-
1. 匿名 2025/08/24(日) 22:49:16
どこまでなら乗れますか?主は絶叫系が超苦手で浮遊感が特に苦手なので、ディズニーのタワテラはもう乗りたくないと思いましたが、よみうりランドのバンデッドは大丈夫でした。夜だったので、何も見えないからか思ったよりも全然怖く感じませんでした。昼間だともっと怖いんですかね?返信
好きな絶叫系や無理な絶叫系について、苦手な人も得意な人もお話しませんか?+11
-3
-
2. 匿名 2025/08/24(日) 22:49:48 [通報]
並んでるときこわいけど終わったあとの達成感がいいよねー返信+29
-2
-
3. 匿名 2025/08/24(日) 22:50:03 [通報]
空前絶後のー返信+2
-2
-
4. 匿名 2025/08/24(日) 22:50:09 [通報]
わたひ、逆返信+1
-1
-
5. 匿名 2025/08/24(日) 22:50:20 [通報]
ジェットコースターは大好き、でもバイキングとかフリーフォールとかは無理返信+60
-1
-
6. 匿名 2025/08/24(日) 22:50:24 [通報]
だざいふ遊園地のコースターが限界です🚂返信+1
-2
-
7. 匿名 2025/08/24(日) 22:50:53 [通報]
すぐ終わるのなら平気返信
一回転するのは無理
でも怖いもの知らずなころに乗っておけばよかったかな+18
-1
-
8. 匿名 2025/08/24(日) 22:50:55 [通報]
ジェットコースターのように進んで行くのは大丈夫返信
グルグル回る系は無理っ+24
-1
-
9. 匿名 2025/08/24(日) 22:51:05 [通報]
+2
-4
-
10. 匿名 2025/08/24(日) 22:51:10 [通報]
私はディズニーが限界かな、、ディズニーでも、主さんと同じでタワテラとかは厳しい。返信
富士急とかガチ系は本当にダメで、1度も乗ったことない。+56
-2
-
11. 匿名 2025/08/24(日) 22:51:16 [通報]
バンジージャンプ、マザー牧場でやった事ある返信+3
-3
-
12. 匿名 2025/08/24(日) 22:51:19 [通報]
富士急のええじゃないかに乗って、怖すぎて…。今まで絶叫好きだと勘違いしていたけど、私はそんなに好きじゃないんだなと感じた。返信+26
-1
-
13. 匿名 2025/08/24(日) 22:51:35 [通報]
まだ回転したりするジェットコースターは乗ったことがない、バイキングで怖すぎて涙でる返信+0
-2
-
14. 匿名 2025/08/24(日) 22:52:09 [通報]
エキスポランドの風神雷神返信+0
-5
-
15. 匿名 2025/08/24(日) 22:52:18 [通報]
>>5返信
私も落下苦手
スピードや回転(縦も横も)は大好き+6
-1
-
16. 匿名 2025/08/24(日) 22:52:22 [通報]
ディズニーは乗れるけど、富士急は無理。返信+8
-2
-
17. 匿名 2025/08/24(日) 22:52:27 [通報]
ナガスパの白鯨は家族に言われて乗ったけど本当に怖かった!長いし!返信+7
-1
-
18. 匿名 2025/08/24(日) 22:52:28 [通報]
歳とったらもう全部ダメ、怖い気持ちや無理しない気持ちが勝ってチャレンジ精神失った返信+47
-2
-
19. 匿名 2025/08/24(日) 22:53:31 [通報]
ジェットコースターとかの設計の計算がけっこう適当だというのを知ってからまったく乗れなくなった返信+5
-1
-
20. 匿名 2025/08/24(日) 22:53:31 [通報]
>>5返信
分かる。主のいう浮遊感ってやつなのかな?ちなみに観覧車も怖い+6
-2
-
21. 匿名 2025/08/24(日) 22:53:47 [通報]
富士急のフジヤマは無理。返信
あんなちっさい箱みたいな乗り物で安全バーお腹の辺りだけで上半身剥き出しタイプだから怖かった。
肩周りに安全バー欲しい。+25
-2
-
22. 匿名 2025/08/24(日) 22:53:57 [通報]
返信+0
-2
-
23. 匿名 2025/08/24(日) 22:54:18 [通報]
ディズニーレベルが限界返信
タワーオブテラーはかなり心臓ドキドキする
USJはハリウッドドリームレベルで浮遊感があって怖かった
富士急は絶対無理だと思うのでチャレンジすらしてない+8
-1
-
24. 匿名 2025/08/24(日) 22:54:46 [通報]
ジェットコースター大好きだけどUSJのフライングダイナソーは1回で無理返信+6
-1
-
25. 匿名 2025/08/24(日) 22:54:49 [通報]
>>20返信
観覧車は終わるまでトイレに行けないのが怖いw+3
-1
-
26. 匿名 2025/08/24(日) 22:54:53 [通報]
私はスペースマウンテンでももうダメです。返信
なんか酔います
+8
-2
-
27. 匿名 2025/08/24(日) 22:55:25 [通報]
死亡事故が何件も起きてるのにわざわざお金払って行列に並んでる人の神経が本当に理解できない返信
誰か、わかりよく教えてくんろ+1
-7
-
28. 匿名 2025/08/24(日) 22:56:11 [通報]
ディズニーのトゥーンタウンのジェットコースターでさえクラクラして無理だったw返信
子どもでも乗れるやつだから安心してたのに
もう何も乗れない…笑+6
-0
-
29. 匿名 2025/08/24(日) 22:57:16 [通報]
>>20返信
私は観覧車ならゆっくり動くから大丈夫だけどスピード感のあるのやぐるんぐるん振り回される系はダメだわ+3
-0
-
30. 匿名 2025/08/24(日) 22:57:22 [通報]
花やしきが限界返信+4
-0
-
31. 匿名 2025/08/24(日) 22:57:45 [通報]
ユニバのフライングダイナソーは好き返信
でも浮遊感苦手だからハリドリは多分ムリ
安全バーが腰回りだけだと怖いなーって思う
肩も固定されたい+15
-1
-
32. 匿名 2025/08/24(日) 22:57:57 [通報]
ディズニーのタワーオブテラーは怖くてもう乗れない、USJのフライングダイナソーは好き。バックのやつはこわかった返信+4
-0
-
33. 匿名 2025/08/24(日) 22:58:17 [通報]
ナガシマのてんとう虫返信+2
-0
-
34. 匿名 2025/08/24(日) 22:58:33 [通報]
テーマパーク行ったら絶対乗るくらい絶叫系大好きなんだけど返信
ユニバのフライングダイナソーだけは苦手…
+4
-0
-
35. 匿名 2025/08/24(日) 22:58:35 [通報]
スチールドラゴンは好き!!返信+3
-0
-
36. 匿名 2025/08/24(日) 22:59:13 [通報]
絶叫系すんごい好きだけどUSJのハリドリは怖いと思ってしまった返信
2回目で慣れたけど
ハリドリで怖かったらナガシマスパーランドの白鯨なんて乗ったらやばいかな+4
-1
-
37. 匿名 2025/08/24(日) 22:59:51 [通報]
フジヤマ返信+6
-0
-
38. 匿名 2025/08/24(日) 22:59:58 [通報]
>>33返信
幼稚園の子どもと死ぬほど乗ったよ+1
-1
-
39. 匿名 2025/08/24(日) 23:00:24 [通報]
富士急だと、高飛車、ええじゃないか、ドドンパ好きだったなー。返信
特に嵐は大好きすぎて一人で5連続くらいした。あんま人気ないのかめちゃくちゃ空いててw
久しぶりに行きたいなぁ
+6
-0
-
40. 匿名 2025/08/24(日) 23:01:06 [通報]
>>1返信
多分私主さんと同じタイプ思うけど、ビッグサンダー・マウンテンは大好き!!+2
-0
-
41. 匿名 2025/08/24(日) 23:01:07 [通報]
>>7返信
一回転ってわけもわからず終わるから私は怖くないな。逆に落ちる系の方が怖い。フリーフォールとか急に落とされるから心臓に悪い。+5
-0
-
42. 匿名 2025/08/24(日) 23:01:29 [通報]
ジェットコースター系は全然いける。返信
けど数年前に乗った富士急のトンデミーナはやばかった。
怖すぎて、喉から心臓飛んでくかと思ったw+2
-0
-
43. 匿名 2025/08/24(日) 23:01:34 [通報]
21の時までドドンパフジヤマ何でも来いだったのに23の時ジェットコースター乗ったら酔った ディズニーでスペースマウンテン乗ったらやっぱり酔った 2年の間に何が起こったのだろう…返信+1
-0
-
44. 匿名 2025/08/24(日) 23:01:48 [通報]
>>1返信
大概乗れるけど、中国のアトラクションは怖くて乗れない+6
-0
-
45. 匿名 2025/08/24(日) 23:01:50 [通報]
怖いけど何でも乗れる 今までで一番怖かったのは富士急ハイランドのええじゃないか返信+10
-0
-
46. 匿名 2025/08/24(日) 23:02:12 [通報]
アメリカに絶叫コースターを集めたテーマパークがあるんだよね。返信
いつか行きたい!って思ったまま年取って、今更行けてももう耐えられるかわからない。+1
-0
-
47. 匿名 2025/08/24(日) 23:03:04 [通報]
ユニバのジュラシックパークで号泣した返信+1
-1
-
48. 匿名 2025/08/24(日) 23:03:07 [通報]
絶叫系は、ほぼ大丈夫。富士急はフジヤマも乗った。当時で一番怖かったのはええじゃないかかなぁ。返信
今はてんてこまい乗ってみたい。
+5
-0
-
49. 匿名 2025/08/24(日) 23:03:41 [通報]
>>36返信
白鯨たぶん無理よ。笑
スピード速いし道?が上下左右グネグネだから安全バーからすっぽ抜けそうな感覚ずっとしてたよ、、、人によると思うけど+0
-0
-
50. 匿名 2025/08/24(日) 23:03:44 [通報]
足浮く系は無理返信+6
-0
-
51. 匿名 2025/08/24(日) 23:04:26 [通報]
>>14返信
不幸な事故があったけど、普通に楽しいジェットコースターではあったよ。+6
-0
-
52. 匿名 2025/08/24(日) 23:04:43 [通報]
>>2返信
声だすと気分爽快になれるよね。
今日丁度子どもと那須ハイランド楽しんで来たけど、テンション高かったおばさんは、私です。+4
-0
-
53. 匿名 2025/08/24(日) 23:06:09 [通報]
>>21返信
富士山の景色が素晴らしすぎて何回も乗った。
でも確かに腹のバーは食い込んで痛かった。+5
-0
-
54. 匿名 2025/08/24(日) 23:07:07 [通報]
>>47返信
あれは不意打ちがね…笑+3
-0
-
55. 匿名 2025/08/24(日) 23:07:37 [通報]
大体いける。返信
夫も絶叫好きだけど、子供は2人とも絶叫だめだから、子供たちには待っててねーって夫婦で乗りに行く。+1
-0
-
56. 匿名 2025/08/24(日) 23:08:09 [通報]
>>23返信
ユニバのジェットコースターが無理なら、富士急は多分無理。フジヤマならいけるかもしれない。+0
-0
-
57. 匿名 2025/08/24(日) 23:10:07 [通報]
怖いのなんか無理無理。おしっこ漏らすと思う。返信+1
-0
-
58. 匿名 2025/08/24(日) 23:10:22 [通報]
>>5返信
私はジェットコースターなら何でも慣れるけど空中ブランコが無理+5
-0
-
59. 匿名 2025/08/24(日) 23:10:46 [通報]
ディズニーランドのカリブの海賊ですでに限界w返信+0
-0
-
60. 匿名 2025/08/24(日) 23:11:13 [通報]
>>54返信
そうなんです!
友達に「ただ恐竜見るだけだから」って言われて乗ってて、ほのぼの楽しんでたら最後やられましたw
嘘つきーー!って叫びましたよw+8
-0
-
61. 匿名 2025/08/24(日) 23:11:14 [通報]
>>1返信
バンデッドいいよね
爽快!+2
-0
-
62. 匿名 2025/08/24(日) 23:11:15 [通報]
絶叫系苦手だと、何より待ち時間が嫌じゃない?返信
絶叫系ってどこも人気だから、待ってる間がドキドキする。
先にも書いたけど、今日初めて那須ハイランド行ったんだけど、人はそれなりにいるのに、絶叫系でも待ち時間大して長くなくて、かなり良かったよ!+4
-1
-
63. 匿名 2025/08/24(日) 23:11:16 [通報]
>>1返信
垂直落下系と、スパイラル続く系は無理。
富士急のFUJIYAMA位が一番楽しく乗れる。+4
-0
-
64. 匿名 2025/08/24(日) 23:11:23 [通報]
超苦手。返信
スプラッシュマウンテンまでは楽しめます。+0
-0
-
65. 匿名 2025/08/24(日) 23:12:37 [通報]
高所恐怖症返信
富士急のフジヤマはいけるけど、ナガシマスパーランドのスチールドラゴンは無理だと思う+2
-0
-
66. 匿名 2025/08/24(日) 23:13:02 [通報]
富士急の高飛車まで乗れた返信
今は事故怖くて乗れないけど+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/24(日) 23:13:27 [通報]
>>2返信
私は酔って気分悪くなってる+0
-0
-
68. 匿名 2025/08/24(日) 23:14:05 [通報]
>>1返信
景色がいいから、昼間のほうがいいと思うけどな+2
-0
-
69. 匿名 2025/08/24(日) 23:14:16 [通報]
>>65返信
肌感では富士急のフジヤマの方が高く感じた+0
-0
-
70. 匿名 2025/08/24(日) 23:15:58 [通報]
全然乗りたくないけどドケチなのでフリーパスを買うと乗っちゃう…返信
新潟のサントピアワールドで乗った恐竜のついたジェットコースターが数秒で後悔するほど上るところが怖かったので、もうフリーパスを買わないことにしてる+2
-0
-
71. 匿名 2025/08/24(日) 23:20:20 [通報]
>>69返信
え?
そうなの?
フジヤマよりスチールドラゴンのほうが、20メートルくらい高くなかった?
そんな高さ感じ感じないのかな?
機体がむきだしなのも怖い
そのままのスピードで走ったら、死ぬだろ!って思いそう+0
-0
-
72. 匿名 2025/08/24(日) 23:21:05 [通報]
>>9返信
ミルキーウェイ+3
-0
-
73. 匿名 2025/08/24(日) 23:21:20 [通報]
>>60返信
ジョーズの感覚で行くとかなり怖いかもね!+3
-0
-
74. 匿名 2025/08/24(日) 23:22:51 [通報]
トンデミーナみたいな、円盤状のでグルグル回るのが苦手返信
怖いよね!+1
-0
-
75. 匿名 2025/08/24(日) 23:25:17 [通報]
好きなんだけどそろそろ心臓に来そう…返信+0
-0
-
76. 匿名 2025/08/24(日) 23:25:32 [通報]
バードマン返信
ワイヤーと身一つだし、柱に当たらない?!って信用感のない感じが怖かった+0
-0
-
77. 匿名 2025/08/24(日) 23:27:01 [通報]
【おうちで富士急】ええじゃないかyoutu.beええじゃないか 総回転数世界一! 走行しながら座席が前や後ろにグルグルと回転し、さらに走る方向も前向きや後ろ向きにチェンジ! 2006年7月に登場して以来、コースターの常識を覆すような変則的な動きでファンを増やし続けている「ええじゃないか」。 乗車中に...
【おうちで富士急】高飛車youtu.be高飛車 最大落下角度121度の最恐コースター! 2011年7月に誕生した大型ローラーコースター。リニアモーターによる急加速、7ヵ所のひねり(回転)、最大落下角度121度のえぐるような落下、空を見ながらの姿勢での急上昇、落下姿勢での一時停止など、すべての体験が...
自分で乗る勇気はないから動画でみてる
それでも鳥肌っちゃう+1
-0
-
78. 匿名 2025/08/24(日) 23:28:44 [通報]
全部好き。並んでる時とかに乗ってる人を見て、手離して乗る人が居れば「これ手離しても怒られないんだ!」って思って自分もそうするもん。返信
スプラッシュマウンテンとか写真撮られるやつあるじゃん?他の人バーに掴まって顔伏せてるのに私だけバンザイして満面の笑み、ってやつあったら買ってる。違う世界に居るみたいで面白いから。+1
-0
-
79. 匿名 2025/08/24(日) 23:29:22 [通報]
>>10返信
わかる
富士急にせっかく行ったんだからとコレ乗ったけど、乗らなければ良かったと後悔した
ディズニーシーにも木製?竹製?のコースターあったよね?こういうタイプは壊れそうで怖い+2
-1
-
80. 匿名 2025/08/24(日) 23:30:25 [通報]
なんか昔乗ったなーの記憶の人多そう返信
乗り物がちょっと古い+0
-3
-
81. 匿名 2025/08/24(日) 23:30:51 [通報]
スプラッシュマウンテンもダメってやっぱりかなり絶叫レベル低めかな笑返信
夫は余裕だから息子も遺伝してて絶叫好きで、
富士急は私乗れるものないから、2人で行ってもらったよ
ええじゃないかにハマって3回乗ったらしい
その頃私は家でええじゃないかの乗車視点の動画見て家で1人で酔ってた笑+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/24(日) 23:33:10 [通報]
>>1返信
大好きだったんだけれど、出産してから、全然乗れなくなってしまった+3
-1
-
83. 匿名 2025/08/24(日) 23:33:36 [通報]
>>20返信
高所恐怖症だから観覧車が一番ムリかも
手すりをギュって握ってガタガタ震えてる
揺らす人いたらキレそうになる
でもジェットコースターやフリーフォールは登る時は手が離せなくて怖すぎるけど、スピードが出て下がはっきり見えなくなったら怖くなくなるから、急に手を離してキャーキャー楽しめる
浮遊感が好きで、ジェットコースターは富士急レベルも連続で乗るほど余裕!
意味わからないってみんなに言われる
仲間いるかな?+3
-1
-
84. 匿名 2025/08/24(日) 23:33:52 [通報]
>>46返信
ロスのシッグスフラッグマジックマウンテンかな?+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/24(日) 23:35:02 [通報]
ジェットコースター系は大好きだけど相模湖MORIMORIの大空天国はダメだった。返信
旧プレジャーフォレストね。
でかいブランコみたいなやつで、場所的にも高いし目を瞑って耐えた。+1
-1
-
86. 匿名 2025/08/24(日) 23:35:02 [通報]
>>79返信
これは大丈夫だったな
隣にちょっと写ってるピザーラのやつが本当に無理だった
楽しそう♩って感じでウキウキで乗ったけど乗ったこと後悔したw二度と乗りたくない+3
-0
-
87. 匿名 2025/08/24(日) 23:36:15 [通報]
>>79返信
これは最新型のアトラクションが多い中でこんなので大丈夫なのか?落ちないのか!?という不安で怖いという所はある。+3
-0
-
88. 匿名 2025/08/24(日) 23:38:26 [通報]
ジェットコースターは怖いし乗れない返信+1
-0
-
89. 匿名 2025/08/24(日) 23:39:06 [通報]
>>83返信
分かる!不安になるよね。
でも、よみうりランドの新しい観覧車はグラグラしないし全然観覧車っぽくないから余裕だったよ。
なんなんだろうあれ。ゴンドラ乗ってるみたいでなんかなーと思った。+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/24(日) 23:39:33 [通報]
足が浮くタイプとか立って乗るのは怖くて無理だった返信
それ以外は結構行ける+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/24(日) 23:40:25 [通報]
>>23返信
高飛車は意外とゆっくり落ちてくれるから全然怖くなかった+0
-0
-
92. 匿名 2025/08/24(日) 23:41:51 [通報]
>>82返信
出産したばかり?
子どもと乗るようになると復活するよ。+1
-1
-
93. 匿名 2025/08/24(日) 23:42:52 [通報]
都会の乗り物で比較されてもわからないなぁ返信+0
-1
-
94. 匿名 2025/08/24(日) 23:44:27 [通報]
>>1返信
バンデットは降下するのが短いよね。その後が長い。夜だと何にも見えないし。森の中で寒くなってくる。+2
-0
-
95. 匿名 2025/08/24(日) 23:44:58 [通報]
バンジージャンプ以外はなんでもいけた返信
富士急も全部乗れてた
でもアラフォーになり、回転系はだめになってしまった+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/24(日) 23:45:04 [通報]
>>18返信
首と腰が悪いから絶叫系に乗ったら歩けなくなるかも+0
-0
-
97. 匿名 2025/08/24(日) 23:45:56 [通報]
>>85返信
デカいブランコ〜!!
あれ乗れたのスゴイ!!
わたしは下から見てるだけで恐ろしかったです+1
-0
-
98. 匿名 2025/08/24(日) 23:46:39 [通報]
>>71返信
実際にはスチールドラゴンの方が高いんだろうけど、フジヤマの方が浮遊感あって怖すぎます
それで高く感じる
+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:05 [通報]
絶叫好きだけど、ユニバのハリウッドドリームみたいに、音楽が強制でガンガンかかるやつがマジで無理!音量調整させろ。返信
プラス無重力で頭がガンガンぶつかるから、頭痛と吐き気で拷問のようで早く終われ!!の一心だったよ。
ナガシマやディズニーの絶叫は爽快なんだけど、富士急やユニバはただ激しいだけで体の負担大きく健康害する系が多くてしんどい、センスがない!
富士急は本当に骨折事故起きて、でしょうね〜と思った+2
-0
-
100. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:13 [通報]
千葉県民で学生の頃まで1番行ってたのがディズニーだったけど、わりと絶叫系得意な自分にとってはどれもこれも物足りないと思ってた返信
富士急に行ってみたいと思いつつ行く機会がなくてアラフォーになってから数回行ったけど、年々絶叫系への恐怖が増して乗れなくなってきた
子供が乗りたがるからフジヤマ乗ったけど怖すぎ
ええじゃないかなんて死んでも乗りたくない笑
+2
-0
-
101. 匿名 2025/08/24(日) 23:50:07 [通報]
>>94返信
主です
わかります!もっと浮遊感というか降下来るのかなと思ったのですが、あれ?って感じでした
絶叫系は苦手なのでスピード感強めてめっちゃ楽しかったです!
ただ最前列だと怖いのかも?と思いました
主は結構食わず嫌いなのですが、バンデッドやディズニー等軽めなら行ける人が次に挑戦すべき絶叫とかってありますかね?
富士急とかは流石に無理だと思うのですが…+1
-0
-
102. 匿名 2025/08/24(日) 23:53:53 [通報]
>>92返信
ううん。もう10歳になってる。でも、乗ると眩暈がして、その後に寝込む感じになっちゃうから、もう怖くて乗らないことにした。乗ってるのを見てるだけで辛かったりする。+4
-0
-
103. 匿名 2025/08/24(日) 23:54:03 [通報]
ユニバのフライングダイナソーって浮遊感ある?返信+4
-0
-
104. 匿名 2025/08/24(日) 23:54:16 [通報]
東京ドームシティのジェットコースター怖い?返信+2
-0
-
105. 匿名 2025/08/24(日) 23:56:15 [通報]
優しめなジェットコースターとプールのウォータースライダーはどっちが怖いですか?返信+0
-0
-
106. 匿名 2025/08/24(日) 23:57:01 [通報]
>>101返信
富士急も緩めなやつなら楽しめるかも
ナガシマスカは落ちるときの風浮遊感はあまりないです
あと鉄骨番長とかも落ちないので高所恐怖症でなければ怖くないと思います+1
-0
-
107. 匿名 2025/08/25(月) 00:03:09 [通報]
>>39返信
わたしもドドンパ好きだったけど無くなっちゃったね+2
-0
-
108. 匿名 2025/08/25(月) 00:14:18 [通報]
初めて乗ったのがスペースマウンテンで怖すぎて以来一度も乗ってないアラカン。返信+0
-0
-
109. 匿名 2025/08/25(月) 00:16:02 [通報]
>>1絶叫系大好きです。ディズニーランドの絶叫も、割と身長が満たしたら、すぐ乗っています。返信
(幼稚園〜小学校低学年)
センターオブジアースも小学校中学年か高学年くらいに1人で何回も乗ったり、タワーオブテラーも小学校高学年か中学校くらいに1人で乗りました。
富士急のフジヤマは小四の時父親と一緒に乗ってお尻がほとんど浮いてて楽しかったです。
もうあの楽しみ方は身長も伸びてしまったのでできないなと思いますw+3
-0
-
110. 匿名 2025/08/25(月) 00:16:32 [通報]
>>103返信
浮遊感はないと思うけど 宙吊りだから背中が空いてるしこの安全バーが開いちゃったら落ちるじゃん…とかそういう怖さがちょっとだけある。+4
-1
-
111. 匿名 2025/08/25(月) 00:17:41 [通報]
ながしまのネズミのやつがぎりぎり返信+2
-0
-
112. 匿名 2025/08/25(月) 00:20:06 [通報]
>>97返信
冬の夕方に誰も並んでないから乗ったら寒いし暗いし怖いし最悪でした
ナメてた+0
-0
-
113. 匿名 2025/08/25(月) 00:24:14 [通報]
>>101返信
バンデット乗れればフジヤマ位ならチャレンジ出来るんじゃないかな?最初だけ死ぬって思うけど後はバンデットみたいに長くて楽しいよ。
爆笑して戻って来れるよ。+4
-0
-
114. 匿名 2025/08/25(月) 00:26:26 [通報]
>>104返信
あんな大都会に怖いものなんて作れないから大丈夫。狭い中通り過ぎて行くだけ。衝突しそうーって言う怖さ。
ラクーア内で常に鳴り響くあのジェットコースターの爆音の方が怖い。地震が来ても気づかなそう。+1
-0
-
115. 匿名 2025/08/25(月) 00:28:03 [通報]
>>102返信
あーじゃ無理だー
そんな辛い思いする必要ないし+1
-1
-
116. 匿名 2025/08/25(月) 00:31:39 [通報]
>>105返信
ウォータースライダーは所詮滑り台だからちょっと違うよね。最後のジャポンって入水する時の怖さはあるけど+1
-0
-
117. 匿名 2025/08/25(月) 00:33:18 [通報]
>>1桐谷さんも、もう高齢なのにジェットコースター乗るよね。返信
撮影の時とか乗車許可する遊園地側も大変そう。+5
-0
-
118. 匿名 2025/08/25(月) 00:46:00 [通報]
空中でグルグル回るのは大丈夫だったけど、海賊船のアトラクションで左右前後に揺れる時に、身体がフアッて浮くのが不快だった。安全装置とベルトしてても怖いんよ。返信+1
-0
-
119. 匿名 2025/08/25(月) 01:07:14 [通報]
フジヤマだっけ、あれ初めて乗る時ワクワクしたんだけど、いざ乗って段々と高く登ってる間に「やべー、間違ってしまったかも!!!」って思ったし、言葉に出てたw返信
子供産んで絶叫系から遠ざかってたから余計に怖かったわ
+2
-1
-
120. 匿名 2025/08/25(月) 01:14:28 [通報]
>>119返信
毎回そう思うよ。こんなに高かったっけ?と。+0
-0
-
121. 匿名 2025/08/25(月) 01:25:43 [通報]
>>21返信
肩周りにないから体が浮くんだよねー+5
-0
-
122. 匿名 2025/08/25(月) 01:44:37 [通報]
富士急のZOKKONは爽快感があって良い!返信
+0
-0
-
123. 匿名 2025/08/25(月) 01:50:16 [通報]
>>116返信
横
寝そべって滑ってたら勢いつきすぎてなんかレールから身体はみ出かけた時死ぬほど怖かった
それから事故らないかめっちゃ不安になる
+0
-0
-
124. 匿名 2025/08/25(月) 01:53:11 [通報]
ジェットコースターとかめちゃくちゃ苦手。今まで乗らなかったけど子供が乗りたがるし、デヴィ夫人さえチャレンジしてるから頑張って乗ることにした。毎回めちゃくちゃ怖すぎて目をつぶってる。楽しむというとこまでいけない。返信+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/25(月) 02:02:50 [通報]
だいたい何でも乗れる返信+0
-0
-
126. 匿名 2025/08/25(月) 02:15:00 [通報]
子供の頃から絶叫系大好きでナガスパ連れて行ってもらった時は、絶叫系ばかり繰り返して乗ってた。返信
大人になって久々に行ったけど、白鯨もスチールドラゴンも物足りなくてつまらなかった。
回転系は初めて乗ったけど髪の毛が乱れまくったり体が痛かったりで全然楽しく無かった。
もっと怖いやつに乗りたい!
富士急に行きたいけど、私が住んでる所からだとめちゃくちゃ遠い…。+0
-0
-
127. 匿名 2025/08/25(月) 02:22:54 [通報]
今はもう遊園地に行く年齢でもないから何年も行ってないけど、大好きで何でもOKでした返信
最近は血圧が高くて更年期だからか不整脈も出てきたから、行ったとしても乗れない+0
-0
-
128. 匿名 2025/08/25(月) 02:23:39 [通報]
バイキング大好きなんだけど、ナガシマのは大きすぎて、一番端に乗ったら本気で怖くて、早く終わって、とさえ思った返信
絶叫好きの方はおすすめです!+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/25(月) 02:41:04 [通報]
自称 絶叫マシン得意だったけど、富士急のFujiyamaで恐怖のあまり全身に力が入り過ぎたのか完全にオシッコ漏らした…返信+4
-0
-
130. 匿名 2025/08/25(月) 03:31:39 [通報]
ジェットコースター大好きだけどコーヒーカップとバイキングだけは無理!返信+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/25(月) 03:38:22 [通報]
白鯨返信+1
-0
-
132. 匿名 2025/08/25(月) 03:47:46 [通報]
回転と急降下がないな乗れる返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/25(月) 07:19:08 [通報]
USJのハリドリ、富士急のフジヤマ、ド定番コースターが1番ちょうど良くて楽しい。ダイナソーは早すぎてよく分からないまま終わるし、ええじゃないかはムチウチになりそうだし、激しければ良いってもんじゃないんだよなぁ返信+1
-0
-
134. 匿名 2025/08/25(月) 07:39:18 [通報]
カリブの海賊返信
今もあるのか知らんけど+2
-0
-
135. 匿名 2025/08/25(月) 08:40:45 [通報]
乗り物自体のこわさだけでいうと安全性が確保されてるものならどんなものでも乗れる。メンテナンス的に適当な国のアトラクションは乗れない。返信+0
-0
-
136. 匿名 2025/08/25(月) 09:53:58 [通報]
乗れない。全部。返信
観覧車も嫌い+0
-0
-
137. 匿名 2025/08/25(月) 10:18:16 [通報]
ジェットコースターは好きで、ジェットコースターの回転するやつは大丈夫だけど、角度が急なやつは無理。返信
垂直に落ちる系は本当に無理。+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/25(月) 10:43:09 [通報]
>>73返信
ほんとジョーズみたいなの想像してたw
絶叫得意な人の「怖くないよ」って言葉はもう信じられないw+2
-0
-
139. 匿名 2025/08/25(月) 10:46:48 [通報]
大声だしたくて絶叫系乗ってる所あるな返信+0
-0
-
140. 匿名 2025/08/25(月) 10:47:38 [通報]
>>1返信
富士急のトーマスランドで大絶叫
コーヒーカップみたいな横回転は高速でも大丈夫なんだけどね+0
-0
-
141. 匿名 2025/08/25(月) 10:57:21 [通報]
>>1返信
逆だ。タワーオブテラーはいけるけど、バンデットはもう見た目が無理。登る前までがこわいから。+0
-0
-
142. 匿名 2025/08/25(月) 11:50:11 [通報]
富士急はフジヤマ、ドドンパ乗れた返信
ディズニーはタワテラ物足りない
スペマンは酔った、あれ無理
横浜シーパラのフリーフォールはめっちゃ
怖かった
最近はユニバのフラダイ、バックドロップ
ハリドリ挑戦
フラダイは乗った後謎の爽快感
3つの中でバックドロップが1番ムリだったかも
あ、後ファンスプのピーターパンも
酔っちゃったな+0
-0
-
143. 匿名 2025/08/25(月) 12:09:29 [通報]
絶叫系は全然平気です返信
スタートしてすぐ覚えてないからねww
注意するのはトイレ済まして措くことかな?+0
-0
-
144. 匿名 2025/08/25(月) 12:39:38 [通報]
>>120返信
下見てゾッとするよね+0
-0
-
145. 匿名 2025/08/25(月) 13:34:04 [通報]
大阪住み。返信
身近なところでユニバのハリドリ前後、フラダイは普通に乗れる。
足を伸ばして長スパのスチールドラゴン、白鯨も普通に乗れるけど、ワイルドマウスとスターフライヤーがどっちかと言うと苦手。まあ、行ったら毎回取り敢えず乗るけど。+0
-0
-
146. 匿名 2025/08/25(月) 18:10:53 [通報]
>>46返信
私ジェットコースター大好きすぎて
USJのフラダイ、ハリドリ余裕で、富士急のどれも物足りないぐらいだし、シーとランドはもはや子どもの乗り物だと思ってるし、バンジーもいける
海外のそういう怖いっていわれる世界最怖ぐらいの乗りたいけど、なかなか海外行けないからなーと
もうアラフォーだから年取ると乗れなくなるし元気なうちに行っておきたい!+0
-0
-
147. 匿名 2025/08/25(月) 20:19:03 [通報]
>>143返信
絶叫マシン降りた場所に下着の自動販売機がある所もあるね。+1
-0
-
148. 匿名 2025/08/25(月) 22:45:22 [通報]
富士急の絶叫マシーン、ええじゃないかとかドドンパ!や高飛車、FUJIYAMA…返信
ナガシマのスチールドラゴン、白鯨とかはわりと平気だけど…花やしきのローラーコースターがある意味ちょっと……理由わかるかな?+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/25(月) 23:06:24 [通報]
落下する時の浮遊感が苦手で、なぜかって言われてて自然と力むからだ!落ちる瞬間全力を抜いたらそんなに浮遊感感じなくていけるみたいな話きいたことあるんだけど本当なのかな?返信
+0
-0
-
150. 匿名 2025/08/26(火) 21:15:58 [通報]
お化け屋敷が苦手。返信
絶叫マシンはコースターも落下系も大抵のものは平気だけどナガスパのスターフライヤーだけは乗れなくはないが断定1位で怖かった。
高さの割に留め具が少しで遠心力で椅子が滑り心もとない感じが怖かったのと乗り物の今もその音楽流してるのか知らないけど乗る場所の謎の音楽というか飛べ…飛べ…という謎の声が不気味だった。+0
-0
-
151. 匿名 2025/08/27(水) 00:30:18 [通報]
先月、志摩スペイン村に行ってピレネーに乗りました。返信
絶叫系は苦手なんですが、せっかくだから是非とも乗りたい‼️と思って勇気を出して乗りました。
足ぶらぶらタイプのジェットコースターですが、上からガッチリと安全バーでホールドされてるので安心感はありました。
出発を待ってる間の手汗がヤバかったです😅
数日前からYouTubeを何回も観て、コースを予習しました😅
めちゃめちゃ怖かったですが、ある程度コースを頭に入れておいたので、少しはマシだった気がします‼️
ジェットコースターはコースを覚えてしまったら攻略できる(楽しめる)んだろうなあと思いました‼️+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する