-
1. 匿名 2025/08/25(月) 08:38:52
出典:www3.nhk.or.jp
秋田 北秋田 60代男性 クマに襲われたか 意識あり | NHK | クマ被害www3.nhk.or.jp【NHK】24日午後、秋田県北秋田市の路上で60代の男性が頭のあたりから血を流して倒れているのを通りかかった人が見つけました。
男性は北秋田市の柴田誠一さん、69歳で、病院に搬送されましたが、意識はあるということです。
柴田さんは救急隊員や医師に対して、「ランニング中にクマにやられた」と話していたということです。
秋田県によりますと県内でことし発生したクマによる人身被害は今回で8件目で、県は県内全域に「ツキノワグマ出没警報」を出して警戒を呼びかけています。
+44
-2
-
2. 匿名 2025/08/25(月) 08:39:36 [通報]
どこにでも出てくるな返信+142
-0
-
3. 匿名 2025/08/25(月) 08:39:36 [通報]
もう山の近くに行くだけで怖いね返信+150
-1
-
4. 匿名 2025/08/25(月) 08:39:41 [通報]
もう何もできないんだけど返信+113
-3
-
5. 匿名 2025/08/25(月) 08:39:46 [通報]
さあ、ガル子!返信
どうでる!!+7
-23
-
6. 匿名 2025/08/25(月) 08:39:50 [通報]
くまが出る地位は外出も命懸けだね…命が助かってよかった返信+72
-2
-
7. 匿名 2025/08/25(月) 08:39:53 [通報]
>>1返信
クマって走るものを追いかける習性があるからね+67
-3
-
8. 匿名 2025/08/25(月) 08:40:29 [通報]
>>1返信
ヒグマもツキノワグマも怖いな。
ツキノワグマは東京にもいるんだよね…+68
-0
-
9. 匿名 2025/08/25(月) 08:40:42 [通報]
登山とランニングは禁止にしたほうがいいんじゃないかな。命かけてもやる趣味じゃないでしょ返信+15
-32
-
10. 匿名 2025/08/25(月) 08:41:00 [通報]
>>5返信
そう来たか、、、+5
-10
-
11. 匿名 2025/08/25(月) 08:41:02 [通報]
>>8返信
新宿とかに出たりする日も近いのかな+17
-6
-
12. 匿名 2025/08/25(月) 08:41:18 [通報]
クマがこれだけニュースになってるのに、なんでランニングなんて行くかな返信+17
-31
-
13. 匿名 2025/08/25(月) 08:41:30 [通報]
>>5返信
ごめん、このネタがわからないんだけど+27
-1
-
14. 匿名 2025/08/25(月) 08:42:07 [通報]
どこにでも現れるクマ怖い返信+26
-1
-
15. 匿名 2025/08/25(月) 08:42:16 [通報]
人間が近づかないようにするしかないのかな返信
それでも生活範囲にでてくることもありそうだけど+9
-3
-
16. 匿名 2025/08/25(月) 08:42:22 [通報]
>>5返信
クマった+4
-10
-
17. 匿名 2025/08/25(月) 08:42:24 [通報]
>>5返信
ガルルル…ガルルルル…🐻+4
-9
-
18. 匿名 2025/08/25(月) 08:42:31 [通報]
怖っ!返信+3
-1
-
19. 匿名 2025/08/25(月) 08:42:34 [通報]
>>1返信
これ、こけたの恥ずかしくて熊のせいにしてるんじゃ?
+0
-21
-
20. 匿名 2025/08/25(月) 08:42:36 [通報]
>>9返信
周りも止めてると思うんだわ。ただ高齢者って謎に俺だけは大丈夫!と習慣を変えないのよね+24
-11
-
21. 匿名 2025/08/25(月) 08:42:56 [通報]
>>1返信
ランニングマ+1
-1
-
22. 匿名 2025/08/25(月) 08:43:12 [通報]
東京でも熊が出たって朝の情報番組でやってた返信+9
-0
-
23. 匿名 2025/08/25(月) 08:43:26 [通報]
またクマ?返信+1
-0
-
24. 匿名 2025/08/25(月) 08:43:37 [通報]
意識があって良かったのかどうか返信
私は怖いから意識失いたい
…死んじゃうか…
+18
-2
-
25. 匿名 2025/08/25(月) 08:43:45 [通報]
これから新学期だし子供に被害も出そうで怖すぎるね返信+22
-2
-
26. 匿名 2025/08/25(月) 08:43:47 [通報]
>>1返信
ほんと?
前に京都でクマに襲われたって言ってた人は虚言だったけど。
ガルにもトピ立ってる。+1
-13
-
27. 匿名 2025/08/25(月) 08:44:07 [通報]
>>8返信
青梅に出たばかりだね
東京からクマ駆除のクレーム電話を入れている人は今こそ駆けつけて現地で抗議活動すればいいのに+65
-3
-
28. 匿名 2025/08/25(月) 08:44:41 [通報]
田舎の人はますます車が手放せないね返信
運動するなら自宅にランニングマシーン買うかスポーツクラブの二択になるのかな+21
-4
-
29. 匿名 2025/08/25(月) 08:45:48 [通報]
ここ最近の獣害事件がクマに偏ってるよね返信
クマの絶対数が多くなったから、絶対数を減らさないと仕方ないね+25
-1
-
30. 匿名 2025/08/25(月) 08:46:27 [通報]
茂みに連れ込まれなくてよかった返信+9
-0
-
31. 匿名 2025/08/25(月) 08:46:58 [通報]
>>1返信
秋田の熊は昨日電車にも衝突してたよね
ほんと今年は熊被害多いわ+25
-1
-
32. 匿名 2025/08/25(月) 08:47:32 [通報]
>>28返信
某トピで田舎の高齢者も免許を返納しろ、タクシー使え、田畑まで歩いていけ!と力説していた人いるけど、現実問題無理なんだよね…+26
-2
-
33. 匿名 2025/08/25(月) 08:47:46 [通報]
ランニングなんかしてるから悪い返信+1
-13
-
34. 匿名 2025/08/25(月) 08:48:36 [通報]
>>15返信
今年は山の餌が不作~大凶作だから秋にかけてどんどん熊が降りてくると思う
+13
-0
-
35. 匿名 2025/08/25(月) 08:49:18 [通報]
毎日熊だな返信
山がある所に住んでる人はもう迂闊に外出れんじゃないか+8
-2
-
36. 匿名 2025/08/25(月) 08:49:47 [通報]
>>15返信
山を切り開きソーラーパネルを設置してるせいだろ
人災だわ+21
-8
-
37. 匿名 2025/08/25(月) 08:50:27 [通報]
運動公園ってだいたい山の方が多いし、もう運動もできない返信+6
-0
-
38. 匿名 2025/08/25(月) 08:50:43 [通報]
どこでランニングしてたか分からないけど返信
今まで遭遇してなければそりゃ大丈夫かと思うかも
必要以外外に出るななんて無理では…
+27
-0
-
39. 匿名 2025/08/25(月) 08:50:55 [通報]
狩猟もある意味文化であり、乱獲はいけないけれど、狩猟で生態バランスを調整してきた側面はあるのかもしれない返信
野生生物が増えれば餌の取り合いになり、里に降りてくる個体も出てくる+5
-0
-
40. 匿名 2025/08/25(月) 08:51:06 [通報]
ということは北秋田市もメガソーラーがあるんじゃないか??返信+6
-0
-
41. 匿名 2025/08/25(月) 08:51:10 [通報]
>>2返信
ランニングしてる爺さん?
まあよく見かけるけど+0
-6
-
42. 匿名 2025/08/25(月) 08:51:11 [通報]
ここまで被害が広がってるのに、政府は無策なの?返信
県規模で対応できる範囲を超えてそう。+39
-0
-
43. 匿名 2025/08/25(月) 08:51:37 [通報]
熊返信
物価高
外国人
猛暑+5
-0
-
44. 匿名 2025/08/25(月) 08:51:40 [通報]
返信+17
-10
-
45. 匿名 2025/08/25(月) 08:51:40 [通報]
>>1返信
熊の人口は倍になってますねん+8
-0
-
46. 匿名 2025/08/25(月) 08:51:45 [通報]
山間部の方かと思ったら北部のわりと民家が多い地域じゃん返信
街中だからって油断できないね・・・+16
-0
-
47. 匿名 2025/08/25(月) 08:51:54 [通報]
山中ならまだしも、一般道を走るのも駄目なのかよ。返信
クマ殺気立ちすぎだろ。+21
-0
-
48. 匿名 2025/08/25(月) 08:52:29 [通報]
>>9返信
命はかけないけどそれがなくちゃ死んでるも同然なんだよ趣味って。趣味を取り上げないでくれよ…+9
-9
-
49. 匿名 2025/08/25(月) 08:53:17 [通報]
>>43返信
無敵の人
も追加で+2
-0
-
50. 匿名 2025/08/25(月) 08:53:25 [通報]
イノシシや猿が川沿いに下ってきて町で出没することあるけど、ツキノワグマが出てきたら最初は大きな黒い犬…?と思うかも返信+7
-1
-
51. 匿名 2025/08/25(月) 08:54:33 [通報]
>>43返信
豪雨+2
-0
-
52. 匿名 2025/08/25(月) 08:55:30 [通報]
優しく捕獲して山に戻せと主張する愛護主義者がいるけれど、熊本人が山から出てくるんだから返信+8
-0
-
53. 匿名 2025/08/25(月) 08:57:03 [通報]
家の中でwii fitやるのが一番返信+3
-1
-
54. 匿名 2025/08/25(月) 08:57:09 [通報]
>>9返信
早朝や夜じゃなくなければランニング問題ないよ
私もランナーだけど早朝ランは辞めた+8
-7
-
55. 匿名 2025/08/25(月) 08:57:51 [通報]
ランニングってことは普通の市街地でしょ返信
山に行ったわけじゃない
それダメって言ったらもう仕事も学校も行けないし買い物も行けないよ
+17
-0
-
56. 匿名 2025/08/25(月) 08:59:03 [通報]
>>28返信
歩きやチャリ移動より畑仕事のほうが危険じゃん+6
-0
-
57. 匿名 2025/08/25(月) 08:59:09 [通報]
>>26返信
秋田は全国でも熊による獣害治療がトップクラスの県だよ
世界初の熊外傷による医療専門書を出したほど
搬送される病院も熊からの外傷を治療できる医療機関だろうしそこの医者が傷を見たらすぐわかるのに虚言ってないでしょ
+7
-1
-
58. 匿名 2025/08/25(月) 09:00:15 [通報]
>>1返信
秋田のメガソーラーの数が異常らしいです+4
-4
-
59. 匿名 2025/08/25(月) 09:00:29 [通報]
>>9返信
この方は近所をランニングしてたのだろうから趣味云々ではなく普通に歩いていても襲われた可能性はあるよね+32
-0
-
60. 匿名 2025/08/25(月) 09:01:20 [通報]
>>1返信
駆除して頭数制限しないと、大袈裟じゃなく秋田に人間が住めなくなる+5
-1
-
61. 匿名 2025/08/25(月) 09:01:27 [通報]
来月鬼怒川に旅行いくんだけど返信
8月20日に熊二頭出没してんだ
宿泊2日目にBBQやりに行くんだけど怖いからキャンセルかなー+16
-0
-
62. 匿名 2025/08/25(月) 09:01:41 [通報]
>>20返信
熊の問題は高齢者とか関係ないでしょ
若い人でもランニングする人はいるわけだし+16
-0
-
63. 匿名 2025/08/25(月) 09:01:44 [通報]
賢いクマさんへ返信
愛護団体が会いたいそうです
ぜひ嗅ぎつけてピンポンしてください
手厚く歓迎してくれるはずです
おいしいご飯とともに+12
-0
-
64. 匿名 2025/08/25(月) 09:02:31 [通報]
>>5返信
お尻を 出した子 一等賞 ♫
もちろん尻が出る!!
+2
-2
-
65. 匿名 2025/08/25(月) 09:03:01 [通報]
>>32返信
じゃあ免許のない子供には送迎必須ということか+6
-0
-
66. 匿名 2025/08/25(月) 09:03:21 [通報]
>>9返信
山でランニングしていたわけじゃないんじゃないの?
普通にそこらをランニングしていても襲われるのは怖すぎる
なんもできない+34
-0
-
67. 匿名 2025/08/25(月) 09:05:09 [通報]
>>11返信
新宿は流石に出ないと思うけど、立川あたりは怪しいとかってなっていきそう
+18
-0
-
68. 匿名 2025/08/25(月) 09:05:11 [通報]
>>43返信
年末の漢字一字なら熊か?+2
-0
-
69. 匿名 2025/08/25(月) 09:05:14 [通報]
>>42返信
べらぼうでも言ってたけど上の人は庶民が生きてることはなんにも知らないんだよ+10
-0
-
70. 匿名 2025/08/25(月) 09:05:56 [通報]
>>64返信
熊が最初に食べるのって
陰部とか鼻とか耳とか手足なんだよねぇ+2
-2
-
71. 匿名 2025/08/25(月) 09:06:15 [通報]
>>61返信
鬼怒川や日光は関東の小学校の修学旅行先のひとつなんだけど、大丈夫なのかなー+3
-0
-
72. 匿名 2025/08/25(月) 09:06:17 [通報]
>>61返信
あそこら辺は出るよね。
うじゃうじゃ出るわけじゃないけど。+0
-0
-
73. 匿名 2025/08/25(月) 09:06:49 [通報]
>>61返信
私なら絶対行かない
わざわざ危険に飛び込むようなもの+7
-0
-
74. 匿名 2025/08/25(月) 09:07:28 [通報]
>>42返信
クマを積極的に駆除したら、マスコミや左翼から叩かれるから、政府も被害が出てから駆除するくらいしかできない。+3
-0
-
75. 匿名 2025/08/25(月) 09:07:46 [通報]
>>24返信
襲ってきたクマが、
ヒグマの場合だと、まあ基本死ぬ。でも今回のようにツキノワの場合だと、顔半分喰われたけど死なない、みたいなパターンが多いから悩ましいね。+8
-0
-
76. 匿名 2025/08/25(月) 09:08:12 [通報]
>>44返信
マージーかー
せめて推しとセットなら…+0
-2
-
77. 匿名 2025/08/25(月) 09:09:38 [通報]
>>42返信
じゃあ政府としてどうすればいいわけ?
案があるなら出して+0
-3
-
78. 匿名 2025/08/25(月) 09:10:04 [通報]
>>75返信
顔
食われたくない+6
-0
-
79. 匿名 2025/08/25(月) 09:10:41 [通報]
九州はクマいないけど、生態系に問題ないし登山も安心だよ。返信+4
-0
-
80. 匿名 2025/08/25(月) 09:11:25 [通報]
>>15返信
熊出没地域に住んでる人からすると、それは無理って思う
だって、私は山間部に住んでるけど、今熊って、街場に出るんだもん
例えば、住宅密集地やイオンみたいな、田舎の中では割と栄えてるエリアに出たりする
山間部だと、畑持ってる人はみんな電気柵してるから、熊にとってはエサ場がない
だけど街場だと、野生動物対策ゼロで、家庭菜園やる人がいるから、そういうところが狙われる
だとするともう、人間がクマに近づいてるんじゃなくて、クマの方が自ら人間に近付いてるんだもん
人間を怖がらない個体だから、それが怖いんだよ+14
-1
-
81. 匿名 2025/08/25(月) 09:13:25 [通報]
>>17返信
えっ
熊サイド?+3
-1
-
82. 匿名 2025/08/25(月) 09:13:29 [通報]
>>73返信
ですよね
BBQの予約キャンセルします😭
ホテルに引きこもって三泊四日の呑んだくれ温泉旅行を満喫します👌+1
-1
-
83. 匿名 2025/08/25(月) 09:14:53 [通報]
被害にあった方たちの年齢は関係ないけど、子供は犠牲になってないね。返信
そのうち登下校中とか、学校に来たりすることもあるんじゃないかと心配。
+4
-0
-
84. 匿名 2025/08/25(月) 09:15:38 [通報]
>>71返信
小学校の時日光に移動教室行きました!
いろは坂で1人吐いて、その後嘔吐連鎖祭りでした笑
山があるところは熊いるものね、BBQキャンセルします!!🤦♀️+2
-0
-
85. 匿名 2025/08/25(月) 09:16:05 [通報]
実家が秋田だけど坊沢ならどこに出てもおかしくないわ返信
+4
-0
-
86. 匿名 2025/08/25(月) 09:17:14 [通報]
>>72返信
東京ですら都下には居るものね、山があったらいるよねクマは🧸
BBQキャンセルしてホテルでうだうだ過ごします😉
上げ膳据え膳満喫します!+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/25(月) 09:23:11 [通報]
>>30返信
お持ち帰りされる人と、どう違うんだろうね
クマの気分?腹減り具合?+1
-0
-
88. 匿名 2025/08/25(月) 09:25:35 [通報]
>>83返信
あの、今も普通に学校に出てるよ
全国ニュースにならないだけ
スーパーの駐車場や、子供達が登下校するエリアに普通に出る
熊だけじゃなくて、猿がプールに浸かってましたとか、カモシカが電車に衝突してましたとか普通にあるけど、全国ニュースになってないだけ
人的被害が無いからってことなんだろうけど、そういうのこそ報道した方がいい気がする
山に出るより、学校やスーパーの駐車場に出るって方が、都会に住む人も身近に感じやすいと思うし+5
-0
-
89. 匿名 2025/08/25(月) 09:26:40 [通報]
>>11返信
クマさん🐻には、
新宿にいるバカ中国豚🐷どもを何匹も
やっつけて欲しいです🌸+6
-0
-
90. 匿名 2025/08/25(月) 09:27:22 [通報]
>>11返信
この前奥多摩に出たってガルちゃんで見たよ+11
-0
-
91. 匿名 2025/08/25(月) 09:28:11 [通報]
連日の熊事件でもう完全に熊嫌いになった。返信+6
-0
-
92. 匿名 2025/08/25(月) 09:31:34 [通報]
>>82返信
ひゅー😙+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/25(月) 09:32:44 [通報]
メガソーラーとなんか関係ある?返信+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/25(月) 09:38:00 [通報]
>>29返信
エサとなる鹿が増えまくっててクマも増えてきたみたいだから、鹿とクマ両方減らさないとだめかもね
動物愛護の人達の抗議のせいでなかなかできないのかな…+5
-0
-
95. 匿名 2025/08/25(月) 09:43:45 [通報]
クマのニュースは見ない日はないくらいひどいです。特に今年は山の恵みが大凶作らしいので、地元民は毎日恐怖の中で生活しています。返信
ネットで「クマダス」を見て下さい。
秋田県がやってるツキノワグマ等の出没情報がわかるサイトです。
毎日毎日、いかに県内のどこかしらで頻繁に出没してるか一目で分かりますよ。
(あくまで投稿された情報だけなので、実際にはもっと目撃情報があると思います)
+2
-0
-
96. 匿名 2025/08/25(月) 09:44:22 [通報]
>>11返信
いつかはあなたの住む街に行くかもしれません+4
-0
-
97. 匿名 2025/08/25(月) 09:46:04 [通報]
>>65返信
田舎は学区も広いしスクールバスか親の送迎が必須になりそう
スクールバスだと待ち合わせ時間や家までも危ない気もする+2
-0
-
98. 匿名 2025/08/25(月) 09:48:22 [通報]
>>4返信
何もって!?
さすがにおおげさ+2
-1
-
99. 匿名 2025/08/25(月) 09:52:30 [通報]
>>76返信
推しが1人だとしたら熊はたくさんいるからね
+3
-0
-
100. 匿名 2025/08/25(月) 09:53:53 [通報]
>>32返信
田舎はこのトピ画みたいなのが生活道路だもんね、徒歩じゃクマにやられる
スーパーも病院も何キロも先、ネットスーパーはヨーカドーはじめ撤退するとこも増えたし、タクシー運転手も70代以上がゴロゴロだし、酷いとタクシー会社ごと無くなってて、当然路線バスも廃線済み
じゃあ引っ越せ!とか言う人居るけど、自分は家買って子ども育て上げた後に、都会でまた家を買い直す金あるの?っていうね+8
-1
-
101. 匿名 2025/08/25(月) 09:56:10 [通報]
>>87返信
ヨコ
頭に怪我だからパンチで排除目的だったとか?
食べる目的なら首や太もも狙うらしいけどどうなんだろう
少なくとも襲ったクマは人間を食べ物としてみていない個体なのかもね+3
-0
-
102. 匿名 2025/08/25(月) 09:57:09 [通報]
>>22返信
昨日のニュース埼玉との境目あたりの奥多摩だよね
渓流釣りの男性が顔引っ掻かれた
周辺のキャンプ客に食料、ゴミの管理を徹底するように、だそう
あーやっぱりマナー悪いやつらのせいで人の側に食料ある事覚えた?+13
-0
-
103. 匿名 2025/08/25(月) 09:58:40 [通報]
>>22返信
猟友会がパトロールしてる+3
-0
-
104. 匿名 2025/08/25(月) 09:59:00 [通報]
>>1返信
山登りとかで自ら熊の生息域に足を踏み入れてケガをしたならば仕方がないのかなって思うけど…
今年は庭先だの家の中に熊が乗り込んできてケガや死者が出てるって怖過ぎる
自分の生活圏でゴミ出し行ったり通勤途中に熊に襲われる可能性があるとか考えたら本当に怖い+5
-1
-
105. 匿名 2025/08/25(月) 09:59:38 [通報]
>>95返信
秋田すごい出没してるね
昨日の熊被害の記事で青森県はすでに過去最多出没数を超えてるって書いてあった
まだ8月だよ?
秋田もそうなのかもしれないね+2
-0
-
106. 匿名 2025/08/25(月) 10:01:39 [通報]
>>102返信
顔ひっかかれるって怖いんだけど?!
+9
-0
-
107. 匿名 2025/08/25(月) 10:02:34 [通報]
人の生活圏内にこんな道路全国に沢山あるもんね返信
山のど真ん中に入ってわざわざランニングしてるわけじゃあるまいし
+1
-0
-
108. 匿名 2025/08/25(月) 10:03:21 [通報]
>>89返信
何を言ってるの
熊に中国人と日本人の区別なんてつくわけないでしょ
って言いたいところだけどそういえば奈良の鹿って中国人と日本人の区別してたよね
言葉かな+4
-0
-
109. 匿名 2025/08/25(月) 10:08:03 [通報]
>>105返信
青森熊出没しすぎだった+5
-0
-
110. 匿名 2025/08/25(月) 10:12:34 [通報]
チッ、トレランを叩きに来たのに…返信+0
-1
-
111. 匿名 2025/08/25(月) 10:20:28 [通報]
>>28返信
うち田舎だから徒歩の移動が恐い。すぐ近くでクマ捕獲されたし。用が無い限り外にいない方がいいと思いました。+5
-0
-
112. 匿名 2025/08/25(月) 10:22:48 [通報]
>>12返信
マイナス多いけど夜とか早朝は特にクマが出歩く時間だって山の近くの住民はわかってるはずなんだよね。特に最近はクマのニュース多いし。+0
-5
-
113. 匿名 2025/08/25(月) 10:24:00 [通報]
>>105返信
よく見ると一定の場所に○が集中してるね。山沿いとかにいるのかな。+2
-0
-
114. 匿名 2025/08/25(月) 10:30:20 [通報]
>>3返信
数キロ先に里山があって、人的被害はないけどたまに熊が出没してる
だからこれだけ連日熊被害があると住宅地でも夕方以降は出歩きたくない+5
-0
-
115. 匿名 2025/08/25(月) 10:31:45 [通報]
>>8返信
岩手在住だけど、ツキノワぐまは動物園の檻の中など見かけたことがあるからまだそこまで恐怖を感じないけど(見慣れていると言うか)、ヒグマってボリショイサーカスに出てくるデッカイやつですよね。怖さが全然違うと思う。+4
-0
-
116. 匿名 2025/08/25(月) 10:33:43 [通報]
>>112返信
襲われたの午後の4時だよ
早朝6時とか夕方7時なら朝夕だけど、4時台だとやっと少し涼しくなり始めて外に出ようかってなる時間だよ+3
-0
-
117. 匿名 2025/08/25(月) 10:41:49 [通報]
>>116返信
ごめんちゃんと読んでなくて写真で夜だと勘違いしてた
4時は想定外+5
-0
-
118. 匿名 2025/08/25(月) 10:44:55 [通報]
>>2返信
特定のクマが複数の接触事件を起こしていても怖いけど、それぞれ別の個体で山から人里に近寄ってくるクマがどんどん増えてるなら、それも怖い+4
-0
-
119. 匿名 2025/08/25(月) 11:02:28 [通報]
怖すぎる返信+3
-0
-
120. 匿名 2025/08/25(月) 11:36:45 [通報]
>>61返信
先月、那須高原でBBQやったけど翌日に熊出たって情報きたよ。+4
-0
-
121. 匿名 2025/08/25(月) 11:45:13 [通報]
>>1返信
メガソーラー推進左翼に襲われたようなもん+0
-0
-
122. 匿名 2025/08/25(月) 11:47:03 [通報]
>>8返信
熊みたいに背中こんもりしてるおばさんは良く見るけど、、+3
-0
-
123. 匿名 2025/08/25(月) 12:27:16 [通報]
>>87返信
>>101
北海道のヒグマと本州のツキノワグマの区別がついていな人がたくさんいそう+1
-0
-
124. 匿名 2025/08/25(月) 12:28:29 [通報]
>>65返信
怖くて子供一人で登下校なんてさせられないよね+1
-0
-
125. 匿名 2025/08/25(月) 12:45:35 [通報]
>>1返信
は???
クマを駆除して何が悪いんだよ
秋田県警だって、巡査長が交際女性を殴ったり、警部補が酒に酔ってトラブルになった男女を殴ったりしただろ
日本の警察は犯罪者だわ!!
知人女性に傷害容疑 秋田県警巡査長逮捕 - 産経ニュースwww.sankei.com県警は6日、交際中の女性に殴る蹴るなどの暴行を加えた傷害の容疑で、能代署生活安全課の巡査長、池端綾(りょう)容疑者(28)を逮捕した。
「私も叩いてほしい」酒に酔ってトラブルになった女性からの求めに応じ 頬をたたくなどした警部補を書類送検 秋田県警(2024年12月20日掲載)|ABS NEWS NNNnews.ntv.co.jp今年5月、県南部の警察署に勤務する40代の男性警察官が酒に酔ってトラブルになった男女を制止しようと際、2人の頭などをたたく暴行を加えたとして書類送検されていたことが分かりました。
+0
-1
-
126. 匿名 2025/08/25(月) 12:46:43 [通報]
>>1返信
熊って、人の内蔵を食べるのが好きだから、腹とか性器とかを、生きたままかじりとっていくのでめちゃくちゃタチが悪い。+5
-0
-
127. 匿名 2025/08/25(月) 12:55:10 [通報]
>>7返信
斜里町に行った東京の20代会社員の方も山で走ってクマに殺されたよね。+7
-0
-
128. 匿名 2025/08/25(月) 12:56:56 [通報]
>>118返信
全部、動物愛護団体が悪いんだよ!+1
-0
-
129. 匿名 2025/08/25(月) 13:13:00 [通報]
ここ最近のニュースクマは不思議と子供を襲わないね。返信+0
-2
-
130. 匿名 2025/08/25(月) 13:16:44 [通報]
>>93返信
熊の生息地域にメガソーラーがあり、かつ今年が豊饒の年なのに降りてくる熊がこれほど多いなら関係あるかもしれないけど、今年は大凶作だからそれが原因だと思う
メガソーラーは反対だけど今年の熊の行動とは因果関係あまりなさそう
+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/25(月) 13:52:53 [通報]
学校の移動教室で熊のいる地域に行くんだけどちょっとそろそろ考えて欲しいな返信
実際に去年の子供達は熊を見かけてる
昔は上手く棲み分け出来ていて人と動物の共存は素晴らしいと都心の子供達への教えにもなっていたんだろうけどもうそんな優しい世界じゃないよね
+3
-0
-
132. 匿名 2025/08/25(月) 13:53:55 [通報]
>>8返信
八王子とかね
東京の西側は住むのやめた方がいいかも…+5
-0
-
133. 匿名 2025/08/25(月) 14:15:28 [通報]
>>67返信
町田市ではクマ出たことあるもんね。神奈川だけどすぐ近くの相模原市でも出てるし。+3
-0
-
134. 匿名 2025/08/25(月) 15:14:59 [通報]
熊は、走る獲物を追い掛ける習性がある!返信
ベテラン猟師のハンターの方が、強く訴えていたよ。
熊の前では、絶対に走ってはいけない。
走る=獲物、獲物としてロックオンされ、仕留められてしまうから。
+0
-0
-
135. 匿名 2025/08/25(月) 15:34:15 [通報]
現地の人は慣れすぎてるのかな返信
私はクマ無し県だけど、野良犬こわくて夜は出歩かないよ
家族全員そう「夜にランニング?野犬がいたらどうすんだやめとけ」って育ったから
まぁ野犬見たことすらないんだけどね+0
-0
-
136. 匿名 2025/08/25(月) 16:35:22 [通報]
クマに遭遇するような地域に住んでないけど、隣の市の高台にクマ出没のニュースを見て、地図で見たら割と市街地に近くて驚いた。クマが出没した地域の近くには川があるし、川を辿って下りてくることもあるだろうから怖い。返信
実際、住んでる市で大きい公園があって、近くの川を辿って下りてきたキツネやタヌキが公園を住処にしてゴミ荒らしとかの被害が出てる。+0
-0
-
137. 匿名 2025/08/25(月) 17:01:38 [通報]
>>136返信
人に見られてないだけで川辿って降りてきてる可能性あるね+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/25(月) 17:48:48 [通報]
>>46返信
街の中なの?怖すぎますね+0
-0
-
139. 匿名 2025/08/25(月) 18:18:07 [通報]
ランニングもできないこんな世の中じゃ…返信+2
-0
-
140. 匿名 2025/08/25(月) 18:55:58 [通報]
>>106返信
渓流釣り好きな人は単独行動するから危ないね
釣りのような集中するレジャーは特に複数人で出掛けて気をつけて欲しい+0
-1
-
141. 匿名 2025/08/25(月) 19:01:38 [通報]
>>7返信
何年か前のニュースで、札幌市の南区でクルマを運転していたら自転車を追いかけているヒグマを発見。
ヤバいと思ってクルマでヒグマに体当たり、ヒグマはブッ飛ばされて茂みに逃げいったと。
自転車の男性は後ろで起きた事にまったく気づかずにそのまま行ってしまったというニュースを見た。+5
-0
-
142. 匿名 2025/08/25(月) 19:02:15 [通報]
>>121返信
めちゃくちゃ超高温になるんでしょ?
そんなパネルが大量にあれば、生態系に悪影響出てもおかしくないよね+1
-0
-
143. 匿名 2025/08/25(月) 19:17:06 [通報]
>>22返信
被害にあった50代男性を襲ったのは子グマらしい
釣り中に顔を引っ掻かれた男性は自力で200m先のキャンプ場まで行き、そこから救急搬送された
ケガを負ったが意識はあるそうで良かった
+0
-1
-
144. 匿名 2025/08/25(月) 19:19:18 [通報]
>>141返信
何それ怖い!
自転車にもミラー付けて+8
-0
-
145. 匿名 2025/08/25(月) 19:30:33 [通報]
うちの地域も市街地に出たよ。返信
早朝は特に活動期なんかな。早朝の被害が多いね。
夕方のウォーキングもやめたわ。+0
-0
-
146. 匿名 2025/08/25(月) 23:32:47 [通報]
>>1返信
熊じゃなくて闇バイトじゃない?+0
-1
-
147. 匿名 2025/08/26(火) 02:38:43 [通報]
ほとんどが返信
意識はある
命に別状はない
という報道なのでクマを憎めない+0
-2
-
148. 匿名 2025/08/26(火) 10:49:25 [通報]
こうなると山沿いの通学路も怖くなってくる。通勤は親が車でが鉄則になる時代が来てしまうのかな。返信+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/27(水) 01:30:35 [通報]
>>131返信
遅かれ早かれ、もうすぐ動物愛護家の悲願である、子供の大量皆殺しが始まるだろうな。
その前に政府が真面目にクマ絶滅させないと日本滅びるぞ!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する