ガールズちゃんねる

【雑談】広島県民で色々語りたい【情報交換】Part7

213コメント2025/08/29(金) 08:34

  • 1. 匿名 2025/08/25(月) 16:11:48 

    広島県民で色々語りたいです!

    新しく出来たお店、出来る予定のお店
    行って楽しかった場所
    美味しい飲食店
    オススメのスーパー

    雑談や情報交換など楽しくお話ししましょう!
    【雑談】広島県民で色々語りたい【情報交換】Part7
    返信

    +44

    -2

  • 2. 匿名 2025/08/25(月) 16:12:50  [通報]

    広陵のせいで
    返信

    +175

    -6

  • 3. 匿名 2025/08/25(月) 16:12:58  [通報]

    チンチンデンデンチンデンデン
    返信

    +3

    -2

  • 4. 匿名 2025/08/25(月) 16:13:01  [通報]

    【雑談】広島県民で色々語りたい【情報交換】Part7
    返信

    +16

    -6

  • 5. 匿名 2025/08/25(月) 16:13:04  [通報]

    正直どう思ってますか?
    自覚ありますか?
    【雑談】広島県民で色々語りたい【情報交換】Part7
    返信

    +24

    -12

  • 6. 匿名 2025/08/25(月) 16:13:06  [通報]

    旧市民球場の跡地に一度も行った事が無い
    返信

    +23

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/25(月) 16:13:07  [通報]

    返信

    +46

    -4

  • 8. 匿名 2025/08/25(月) 16:15:27  [通報]

    【雑談】広島県民で色々語りたい【情報交換】Part7
    返信

    +71

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/25(月) 16:17:00  [通報]

    ヌマジ交通ミュージアム
    返信

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/25(月) 16:17:07  [通報]

    >>1
    広陵を擁護するクソ県民か
    警察の不祥事も多いし街も住民も腐っているよ
    返信

    +7

    -37

  • 11. 匿名 2025/08/25(月) 16:17:10  [通報]

    >>5
    なにこれ始めてみたけど隣県ほとんどに苦手って思われてるって事??w
    返信

    +49

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/25(月) 16:17:44  [通報]

    野球部いじめの高校は地元でも人気校なんですか?
    返信

    +4

    -17

  • 13. 匿名 2025/08/25(月) 16:18:35  [通報]

    >>5
    毎回福島県で笑ってしまう
    会津藩の恨みは根強い
    返信

    +67

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/25(月) 16:19:06  [通報]

    結婚記念日で使えそうな中華料理屋ご存知ですか?
    あまり高すぎないとこがいいんですが…検索しても町中華ばっかりで😅
    返信

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/25(月) 16:19:47  [通報]

    >>7
    顔似てる
    遺伝ってすごい
    返信

    +1

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/25(月) 16:20:20  [通報]

    >>8
    イベントにチー坊のきぐるみ来てた😊可愛かった
    返信

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/25(月) 16:20:39  [通報]

    仁義なき戦いのおかげでヤクザの印象が強い
    返信

    +8

    -4

  • 18. 匿名 2025/08/25(月) 16:20:48  [通報]

    >>10
    どこに広陵を擁護すること書いてあんねん
    広島県民の交流トピやぞ
    返信

    +76

    -2

  • 19. 匿名 2025/08/25(月) 16:22:05  [通報]

    >>12
    はっきり言って野球馬鹿以外は滑り止めにすらなかなか選ばないかと
    返信

    +35

    -2

  • 20. 匿名 2025/08/25(月) 16:22:45  [通報]

    ビタミン剤じゃ
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/25(月) 16:23:49  [通報]

    観音にもドンキできるし、東急ハンズ跡地もドンキになるし、そんなドンキいる?

    返信

    +90

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/25(月) 16:24:19  [通報]

    >>11
    苦手です
    返信

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2025/08/25(月) 16:24:43  [通報]

    マリーナホップ跡地って今どうなってんの?
    あそこアクセス悪すぎて土地が死んでるよね
    もうちょっとなんとかなれば良いのに
    返信

    +57

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/25(月) 16:25:07  [通報]

    父親も夫も広島出身
    たまたまかもしれないけど、とにかく閉鎖的で身内が一番
    夫は大学から東京だから感覚が少し違うけど広島出身の人って独特
    絶対住みたくない
    返信

    +32

    -36

  • 25. 匿名 2025/08/25(月) 16:29:17  [通報]

    広島の人って目つきが悪いというかつり上がっとる人が多いなって印象 女性は知らんけど男性が
    まあ大阪らへんもそういう人は多いんかもしれんけど
    言っとくけど、自分はそれだけで性格悪そうだのキツそうだのとかは思ったりはしません 
    返信

    +2

    -28

  • 26. 匿名 2025/08/25(月) 16:30:29  [通報]

    基町アパート近辺、ここ数年外国人が増えまくってて怖い、
    返信

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/25(月) 16:31:13  [通報]

    >>24
    陰険な人多い
    広陵もだけどいじめ体質なのかなと
    あと純粋な日本人じゃ無い人割といる?
    プロ野球監督も第3世とか結構いるよね
    顔つきと苗字で何となく分かるけど
    返信

    +32

    -33

  • 28. 匿名 2025/08/25(月) 16:33:51  [通報]

    >>26
    間違えて、あの中に入るバスに乗ってしまった。なんか異世界だった。孤狼の血2で、鈴木亮平が育った場所設定だったけど、あれはやり過ぎな気がした。
    返信

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/25(月) 16:34:46  [通報]

    >>24
    ちなみにそれって何人くらいの話をしてるの?
    返信

    +32

    -5

  • 30. 匿名 2025/08/25(月) 16:37:22  [通報]

    >>14
    記念日なんだったらホテルの中華は?
    宇品のプリンスホテルとかリーガとかにあったはず。
    まだ行ってないけど、調べた。
    返信

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/25(月) 16:38:09  [通報]

    >>17
    奇しくも今日共政会の若いのが販売目的による大麻所持で逮捕されたな
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/25(月) 16:39:24  [通報]

    >>21
    要らないよね。
    パルコ裏にもあるし、宇品にもある。
    ハンズ跡地はもっと違うのがほしい。
    返信

    +61

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/25(月) 16:41:46  [通報]

    >>5
    他県の人でも岡山ナンバーが苦手とよく聞くけど
    返信

    +16

    -6

  • 34. 匿名 2025/08/25(月) 16:42:00  [通報]

    コンテくん
    好きです
    返信

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/25(月) 16:44:26  [通報]

    夫が広島出身でGWとお盆帰省したよ!
    食べ物美味しくていつも行きたいお店全部にはいけない笑

    くにまつに行かなかったからって、今住んでるとこ戻ってきて家で汁無し担々麺、自分で作ってた😂
    返信

    +19

    -4

  • 36. 匿名 2025/08/25(月) 16:44:37  [通報]

    広島の方に質問なんですが…
    3年前に広島にひとり旅をして、何回か個人経営の飲食店で食事をして、お会計の度に店員さんから「お客さん何食べました?」って聞かれて、えっ⁇と思ったけど「○○と△△を食べました。」と答えたら、そこから店員さんが伝票を書き始めて「□□円です。」と言われて会計を終えたのですが、こういう会計のやり方って広島ではメジャーなんですか?
    返信

    +2

    -27

  • 37. 匿名 2025/08/25(月) 16:50:43  [通報]

    >>5
    転勤で広島県民になりましたが、愛媛ナンバーよく広島ナンバーにクラクション鳴らされたりして怒られてる光景をよく見かけるような。そういうのが積もりに積もってる?
    返信

    +7

    -15

  • 38. 匿名 2025/08/25(月) 16:50:45  [通報]

    >>34
    修道?
    返信

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/25(月) 16:53:21  [通報]

    >>32
    観音に住んでるおばちゃん
    ドンキは客層悪いからって、近所にできるのめちゃくちゃ嫌がってたわ
    返信

    +37

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/25(月) 16:53:42  [通報]

    部外者で申し訳ないですが、近所の獣医さんがじゃけんとかお薬だしますけとか広島弁です
    アクセントも。今の若い人でもじゃけとか~ですけんとか言ってますか?
    ほいじゃけ、教えてくれんけんのう?何も知らんよそ者ですけん
    返信

    +2

    -15

  • 41. 匿名 2025/08/25(月) 16:54:04  [通報]

    >>27
    京都のイケズに近い感覚を持ってる
    私も広島で初めて分かりやすいイジメに遭った
    返信

    +26

    -9

  • 42. 匿名 2025/08/25(月) 16:55:12  [通報]

    >>11
    なんかわかる
    返信

    +12

    -5

  • 43. 匿名 2025/08/25(月) 16:55:19  [通報]

    >>28
    前は、大半が日本人だったんだけどね、
    いつの間にか、年寄りや外国人ばっかりになって、なかなかカオスなことになってきた
    返信

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/25(月) 16:56:37  [通報]

    >>24
    私広島出身だけど、他人は否定して自分の自慢ばかりする母が嫌で今は他県に暮らしてる
    いいところだとは思うんだけどね
    返信

    +19

    -8

  • 45. 匿名 2025/08/25(月) 16:56:57  [通報]

    県民はオーチーコーチーのユニットをどう思ってる?
    返信

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/25(月) 16:57:00  [通報]

    >>14
    十日市にある桂蘭オススメですよ!
    返信

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/25(月) 17:01:12  [通報]

    >>24
    広島の人に限らず、田舎に住んでいる方やお年寄りはみんなそんな感じだと思って今まで過ごしてます。違うんですか?
    返信

    +38

    -4

  • 48. 匿名 2025/08/25(月) 17:03:50  [通報]

    >>7
    広島はこの人達を当選させ続けるなんてどういう神経してるんだろ
    返信

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/25(月) 17:04:58  [通報]

    >>1
    お盆に三次の奥田元宋小由女美術館でやってる
    パンどろぼう展行って来ました!
    大人も子供も楽しめました!
    市内からだと遠いけど31日までやっているから是非!
    返信

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/25(月) 17:05:28  [通報]

    >>6
    一度行ってみましたが特にすることも無かったので別に行かなくてもいいと思います
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/25(月) 17:05:34  [通報]

    高級なディナーやランチを味わえる場所ありますか?
    返信

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/25(月) 17:07:06  [通報]

    >>14
    プリンスホテルが一番美味しい
    見た目も綺麗
    返信

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2025/08/25(月) 17:09:59  [通報]

    >>47
    他県出身広島在住ですが、本当特に田舎はそんなもんだと思います。
    返信

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/25(月) 17:10:26  [通報]

    >>45
    大晦日もライブやるみたいだしよく働くな〜って感じ
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/25(月) 17:11:42  [通報]

    IKEAはもう無理ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/25(月) 17:12:23  [通報]

    >>21
    ドンキ作るなら広島駅の近くを希望。
    主要都市って大きい駅の近くにドンキあるイメージ(大阪とか)

    広島駅まわりにホテルも増えて、ミナモアできたけど夜20時以降空いてる店は一部の飲食店のみ。
    旅行や出張で来た人たちにも夜の買い物や暇つぶしとかで需要あるだろうし、県民で車が無い人も駅近なら利用しやすい。
    返信

    +10

    -7

  • 57. 匿名 2025/08/25(月) 17:14:25  [通報]

    パスピー廃止して訳のわからん独自カード始めた広電アホすぎない?
    返信

    +73

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/25(月) 17:16:28  [通報]

    >>57
    この前市電久々に乗ったけど、広島駅で降りる時ちょっとゴタゴタ?してた。
    パスピーで良かったよね。
    返信

    +35

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/25(月) 17:22:39  [通報]

    責任を持って岸田を何とかしろ!
    返信

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/25(月) 17:31:03  [通報]

    >>11
    あんま変わらんって!

    それ言うなら山陰の方が独特だよ。
    返信

    +2

    -11

  • 61. 匿名 2025/08/25(月) 17:39:19  [通報]

    >>57
    先日、パスピー無くなったからSuicaで乗ろうとしたら
    乗る時タッチするとこ無くて焦った
    降りる時だけタッチするんだって…分かりにくい~!
    返信

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/25(月) 17:49:19  [通報]

    >>17
    どんだけ爺さんなの?
    返信

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/25(月) 17:50:27  [通報]

    >>32
    ハンズは元の場所の方が良かった気がする
    他にもミナモアに移転した店で
    元の場所の方が良かったところあるよね
    返信

    +39

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/25(月) 17:53:09  [通報]

    ミナモアの映画館行った方いますか?
    この前プラチナボックスシートで映画観たんだけど、広くて隣の人が気にならないのですごく良かった!
    リクライニングが自分の体重で倒すので、少し体勢変えたい時に背もたれが起き上がって来るのが難点かな?と思ったけど、楽な体勢で観れたのでそんなにお尻痛くならなかった

    フラットシートも座ってみたい!
    3面ライブスクリーンも体験してみたい!
    返信

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/25(月) 17:53:35  [通報]

    >>40
    私見ですが、御年配の方と一緒に暮らしている方や、職場が地元密着で他県出身の人が少ないところに勤めている方などが方言がきつい気がします。人によるとしか言えないです。
    返信

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/25(月) 17:54:34  [通報]

    >>37
    愛媛ナンバーあんまり見ないよー
    返信

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2025/08/25(月) 17:56:28  [通報]

    >>55
    今年府中のイオンに出来るよね?
    広島駅の北口の土地は売却したはずだよ
    返信

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/25(月) 17:57:00  [通報]

    >>17
    呉の話なんだよね
    広島市民だけどその程度の認識しかないよ
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/25(月) 17:57:48  [通報]

    >>21
    え!!!!観音にできるの?!近くかな
    嫌だ!
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/25(月) 17:59:17  [通報]

    >>69
    追記 調べたらパチンコ屋さんの隣、レクサスの並びだった…
    DQN増えそうで嫌だな
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/25(月) 18:00:00  [通報]

    >>57
    連携できるようになったみたいだよ
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/25(月) 18:01:10  [通報]

    おすすめの占い教えて
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/25(月) 18:01:36  [通報]

    >>24
    山口の旦那がいるけど、あっちはもっと酷くてビックリだよ
    近所や身内の悪口しか話題がないみたいだし
    返信

    +28

    -2

  • 74. 匿名 2025/08/25(月) 18:07:36  [通報]

    久々にぶち行ったら美味しかった
    ハチノス最高
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/25(月) 18:18:35  [通報]

    >>67
    よこだけど、そうなのー!嬉しい!
    返信

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/25(月) 18:27:13  [通報]

    >>27
    >>41
    横だけど、わかる。
    広島はスポーツ盛んで気候も良いし街も緑多くて川もあって綺麗で、全体的に爽やかな印象持ってたけど、腹に一物ある人多いなって思う。ちょっと陰湿なところと海賊っぽい乱暴なところある。良い意味で逞しいなって思う。
    返信

    +32

    -3

  • 77. 匿名 2025/08/25(月) 18:27:14  [通報]

    >>32
    ハンズ跡地にドンキかー。
    近いね
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/25(月) 18:27:55  [通報]

    >>61
    焦るよね。
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/25(月) 18:28:43  [通報]

    >>21
    インバウンドのためかと思った
    返信

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/25(月) 18:29:22  [通報]

    >>70
    街中のドンキはDQNというより、外国人多め。
    普通に近所の人が安いから利用してる。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/25(月) 18:33:29  [通報]

    >>45
    同じ県で、同級生で軽くニアミスしてて、還暦?でかっこいいなーと思う。
    2人とも好感度高いよね。
    わざわざ嫌い!って人があまりいない。
    返信

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/25(月) 18:36:18  [通報]

    >>79
    そうなんよー
    観音、マリーナホップ跡地にホテルができる
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/25(月) 18:36:49  [通報]

    >>36
    初めて聞いたよ
    返信

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/25(月) 18:37:41  [通報]

    >>43
    日本人でもヤバい人達が多めだったよ
    街宣車に乗る人とか
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/25(月) 18:41:23  [通報]

    >>27
    純粋な広島の人って案外少ないよ
    広島って転勤族が多い
    私の友人も岡山や愛媛から来た人が多いよ
    子供の頃は帰省するのに新幹線でとかが多くて、帰省先が江田島だった私は羨ましかったよ

    でも廿日市辺りだとずっと広島の人もいる
    返信

    +25

    -2

  • 86. 匿名 2025/08/25(月) 18:49:10  [通報]

    >>24
    広島県の田舎出身です。その後いろいろな土地に住みましたが。たしかに閉鎖的な感じはありますが、田舎の風習が残っているだけでどこも田舎はこんなものだと感じています。広島市内や開発地域は風習は薄れているかと思います。
    婚家が意地悪だったのは大変でしたね。
    返信

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/25(月) 18:55:22  [通報]

    >>80
    あの場所なら五日市や廿日市の人達が来るよね
    ヤンキー多めだよね
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/25(月) 18:56:39  [通報]

    広島育ちでこんなクソ田舎ありえないって思ってたけど転勤でもっと田舎(最寄りのセブンまで車で30分)経験したら広島って都会なんだなぁって実感した
    何やかんや言っても中国地方なら1番栄えてるんだね
    返信

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/25(月) 18:56:55  [通報]

    >>39
    私も同じ気持ち!
    マックだって嫌だったのに
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/25(月) 19:00:26  [通報]

    >>69
    ダイヤモンドホテル跡地だよ!
    返信

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/25(月) 19:03:03  [通報]

    >>88
    そうだよ
    広島って程よく田舎で何でも揃うしちょうど良いんだよ
    ちょっと行ったらスキーもできるし、マリンレジャーもできる
    風も海風が吹くから気温も上がりすぎる事もない
    瀬戸内海の島も美しいしね

    旦那の実家が山口市なんだけど、盆地だから冬は骨にしみるくらい寒くて、夏は蒸して暑いよ
    山に囲まれてて海も遠いし、市内には映画館一つもないんだよ
    ただ、物価が安い!
    ゆめタウンがあるんだけど、お肉一品でも100円くらい安い
    老後は山口に引越しかなって話になってる
    返信

    +18

    -2

  • 92. 匿名 2025/08/25(月) 19:04:40  [通報]

    >>79
    DQNと中国人モリモリになるのか…
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/25(月) 19:21:36  [通報]

    >>8
    不倫したサッカー選手を商品のPRに起用してるよね
    好感度だだ下がりでチチヤスヨーグルト買う気うせました
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/25(月) 19:30:34  [通報]

    湯川さん衆院出馬するの?
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/25(月) 19:31:39  [通報]

    辛部のつけ麺が好きですがオススメあったら知りたいです🍜
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/25(月) 19:35:09  [通報]

    >>87
    キラキラしてるからね。
    なんとなくだけど、DQNは外国人苦手そう。
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/25(月) 19:35:34  [通報]

    >>5
    広島だけだよ、中四国の中心だなんて威張ってるのは。岡山の方が四国からも関西からもすぐこれる。
    山陰行くのも岡山で乗り換え。
    自分達の手下だと思ってる山口は福岡の方を向いてる。
    自分達の手下だと思ってる岡山は関西を向いてる。
    福岡に負けない大都市だと勘違いしてる。
    返信

    +6

    -21

  • 98. 匿名 2025/08/25(月) 19:36:45  [通報]

    >>51
    シェラトン
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/25(月) 19:48:25  [通報]

    元ハンズの隣の高級ホテルホテルが入るのどこか決まった?リッツカールトンかアマンって聞いたけど。

    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/25(月) 19:49:18  [通報]

    廿日市の山崩して作る施設、どんなんかね?インバウンド向けなら微妙よね。子供の遊び場欲しいわ。
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/25(月) 19:53:56  [通報]

    全然外食するお店知らないから教えてほしい
    広島で美味しいお店ってどこなの?
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/25(月) 19:54:19  [通報]

    広島にまた住みたいなぁ。
    紙屋町にシャレオができた頃の5年間、広島で一人暮らしをしていて本当に楽しかった。
    結婚を機に違う土地に引っ越したけど、地元でもここでもなく、広島に戻りたい。
    返信

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/25(月) 19:58:01  [通報]

    >>61
    あれ無賃乗車しようと思えば出来ちゃうよね。
    バスみたいにSuicaとかもタッチできれば良いのに
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/25(月) 20:01:26  [通報]

    >>5
    嫉妬でしょ。
    返信

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2025/08/25(月) 20:11:03  [通報]

    先日、謎にトロピカルな市電に乗った。ハイビスカス造花が吊り革すべてに飾られてて、吊り革と吊り革の間にはSABONの石鹸が大量にぶら下がってた。
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/25(月) 20:13:41  [通報]

    >>63
    ハンズ行きたくても、わざわざ駅まで行くのは面倒。そごうのロフトに行くしかないよね。町中だから、よかったのに。博多駅とか都会の駅に似せてるのは分かるけど、駅利用者でないかぎり、不便になった。
    返信

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/25(月) 20:19:41  [通報]

    >>39
    パルコ横のドンキなんて、夜は絶対行かない。なんなら昼間も。客層が悪すぎる。外国人と、流川の夜の世界の人達。
    返信

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/25(月) 20:23:51  [通報]

    >>97
    威張ってないよ…
    岡山見てないよ
    子供達は大学で大阪か九州か東京に行くよ
    返信

    +22

    -3

  • 109. 匿名 2025/08/25(月) 20:23:56  [通報]

    >>45
    ごめんなさい、楽曲は少しイタイかなと思ってる。吉川さんは、カッコ良くて好きですよ。
    返信

    +0

    -6

  • 110. 匿名 2025/08/25(月) 20:25:30  [通報]

    >>45
    何それ?
    広島市民だけど知らないよ
    返信

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2025/08/25(月) 21:04:51  [通報]

    >>14
    予約出来ないから並ぶけど、ミナモアのディンタイフォン
    美味しかったよ
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/25(月) 21:07:08  [通報]

    >>45
    こないだ小イワシ漁してシゴしよるの見たよ
    楽しんでていいんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/25(月) 21:12:57  [通報]

    広島県民ではないのですが
    吉川晃司さんの大ファンなので
    OK広島だったりカープが勝つとマツダスタジアムで曲が流れるのが羨ましい
    返信

    +7

    -0

  • 114. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/25(月) 21:14:13  [通報]

    >>1
    実は「ぷよぷよ」(旧・魔導物語)は広島県発祥のゲームらしい。

    【アルル・ナジャ】
    「ぷよぷよ」シリーズの主人公。
    元気いっぱいの魔導師の女の子。
    一人称は「ぼく」。
    【雑談】広島県民で色々語りたい【情報交換】Part7
    返信

    +10

    -1

  • 115. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/25(月) 21:15:27  [通報]

    >>114
    アルル・ナジャっぽいAIイラストを作ってみました!

    ウサギの女の子「メイベルちゃん」
    ※AIイラスト、魔導師バージョン
    【雑談】広島県民で色々語りたい【情報交換】Part7
    返信

    +3

    -5

  • 116. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/25(月) 21:17:07  [通報]

    >>114
    【ウィッチ】
    「ぷよぷよ」の登場人物の一人。主人公「アルル・ナジャ」のライバル。
    高飛車で嫌味な性格の女の子。魔法使いの一族のお嬢様。
    お上品な女の子かと思いきや、いかりや長介が大好きという意外な一面も。
    【雑談】広島県民で色々語りたい【情報交換】Part7
    返信

    +3

    -3

  • 118. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/25(月) 21:22:40  [通報]

    >>115
    >>116
    ウィッチっぽいAIイラストを作ってみました!

    ウサギの女の子「パシフィカちゃん」
    ※AIイラスト、魔法使いバージョン
    【雑談】広島県民で色々語りたい【情報交換】Part7
    返信

    +3

    -7

  • 119. 匿名 2025/08/25(月) 21:26:11  [通報]

    三原市民でもいいですか?
    やっさの花火が延期で12/7になったよ!
    きてね!
    返信

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/25(月) 21:32:20  [通報]

    >>5
    なんで京都が千葉を?
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/25(月) 21:34:58  [通報]

    遊具が出来る前の土師ダムが好きだったんだよね
    道の駅の唐揚げも大判焼きも美味しくて夕日が綺麗でさ
    返信

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/25(月) 21:35:07  [通報]

    高い所から見える夜景が綺麗な所を教えて下さい
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/25(月) 21:38:38  [通報]

    昨日熊野筆の里にアンパンマン 展観てきた!
    すごくよかったよー♡
    近くの方はぜひ!
    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/25(月) 21:42:08  [通報]

    >>6
    ひろしまゲートパークが出来たばかりの頃
    ひろしま満点ママで特集してて見たけど
    あの広さの割には店舗数が少ないし
    観光客相手の値段設定だなって思って
    一度も行ってない。

    ハンバーガー屋さんがべらぼうに高かった記憶。
    返信

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/25(月) 21:44:00  [通報]

    >>26
    くるくる左巻きの秋葉市長が日本人と外国人を分け隔てなくしないといけないって言って外国人の入居を後押ししたから。

    横川駅周辺も増えつつありませんか?
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/25(月) 21:54:16  [通報]

    >>5
    東京苦手です
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/25(月) 21:55:34  [通報]

    >>26
    広島人口減ってますからね
    バンバン入れたいんだと思いますよ
    返信

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2025/08/25(月) 21:58:14  [通報]

    >>111
    台湾料理じゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/25(月) 21:58:43  [通報]

    >>14
    何度かWoltでデリバリー注文してるけど
    (ちょうど今夜も注文した)
    日本人にも食べやすい味だし値段もそんな高くない
    だいたい何を食べても美味しいよ。

    ランチもあるし、ドリンクメニューも豊富
    薬膳鍋や美肌鍋、点心とか食べてみたいのが
    いっぱいある。

    ホムペ見ると店内も雰囲気ありそうで
    気になってるから
    今度、店舗にも行く予定。

    China cafe & restaurant膳坊
    市役所前電停の向かい側にあるみたい。
     Google マップ
    Google マップ maps.app.goo.gl

    Google マップWhen you have eliminated the JavaScript, whatever remains must be an empty page.JavaScript を有効にして Google マップを表示します。


    中国料理 膳坊 - 大手町の本格中華料理店
    中国料理 膳坊 - 大手町の本格中華料理店ya1j200.gorp.jp

    広島市エリアの大手町の本格中華料理店、中国料理 膳坊のオフィシャルページです。お店の基本情報やおすすめの「海老チリ」「麻婆豆腐(大辛・中辛)」をはじめとしたメニュー情報などをご紹介しています。


    【雑談】広島県民で色々語りたい【情報交換】Part7
    返信

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/08/25(月) 22:01:18  [通報]

    >>122
    折り鶴タワーとか?
    海田大橋をドライブとか
    尾道の千光寺展望台も綺麗
    こんなクルーズもあるよ
    広島湾ナイトクルージング 「たのSEA!広-呉クルーズ」 | 【公式】広島の観光・旅行情報サイト Dive! Hiroshima
    広島湾ナイトクルージング 「たのSEA!広-呉クルーズ」 | 【公式】広島の観光・旅行情報サイト Dive! Hiroshimadive-hiroshima.com

    広島周辺地域の魅力的な観光・旅行情報をお届けする公式サイト。広島の2つの世界遺産・嚴島神社、原爆ドームをはじめ、魅力ある観光・旅行スポットの数々、広島和牛、牡蠣(かき)等の海の幸と、広島は見どころ&食べどころの宝庫。もちろん、お好み焼きは外せません...

    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/25(月) 22:04:06  [通報]

    >>125
    日本中増えてるよ
    広島は中国人少なめ(原爆の影響から)で白人観光客が多いよね
    返信

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/25(月) 22:35:09  [通報]

    >>93
    佐藤寿人?
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/25(月) 22:44:34  [通報]

    >>23

    広島マリーナホップの跡地は、「ひろしまモビリティワールド」という乗り物関連の複合施設として再開発される予定です。この施設は、カート場や温浴施設などを備え、年間200万人の集客を目指しています。事業主体は、株式会社トムス、株式会社バルコム、ヒロマツホールディングス株式会社の3社です。着工は2025年10月を予定しています。

    せっかく広くて海に近い土地が開くんだから
    工場誘致とかして働く場所を作った方が
    未来の広島のためになるんじゃないかと思う。
    マリーナホップの跡地活用で新計画案 “高級ホテル”や“温浴施設”を建設 広島県
    マリーナホップの跡地活用で新計画案 “高級ホテル”や“温浴施設”を建設 広島県youtu.be

    2024年営業を終えた広島市西区のマリーナホップの跡地活用を巡り、新たな計画です。広島県は、高級ホテルや温浴施設の建設が盛り込まれた事業計画案を承認する見通しです。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/n/htv/category/society/hte038477199...


    “マリーナホップの跡地活用” 広島県と事業会社が契約締結
    “マリーナホップの跡地活用” 広島県と事業会社が契約締結youtu.be

    広島市西区のマリーナホップの跡地活用が本格的に動き出します。土地を所有する県と事業会社が賃貸借契約を結びましたが、懸念の声も根強くあります。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/n/htv/category/society/hta39729f80baf43d2b3572ad04e346097 ...


    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/25(月) 22:48:59  [通報]

    >>43
    そりゃ長年住んでたら
    若くても建物と共に年寄りになるんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/25(月) 22:53:47  [通報]

    >>55
    アクア(バスセンター)の一階に
    IKEAのお店?あるよね。
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/25(月) 22:54:08  [通報]

    >>75
    IKEAに、じゃないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/25(月) 22:59:02  [通報]

    >>64
    プラチナとフラットの席で映画を見たけど、
    フラットの席は楽で良かったよ〜。
    でもフラットはもっと後ろにあった方が
    観やすいなと思った。
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/25(月) 23:04:46  [通報]

    >>101
    何が食べたいの?
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/25(月) 23:06:05  [通報]

    >>102
    今のシャレオはこんなだよ。

    【地獄】必要ないと言われ続けオワコンに…東京スカイツリーより高いのに開業4年で破綻寸前になった「紙屋町シャレオ」
    【地獄】必要ないと言われ続けオワコンに…東京スカイツリーより高いのに開業4年で破綻寸前になった「紙屋町シャレオ」youtu.be

    広島唯一の地下街が、空きテナントだらけになっています。 端に行けば行くほど人が少なくなり、シャッターだらけ。 見るからに厳しい状況となっています。 広島県と市も加わり、総工費676億円もかけてつくった紙屋町シャレオ。 しかし、街ゆく人から「大失敗」「中...

    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/25(月) 23:12:04  [通報]

    >>130
    折り鶴タワー
    あんな低いのに元々高かったのが
    更に値上げしたよね

    【雑談】広島県民で色々語りたい【情報交換】Part7
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/25(月) 23:40:56  [通報]

    岸田が移民に積極的なんだからナイジェリアのやつは広島県でやって欲しいと思う!!
    岸田の出身の自治体にして欲しい。
    返信

    +0

    -13

  • 142. 匿名 2025/08/25(月) 23:42:08  [通報]

    >>93
    なんで佐藤寿人は許されたけの?普通に仕事してるじゃん。
    不倫の時は子供捨てる気満々だったのに。
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/25(月) 23:43:34  [通報]

    >>5
    広島って隣県に嫌われるほどアレなんだろうなって思う。
    岸田と財務省の犬の宮沢いるし。SM大好きおじさん。
    返信

    +0

    -7

  • 144. 匿名 2025/08/25(月) 23:44:39  [通報]

    >>61
    しかもモビリーじゃないと一律になるから運賃高いんだよね。酷いわ
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/25(月) 23:58:02  [通報]

    >>2
    広陵だけじゃないよ、元祖売国の岸田だよ。広島県民は岸田をどう思うんだろう?
    返信

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2025/08/26(火) 00:07:09  [通報]

    >>11
    初めて
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/26(火) 00:10:22  [通報]

    >>142
    不倫認めてましたよね
    そんな人を起用する企業ってどうなの?
    家族で食べる商品なのに
    スーパーでこの人が商品持って笑ってるポスター見て無理ってなりました
    返信

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/26(火) 00:18:04  [通報]

    >>97

    何この被害妄想感
    広島の人はそんな事思ってないよ
    何県の人?
    返信

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2025/08/26(火) 00:19:44  [通報]

    >>21

    どうせ作るなら佐伯区か廿日市あたりに作って欲しい
    イオンタウンとゆめマート2つもいらんねん
    返信

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2025/08/26(火) 00:24:01  [通報]

    >>67

    知らなかった!
    秋ってもうすぐだね!
    フライングタイガーは残るかな?
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/26(火) 00:32:21  [通報]

    >>101
    私は巌遊庭が好き
    返信

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2025/08/26(火) 00:32:33  [通報]

    めちゃくちゃ怒られると思うが広島のイメージ
    広島風お好み焼き
    もみじ饅頭
    原爆ドーム
    広島カープ
    ヤクザ
    市電のイメージしかない
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/26(火) 00:33:49  [通報]

    >>127
    増えてる県って移民で増えてるんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/26(火) 00:37:35  [通報]

    >>148
    たぶん岡山
    いつものアンチだと思う
    返信

    +9

    -4

  • 155. 匿名 2025/08/26(火) 00:38:26  [通報]

    >>149
    だよね!
    五日市がピッタリだと思う!
    返信

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2025/08/26(火) 00:41:32  [通報]

    >>152

    宮島とカキも入れてー!
    あとはほぼ合ってると思うよ
    そんな感じだよね、広島
    たくさん書いてくれて嬉しいよ
    でもヤクザなイメージはまだあるんだね
    大阪のが凄そうだけど
    返信

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/26(火) 00:59:01  [通報]

    今月、お盆休みの地元帰省の前に
    広島のお土産【もみじ饅頭、雨後の月】あと名前忘れたけどチョコレートのお菓子を買って実家に帰った

    雨後の月は酒好きの身内にプレゼントしたらとても呑みやすかったようです。
    広島サッパリしてて明るくて最高です!また近々行きたい
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/26(火) 00:59:22  [通報]

    >>37
    伊予の早曲がり
    っていうしね
    愛媛じゃ通用してた運転が広島では怒られるような運転なのでは?と思ってしまう
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/26(火) 02:26:36  [通報]

    県北のワニ料理食べてみたい。次に帰省したら、紙屋町の庄原食堂に行く予定。
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/26(火) 02:47:43  [通報]

    >>138
    海鮮がいいです
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/26(火) 02:49:23  [通報]

    >>151
    調べて見ました ここって1人で行っても浮かない感じですか?
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/26(火) 02:55:30  [通報]

    >>161
    カウンター席もあるので浮くとかはないと思います
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/26(火) 03:42:39  [通報]

    >>21
    治安悪くなるからやめて
    ハンズなくならなくてよかったのにな
    ミナモアに移転したってこと?
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/26(火) 03:44:53  [通報]

    >>26
    外国の食品店あるよね
    なんか怖かった
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/26(火) 03:51:01  [通報]

    >>85
    西区生まれだけど、小学校のクラスの8割くらい転勤族だった
    毎学期友達がいなくなっていくの
    うちは親の仕事の都合で転校できないのが嫌だった
    返信

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/26(火) 03:51:05  [通報]

    岸田のせいで近年好感度が下がってしまった県
    県民が可哀想
    返信

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/26(火) 03:53:40  [通報]

    >>114
    昔本通りにグッズショップがあったね
    関東の親戚に頼まれて買って送ったよ
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/26(火) 03:54:29  [通報]

    >>122
    プリンスホテルの最上階のレストラン
    今あるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/26(火) 03:57:57  [通報]

    >>152
    ヤクザって酷いw
    普通に暮らしてて出会うことすらないよ
    映画の世界だけ
    あんなキツいコテコテの広島弁話す人もいない
    返信

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/26(火) 04:07:09  [通報]

    >>122
    古田台のゾーナイタリアから見える景色は良かった
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/26(火) 04:29:16  [通報]

    >>39
    すぐ隣にパチンコ屋あるし
    下品な輩が集まるのが想像できるよね
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/26(火) 04:45:06  [通報]

    >>23
    ここにIKEAが出来て欲しかった
    返信

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/26(火) 06:52:21  [通報]

    >>21
    東広島にも作って欲しい!土地はあるんだからイオンモールも作って欲しい。人口も結構いるし若い人や子育て世帯も多いからいいと思うんだけどね
    返信

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/26(火) 07:30:09  [通報]

    >>166
    あと石丸
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/26(火) 07:31:06  [通報]

    >>127
    広島市はずっと増えてるよ
    その他の自治体は全て減少してるけど
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/26(火) 08:46:29  [通報]

    >>130
    >>168
    >>170
    ありがとうございました
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/26(火) 09:17:50  [通報]

    >>108
    岡山も広島の事は見てないのよ
    お互い別の方向見てる
    別にそれで良いのに
    返信

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/26(火) 09:23:56  [通報]

    >>97
    本当それ
    広島の人と接する事ないからガルで知るまで別に何とも思ってなかった
    でもさ、以前岡山トピで「イオンって確か中四国最大だったよね?」って書き込みしたら広島人から「は?嘘つくな、広島だろを」ってめちゃくちゃ絡まれたわ
    でも中四国最大って謳ってた時あったよね?
    けど敷地でいったら広島の方がずっと広いからとかさ
    そんなに怒る事?って思ったわ
    少しでも岡山に負けるのが嫌なんだよね
    中四国地方で威張られてもって感じだわ
    岡山トピには必ず現れて集団で攻撃するしそれ以来苦手です
    返信

    +3

    -9

  • 179. 匿名 2025/08/26(火) 09:25:55  [通報]

    >>119
    初冬の澄んだ空に花火っていいね!
    行きたいな〜
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/26(火) 09:32:46  [通報]

    >>148
    本当にそんな事思ってない?
    毎回ライバル視してくるとかコメントしてくる奴いるんたけどなー
    で、別に何とも思ってないから何とも思ってないって言ってもいや、思ってるだろっ意識してるたろってさ
    普段生活してて広島の話題出てこないし本当何とも思ってないのに
    がるの一部の広島人だろうけとね
    返信

    +1

    -8

  • 181. 匿名 2025/08/26(火) 09:52:00  [通報]

    >>178
    岡山トピのことは知らんけど、広島トピしか見ない私からすると毎回岡山の人が乗り込んできて荒らしや対立煽りしてくるからうっといなと思ってる
    きっと大半の人が岡山のことなんてなんとも思ってないよ
    返信

    +11

    -2

  • 182. 匿名 2025/08/26(火) 10:28:32  [通報]

    >>181
    岡山トピにも広島人が毎回必ずやってくるのよ
    こっちも別に広島の事何とも思ってない
    お互いそれで良いんじゃない
    返信

    +1

    -5

  • 183. 匿名 2025/08/26(火) 10:36:21  [通報]

    >>182
    えっと、今広島県民トピに乱入して荒らしてるのは自分なの自覚ある?
    岡山トピに乱入して荒らしてる広島県民がいるならばその話は岡山トピ内で終わらせてくれる?
    返信

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2025/08/26(火) 11:08:31  [通報]

    >>183
    まぁ私だけじゃないと思うけどね
    了解でーす
    返信

    +1

    -5

  • 185. 匿名 2025/08/26(火) 11:21:51  [通報]

    >>48
    広島県民だけどそう思うよ…
    返信

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/26(火) 11:23:04  [通報]

    >>150
    フライングタイガー無くなったよね?
    好きだったのに残念
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/26(火) 14:21:55  [通報]

    >>5
    広島包囲網の画像
    岡山人が作った画像だと聞いたことあるよ
    札仙広福の四天王に入れなかった岡山が発狂して作ったと

    一時、ネットで親でも殺されたのかというくらい異常に広島叩きしてたから
    さもありなんとw 現在、巨大掲示板の地理板でも
    札仙岡福というスレッド建てて息巻いてるし
    返信

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2025/08/26(火) 14:23:11  [通報]

    宝くじが当たりまくる街「広島市」
    「広島に運気が来ている」3週連続で「ロト7」1等当選!宝くじが当たりまくる街「広島市」 直近1年間の高額当選は計61億円以上(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
    「広島に運気が来ている」3週連続で「ロト7」1等当選!宝くじが当たりまくる街「広島市」 直近1年間の高額当選は計61億円以上(RCC中国放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    9日抽選の「ロト7」で、1等(約4億2000万円)の当選が広島市中区の宝くじ売り場「宝町フジグランチャンスセンター」から出ました。広島市内からロト7の1等が出るのは、これで3週連続です。 ロト7は


    直近1年間の高額当選は61億円以上

    25年5月 宝町フジグラン 4億2002万円
    25年5月 サンリブ五日市 8億9586万円
    25年4月 広島銀行ATM(南区) 12億円
    25年1月 十日市(中区) 8億569万900円
    24年12月 緑井フジグラン 10億円 年末ジャンボ
    24年9月 七福八木店 3億6321万6400円
    24年8月 高陽フジグラン 7億7502万9900円
    24年8月 八丁堀 7億円 サマージャンボ
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/26(火) 15:32:53  [通報]

    >>39
    ドンキが出来ると治安が悪くなる気がする
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/26(火) 15:33:03  [通報]

    >>160
    地域はどの辺で?
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/26(火) 15:44:08  [通報]

    >>187
    誰に聞いたか教えてもらえるかな?
    岡山人が作ったって言ってるけどさぁ、この時の苦手県ランキングでも全国7位だったよw
    岡山以外からも嫌われてるってことじゃんw
    若者の流出県もワーストワンらしいし
    そろそろ自覚したらどうかな?
    あっ返信は結構です、ブロックするので…。

    返信

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2025/08/26(火) 15:48:20  [通報]

    セアカゴケグモ怖いよー
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/26(火) 15:59:08  [通報]

    >>97
    すぐこれる・乗り換えを武器にするほどつらいものはないと思うんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/26(火) 16:02:44  [通報]

    >>24
    場所限らず地元から出たことないひとはそういう傾向あるよ
    特に上の世代はね
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/26(火) 16:07:35  [通報]

    お好み焼きは正月屋台で買うくらいかな?
    返信

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2025/08/26(火) 16:10:46  [通報]

    >>124
    関東から引っ越してきた者です
    クリスマスマーケットとスケボーのイベントの時に行ったけどあそこはそういうイベントスペースだと認識してたんだけど違うんだ?
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/26(火) 18:04:44  [通報]

    >>135
    今はないよー
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/26(火) 21:49:39  [通報]

    >>102

    広島いい所だよね。
    旦那の異動で何度か引っ越したけど、一番居心地が良い。
    田舎すぎず都会すぎず、余所者でも受け入れてくれるし、ご飯おいしい、海も山もある、足を伸ばせば観光地たくさん、福岡も大阪もすぐ。
    紅葉が始まる前の少し空いてる平日に有休をとって、宮島を1人でぶらぶら飲み歩くのが毎年のお楽しみ。

    このまま永住したいって真面目に考え始めたよ。
    返信

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2025/08/26(火) 22:35:04  [通報]

    広島の人の人柄はよく分からないけど
    教育ママっぽい人の何にも分かってなさと攻撃性にびっくりしたことはある
    返信

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2025/08/26(火) 23:10:46  [通報]

    >>143
    よく広島は岸田のどこがいいか聞かれるけど
    何もねーよ!迷惑だわ

    返信

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2025/08/26(火) 23:32:30  [通報]

    東京都民ですが、今も実家がある地元なのであえて申し上げたい。
    カープ、コロコロ日替わりランチ並みの打線にしやがって😡大概にせぇや。
    あと、岸田。住んだことないくせに広島人を名乗るな。お父様の文武氏も実際に住んでなかったのに。
    マリオのパスタとリゾートのドリアで学生時代を過ごしました。そごう地下のスイートプラザ、
    ジョイフルショップゆあさも高校時代によくいってた。
    ハンズは移転するみたいだけど八丁堀の方が良かった。かなり昔だけど映画館が同じビルにあったと記憶している。
    つくづくまちづくりが下手だなと思うわ。
    府中方面(天神川とか)広げてどうするの?開発するなら旧市街地でしょ。
    今では普段話さない広島弁はあげたくんで答え合わせしてます。 
    年末はリニューアルした広島駅をみてきたいと思います。
    返信

    +8

    -2

  • 202. 匿名 2025/08/27(水) 06:16:35  [通報]

    昨日から涼しくて過ごしやすい〜
    もうこのまま秋に突入してほしいけど、そうはいかないみたいね
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/27(水) 08:31:33  [通報]

    >>139
    102です。
    引っ越してから何度か広島に遊びに行ってるけど、シャレオはお邪魔してないな。オープン当時は楽しかったなぁ。
    返信

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2025/08/27(水) 08:41:27  [通報]

    >>198
    102です。
    本当に良い所ですよねー。
    都会過ぎず、田舎過ぎず、とても暮らしやすい。
    他に印象的だったのは、県外にいた時は平和記念公園って特別で厳かで入りにくい場所だって想像していたんだけど、すぐそばで勤めることになって良い意味で日常にありふれた「普通の公園」なんだって感動した。ベンチでゆっくり読書、散歩、子ども達の笑い声もあったりで。
    夫も広島で暮らしていたので、将来は引っ越そうかって話すこともあります。
    返信

    +7

    -2

  • 205. 匿名 2025/08/27(水) 15:57:37  [通報]

    >>1>>2
    広陵だけじゃなくて、岸田と宮沢を当選させ続けてるバカな奴が多い県
    それが広島県
    石破の鳥取県、岩屋の大分県、森山の鹿児島県民がいたら侮蔑の眼差しで見るわ
    返信

    +0

    -3

  • 206. 匿名 2025/08/27(水) 20:05:56  [通報]

    >>205
    河井克行、あんり夫妻も忘れないで
    三原じゅん子が必死に、あんりの応援演説してたけど、私は入れなかったわ
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/28(木) 05:54:08  [通報]

    広島 日本で一番高層階にあるマクドナルドに行ってきました
    広島駅前の日本で一番高層階にあるマクドナルドに行ってきました!!
    広島駅前の日本で一番高層階にあるマクドナルドに行ってきました!!pecomag.jp

    こんにちは!ペコマガ編集部のなみかと娘のしのです !今日は、二人で日本で一番高層階にあるマクドナルドにやってきました!ドナルドさんにちょっと引きつり気味のしのちゃんです笑日本一のマクドナルドへの行き方広島駅前福屋に日本一高層階にあるマクドナルド!広...


    駅前福屋のフードコート 
    ここが日本一なマックだった
    返信

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/28(木) 06:43:37  [通報]

    ポルノグラフィティが大好きで、鹿児島から広島の因島に移住した女性
    柏原美郷 | 人と尾道
    柏原美郷 | 人と尾道hito-onomichi.jp

    26歳のときに鹿児島県から因島へ移り住んだ柏原さん。現在は子育てをしながら事務員として働いている。「因島が大好きになって移住した。だから今、自分が因島で暮らせていることがなによりの活力」と顔をほころばせる。


    決め手は住民の人情だった
    柏原美郷さんは全国のポルノファンに、
    因島ファンになってもらいたいと島の魅力を発信し続ける
    返信

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/28(木) 09:25:15  [通報]

    >>198
    転勤でちょっと住むにはいいかもしれないけど
    永住は向かない気がする
    土地が足りてないから水害や土砂崩れの危険区域なんかの
    普通なら自分が住むのに買おうという気にならない土地でも
    よそでは絶対にその価格で買わないという価格で売ってるし
    マンションも割高
    それでもどうしても広島がいいっていう程の何かがある人じゃないと難しい
    知り合いにカープファンで転職して来たって人はいるけど
    返信

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2025/08/28(木) 10:03:53  [通報]

    >>11
    鳥取県民です
    広島好きです

    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/28(木) 15:53:20  [通報]

    >>210
    ありがとう鳥取県民!
    私も鳥取県好きだよ、境港の蟹、海老、最高に美味しい
    水木しげるロードも楽しいよ
    返信

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/28(木) 23:15:06  [通報]

    >>149
    五日市できるよ!石内に!
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/29(金) 08:34:51  [通報]

    竹原市、「ウサギ島」に訪問税導入へ 年間19万5000人が来島

    「訪問税」を巡っては、廿日市市が全国で初めて宮島訪問税を導入し、
    来島する観光客たちから1人100円を徴収している。他にも沖縄が
    西表島や竹富島などへの来島者に千円を課税する方針。
    新潟県でも、佐渡島への入島税の導入について議論するという。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード