-
1. 匿名 2025/08/25(月) 09:06:48
主は背が低く、頭が大きく、しかも痩せ気味なので本当に似合う服がなくて困っています。返信
ウエストは5号です。上半身は肩はそれなりなのにウエストが細すぎるため、後ろ姿はガリガリの水泳選手みたいに見えます。
とにかくバランスが悪いので、もう少し太りたいですが体質なのか太りません。
同じく、痩せ気味の方に質問です。
どんな服着ていますか?
+34
-40
-
2. 匿名 2025/08/25(月) 09:07:38 [通報]
>>1返信
体のライン拾いにくいワンピースもダメかな?+74
-2
-
3. 匿名 2025/08/25(月) 09:07:39 [通報]
デブよりはマシだ返信+154
-33
-
4. 匿名 2025/08/25(月) 09:07:57 [通報]
痩せ気味のほうが似合う服多い気がするけども返信+186
-13
-
5. 匿名 2025/08/25(月) 09:08:12 [通報]
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com
+16
-2
-
6. 匿名 2025/08/25(月) 09:08:17 [通報]
+37
-6
-
7. 匿名 2025/08/25(月) 09:08:28 [通報]
+3
-6
-
8. 匿名 2025/08/25(月) 09:08:54 [通報]
同じく痩せ気味返信
170cm42キロ
何でもいいわ、どうせ布だし+22
-24
-
9. 匿名 2025/08/25(月) 09:09:05 [通報]
水泳選手に失礼だな!返信+19
-6
-
10. 匿名 2025/08/25(月) 09:09:25 [通報]
頭がでかいのはどうにもなりません返信+61
-1
-
11. 匿名 2025/08/25(月) 09:09:43 [通報]
痩せてる骨格ストレートの友人はいつもワンピースだよ返信+17
-1
-
12. 匿名 2025/08/25(月) 09:10:27 [通報]
芸能人はめっちゃ細い返信+21
-16
-
13. 匿名 2025/08/25(月) 09:10:37 [通報]
>>8返信
痩せ気味っていうより健康診断で注意されるレベルでガリガリじゃない?
163センチ43キロで体重増やしましょうって注意されたよ+98
-0
-
14. 匿名 2025/08/25(月) 09:11:11 [通報]
>>2返信
ハンガー状態になって一番の地雷では?+2
-2
-
15. 匿名 2025/08/25(月) 09:11:11 [通報]
>>4返信
可愛い痩せと貧弱は異なる+48
-3
-
16. 匿名 2025/08/25(月) 09:11:19 [通報]
>>2返信
ワンピース着ると、「入院患者?」って言われるw+44
-1
-
17. 匿名 2025/08/25(月) 09:11:32 [通報]
モデル体形じゃない?返信
姿勢を良くして歩くスタイルを綺麗にするとかしたら美しくなると思う。+4
-15
-
18. 匿名 2025/08/25(月) 09:11:38 [通報]
分かるー返信
何を着てもみすぼらしくなっちゃう😔+23
-0
-
19. 匿名 2025/08/25(月) 09:11:39 [通報]
自分も155センチしかないけど、38キロぐらいの頃はバランスよく着こなせてた気がする返信
太った今は何着ても野暮ったい
低身長なら太らないほうがよさそう+16
-12
-
20. 匿名 2025/08/25(月) 09:11:44 [通報]
>>4返信
入る服はいっぱいあっても、それが似合うかどうかは別じゃない+51
-1
-
21. 匿名 2025/08/25(月) 09:12:11 [通報]
>>3返信
ふわっとした服とかで誤魔化しきくもんね+8
-6
-
22. 匿名 2025/08/25(月) 09:12:11 [通報]
>>8返信
それだけ背が高けりゃ…
もう嫌みにしか聞こえないコメント+5
-25
-
23. 匿名 2025/08/25(月) 09:12:16 [通報]
ナチュラル系、リンネルに載ってるようなやつは?返信+6
-0
-
24. 匿名 2025/08/25(月) 09:12:20 [通報]
>>12返信
小学生のようだね+31
-5
-
25. 匿名 2025/08/25(月) 09:12:25 [通報]
>>8返信
羨ましい+4
-20
-
26. 匿名 2025/08/25(月) 09:12:29 [通報]
>>16返信
そういう体型はベルトするんだよ
+3
-9
-
27. 匿名 2025/08/25(月) 09:12:37 [通報]
ダボっとした存在感あるトップスに、背が低いようなので細身のパンツとこ返信
トップスはウエストマークしない腰丈、他にワンピースなんかどーだろか+3
-0
-
28. 匿名 2025/08/25(月) 09:12:44 [通報]
うそうそ、痩せのが服は似合うよ!と思ったけど、返信
背が低く頭が大きいのがコンプレックスなんですね。ヒールで多少はごまかせそう。8センチもあれば普通身長になるのでは。ピンヒールよりもそれなりに太さのあるヒールで、華奢なデザインよりローファーみたいにボリュームのあるデザインの方がいいかも。髪はまとめてすっきりとさせる。+19
-2
-
29. 匿名 2025/08/25(月) 09:13:08 [通報]
一般人なんてスタイル悪いのが当たり前なんだからその程度の体型見慣れてるよ返信
写真撮って全身「頭身が〜腕足の長さが〜」って逐一チェックされながら生きるわけじゃないんだから
悪目立ちしない程度の格好すればいいと思う+29
-2
-
30. 匿名 2025/08/25(月) 09:13:12 [通報]
痩せ気味の人はボディライン出る服より、ダボっとした服着るとオシャレに見えるイメージ返信
身長低いとのことだから 下半身か上半身どちらかにボリューム持たせて、どちらかはボリュームダウンしてもいいかと
+21
-1
-
31. 匿名 2025/08/25(月) 09:13:15 [通報]
オーバーサイズ目のセットアップで、中に重ね着するとか返信
まだ暑いけど、涼しくなったらオススメ+2
-0
-
32. 匿名 2025/08/25(月) 09:13:22 [通報]
>>1返信
ハリのあるシャツとか?
ウエスト気にならないかも+35
-3
-
33. 匿名 2025/08/25(月) 09:13:35 [通報]
>>1返信
サキエルみたいな?+11
-1
-
34. 匿名 2025/08/25(月) 09:13:49 [通報]
>>16返信
露出高めの服のときは「栄養失調?」って言われたw+9
-1
-
35. 匿名 2025/08/25(月) 09:14:01 [通報]
スタイル良くないなら背低い方が目立たないから良かったじゃん返信+1
-3
-
36. 匿名 2025/08/25(月) 09:14:45 [通報]
>>1返信
足りないところはふんわりさせたようなデザインのを選ぶしか
私も上半身貧相だったから、前身頃が段のフリルになってるトップスとかよく着てた+14
-1
-
37. 匿名 2025/08/25(月) 09:15:33 [通報]
今はおばちゃんになったからあれだけど、返信
当時私も5号、物によっては3号のスカートだった
ウェーブだから上も貧相で
だからかワンピにカーデが一番受けが良かったよ
好きなテイストじゃないかもしれないけど+5
-0
-
38. 匿名 2025/08/25(月) 09:15:35 [通報]
返信+2
-18
-
39. 匿名 2025/08/25(月) 09:15:54 [通報]
>>1返信
体質あるよね
食べても太らない(太れない)なら月並みだけどやっぱり適度な運動、理想は水泳がいいかも?筋肉付けるじゃなくてサイズを少し大きくする意識で+10
-0
-
40. 匿名 2025/08/25(月) 09:16:33 [通報]
>>1返信
ウエスト5号か
そもそもイオンに入ってるようなプチプラ系ではボトムスがなかなか選べないね…。
とりあえずナチュラルビューティーベーシックとかマウジー(ジーンズのみ)とかは小さめのボトムスあるはず、それでも少し大きいかもだけど
トップスは元々カジュアルが好きだからオーバーサイズ中心で着てた
あとはユニクロのキッズサイズ150-160も時々買ってたよ。+11
-0
-
41. 匿名 2025/08/25(月) 09:16:41 [通報]
>>22返信
いやいやそれは病的レベルだよ。
それこそ体重増やしたいけど難しい悩みじゃないかな。
166cmで今は50kgだけど、46kgだった頃遊ぶ体力も足りなかったよ。
私のベスト体重は52kg。+13
-9
-
42. 匿名 2025/08/25(月) 09:16:56 [通報]
タイトめなトップスにワイドパンツとか返信+1
-0
-
43. 匿名 2025/08/25(月) 09:16:59 [通報]
いつも子供服買って着てる人いたな返信
大人のはサイズ合わんくて+11
-0
-
44. 匿名 2025/08/25(月) 09:17:19 [通報]
>>4返信
頭がデカいって言うからそれでバランス悪く見えちゃうのかもよ+24
-0
-
45. 匿名 2025/08/25(月) 09:17:47 [通報]
パンツは華奢な人の方が似合う返信
巨尻だとスカートで隠すしかなくて+3
-0
-
46. 匿名 2025/08/25(月) 09:17:48 [通報]
>>26返信
ベルトするよ、そういう問題でもなく
出てるところ、腕とか首元が貧弱だからどうしてもそういうイジリはされるのよ
パンツとか合わせてレイヤードにしても、言われる時は言われる+1
-1
-
47. 匿名 2025/08/25(月) 09:18:21 [通報]
分かる。冬服は着膨れで体型を誤魔化せる返信
夏服はガホガホ過ぎて格好悪くなる+0
-0
-
48. 匿名 2025/08/25(月) 09:18:23 [通報]
>>4返信
多分大食い界のおごせ綾みたいなイメージなのかも+4
-0
-
49. 匿名 2025/08/25(月) 09:18:35 [通報]
>>38返信
横の窪みは何?+3
-0
-
50. 匿名 2025/08/25(月) 09:19:00 [通報]
>>3返信
まぁデブには食うな!運動しろ!ってなりそうだけどね+6
-1
-
51. 匿名 2025/08/25(月) 09:20:48 [通報]
>>1返信
最近はアパレルが不況で、デカ目のフリーワンサイズとか増えたよね
158センチ普通体型の私でも大きいと感じるから、小柄で細身の人は苦労してるだろうなあ+10
-0
-
52. 匿名 2025/08/25(月) 09:22:10 [通報]
>>3返信
ヒョロガリだと舐められるよ
デブではなくてもある程度筋肉あった方がいい+8
-0
-
53. 匿名 2025/08/25(月) 09:23:51 [通報]
>>1返信
同じく5号・身長は150届かない。
綿や麻でゆったりファッションなら骨感がマシになる。
サテンもまあいけるかなぁって感じ。
洋服はお直し必須。+4
-0
-
54. 匿名 2025/08/25(月) 09:24:14 [通報]
>>4返信
人生ずっと服が入るか入らないか博打みたいな服選びに振り回されて来たので
全ての服が入る人にも悩みがあるのにビックリ+5
-7
-
55. 匿名 2025/08/25(月) 09:24:24 [通報]
>>1返信
寝る前に、
ラーメン、牛丼、カツ丼、ピザ、etc
食べてみて。
その悩みは1発で解決するから+2
-12
-
56. 匿名 2025/08/25(月) 09:24:43 [通報]
>>4返信
5号となると探すのもそこそこ大変そう
今はネットがあるから良いけど試着出来ないしね
+9
-0
-
57. 匿名 2025/08/25(月) 09:25:33 [通報]
露出の多い服は貧相な体型が丸わかりになるから避けてる返信
ガリガリな体見たくないだろうし+3
-0
-
58. 匿名 2025/08/25(月) 09:25:38 [通報]
>>55返信
別の悩み事増えそう+2
-2
-
59. 匿名 2025/08/25(月) 09:26:23 [通報]
>>4返信
貧弱、貧相なんだよね
痩せ気味って言うか
本当に腕・足ガリガリでうわ〜,,みたいな視線向けられた時あったからさ
主の悩み分かる+20
-0
-
60. 匿名 2025/08/25(月) 09:27:05 [通報]
>>4返信
小柄でXSくらいのサイズだと洋服限られてくるのでは?
フリーサイズだとぶかぶかで着られてる感が出てしまうよ+6
-0
-
61. 匿名 2025/08/25(月) 09:27:21 [通報]
痩せすぎ系の方は黒ネイビーは避返信
けた方が。余計にガリ見えする。
白やピンク黄色とか膨張色を。
+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/25(月) 09:27:28 [通報]
>>1返信
私も若い頃は主と同じような体型で悩んでたけど、年齢的に体重が増えた今も、増えたから似合うとかないよ。骨格の問題なのでどうしようもないと思う。選択肢が少ない中から、ワンピースが一番似合うのでワンピースばっかりよ。+1
-1
-
63. 匿名 2025/08/25(月) 09:27:43 [通報]
ウエストと脚が細過ぎると怖いって言われるし思われるよね返信
芸能人はバランスが良いのかな+3
-0
-
64. 匿名 2025/08/25(月) 09:28:25 [通報]
>>49返信
体捻るとできるスジが大袈裟になっているのかも。+1
-0
-
65. 匿名 2025/08/25(月) 09:31:13 [通報]
>>38返信
この人の努力はすごいけど、何故か憧れる顔とスタイルじゃないんだよね🥺+24
-0
-
66. 匿名 2025/08/25(月) 09:33:09 [通報]
色々諦めたら楽になりそう返信
好きなもの着て+1
-0
-
67. 匿名 2025/08/25(月) 09:34:39 [通報]
あなたが関西住みなら今週末オンワードのファミリーセールが弁天町であるから行ってみたら?返信
あらゆるサイズの服が試着し放題なのよ。
しかも最終セールで激安。
23区とか組曲が3号ぐらいからある。
絶対似合う服見つかるよ。
弁天町から無料バス出てる。私オンワードの回し者じゃ無いけど他ではもう買えない。+10
-0
-
68. 匿名 2025/08/25(月) 09:35:04 [通報]
>>51返信
意外と小柄サイズ、丈選べるショップが一時期より増えるよ
うちの店舗には小柄別サイズ展開出してて買って行く人多いよ。
オンラインでも増えてる。探してみてね
+3
-0
-
69. 匿名 2025/08/25(月) 09:35:16 [通報]
自分は特に手の骨感が凄い。中学時代に女性教師に急に手首を包まれて、えーほっそーい!気持ち悪い!と言われたのがトラウマで半袖嫌い。でも、暑くて半袖しか着られない返信+3
-0
-
70. 匿名 2025/08/25(月) 09:35:28 [通報]
>>54返信
そういう人って何サイズなの?
LLがギリギリってこと?
それとも大きいサイズの最大がギリギリなの?+0
-0
-
71. 匿名 2025/08/25(月) 09:37:46 [通報]
Aラインのワンピースやスカートはどうだろう返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/08/25(月) 09:39:04 [通報]
>>1返信
ワイドパンツは?+0
-0
-
73. 匿名 2025/08/25(月) 09:41:11 [通報]
>>3返信
本人のやる気次第だけど、痩せる可能性があるデブのほうがマシだと思う。
食べても太らないはもう無理なの分かってるし+8
-4
-
74. 匿名 2025/08/25(月) 09:41:31 [通報]
>>8返信
私も170センチ45キロだけど自分より軽い人初めていて嬉しい!+2
-14
-
75. 匿名 2025/08/25(月) 09:42:55 [通報]
仕立てるか詰めるしかないよ。返信
がばがばになっちゃってる痩せすぎの人変だよ。
ちょっと肩が落ちてるぐらいのシルエットなら許容範囲だけどあまりサイズオーバーが目立つとおかしいもん。
ウエストとかバストの辺り様子見ながら後ろつまんでみる。+0
-0
-
76. 匿名 2025/08/25(月) 09:43:14 [通報]
>>55返信
前回の世界仰天ニュースが食べても痩せてる人特集だったけど、病院で検査したら、腸内細菌がすごくていくら食べても必要以上に吸収しないで胃から腸を素通りして排泄。沢山食べても朝になると体重元通りだった。主もそうかも。
(ちなみに小食でも肥満体質は逆に吸収率が高く、標準体型の人だと排泄される分も吸収して脂肪になると腸の本に書いてあった)+6
-2
-
77. 匿名 2025/08/25(月) 09:44:05 [通報]
>>38返信
顔がね〜+14
-0
-
78. 匿名 2025/08/25(月) 09:45:20 [通報]
>>70返信
私は痩せて見えて(必死でその服探すんだけど)店でMですねとか店員さんに言われてもの結局お店のL全てが下半身だけが入らないパターン+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/25(月) 09:47:19 [通報]
158センチ返信
40キロ
二の腕が細すぎて夏はいつも二の腕が隠れる服選んでる
ある意味太ってる人と同じ選び方だと思うよ
細いところを隠すみたいな+5
-0
-
80. 匿名 2025/08/25(月) 09:47:33 [通報]
>>26返信
胸がないとベルトしても、、、胸の辺りがぎすぎすなんだと思うよ。
これ胸の位置が下気味でもある事なんだけど、首や胸板が削げてるんだと思う。+0
-1
-
81. 匿名 2025/08/25(月) 09:47:46 [通報]
>>4返信
バランスなんだよね…+5
-0
-
82. 匿名 2025/08/25(月) 09:48:18 [通報]
>>28返信
ヒールは膝をのばして歩けないならやめたほうがいいよ。姿勢良く綺麗に歩けないなら逆効果。+4
-1
-
83. 匿名 2025/08/25(月) 09:48:55 [通報]
>>77返信
なんか最近こういうへんな配置の顔多くない?加工?+5
-0
-
84. 匿名 2025/08/25(月) 09:50:02 [通報]
テロンとした生地が似合わないよね。ハリのある生地の服を選んでます。返信
頑張って食べたらすぐお腹壊しちゃう。
毎年夏バテ。
モリモリ食べられる人が羨ましい。。。+3
-0
-
85. 匿名 2025/08/25(月) 09:50:19 [通報]
>>1返信
夏でも毛糸のパンツ的なの履いてウエストかさ増ししてる
ほら、お着物着る時もタオル巻いたりして調整するじゃない?+1
-0
-
86. 匿名 2025/08/25(月) 09:50:38 [通報]
>>4返信
好きなYouTuberさんがそうだったんだけど、
頭が大きくて背が低い体型だと、ガリガリよりむしろ肉が多少ついてる方がサマになってることがある
ガリガリ低身長で頭が大きいと、マッチ棒感が出ちゃう+7
-0
-
87. 匿名 2025/08/25(月) 09:51:16 [通報]
>>8返信
大丈夫?
貧血とか生理止まってないならいいけど+7
-2
-
88. 匿名 2025/08/25(月) 09:51:46 [通報]
>>73返信
その理屈なら栄養管理のやる気次第で痩せも太れる可能性があるとなる。太→痩・痩→太 両方とも難しいよ+3
-3
-
89. 匿名 2025/08/25(月) 09:52:14 [通報]
>>16返信
茶化されるくらいならまだ大丈夫
マジでヤバいレベルになると何も言えないもの+10
-0
-
90. 匿名 2025/08/25(月) 09:53:26 [通報]
>>28返信
8センチヒールで歩くのはなかなかキツいよ…+2
-1
-
91. 匿名 2025/08/25(月) 09:53:29 [通報]
薄い生地は避ける。返信
風に吹かれた時に細い細い身体の線が浮き上がってるのびっくりする。+0
-0
-
92. 匿名 2025/08/25(月) 09:54:31 [通報]
>>78返信
Lサイズ着てるように見えても「Lですね」とは言えない+2
-0
-
93. 匿名 2025/08/25(月) 09:55:44 [通報]
>>1返信
めっちゃ高いヒール履くのは?+0
-1
-
94. 匿名 2025/08/25(月) 09:58:29 [通報]
>>73返信
肥満は病気じゃなければ、食べ過ぎなきゃ痩せられるもんね。
痩せてる人って、食べても太れないからどうしようも無いと言うか・・・。+4
-2
-
95. 匿名 2025/08/25(月) 09:58:53 [通報]
返信+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/25(月) 10:00:56 [通報]
カーディガン羽織ったり返信
体のラインを見えない様にする+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/25(月) 10:01:05 [通報]
石破首相の奥さんね返信+1
-0
-
98. 匿名 2025/08/25(月) 10:03:56 [通報]
>>16返信
私は痩せると特に鎖骨が出やすくて一気に貧相に見えて
薄い色のワンピース着ると自分でも幽霊みたいだなと思ってた+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/25(月) 10:04:45 [通報]
>>97返信
あー
あれもうちょっとどうにかなんないかね…+3
-0
-
100. 匿名 2025/08/25(月) 10:09:31 [通報]
>>74返信
横。性格悪すぎじゃない?+6
-1
-
101. 匿名 2025/08/25(月) 10:09:34 [通報]
>>1返信
ハイブランド系なら似合うんじゃない?痩せてるといい服は似合うよ+0
-4
-
102. 匿名 2025/08/25(月) 10:14:04 [通報]
痩せ気味ならマニッシュな服装したい返信
私には絶対無理だけどw+5
-0
-
103. 匿名 2025/08/25(月) 10:15:07 [通報]
>>95返信
一箇所ピンで大きくとめるより、複数個に分散してピンとめしたほうが綺麗よね。
あとはウエストの内側に太ゴム縫い付けるとか。+3
-0
-
104. 匿名 2025/08/25(月) 10:34:14 [通報]
>>12返信
私、マジで40過ぎてもこのままだわ
沢山食べれないし疲れやすいからしんどい+10
-1
-
105. 匿名 2025/08/25(月) 10:38:57 [通報]
ワンピース、オールインワンを着てる事が多い返信
ウエストガバガバでベルトで絞ると服の形がおかしくなる
肩からつってる方が服に困らなくていい+2
-0
-
106. 匿名 2025/08/25(月) 10:46:14 [通報]
>>92返信
イヤイヤ身長高くて丈はLですが身幅はMですね、みたいな店員さんとのやり取り
BMIもめちゃ低くてLが入らないから店員さんも予想してなくて気まずい感じになる+0
-0
-
107. 匿名 2025/08/25(月) 10:56:33 [通報]
>>16返信
めちゃくちゃ想像しやすくて感心したw+3
-0
-
108. 匿名 2025/08/25(月) 11:00:49 [通報]
>>99返信
先の韓国大統領夫人との写真でも、あちらはフォーマルな伝統衣装で石破夫人はワンピースにサイズの合わないジャケットの袖を折って着てた。恥ずかしい。お直ししたものを用意しとけって話だわ+3
-0
-
109. 匿名 2025/08/25(月) 11:03:58 [通報]
>>2返信
ワンピースは胸とか尻とかが薄いと貧相な印象になるよ+5
-0
-
110. 匿名 2025/08/25(月) 11:11:33 [通報]
>>16返信
身長低いとフワっとしたワンピースは似合わない+5
-0
-
111. 匿名 2025/08/25(月) 11:12:25 [通報]
>>32返信
私も主みたいなスタイル(痩せ型低身長、頭大きい)だけどこういうの持ってる
いいなと思って手にとっても実際着たら給食着になってしまったりするから試着してしっかりサイズあってるか確認したほうがいい
いろいろ探し歩いた結果MHLのシャツが良かったよ+3
-1
-
112. 匿名 2025/08/25(月) 11:13:40 [通報]
>>68返信
そうなんだ!娘が小柄で洋服難民だから、ありがたい情報だ+1
-0
-
113. 匿名 2025/08/25(月) 11:18:41 [通報]
>>76返信
なんで主の体質のことを
匿名の赤の他人がそう断言できるんですか?
そういう人もいる、そういう可能性もある、
というだけでは?+2
-0
-
114. 匿名 2025/08/25(月) 11:21:31 [通報]
>>12返信
若い時この体型だったけど合うサイズ難しくて芸能人ってどこで服買ってるんだろうと思ってた
小さくてフィットしやすい服はわりと高い
マルイruがお手頃で買ってたから復活してもらいたい
顔のサイズ気になるならきれいな形のシャツに細身のボトムも合いそう+7
-1
-
115. 匿名 2025/08/25(月) 11:49:19 [通報]
>>1返信
私は20代の頃、158cmでウエストは56~58cm、服によってはxsでもお直しが必要なほどのガリ痩せだった。肩幅は普通で、顔は小さめ、骨格のタイプは骨格ナチュラルです。
まずスカートは論外。クルクル回って向きがずれるし、ほんとペラいから腰まわりのスカートの形がどれも合わなくて無理だった。
かわりにパンツスタイルで過ごしてたよ。仕事用のスーツも私服も両方。背が高くないから、テーパードが多め。あとは細めのストレートがほとんど。お腹~腰まわりがブカブカなら、迷わずお直しに出してたよ。+3
-1
-
116. 匿名 2025/08/25(月) 12:03:18 [通報]
背が低くて頭が大きく見えるなら肩周りにフリルあるといいよ返信+0
-1
-
117. 匿名 2025/08/25(月) 12:10:52 [通報]
スリムな人向けの服の専門店あるよね?返信
そういとこのはどうかな?+2
-0
-
118. 匿名 2025/08/25(月) 12:25:43 [通報]
>>1返信
それ問題は痩せ気味じゃないやろ笑笑
そこで何とかしようとするから似合う服が見つからないのでは?
顔でか頭でかはどうにもならんよ+1
-3
-
119. 匿名 2025/08/25(月) 12:37:36 [通報]
体型変えたいと思ったら、デブもガリも鍛えてみるしかないんじゃない?返信
+2
-0
-
120. 匿名 2025/08/25(月) 13:35:45 [通報]
>>2返信
サックワンピース着て、腰に細いベルトしてる
上半身フワッとするけど下はストレートスカートだからなかなかいい+1
-0
-
121. 匿名 2025/08/25(月) 13:43:23 [通報]
>>1返信
主さんは、骨格的にナチュラルかウェーブですね。
実際にお会いしていないので妄想でのアドバイスになりますのでお気に召さなかったらスルーしてください!
どっちにしても、肩は隠そうとせずに出しちゃった方
がバランスいいと思います。
寒くなったらカーディガンを肩掛け、ジャケットを羽織るとかが良いかと。
トップスはウエストにかかるデザインのある物を選ぶと細すぎるのを目隠しできるかと思います。
ボトムスは、腰回りにボリュームのあるバレルパンツや、ギャザースカート、足元はボリュームのあるスニーカーやヒールのあるもので少しでも足長に見えるようにしてみてください。
小物もしっかりアクセントにすると華やぎます。+5
-0
-
122. 匿名 2025/08/25(月) 14:32:11 [通報]
>>13返信
芸能人ならともさかりえくらいじゃないかな?
168cm40キロらしいから
体質もある+0
-0
-
123. 匿名 2025/08/25(月) 15:37:24 [通報]
>>1返信
水泳選手は筋肉ついててバランスいいからガリガリではないので想像つかない+3
-0
-
124. 匿名 2025/08/25(月) 16:22:09 [通報]
プチプラだったらハニーズのSサイズは作りが小さいので、合うと思います!返信+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/25(月) 18:01:37 [通報]
>>1返信
筋肉つけたらどう?
マッチ棒みたいな人がお尻に筋肉つけてひょうたんみたいなかっこいい体型になってましたよ+0
-0
-
126. 匿名 2025/08/25(月) 18:06:31 [通報]
>>4返信
主の場合痩せてるからじゃなくて頭が大きいから服が似合いにくいんだと思う+0
-0
-
127. 匿名 2025/08/25(月) 18:07:49 [通報]
>>121返信
肩はそれなりとあるのでウェーブではないのでは+0
-0
-
128. 匿名 2025/08/25(月) 18:42:09 [通報]
>>1返信
病気でガリガリになった。私はユニクロか無印が多いです。サイズ展開が幅広い。
今はフリーサイズの服が多くて、それだとだいたいぶかぶかな感じになるから諦めてる。
お直しは料金かかるので、結局ユニクロか無印。つまらないようですがサイズ感が大事です。
自分で服を作れる人が羨ましいです。+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/25(月) 21:04:30 [通報]
>>12返信
骨が細いよね
私もっと骨だらけになる+6
-0
-
130. 匿名 2025/08/25(月) 21:07:55 [通報]
>>4返信
骨格による
低体重なのにふっくらしてる人は何でも選べるけど、ガリガリして貧相だと困るかも+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/25(月) 21:10:42 [通報]
>>32返信
ハリのシャツは似合う似合わないが結構あるかも+3
-0
-
132. 匿名 2025/08/25(月) 21:11:31 [通報]
ROPEのこれ返信
気に入ってるけど留め具がないのが難点+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/25(月) 21:38:23 [通報]
>>10返信
身長低めでもそれがなければ服装選びには困らない+1
-0
-
134. 匿名 2025/08/25(月) 22:05:50 [通報]
海外メーカーのキッズサイズを着てます返信+0
-0
-
135. 匿名 2025/08/25(月) 22:15:41 [通報]
痩せ→標準体型になった身だけど似合う服似合う系統は昔から変わらない返信
ただ痩せてた時は服のサイズが合ってなかった
特に最近のフリーサイズはやたら大きく作ってあるから似合うサイズの服を買うのが大変そう、私でも大変なので
サイズ展開が豊富な店や小さいサイズ専門のコーナーに行くのはどうだろう?
似合う服の傾向は骨格診断とかパーソナルデザイン参考にしたらいいと思う
+1
-0
-
136. 匿名 2025/08/26(火) 05:51:03 [通報]
>>22返信
この身体なら、嫌味じゃなくて悩みでしょ+2
-0
-
137. 匿名 2025/08/26(火) 05:58:15 [通報]
太れないのが悩みです。返信
アラフィフですが160cm 37kgと小学生のような体型です。
人によるのかもしれませんが、ユニクロのトップスはぴったりしすぎて似合わないのと、余計にバランス悪く見える。レディースならL、メンズならSを選んでいます。
ウエストは62cmなので主さんの参加にならないかもしれませんが、ユニクロのSはウエストが丁度良くてもお尻と脚周りがブカブカで格好悪い。色々試着をし、思い切ってワイドパンツを選んだら良かったよ。
表記のサイズに捉われず、色々なサイズや時々、メンズも試してみるといいと思う。+1
-0
-
138. 匿名 2025/08/26(火) 11:04:51 [通報]
>>137返信
似たような体形。161。39キロ。
ウエスト実寸65なので、そこに合わせると、いつもお尻と足回りがブカブカになります。でもそんなもんだと思ってた。
ワイドパンツ、今度試してみます。私もこれからは面倒くさがらずに実際着て開拓してみますね。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する