +30

    -29

  • 47. 匿名 2025/08/26(火) 01:13:12  [通報]

    >>38
    ゼクシィなんですね。何歳のときに結婚しましたか?多くの男性と出会ったと思うのですがどんなところをみていましたか?なにか基準決めてましたか。
    返信

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/26(火) 01:15:09  [通報]

    コミュ症で男か女かわからない見た目してるし、友達すらいなかったから一生独身なんだろうな…って思ってたら

    全く同じことを言ってる男性と職場で知り合って
    じわじわ仲良くなってじわじわ結婚に至った

    旦那も男か女かわからない見た目してて、お互いの両親もそんな感じだったから
    両家顔合わせは日体大生のミーティングみたいになってたと思う
    返信

    +147

    -3

  • 49. 匿名 2025/08/26(火) 01:15:31  [通報]

    >>40
    25才なんてまだまだ全然若い
    これからなんだってできるよ
    オシャレ頑張ってみたり楽しいと思うよ
    返信

    +64

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/26(火) 01:15:50  [通報]

    >>1
    28歳で彼氏と別れて29歳で次に付き合った人と所謂スピード結婚した
    返信

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/26(火) 01:16:12  [通報]

    >>28
    横だけど違うと思う。
    海外なんて一人でも楽しめるもんだよ。
    対して結婚は相手有りきのものだし。
    好きとかずっと一緒にいたい、暮らしたいの先に結婚があると思ってる人からしたら相手もいないのに憧れる意味がわからない。
    私は別に好きな人いなかったら独身を謳歌してたわ。
    返信

    +9

    -31

  • 52. 匿名 2025/08/26(火) 01:17:53  [通報]

    >>39
    出っ歯は治せるよ!!可愛くなりたい気持ちがあれば可愛くなれるんだよ!!
    返信

    +91

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/26(火) 01:18:32  [通報]

    >>40
    まずは正社員でなくていいので仕事しないと
    無職の女に寄ってくるのはろくでもなさそう
    モラとかに捕まっちゃいそう
    返信

    +33

    -2

  • 54. 匿名 2025/08/26(火) 01:20:13  [通報]

    30歳で大失恋、33で出会ってやっとこの人かも!と思ったら、実はバツイチ子持ちなのを隠されててショックを受けお別れ。
    一生独身でいいと悟りを開いたが、35で飲み会で友達に紹介されたことで、妖怪トントン拍子が現れ結婚。
    とうに諦めていた子供も産まれ、人生何が起きるかわからないものだ。
    返信

    +124

    -2

  • 55. 匿名 2025/08/26(火) 01:20:21  [通報]

    >>53
    最終学歴中学卒業で職歴ないから仕事出来ない
    返信

    +8

    -9

  • 56. 匿名 2025/08/26(火) 01:20:53  [通報]

    >>47
    35歳。プロフィールから真剣さが伝わったし、返信のテンポも良くて笑いのツボも合うのが良かったかな。顔や身長で選ぶのはほんとだめだし、直感で少しでも違和感感じたらやめた方がいい
    返信

    +47

    -3

  • 57. 匿名 2025/08/26(火) 01:21:45  [通報]

    26歳の時、周りが結婚し始めたため、私も結婚願望が強くなってしまい、東京 出会い で検索して、出会いを求める人が集まる場所に出かけたり、婚活パーティー行ったり、ペアーズ使ったりしてほぼ毎日婚活してた。婚活初めて半年くらいで今の旦那とバーで知り合い、交際半年で結婚したけど、お互い結婚願望が強くて結婚がゴールになっていたため、結婚生活は続かず、3年で離婚。

    離婚して2年経つけど、彼氏はいるけど、結婚したいとは思わないなぁ。
    返信

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/26(火) 01:22:59  [通報]

    >>39
    楽しそう
    周り見ても幸せそうなのは子供がまだ小さい夫婦、楽しそうなのは子供がいない夫婦という感じだな
    返信

    +68

    -5

  • 59. 匿名 2025/08/26(火) 01:22:59  [通報]

    >>1
    31歳婚約破棄 
    数カ月休んで相談所へ
    7ヶ月で成婚退会
    そこから約半年後結婚
    返信

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/26(火) 01:23:16  [通報]

    >>27
    そんなことないです
    返信

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/26(火) 01:25:44  [通報]

    >>20
    マチアプやったことないからレベルは知らないけど
    周りにマチアプで結婚した人2人いるよ
    マチアプには変なのもいるとは言っていた
    返信

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2025/08/26(火) 01:26:16  [通報]

    >>55
    ヨコ、スーパーでも介護でも、なんでもいいから5年続けてみたら違った世界見えてくると思うよ。
    返信

    +45

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/26(火) 01:26:53  [通報]

    >>4
    子供ほしいから結婚したかった

    私は相談所で結婚したけど
    お互い好きになって結婚したよ
    返信

    +89

    -4

  • 64. 匿名 2025/08/26(火) 01:28:08  [通報]

    なんだかんだ独身は寂しいし
    結婚したい…でももう38歳や🥹
    返信

    +55

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/26(火) 01:28:29  [通報]

    >>4
    えー?そんなおかしなこと?
    子供の頃から、将来は結婚して子供産むんだろうなーと漠然と考えてたから、みたいな感じだったけどな私は。
    返信

    +91

    -18

  • 66. 匿名 2025/08/26(火) 01:29:26  [通報]

    >>60
    結婚願望ある男もいるだろうけど下振れが酷いからハズレ率高いのよ。
    女にも言えることではあるけど。
    返信

    +6

    -3

  • 67. 匿名 2025/08/26(火) 01:30:49  [通報]

    どちらも無理です。

    直近の元彼は私の方からアタックして告白して付き合ったけど、雑に扱われ、とても傷ついて、別れたいと言ったら、セフレのような扱いをしてくるのに別れてくれず、ブロック削除して着信拒否して一方的に縁を切ったから
    その後出会った今の彼氏は私のことを好きになってくれて、かといって無理にグイグイくることもない人です。
    返信

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2025/08/26(火) 01:32:35  [通報]

    >>4
    現代日本では、繁殖をするには交際→結婚→妊娠・出産した後も父親・母親が揃って子を育てる、って形を取るのが最も良いとされているからじゃない?
    返信

    +18

    -9

  • 69. 匿名 2025/08/26(火) 01:32:48  [通報]

    40過ぎて8年付き合ってた人とw
    返信

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/26(火) 01:33:41  [通報]

    >>67
    自己レス
    違うトピと間違えました!
    返信

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2025/08/26(火) 01:34:20  [通報]

    >>55
    いろんなトピにいる人だね
      

    とりあえずバイトしてみては?
    返信

    +31

    -2

  • 72. 匿名 2025/08/26(火) 01:34:56  [通報]

    >>65
    昔の人はそういう刷り込みされてるよね。
    返信

    +19

    -22

  • 73. 匿名 2025/08/26(火) 01:36:08  [通報]

    >>62
    採用されないこんな目に見えた地雷は
    返信

    +4

    -8

  • 74. 匿名 2025/08/26(火) 01:37:14  [通報]

    >>49
    ブスに若さは関係ない
    ブスのオシャレとか全く楽しくない
    返信

    +2

    -8

  • 75. 匿名 2025/08/26(火) 01:39:20  [通報]

    >>40
    25歳って自分が思っている以上に価値がある事やで
    今のうちから婚活しまくるとか?
    もう相手の見た目とかどうでもいいから引っかかった一番最初の男と結婚するとか
    オンラインゲームとかで出会って結婚とかする人もいるよね
    返信

    +44

    -2

  • 76. 匿名 2025/08/26(火) 01:40:19  [通報]

    私は30で独身無職…ノーストレスでこんなにも働かないのが快適なんだと実感して早2年。
    飲食などどこかアルバイトを探すかフルタイムで事務の正社員か契約社員を探すのどちらが良いと思いますか?同時はやめた方が良い?
    返信

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/26(火) 01:41:54  [通報]

    >>2
    クッソゴミ
    返信

    +18

    -6

  • 78. 匿名 2025/08/26(火) 01:42:50  [通報]

    >>72
    ひねくれてるね
    返信

    +27

    -10

  • 79. 匿名 2025/08/26(火) 01:43:41  [通報]

    >>4
    30代になると、焦って結婚したくなるのよ。

    私は結婚したいと思える相手の結婚したいと思ってたらもう36だもの。諦めた。
    一生独身が嫌なら結婚がしたいうちにした方がいいと思うよ。
    返信

    +59

    -7

  • 80. 匿名 2025/08/26(火) 01:43:51  [通報]

    >>76
    正社員
    返信

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/26(火) 01:45:59  [通報]

    遊びに遊び尽くし
    理想も高いし自分がクセツヨだから
    誰かと結婚なんて無理
    独身もありだなぁーと思ってたら
    ずっと知り合いだった同じ職場の人と
    40歳で結婚して今は子供3人
    毎日幸せです
    返信

    +63

    -2

  • 82. 匿名 2025/08/26(火) 01:46:08  [通報]

    >>76
    2年も無職でいられる財力が羨ましい
    ブランクあるしいきなり正社員よりバイトから始めて色々やってみて自分に合いそうな仕事探すのもいい気がする
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/26(火) 01:47:08  [通報]

    >>17
    寂しい考え。

    誰かと共に人生を歩みたい。一人より二人がいい、って自然なことだし
    そこで安心感を得るのは、相手も同じこと。

    共に家族になろうって言える相手がいるのは、心強いよ。

    幸せに「なれる」じゃなくて
    「一緒になろう」って気持ちになりたいと思うんじゃない?
    返信

    +77

    -11

  • 84. 匿名 2025/08/26(火) 01:48:00  [通報]

    >>4
    自分の人生がどこにもないんだろうね
    配偶者も子供もペットも家も、手に入れた〇〇個目のやつ、という感じで他人に見せるためだけの人生を生きている
    「お医者さんと結婚するんだ〜と言っている人がいたからおめでとうと言ったら、現時点で結婚相手のお医者さんがいるわけではないと言われた。どういうことなのか」と戸惑っている人の話を聞いたことがある
    その人も素直すぎてちょっと笑ったけど、まあそういう人っているよね
    返信

    +8

    -37

  • 85. 匿名 2025/08/26(火) 01:51:47  [通報]

    >>2
    このアニメ酷かった
    返信

    +34

    -5

  • 86. 匿名 2025/08/26(火) 01:53:22  [通報]

    出来たけど自力で生きていきたいよくが出てきました何の資格とったら良いか迷ってます
    返信

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/26(火) 01:55:23  [通報]

    >>1
    結婚は他力本願だと難しいよ。主体的に動こう。
    棚ぼたで結婚出来た人の話聞いたからってあなたが結婚できるわけじゃない。
    時間過ぎてくよ30過ぎたら出会いも難しくなるよ
    返信

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/26(火) 01:57:09  [通報]

    >>75
    無職のブスなら価値なんかないわ
    返信

    +3

    -6

  • 89. 匿名 2025/08/26(火) 02:04:37  [通報]

    >>88
    無職のブスである事よりもその卑屈さ?
    アドバイス自分から聞いといていざ何か言ったら即否定
    私が世界で一番辛いのにと不幸を撒き散らす行為の方が他人から嫌がられるよ
    辛いからわかってほしいって思ってるのかもしれんけど誰も貴方の痛みを代わってあげる事はできないし理解することもできん
    1人で苦しんで他人が嫌がる様な事書きまくっても別に貴方が救われる事はないんよ
    不安なら尚更何も考えず受け入れて行動する以外ない
    返信

    +33

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/26(火) 02:04:44  [通報]

    >>15
    そんな感じで結婚して、なんだかんだで子ども2人
    結婚22年
    返信

    +52

    -5

  • 91. 匿名 2025/08/26(火) 02:05:34  [通報]

    >>31
    やっぱ世間体か
    返信

    +6

    -10

  • 92. 匿名 2025/08/26(火) 02:05:46  [通報]

    >>4
    子どもが欲しい、若いうちに産みたいとか色々あるじゃん
    好きな人と結婚したいとか中高生じゃないんだからさ
    恋愛と結婚は別だよ
    返信

    +35

    -21

  • 93. 匿名 2025/08/26(火) 02:06:15  [通報]

    >>89
    無職のブスに婚活勧めたところで何になるの?
    返信

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2025/08/26(火) 02:07:25  [通報]

    >>79
    そんなに独身いや?
    返信

    +5

    -12

  • 95. 匿名 2025/08/26(火) 02:16:52  [通報]

    >>21
    こういうナチュラルな出会いに憧れるなー
    棚からぼた餅的なご縁と思ってしまう
    返信

    +185

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/26(火) 02:19:17  [通報]

    >>80
    今書いていて、2年も無職のアラサー女を雇う会社あるのか疑問に思ってきた…
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/26(火) 02:20:46  [通報]

    純粋に知りたい。
    なぜ男と結婚したいの?子どもが欲しいから?世間体のため?

    職場や親族、友人の愚痴の内容で周りの既婚男性を見ても男尊女卑の男が多く、共働きでも家事育児のほとんど押し付けられ、妻の負担は増える一方。
    平均寿命も1番短いのは既婚女性。長生きなのは夫の世話から解放された未亡人。
    結婚生活で与えられずに搾取されてる女性が想像以上にいる。

    付き合っても言いなりにならなければストーカー殺人の被害者になったり、障害児を産めば男は速攻逃げて苦労してる女性も多い。

    全員がクズじゃなくても女性に比べれば圧倒的にクズ率が高い。犯罪者の9割以上は男
    結婚したい人はクズのなかに紛れているわずかな当たりを引く自信があるの?
    返信

    +2

    -12

  • 98. 匿名 2025/08/26(火) 02:20:51  [通報]

    >>82
    もう無いのでどうにかしなきゃ立ち仕事がどうしても慣れず事務として働いてたので事務職希望ではあります。でも、正社員は難しそうだ、、
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/26(火) 02:22:44  [通報]

    >>4
    足引っ張るのやめなよ
    返信

    +52

    -13

  • 100. 匿名 2025/08/26(火) 02:28:57  [通報]

    >>97
    介護職やってみて思いの外幸せな夫婦が存在している事を知ったわまぁ同じだけ不幸な夫婦も沢山存在してるんだけど
    辛い時期は間違いなく全員にあるけど独身だってそうだしでも晩年まで2人で乗り越えてきた夫婦はなんだかんだ幸せそう
    夫に先立たれた奥さん結構落ち込んでる人多いよ
    旦那に先立たれて20年近いけど未だに戻ってきて欲しいって思っちゃうって言ってるおばあちゃん結構いる

    逆にめちゃくちゃ金持ちの独身おばあさんとかいるけど意外と病んでてちょっとしたことで訴訟おこしてたたりするから不思議
    多分独身生活が長くてお金もあったから我慢せずにずっときちゃって自分の思い通りにならない事があると許せないみたいになっちゃうんだと思う
    我慢したくないとか面倒ごとはしたくないってやってるとやっぱり独りよがりになってしまうよね
    ある程度我慢や耐えることって人間が成長するには必要な事なんだと思う
    返信

    +62

    -5

  • 101. 匿名 2025/08/26(火) 02:31:54  [通報]

    >>74
    自分が気に入ったものを買ったり身につけるとテンション上がらない?顔でいったら眉毛やリップ少し変えて、なんか違うかも…!みたいな変化でもいいし。自分の中で楽しめたらいいね。そういうマインドって雰囲気に出てくる。
    返信

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/26(火) 02:32:49  [通報]

    >>16
    寂しいよね友達沢山居ても
    家族と友達は別物
    好きな時に会うだけの友達と病気でも苦しい時も一緒に居てくれるのが家族
    返信

    +84

    -3

  • 103. 匿名 2025/08/26(火) 02:33:00  [通報]

    >>21
    おめでとうございます!
    縁があったんですね。
    返信

    +112

    -2

  • 104. 匿名 2025/08/26(火) 02:34:13  [通報]

    >>93
    横だけど、元は婚活のアドバイスではなかったのかな?このトピだからそのつもりで返信してくれてるんだと思うよ!
    返信

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/26(火) 02:37:38  [通報]

    ブスならせめて明るくあれという有吉の言葉を思い出す
    ブスで卑屈になって他人に対して攻撃的で慰めてもらいたがる様なのはブスじゃなくても嫌われるわな
    それなのに嫌われるのは自分の行動や思考のせいではなく顔が不細工なことだけが原因だって勘違いしてさらに卑屈になって負のループ
    本当に貴方が上手くいかないのはブスだからなのか?
    ブスでも明るく振る舞って他人に対して与える思考を持っていたらまだ良いと思うんだけど
    返信

    +27

    -2

  • 106. 匿名 2025/08/26(火) 02:41:26  [通報]

    >>101
    無職って書いてあるとおり収入0だからメイクすら出来ないんだよ
    返信

    +2

    -5

  • 107. 匿名 2025/08/26(火) 02:42:40  [通報]

    >>1
    とりあえず誘われた飲み会や新しい場には参加してたよ。でも何もないし面倒だなー不毛だなーと思うことも多々あったけど、それって消極的だったり態度にも出てただろうし、つまらなそうだったかもと思ったのよね。
    猫かぶって付き合ってもうまくいかないし、どうせならって自分が楽しく過ごそうとするようになったらポツポツと繋がるようになって、最終的に夫ともそんな感じで出会ったよ。
    アラサーは男女共にトントン拍子が多かった!行動するのに良いタイミングだと思う!!
    返信

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/26(火) 02:45:29  [通報]

    >>106
    そうかあ、お金ないと楽しみも限られちゃうかもね。となると、やはり最初の方の返信にある就職からなのかな。
    お金ももちろん大事だけど、人と接すると言動も身だしなみも気をつけるようになるし、そういう意味でも働くのはいいことだと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/26(火) 02:51:07  [通報]

    >>4
    幸せな家庭築きたいってそんなに理解できないことなの?自分が生涯独身確定オバサンだからって頑張ってる人の足を引っ張るのやめなよ。
    返信

    +71

    -15

  • 110. 匿名 2025/08/26(火) 02:52:07  [通報]

    >>96
    職種選ばなければいける
    福祉系は人手不足なのでいけると思う
    返信

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/26(火) 02:52:50  [通報]

    >>106
    メイクも変えないなら生活保護?
    返信

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/26(火) 02:58:53  [通報]

    >>108
    働きたくても働ける場所がないんだよ
    返信

    +1

    -7

  • 113. 匿名 2025/08/26(火) 03:06:07  [通報]

    >>97
    当たりを引くつもりで恋愛や婚活をして 
    当たりが引けたと思った時に結婚するんじゃない?

    自分は親はボツだけど祖父母が仲良し夫婦で、祖母は祖父に大切にされて幸せそうだった
    だから幸せな結婚もあると思っているし、できれば結婚して家庭を築きたいな
    誰かと思いやりあいながら歳を取れるって幸せなことだと思う
    返信

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/26(火) 03:08:17  [通報]

    >>18
    だよね
    論破してる自分カッケーって、ただマウント取って自分に酔ってる感じが痛い
    返信

    +38

    -20

  • 115. 匿名 2025/08/26(火) 03:16:32  [通報]

    >>96
    全然あるでしょw
    私はタイミーとかもやってたけど(副業)
    50くらいのやばそうなオッサンとかおばさんとかめっちゃいたよ
    飲食やら福祉やら不動産やら試食販売やらテレアポやら結構いろんな職種あったから気になったやつ片っ端からやってみたら?
    返信

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/26(火) 03:17:06  [通報]

    >>1
    10代で結婚したいと思える人と出会い結婚直前で別れ
    20代は結婚より楽しい付き合いをしたくて仕事も恋愛も楽しみ30代になって10代の時に結婚したいと思ってた彼と雰囲気の似たような人と出会って32で結婚しました!
    安心と尊敬が私にとっては幸せの本質なのでそんな彼と結婚し義両親にも恵まれ幸せにやってますよ〜

    どんな相手と結婚したいのか結婚で何を得たいのかを明確に知っておく方がいいかもですね
    返信

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/26(火) 03:22:36  [通報]

    >>112
    横だけれども
    なんでこんな優しい寄り添ったコメントに対してそんなに攻撃的なのよ
    それじゃあこっちは何言っても無駄だなって思っちゃうよ
    自分に都合のいい褒めてくれる様なコメントが欲しいの?
    辛いねブスなのに頑張っててえらいね
    それとも何か一発逆転このコメントで救われました
    みたいなのを待ってるの?
    どっちにしろ他人に頼りすぎ
    返信

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2025/08/26(火) 03:23:33  [通報]

    >>1
    何か学生の時とか上手くいかなかった恋愛って、名曲のような失恋ソングのような、切なくて苦しくて甘酸っぱい感じなんだけど、
    それに共感してる内は良い恋愛も結婚もできないんじゃないかな~って結婚して思った。
    結婚するくらいトントンするする上手くいく相手って今までと違うからすぐ分かるというか、緊張しなかったり家族みたいに安心したり、一緒に生活していく相手だなって思うと思う
    返信

    +38

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/26(火) 03:33:32  [通報]

    結婚願望全然なくてセフレ作って遊んでたけど、24のとき知り合って遊んでた人が父親亡くなって寂しくなって結婚しなきゃいけないと思ったらしくて最終的に結婚したよ。
    返信

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/26(火) 03:39:07  [通報]

    彼氏としてどうなんだ…?と思うことが多くて別れを切り出されたら返す刀でプロポーズされて、混乱しているうちに別れ話がぶっ飛んだ

    けどそれから具体的に話が進むわけでもなかったので、正気に戻って再度別れ話したら、その場で結婚式場相談所の予約取られて連れていかれて、あれよあれよと結婚が決まった

    決まっていくうちに、腹も座ってくるもんで一から結婚生活の家事分担から子育て、夫婦生活のことまでガッツリ話し合っていくうちに彼氏としてどうなのかって思ってたけど、夫として父親としてはかなりいい男じゃん、と結婚の意思も改めて固まっていった感じ

    なんかほんと、結婚も家もタイミング、決まるときはサクッと決まるという先人の言葉通りで動揺してたな
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/26(火) 03:40:09  [通報]

    >>120
    誤字ってた

    別れを切り出されたら、じゃなくて、
    別れを切り出したら、でした
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/26(火) 03:42:27  [通報]

    「好きな人に告白」は日本特有の「恋愛の順序」だった!?欧米と異なる“文化”が根付いたワケ | ニュースな本 | ダイヤモンド・オンライン
    「好きな人に告白」は日本特有の「恋愛の順序」だった!?欧米と異なる“文化”が根付いたワケ | ニュースな本 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    好きな人に「告白」するのは恥ずかしくて勇気がいること。しかし、実は「告白」してから交際するというのは日本特有の文化で、欧米圏では自然と交際が始まるケースが多いという。告白をして恋人同士になり、デート、手をつなぐ、キス……という「恋愛の順序」にわれわ...

    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/26(火) 03:51:20  [通報]

    >>105
    明るいブスって自己肯定感の低いイケメンと相性良いね。
    返信

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/26(火) 03:56:55  [通報]

    >>97
    好きだって気持ちが化学反応を起こしていくんだよ。最初から夫婦の人なんか居ないよ。
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/26(火) 04:00:47  [通報]

    >>117
    暴言吐いてるわけでもないのに攻撃的とか言われてもね
    何言っても無駄って思っていいよ、うん
    返信

    +1

    -19

  • 126. 匿名 2025/08/26(火) 04:00:59  [通報]

    >>120
    誤字に振り回された一人よw
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/26(火) 04:01:26  [通報]

    独りで生きていく自信がなかった
    知り合いに片っ端から
    「いいひといませんかねー」って聞きまくって
    ・新興宗教にはまってない
    ・ギャンブルしない
    ・借金してない
    ・仕事している
    ・過度にお酒を飲まない
    ・タバコを吸わない
    ・猫が好き
    上記の条件でで紹介してもらい、
    月イチ日帰り温泉に出かけて(風呂では別行動の気軽さ)1、2年で結婚した(当時35歳)
    返信

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/26(火) 04:02:21  [通報]

    >>111
    コスメも買えないなら~なら分かるけど、
    メイクも変えないなら~っていつもワンパターンなメイクしてる人は生活保護だと思うの?
    返信

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2025/08/26(火) 04:06:22  [通報]

    >>15
    >>90
    そんな感じでなんだかんだ結婚できてなくて25年、、、ってひとの方が多そうwww
    返信

    +20

    -7

  • 130. 匿名 2025/08/26(火) 04:20:35  [通報]

    >>39
    子供がいない夫婦って楽しそうで憧れる
    返信

    +76

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/26(火) 04:23:21  [通報]

    >>32
    ご縁があって良かったね
    やっぱり口に出してみないと
    これが友人がマウント女なら旦那側でも紹介とかしてくれなさそう
    返信

    +106

    -1

  • 132. 匿名 2025/08/26(火) 04:46:58  [通報]

    >>2
    髪がクリーム色だけどハーフか外国人っていう設定なの?
    返信

    +4

    -5

  • 133. 匿名 2025/08/26(火) 04:47:31  [通報]

    10年付き合った人に浮気されて、別れた3ヶ月後に付き合った11歳年上の男が、実はフリーターで。のくせして結婚しようと言い出し、俺が専業主夫になるよと言われたので逃げました。直後に同僚とヤケクソで付き合って半年で結婚。
    なんやかんやで結婚しましたが、仏のような夫です。結婚15年になりました。
    返信

    +42

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/26(火) 04:54:31  [通報]

    20後半で退職
    とりあえず短期バイトかけ持ち
    そのうちの1つで社員採用
    そこは飲み会が多く、上司から年下社員まで男女問わず誘われる
    ヤケクソになって片っ端から参加
    イベントにも誘われるようになって、なんやかんやでそのうちの1人と結婚
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/26(火) 04:55:52  [通報]

    >>88
    卑屈。
    無職でも、ブスでも楽しめることはあるのに、
    その卑屈さが己を不幸にしてる。
    問題はその卑屈さ。直すべきは性格。
    返信

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/26(火) 05:00:25  [通報]

    >>135
    無職でも、ブスでも楽しめることはあるのに

    何か言ってみてよ

    あなたブスなせいでいじめられたこととかないでしょ
    だからそんなこと言えるんだよ
    ブスでいじめられた経験あったら卑屈になって当たり前なんだよ
    返信

    +2

    -10

  • 137. 匿名 2025/08/26(火) 05:35:14  [通報]

    >>20
    玉石混交なのはリアルでも同じだろうよ 確かにおかしいのが混ざってる率は高いだろうけど
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/26(火) 05:39:49  [通報]

    >>12
    羨ましいです
    返信

    +103

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/26(火) 05:44:14  [通報]

    >>1
    いわゆるクラスで1位2位を争うぶすだけど結婚出来たよ
    高望みせずに自分でも行けそうな人にガンガンアタックする。雑魚モテみたいなやつを目指す。で、若いうちに結婚!キラキラした恋愛は出来ないけど平凡な幸せは掴める
    返信

    +27

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/26(火) 05:52:37  [通報]

    できた?
    せずに済ませた方が良かった
    返信

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2025/08/26(火) 05:52:50  [通報]

    >>1
    おばちゃんからアドバイス
    結婚は(できる)もんじゃなんやで
    (する)もんや
    できる できないじゃなくて
    自分がしたかったらしたらいいし
    したくなかったら無理にせんでいい
    返信

    +36

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/26(火) 05:58:11  [通報]

    >>23
    結婚は両親を安心させる為
    旅行は自分を楽しませる為

    な気はする。
    返信

    +1

    -10

  • 143. 匿名 2025/08/26(火) 06:03:46  [通報]

    >>68
    確かに…ただ、それもマジョリティー的立場でも無くなりつつあるんだよね。これからの時代は、全てクリアー出来るのって半分くらいだよ。

    2040年には男性が30%くらい生涯未婚だし。

    結婚した70%のうち子供がいて、かつ両親揃ってる人数カウントすると…そんな簡単に達成出来ないことなんだよ。
    返信

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2025/08/26(火) 06:04:57  [通報]

    >>30
    親に対して求め過ぎ
    昔なんてお見合いばっかでそうやって世代が繋がれてきたのに
    ステータスのためだけだったって本人に言うわけでもなく虐待したりするわけでもないなら子供作る理由なんてなんでもいいじゃん
    そんなこと言ってるから少子化が進むんだよ
    返信

    +8

    -10

  • 145. 匿名 2025/08/26(火) 06:05:07  [通報]

    >>79
    私は37だけど諦めるのはまだ早いと思うよ。
    でも、1人で生きていく楽しさもあると思う!
    返信

    +40

    -2

  • 146. 匿名 2025/08/26(火) 06:07:40  [通報]

    あまり男性と縁が無く
    付き合ってもダメ男
    虚言癖、浮気、浪費家、俺様など
    私ってやっぱり「この子なら逆らわん」「言う事きく」とかそういう目で見られるんかな…と自身に嫌気が

    趣味の仲間に誘われて婚活パーティーへ参加し2回目1人で参加した時に夫と出会い
    思いやりも感じれて
    結婚に至りました
    返信

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2025/08/26(火) 06:12:23  [通報]

    >>139
    高級魚には高級魚の戦い方があるし

    雑魚には雑魚の戦い方があるってことですね

    すしざんまい
    返信

    +34

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/26(火) 06:28:43  [通報]

    好きになった人に告白しても一度も実ったことがなかった、告白して振られる経験しかなかった
    稀に相手から好きだと言われても好きになれず断っていて恋愛経験ゼロだった
    20代後半に差し掛かりもう諦めた、一生独身確定だと思っていた頃に夫と出会い告白された
    なんだかんだとんとん拍子に交際に発展し結婚した
    自分は一生独身だと思ってたから今でも奇跡だと思ってる
    返信

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/26(火) 06:30:26  [通報]

    >>3
    わたしも
    返信

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/26(火) 06:49:12  [通報]

    >>1
    30歳前後は焦って、周りに紹介してほしいって言いまくって、独身友達と婚活パーティーや飲み会に参加したりしてました。
    婚活の本に『一回会ってそこまでタイプじゃなくても、3回会ってみよう』って書いてあって、友達の紹介で出会った人は最初はタイプじゃなかったけど、何度が会ってみたら優しくて一緒にいて楽で楽しかったのでそのまま結婚しました。
    10年以上経ちますが今も仲良しです。
    返信

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/26(火) 06:58:47  [通報]

    義姉が誰でもいいからと結婚したよ
    歯があって、2本足の人だったら誰でもいーらしく、クマみたいな人と結婚したよ
    言葉通り、誰でも良かったっぽい
    返信

    +23

    -2

  • 152. 匿名 2025/08/26(火) 07:00:21  [通報]

    >>39
    文章読んでるとあなた、前向き、プラス思考な感じがして好き。性格も陽キャで面白いかただと思う。
    返信

    +76

    -2

  • 153. 匿名 2025/08/26(火) 07:01:17  [通報]

    27歳で初めて、マチアプでクズみたいな彼氏ができて、その後もクズ彼氏を3.4人経てもう諦めかけた32歳、年下の高学歴彼氏とトントン拍子で結婚できました。
    返信

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/26(火) 07:02:49  [通報]

    >>27
    そういうので結婚できる人はどこにいても結婚できる人だと思う
    返信

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2025/08/26(火) 07:03:20  [通報]

    >>1
    とにかく会社の上司や先輩社員、特に男性に本気で結婚を考えているから誰かいたら紹介してと言ってたよ
    休憩中の雑談や忘年会とかの会社の飲み会の席でね
    当たり前だけど仕事中にはそんな話はしないしたまに思い出したように
    上司達もそんな風に頼られたら悪い気はしなかったらしく割と皆真剣に聞いてくれて、そのうち取引先の人を先輩が紹介してくれて結婚
    たまには会社の飲み会も悪くないよ
    返信

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/26(火) 07:03:54  [通報]

    20代半ばで婚約破棄。指輪をお返しし、数十万払って家を出ました。

    その後は飲み会に明け暮れて29歳で今の夫に出会いましたが、付き合うまでにも時間がかかり付き合えたと思ったらもうすぐ1年という時に一度破局。また一から出会い探しか〜と思っていたら彼から復縁のお話。

    今は2人の子供に恵まれて幸せに暮らしてます。
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/26(火) 07:04:40  [通報]

    >>4
    横。私一人旅で国内外色々行ったけど、ちょっと飽きてきて「パートナーいるのもいいかな」と思って婚活始めたわ。
    返信

    +25

    -1

  • 158. 匿名 2025/08/26(火) 07:09:43  [通報]

    引っ込み思案で臆病な性格のため、なかなか相手が見つけられず、
    婚活センターで登録して半年して夫になる人を見つけました。最初は特になんともだったんだけど、2回くらいパーティーであって縁を感じました。
    35歳でした。結婚相談所はおすすめです。相手もガチで結婚考えてるし、詐欺はないので。
    返信

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/26(火) 07:12:27  [通報]

    >>4
    そりゃ結婚しても良いと思える人とっていう前提でしょ。
    返信

    +15

    -1

  • 160. 匿名 2025/08/26(火) 07:13:09  [通報]

    >>41
    私は10代後半から自分に絶望してたから、どうせこのまま死ぬなら世の為人の為にと思って介護福祉業界に入ったよ
    20代後半まで家と職場の往復でただ働き続けて心が疲れてしまって崩壊笑
    もうこのまま野垂れ死ぬかなぁとか考えてたところに職場同僚が結婚。すごく精神が安定している姿を見て、なんか羨ましいと思っちゃって結婚相談所へ入会笑
    それからちょっと時間はかかったけど、今の夫を相談所経由で紹介してもらって結婚しました

    我ながら所々矛盾しているとも思いながら…今心穏やかに生きています。
    返信

    +50

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/26(火) 07:13:51  [通報]

    >>11
    結婚や子持ちになることがステータスって女性いますよね。
    ヤった男の人数=モテ指数
    彼氏いない=モテない
    結婚できない=モテない
    こんなカンジの思考
    自己評価がものすごく高いし、相手男性に求める条件も高いし、めちゃくちゃ多い。
    結婚って?となる。
    返信

    +11

    -16

  • 162. 匿名 2025/08/26(火) 07:15:30  [通報]

    >>4
    相当めんどくさい人だな
    周りは迷惑してるだろうね
    返信

    +18

    -7

  • 163. 匿名 2025/08/26(火) 07:18:57  [通報]

    >>1
    ブラック企業&女性だらけで出会いがなかった26歳の時職場の独身45歳女性から、将来結婚したいなら、ちゃんと考えるように言われて、一生独身は嫌だと自分の結婚したい気持ちに気づき、相談所入会。
    お見合い&1年交際して、ギリギリ27歳で6歳上の現夫と結婚。結婚11年目。相談所入るまで、彼氏いたことなかったけど、入会してよかったよ。
    結婚後に少し遠方に引っ越したりして環境の変化があったし、苦労も無くはなかったけど。私の場合、1人で生きていけるほど頭も性格、精神もしっかりしてなかったから、これでよかった。
    返信

    +14

    -1

  • 164. 匿名 2025/08/26(火) 07:20:14  [通報]

    1番痩せててイケてる時に出会ったからなんとか結婚できたと思ってる。旦那はイケてないけど。
    返信

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/26(火) 07:21:16  [通報]

    >>4
    生き物として伴侶を得て子供を産みたいってごく自然な事だよ。
    返信

    +13

    -8

  • 166. 匿名 2025/08/26(火) 07:24:42  [通報]

    31で婚約者と別れました。祖母に婚約解消報告して「また出会いあるって。ドンマイ」が最期の会話になったのを凄く後悔。また婚活始めたら32で結婚した。

    なんやかんやというよりあれよあれよと言う間に結婚に向かってた。
    返信

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/26(火) 07:25:56  [通報]

    >>26
    その通りです
    崩壊しました。相手モラだったし
    返信

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/26(火) 07:26:14  [通報]

    >>4
    こーいう人が結婚したい人の足引っ張ってんだろうなー

    結婚して家庭を作りたいという考え方は特別なことではない
    良い悪いでもない

    独身でいたいという人の意見は"多様性"なのに結婚したい人の意見は難癖つけるのなんなんだろ?
    返信

    +54

    -9

  • 169. 匿名 2025/08/26(火) 07:27:17  [通報]

    >>51
    横だけど、それは旅行も一緒じゃない?

    私は行きたい場所ありきで旅行計画するけど、「一度は海外行ってみたい。行き先はどこでもいいけど、日本語しか話せないからとりあえずハワイかな〜」みたいな人もいる。

    「一度は結婚してみたい」って人も特定の人がいなくても、してもいいかなって人を見つけて結婚してるんだよ。
    返信

    +18

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/26(火) 07:32:10  [通報]

    >>1
    31歳の時に、なんやかんやで結局は友達の紹介で出会って、あれよあれよと結婚したよ。

    友達の結婚相手の大学時代の友達でした。
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/26(火) 07:33:12  [通報]

    >>54
    妖怪トントン拍子!!いいな〜うちにも現れてくれないかな!
    返信

    +51

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/26(火) 07:36:10  [通報]

    >>166

    そのおばあさまの返答を見るに、慰めてはいるけど「166は結婚できるから大丈夫」って思ってる感じがするよ。

    ドンマイって言葉も「心配する必要ない、大丈夫」って思ってる言い回しだっただろうし、時期まではわからなかったにせよ、近いうち誰かと縁があって結婚するだろうなってなんとなく思ってたんじゃないかな。
    返信

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/26(火) 07:37:57  [通報]

    >>4
    絶対的にに信頼できる人が常にそばにいる安心感が欲しいんだと思う
    返信

    +11

    -2

  • 174. 匿名 2025/08/26(火) 07:38:12  [通報]

    >>168
    わかるw
    そういうタイプが私の周りにもいるわ
    自分の経験値はゼロなのに、知り得た情報だけで「でも!」「だって!」で偉そうに論じてる
    コンプレックスの塊で見てられない哀れなアラフィフ女よ
    返信

    +20

    -3

  • 175. 匿名 2025/08/26(火) 07:40:03  [通報]

    >>47
    横だけど何かそうやって空気も読まず根掘り葉掘りいくつもいっぺんに質問重ねるところやっぱりモテないんだろうなってイメージ
    返信

    +1

    -11

  • 176. 匿名 2025/08/26(火) 07:40:15  [通報]

    >>4
    >>18のコメわかる
    なんで危険なのに登山するの?
    なんで危険でしかもお金かかるのに車を買うの?
    みたいな
    返信

    +30

    -11

  • 177. 匿名 2025/08/26(火) 07:41:49  [通報]

    >>1
    結婚相談所にステップアップしたら?
    結婚を考えていて、確実に独身で、ある程度の家族構成や仕事が分かって
    必要なことにはお金を使う決断ができる人が集まってる

    返信

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2025/08/26(火) 07:42:00  [通報]

    >>1
    20代なんだし、焦ることないです。
    私は40代になってからマッチングアプリを始めて、1年くらいで結婚しました。
    アプリも色々なのがあるので、数種類に入ったほうが良いと思います。
    アプリによって傾向が違います。
    私は結婚向けのアプリに4つくらい入りました。
    そうすると途切れなく申し込みがあるので、次々に新しい人に会っていました。
    数十人に会えば気に入る人も出てくるのですぐに結婚しました。
    返信

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/26(火) 07:43:04  [通報]

    >>63
    すごい 結婚相談所で結婚できる人って少ないんだよね

    動画で、結婚相談所で結婚できる人は1割ほどって見て、私には無理だとおもってやめた。
    返信

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/26(火) 07:43:18  [通報]

    >>176
    あなたは何のために生きてるの?意味あるの?って聞かれたら何一つ答えられないくせにね
    返信

    +16

    -5

  • 181. 匿名 2025/08/26(火) 07:45:11  [通報]

    >>4
    住んてる場所や環境によっては結婚したいものだと思う。私は親の期待がすごくて離婚しても良いから結婚したい、子供だけでもほしいって思ってたもん。
    結局、会社同僚の余り物同士で幹事やる機会多くてなんとなくお互いにそうなって結婚した。私は転職して別の会社になった。大恋愛とかではないけど普通の家庭。
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/26(火) 07:45:55  [通報]

    >>1
    職場は出会いない?
    紹介とか
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/26(火) 07:47:51  [通報]

    >>94
    よこ
    経済的にも精神的にも一人だと詰むケースが多いから
    若い頃はいいけど、50 60となると孤独感が増してくると思う

    既婚の場合も離婚や死別で一人になることあるけど、独身は一人確定

    頼れる友達がいる人ならいいだろうけど、そんな人ばかりじゃない あと、法律やお金など混み合ったことは友達を頼りにできないしさ
    返信

    +16

    -2

  • 184. 匿名 2025/08/26(火) 07:47:53  [通報]

    >>181
    よこ
    余り物同士付き合う、結婚するってなっても気が合わないと続かない

    たまたまあなた達二人が最後だっただけで、シチュエーションによっては最初に結婚してた可能性もあるんだし

    返信

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/26(火) 07:50:03  [通報]

    >>173
    でもだいたいの人が旦那◯ねみたいな感じだよね。ガルちゃん見てる限りは一人の方が不安の無い人生送れそう。
    返信

    +1

    -11

  • 186. 匿名 2025/08/26(火) 07:51:19  [通報]

    >>175
    よこ
    お前のように他人の足を引っ張る方がネガティブなイメージある
    返信

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/26(火) 07:51:23  [通報]

    >>179
    意外かもだけど、男女共にある程度はモテる人じゃないと相談所で理想通りの結婚はできないと思う
    だって、自然の出会いじゃせいぜい数人や十数人の女がライバルとしているだけだけど、
    相談所とかは何千人とか下手したらそれ以上のフリーの女がライバルとして所属してるわけで⋯おまけに自分より若いのがたくさん
    突出したものがないと埋もれる
    返信

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/26(火) 07:52:04  [通報]

    >>56
    49歳でも間に合いますか?
    返信

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2025/08/26(火) 07:52:24  [通報]

    >>151
    それでも義姉の許容範囲内だったんだろうね。
    キスしたりセックスできる程度のクマなんだし
    返信

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2025/08/26(火) 07:52:24  [通報]

    >>1
    私の友達は友人の結婚式や同窓会で再会した同級生との結婚が多いよ
    中学の時の元彼と元サヤとか
    お互い素性知ってるし結婚するまでの期間も半年から1年
    返信

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/26(火) 07:53:56  [通報]

    >>185
    そういう経験をした人は一人になればいいし、そうでない人は一度は経験してみるのが良いと思う 上手く行けば言い方に行く可能性もあるわけだし
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/26(火) 07:54:19  [通報]

    >>183
    そうそう、まだ仕事できるうちはよかったりするんだよね。
    60とか定年過ぎて(65までか?)、本格的に老後、になってくるとガチの陽キャとか趣味が沢山ある人とかじゃない限りぼっちになる可能性高いよね
    返信

    +15

    -2

  • 193. 匿名 2025/08/26(火) 07:56:11  [通報]

    >>185
    それはあなたが不幸だから不幸な情報しか見ようとしてないだけ
    私は既婚だけどそんなトピ行かないよ
    返信

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/26(火) 07:56:37  [通報]

    >>4
    慣習もあるんだろうな
    逆に今の子たちは、結婚しない、子ども持たない、が主流になってきてるから
    結婚してる方が珍しくなるかもね
    返信

    +9

    -2

  • 195. 匿名 2025/08/26(火) 07:56:53  [通報]

    >>10
    なんで高校とか大学に行くの?みんな勉強好きな人ばかりじゃないし、テストとか課題とか人間関係も大変だし文句ばっかり言ってるじゃん。

    みたいな感覚かな。なんだかんだ高校生も大学生も楽しそう、皆んな行くしみたいな。不登校とか中退とかもあるのを知ってても皆んな進学するよね。
    返信

    +61

    -5

  • 196. 匿名 2025/08/26(火) 07:59:01  [通報]

    >>21
    気付けるのがすごいや
    返信

    +68

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/26(火) 08:00:18  [通報]

    マチアプで知り合った人に交際申し込まれ、すぐ振られ(ヤリモクだったんだと思う)すぐ相談所入ってタイプの人見つけたからもうアプローチしたら結婚できた
    そのアプリの人よりいろいろ条件いいからよかったよ
    返信

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2025/08/26(火) 08:03:48  [通報]

    >>3
    なんやかんやで結婚できた人
    返信

    +45

    -1

  • 199. 匿名 2025/08/26(火) 08:06:18  [通報]

    >>48
    日体大生のミーティングww
    上手いこと言うなぁ〜
    返信

    +57

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/26(火) 08:08:35  [通報]

    ダイエットして、外見磨いてて
    遊びで出会った人に歳下に猛アプローチされて結婚した

    仕事頑張っててお金持ってたから良かったみたい
    貯蓄あって、家あったら安泰だよね(私が)


    いまは向こうがお仕事頑張ってくれていて
    仕事しながら副業もしてて稼いでて、資格の勉強もしてて
    サポートに回ってます

    いまはお料理とか頑張ってます


    返信

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/26(火) 08:10:03  [通報]

    >>3
    このトピで話すことじゃないよ
    返信

    +61

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/26(火) 08:13:27  [通報]

    なんやかんや結婚できたくちだけど、結婚に向いてない人間だったから安定の離婚に至った
    私みたいな人間は付き合うには良いみたい
    返信

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/26(火) 08:13:58  [通報]

    >>1
    結婚願望なくて一生独身で好きにやっていくと思ってたけど30過ぎて知り合った人とトントン拍子に結婚したよ。
    これまで相手が結婚匂わせてきたら一瞬で嫌になってたのに自分でも驚きだけど結婚は縁だなとつくづく思う。
    返信

    +10

    -2

  • 204. 匿名 2025/08/26(火) 08:21:07  [通報]

    ゲーム好きでMMOの仲間とオフ会したことがきっかけで一人の男性と付き合って結婚。でもその後30歳間近で子なし離婚。
    子どもほしかったのに詰んだな・・もう独身かなと思ってたけど、離婚の時に友人の知り合いの弁護士にちょっとだけ相談してて、離婚後にその弁護士さんと付き合うことになりなんやかんやで再婚しました。
    返信

    +15

    -2

  • 205. 匿名 2025/08/26(火) 08:21:09  [通報]

    私はすごいネガティブ思考で
    結婚するまで恋人いなかったし、
    親や親戚から結婚相談所まで入らされたよ
    お金の無駄でした。

    結局マッチングアプリで30超えてから結婚したよ

    周りは結婚出産で焦るけど
    ずっと結婚しない人もいるし
    子どもいない人もいる
    だから大丈夫
    返信

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/26(火) 08:22:59  [通報]

    私自分がブスな自覚あるから
    23歳社会人2年目から婚活して、
    25歳で結婚した
    今37歳だけど今だったら絶対結婚できない
    若いうちに婚活したほうがいい
    返信

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/26(火) 08:23:09  [通報]

    >>161 ???💢やけんモテへんと思う。
    返信

    +1

    -3

  • 208. 匿名 2025/08/26(火) 08:24:13  [通報]

    >>45
    結局はここだと思う

    特に自身が弱ったときは切に
    返信

    +27

    -1

  • 209. 匿名 2025/08/26(火) 08:25:23  [通報]

    >>151
    人慣れしてるクマさんだったんだね
    良かった良かった🐻👧
    返信

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2025/08/26(火) 08:25:42  [通報]

    >>20
    寿退社なんて言葉使うのは50代以降だろうね。その年の人たちはマチアプ使ってないもんね。当たり前だね
    返信

    +13

    -9

  • 211. 匿名 2025/08/26(火) 08:27:07  [通報]

    >>1
    25の時、婚約破棄して荒れた生活してた
    それから転職して、彼氏3人できたけど上手くいかなくて、29の時に、旦那が銀行員なんだけど、異動で私の会社の担当になって、経理だから、ちょこちょこ旦那と話すようになって、なんやかんやで1年で結婚した。
    異動で出会って半年は何もなくて、付き合う時に私も年齢的に結婚考えたいって言ったら相手も同じ事考えたみたい。
    縁ってあるんだと思う
    返信

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/26(火) 08:27:31  [通報]

    結婚した人じゃなくて出来た人とか間口が絞られますな
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/26(火) 08:29:29  [通報]

    >>185
    幸せな人がネットに書いたらそれはそれで「本当に幸せな人はネットに書かない!」とか言うじゃん。幸せな人の意見は封殺されてるんだよ。
    返信

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/26(火) 08:30:26  [通報]

    >>2
    この漫画タイトルからお花畑ストーリーかと思ったら意外や意外のダークファンタジー要素が入ってて面白かった。漫画は。
    返信

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/26(火) 08:30:30  [通報]

    そこそこ稼げる仕事もあったし、1人で生きていく、と思ってたけど、34くらいで突如結婚したい熱が
    周りに彼氏ほしいと言いまくって、あちこちから紹介してもらったり
    日替わりでデートして2人から結婚前提と言われ、1人に絞って36で結婚
    返信

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/26(火) 08:31:19  [通報]

    >>144
    先進国は少子化
    少子化は文明が発達した証だよ

    後進国はポコポコ産んでも後進国のままじゃん
    返信

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2025/08/26(火) 08:32:32  [通報]

    >>144
    犬のブリーダーかよw
    返信

    +4

    -3

  • 218. 匿名 2025/08/26(火) 08:32:48  [通報]

    >>2
    結婚で一発逆転!みたいな漫画って現代にも多いよねー誰が読んでるんだろう
    返信

    +26

    -1

  • 219. 匿名 2025/08/26(火) 08:34:17  [通報]

    >>73
    出来ない理由ばっかり探して行動できない人は結婚以前の問題だよ。今時無職は婚活市場で嫌煙される。中卒がコンプレックスなら通信高校とか行ってみれば良いのに
    返信

    +15

    -1

  • 220. 匿名 2025/08/26(火) 08:34:52  [通報]

    >>4
    私は自分の家族が欲しかったからだな
    学生時代から付き合っていた彼氏と別れて、しばらくしたある日の仕事帰りに
    「今日の夕飯どうしようか?」ってLINEする人いないなって気がついてすごく寂しい気持ちになって
    自分は結婚したい人だったんだなってハッと気づいた
    もう何年も前だけどこの感覚はすごく生々しくおぼえてる
    今も「今日の夕飯どうしよか?ガル太郎何ならたべるかな?」って帰りのスーパーで慌ててLINEしててもちょっと幸せな気持ちになる
    そしてだいたいカレーか餃子になる
    返信

    +35

    -2

  • 221. 匿名 2025/08/26(火) 08:35:34  [通報]

    >>218
    「夢」を見ることができるのが漫画
    返信

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/26(火) 08:36:17  [通報]

    >>55
    通信でもいいから学歴つけろ
    返信

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2025/08/26(火) 08:40:12  [通報]

    >>85
    軽くみてたけど主人公の女の子に対する旦那様の当たりがモラハラすぎた
    返信

    +6

    -5

  • 224. 匿名 2025/08/26(火) 08:40:18  [通報]

    >>3
    考えるな、目の前の食べ物のことだけ考えろ
    返信

    +66

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/26(火) 08:40:48  [通報]

    親の知り合いが勧めてきたお見合い相手の性悪デブスと外堀埋められる感じで婚約させられそうになって大暴れしてそれを回避、その件でデブスに対する嫌悪感が爆上がりしたからいっちょTinderでイケメンでも漁ってストレス解消するか!とマッチングした人と意気投合して出会って半年ちょいで結婚した。
    結婚6年目に入ったけど子供も生まれて楽しくやってます。
    返信

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2025/08/26(火) 08:41:35  [通報]

    婚約破棄され、とにかくどん底な生活を送っていた時。親に頼まれ早朝にゴルフ場に送迎する事に。ゴルフ仲間も乗せる為に向かった家に、後に夫になる人がいた。朝は挨拶のみ、帰りは私を待ち構えてソワソワしていてくれたらしい。素性も分かっていたので、あっという間に交際から結婚した。父親同士がえらく喜んでくれている。
    返信

    +26

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/26(火) 08:41:50  [通報]

    >>31
    羨ましい!
    返信

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2025/08/26(火) 08:42:10  [通報]

    恋愛興味なくて24歳彼氏ナシだったんだけど、転職先で中途採用同期で部長として採用された人と親しくなって真面目な仕事ぶりと人柄に惹かれ試しに夕食に誘ってみたら腰を抜かすほど喜ばれ、こちらから告り、社内恋愛はしたくないんだけど結婚前提の真剣な交際ならと交際スタート。キスまで3ヶ月、身体の関係まで半年の清らかな交際を得て、親に挨拶に来てもらい、私を嫌いな兄から結婚反対されたり、父親から手放したくないと殴られたり、親に軟禁されて彼が助けに来てくれたりと大変なことがたくさんあった。彼はそこで私を諦めたりせず、ここから出してあげたいと急ぎプロポーズをしてくれて正式に親に挨拶をしてくれて、彼女を殴ったり閉じ込めたりしないで下さい、僕の大切な人なので!と毅然とした態度をとってくれた。入籍、結婚式を終えるまでは手放さないと言われて、彼親への挨拶、結納、結婚式への日取りなど準備に追われながらも兄から妨害されたりもしながらも彼はめげずに私を守ってくれて無事に結婚式を迎え当日に入籍し用意した新居に無事に移ることが出来た。交際まではトントンだったけど結婚は大変だった。
    返信

    +2

    -4

  • 229. 匿名 2025/08/26(火) 08:42:39  [通報]

    >>1
    結婚を一度諦める。主の年齢で結婚したい彼氏が現れないから独身で恋愛してこう!お金貯めるぞー!と30才転職した先で結婚したい人に出会って告ってもらった。
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/26(火) 08:42:44  [通報]

    >>18
    ね。なんでって別に…っていう。選択肢のひとつとして既にあることですもんね。「普通」のこと。
    返信

    +32

    -1

  • 231. 匿名 2025/08/26(火) 08:43:16  [通報]

    20代の頃、何人かと付き合って振ったり振られたりした
    自力で彼氏までは何とかできても結婚相手はできないことに気付いて30で相談所に入会
    半年後に成婚退会しました
    もうすぐ結婚20年目です

    返信

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/26(火) 08:43:55  [通報]

    >>132
    大正時代風のファンタジーの世界
    返信

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/26(火) 08:44:40  [通報]

    >>214
    これタイトル間違ってるよねと前から思ってる。
    その御蔭で売れてるから成功なんだろうけど。
    返信

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/26(火) 08:48:30  [通報]

    >>102
    一緒に居てくれる保証もないじゃん。
    返信

    +5

    -10

  • 235. 匿名 2025/08/26(火) 08:51:33  [通報]

    >>228
    なんでそんなに大変なのに籍を先に入れなかったの?
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/26(火) 08:53:05  [通報]

    >>234
    そう思うなら貴方は結婚しなきゃいいだけの話
    他人に押し付けないで
    返信

    +13

    -3

  • 237. 匿名 2025/08/26(火) 08:53:17  [通報]

    >>4
    結婚して家庭を持ちたい、家族を持ちたい、子供を育てたい
    生物として普通のことだと思うけど
    何だかんだ惚れた腫れたより本能的なことだと思う
    返信

    +10

    -5

  • 238. 匿名 2025/08/26(火) 08:53:25  [通報]

    19-24まで大学時代、社会人と長く付き合ってた彼氏と別れて、すぐに出会いの場に行って色んな人と会って付き合って、別れてってして1年半くらい半ばビッチみたいな事してたけど、結局薄く繋がってた大学時代の先輩と下心なしでやり取りしているうちになんとなく遊ぶようになって付き合って、結婚した。
    私、学歴と見た目は良かったんだけど絶望的にポンコツだったから全部知っていて家庭環境も似ている夫はすごく楽。
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/26(火) 08:54:53  [通報]

    >>3
    生きろ!
    そなたは美しいかは知らんがガル民がいる!
    返信

    +53

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/26(火) 08:55:02  [通報]

    >>235
    先に籍を入れることをウチの親が認めなかったからです。結婚式をし親族に認められてようやく結婚という考えなので結婚式して入籍してようやく彼と同居が叶うという状況です。彼もそれを納得し急いで私と一緒になる為に物件探しをしてくれました。
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/26(火) 08:55:08  [通報]

    結婚して15年、今でもふと他県にいて寝てる自分が不思議な感じ
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/26(火) 08:57:15  [通報]

    >>1
    31で離婚してしばらく仕事に生きてたけど
    やっぱり1人は寂しいと思って35で婚活スタート
    いろんな人とデートしてみたり結局好きになれなかったりしてみたけど結局職場の後輩の友達と38のとき知り合って39で再婚したよ
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/26(火) 08:57:21  [通報]

    >>151
    優しい良い熊だったんだよ!
    私は優しい豚と結婚したよ!
    返信

    +18

    -1

  • 244. 匿名 2025/08/26(火) 08:59:07  [通報]

    >>4
    自分の家庭、家族を作りたいから。
    返信

    +4

    -3

  • 245. 匿名 2025/08/26(火) 09:03:19  [通報]

    >>3
    仲間集めて意見言い合って
    他行きなよ
    返信

    +13

    -4

  • 246. 匿名 2025/08/26(火) 09:03:59  [通報]

    >>12
    すごいね
    返信

    +50

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/26(火) 09:04:56  [通報]

    >>65
    あなたは優しい両親の元で手厚く育てられたんだろうね
    だから自分もそうなろうって思ったんだろう
    返信

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2025/08/26(火) 09:05:35  [通報]

    >>235

    てかなんで縁切らなかったのってかんじ
    返信

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/26(火) 09:05:50  [通報]

    >>55
    出た
    まだうだうだしてんの?
    なんか始めなよ
    返信

    +18

    -1

  • 250. 匿名 2025/08/26(火) 09:09:11  [通報]

    >>9
    私も社会人になってすぐの頃から婚活してた。23〜29まで彼氏いない期間は継続的に婚活パーティー参加したけど三十路が近づくにつれて明らかにモテなくなったw
    最後に参加した時知り合った人とトントン拍子で話が進んで1年ちょっとで結婚したよ。お互い30代が近くて結婚焦ってたから。つくづくタイミングだな〜と。
    返信

    +23

    -1

  • 251. 匿名 2025/08/26(火) 09:10:31  [通報]

    >>248
    親と縁を切ることを彼は反対してました。あんな親でも親は親。距離はおいても縁は切らない方がいい、子供を授かったら会わせてあげた方がいい。と考えてくれてました。なので結婚15年目ですが、正月のみ年1で会う程度。子供達はお年玉もらって少し話したら帰る距離感。
    返信

    +0

    -4

  • 252. 匿名 2025/08/26(火) 09:17:16  [通報]

    >>210
    ごめん30歳🤣エアライン勤務だけど寿退社って普通に言うよw
    返信

    +4

    -6

  • 253. 匿名 2025/08/26(火) 09:17:45  [通報]

    >>11

    男性側なら出世するのに既婚の方が
    有利だったりするけど…昔ながらのとこは特に…
    女性側はステータスなんて思うかな?

    周りがそう思うだけで本人はステータスだと
    思ってない人がほとんどじゃない
    返信

    +15

    -5

  • 254. 匿名 2025/08/26(火) 09:18:53  [通報]

    >>72
    今の若い子だって大して挫折もなく仲が良い家庭に育っていたらそう思う子は多いよ
    返信

    +16

    -2

  • 255. 匿名 2025/08/26(火) 09:19:58  [通報]

    >>9

    同じ!わたしも23〜24歳辺りから
    婚活…て程でもないけどしてた!

    とにかく出会いを求めて、苦手だけど
    合コンみたいなのに行って浅く広く人脈を広げていった。
    で、24歳で結婚した。
    返信

    +24

    -1

  • 256. 匿名 2025/08/26(火) 09:21:15  [通報]

    >>234
    まあ、だから友達も同じくらい大事だよ。
    家族じゃなくて友達に救われる事っていっぱいあるし。
    両方大事
    返信

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/26(火) 09:21:24  [通報]

    >>202
    ちなみに結婚に向かないってどんな感じですか?
    ひとり時間が欲しいとか?
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/26(火) 09:22:20  [通報]

    結婚して子供を持つ事を未だに本能だと言ってる人おってビックリ人生の選択肢の1つでしかないのに
    そのくせ男の浮気の理由が本能だと許さんよな
    返信

    +2

    -6

  • 259. 匿名 2025/08/26(火) 09:24:49  [通報]

    >>202
    そういうのも経験だよね
    自分にはどうしても無理だなとか
    返信

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/26(火) 09:25:03  [通報]

    >>236
    あなたも、自分の意見を押し付けてるじゃん。
    返信

    +2

    -8

  • 261. 匿名 2025/08/26(火) 09:25:42  [通報]

    >>102
    家族に夢見すぎ。
    返信

    +7

    -15

  • 262. 匿名 2025/08/26(火) 09:27:24  [通報]

    >>27
    婚活しているんだから結婚願望あるでしょ
    わたしはアプリで自然な出会いでは出会えなかったレベルの人と結婚できたよ
    20代ならまともな男性も割といて付き合ってから結婚まで進む人もけっこういるよ
    返信

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2025/08/26(火) 09:28:34  [通報]

    20代の頃、彼氏はいたけど結婚したいとまでは思えない感じの人達ばかりだった。

    結婚しないなら意味がないと思って別れたら、その後全然彼氏が出来なくて大焦り。

    マチアプもやったけど、いまひとつ。

    もういいや、私は1人でこの先生きて行くかもしれないんだから婚活より貯金を頑張ろう。貯金は恋愛と違って裏切らない。とか思ってたら、たまたま飲み会で夫に出会った。

    ビビッときすぎて半年で結婚。
    9年経ってもいまだに仲良い
    返信

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2025/08/26(火) 09:38:37  [通報]

    >>248
    それ思った。
    サラッと書いてるけど家庭内暴力まであるのに。
    返信

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/26(火) 09:39:56  [通報]

    >>253
    自分語りになるけど
    子持ちになってめっちゃ働きにくくはなったけど
    なんか隙間産業的なニーズはある意味増えた気がする
    女医なんだけど、ママさんドクター死ね!みたいな層もいまだいるけどママさんドクターの方が穏やかだから歓迎みたいなクリニックや病院も増えてきてる。当直やるなら。
    勿論研鑽を積まれて尊敬しかない独身の年配の女医さんも沢山いるけれど、そういう人はおだやか。
    ただ単に年だけくって手負の獣みたいになった高齢独身の女医さんはマジで生きる凶器

    返信

    +4

    -7

  • 266. 匿名 2025/08/26(火) 09:42:15  [通報]

    31で友達の同級生と合コンやってその中の1人と35で結婚したよ!晩婚だけどお互い若いうちに出会ってたら結婚までいかなかったかも…
    結婚12年目で子供は一人、仲良くやってます
    返信

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/26(火) 09:42:24  [通報]

    いつもの中卒無職引きこもりの人がきてるね
    ガル民と何年も同じやりとり繰り返してて、もう特級呪物みたいになってるじゃん
    返信

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/26(火) 09:52:10  [通報]

    一人暮らしで家で食べる時、気楽な反面ふっと寂しいと思いました
    親と暮らしてた時は嫌なこともあったけど食卓を囲んでワイワイしてるのって幸せだったんだな...自分は結婚しなかったらずっと1人でご飯食べるのかなと思ったら家族が欲しくなりました

    その後婚活して結婚しました
    家族のご飯作るのしんどいけど皆で笑って食べれるのが励みになってます


    返信

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2025/08/26(火) 10:01:44  [通報]

    妥協すれば結婚できる
    返信

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/26(火) 10:11:53  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃ焦って婚活して、優しいけど違和感ありながら結婚。違和感的中…5年後の35子なし離婚。
    必死でアホほど婚活して、その時に初めて48まで痩せるダイエットし、外見褒められるようになり、婚活したら36でも漫画のようにチヤホヤされ(同年代だが笑)28の婚活時よりチヤホヤされた…。

    婚活は当たり前だけど、見た目至上主義だと痛感。肩書は国立大卒、正社員…バツイチはヤリモクにもモテた(ヤリモクは簡単に『かわいい』『好き』『付き合って』を空気のように吐く、すぐに触る、手をつなぎたがる、連絡まめだけど、こちらの希望より自分都合ですぐに夜、酒、個室会いたがる…めちゃ分かりやすいので避けれた)

    婚活で今の夫に出逢え、今の夫は顔も性格も何もかも理想だった上、何の違和感無かった(離婚時の教訓からのチェック項目は全てクリア)ので、迷いなく出会って4ヶ月でスピードこなし再婚。
    今6年目の42のオバサン。
    紆余曲折ありまくり、子どもはできなかったけど、今は穏やかで満たされた生活。

    夫違えば結婚生活は雲泥の差。

    相手選びは慎重に。行動が全て。どんなに優しくても口と行動が伴わない、めんどい事後回しにする、小さなダメ出しする、あなたを下げる発言する、ネガティブ発言多いような男はいくら条件良くても×。

    よい出会いありますように!
    返信

    +22

    -1

  • 271. 匿名 2025/08/26(火) 10:15:53  [通報]

    >>3
    普通にトピズレだから不快だよ
    返信

    +16

    -4

  • 272. 匿名 2025/08/26(火) 10:17:19  [通報]

    >>180
    よこだけど、単に勝手に産み落とされただけで出産なんて親のエゴでしょ。
    ◯ぬのが怖いからただ生きてるってだけ意味なんて何もない。
    返信

    +2

    -9

  • 273. 匿名 2025/08/26(火) 10:18:29  [通報]

    >>1
    「まだ結婚はいいなー」
    「絶対年下はない!」
    「絶対友達からのスタートはない!」
    「自分が追いかけたい!」

    どれも当てはまらず結婚した。
    決めつけてた条件なんて根拠もないし、それで自分を縛って可能性狭めてたら勿体ないんだなって思ったよ。
    条件から外れていても、流れになんとなくまかせてみるのもいいかも。
    返信

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/26(火) 10:22:41  [通報]

    職場で出会いが望めない状況だとしたら、趣味のサークルとか複数参加するといいんじゃない?少なくともひとつは共通の話題があるんだし。友達感覚から始めるのも悪くないよ。
    返信

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2025/08/26(火) 10:24:43  [通報]

    30歳まで十一年、クソDV男に引っかかって洗脳され逃げられずにずるずる一緒にいてしまったけれど、コロナ等をきっかけに何とか逃げ出してその年からなんやかやで高校時代の同級生と付き合い始め結婚するなどした。本当にそれまでが地獄みたいに辛かったから、今が幸せだよ
    返信

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/26(火) 10:24:51  [通報]

    >>4
    好きな人が結婚相手になるとは限らない。

    結婚適齢期に、そういう相手に恵まれた事は当たり前じゃないことに気づいてまずは感謝したら?

    いつか好きな人と結婚したいって思って夢がなんかおかしいの?適齢期に好きな人すらいなかったら探すしかない。出産にはタイムリミット、子育てにもタイムリミットがある。
    先を見越して家庭を築く夢を叶えるために婚活してる人をおかしい人扱いする方が、間違ってるわ。

    好きな人が出来て、好きな人と結婚したお花畑脳みそのまま結婚出来て恵まれた人生で本当によかったね。


    ちなみに結婚願望あること前提で話してる。
    返信

    +5

    -3

  • 277. 匿名 2025/08/26(火) 10:26:41  [通報]

    >>1
    なんやかんや、女性は年齢上がると結婚できないセオリーを熱弁する人がいるけど

    なんやかんや、それって人によると思う

    なんやかんや、私は36で婚活を始めて
    3ヶ月で夫に出会い
    普通に付き合うような感じで2年後結婚

    4歳年上高学歴高収入の夫
    なんとか出産もできて娘が1人
    なんやかんや、結婚して10年になる
    周りがどう評価しようが、私は今 幸せです

    当時、婚活はじめる前は、
    婚活の女性に対する年齢批評をネットで見て
    確かになと納得して焦りを感じたりもしたけど
    なんやかんや、私はスムーズだった

    婚活は、なんやかんや言ってその人次第
    婚活セオリーなんてアテにならない
    大事なのは、頭の良さと人間性、
    プラスアルファで容姿と心身健康なこと

    振られるところまで行動できる人ならまだ良い。
    「好きな人ができない」「良い人と出会えない」
    と言って男性のせいにする人がいるけど、それは本人の問題。自分が頭悪くて自分を理解できていないことにまず気づかなきゃ。
    婚活市場でさまよってウロウロすれば、結婚して家庭を築けると思っているなら大間違い。
    結婚したいけどウジウジ時間だけ過ぎて病んでる人に足りないのは、自覚が足りないことだと思う。他力本願で誰かに便乗して生きてきた人だと思う。そのくせ文句や言い訳はいっちょまえ。


    >みなさんのエピソードを聞いて背中を押してもらいたいです!
    怖気付かず、自分の足で1歩を踏み出さないと!
    押されたり引っ張られて流されてばかりじゃ、自分の人生を生きられないよ?
    自分で押したり引っ張ったりできるようになろう
    返信

    +6

    -4

  • 278. 匿名 2025/08/26(火) 10:26:57  [通報]

    >>257>>259
    末っ子で甘やかされて育ったせいか、自分本位でわがままで尽くさなく全て旦那に頼り、しかも元旦那が面倒見が良く金銭管理もしっかりしていて真面目で前向きな人だったから私は益々図に乗って甘えてしまい、最終的には離婚を切り出されました
    だから、元旦那には最悪な女と出逢ってしまい申し訳なかったなと思うんだけど、元旦那の再婚相手とは私達の結婚期間よりもっと長く続いてるみたいなので安心しています
    尚自身は、結婚に向かないとハッキリ判ったし結婚したら相手を不幸にする自信?はあるので二度と結婚はしません
    返信

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2025/08/26(火) 10:39:25  [通報]

    なんやかんやで結婚して離婚してw
    もう結婚はしたくないって言いながらも彼氏は欲しかったから良さげな人と付き合ったら、そのまま結婚することになった

    1回目は25、2回目は30って節目の歳だったから、そんな歳頃に一緒にいる人って結婚を意識しやすいのかなって思う
    返信

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/26(火) 10:40:44  [通報]

    >>4
    人生のバディはいた方がいい
    でもそれが結婚という形でなくても大丈夫っていう人もいるけど、結婚した方が色々言ってくる人はいなくなって楽
    返信

    +16

    -2

  • 281. 匿名 2025/08/26(火) 10:42:16  [通報]

    頭が悪かったり、外見が悪かったり、中身が悪かったりしてもいいなら誰でもいつでもお気楽に結婚できますね。

    返信

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/26(火) 10:44:31  [通報]

    >>32
    その話を読んだだけで友人ご夫婦がいい人たちなんだなって思ったわ。いい人たちの周りにはいい人が集まると思うし
    返信

    +81

    -1

  • 283. 匿名 2025/08/26(火) 10:47:45  [通報]

    >>13
    全く同じこと言っていた人いるわ。
    周囲に自慢したいから、イケメンやその他諸々好条件の男性と結婚したい!
    周囲に自慢したいから、子供欲しい!
    もうすぐ50歳になると言うのに。
    返信

    +6

    -2

  • 284. 匿名 2025/08/26(火) 10:50:29  [通報]

    >>281
    結婚ありきじゃないんだよね
    この人とならずっと一緒にいたいって思えた結果の手段が結婚なら流れ的にはうまくいくんじゃないかなと思ってる
    出会える出会えないはもはや運
    返信

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/26(火) 10:52:49  [通報]

    >>126
    ごめんねw
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/26(火) 10:56:50  [通報]

    >>9
    29歳と30歳って外見同じでも全く違うよね
    外見は27歳頃から衰えてくるからさほど変わらないけど
    返信

    +39

    -1

  • 287. 匿名 2025/08/26(火) 10:57:44  [通報]

    >>4
    結婚じゃなくてもいいんだ、安心感を与えてくれる、一緒に出かけられるパートナーが欲しい。
    返信

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2025/08/26(火) 11:01:05  [通報]

    好きになって、付き合って、振られたけどまた付き合って結婚した
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/26(火) 11:07:49  [通報]

    >>1
    36歳で相談所入って、半年で成婚退会しました。ちなみにスペックは良くないです。バツイチ、高卒、派遣社員、田舎出身、、
    返信

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/26(火) 11:07:52  [通報]

    結婚なんてろくなもんじゃないよ
    返信

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2025/08/26(火) 11:19:05  [通報]

    >>278
    甘やかしてくれる相手がいると、段々駄目になるってのはなんかわかります
    末っ子気質で相手に頼りきりなものの、1人で暮らす分には、それはそれでちゃんと自活できるのが素晴らしい
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/26(火) 11:26:50  [通報]

    >>284

    エジソンの「1パーセントの才能と99パーセントの努力」って言葉があるけど
    「天才」とはわずかなひらめき(1%)があっても、それを形にするために99%の努力が必要であるという意味


    >出会える出会えないはもはや運

    それは違うと思う。
    確かに運や縁もあると思うけど、
    それは1%程度で、
    99%がその人の行動力や努力で実るものだと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/26(火) 11:34:10  [通報]

    中学時代から結婚願望ありありだったけど、つきあうのはいつも同じ年か年下だったから23歳くらいでは結婚はまだしたくないと言われ続け結局別れてた。4つ年上とつきあって半年後の結婚を前提につきあうってなったけど、薄々気付いてたけど二股されてた上に半年後どころか1年後でも結婚の話題は出ず、それどころか性格がモラハラで仕事もコロコロ替える男だった。だからこんなやつと結婚するくらいなら一人がマシと一気に結婚願望が急降下になって別れた。その後は結婚願望が無くなり気楽につきあうもその次の次の彼と出会った日につきあうことになり、毎日のようにデートしてたら3日目でプロポーズされ3か月後には彼の実家に挨拶に行き、半年後には入籍。そして今結婚20年以上経った。
    返信

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/26(火) 11:42:27  [通報]

    >>12
    海外在住の日本人?
    それとも外国人?
    返信

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/26(火) 11:43:05  [通報]

    32歳で5年付き合ってた彼氏に振られ、
    そこから1年、周りの人に「良い人いたら紹介してほしいです」と頼んで回った。
    ウザくならない程度に、でも、本当に良い人と巡り会いたいと熱意が伝わるように頼み方は気をつけて。
    あと、紹介された人と合わなくても、紹介者さんには丁寧にお礼を伝えたりした。

    結果、一年後に友達の友達が紹介してくれた男性と1年間交際して34で結婚できた。
    返信

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2025/08/26(火) 12:01:12  [通報]

    >>1
    28歳の時に3年付き合った人と婚約破棄(相手の親と姉の干渉がひどくて)時代的に仕事も辞めてた。
    そこから主さんみたく、飲み会や仕事関係で付き合ったりゴタゴタあったけど結婚考えられる人はいなくて…
    36歳で出会いのイベントで知り合って37歳の終わり頃に結婚した。
    けっこう時間かかったし、夫の転勤で自分が住みたい街に住めていないから当時の自分に言えるとしたら…
    お金かかっても結婚相談所にいきなさいかなぁ…
    40代後半の身からしたら、まだどうとでもできる年齢だし、相談所なら知り合うことのない職業の人に会えるし、体目当ての人もいないだろうし。
    抵抗があるなら、色々経験した結果、男友達に紹介してもらうより、女性の知り合い、友達に紹介してもらった相手の方が付き合うことになったり良い人が多い!
    女性の方がポイントついてるというか…もう周りにいない場合は女性の知り合い、友達を増やそう!
    返信

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/26(火) 12:08:21  [通報]

    >>185
    不幸な人 の声は大きいし同情プラスが付きがち。
    でも仲良し夫婦のトピには、幸せそうな既婚者たくさん居ますよ。
    あんまり立たないから存在感無いのはわかるけど。
    返信

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/26(火) 12:10:27  [通報]

    >>284
    横。
    運も確かにあるかもしれない。
    でも確率も多少は関わってくるとしたら、出会いの数を増やせば可能性は上がる。
    私も普段と全く違う行動を起こして知り合ったのが夫。
    返信

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/26(火) 12:15:15  [通報]

    >>188
    余裕!!!ただ年齢的に相手がバツイチの可能性大だからそこ許容しないと厳しそうかな。離婚の理由が納得できるものだったら
    返信

    +16

    -1

  • 300. 匿名 2025/08/26(火) 12:16:20  [通報]

    >>66
    それは恋活のアプリ選んでるからだよ。真剣なやつはみんな真剣
    返信

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/26(火) 12:25:42  [通報]

    >>176
    さすがに車はないと生活できないから買ってるよ!
    返信

    +1

    -2

  • 302. 匿名 2025/08/26(火) 12:32:13  [通報]

    >>39
    私の憧れの生活すぎる。
    返信

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2025/08/26(火) 12:32:52  [通報]

    >>3
    大逆転狙おうぜ
    返信

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2025/08/26(火) 12:40:53  [通報]

    >>1
    なんやかんや叫んだってー
    返信

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/26(火) 12:46:31  [通報]

    >>79
    36歳で婚約破棄されて、ヤケクソで結婚相談所に入ったら半年で結婚したよ。まだ諦めるのは早いよ。
    返信

    +30

    -3

  • 306. 匿名 2025/08/26(火) 12:54:45  [通報]

    >>1
    34歳まで独身で生きる気満々だったのに、クリスマスに1人で過ごしてたら、なんかよく分からないけど、辛くて涙出て来た。
    そこから急に結婚や子供に憧れるようになって、マッチングアプリで婚活して35で今の旦那と出会い、36で結婚したよ。
    返信

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/26(火) 13:00:24  [通報]

    >>79
    私36歳で長年付き合った彼氏と別れて絶望したけど
    37歳で結婚して子供も授かったよ
    まだ諦めないで
    返信

    +38

    -2

  • 308. 匿名 2025/08/26(火) 13:40:40  [通報]

    >>219
    無職がどうやって私立の学費払うのか教えて
    返信

    +0

    -6

  • 309. 匿名 2025/08/26(火) 13:41:06  [通報]

    >>222
    無職がどうやって学費払うのか教えて
    返信

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2025/08/26(火) 13:41:11  [通報]

    >>12
    駐在先で彼氏できて←どうやってできたのかが知りたい

    そこがなんやかんやでしりたいところ
    返信

    +78

    -1

  • 311. 匿名 2025/08/26(火) 13:42:01  [通報]

    >>29
    だからどうやってってのが知りたいんだよー
    返信

    +22

    -2

  • 312. 匿名 2025/08/26(火) 13:46:27  [通報]

    >>260は幼稚


    返信

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2025/08/26(火) 13:49:53  [通報]

    今の夫とは28歳の時、音楽系の趣味のサークルを通じて知り合った
    夫は私に一目惚れだったそうだけど私は正直夫の「好き好き!」感丸出しなところにちょっと引いてしまい、一度デートに誘われたけど断ってしまった

    その後私は婚活したり婚活外で知り合った男性と短期間お付き合いしたりするも相手のモラハラ暴言に病み、仕事のストレスも重なって心が壊れかけてた
    そんな時4年ぶりに夫からまたデートに誘われ「え、まだ私のこと好きだったの!?」と驚きつつも誘いに乗ったら、なんだかんだ上手くいき1年も経たないうちに結婚
    私は33歳、夫は37歳になっていた
    なかなか子供が出来ず不妊治療しているけど、治療が実らなくてもこの人となら終生仲良く暮らしていけるだろうと思えるような関係を築いている

    もっと早く自分と本当に相性が良い人はどういう人か気付いていればモラハラ元カレと付き合わずに済んだのに…とも思ったし暴言はトラウマになってるけど、まあ失敗や遠回りも人生かと思ってる
    返信

    +12

    -1

  • 314. 匿名 2025/08/26(火) 13:52:47  [通報]

    わたしも36で別れて、このまま一生一人なんだと絶望してたけど、とにかく一日でも若いうちに相手を見つけなきゃと思ってアプリやったり一人で飲みに行ったりとにかく外に出てた
    焦ってたからかアプリでは変な人とばっかり出会っちゃって最悪だったけど、疲れてもう諦めようという時に友達から紹介された人と気が合い38歳手前で結婚しました
    返信

    +17

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/26(火) 13:54:44  [通報]

    >>128
    すまん、変換ミスね
    買えないならって書こうとしたの
    夜更かしして間違えたわ笑
    返信

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2025/08/26(火) 13:56:52  [通報]

    >>102
    結婚してみたい欲はあるけど、病気でも苦しいときでも一緒にいてくれるとは限らなくない?
    女性側がガンとか病気になったら離婚されるケース多いらしいし、結婚したとて100%苦楽を共にしてくれる保証がない。
    返信

    +10

    -6

  • 317. 匿名 2025/08/26(火) 14:00:43  [通報]

    >>39
    容姿に自信が無いだけで、人間的な魅力があるんだろうね。結局赤の他人同士が長年一緒にやるにはその部分が一番大切だと思う
    返信

    +30

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/26(火) 14:14:05  [通報]

    33歳から婚活始めて35歳の時に婚パで知り合った彼氏が出来たけどとんだモラハラ&マザコン野郎の義母がかなりヤバめの人で36歳の時に別れて同年に男友達に紹介して貰った人と付き合って5ヶ月で結婚して妊娠して今年出産して今育休中で赤ちゃん育ててる。遅めの婚活だったけどなんとか結婚も出産も出来た
    返信

    +11

    -1

  • 319. 匿名 2025/08/26(火) 14:22:26  [通報]

    フルタイム共働き前提の結婚なら
    結婚相手見つかると思います。

    主婦やパート主婦希望なら 
    中々見つからないと思います。 
    転勤生活かなら主婦になれる
    可能性が高いです。
    返信

    +1

    -2

  • 320. 匿名 2025/08/26(火) 14:30:52  [通報]

    >>4
    普通「結婚がしたい」
    =「好きな人がいて/好きな人ができて、この人と結婚したい」なんじゃないの?
    そこまで言わないと分からないの?

    「海外行きたい」に、「無理やり拉致られて北朝鮮に行く」とか含んでないでしょ?
    返信

    +12

    -2

  • 321. 匿名 2025/08/26(火) 14:33:51  [通報]

    >>316
    ラノベじゃないんだから、結婚したからって生涯旦那様に溺愛されてーな展開はあまりないよ。
    夫側も妻側も、婚姻関係や恋愛関係を維持するならお互いに努力が必要。
    返信

    +18

    -1

  • 322. 匿名 2025/08/26(火) 14:34:16  [通報]

    >>3
    なんやかんやで結婚できた人
    返信

    +15

    -3

  • 323. 匿名 2025/08/26(火) 14:41:36  [通報]

    >>4
    結婚に興味なかったけど、就職氷河期世代で金銭的な不安、将来的な不安もあったから、友人の紹介でこの人となら一緒にいて安心出来る、楽って人と出会って上昇婚したよ。独身時代より豊かになって猫に囲まれて幸せでーす。

    そもそも好きな人と必ず結婚出来るわけでもないし、好きな人=結婚に向いてる人でもないし、好きな人と結婚しても浮気される事もあるし、需要と供給があってればそれでいいでしょ。
    返信

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2025/08/26(火) 14:54:00  [通報]

    18歳で彼氏出来て2年間付き合ったけど、女好きだったから別れた

    そのあと、彼氏欲しくて探さしまくって、ある日好みでもない男の人がいて、私の話わーたくさん聞いてくれたのよ

    やさしいし、ほんと、好みじゃなかったけど、もしかして、私好きかも?と思って、付き合ってみたら、ちょー優しい人で大好きになった

    それが今の旦那で結婚して20年目だよ

    返信

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/26(火) 14:55:59  [通報]

    >>41
    めちゃくちゃ分かる
    自分のためだけに生きるの飽きるよね
    私もそんなんで結婚した37で知り合って39で結婚
    友達の同僚だった きっかけは飲み会
    アプリ以外でも出会いがあるし、紹介とかは安心感が多少はあるよ
    返信

    +29

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/26(火) 14:56:16  [通報]

    >>39
    出っ歯は矯正すれば治せるよ。

    私、歯を6本抜いてワイヤー矯正したら引っ込んだよ。
    無金利のローンやってる歯科医院もあるから、気になってるなら
    検討したらどうかな?
    返信

    +24

    -1

  • 327. 匿名 2025/08/26(火) 14:56:16  [通報]

    >>1
    同い年既婚だが、あんまり焦ってもな~って感じ。子供ほしいなら本気で探すしかないけど。
    返信

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/08/26(火) 15:08:45  [通報]

    >>51
    海外なんて一人でも楽しめるもんだよ
    ↑そういう事言ってるんじゃないんだよ
    返信

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2025/08/26(火) 15:09:47  [通報]

    >>94
    うん、嫌だ
    返信

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2025/08/26(火) 15:14:53  [通報]

    >>104
    無職のブスが婚活したところで無駄
    返信

    +1

    -7

  • 331. 匿名 2025/08/26(火) 15:33:07  [通報]

    >>14
    それは言えてるかも。他の人から見たら離婚案件な旦那だけど、私の中のラインが他とズレてるから離婚してないわ。
    まあ熟年離婚になるかもはしれないけどwまだまだ遠い未来だわ。
    返信

    +21

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/26(火) 15:34:20  [通報]

    >>48
    旦那も男か女かわからない見た目
    って川越シェフみたいな?
    返信

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/26(火) 15:47:10  [通報]

    無職の人他力本願すぎ。とりあえず働け。どうやって生活してんの?親か国頼ってるんでしょ。何も考える能力が無いんだろうな
    返信

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2025/08/26(火) 16:00:07  [通報]

    >>4
    将来の為じゃない?
    65歳まで働きたくなかったり、貧困生活をしたくなかったり、孤独を回避したり、安全面や安定性だったり、そもそも人間の本能で恋や繁殖があるので理由もなく結婚したかったり…

    結婚願望にも独身願望にも色んな理由があると思ってる
    返信

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/26(火) 16:07:55  [通報]

    >>32
    取り残されたと感じても意地を張らずに
    紹介をお願いできる主さん
    ステキな人を紹介してくれるお友達夫婦

    みんな良い人
    返信

    +72

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/26(火) 16:09:42  [通報]

    相手に嫌われなければ同棲からの結婚出来そうです
    アラフォー、実家暮らし、可愛さ△と難が多いから一生独身の覚悟してた
    性格なのかな、相手は自分をとても好いてくれてる
    相手は細かいところがあり、気分に波があるから実家のようにリラックスできない
    でも失敗してもいいから相手から嫌がらなければ結婚まで行きたい
    返信

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/26(火) 16:19:40  [通報]

    顔も性格も良くない年だけとってるひねくれた私、そんなだから友達すらできなくて、でも待ってるだけじゃ何も起きないし自分から行動して40をすぎて自分にはもったいない人と結婚、来年出産予定。
    こんな逆転ホームランある?って自分でも思うけどあんまり浮かれず感謝して生きていこうと思ってる。
    返信

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/26(火) 16:37:26  [通報]

    >>313
    わしも趣味の音楽活動で出会ったよ
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/26(火) 16:40:13  [通報]

    >>1
    大学から6年くらいずっと彼氏いなくて、合コン行ったりアプリもやったりしたけどやっぱり好きになれなかった。
    そろそろ彼氏欲しいな〜くらいで思ってたけど、特に何もなく。
    そしたらたまたま職場の仲の良かった同僚が彼女と別れて、二人で飲みに行くようになって、付き合うようになった。恋愛として好き!というよりは、一緒にいて落ち着く感じ。
    そしてそのまま流れに乗って同棲、結婚したよ。
    返信

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/26(火) 16:47:10  [通報]

    33歳彼氏ナシ
    休日は1日ゲーム

    とあるRPGのエンディングがハッピーエンドで感動して涙してたら突然自分がハッピーどころかヤバい女だと気づき一念発起 即、結婚相談所へ入会して3ヶ月後に今の夫と出会い34歳で結婚しました
    返信

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/26(火) 16:48:20  [通報]

    >>14
    29歳で結婚。
    モラハラ発達野郎に耐えきれず31歳で離婚。
    マッチングアプリで出会ったバツイチ子なし男性と35歳で再婚。めでたしめでたし。
    返信

    +27

    -2

  • 342. 匿名 2025/08/26(火) 16:49:55  [通報]

    今はなきYahooお見合いで婚活してたよ
    32歳から35歳まで
    途中くじけて休んでた時もあったけどトータル50人くらい会ったと思う
    返信

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/26(火) 17:05:28  [通報]

    >>210
    寿退社っていう言葉は使うよ!
    でも今時寿退社する人は見たことないな。旦那さんの転勤ならわかるけど。
    出産を機に退職する人も見たことない。みんな産休育休取得して戻って来る。そのあと辞める人はいる。
    返信

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/26(火) 17:08:03  [通報]

    結婚する気が本気であって面食いじゃない人はなんだかんだで結婚できる
    返信

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/26(火) 17:08:42  [通報]

    >>1
    処女じゃないってことだね
    そういう貞操観念では結婚は難しいです
    返信

    +1

    -3

  • 346. 匿名 2025/08/26(火) 17:10:29  [通報]

    >>3
    生きろ そなたは美しい
    返信

    +9

    -2

  • 347. 匿名 2025/08/26(火) 17:21:14  [通報]

    >>1
    数年片思いしていた人と付き合うことができ、舞い上がっていましたが、酷いフラレ方をして絶望。もう男なんてどうでもいいわ状態が数年続いたのですが、長年友人だった人から告白され、他の友人からも彼なら大丈夫だと言われ、何だかんだで付き合うことに。

    彼から手を出してくることは一切なく、キスすらしないまま半年間が経ちました。「待つよ」と言ってくれたことがきっかけで、きちんと付き合うことに。
    結婚して15年経ちました。今思えばとても失礼な事をしましたが、あれが無かったら誰とも結婚してなかったと思います。
    返信

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/26(火) 17:23:54  [通報]

    >>2
    サムネが女の子裸に見えたわ😣
    返信

    +0

    -4

  • 349. 匿名 2025/08/26(火) 17:25:33  [通報]

    27で結婚を考えていた彼と遠距離が理由で別れて、
    その後は良い出会いが無く、
    意を決して34で婚活開始
    39で出会った彼と41で結婚
    同様に婚活してた友人は次々脱落して行ったけど、諦めずに続けて良かったよ
    返信

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/26(火) 17:43:30  [通報]

    29歳、彼氏いない歴年齢。
    出会いもないのに行動には移せなくてずっと結婚出来るか不安だったしコンプレックスだった。
    でも去年友達に誘われて始めたオンラインゲームでフレンドなった人と仲良くなって実際に会って付き合って私が彼のところに行って今婚約中で同棲してる。
    人生何があるか分からないなって思った。
    返信

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/26(火) 17:48:35  [通報]

    29歳の時に今の夫と出会ったよ!でもめちゃくちゃ飲み会へ行ったり出会いを広げる努力した!
    返信

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/26(火) 17:53:04  [通報]

    学生の頃からの彼と5年付き合って振られ、その後2年付き合った彼にも振られ、その後1年付き合った彼氏も振られ‥気付けば30代になりしばらく彼氏もできなくなった。街コンもアプリもやったけど30代入るとモテなくなるし出会う男もちょっとという感じ。
    このままじゃやばい!と思い、誘われたら何でも行く精神で33で趣味の社会人サークルに入ったよ。そしたら彼と出会い、34で結婚しました。
    返信

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/26(火) 18:01:26  [通報]

    29才だよね? これからやん。

    まだ、綺麗だよ。ガンバ。
    返信

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2025/08/26(火) 18:08:24  [通報]

    >>84
    返信

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/26(火) 18:13:21  [通報]

    >>1
    特例かもしれないけど、私は主と全く同じ道を歩んで最終的に31歳で幼なじみと結婚した
    返信

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/26(火) 18:16:38  [通報]

    >>220
    横、気持ちすごく分かるな
    そう言う何気ないやりとりが幸せだったりするもんね
    それに周りの夫婦見ててもみんな文句言ったり愚痴も多いのは多いけど、なんやかんや楽しそうに幸せそうにしてるもんなんだよね
    返信

    +16

    -1

  • 357. 匿名 2025/08/26(火) 18:20:07  [通報]

    30歳まで彼氏いない歴=年齢の真性喪女だったけど、友達から「ガル子に合うと思って」と紹介された7歳上の相手と2年付き合って結婚した。
    夫はいつも明るくて優しくて気が利いて頭も良くて、金銭感覚もめちゃくちゃしっかりしてるし親兄弟もみんないい人。
    私と知り合う前は婚活してて連敗続きだったそうだけど、でもそのおかげで私のもとへ来てくれて結婚できたから、売れてしまわなくて本当に良かった笑
    紹介してくれた友達には感謝してもしきれない。
    返信

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/26(火) 18:20:16  [通報]

    40代後半のバツ3ですが、結婚相談所に入会して半年で成婚し、その3ヶ月後に結婚しました。
    会社経営者の50代の男性です。
    別トピで恐らく同じ位の年齢の女性が婚活では需要ないと言われていましたが、実際活動してみないとわからないと思います。
    返信

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/26(火) 18:21:30  [通報]

    >>1

    愛情不足の見た目気にしすぎ系メンヘラ摂食障害人間不信だったから、付き合っても別れるを繰り返して一生終えると思ってた。
    というか嫌になったらすぐ別れられる位の状態じゃないと面倒だから結婚なんてしない〜って思ってたけど
    金が絡んで結婚して、でも結果夫婦仲良しで毎日好き好き言ってもらえて幸せだ
    返信

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2025/08/26(火) 18:27:23  [通報]

    >>1
    29歳なら踏ん張りどきだね!
    私もそのくらいの年齢で社会人のスポーツサークル入ったり、英会話教室通い出したり新しい人間関係を築こうとがんばったよ。
    その中のつてで合コンしてもらって夫と出会いました。
    相手も結婚相手を探してたからトントン拍子に話が進んで1年後には籍入れた。

    アプリだと遊びたいだけの人が多そうだから、結婚相談所か知り合いに紹介してもらう方が無難かも。

    自然な出会いを待ってるだけじゃなくて、行動できてる主さんはえらいと思う!出会いを増やせばいつかご縁があるんじゃないかな。
    返信

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/26(火) 18:27:47  [通報]

    結婚しないなら、しないと強固に決めて生きないと、
    何らかのタイミングやハプニングでトントン拍子で結婚が決まったりもするもんだよ
    それが幸せな生き方とは限らないから、
    トントン拍子で話が進むからって、結婚したくないなら、結婚した人生にしたくないなら、その時辛くてもしない決断した方がいい
    なんか結婚した方が幸せになりそうな気がして、気が緩んで結婚してしまったら、その後の長い人生たいへんよ

    返信

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2025/08/26(火) 18:34:58  [通報]

    26歳婚活開始。
    あらゆるアプリ、婚活パーティーを利用しながら
    結婚相談所4軒経験。
    自分がいいなと思う人とは数回デートできても実らず。
    がるちゃん婚活トピで相談するも、あなたは結婚できないと断言されたり辛かった。

    結果、32歳の時にアプリで出会った人と33歳で結婚。
    たった1人の人に出会えるかどうかだと思いました。
    返信

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/26(火) 18:46:36  [通報]

    >>109
    結婚=幸せではないと思う人も増えてるんじゃないかな?
    私23で好きな人と結婚したけど、多分結婚しなくても幸せに暮らせたと思う
    1人は1人の良さがある
    返信

    +8

    -3

  • 364. 匿名 2025/08/26(火) 18:48:53  [通報]

    >>4
    絶対したくないって理由が分からないのと同じなんじゃないみんなの中に一個人があって育った環境や人生や価値観はその数あるんよ
    不思議であって不思議じゃないのよ
    返信

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/26(火) 18:53:39  [通報]

    >>4
    本能
    返信

    +0

    -3

  • 366. 匿名 2025/08/26(火) 18:56:11  [通報]

    20代の若いときを精神疾患で病んで、29歳で復職したしで泣きながら婚活して彼氏できたけど結婚拒否された
    今31歳でまた精神病んで退職したから婚活どころじゃない
    結婚してみたかったな
    返信

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2025/08/26(火) 18:58:11  [通報]

    >>11
    いやいやその考えあなた自分の親に対してもそう思ってるの!?
    自分の親や身内は除外?
    返信

    +4

    -3

  • 368. 匿名 2025/08/26(火) 19:05:29  [通報]

    28歳で8年間付き合った彼氏から振られ、もう仕事に生きようと思った矢先にしょーもない上司にホテル連れ込まれそうになりぶん殴って退職、転職の願掛けで某お寺に願掛けに行ったらそこで知り合った女性と何となく意気投合し、そこから紹介してもらった人と30歳で結婚した
    仕事のことを願掛けに行ったけど、いいご縁をいただいたと思うので後から夫とお礼参りには行った
    返信

    +17

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/26(火) 19:07:32  [通報]

    >>4
    昔は同じ意見だった!
    年取ったら、信頼しあえる人と安らげる社会基盤を築きたいから結婚したいと思うようになった。
    今相手がいないから、新たに恋愛してから結婚するか悩むんじゃなくて、結婚に適した人を見つけて新たに恋愛したい。
    返信

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2025/08/26(火) 19:10:30  [通報]

    >>64
    私も何も無い38歳から突然結婚したよ
    老後のお茶飲み友達作る気持ちで
    色々出会ってみて
    返信

    +20

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/26(火) 19:11:25  [通報]

    18歳から32歳まで彼氏無し(遊びに捧げた14年。笑)
    友達とノリでマチアプ登録して、意気投合した1人目とトントン拍子に交際、結婚して6年です!
    返信

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2025/08/26(火) 19:16:18  [通報]

    >>79
    私のように、諦めないで37で出会って38で結婚、39で子供授かるという怒涛のパターンもあるよ。
    色々な人と会うこと、いい人いたら…と皆に言って回ること、そういうのを恥ずかしいと思って遠慮してるうちは何も来なかった。
    返信

    +32

    -0

  • 373. 匿名 2025/08/26(火) 19:17:06  [通報]

    >>366
    私もそんな感じで今40代。
    ブラック企業で疲弊し病気で休職。復帰してまた再発し退職。転職してまたブラックで病気になるのループ。
    仕事をしなければ生活回らないから、必死に仕事はしているけらども低収入。
    貧乏暇なしで平日も土日も働いているよ。結婚したいよ。
    返信

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2025/08/26(火) 19:17:51  [通報]

    >>145
    あなたのようなスタンスが一番結婚できると思う。ソースは私です。まさにそういう思いの時に出会いました。応援しています。
    返信

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2025/08/26(火) 19:19:33  [通報]

    >>12
    私が書き込んだと思ったww
    婚約者の地元の地方に引っ越すことになっていて、仕事を辞めてしまった後の婚約破棄だったから
    「アラフォー間近で婚約破棄&無職」
    というどん底経験したよ。
    1年実家で廃人して、金くらいは稼いでやると大手の営業職受けたら受かり、そこで知り合った旦那が口説き続けてくれてそのまま付き合い結婚した。
    返信

    +79

    -2

  • 376. 匿名 2025/08/26(火) 19:22:45  [通報]

    >>352
    わかる。今31歳だけど20代の頃と比べて確実にモテなくなってる。毎週末なるべく婚活パーティー行ってアプリも併用してるけど今のところ本当にまずい…。
    焦りまくってる(>_<)頑張らないと。
    返信

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2025/08/26(火) 19:31:13  [通報]

    >>1
    大学時代の彼氏と23〜24の頃に別れて、2年くらいは彼氏がいなくて、その後付き合った人と数年付き合って結婚した。20代後半で結婚したかったから、27になっても付き合ってる人がいなかったら、相談所に入ってたと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/26(火) 19:35:30  [通報]

    マチアプで実際に会って交際してる行動力を尊敬する。私は毎日いい人に出会いたいと願って寝てるだけ。
    返信

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/26(火) 19:46:03  [通報]

    >>26
    その通り
    相手の少し違う部分見えたりしたらそんなつもりはなかったとか思うし
    心からの尊敬、愛情は大事ね
    演技上手くいっても自分に嘘をついて騙し騙しの日々の生活ストレス溜まって大病しそうだし、演技下手な場合は発言から打算見えて相手に嫌われるし
    返信

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/26(火) 19:47:30  [通報]

    >>4

    めちゃめちゃ好き同士で長く付き合ってラブラブ状態で結婚したけど、今は夫婦仲険悪で子どものためにギリギリ保ってる夫婦も身近にいるよ。

    私は婚活の末に旦那に出会って、超大好き!この人しかありえない!ってわけじゃないけど「まあこの人となら平和な家庭生活送れるだろうな〜」と思って半年付き合ってから結婚して、10年経った今もそれなりに幸せだよ。

    あんまり好きすぎると欠点も目をつぶっちゃうんだろうな〜と思うし、周り見る限り「結婚するなら人生で一番好きな人じゃないと!」とか言ってる人は永遠に独身のイメージ。
    返信

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/26(火) 19:48:00  [通報]

    >>250
    私逆で、25ぐらいで婚活したときより一旦辞めて28で再開した時の方が断然モテた。25のときは「なんでわざわざ婚活してるんですか?」「結婚する気はありますか?」とか疑われることが多くて怠くなって自分は〝婚活〟って向いてないんだなーと思ったんだけど、28で再開したら引くぐらい爆モテした。髪型や服装、職業のイメージも関係あったのかなぁ。だからいつも思うけど、別に若けりゃ若いだけいいって話でもない気がするんだよね。
    返信

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2025/08/26(火) 19:48:06  [通報]

    私も結婚したい…。
    10年以上一人暮らししてるのに最近寂しくて仕方ない(特に夜)。
    正直一緒にいてくれれば男でも女でもいいんだけど、歳とっても1人でいたくないから…。
    彼氏いない歴29だけど、20代のうちにどうにかする…
    返信

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2025/08/26(火) 19:52:14  [通報]

    >>45
    すごくわかる
    誰かと一緒に人生を生きていきたいって思った
    同棲でも事実婚でもいいんだけど誰かと一生一緒に暮らしたいっていう思い
    でもやっぱり結婚したい
    精神的経済的にバリバリ自立してる訳じゃないし友人もそんないないし寂しくて
    そんなに強くないし
    返信

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/26(火) 19:58:20  [通報]

    >>9
    結婚相談所、そんなに高くないところもあるよ
    私は入会金3万、月会費1万でお見合い料も成婚料もないところに登録した
    月20人まで申し込めて、受ける方は何件でもオッケーだった。
    そこは値上げしちゃったけど同じ価格のところはまだあったはず

    私はアラフォーなので苦戦した(受ける方はほぼなく、申し込みした方も半分は断られる)けど、30代前半までなら条件いい人も含めてよりどりみどりだと思う
    会えた人は普通のその辺にいる人ばかりで、いわゆる「結婚相談所に登録するしか無かった人」みたいな感じじゃない(思い切り陽キャな人は少ないとは思う)

    条件も価値観もわかってるし、お互い結婚前提なのでトントンすすむ。本当におすすめです!
    返信

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/26(火) 20:01:04  [通報]

    26の時に彼氏と別れてから(その人をかなり引きずってたのもあって)3年間1人だったけど、今年の3月に今の彼氏と出会って10月に入籍予定だよ!
    元彼にも4年付き合った元々彼にも振られてるし、マッチングアプリも彼氏いない時はずっとやってたけど全然いい人に出会えなくて心折れかけてたけど、今の彼氏に出会えて諦めなくて本当に良かったと思った
    去年の11月(神在月)に出雲大社に行ったから、そのおかげかなと思ってる
    返信

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2025/08/26(火) 20:04:21  [通報]

    >>345
    がルオキモっ🤮
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/26(火) 20:07:14  [通報]

    付き合った人に振られた数3回、告白した人にお付き合いを断られた数2回。
    私から振ったことはない人生でした。
    毎回振られる。女版寅さんみたいです。

    夫と付き合ったときは、恋愛のジェットコースターにも振った振られたにも疲れ果てて、ぶっちゃけ「彼を仕留めて終わりにしてやる!」と思いました。

    彼には結婚願望が強いとはっきり宣言し、親自分の兄弟にも早めに紹介し、彼の周りの友達の輪にもうまいこと入り込みました。
    全部作為と計算です。好きな気持ちは本当だけど。

    そして1年半で自分から「結婚してほしい」と言ったら結婚できました。
    返信

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/26(火) 20:09:16  [通報]

    >>358
    少し上の世代からなら需要有りますよね。相手もバツありならバツありの方が気楽だろうし。
    返信

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2025/08/26(火) 20:14:21  [通報]

    >>1
    待たないで恥を覚悟で自分から出会いの場に行ってデートも誘ったらどうかな。綺麗な子以外はなかなか難しいよ、待ってるだけじゃ。
    返信

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2025/08/26(火) 20:15:11  [通報]

    35歳で1歳下の人と別れて1人で生きて行こうと思ったら職場の4歳上の上司からご飯に誘われて行ったら告られて数年で結婚した
    タイミングあるよなぁと思った
    返信

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2025/08/26(火) 20:17:00  [通報]

    >>270
    なんかかっこいいっすね
    返信

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2025/08/26(火) 20:21:50  [通報]

    アラフォーで喪女で育ちが悪く(身内に生活保護複数、ギャンブラー、自己破産、犯罪者がいる)、腹違いの兄弟あり、実の母も精神病で入退院繰り返してる人だけど結婚できました…
    相手は割と普通の家系だけど、私のイかれた育ちが面白いって言ってくれる変人だった
    一生無理だと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/26(火) 20:25:56  [通報]

    >>1
    今まで知り合った中で妥協するのがいいんじゃないかな。なんだかんだ幸せになれると思うんだけどな。
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/08/26(火) 20:25:58  [通報]

    >>220
    いいなー素敵な時間や思い出があるんだね
    だから余計にしんみりしたり、寂しくなったり
    人に優しかったりするのかな?
    私はそんな経験ないや
    返信

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2025/08/26(火) 20:26:45  [通報]

    >>4
    ていうけど40近くなってこの人なんて人と出会えんと思うよ
    お互いに性欲も枯れてくるし
    返信

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/26(火) 20:27:12  [通報]

    >>385
    何で出会いましたか??
    返信

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/08/26(火) 20:28:03  [通報]

    >>382

    自分も完璧じゃないから完璧じゃない相手も認めることができる。
    お互いに支え合って補い合って生きていくことができる。
    そういう風に考えられる人は、婚活してから決まるまで早いと思う。
    自然と合う人と出会えるよ。

    相手に依存したい、守って欲しい、自分が甘えるのが当たり前って感覚の人は、男女共に難航する。
    返信

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/26(火) 20:28:27  [通報]

    >>13
    子供をステータスと思ってるところがもうね
    なんで素直に家庭持ちたいからじゃない?とか、子供欲しいからじゃない?って発想にならないんだろ
    ひねくれすぎだよね
    返信

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2025/08/26(火) 20:41:33  [通報]

    なんやかんやで結婚できたけど、なんやかんやで離婚しちゃったわ…
    またなんやかんや再婚したいです。汗
    返信

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2025/08/26(火) 20:41:46  [通報]

    私も正直「このまま結婚できるのかな…」ってずっと不安だった時期あったよ💦
    周りと比べて焦ったり、仕事でも疲れて余裕なかったり…。
    でも自分の生活を少し整えようって思って、夜は在宅ワークに切り替えたら心に余裕ができたんだよね。
    おかげで出会いにも前向きになれて、なんやかんやで結婚できた🌸
    興味ある人は「ChatLadyJob」で検索してみて。
    返信

    +1

    -4

  • 401. 匿名 2025/08/26(火) 20:49:41  [通報]

    >>30
    そうやって産まれた子供が自分の人生に疑問持って生涯独身子無しの人生選ぶんだね。
    返信

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2025/08/26(火) 20:52:18  [通報]

    >>9
    私は24から婚活始めたけどその頃参加した婚活パーティーではおじさんからのアプローチが多くて若い人が全然いなかった。
    結局アラサーでマチアプで知り合った人と1年程付き合い結婚しました。
    返信

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2025/08/26(火) 20:52:24  [通報]

    >>30
    昭和生まれは結構そんな子多いよ
    子どもの人生何にも考えてなくて、みんなが産んでるから産みましたって感じの
    返信

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2025/08/26(火) 20:55:24  [通報]

    学生時代から不思議ちゃんキャラで一人の世界に入ることが多いのもあって彼氏はおろか友達もなかなかできなかったけど、
    ニッチな趣味がきっかけで社会人になってすぐ知り合った人と長年の友人関係を経て20代で結婚できた
    ちなみにマチアプやコンパ、ナンパスポットで男漁りまくったけどいいご縁はなかった
    返信

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2025/08/26(火) 20:55:51  [通報]

    >>26
    ヨコだけど、あなたの意見も癖あると思う。
    幸せな家庭に憧れるのを、そんな穿った見方しなくても、と思う。
    返信

    +7

    -8

  • 406. 匿名 2025/08/26(火) 20:57:31  [通報]

    >>14
    一時期好きだった男性が世間体を気にしてだと思うけど33歳で結婚した
    この人ならとかじゃなく、近場でそこそこの見た目とかで選んだんだろうな…
    相手女性の性格はキツそうな雰囲気だった
    離婚はよほどじゃないとしなそうな男性だったけど、それで選んだことをちょっとは後悔してほしい
    傷付けられたからこれくらいの僻み持ってもいいかな
    私は心がなるべく穏やかでいられる男性じゃないと結婚したくない
    自称、短気、嘘をつくって言ってたその男性じゃ一時期は良くても長期的には合わなかったのも当然だったわ
    返信

    +2

    -4

  • 407. 匿名 2025/08/26(火) 20:57:43  [通報]

    34歳の時に街コンで出会いなんやかんやで1年後に結婚しました。
    返信

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2025/08/26(火) 20:58:46  [通報]

    >>394
    ヨコだけど、これからそういう人と出会って、いい想い出たくさんつくればいいよ!!
    返信

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2025/08/26(火) 21:06:37  [通報]

    >>57
    男の方も結婚がゴールになるって珍しいね
    離婚後は、全部財産(そんな短気だと家電とかになりそうだけど)
    分与とかどうなるの
    返信

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/08/26(火) 21:10:48  [通報]

    私は30代で彼の浮気がわかり
    婚約破棄して
    もう誰とも結婚しない
    一人で生きていく準備を始めて
    お金貯めてマンション買った
    その後45歳の時にペットのワンコを
    飼い始めて同じ犬種のサークルに
    土日で参加し始めて
    バツイチの方と知り合い
    お付き合いを始めて
    50歳で籍を入れました
    こんな結婚もありますよ。
    少し遅くなりましたが
    返信

    +14

    -0

  • 411. 匿名 2025/08/26(火) 21:10:54  [通報]

    >>396
    マッチングアプリのwithです!
    21,2歳で初めてアプリ登録してから彼氏いない時はずっとやってたけどいい人に出会えなくて、私アプリ向いてないなと思ってたから自分でもびっくり
    初めてアプリ登録した友達が2人目に会った人ととんとん拍子で結婚したり、メッセージのやり取り苦手な友達が1ヶ月本気でやるって決めてそこで彼氏見つけて半年で結婚したりしてるの見て、なんで私はダメなんだろうって悩んでたのも懐かしい
    返信

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2025/08/26(火) 21:12:10  [通報]

    >>230
    思考停止系の人?
    返信

    +0

    -2

  • 413. 匿名 2025/08/26(火) 21:12:11  [通報]

    >>3
    どうしたの?なにか辛いことがあるんですか?
    返信

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2025/08/26(火) 21:15:16  [通報]

    >>218
    私。結婚で一発逆転!!ってよりか、悲劇のヒロインが幸せになっていくシンデレラストーリーが受けているんだと思うよ。
    返信

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2025/08/26(火) 21:16:34  [通報]

    >>13
    男が結婚から降りるわけだ
    返信

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2025/08/26(火) 21:26:15  [通報]

    >>376
    今が一番若いってちゃんと気づいて行動しているなら大丈夫だよ。
    32まではまだいける。33からはほんっとに急にモテなくなるし好かれる男や残っている男の人もそれなりだから今が頑張りどきかも!ファイト〜
    返信

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2025/08/26(火) 21:33:59  [通報]

    >>1
    コンビニの前でナンパされて3ヶ月後結婚してた。ほんとはもっと知り合ってからの方が良かったんだろうけど、なんだかんだ流れに乗って結婚した感じ。普通に幸せだしよかったと思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2025/08/26(火) 21:44:13  [通報]

    >>1
    私の知り合いはマチアプで散々男漁りした挙句、ターゲットを絞って同棲して自分からプロポーズまでしてたよ!彼のほうは同棲後なかなか一歩を踏み出せずプロポーズもするする詐欺で全然してこなかったから、私がした!って誇らしげだった。待っててもダメならガツガツ行くしかないね。
    返信

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2025/08/26(火) 21:47:55  [通報]

    私は30代で彼の浮気がわかり
    婚約破棄して
    もう誰とも結婚しない
    一人で生きていく準備を始めて
    お金貯めてマンション買った
    その後45歳の時にペットのワンコを
    飼い始めて同じ犬種のサークルに
    土日で参加し始めて
    バツイチの方と知り合い
    お付き合いを始めて
    50歳で籍を入れました
    こんな結婚もありますよ。
    少し遅くなりましたが
    返信

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/08/26(火) 21:48:40  [通報]

    >>11
    これ図星だから、字がちっさくなったやろね
    安価見てたら確かにそうみたいなマイルドなコメント多いけど
    ズバッと言われるからマイナス大量なんだね
    返信

    +6

    -4

  • 421. 匿名 2025/08/26(火) 21:49:03  [通報]

    マチアプしんどい
    出会いは欲しいけど会ってもいない相手に興味湧かなくてメッセージ続けるのしんどい
    運よくメッセージ続けられて相性良いかもと思って実際会ったらワキガで無理だったしんどい
    返信

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2025/08/26(火) 21:49:57  [通報]

    >>26
    15年上手くやってたけど
    出産してから1年かなりヤバイです
    離婚したらこうしようとかアレコレ考えてる
    返信

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2025/08/26(火) 21:50:49  [通報]

    >>4
    結婚したくて新たな出会いを求めるのは悪いことじゃなくない?その出会いで好きになったりならなかったりするのは自然の出会いでも同じことでしょ。
    返信

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2025/08/26(火) 21:51:18  [通報]

    >>84
    2回読んでもわからんかった
    返信

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2025/08/26(火) 21:53:56  [通報]

    >>35
    わかる!!レールが勝手に敷かれて乗せられる感じだよね。
    恋愛もそれなりにしてきたけど全然結婚に繋がらず、旦那とは親に紹介したら両家ともなぜか盛り上がってじゃあ結婚で!みたいな本人たちの気持ちが置いて行かれた感じだったなw
    返信

    +13

    -1

  • 426. 匿名 2025/08/26(火) 21:55:37  [通報]

    >>411
    返信ありがとうございます! 
    withなんですね、おめでとうございます!
    自分もアプリでなかなかいい出会いがなくて苦戦していますがもう少し頑張ってみようと思えました。
    返信

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/08/26(火) 21:58:26  [通報]

    >>79
    諦めたらそこで試合終了だよ!
    返信

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2025/08/26(火) 21:59:18  [通報]

    学生時代から10年交際して
    なんやかんやで結婚しました
    友人には腐れ縁と言われました
    酷くないか?笑
    返信

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2025/08/26(火) 22:00:08  [通報]

    親のツテで近所の人を紹介してもらいな!
    それか結婚相談所!
    本気で結婚したいのならね。
    返信

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2025/08/26(火) 22:01:08  [通報]

    >>26
    なんやかんやを教えてのトピなのに?
    返信

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2025/08/26(火) 22:01:59  [通報]

    したいと思って行動してればいつかはできるのでは?
    恥を捨てて。
    周りに結婚したいって言うとか。
    返信

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2025/08/26(火) 22:04:00  [通報]

    38歳で彼氏にフラれました。
    もう一年引きずってます。
    メンタルクリニックでカウンセリング受けてます。
    こんな私でも幸せになれますか
    返信

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2025/08/26(火) 22:12:27  [通報]

    結婚、婚活関連トピは妖怪トントン拍子が湧くね
    返信

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2025/08/26(火) 22:18:17  [通報]

    専門学校出て就職後仕事が嫌で結婚に逃げて専業主婦してたら借金浮気男で離婚。その後再婚して子ども産まれてモラハラ旦那だったけど次は貯金あるタイプでモラハラの対策さえ出来るようになったらそこそこ楽しく生きれるようになった。働きたくないんだもんしょうがないわ。
    返信

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/26(火) 22:20:38  [通報]

    一昔前のSNSで知り合った夫と恋愛し、結婚しました。

    結婚願望はなかったけど、好きだったので、結婚しないなら別れると言われ、別れたくはなかったので30歳で結婚。
    返信

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2025/08/26(火) 22:21:41  [通報]

    >>432
    稼げるなら結婚やパートナーがいる事が幸せだという幻想にだまされずに自分の好きなように生きたら幸せになれる。
    稼げないなら稼げるモテないけど誠実な夫見つけて、快適な生活を送れることを求めると幸せになれそう。
    返信

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/08/26(火) 22:21:42  [通報]

    >>432
    38歳。モームリ
    返信

    +0

    -6

  • 438. 匿名 2025/08/26(火) 22:22:44  [通報]

    >>195
    しっくりきた
    返信

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2025/08/26(火) 22:24:04  [通報]

    >>401
    そう言う子って同じようにステータスのために結婚するんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2025/08/26(火) 22:25:40  [通報]

    非正規アラサーだったけど結婚できたよ。縁のものだからとにかく出会いには貪欲にいたら数打ちゃ当たるよ。私もたくさん失敗したから今の幸せがある。
    返信

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2025/08/26(火) 22:26:59  [通報]

    >>24
    そういうお節介な人って必用だと思う。
    昔だったりお見合い話を持ってきてくれるような人。

    返信

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2025/08/26(火) 22:30:16  [通報]

    >>4
    私も若いときはそう思ってた。結婚願望なくてね

    でもたまたま恋愛の末とは言え30で結婚してみたら、今アラフォーだけど、いや〜しといてよかったな〜って心境になってる

    今したいとなっても、選択出来ないんじゃないかなと思ってる。子供含め、色々ね
    返信

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2025/08/26(火) 22:30:17  [通報]

    >>21
    こういうのってご先祖様が引きあわせてくれたんじゃなかろうかと思ってしまう。
    返信

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2025/08/26(火) 22:37:57  [通報]

    なぜセフレになるの?真剣に婚活してないから?
    返信

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2025/08/26(火) 22:38:42  [通報]

    >>10
    わかる
    相手はいるのかとかいい人探してないかとか変なつっこみされたくない
    でも結婚してからも子どもがどうだとかつっこまれるんだろうな
    返信

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2025/08/26(火) 22:42:40  [通報]

    >>4
    中学高校時代あたりに、物凄い漠然と自分の人生設計を考えた時に、そこに何の疑問も無く具体性も無いけれど結婚の項目があった人って少なくないんじゃないかな、男女問わず

    そういう人は、大人になって具体的に結婚を考えた時には惑う事があるとしても、人生から結婚の項目を外す事は滅多に無いような気がするのよね
    返信

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2025/08/26(火) 22:43:05  [通報]

    悪い夫を手に入れる女性は、たいがい結婚を急ぎ過ぎた人です。
    よい夫を得られるなら、いくら結婚が遅れても、遅すぎることはありません。


    - デフォー -

    (英国の作家、ジャーナリスト、『ロビンソン・クルーソー』の著者 / 1660~1731)
    返信

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/08/26(火) 22:43:07  [通報]

    >>1
    どこでふらっと出会ってきっかけになるかわからないよ
    まだ29歳だし、最近は30半ばとかで結婚も当たり前だしね

    私は結婚なんてガラじゃないし、性格的に無理だろうなって思ってたけど、ふらっと出会った人と30ぐらいで結婚出来て翌年に子供にも恵まれて今高校生の子供が居るおばちゃんやってるよ
    そのうちふらっと気の合ういい人に巡り合うからファイト

    あと友達の誘いとかどこで誰と出会うかわからないから、よっぽど気が向かないとかでない限りどんどん出掛けた方がいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2025/08/26(火) 22:44:16  [通報]

    出会い系時代のイメージが拭えない
    マチアプの〇〇さんですか?はじめまして〜が無理、恥ずかしい
    返信

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/08/26(火) 22:48:27  [通報]

    >>408
    うわ〜ん😭優しいお返事ありがとう
    落ち込んでたけど、そういう未来を選択していきたいな
    返信

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2025/08/26(火) 22:48:50  [通報]

    29歳で婚約破棄され、34歳で今の旦那と知り合い、36歳で結婚しました。29で結婚してたら離婚してたと思います。早いから良いってことはないと思いますよ。
    返信

    +7

    -2

  • 452. 匿名 2025/08/26(火) 22:48:58  [通報]

    26で4年付き合ってた彼氏と別れ、絶望したけど婚活パーティー、街コン、あと友達が相談所に入ってたので便乗して相談所に登録。入会1ヶ月以内に今の夫と出会い、1年半で結婚しました。周りの同世代も同じような感じで結婚してる子もいるし、行動あるのみ!
    返信

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2025/08/26(火) 22:51:00  [通報]

    30で昔の元彼と再会トントン拍子で結婚、妊娠

    5年後離婚したw
    思い出は美化しがちなんよね
    返信

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2025/08/26(火) 22:54:39  [通報]

    >>12
    おお!すごい!
    私の友達49で結婚したわ
    お相手さんも初婚
    返信

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2025/08/26(火) 22:55:38  [通報]

    >>39
    幸せそう!
    みんな、出っ歯は治せるとか言い過ぎじゃない?
    私も出っ歯だけど、夫は出っ歯もかわいいって言ってくれるから、今さら治そうなんて思わないよ。
    私のチャームポイントは出っ歯にした。
    出っ歯見せて、うさぎのマネとかしてるもん。
    きっと39さんは、出っ歯を治さなくても幸せだと思う!
    そういう私も出っ歯7回言ってるけど
    返信

    +15

    -1

  • 456. 匿名 2025/08/26(火) 22:58:54  [通報]

    26の時に、今彼氏いないのはヤバくないか?と思って友達に紹介してもらって結婚した
    わがまま女なのに顔がいいわけでもないから若さで結婚しとかないと後がないと思った
    返信

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2025/08/26(火) 23:10:07  [通報]

    >>4
    仕事を一生したくなかったから。現在育休中!
    働き出した中で今が一番楽しい!
    返信

    +3

    -2

  • 458. 匿名 2025/08/26(火) 23:15:42  [通報]

    33まで非正規だったし、
    なんなら夜クラブでバイトもしてたし、
    短大卒でたいした学歴も職歴もなかったけど
    IBJに登録したらたくさーんお見合いできたし高収入の爽やかで人柄良い人と結婚できたよ!!
    返信

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2025/08/26(火) 23:20:16  [通報]

    マッチングアプリではなく出会い系と言われてた20代前半の頃に何人かとデートした。でもどの人とも将来がピンとこなくて。同僚が連れてきた男友達と皆で遊んだその日に、この人とうまくいくかもと直感があった人と結婚した。
    返信

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2025/08/26(火) 23:23:51  [通報]

    38歳でこどおば
    彼氏は10年くらいいないし
    なんかもう子供いらないから
    夫婦で仲良く2人で暮らすのがいいなー
    って思ってマチアプはじめて
    すぐやり取りしてデートした人が今の夫。
    夫はバツイチ子なしで持ち家(ローン完済)で
    一人暮らしがさみしくてって言ってた。
    子供もいらないという結婚感が一致して
    初対面でお互い好印象だったから
    すぐ2回目のデート⇒交際9ヶ月で結婚。
    マジで一生分の運使ったと思う。
    アラフォーで結婚できでよかった。
    返信

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2025/08/26(火) 23:24:52  [通報]

    28で病気して休職中に彼氏に振られ
    ヤケクソでアプリ登録したらセフレ探し野郎に捕まったり、ヤバキモ野郎にストーカーされそうになったけど、最後はこっちからアプローチして30のうちに結婚した。その時は勢いで出会って3ヶ月くらい。笑
    返信

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2025/08/26(火) 23:27:28  [通報]

    >>1
    長年付き合ってた彼と別れ34歳で転職
    会社の飲み会で8歳年下と意気投合
    歳の差もあり最初はお互い恋愛対象ではなかったけど価値観が同じで居心地よく半年後に結婚
    穏やかな旦那なのにあのスピード感はなんだったのかいまだに不思議
    人の縁はどこにあるかわからないので行動あるのみ
    返信

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2025/08/26(火) 23:33:05  [通報]

    今まで人並みには告白されてきたけど選り好みしすぎていない歴年齢…焦るばかりだったけど彼氏いたことない友達が結婚相談所で彼氏作ったというから焦って30過ぎてから婚活始めて交際1年で結婚。情に負けた部分もあるからもっと良い人いたかもなとも思ったけど、なんだかんだうまくいってる
    返信

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2025/08/26(火) 23:37:13  [通報]

    >>399
    20代で結婚
    40代で離婚と再婚したい
    返信

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2025/08/26(火) 23:40:14  [通報]

    28歳で婚約破棄。そこからしばらく引きずり、30歳過ぎて街コン、合コン行き始めたけどいい出会いなし。その後好きなアイドルができて恋愛無縁なオタク生活開始。36歳でふと婚活しようかなと思いマチアプを始めたらすぐにいい出会いがあり半年でスピード婚。人生何が起きるかわからないなと思った。
    返信

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2025/08/26(火) 23:50:12  [通報]

    >>4
    年老いてやっぱり孤独死したくない、でも打つ手なしでどうしようもないってなってからじゃ遅いから
    返信

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2025/08/26(火) 23:57:10  [通報]

    ジャックポット神回
    返信

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2025/08/26(火) 23:58:52  [通報]

    二十代後半から出会いを求めて合コン
    100回以上は参加した
    400人位と出会ったことになる
    その中の1人と結婚した
    相手は私以上に合コン三昧だった人

    マチアプのなかった20年前の話だけど
    返信

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2025/08/27(水) 00:08:28  [通報]

    >>5
    1番右の人愛妻家みたいな感じだったのに離婚して、コメ欄炎上してたよね?笑
    返信

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2025/08/27(水) 00:09:17  [通報]

    19歳から26歳まで付き合って婚約までしてたのに浮気されて別れ、28歳で付き合ったらモラハラ、29歳で婚活始めてマッチしてしばらく付き合ったやつは私が共働き希望だっつってんのにプロポーズのときに「結婚したら仕事辞めていいよ♩でも家事と育児と親の介護はよろしくしたいかな。本音は専業主婦になりたいんでしょ?嬉しいでしょ?」とか言っちゃうろくでもないやつで、うんざりして32歳から仕事メインにしてゆるく婚活に切り替えた。
    結局仕事繋がりで36歳に結婚したよ。
    婚活にかけた時間とお金、ほんともったいなかった。
    返信

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2025/08/27(水) 00:12:17  [通報]

    >>1
    結婚願望強め
    ●22-26で付き合った人とは喧嘩ばかりで結婚どころじゃない
    ●26から付き合った人は親へ挨拶という話まで出たのに30で振られるものすごいショック
    ●30で紹介されて付き合った人は私にゾッコン感あったのになかなかプロポーズされず、過去の経験から予防線を張ってしまい私が冷めてしまう
    ●34から付き合った人は結婚前提で同棲をしたものの悪いところしか見当たらない。この人と結婚したら不幸になるな、でもこの人を逃したらもう無理かも、でも私は結婚がしたいの?幸せになりたいの?後者だよね。じゃあもう一生独身かもしれなくてもこの人と結婚して不幸になるよりいいじゃん、と決意して36でお別れ
    ●36で昔から知ってる同僚に告白され、軽い気持ちで付き合ったらいい人で、半年後にプロポーズ、その半年後に結婚

    結婚願望強いのになかなか結婚できず本当に辛かったけど、結婚を諦めた途端とんとん拍子に結婚したのは不思議すぎる。
    結果的に今の旦那は結婚相手にはベストで、感謝しています

    返信

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2025/08/27(水) 00:17:35  [通報]

    26歳の時に結婚を考えてくれてた彼氏と別れその後全く結婚希望がなく彼氏なし。30歳目前に何故か急に1人でいることがさみしくなりそこから婚活。合コン、婚活パーティーどれもダメ。友達の勧めで当時流行っていたエキサイトで良い人に会い結婚した。はじめはネットで出会うことに抵抗はあったけど、それまでに出会いの場所を作ったり行きまくってたから理想の男性像がハッキリ分かってきたし結果オーライ。婚活必死過ぎるくらい頑張って良かった
    返信

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2025/08/27(水) 00:27:50  [通報]

    結婚なんてそんないいもんじゃないって。テレビやメディアに作られた幻だよ。
    返信

    +0

    -2

  • 474. 匿名 2025/08/27(水) 00:28:52  [通報]

    >>1
    セフレ? 
    旦那になる人もセフレ持ちで女遊びしてるような
    価値観が同じ人と出会えればいいね
    返信

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2025/08/27(水) 00:30:35  [通報]

    長年付き合ってた彼に振られた
    と言うか別れた。
    彼の母親が占いに凝ってて
    散々悪口言われて疲弊してたから。
    やっと別れる決心して
    じゃパァっと飲みに行こうって
    姉に言われ姉夫婦と3人で居酒屋に
    行った時、
    煩い5人組男性達がいた。
    姉旦那が申し訳ないけど
    失恋で落ち込んでるので
    ほんの少しだけボリューム下げて
    いただけますか
    言った。
    何で失恋したとか余計な事言うんだ
    思った。そしたら
    あ、失恋なら次候補になりたいです
    言われて
    職業やら大学何処だったか聞いて
    同じ同僚でまともな人達だったから
    付き合う事になって
    そのままゴールインした

    何処に出会いあるか分からない
    返信

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2025/08/27(水) 00:30:41  [通報]

    >>21
    これはコメ主さんも相手の方も社交的だったから声をかけて交際に発展したのでは?
    私なら気付いてもスルーして再開イベントが発生せずに終わりそうだもの
    返信

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2025/08/27(水) 00:42:31  [通報]

    >>427
    タプタプ
    返信

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/08/27(水) 00:42:55  [通報]

    >>24
    あなたの行動力が実を結んだんだね
    返信

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2025/08/27(水) 00:49:02  [通報]

    セフレって聞いただけで吐き気がする

    知人の話だけど
    息子の彼女がセフレ関係の男が複数人いたと
    どこで知ったのか、親が猛反対して婚約破棄させてたよ
    息子も気持ち悪くなったのか、すんなり別れてた

    性病持ちだったら本当怖い
    返信

    +0

    -2

  • 480. 匿名 2025/08/27(水) 00:50:38  [通報]

    >>253
    今の時代、男性側もそこまでステータスになってないと思う。
    少なくともうちの会社では、既婚者が昇進しやすい…という事はない。
    寧ろ、既婚者は異動させ難いから…下手したら昇進遅くなってる可能性すらあるかも。

    企業にもよるだろうけど
    うちは、昇進させるにあたって、色んな部署や現場を経験させる…というのがあるから。
    返信

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2025/08/27(水) 00:52:42  [通報]

    >>1
    高卒で派遣やってたけど当時同棲してた人に浮気されたから別れて貧乏な一人暮らしスタート。
    でも別れて数ヶ月後には派遣先の社員さんと交際スタートして1年経たずに結婚した。どん底からの急展開でした。
    最初相手のことは苦手なタイプだったけど実は超いい人だった。人生何が起こるか分からんなと今でも思う。
    返信

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2025/08/27(水) 00:57:24  [通報]

    良い所の家庭だと、婚約前に相手を興信所で徹底的に調べるからね
    男関係の黒歴史が暴かれて、大恥かいて結婚できなくなる人もいるよ
    そういうチャラい女は
    裕福な家庭の一人息子なんて選ばないほうがいい
    返信

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2025/08/27(水) 00:57:47  [通報]

    29の時にオンラインゲームで知り合って仲良くなって、ずっと遠距離しながら32で結婚した。

    私が子供苦手だから子なしですが仲良くやってる。
    返信

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2025/08/27(水) 00:58:18  [通報]

    >>15
    お試しぐらいの気持ちなら、同棲でも良いんじゃないかなーとと思う。

    うちの場合、同棲期間もあったから
    同棲→結婚で、そこまで生活に変化は生じなかった。(苗字が変わったぐらい)

    生活への変化が大きかったのは
    恋人→同棲
    結婚→出産
    のタイミングだったと思う。

    元々、別の家庭(違う文化)で育ってきた他人が共同生活始めるのと
    生活の中心が子どもになる…というのは、どうしても変化が大きくなる。

    擬似結婚生活を体験したいなら、同棲が手っ取り早い。合わなければ、別れれば済むしね。
    離婚するとなると、また色々面倒だよ。
    返信

    +0

    -3

  • 485. 匿名 2025/08/27(水) 01:06:28  [通報]

    学生時代からのヒモ彼氏をやっと見切りをつけて、ヒモとはいえ大事な人だったから何も出来無くなり、捨て身で荒くれ者だったがヒモの真似をして躊躇なく甘えるようにしたら助けてくれる人がチラホラあらわれた。その中で一番可愛いな、と思った人と結婚そして子供出来たし家もローンで住んでる


    返信

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/08/27(水) 01:35:46  [通報]

    >>1
    27歳
    14上と付き合うが、ガキと浮気されて別れる

    数年後ドストライクな人にナンパされ数ヶ月後に付き合うもまた浮気され別れる←この浮気は私がいい歳してしっかりしてなかったから仕方なかったのもあって未だに後悔

    もう男イラネ一生1人でいると決めて数年後リゾバに行って今の旦那がなぜか寄ってきてその後結婚
    (最初は嫌悪感しかなかった)
    返信

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/08/27(水) 01:39:13  [通報]

    >>118
    わかるわ。
    ドキドキする恋愛ってどこかで無理してしまうことが多いから、遅かれ早かれうまくいかなくなる。
    ドキドキしないから違うのかも!と思ってる内はなかなか結婚までいかなかったな。
    返信

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2025/08/27(水) 05:06:50  [通報]

    >>341
    本性がでるのはこれからやで
    返信

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2025/08/27(水) 06:02:51  [通報]

    >>403
    逆にこれこれこうだから産みたいってタイプの親の方が面倒くさそう
    返信

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2025/08/27(水) 06:48:41  [通報]

    >>64
    私も何もない40歳から近所の人の紹介で結婚したよ
    あきらめないで
    返信

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2025/08/27(水) 07:53:17  [通報]

    >>420
    いや、普通にズレた意見だからだと思う。

    結婚して家庭を築きたいって考えにそこまで理由ないし、色々ネガティブな理由つけて批判する事でもないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2025/08/27(水) 07:55:50  [通報]

    男性が多い専門職なんだけど、職場の20代の男の子達は普通にアプリで彼女つくって同棲したり結婚してる子ばかり。
    仕事柄スポーツマンが多いし、みんな仕事熱心でコミュニケーション能力もある良い子ばっかりだよ。

    私はアプリ=出会い系って思ってしまう年代だけど、今はそんなことないんだなーとしみじみ感じた。
    あとアプリやってる=モテない恥ずかしいってわけでもないんだな、と。
    みんな普通に「アプリで会いました〜」って公言してるし、今は単なる恋愛ツールの一つなんだな。
    返信

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2025/08/27(水) 08:01:39  [通報]

    >>194
    大袈裟!ネットに毒されすぎだよ!
    返信

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2025/08/27(水) 08:06:56  [通報]

    >>194
    申し訳ないけど、主流にはならないと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2025/08/27(水) 08:15:39  [通報]

    >>194

    主流ではないでしょw
    自由度が増しただけで。
    周りの20代の大半はどんどん結婚してるし、結婚したがってるよ。

    「自分で行動してなんとかしないと結婚できない時代」にはなってるとは思うが。
    返信

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2025/08/27(水) 11:04:39  [通報]

    >>4
    よこ。
    子どものいる人生を送りたかったから、同じく子どもが欲しいと思う男性を見つけたよ。
    もちろん子どもがいなくても一緒に人生を歩める相手じゃないとそもそも成立しないけど、
    出産の年齢制限を考えなかったら結婚もそんなに焦らなかったかも
    返信

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2025/08/27(水) 11:36:41  [通報]

    >>464
    まさにその道でしたよ笑
    40代のうちに再婚したいー
    返信

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/08/27(水) 14:37:26  [通報]

    >>1
    婚活にマッチングアプリがもうおかしいと思う
    相談所のやつならまだしも
    返信

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2025/08/27(水) 23:46:08  [通報]

    >>332
    私が柔道の穴井隆将選手を少し華奢にした感じでロン毛
    旦那が吉田沙保里にめちゃくちゃ似てます

    多分身バレするぐらい
    返信

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2025/08/28(木) 05:21:54  [通報]

    >>352
    私もいつも振られてしまうのですが、理由とかは同じでしたか?
    元カノとは長年付き合ってるのに私と付き合うとみんな短めで終わるし毎回振られるしで恋愛に向いてないのかなと自信なくしてまして…
    やっぱり旦那さんは元彼たちとは全然違いましたか?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード