- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/24(日) 21:31:03
毎日連絡取り合ってて、お互いずっと彼氏がおらず、このまま遊んで過ごすかと思ったら、親友に彼氏ができました。1人しかいない友人です。返信
年明けからマッチングアプリを始め、5月から付き合ってることを昨日知りました。
私がマッチングアプリに懐疑的なんで、親友としても言いづらかったと思います。
もちろん嬉しいのですが、「もっと早く教えて欲しかったな…。それなら、この半年以上の過ごし方が変わったのに」と不信感も出てきました。
悲しいし、寂しいです。私はこの先どうなるのかと自暴自棄です。
気持ちの持ちようをどうしたらいいでしょうか+76
-849
-
2. 匿名 2025/08/24(日) 21:31:56 [通報]
>>1返信
「もっと早く教えて欲しかったな…。それなら、この半年以上の過ごし方が変わったのに」
↑どう変わるの?+1989
-13
-
3. 匿名 2025/08/24(日) 21:31:56 [通報]
>>1返信
40歳で彼氏できるって凄い
お相手も40代か50だいなのかね+98
-124
-
4. 匿名 2025/08/24(日) 21:31:57 [通報]
+17
-28
-
5. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:01 [通報]
応援してあげな返信+704
-6
-
6. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:09 [通報]
親友なら普通に嬉しいよ返信+560
-8
-
7. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:10 [通報]
あなたも作りましょう。返信+542
-8
-
8. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:19 [通報]
知らねーよ。返信+104
-29
-
9. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:21 [通報]
人は人、自分は自分返信+465
-6
-
10. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:22 [通報]
何の報告義務もないんで返信
さすがに言い掛かりすぎる+835
-18
-
11. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:23 [通報]
やってる?聞いてみた?返信+3
-34
-
12. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:23 [通報]
依存してやるな返信
+347
-3
-
13. いいとしのエリー 2025/08/24(日) 21:32:24 [通報]
どう過ごしたかったの??返信+307
-1
-
14. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:25 [通報]
依存しすぎではないだろうか返信
そこはおめでとうでいいと思う+472
-2
-
15. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:27 [通報]
ごめんワロタ返信+112
-6
-
16. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:31 [通報]
独身でいるなら誰かに依存したらダメ。ひとりが寂しいと思うなら婚活すればいい返信+610
-4
-
17. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:32 [通報]
あなたの人生を歩むしかない返信+259
-3
-
18. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:33 [通報]
嫉妬のおもらし返信+115
-3
-
19. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:48 [通報]
>>1返信
自分も彼氏作ったらいい
恨み言は言わないよう気をつけてね+328
-2
-
20. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:51 [通報]
>>1返信
彼氏の友達を紹介してもらう。+96
-15
-
21. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:52 [通報]
ま、毎日連絡!?返信
それなのに、アプリしてることも話に出なかったの…?+337
-6
-
22. 匿名 2025/08/24(日) 21:33:11 [通報]
>>1返信
寧ろ彼氏が出来たのに付き合い方を変えなかった親友さんに感謝じゃない?+552
-3
-
23. 匿名 2025/08/24(日) 21:33:20 [通報]
そこに不信感は不要。返信
皆んなずっと同じじゃいられないのはその齢なら、理解してるでしょ。+180
-2
-
24. 匿名 2025/08/24(日) 21:33:28 [通報]
喜べないなら仕方ない、疎遠になるの待ったなしだね返信+85
-0
-
25. 匿名 2025/08/24(日) 21:33:30 [通報]
親友がどこか遠くに行くわけじゃないんでしょ?返信
今まで通り親友として付き合えばいいよ+193
-3
-
26. 匿名 2025/08/24(日) 21:33:30 [通報]
毎日連絡取るって凄いね返信
早めに教えてくれたら私もマッチングアプリやったのにって事?+163
-3
-
27. 匿名 2025/08/24(日) 21:33:45 [通報]
>>1返信
マッチングアプリに懐疑的な人には言いづらいよね。
そんなとこで出会って本当に大丈夫なの!?私は無理だなーとか言われるとイライラするから言いたくない。+338
-1
-
28. 匿名 2025/08/24(日) 21:33:45 [通報]
>>1返信
友達を失いたくないなら、1人で消化するしかないね。+98
-1
-
29. 匿名 2025/08/24(日) 21:33:46 [通報]
>>1返信
ビックリした位なら分かるんだけど
自暴自棄までは依存しすぎじゃなかろうか+237
-3
-
30. 匿名 2025/08/24(日) 21:33:51 [通報]
>>1返信
気を遣わせてごめんねってなる+52
-2
-
31. 匿名 2025/08/24(日) 21:33:55 [通報]
>>1返信
友達が始めたなら私もマチアプやって今頃彼氏が出来てたかも知れないのにってこと??
自分から動かないと一生無理だよ。
いまからでも始めればいいじゃん+198
-2
-
32. 匿名 2025/08/24(日) 21:34:00 [通報]
その友達おひとりに依存し過ぎない暮らしをするべきかと思いました。返信
人のせいにしないで生きて行きましょうよ。+154
-0
-
33. 匿名 2025/08/24(日) 21:34:02 [通報]
クロワッサン症候群みたいな?返信+2
-5
-
34. 匿名 2025/08/24(日) 21:34:07 [通報]
>>3返信
周りにいくらでもいるけどね…+144
-12
-
35. 匿名 2025/08/24(日) 21:34:11 [通報]
友達に執着するのやめなよ、主も彼氏作ろう返信+90
-2
-
36. 匿名 2025/08/24(日) 21:34:13 [通報]
>>1返信
主さんは彼氏が欲しい、もしくは結婚したいの?
そうなら自分も出会いを求めるなり婚活すれば良いと思う。
友達と過ごせる時間が減りそうで寂しいなら、自分時間が充実するよう趣味を探すとかしてみては?+144
-0
-
37. 匿名 2025/08/24(日) 21:34:34 [通報]
向こうもなんて報告したらいいか相当悩んだだろーな返信+146
-0
-
38. 匿名 2025/08/24(日) 21:34:44 [通報]
>>21返信
私なら言わないわ
婚活始めたことも彼氏できたことも+153
-12
-
39. 匿名 2025/08/24(日) 21:34:45 [通報]
そりゃ懐疑的な人には言いづらかったんでしょうよ返信
一人しかいない友人ならこれからも付き合い続けられるといいね
気持ちの整理もついていないようだし、今は無理して合わず、彼氏さんとの予定を優先してもらったらいいんじゃない?
友達の幸せを願いつつ、自分はどうしたいかよく考えて、そして行動するしかないよ
+123
-0
-
40. 匿名 2025/08/24(日) 21:34:50 [通報]
私はこの先どうなるのか返信
厳しいようだけど友達の恋愛とは関係ないよ。依存ではなく自立しあってこそのうまく付き合えると思う。親友ならそうありたい。+175
-1
-
41. 匿名 2025/08/24(日) 21:34:51 [通報]
>>1返信
残念ながらその友達は頭の中が彼氏一色になるので、あなたのことは「都合のいいときだけ遊ぶ、愚痴を聞いてもらえる友達」になるでしょう
と、経験者は語ります+64
-32
-
42. 匿名 2025/08/24(日) 21:34:56 [通報]
学生とか20前半くらいの若い子の話かと思えば40歳なのか…返信+120
-5
-
43. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:01 [通報]
>>22返信
ほんとだ
浮かれてお花畑になってアホになってもおかしくないのに、すごいね親友さん+170
-2
-
44. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:04 [通報]
>>1返信
本当に彼氏出来たのかな
依存がしんどくて離れる口実に
苦手なマチアプを持ち出したとか…+6
-13
-
45. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:05 [通報]
トピ文で友達も彼氏もできないだろうなって思ってしまった返信+93
-1
-
46. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:05 [通報]
恋愛は行動だと思うのよねぇ~🚬💋返信+9
-4
-
47. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:17 [通報]
3Pしなよ返信+1
-27
-
48. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:18 [通報]
>>2返信
「不信感も出て」って地雷感すごいよね
40歳で「毎日連絡取り合って」もちょっとひくし、それでも伝えてないのは地雷を察知してるからとしか思えない+867
-9
-
49. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:25 [通報]
寂しいのは分かるが、友人の人生だから応援したげよう。そして、自分も相手作ればいいと思う。返信+55
-1
-
50. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:27 [通報]
マチアプやってるよ!って言ったら、すごい反感かいそうで言えなかった返信
ましてや彼氏のことなんてムリムリ!!ってぐらいの圧が主にあったんだろうね+108
-1
-
51. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:27 [通報]
>>1返信
キーッ
私を裏切って許せない!
お互い一生独り身だと思ってたのにー
(このまま私だけ取り残されたらどうしよう、焦る)
って感じ?
親友が別れたら小躍りして喜びそう+153
-1
-
52. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:35 [通報]
年をとるほど依存先をたくさん作るって大事だと思う返信
友人が1人だけって、主さんはいいかもしれないけどその友人からしたら負担でしかない+56
-1
-
53. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:35 [通報]
>>2返信
友達に彼氏いない前提で
彼氏欲しいねとか話したりしてたなら
トピ主の気持ちわかるよ
自分、バカみたいって思わない?+543
-62
-
54. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:41 [通報]
>>26返信
マッチングアプリに懐疑的ってひとは
私もやる!より やめときなよーってい言い出すと思う+100
-0
-
55. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:44 [通報]
>>1返信
毎日連絡ってのは主さんから一方的ではなく?
その友達以外の趣味見つければ良いのでは+19
-1
-
56. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:51 [通報]
気遣ってくれてるのに不信感って随分だね返信
瞬間的に同じ状況だっただけで、人生に求めるものが違ったら分岐してくのは当たり前じゃない?+9
-3
-
57. 匿名 2025/08/24(日) 21:36:05 [通報]
毎日連絡取り合ってる友人て距離感めっちゃ近いなw返信
+29
-1
-
58. 匿名 2025/08/24(日) 21:36:09 [通報]
🎣🐟️かな?返信
抜け駆けしてんじゃねえぞ!あたいとの友情を最優先しろゆってこと?+29
-1
-
59. 匿名 2025/08/24(日) 21:36:22 [通報]
>>1返信
その友達は彼氏とのやり取りや一緒に過ごしている時間もあるだろうに、主とのやり取りも雑になる事無く毎日きちんとしてくれて優しい友達じゃない。+125
-2
-
60. 匿名 2025/08/24(日) 21:36:23 [通報]
阿川さんと壇ふみさんを思い出した。返信+5
-1
-
61. 匿名 2025/08/24(日) 21:36:42 [通報]
>私はこの先どうなるのかと自暴自棄です返信
主さんの将来が変化するってこと?
それは考え違いやろ+77
-1
-
62. 匿名 2025/08/24(日) 21:36:45 [通報]
>>26返信
連絡ひかえたってことかもしれないよ+9
-1
-
63. 匿名 2025/08/24(日) 21:36:45 [通報]
依存すな返信+27
-2
-
64. 匿名 2025/08/24(日) 21:36:45 [通報]
20代の時にそんな事あったな。すごくさみしくなっちゃった。かなり拗らせて、どんどん性格が悪くなってしまい、結局友達とはもう会わない覚悟で地元離れて一人暮らしする事にしたよ。返信+49
-2
-
65. 匿名 2025/08/24(日) 21:36:46 [通報]
>>1返信
40歳で毎日連絡取り合うって凄いね。私も40歳独身で友達もいるけど、一人行動の方が多い。主もこれからは1人で趣味とか楽しもうよ。+75
-1
-
66. 匿名 2025/08/24(日) 21:36:48 [通報]
>>60返信
檀ふみってまだ独身?+1
-1
-
67. 匿名 2025/08/24(日) 21:36:48 [通報]
>>13返信
名前が気になる笑+86
-3
-
68. 匿名 2025/08/24(日) 21:37:26 [通報]
>>67返信
吹いたわ+39
-1
-
69. 匿名 2025/08/24(日) 21:37:27 [通報]
>>1返信
寂しさや嫉妬の気持ちはわかるけど表面上は喜んであげた方がいいよ
辛いならそっと距離を置くしかないね
+27
-1
-
70. 匿名 2025/08/24(日) 21:37:38 [通報]
>>53返信
思わない+35
-78
-
71. 匿名 2025/08/24(日) 21:37:57 [通報]
>>1返信
苦言を呈したり足を引っ張ることだけはやめてあげて下さい
お友達の幸せを願って下さい+26
-2
-
72. 匿名 2025/08/24(日) 21:38:10 [通報]
悲しい、寂しいと言わず祝福してあげよう!返信
↑
これは正論だけど、毎日連絡し合う仲(個人的に信じられないけど)なのに話に出さなかった、突然知らされたらまあショックかも。
+45
-1
-
73. 匿名 2025/08/24(日) 21:38:10 [通報]
彼の友人とか紹介してもらったら?返信
+7
-2
-
74. 匿名 2025/08/24(日) 21:38:12 [通報]
>>70返信
そうなの?すごいね+17
-10
-
75. 匿名 2025/08/24(日) 21:38:13 [通報]
>>1返信
さっきのLINEトピの主さんに似てる+7
-18
-
76. 匿名 2025/08/24(日) 21:38:39 [通報]
>>3返信
3は彼氏いた事ないから理解し難いのね。
+83
-10
-
77. 匿名 2025/08/24(日) 21:38:43 [通報]
>>3返信
意外と同年代、年下とかの彼氏できるよ+63
-21
-
78. 匿名 2025/08/24(日) 21:38:49 [通報]
>>10返信
ほんとそれ。彼氏の報告しないと嫌悪感を感じる仲っておかしいし、40過ぎてるならなおさらほっといてやれよと思う
+142
-3
-
79. 匿名 2025/08/24(日) 21:38:53 [通報]
>>3返信
同年代同士なら何歳でもあり得るよ+73
-8
-
80. 匿名 2025/08/24(日) 21:38:53 [通報]
>>1返信
もっと早く言ってよーってくらいしか感想ないし
またどんな彼氏か教えてね!って話題にしちゃえばいいよ+14
-1
-
81. 匿名 2025/08/24(日) 21:38:58 [通報]
>>60返信
あれ?もう仲良しじゃないんだっけ?+0
-0
-
82. 匿名 2025/08/24(日) 21:39:00 [通報]
>>10返信
はっきり言って怖いよね+98
-3
-
83. 匿名 2025/08/24(日) 21:39:01 [通報]
>>21返信
マチアプに対して懐疑的な相手なら、実は始めたんだって話しづらいよ。+242
-0
-
84. 匿名 2025/08/24(日) 21:39:01 [通報]
>>1返信
いい歳して他責思考が過ぎるぞ+28
-0
-
85. 匿名 2025/08/24(日) 21:39:07 [通報]
こういうトピって主は出てこないよね。返信+23
-0
-
86. 匿名 2025/08/24(日) 21:39:24 [通報]
>>10返信
「もっと早く言ってほしかった」とかさ、ウザいよね〜〜
いつ言おうと勝手じゃん+130
-8
-
87. 匿名 2025/08/24(日) 21:39:36 [通報]
>>1返信
レズビアンになればいいと思う+0
-10
-
88. 匿名 2025/08/24(日) 21:39:49 [通報]
私はこれからどうなるのかって…返信
友達に彼氏できたら自分に多大な影響が出るみたいな関係やばすぎると思う+44
-0
-
89. 匿名 2025/08/24(日) 21:40:03 [通報]
>>2返信
恋愛に興味があるなんて裏切られていた気分。モテない同士だから親友やっていたのに許せない
みたいな感じかな(ウザすぎ)+415
-6
-
90. 匿名 2025/08/24(日) 21:40:12 [通報]
わかる。私も周りが結婚ラッシュだった29歳の時に1番仲のいい子に彼氏ができて、正直嬉しいとか幸せになってねとか全く思えなかった。返信
別世界の人のように思ってしまって誘わなくなったし、向こうからの誘いも減ったから距離ができてしまったことも辛かった。
自分もその後彼氏ができてその友達と同時期に結婚したから今も仲良くしてるけど、自分に彼氏できてなかったり結婚してなかったらそのまま疎遠になってたと思うわ。
主さんにもいい人ができたり、何か幸せだと思えることがあるといいけど、当時29歳の私がしんどかったから40代だともっと辛いと思うわ。
誰が悪いとかじゃないから、今祝福できない自分を責めないでね。+20
-13
-
91. 匿名 2025/08/24(日) 21:40:14 [通報]
>>29返信
だって、マブダチだったんだもの🥺+1
-1
-
92. 匿名 2025/08/24(日) 21:40:27 [通報]
>>2返信
気持ちはわからなくもないけど、なんか中高生みたい…+488
-3
-
93. 匿名 2025/08/24(日) 21:40:31 [通報]
>>53返信
でもこのまま遊んで過ごすなんて思ってなかったから
男関係はいらない感じの2人だったんじゃない+98
-1
-
94. 匿名 2025/08/24(日) 21:40:32 [通報]
そんな大切な友達で、お互い大人なんだから、心から「おめでとう!」で良いのでは?返信
いつ言うかで引っかかってる書き方だけど、そんなの揚げ足取りでしょう。どうか落ち着いてほしい。+7
-1
-
95. 匿名 2025/08/24(日) 21:40:51 [通報]
>>69返信
ここでグッと我慢できるかどうかでトピ主の人間力が分かるよね
めっちゃ辛くても笑顔で祝福すると良いよ+29
-1
-
96. 匿名 2025/08/24(日) 21:41:08 [通報]
>>1返信
独身の友人が
彼氏いないよね?
結婚しないよね?
いちいち確認&牽制してくる感じにウンザリする
自立しろ+86
-0
-
97. 匿名 2025/08/24(日) 21:41:38 [通報]
>>2返信
確かに。
何が変わるの?
「お互い独り身の安心感」「1人だけ彼氏できてムキー」
で、付き合い方変わるの?+314
-0
-
98. 匿名 2025/08/24(日) 21:41:52 [通報]
>>5返信
頑張れーって?+1
-4
-
99. 匿名 2025/08/24(日) 21:41:54 [通報]
>>3返信
友達バツイチ子持ち、ぽちゃブスな方だけど性格明るい性に開放的な性格でマチアプで色んな男とやってると言ってたよ
彼氏はできたり、遊ばれたり、ワンナイト色々あると言ってた
割とおばさんでブスでも陽ならありなんだなと思った!相手は30代から40代といってた+10
-36
-
100. 匿名 2025/08/24(日) 21:42:05 [通報]
>>73返信
そうそう二人での閉じた世界でずっといるより人間関係広がるしね
誰か紹介で知り合えるかもしれないし
そんな悲観的になることないのでは?って思う+7
-0
-
101. 匿名 2025/08/24(日) 21:42:28 [通報]
>>54返信
私なら言わないなぁ+4
-1
-
102. 匿名 2025/08/24(日) 21:43:20 [通報]
>>53返信
主もあなたもめんどくさい+20
-39
-
103. 匿名 2025/08/24(日) 21:43:42 [通報]
>>1返信
気持ち悪いな+27
-0
-
104. 匿名 2025/08/24(日) 21:43:49 [通報]
フレネミーに成りそうな主返信+41
-3
-
105. 匿名 2025/08/24(日) 21:44:11 [通報]
>>93返信
「お互いずっと彼氏がおらず、このまま遊んで過ごすか」って友達にも言ってたかもしれないし
+44
-0
-
106. 匿名 2025/08/24(日) 21:44:19 [通報]
これで自暴自棄になるようならそりゃマチアプ始めたなんて言えないよ…返信
彼氏できて数ヶ月続いてやっと言えるってめちゃくちゃ気を遣われてる+60
-0
-
107. 匿名 2025/08/24(日) 21:44:33 [通報]
>>3返信
選り好みしなきゃ40歳でも彼氏できるでしょ
ガル民みたいに高収入で高身長がいい、おじさんは嫌だーとか言わなきゃ居るよ+92
-8
-
108. 匿名 2025/08/24(日) 21:44:45 [通報]
世界一どうでも良い返信+13
-0
-
109. 匿名 2025/08/24(日) 21:44:46 [通報]
>>102返信
102も仲間+6
-7
-
110. 匿名 2025/08/24(日) 21:44:57 [通報]
将来一緒に共倒れする予定だったのに!って言ってるようなものやで…返信+49
-0
-
111. 匿名 2025/08/24(日) 21:45:02 [通報]
>>97返信
変わるの+1
-15
-
112. 匿名 2025/08/24(日) 21:45:15 [通報]
>>1 私性格悪いからどうせ別れるだろって感想返信+2
-4
-
113. 匿名 2025/08/24(日) 21:45:24 [通報]
>>1返信
独身同士だからって毎日連絡取るってないわ。
まあ、そんな毎日連絡してるなら早く教えて欲しかった気持ちもわかるけどさ、、
独身最高!ずっと独身でこのまま遊んで行こうねえ!みたいなタイプにはアプリして彼氏出来た、婚活してるとか言い辛いんじゃないの。。
+55
-0
-
114. 匿名 2025/08/24(日) 21:45:32 [通報]
>>1返信
まあこのままじゃあ付き合い辛くはなるかもね 主も彼氏を作りなされ+9
-0
-
115. 匿名 2025/08/24(日) 21:46:03 [通報]
3ヶ月、今までと変わらない接し方してくれてたんだから主のこと大事に思ってくれてるんじゃないの?返信+30
-0
-
116. 匿名 2025/08/24(日) 21:46:04 [通報]
>>1返信
チャンスじゃん その経由で男紹介してもらえよ+8
-4
-
117. 匿名 2025/08/24(日) 21:46:05 [通報]
>>1返信
喜んであげないの?
自分のことばっかりじゃん。
本当に親友なの?
+54
-0
-
118. 匿名 2025/08/24(日) 21:46:06 [通報]
私にも主みたいな同じような友だちいるよw返信
彼氏がいなくてしんどい、結婚できない人生に嘆いてる、私の人生なんて、こんな事ガル子ちゃん(私)にしか言えないってLINEくる。私が「結婚まじ興味ないよねー独身最高だよ」って返すから、ああガル子も彼氏がいないんだ、同類だ安心できる、って精神安定剤として付き合いされてる感じするw
私が元カレと都心のデカいマンションで同棲した時に取り乱したように泣かれたしwwww+31
-5
-
119. 匿名 2025/08/24(日) 21:46:17 [通報]
さみしい気持ちはわかるけど親友なら祝福してあげて欲しい。それに主さんも40歳なら新しい友達だって作れるし、その気になれば婚活だってありだよ。返信+12
-0
-
120. 匿名 2025/08/24(日) 21:46:20 [通報]
>>1返信
独身でもあなたがいるから…と心の支えにしていた友人が、黙って次のステージに向かっていたのが悲しいんだよね
友人も三ヶ月も言えなかったくらいだから、その感じが依存として出てたんじゃない?
友人への依存から卒業する時が来たんだと思う、主さんも彼氏を見つけるか他の趣味を作るかしたら良いよ
彼氏が出来ても付き合いを変えないでいてくれた友人なんだから感情的になって切ってしまったりしないでね+81
-0
-
121. 匿名 2025/08/24(日) 21:47:03 [通報]
>>42返信
むしろ学生くらいなら彼氏でこんな重くならない。+25
-0
-
122. 匿名 2025/08/24(日) 21:47:17 [通報]
>>53返信
アプリをバカにしてたけど
彼氏できたのは悔しい悲しいバカみたい、とか
身勝手すぎるわw+187
-15
-
123. 匿名 2025/08/24(日) 21:47:17 [通報]
>>117返信
じゃあ、ライバル!+0
-0
-
124. 匿名 2025/08/24(日) 21:47:18 [通報]
>>1返信
自立しよう。精神的に+25
-1
-
125. 匿名 2025/08/24(日) 21:47:50 [通報]
そりゃ私だってイキまくりたいよ、あんたばっかりズルい!返信
って本音をぶつけてみたら?+4
-5
-
126. 匿名 2025/08/24(日) 21:48:01 [通報]
>>88返信
依存心強そうだよね
家族でもないのにそこまで執着されたらお友達もしんどい部分があったかも
依存は分散させた方がいいよ
今回みたいなことがあるとショック大きいだろうし+26
-0
-
127. 匿名 2025/08/24(日) 21:48:01 [通報]
>>3返信
友達が44歳で、結婚(初婚)したけど、お相手は8歳歳上の人だったよ。
写真見せてもらったけど、穏やかそうで感じの良い人だった。
友達はもう結婚は諦めたわってよく言ってたけど、紹介で出会ってトントン拍子に決まったそう。
幸せそうで良かったよ。+112
-4
-
128. 匿名 2025/08/24(日) 21:48:16 [通報]
>>2返信
彼氏いるのに、
土日とか誘って迷惑だったかなー…
と思ったことはある。+313
-2
-
129. 匿名 2025/08/24(日) 21:48:20 [通報]
そんなに自暴自棄になるくらいなら主も彼氏作りなよww作れないの?返信+4
-3
-
130. 匿名 2025/08/24(日) 21:48:26 [通報]
>>76返信
20代くらいで結婚してるとわからないかも+13
-8
-
131. 匿名 2025/08/24(日) 21:49:07 [通報]
私も独身だから気持ちは分かるけど、過度な精神的依存は止めた方がいいよ。家族ですら寂しい寂しいって依存してくるとしんどくなるのに親友とはいえ他人だし。返信+34
-1
-
132. 匿名 2025/08/24(日) 21:49:34 [通報]
本当に嬉しいなんて思ってなさそう返信+8
-1
-
133. 匿名 2025/08/24(日) 21:50:01 [通報]
>もちろん嬉しいのですが、「もっと早く教えて欲しかったな…。それなら、この半年以上の過ごし方が変わったのに」と不信感も出てきました。返信
悲しいし、寂しいです。私はこの先どうなるのかと自暴自棄です。
いい歳して友達に依存しすぎ…
怖いよ。+40
-1
-
134. 匿名 2025/08/24(日) 21:50:06 [通報]
>>1返信
他人に依存しすぎ
友達はお母さんじゃないんだよ+46
-2
-
135. 匿名 2025/08/24(日) 21:50:16 [通報]
>>2返信
そこ気持ち悪すぎる
不信感ってマジで何?+164
-6
-
136. 匿名 2025/08/24(日) 21:50:17 [通報]
「もちろん嬉しい」って思うなら、素直におめでとうって気持ちが伝われば友情は変わらないんじゃないかな。寂しい、悲しいって思うのが伝わったら向こうも悲しいし、距離置かれてもっと寂しくなるかも。返信
彼氏や旦那だったら別れたらおしまいだけど、その点同性の親友なら一生付き合えるじゃん。大人になっても親友と呼べる人が居るなんてすごい!
主さんが親友に少し依存気味な感じもするから、もしかするとそれで余計に言い辛かったのかも。カラッとおめでとう!って言ってあげると親友も安心するかもね。親友の人生は親友のもの、主さんの人生も主さんのもの。一心同体ではないからね。少し落ち着いて、自分は自分と思うことが出来るかな?
主さんは親友が彼氏に取られた?感じがして寂しいのか、自分も本当は彼氏が欲しいのに取り残された感じがして寂しいのか、どうなのかな。何が一番主さんを自暴自棄にさせているのかを考えて、少し休んで落ち着いてから解消方法考えたらいかがでしょう。問題点?を整理出来れば、私で良ければまたお話聞きに来ますね。+13
-0
-
137. 匿名 2025/08/24(日) 21:50:27 [通報]
>>128返信
それは相手次第だから知らなかった方が気にすることではないと思う+124
-1
-
138. 匿名 2025/08/24(日) 21:50:46 [通報]
>>92返信
40代で言うことではないよね+96
-0
-
139. 匿名 2025/08/24(日) 21:50:51 [通報]
>>123返信
強敵と書いてトモ(友)と読むみたいな北斗の拳かよ!アターッ!
+4
-0
-
140. 匿名 2025/08/24(日) 21:51:48 [通報]
>>1返信
素直に喜べないのは仕方ないけど、良い大人なんだから他人のことは切り離して考えられないとこの先ずっと辛い人生になると思う
大切な友達を失ってからだと遅いし+14
-0
-
141. 匿名 2025/08/24(日) 21:51:48 [通報]
>>137返信
ありがとう、ちょっと気が楽になった。
※私はトピ主さんではないです。+28
-0
-
142. 匿名 2025/08/24(日) 21:52:01 [通報]
>>128返信
別に彼氏がいようと週末は丸々彼氏と過ごす人ばかりじゃないし、本人が断らなければ別にいいんじゃないの+75
-2
-
143. 匿名 2025/08/24(日) 21:52:15 [通報]
人は人、自分は自分返信+2
-0
-
144. 匿名 2025/08/24(日) 21:52:43 [通報]
>>122返信
そんなことトピ主は書いてないと思うんだけど+33
-16
-
145. 匿名 2025/08/24(日) 21:52:54 [通報]
>>86返信
友達だってアプリでの出会いなら交際落ち着くまで様子見だったかもしれないのにね。
さみしい気持ちは分かるけど、ちょっとは頭働かせればいいのに。+73
-2
-
146. 匿名 2025/08/24(日) 21:52:55 [通報]
>>3返信
私の友達(42歳)、マチアプで知り合った7歳下の男と結婚したよ。+36
-16
-
147. 匿名 2025/08/24(日) 21:53:06 [通報]
>>2返信
自分勝手で草+124
-3
-
148. 匿名 2025/08/24(日) 21:53:09 [通報]
こうなることが目に見えてたから言えなかったんじゃないの?返信
彼氏できたぐらいで敵意むき出しにされるなんて+22
-0
-
149. 匿名 2025/08/24(日) 21:53:13 [通報]
>>3返信
別に何歳でも動いて人に会って選びすぎなければ彼氏なんて誰でもできるよ
ババアになっても+49
-2
-
150. 匿名 2025/08/24(日) 21:53:16 [通報]
たった一人しかいない似たような親友ならガル見てそうだよね返信
トピのネタにされちゃったなと思われてるんじゃなかろうか+9
-0
-
151. 匿名 2025/08/24(日) 21:53:23 [通報]
>>1返信
40歳にもなって友達が独身だろうが既婚だろうが彼氏いるいない全く関係なくないですか?
もうそれくらいの年齢になったら友達なんていらばい一人が楽ってひと多いよ+42
-3
-
152. 匿名 2025/08/24(日) 21:53:26 [通報]
>>21返信
親友なら言える
言えないくらい主が面倒くさい一面ある人なんじゃない?
親友と思ってたのは主で、相手は友人程度だった+93
-4
-
153. 匿名 2025/08/24(日) 21:53:44 [通報]
その人の友達は主だけではないだろうし、主もほかに友達いるだろうに…依存するの怖いよ返信+30
-1
-
154. 匿名 2025/08/24(日) 21:54:15 [通報]
友達に気を遣われてたのが腫れ物に触られてるようでプライドが傷ついた?返信+16
-0
-
155. 匿名 2025/08/24(日) 21:54:41 [通報]
毎日連絡を取り合ってるっていうのが頻度高過ぎ、依存状態になってると思う返信
今回のことが主と友人の付き合い方の変わり時なのかなと思う
友人に彼氏が出来たなら、友人が主に割く時間は自然と減るだろうけどそれは仕方ないと思うし、そこを許せないなら主と友人との縁は切れると思う(主との約束をドタキャンして彼氏と会うとかは論外だけど)
趣味や買い物は一人でも楽しめるから、これからは一人で色々経験してみればいいし、そのうちまた新しい友人も出来るかもしれないんだから、そんな悲観的にならなくていいのでは
+17
-1
-
156. 匿名 2025/08/24(日) 21:54:42 [通報]
>>21返信
別に言わなくてもよくない?
聞かれもしなきゃ言わない
仲良しならなんでも話すというわけじゃない+73
-5
-
157. 匿名 2025/08/24(日) 21:55:10 [通報]
>>128返信
社会人なら土日休みとも限らないし、予定あるなら断るだろうから、コメ主さんが気にする必要ないよ!+68
-1
-
158. 匿名 2025/08/24(日) 21:55:13 [通報]
>>99返信
それはお股が緩いだけでは、、、
やりたいだけなのかな?
ま本人がいいならいっか+16
-3
-
159. 匿名 2025/08/24(日) 21:55:34 [通報]
>>111返信
主じゃなかったら横って言ったほうがいい+24
-0
-
160. 匿名 2025/08/24(日) 21:55:39 [通報]
>>112返信
むしろもう独身で行こうと思うくらいの年齢で、付き合いたいと思うほどの出会いなら結婚しそう
男も責任だったりラストチャンス感もあるだろうし、その気概で付き合いそう
詐欺じゃなければ+9
-0
-
161. 匿名 2025/08/24(日) 21:56:14 [通報]
>>1返信
意地悪言っても仕方ないから寄り添ってコメントするね
ただひとつ、その不信感ってのはどうにかしてほしい。なんで不信感?裏切られてた、隠されてた、みたいなこと?
言い出すタイミングなかっただけって流してあげたらいいんじゃないかな、まだ友達として付き合い続けたいなら。
同じような境遇にいたはずの友達に彼氏ができて、自分だけが置いていかれるんじゃないかって不安になるって気持ち自体は想像できるよ。
じゃああなたは彼氏が欲しいのか、それとも彼氏いなくてもいいから遊べる友達が欲しいのか、どっち?
どちらにしても親友一人として会ってなくて依存してるなら今回みたいに状況はずっと同じように続くわけじゃないんだから、自分がどうしたいのかちゃんと考えてみたらどう?+22
-1
-
162. 匿名 2025/08/24(日) 21:56:20 [通報]
>>1返信
310 :名無しさん@おーぷん :2014/07/06(日)12:18:52 ID:???
中小勤務のアラサーなんだけど。
一方的に喪女仲間だと思ってた女先輩(29)が結婚した。
相手は年下で宮廷院卒でメッチャ稼いでいる男(大手勤務だったから、ぐぐったら年収出てきた)。
二十半ばで年収500ってどういうことよ。すごく裏切られた気分。
3年付き合ってたって。隠してやがった。
先輩はピザまで行かないややピザで、彼氏もいないってずっと隠してて、
周りの営業の男性社員たちも裏でメッチャ馬鹿にしてた。
先輩コミュ障ぎみだし、一部の男性社員からメッチャクチャ嫌われてた。
デブだから彼氏もいないんだwwwみたいな。一生独身だなwwwみたいな馬鹿にされてた。
なのにこれだよ。
どうしよう、心が不安定。ここの仲間たち助けて・・・
という書き込みを思い出した
ものすごいインパクトがあって時折思い出してたんだけど、調べたらすぐに出てきた
いつの時代も、同じようなのがいるし、恥ずかしげもなくこういうことを吐露する奴がいるのだなぁ+50
-1
-
163. 匿名 2025/08/24(日) 21:56:56 [通報]
>>1返信
主みたいなタイプ一番困る
喪女のオタク友達いるんだけど恋愛のことは聞かれないから答えないでいただけなのに
過去の元カレの話したら「彼氏いたことあるの?そういうタイプだと思わなかった…」と言われたわ
自分が彼氏できないからって同族認定してくるなよ
+58
-0
-
164. 匿名 2025/08/24(日) 21:57:02 [通報]
>>3返信
最近は割と普通。
40くらいで結婚した職場の人、
非公開だけど奥さん10歳以上上らしい。
30代後半辺りの男性達、
仕事忙しくて出会いないからって、
割とマチアプで彼女作ってるし、
相手も歳変わらなかったりする。
コロナ禍から、マチアプ一気に普及したね。
出会い方の一つになってる。
コロナ明けてだいぶ経つから、
使わなくても困らない人達は普通に結婚してるが。+17
-11
-
165. 匿名 2025/08/24(日) 21:57:31 [通報]
ずっと同じだと思ってたのに!!返信
とか思ってたらめちゃくちゃやばいと思う
+8
-1
-
166. 匿名 2025/08/24(日) 21:57:33 [通報]
>>21返信
毎日連絡取り合う仲なのにそこだけポッカリ言わないっていうのも何かあるのかなと思う。
主が嫌悪感だしたとか。+95
-0
-
167. 匿名 2025/08/24(日) 21:57:34 [通報]
>>1返信
とても寂しいですよね。でも何かを失ったらそこに必ず新しいものがやってきます。お友達を祝福し主さんも新しい人生を。+8
-5
-
168. 匿名 2025/08/24(日) 21:57:38 [通報]
>>53返信
え、別に思わないよ。
中学生とか10代でも無いのに。
気恥ずかしくて言えなかったとか、アプリでの出会いだしいつまで続くか分からなかったのもあって言わなかったのか、主が自分に依存してるのも分かってるから、言いづらかったとかなんじゃ無いの?
いずれにせよ、主のあの投稿の感じだと
お友達は主には言いづらかったのでは?と推測するが…+168
-7
-
169. 匿名 2025/08/24(日) 21:57:56 [通報]
>>140返信
難しい問題よね。話が合わなかったり、家庭優先だから時間取れなくなったり、家庭持つと女性って疎遠になりがちだもの。+4
-1
-
170. 匿名 2025/08/24(日) 21:58:44 [通報]
40でその感覚が幼すぎるわ、主さん返信
+16
-1
-
171. 匿名 2025/08/24(日) 21:59:03 [通報]
>>162返信
見下してた人に条件のいい彼氏が実はずっといて結婚したのばそんなに許せないんだ。情けないな〜
てか二十半ばで年収500ってそんなすごくもないし…+22
-11
-
172. 匿名 2025/08/24(日) 21:59:09 [通報]
>>1返信
雑談で書いてなかった?+3
-0
-
173. 匿名 2025/08/24(日) 21:59:14 [通報]
>>168返信
え、そうなの?
それこそ中学生とか10代だと思うけど+3
-28
-
174. 匿名 2025/08/24(日) 22:00:28 [通報]
>>162返信
彼氏有無なんて見た目やコミュ力じゃわからんよね。
最近は特に見た目もコミュ力も良好でも、
相手ずっといない若者が増えたし、
その逆パターンでずっと相手いる若者もいる。
+27
-2
-
175. 匿名 2025/08/24(日) 22:01:39 [通報]
>>153返信
主はこの友人1人しかいないらしい 依存してるよね+19
-0
-
176. 匿名 2025/08/24(日) 22:01:45 [通報]
>>116返信
それ、内心イガイガするよりその方がまだ建設的。+2
-0
-
177. 匿名 2025/08/24(日) 22:02:07 [通報]
友だちなら喜んであげなよって意見もあるけど、他人におめでとーーとか言われてもえ?なんでwってなる。彼氏できることっておめでたいことなのか???返信+6
-7
-
178. 匿名 2025/08/24(日) 22:03:01 [通報]
>>1返信
それは悲しいし寂しいね。
親友って?って友達のいない私は思ってしまった。ごめんね。
でも、親友ならすぐ言ってほしかったよね。
嫉妬したりすると思われたのかな?とか
嫌な感じになると思ったのかな?とか
言うに値しない存在なのかな、とか
一緒に喜んでくれないとおもったのかな、とか
あれこれ余計な事考えてしまうよね。
+9
-9
-
179. 匿名 2025/08/24(日) 22:03:13 [通報]
>>167返信
え、いやいや、
彼氏ができたら友人付き合いなくなるの??疎遠にするの??極端だろ驚き+15
-2
-
180. 匿名 2025/08/24(日) 22:04:47 [通報]
>>149返信
38で既婚だけど今更放り出されたらもう恋愛全く出来ない気がする…+11
-3
-
181. 匿名 2025/08/24(日) 22:05:16 [通報]
報告早いほうだと思う。返信
自分ならもうしばらくは言わない。
40代ですぐ別れたとか言いにくいし。+14
-0
-
182. 匿名 2025/08/24(日) 22:05:40 [通報]
>>1返信
付き合ってちゃんと落ち着いてから言いたかったんじゃ?付き合って3カ月で報告って早い方だよ。
マチアプが嫌ならパーティーでも結婚相談所でも行けばいい。+17
-0
-
183. 匿名 2025/08/24(日) 22:06:00 [通報]
>>172返信
>>1
雑談トピでも愚痴って単独トピまで立てたの…?主さん執着が怖すぎ。そりゃ友達も半年言い出せないよね。もしかしたら結婚も見えてきてある程度決まりそうだから主に言ったのかもね。お友達の結婚っていう報告も覚悟しておいたほうがいいかもね…w+23
-1
-
184. 匿名 2025/08/24(日) 22:06:35 [通報]
>>169返信
それは生きていくなかで仕方のないことだと割り切ってる
ちょっとしたすれ違いで険悪になってしまったりすると楽しかった思い出にも影を落とすから、ちょっと疎遠になってしまってもお互いそれぞれ楽しく暮らせてるなら良いと思うんだ
前に歳上の人が言ってたけど、友達はその時のお互いのニーズに合う人とスポット的に仲良くしてれば良いと言っててたしかにそうだなと思った
勿論末永く付き合える人がいたら素敵だなと思うけど、無理して関係を続けてもお互い疲れちゃうと思うし+7
-1
-
185. 匿名 2025/08/24(日) 22:07:04 [通報]
>>162返信
なんかこんな性格悪い人が普通にいるのが怖いね
周りの男達も酷いし
だから先輩も彼氏いること言わなかったんじゃないの
ネタにされたり足引っ張られそうだし+54
-2
-
186. 匿名 2025/08/24(日) 22:07:20 [通報]
女ってめんどくさいねー返信
結局いくつになっても、女子なんだよね
主みたいなタイプは、独身より結婚した方が良さそう
主もマチアプやってみたら?+11
-2
-
187. 匿名 2025/08/24(日) 22:07:29 [通報]
>>60返信
阿川佐和子さんって不倫略奪婚だよね檀ふみさんのお父様も不倫していろいろあったようだし、今も友達なんだろうか+4
-1
-
188. 匿名 2025/08/24(日) 22:07:35 [通報]
好きで独身なんでしょ?親友がいないと生きていけないの?好きで独身なら親友が結婚しても何ともないけどな。嫌ならあなたも相手見つければ?返信+5
-0
-
189. 匿名 2025/08/24(日) 22:07:37 [通報]
>>2返信
ほんまにwww
その前の
>もちろん嬉しいのですが、「もっと早く教えて欲しかったな…。それなら、この半年以上の過ごし方が変わったのに」と不信感も出てきました。
悲しいし、寂しいです。私はこの先どうなるのかと自暴自棄です
嬉しいのですがって、よー言うたなwww+266
-2
-
190. 匿名 2025/08/24(日) 22:08:13 [通報]
>>153返信
主じゃない友達にはもっと早く彼氏できたよって報告してそうwww+12
-0
-
191. 匿名 2025/08/24(日) 22:08:17 [通報]
>「もっと早く教えて欲しかったな…。それなら、この半年以上の過ごし方が変わったのに」と不信感も出てきました。返信
意味不明+21
-0
-
192. 匿名 2025/08/24(日) 22:08:20 [通報]
>>2返信
自分も本気出せばすぐ彼氏なんか出来たのにと思ってそう+66
-3
-
193. 匿名 2025/08/24(日) 22:09:00 [通報]
>>1返信
すぐ別れるかもしれないから黙っていたんじゃない?交際が順調だから話したとか+4
-0
-
194. 匿名 2025/08/24(日) 22:09:27 [通報]
一生独身でいる覚悟がないなら、トピ主も婚活とかしておくべきだったよね。返信
友達に彼氏ができるはずないと思っていたの?+23
-0
-
195. 匿名 2025/08/24(日) 22:09:43 [通報]
30代入るといくら仲良しでも恋愛の話はデリケートだよね 友人も言いづらかったと思う返信+16
-0
-
196. 匿名 2025/08/24(日) 22:09:55 [通報]
>>192返信
アプリはヤリモク多いし懐疑的だからやらないだけで!リアルでは仕事が忙しくて単純に出会いがないだけで!!別にモテない訳じゃなくて!!!!タイミングとかそういうのが、合わないだけで!!!!!
って思ってそう+56
-1
-
197. 匿名 2025/08/24(日) 22:09:57 [通報]
>>131返信
よこ、分かる。しかも解決しないんよね。私も寂しがりで結婚も遅かったから尚更分かるけど、友達は合間縫って相手してくれてるだけで、もたれかかったらダメよね。親友とは家族にもパートナーにもならないんだから、自分もパートナー見つけるしかない。+8
-2
-
198. 匿名 2025/08/24(日) 22:10:35 [通報]
>>87返信
レズビアンの世界も大変だよ。見た目至上主義だから。+7
-0
-
199. 匿名 2025/08/24(日) 22:10:47 [通報]
>>1返信
なんで自暴自棄になるの?
友達ならこれからも新しく作れば良いじゃない。
男が欲しいなら出会いの場へ行けば良いじゃない。
親友とは今までの頻度で会えなくなるかもしれないけど、一生会えなくなる訳じゃない。
そんなんだから親友もすぐ報告できなかったんだよ。
とりあえず趣味つくって、自分磨きして人生楽しみなよ!+14
-0
-
200. 匿名 2025/08/24(日) 22:10:52 [通報]
>>1返信
自分も彼氏つくればいいじゃん
主みたいな考えの人って、自分に彼氏ができたら彼氏優先になるよね
予定ブッチしてでも彼氏の方に行くタイプ+32
-1
-
201. 匿名 2025/08/24(日) 22:11:08 [通報]
>>3返信
私44だけど彼氏できたよ
同じ会社の9つ年上の人
もう恋人できないと思ってたからちょっといやだいぶ嬉しい+107
-7
-
202. 匿名 2025/08/24(日) 22:12:03 [通報]
>>2返信
お互い彼氏がいない前提で、このまま独身で楽しく過ごしてればいいよねみたいな事とか何も知らずに言ってて知ってればそんなこと言わなかったのにみたいな感じとか?
私は彼氏できたんだよなぁって思われてて気を使って接しられてたのかなとか思うみたいな?+99
-2
-
203. 匿名 2025/08/24(日) 22:12:45 [通報]
>>162返信
ピザって何?+19
-1
-
204. 匿名 2025/08/24(日) 22:13:06 [通報]
本当に仲の良い親友とも呼べる人に彼氏が出来たら嬉しいもんだけどね返信
彼氏が出来たからって友達は友達で今まで変わらず付き合いを続けてくれるなんて親友の人は出来た人じゃん
逆に主の方が40歳なのに友達に依存してて精神的に幼い印象を受ける
だから親友の人も切り出すタイミングがなかなか掴めなかったんではないかな+13
-1
-
205. 匿名 2025/08/24(日) 22:13:53 [通報]
私は主さんより少しだけ年下だけど、最近かなり久しぶりに彼氏ができたことを親友にまだ話してない返信
いい年だから、もし結婚の話が出始めたらそのときに言いたいって思ってたけど、相手からしたらやっぱり、ずっと隠されるって嫌だよね
いつ言おうか悩む+33
-1
-
206. 匿名 2025/08/24(日) 22:14:09 [通報]
批判ばっかりだけど、自分と同じステージに居たと思ってた人が急に遠い存在になって焦っちゃう気持ち、分かるよ。こういう所でしか曝け出せないと思う。返信
でも色んな人が言ってるみたいに人は人なのよ。実親やきょうだいですら別々に暮らしたら相手の生活に口出しする権利は無いし、そんなんしたら関係拗れちゃう。だから親友っていう戸籍や血縁の繋がりも無い相手の人生についてあれこれ考えるのは本当に良くない。ここは直してね。相手の為であり自分の為だから。
主さんも彼氏がほしいなら行動してみたら良いし、いらないけど寂しいならがるちゃんで雑談しよ、ね?+54
-1
-
207. 匿名 2025/08/24(日) 22:14:41 [通報]
おめでとう返信
もう、絡んでくんなよババア+1
-2
-
208. 匿名 2025/08/24(日) 22:15:46 [通報]
私の周りの友達は20代で全員結婚したからアラサーで私だけ彼氏なし独身だった返信
良くも悪くも長年独身の友達がいると焦りとかもなかなか生まれず、逆に適齢期逃してしまうことに繋がるかもね
主さんがもやもやしてる原因を自己分析してみて
主さんも結婚したいなら婚活して彼氏ができたらスッキリするかも+21
-0
-
209. 匿名 2025/08/24(日) 22:16:26 [通報]
>>200返信
そう思う。
自分に彼氏が出来た時に、悲しい寂しい自暴自棄にさせるくらい友達を蔑ろにする自信があるからこその今回の発想よね。+14
-1
-
210. 匿名 2025/08/24(日) 22:16:48 [通報]
>>51返信
前に似たようなトピがあったの思い出したよ
お互いに一生独身と思ってたのに、友人は婚活しててびっくりしたみたいな
今回の主もだけど、友人も一生独身を希望してるって決めつけて勝手にショック受けてて、重たいな…って思ってしまった
いい御縁があったらそりゃ無駄にしたくないし、逐一友人に報告しなきゃいけないってわけでもないんだしね+63
-0
-
211. 匿名 2025/08/24(日) 22:17:18 [通報]
>>183返信
トピ主って確定してないよ
あなたの文章も性格悪すぎる+2
-5
-
212. 匿名 2025/08/24(日) 22:17:27 [通報]
>>10返信
毎日連絡取り合ってる親友なら普通に言うけどな
主の気持ちもわかるよ
隠す意味がわからない
嫉妬すると思ったのか?ならなんで今更教えてきたんだ?w
彼氏の存在を内緒にするような親友がいないからわからない
+20
-22
-
213. 匿名 2025/08/24(日) 22:18:15 [通報]
>>203返信
おデブのこと+7
-0
-
214. 匿名 2025/08/24(日) 22:19:05 [通報]
お友達の恋愛は応援してあげて欲しい。返信
あと、主さんも内心は彼氏欲しいという事なんだと思うから、恋人探しの一歩を踏み出してみたらいかがでしょうか。
自暴自棄になってる時間がもったいない。
マッチングアプリが嫌なら、結婚相談所とかもあるし、なんからそのお友達の彼氏の友達を紹介してもらえる可能性だってあるのでは?
+29
-0
-
215. 匿名 2025/08/24(日) 22:19:07 [通報]
親友って (笑)返信
中学生でもいまどきある?+10
-2
-
216. 匿名 2025/08/24(日) 22:20:16 [通報]
>>162返信
デブってべつに彼氏出来ない理由にはならないと思う
デブ専って人もいるし
コミュ障って言ってもその彼氏とは付き合えているんだから問題ないし
自分を見下し、バカにしている人達にわざわざ彼氏いるよなんて教えないだろうし
会社で見ているその人だけがその人じゃないんだから、彼氏がいたって不思議じゃないでしょ
性格悪いねえこの人+42
-3
-
217. 匿名 2025/08/24(日) 22:22:04 [通報]
結婚する前に教えてくれただけ、良かったじゃん!返信
主も彼氏か友達作りなよ〜+13
-0
-
218. 匿名 2025/08/24(日) 22:24:26 [通報]
今は取り残された気分で落ち込んでしまうのもわかります 別に無理して応援もしなくていいと思う返信
だけど、少し時間が経てばまた話したくなったり、心から応援したくなったりするかもしれない。
その時に楽しく過ごせればいいんじゃないかな+6
-1
-
219. 匿名 2025/08/24(日) 22:25:31 [通報]
>>1返信
主の友達に全く非がなくて草。
なんでも他人のせいにしてたら生きていけないぞ。
自分がどうしたいかだよ+27
-2
-
220. 匿名 2025/08/24(日) 22:25:52 [通報]
>>1返信
おいてきぼりされたみたいに感じてるのかな。親友と2両編成みたいな気持ちだったのかもしれないけど、もともと1両で違うレール走ってたんだよ。並行して走ってただけで。40歳なんだから娘気分捨てて、親友を気持ちよく祝ってやりなよ+35
-1
-
221. 匿名 2025/08/24(日) 22:26:53 [通報]
>>179返信
主さんが寂しくて悲しいということは今まで通りとは思えてないと感じ、それを失うと表現したよ。新しい気持ちで向き合えたら主さんも楽しいかなと思う。+4
-0
-
222. 匿名 2025/08/24(日) 22:28:18 [通報]
親友は主の所有物じゃないんだよ返信+17
-1
-
223. 匿名 2025/08/24(日) 22:28:32 [通報]
>>167返信
友達失ってなくね?+10
-2
-
224. 匿名 2025/08/24(日) 22:30:06 [通報]
>>212返信
慎重な人なら半年上手くいったからそろそろ…って感じかな?単にタイミング逃してたり言いにくかっただけかもしれないけど。+35
-1
-
225. 匿名 2025/08/24(日) 22:31:25 [通報]
ここもつまらなくなったよな返信
ネットにしか書けない本音に寄り添い、でも最後には正すみたいな人が少なくなった
説教とか馬鹿にしてる人、主より上にいるつもりなんだろうけど器の小ささ目立ってるぞ+6
-17
-
226. 匿名 2025/08/24(日) 22:31:33 [通報]
>>223返信
>>221
+1
-0
-
227. 匿名 2025/08/24(日) 22:31:43 [通報]
>この半年以上の過ごし方が変わったのにと不信感返信
この辺が解らない。友達が彼氏できたって報告したらどう過ごし方が変わったの?
>私はこの先どうなるのかと自暴自棄です。
今友達に対して不信感をぶつけて縁切ったら→彼氏も友達もいない人生
変わらずに友達でいる→彼氏はいないけど友達はいる人生
自分も彼氏を求めて動く→彼氏と友達といる人生になるかも、結婚もあるかも
ここは
素直に言ってほしかったなぁ、でもたしかに言いにくかったかも?
あー寂しいなぁ私も彼氏欲しいなぁ
でいいのでは?
詳しい関係性が分からないからそんな割り切れないんだろうけど、ここは主さんに彼氏できたよってずっと言えなかった友達の心理を考えて悪意はなかったと自分を納得するよう努めるのがいいと思う。
それが無理ならしばらく距離置いて彼氏作りに精を出すのはどう?笑+9
-0
-
228. 匿名 2025/08/24(日) 22:32:29 [通報]
>>21返信
毎日だからこそ言い出し難かったんだと思う
アプリに登録した時点でそのことを主に話したら、いちいち進捗あるか訊かれそうだし(誰かと会うことになったらめちゃくちゃ色々訊かれそう)、アプリに否定的な主からは何言われるか……って思ったんじゃないのかな+81
-0
-
229. 匿名 2025/08/24(日) 22:33:55 [通報]
>>2返信
遊びに誘っても断られたりしてたら、あー、そうだったんだ、とは思うかも。+21
-2
-
230. 匿名 2025/08/24(日) 22:34:52 [通報]
彼氏欲しいアピールしない人に限って知らないうちに彼氏つくって結婚出産してるよね〜置いてかれた気持ちになるのは分かるけどモヤモヤしたり嫉妬するなら距離をおくしかない返信+3
-0
-
231. 匿名 2025/08/24(日) 22:36:09 [通報]
>>205返信
結婚することになったらもういい年だから結婚決まってからいいたかったの!てそのまま言えばいいよ。他人のいいたくないことなんで言わないの?って怒るやつなんて碌なやついないし+25
-1
-
232. 匿名 2025/08/24(日) 22:36:32 [通報]
>>1返信
こういうめんどくさい友達いたわ
徐々に距離置かれると思う+28
-0
-
233. 匿名 2025/08/24(日) 22:40:30 [通報]
>>53返信
毎日連絡とっててそんな話ばっかりってことあるかなー??
もう40でしょ。
2030なら分かるけど、40にもなったら周囲の人たちの色んな人生見てきて、人はそれぞれだなって価値観持ってそうな気もする。
まあ多くの40代なら。+74
-1
-
234. 匿名 2025/08/24(日) 22:40:41 [通報]
>>48返信
お互い既婚だけど、毎日連絡取り合ってる友達いるよ+6
-35
-
235. 匿名 2025/08/24(日) 22:41:42 [通報]
もう、この時点で解決だろ。否定されるから言いたくないけど、騙すようで罪悪感がってことでしょ𓆡🎣返信
>>私がマッチングアプリに懐疑的なんで、親友としても言いづらかったと思います。+6
-0
-
236. 匿名 2025/08/24(日) 22:41:56 [通報]
>>1返信
また40代に成りすましてる+3
-0
-
237. 匿名 2025/08/24(日) 22:42:29 [通報]
>>1返信
悲しいし、寂しいです。私はこの先どうなるのかと自暴自棄です。
気持ちの持ちようをどうしたらいいでしょうか
は?
もう40だろ
自分軸で生きろよ+27
-0
-
238. 匿名 2025/08/24(日) 22:42:41 [通報]
付き合ってすぐ言って別れたら恥ずかしいじゃん返信
3ヶ月って丁度いいくらいだよ
マッチングアプリの時点で主に言ったらあーだこーだ五月蝿そうだし+21
-0
-
239. 匿名 2025/08/24(日) 22:44:37 [通報]
>>1返信
私だったら正直嫉妬してしまうかも…
性格悪いね+5
-0
-
240. 匿名 2025/08/24(日) 22:45:10 [通報]
>>1返信
主の気持ちはわかる。同じ土俵にいると思ってたら、相手は色々考えて違うステージにいたんだよね。少なからずショックはある。その年齢なら彼氏といっても結婚は視野に入ってるだろうし、相談されても否定的な事は言わずに関係は切らないこと。+10
-0
-
241. 匿名 2025/08/24(日) 22:45:17 [通報]
主もマッチングアプリして寂しさ埋めたら?返信+5
-0
-
242. 匿名 2025/08/24(日) 22:45:49 [通報]
私は長年彼氏いない友人たちに対して、人に話さないだけでいた時期もあっただろうし突然結婚することもあるかもしれない、って思ってるよ返信
いない状態に依存するのはやめた方がいいよ+14
-0
-
243. 匿名 2025/08/24(日) 22:46:22 [通報]
めちゃくちゃ依存してるね…友人が可哀想なくらい。返信
これを機に独りで生きる覚悟を決めるか、主もどうにかして彼氏を作るか。このどちらかでしょ
アプリも悪いものじゃないですよ。私の周りも使ってる人多いし。+14
-0
-
244. 匿名 2025/08/24(日) 22:47:23 [通報]
>>2返信
「もっと早く教えてくれたら全力で応援してたのに!一緒にデートコース考えたり、勝負服買いに行ったり、恋バナで盛り上がりたかったな!あー、結婚式が楽しみーー!」
って意味じゃない?+5
-30
-
245. 匿名 2025/08/24(日) 22:48:02 [通報]
>>1返信
試しに主さんもマッチングアプリして彼氏作ればよくね?
+6
-0
-
246. 匿名 2025/08/24(日) 22:48:09 [通報]
>>230返信
彼氏欲しがる必要がない人たちなんだと思う。
と言うか、自然に彼氏ができる人っているのよ。+6
-1
-
247. 匿名 2025/08/24(日) 22:52:51 [通報]
>>1返信
ご友人に彼氏がいると分かってショックなのは何となく分かります。これを機に何か新しい習い事とか趣味にチャレンジなさったらどうですか?あなたも私生活を充実させれば彼氏なんて居なくても、寂しくないと思います。また自然に友人との連絡も毎日取らなくなり、時間が経てば不信感も薄れると思います。+8
-0
-
248. 匿名 2025/08/24(日) 22:54:27 [通報]
>>203返信
デブでも食ってろピザ
って知らない?もしかして、めっちゃ若い人、、、?+5
-6
-
249. 匿名 2025/08/24(日) 22:55:11 [通報]
>>244返信
ウッザwww+6
-2
-
250. 匿名 2025/08/24(日) 22:56:50 [通報]
>>221返信
はぁそうですか+0
-2
-
251. 匿名 2025/08/24(日) 22:58:54 [通報]
>>1返信
そのくらいでクヨクヨする性格の人は独身向いてないよ。今からでも友人にアドバイスもらって婚活したら?+24
-2
-
252. 匿名 2025/08/24(日) 22:59:04 [通報]
>>205返信
別にいつでもいいじゃん。最近彼氏できたんだーもしかしたら結婚するかもだけどwまあわからんよねー
とか話さないの?なんで、そんなに深刻度高いの…?
恋愛、結婚ってそんなにタブー??+25
-2
-
253. 匿名 2025/08/24(日) 22:59:05 [通報]
>>104返信
既になってる+19
-0
-
254. 匿名 2025/08/24(日) 22:59:30 [通報]
>>201返信
おめでとう+52
-1
-
255. 匿名 2025/08/24(日) 22:59:42 [通報]
>>1返信
えw+0
-0
-
256. 匿名 2025/08/24(日) 23:00:16 [通報]
わかる寂しいよね…私も友達が相談所で彼氏出来たことに焦って婚活始めて慌てて結婚した。そしたら逆に独身の友達に言いづらくなった。寂しい気持ちがわかるから返信+5
-5
-
257. 匿名 2025/08/24(日) 23:00:41 [通報]
>>248返信
もう二十年前くらいのネットスラングじゃない?+7
-4
-
258. 匿名 2025/08/24(日) 23:00:55 [通報]
>>251返信
独身も向いてないけど結婚も向いてないよね
旦那が若い女のインフルエンサーをインスタでフォローしてます。その事を私は彼のスマホを見て知りました。私には言っていないことを考えると私よりその人がいいってことでしょうか、裏切られた気持ちです
とかトピ立てそうじゃん+4
-0
-
259. 匿名 2025/08/24(日) 23:01:27 [通報]
>>257返信
うん、だからめっちゃ若い人なのかなーって(私はアラフォー)+4
-2
-
260. 匿名 2025/08/24(日) 23:05:15 [通報]
>>1返信
それ親友じゃないよ!
本当に親友なら親友が幸せになって嬉しいじゃん。寂しさは多少あるかもだけど、早く報告して欲しいとかは意味不明だよ。+19
-3
-
261. 匿名 2025/08/24(日) 23:06:49 [通報]
>>1返信
早く教えてくれなかったことで不信感を持って自暴自棄なの?
それとも唯一の女友達に彼氏ができたことによる嫉妬や焦りで自暴自棄なの?
後者ならまあ理解はできるよ
前者の場合は、教える教えないはその友達の自由だし
その友達だってマチアプで知り合った人でうまくいくかちゃんとつきあっていけるかわからなかったから最初のうちは言わなかっただけかもよ?
ようやく安定してきたから言えるようになったのかもしれないし、それを早く言ってくれなかったから不信感とか自暴自棄になるのはちょっとね
嬉しい気持ちと言いづらかったんだろうという気持ちがあるなら自暴自棄になる必要はない
彼氏いても友達付き合いが楽しかった人ならそのまま付き合っていけばいいし
主に彼氏ができてもまだすぐは言えないかもみたいになる場合もあるかもよ?
主も誰かを紹介してもらうとか趣味の場を作って楽しむとかしてみたらいいと思うよ+7
-0
-
262. 匿名 2025/08/24(日) 23:06:57 [通報]
>>232返信
わたし距離置いた側だわ
自己解決しようとしない人に依存されて疲れ果てた+16
-0
-
263. 匿名 2025/08/24(日) 23:12:21 [通報]
>>1返信
「もっと早く教えて欲しかったな…。それなら、この半年以上の過ごし方が変わったのに」
これはどういうこと?
私も恋活婚活始めたのにってこと?+13
-0
-
264. 匿名 2025/08/24(日) 23:13:25 [通報]
>>3返信
私41で35の彼氏出来たよ
しかも自然と出会った
+30
-6
-
265. 匿名 2025/08/24(日) 23:16:31 [通報]
>>21返信
入籍して、しばらくたってたから報告した友人はいる
婚活してた話はしてたけど、ずっと
「婚活する前のガル子ちゃんが好きだった」
「結婚ってそんなにいい?」
「独身でも大丈夫だよ〜」
だったから
一人娘で、実家が裕福で、公務員な友人と
実家は弟のもので、家賃と車と奨学金の返済でヒーヒーしてて、低賃金仕事の私じゃ
話が違うんだよね
まず、ここの違いをまったく理解してくれないので、話が通じなくて面倒だったから、彼氏の話も結婚の話もしなかった
結婚祝いは断った+39
-5
-
266. 匿名 2025/08/24(日) 23:18:00 [通報]
ちょっと親友に依存しすぎかも返信
重いって+18
-0
-
267. 匿名 2025/08/24(日) 23:21:26 [通報]
>>1返信
アラフォーでこれかぁ…+14
-0
-
268. 匿名 2025/08/24(日) 23:21:57 [通報]
>>2返信
もっと早く不信感でてガルにトピ立て出来たのに。+11
-1
-
269. 匿名 2025/08/24(日) 23:22:15 [通報]
50代のおばさんがなりすましで立てたトピ?返信+1
-3
-
270. 匿名 2025/08/24(日) 23:23:22 [通報]
39歳独身女だけど友人いない返信+5
-0
-
271. 匿名 2025/08/24(日) 23:23:40 [通報]
>>128返信
こういう心の落ち着いた友人は良いね+70
-1
-
272. 匿名 2025/08/24(日) 23:24:16 [通報]
>>34返信
私、アラフォーで今から離婚する予定
今回の人は無理だったけど、やっぱり人生を伴走できるパートナーはほしいと思ってしまう
励みになるコメントありがとう+29
-2
-
273. 匿名 2025/08/24(日) 23:29:12 [通報]
>>92返信
大人で毎日連絡取り合う友達って大体の人があんまりいない気がするよね。
+71
-1
-
274. 匿名 2025/08/24(日) 23:29:22 [通報]
>>192返信
作ってもよかったんだよね、主も
絶対彼氏作らないでいようね!とか約束してたわけでもないならさ
そんな約束絶対しない方がいいけど
+27
-0
-
275. 匿名 2025/08/24(日) 23:29:26 [通報]
>>76返信
40代でも彼氏彼女ってなるんだという驚きじゃない?+13
-9
-
276. 匿名 2025/08/24(日) 23:33:14 [通報]
あなたにとっての正解は何だったのさ?返信+4
-0
-
277. 匿名 2025/08/24(日) 23:35:06 [通報]
>>128返信
普通は多分こう思うんだと思うけどトピ主さんはどぅも違いそう+50
-1
-
278. 匿名 2025/08/24(日) 23:46:32 [通報]
こんな友達いらねー返信+4
-0
-
279. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:06 [通報]
>>40返信
なんかこの発想が怖いと思った。知るかよ過ぎて。+17
-0
-
280. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:49 [通報]
>>1返信
僻むな醜いわよ。
無理矢理笑え嘘でもお祝いしろとは言わないが不信感とかそんな言葉が出るようなしょうもない人間になるなよ
一緒に傷舐め合い生きていけると思ってたんだろうけど「それでいいや」な主と「まだ諦めないでパートナー探してみよう」の友達とじゃそもそも釣り合ってなかったんだよ
一ミリも友達は悪くないよ。ガルでも賛同は得られないと思うよ
+16
-1
-
281. 匿名 2025/08/24(日) 23:51:19 [通報]
独身の理由が>>1に詰め込まれてる返信+16
-1
-
282. 匿名 2025/08/24(日) 23:52:58 [通報]
主みたいな不安定人間がロマンス詐欺とか訳分からん宗教に引っかかるんだろうな。返信+15
-1
-
283. 匿名 2025/08/24(日) 23:53:54 [通報]
>>1返信
主も彼氏作るか熱中できる趣味を見つけたら?+6
-1
-
284. 匿名 2025/08/24(日) 23:57:10 [通報]
>>21返信
「マチアプでの出会いなんて信じられない。絶対にロクなのいないよ。既婚者多いらしいしね。付き合ってもヤリ捨てされる。長続きしないでしょ。てかマチアプ使ってまで彼氏欲しくないわ。自然な出会いがいい」
とか言われてたら言いにくいかも……。
主がここまで言ってたかは知らんけど、私の周りのこじらせた人はこんなこと言ってる。+94
-2
-
285. 匿名 2025/08/24(日) 23:57:56 [通報]
>>1返信
主がマチアプに懐疑的だから、マチアプ始めたなんて言えなかったし、彼氏ができても「マチアプで出会った人なんて大丈夫?」みたいなこと言われそうだなと思ったら、お付き合いが安定するまで言えなかったのかなーと想像。自ら打ち明けにくい状況を作ってたんだし、親友が不信感を持たれる筋合いはないんじゃない?
それでも主との友人付き合いを変わらずに続けてるんだから大切にされてると思うし、否定的なことは言わずに見守ればいいと思うけど。否定的な態度取ってたら結婚報告とかもギリギリまでしてもらえない関係になりそう、というか疎遠になりそう。+19
-1
-
286. 匿名 2025/08/25(月) 00:00:20 [通報]
>>72返信
多分主の友達から見たら言いにくい雰囲気出まくってたんじゃないかと思う+15
-1
-
287. 匿名 2025/08/25(月) 00:01:58 [通報]
>>1返信
主の人生と友達の人生は別物なのよ
勝手に寄っかかるのはやめてあげて+19
-0
-
288. 匿名 2025/08/25(月) 00:08:39 [通報]
何歳になろうと普通に恋愛の話出来る友だちしかいなくて良かったw彼氏出来たって言ったらいちいち不安定になられるめんどくさい友だちいなくて良かったって心底思ってしまったw返信+6
-1
-
289. 匿名 2025/08/25(月) 00:10:35 [通報]
友だちがマチアプで彼氏作ったのが心配で仕方ないのなら、主が信用できる筋から紹介してあげればよかったのに返信+3
-0
-
290. 匿名 2025/08/25(月) 00:18:04 [通報]
主は、聞いて〜彼氏出来たの!って報告しづらい存在だったわけでしょ?親友だと思ってたのは自分だけでは。返信+12
-1
-
291. 匿名 2025/08/25(月) 00:18:32 [通報]
>>53返信
幼稚だな+35
-1
-
292. 匿名 2025/08/25(月) 00:20:23 [通報]
>>13返信
いいとしのエリー久々に見かけた+25
-1
-
293. 匿名 2025/08/25(月) 00:21:33 [通報]
本当に親友?返信+2
-0
-
294. 匿名 2025/08/25(月) 00:21:38 [通報]
主、40でそんななの?返信
重すぎるわ+11
-2
-
295. 匿名 2025/08/25(月) 00:24:07 [通報]
>>21返信
友達が批判するってわかることは言いにくい
マチアプ、1さん嫌いみたいだし
使ってみようかな?って言った時に反対されたんじゃ
そしてやっぱり付き合いが安定するまで別れるかもしれないから言いにくい
5月に付き合って今、報告なら早い方と思う+54
-1
-
296. 匿名 2025/08/25(月) 00:26:08 [通報]
>>244返信
あなたやさしいねw+7
-0
-
297. 匿名 2025/08/25(月) 00:27:06 [通報]
>>4返信
きもすぎる+6
-16
-
298. 匿名 2025/08/25(月) 00:31:00 [通報]
親友?返信
自分より下だと思ってたから
受け入れられないだけでしょ?+10
-1
-
299. 匿名 2025/08/25(月) 00:31:11 [通報]
自分の人生を歩みなさいよ。いい歳して友達に彼氏できようが結婚しようがあなたの人生には関係ないでしょ返信
自分軸を持って生きなさい+10
-2
-
300. 匿名 2025/08/25(月) 00:35:36 [通報]
>>1返信
辛辣な意見ばかりだけど私は主さんの気持ちわかるよ
36歳の時同じ思いをしたから
私たちの場合は月に2、3度程度しか連絡取ってなかったし私が東京にいたので2ヶ月に一度の帰省の時ランチしたり遊びに行ったりするぐらいだけど学生の頃からの長い付き合いだった。
ある日帰省したよって連絡したら「じゃあご飯食べに行こ」って誘われていそいそとお出かけして席に着いたらいきなり「ジャジャーン!」って左手を見せられた。
「あ、キレイね。指輪買ったの?」って聞いたら「婚約しましたー!」って。
ホントびっくりした。2ヶ月前に会った時は彼氏のカの字も出なかったし彼氏なんてずっと居なかったのに。
数秒フリーズしたけど笑顔で「良かったね!おめでとう」って言えた自分は偉かったと思う。その後は定番の馴れ初めインタビューなどして和やかに過ごしたけど心の中はモヤってしたよ。今でもその子とは仲良し。
思うんだけど、主さんが落ち込むのって当たり前の感情だし悪いことでは無いよ。でも大人としてそれを当人に当たり散らしたり嫌な態度を取ることは余計に惨めで自分が可哀想になるから、辛くても顔を上げて笑顔で友人を祝福して自分の中のもやもやに打ち勝って欲しい。
自分の尊厳は自分で守らなきゃ。
あとまだ40歳なら今から婚活しても遅く無いよ。今日が一番若い。頑張れ、応援してます。+18
-12
-
301. 匿名 2025/08/25(月) 00:49:54 [通報]
>>1
>> 「もっと早く教えて欲しかったな…。それなら、この半年以上の過ごし方が変わったのに」と不信感も出てきました。
主さんが彼氏できないのは、ナチュラルに他責思考だからだと思います。こんなに何もかも人のせいにできるなら、日常的に人のせいにして生きてそうだなと察します。
どんな心の持ちようでいるべきか、についてですが、
今からでもご友人の結婚が決まった時に心からお祝いできるよう、考え方を変えていくといいのかなと思いました。たった1人のご友人、大切になさってください。+25
-3
-
302. 匿名 2025/08/25(月) 00:51:53 [通報]
>>284返信
>「マチアプでの出会いなんて信じられない。絶対にロクなのいないよ。既婚者多いらしいしね。付き合ってもヤリ捨てされる。長続きしないでしょ。てかマチアプ使ってまで彼氏欲しくないわ。自然な出会いがいい」
後半はともかく前半は的を得ていると思う
実際既婚者やヤリモクが多いのは有名な話だし+10
-16
-
303. 匿名 2025/08/25(月) 00:53:48 [通報]
>>1返信
私も去年アラフォーの友達から実は半年前にマッチングアプリで彼氏ができたんだって報告されたことがあった!
辛いとき支えてもらったのに彼氏作って裏切ったような気がして言い出せなかったと言われてそんな重く考えてたことに逆にびっくり。
気にしすぎだよもっと早く言ってよーって言いつつ普通におめでとうって手放しで喜んだよ。
もしかしたらお友達も同じような気持ちだったんじゃないかな?
+29
-2
-
304. 匿名 2025/08/25(月) 01:06:26 [通報]
>>2返信
高齢独身あるある
他人のめでたい報告で被害者ヅラ+98
-8
-
305. 匿名 2025/08/25(月) 01:10:35 [通報]
>>300返信
友人は別に悪いことしてないんだから、モヤるのは自分が置いていかれる焦りや不安が原因なんだよね
なんだか友人が悪いけど耐えたみたいな思考が痛々しいのよ+29
-2
-
306. 匿名 2025/08/25(月) 01:11:47 [通報]
毎日!?返信
同じ会社で昼ごはん一緒にとってるとかなら理解できるけども
友達だからっていい歳してそんなべったりは依存しすぎでは…
+22
-0
-
307. 匿名 2025/08/25(月) 01:12:29 [通報]
>>53返信
そんなことどこにも書いてないし、そういう話はしてないんじゃないの?
してたなら絶対そこの被害をアピールするよ+5
-3
-
308. 匿名 2025/08/25(月) 01:13:53 [通報]
まぁ毎日話してたのにそういう大事なこと隠されてたのは若干ショックなのはわかるけどね返信
それこそ独身のまま老後は一緒に住むまたは近所に住んで〜みたいなぼんやりした妄想してたのかもしれないし+12
-1
-
309. 匿名 2025/08/25(月) 01:16:23 [通報]
マチアプを快く思ってない事を伝えた事があるから打ち明けられたのが遅かったんだよね?返信
友達に彼氏が出来たり、その出会い方だとか、友達への今の感情とか諸々、主の否定的な気持ちは友達に全部伝わってるように思った。
今後もお友達へ否定的な気持ちを引きずったまま接してたらそのうち友達との縁が切れるんじゃないかな。
+19
-1
-
310. 匿名 2025/08/25(月) 01:26:42 [通報]
>>1返信
こういう風に思われるの分かってたから言えなかったんだろうね
トピにまでされてるし
そんなに仲良しなら、その友達もガルちゃんしてそう+13
-2
-
311. 匿名 2025/08/25(月) 01:28:25 [通報]
>>34返信
元コメじゃないけどいくらでもって言うほど周りそんなにいないなー40代なら離婚歴ある人もいるからそりゃ彼氏いる人もいるだろうけどカップルより既婚者や再婚者がその年齢なら圧倒的に多いし+15
-1
-
312. 匿名 2025/08/25(月) 01:30:43 [通報]
>>2返信
さみしさやショックな気持ちもわかるけど、付き合い始めてから半年もこれまでと変わらず連絡くれたり遊んでたってことだよね?
逆に変わらず友人関係続けててくれてありがとうの気持ちとかはない感じかな?
そういうところだぞ。+143
-2
-
313. 匿名 2025/08/25(月) 01:31:14 [通報]
一人でも孤独を感じず楽しく過ごせる自立したタイプではないんだと思う、主さんは。返信
毎日友人と連絡を取るって、ちょっと怖いです。
他人は他人なんだし、自分が全て把握できるわけもないし、一緒に歳をとっていけるわけでもないです。
+11
-2
-
314. 匿名 2025/08/25(月) 01:31:34 [通報]
まぁ、わかるけどね。。返信
会うたびこのままお互いずっと独身だったらシェアハウスで楽しく暮らそうぜー!みたいなノリで、彼氏もずっといないし仕事一筋!な友達が結婚した時は半分裏切られた気がしたわ。ずっと独身だったら、って仮定の話だし話半分のノリだったし、実際友達同士でシェアハウスとか無理なのは理解はしてたんだけどね…でもずっと独身ぽい雰囲気醸し出してたんだもの…仲間だと思うじゃん…?笑
ま、結局みんな結婚していくんだよね。私の周りはそう。ほんとに友達に独身いなくなった。つらい。寂しい(笑)+19
-6
-
315. 匿名 2025/08/25(月) 01:32:04 [通報]
>>224返信
わかる。関係が安定してからって思ったのかもよ?+18
-4
-
316. 匿名 2025/08/25(月) 01:41:12 [通報]
厳しいコメント多いけど、私は主の友人は薄情だなと思ったよ返信
距離置く+4
-21
-
317. 匿名 2025/08/25(月) 01:51:09 [通報]
>>2返信
教えたところでオマエどーする気だよ⁈って思うわ。
そんな半年間くらいどーってこともないよね。平然といつも通りを装いながら、自分の元彼を半年間ガッツリ寝取られてた私を見なさいって感じww
(元彼だから関係ないんだけど、こっちもわざわざ親友と◯姉妹になる趣味は皆無だったんだよなー)+2
-10
-
318. 匿名 2025/08/25(月) 02:18:45 [通報]
>>76返信
貴方こそ彼氏いた事ないのに理解してるのか
すごいね+7
-5
-
319. 匿名 2025/08/25(月) 02:31:35 [通報]
私も彼氏できた報告してない友達がいるからトピ読んで申し訳無い気持ちもするけどやっぱり言えない返信
理由は私が以前破談になった時に「良かった!」と喜んだから
すぐハッと気がついて申し訳無さそうにしてたし、素直な感情で悪気ないのはわかってたけど私はショックだった
20代の頃は恋愛の話もお互いしてたのに今は毛嫌いしてるしマチアプとかも「そこまでしたく無い」と言っていたし、年取ったら近くに住もうと言ってくるから余計に話しにくい
結婚しない限りはこのまま伝えないと思う+23
-2
-
320. 匿名 2025/08/25(月) 02:49:06 [通報]
>>97返信
変わるよ
自分の心狭くて嫌になる+4
-2
-
321. 匿名 2025/08/25(月) 03:30:14 [通報]
>>1返信
私も1人しかいないけどたまにしか遊ばんし別に良い+3
-0
-
322. 匿名 2025/08/25(月) 03:46:25 [通報]
彼氏欲しくなったからマチアプで探して〜ちょっといい感じの男の人が見つかって〜付き合うことになって〜って全部共有しなきゃいけないの?返信
更にマチアプに否定的な人に?+10
-2
-
323. 匿名 2025/08/25(月) 03:57:57 [通報]
もちろん嬉しいのですが、「もっと早く教えて欲しかったな…。それなら、この半年以上の過ごし方が変わったのに」と不信感も出てきました。返信
どう付き合いが変わるの?
嬉しくないでしょ、こんな書き方してるなら笑
私はたった一人の親友が出会い系アプリで付き合って結婚した時嬉しかったけどね、別に何も思わないよ〜
遊ばなくはなったけど数ヶ月に1回は6.7時間通話して近況報告し合ってる笑
もう37だもん、それくらいが良い距離感だわ+14
-2
-
324. 匿名 2025/08/25(月) 04:02:51 [通報]
>>1真似してマッチングアプリをやったら良いだけなんじゃないの?もしもやっても見つからなかったら先に彼氏なしから上がった友達を批判したら良い。返信
+9
-0
-
325. 匿名 2025/08/25(月) 04:21:55 [通報]
>>53返信
「彼氏欲しいね」だったら全然バカみたいじゃないよ
「彼氏なんか要らないよねゼッタイ一人のがラクだよ」とか言ってていざ友達に彼氏が出来たらこの不貞腐れた態度だったらバカだしダサいと思うけど+72
-0
-
326. 匿名 2025/08/25(月) 04:26:37 [通報]
入籍したらいうかな返信+3
-1
-
327. 匿名 2025/08/25(月) 04:32:54 ID:TMjuWxfK1b [通報]
>>1返信
>悲しいし、寂しいです。私はこの先どうなるのかと自暴自棄です。
こうなることが分かってたから言わなかったんだと思うw+7
-1
-
328. 匿名 2025/08/25(月) 04:38:28 [通報]
>>326返信
今この友人が入籍したなんて、>>1の状況と立場にしたら大・大・大事件だからね⁈
私なら入籍なんてなおさら言えない言えない。+1
-1
-
329. 匿名 2025/08/25(月) 05:00:24 [通報]
おめでとうと思ってあげれないのに親友なのか?返信+3
-1
-
330. 匿名 2025/08/25(月) 05:42:53 [通報]
>>3返信
ネットじゃギャーギャー言ってる人達いるけど、リアルな世間ではアラフォーでも出会いがあれば彼氏できる人も結婚する人もいくらでもいるよ
再婚や再々婚してる人までいるわ+33
-3
-
331. 匿名 2025/08/25(月) 06:08:01 [通報]
>>1返信
えーめでたいことじゃん、祭り開きなよ!+4
-0
-
332. 匿名 2025/08/25(月) 06:18:31 [通報]
>>284返信
ガル民みたい。笑+14
-5
-
333. 匿名 2025/08/25(月) 06:27:57 [通報]
>>1返信
彼氏が出来たことでそんなに拗れる?
彼氏が出来ても友達にわざわざ報告しないよ。今まで通りたまに遊ぶでいいんじゃないかな+9
-0
-
334. 匿名 2025/08/25(月) 06:48:25 [通報]
>>97返信
主は変わる
彼氏が出来たのなら付き合わないし喋る内容も変えるってこと+17
-0
-
335. 匿名 2025/08/25(月) 07:09:38 [通報]
>>86返信
5月から付き合い始めたんなら報告早い方じゃない?+18
-2
-
336. 匿名 2025/08/25(月) 07:35:09 [通報]
「私もマチアプやってみようかな〜どこのやつ?」くらいでいたほうが今後も付き合い続きそう返信+6
-0
-
337. 匿名 2025/08/25(月) 07:44:12 [通報]
>>2返信
てか嬉しいってそんなわけないやろww
妬み嫉みの日々だったくせして白々しいにもほどがある+39
-2
-
338. 匿名 2025/08/25(月) 07:46:04 [通報]
>>3返信
そんなオッサンはEDだから楽しめないよね
やっぱビンビンでおかわりできる20代がいいわ+5
-14
-
339. 匿名 2025/08/25(月) 08:01:09 [通報]
結婚は入籍した後、妊娠は安定期になるまで家族以外には話さなかったな。返信+2
-2
-
340. 匿名 2025/08/25(月) 08:14:26 [通報]
>>86返信
自他の境界線が薄いタイプなのかもね。
親友だろうが何だろうが自分とは別の人間で、別の人生があるのに。
これで主が「どうしてもっと早く言ってくれなかったの?」みたいな自分本位なことを少しでも直接言おうものなら親友には今後距離置かれると思う。+15
-1
-
341. 匿名 2025/08/25(月) 08:20:01 [通報]
>>5返信
「応援しな」が少し優しい表現になってる
気づかいを感じた+10
-0
-
342. 匿名 2025/08/25(月) 08:24:23 [通報]
>>314返信
単純な疑問なんですけど結婚したら友だち辞めるのなんでですか?+4
-3
-
343. 匿名 2025/08/25(月) 08:28:14 [通報]
もう二度と産めないねぇ返信+0
-2
-
344. 匿名 2025/08/25(月) 08:35:57 [通報]
主おっも返信
私も長年彼氏居ないはずの幼馴染兼親友が、インスタのストーリーに匂わせっぽいの(お洒落ディナーの向かいの席にスーツの男性)投稿してたけど、
次会った時に問い詰めよーwってなだけでショックとか裏切られたとか感情沸かないよ…+9
-0
-
345. 匿名 2025/08/25(月) 08:44:40 [通報]
そこまで病むなら主も始めてみたら?返信
友達にも「今までマッチングアプリ否定的だったけど〇〇が幸せそうで考え変わったよ!私もやってみようと思う!」って肯定してあげなよ。そしたらこれからの関係も変わらないかもよ?
そして主も彼氏できたらWデートとかもできてみんな幸せじゃん+19
-1
-
346. 匿名 2025/08/25(月) 08:47:25 [通報]
>>345返信
主のプライドが許さないと思う。同族だと思っていた友達には黙って先を越され、懐疑的だったマッチングアプリに自ら手を出すなんて、絶対に無理だと思う。
主さんはきっと自然な出会を求めてるタイプだと思うわ+9
-1
-
347. 匿名 2025/08/25(月) 08:50:52 [通報]
>>51返信
だとしたら、人として終わってる。
友人が不幸になって喜ぶなんて。。。+9
-1
-
348. 匿名 2025/08/25(月) 08:55:14 [通報]
>>319返信
お友達とは破談の話をした時点で友情の賞味期限は切れている
自分の幸せを願っていない人と縁を繋げ続けていてもいいことはないよ
もう自分を楽にしてあげて
+13
-0
-
349. 匿名 2025/08/25(月) 08:56:52 [通報]
>>1返信
同じ経験を33くらいのときにしました
それからゆるく婚活開始、38で本腰入れて結婚相談所に登録、それから相手はすぐ見つかり40で結婚、43で出産してます
主さんも、結婚相談所に登録して、パートナーを見つけたらいいと思う。結婚相談所なら早ければ数カ月で相手は見つかるし半年くらいで結婚に至る
子供は絶対いらないという考えでなければ、子供だって42くらいまでは妊娠率はそう低くなくすぐ妊活(顕微の不妊治療)始めれば持てると思います
人生変わりますよ+10
-1
-
350. 匿名 2025/08/25(月) 08:57:03 [通報]
>>346返信
それなら主は一生独身で友達もいないひとりぼっち確定だね…
主のプライドが許さないなら仕方ないけどさ
人生を楽しく過ごすのって時に自分を甘やかしたり(マチアプくらいやってみればいいのに)、色々やり方あると思うけどなぁ
こんな事で唯一の友達なくしそうなんてもったいないよね+11
-2
-
351. 匿名 2025/08/25(月) 08:58:30 [通報]
>>1返信
内緒にされたことが悲しいんだね。分かるよ。
マッチングアプリだし恥ずかしかったんじゃないかな
つき合ってるつもりでも駄目になるって多いし、仮交際というか会ってるだけの人って多いし、結婚まではなかなかいかないので、駄目になったって報告するのも辛いしね。
5月からなら半年たってないじゃん
主さんもアプリやったらいいよ。
彼女みたいに彼氏ができるかもしれないし、なかなか言えなかった気持ちもわかると思うよ。
どうやってアプリ始めればいいか共通の話題出来るし教えてもらえるし、良かったと思ったほうが良いよ。
+38
-0
-
352. 匿名 2025/08/25(月) 09:00:34 [通報]
>>346返信
プライドを取るよりも自分のメリットを取ったほうが良いよ
マッチングアプリでも彼氏できるんだって分かったじゃん
羨ましいんでしょ。
懐疑的で悪かったって彼女に謝ってアプリのやり方教えてもらった方が自分にとっていいと思うよ。
+14
-2
-
353. 匿名 2025/08/25(月) 09:05:23 [通報]
>>168返信
私もそう思う。主は友達に彼氏が出来たのが悔しくて(少なからず焦ってると言うべきかな)
そんなんだったら私も早めに彼氏作る準備したのに抜け駆けズルい!みたいな感覚になってるのかと。+46
-3
-
354. 匿名 2025/08/25(月) 09:07:54 [通報]
>>352返信
いや主じゃないんですけど、、、+3
-2
-
355. 匿名 2025/08/25(月) 09:08:07 [通報]
>>189返信
最初の二行くらいはうんうん、って読んでたけど終わりにつれて『え?笑』みたいになる。自暴自棄って。。+20
-1
-
356. 匿名 2025/08/25(月) 09:26:04 [通報]
>>162返信
いますよねー
見た目で、格下に見ていた、見下していた、小バカにしていた相手が自分より先に結婚が決まるとキレるタイプ。
20代の頃はまだ余裕があって「あんなのと結婚〜ムリムリ〜自分ならイケメンじゃないと〜」「あのレベル?低すぎ〜」って言っていた。
30代、不倫にどっぷりで既婚者や子持ちの人に「みんなには分からないけど〜私、大人の恋愛だから〜」と上から目線。
40代、「なんで、あの子が結婚できるの?私の方がいい女なのに」と「おめでとう」の一言さえも言えなくなっていた。
+23
-2
-
357. 匿名 2025/08/25(月) 09:26:39 [通報]
>>92返信
中高生じゃないからこそショックなんだろうね、
あとがないから(笑)
でも祝福しないとね。
+16
-1
-
358. 匿名 2025/08/25(月) 09:29:39 [通報]
>>128返信
相手に気をつかわせてたのかな?とかね。
言いづらかった事も含めて。+9
-0
-
359. 匿名 2025/08/25(月) 09:32:24 [通報]
>>346返信
絶対とか言いきる?(笑)+0
-3
-
360. 匿名 2025/08/25(月) 09:38:26 [通報]
>>128返信
そうなりますよね。
言い出せない空気感出しちゃっていたかなー
彼氏さんのこと言いにくい思いさせてしまったかなー申し訳ないなー
でも、教えてくれたなら、今後は気をつけなくちゃ〜
こんなカンジしか出てこない。+18
-0
-
361. 匿名 2025/08/25(月) 09:39:55 [通報]
結婚相談所じゃなくてマッチングアプリだよね返信
であればヤリモクの既婚者に遊ばれてるだけのパターンもざらにあるからまだ諦めちゃダメ+0
-12
-
362. 匿名 2025/08/25(月) 09:44:03 [通報]
もう一度言う、再三言ってあげる。。返信
「女の友情はハムより薄い」
これに限るから。。+3
-12
-
363. 匿名 2025/08/25(月) 09:47:13 [通報]
>>89返信
中学生女子みたいなめんどくささあるよね。
ずっと一緒!仲間!って【勝手に】決めつけて、【勝手に】裏切られたって思い込んでる。
こんなんだから友人はなかなか打ち明けられなかったんだと思うよ。+48
-1
-
364. 匿名 2025/08/25(月) 09:47:39 [通報]
>>92返信
まあだから独身なんだろうね
感覚が未熟過ぎる+30
-4
-
365. 匿名 2025/08/25(月) 09:54:03 [通報]
>>284返信
そのくせ、友達がアプリで彼氏出来たって聞いたら自分もアプリ登録するんだよね笑+25
-2
-
366. 匿名 2025/08/25(月) 09:57:03 [通報]
>>2返信
本当にここの部分が意味がわからない。相手が半年前に「私マチアプで彼氏できたからガル子もやりなよー」って促して欲しかったとか??そして自分にも彼氏で来て「私たちおそろいだねー」ってなったら満足??おいおいww
思考が中高生女子過ぎてヤバいwいやリアルな高校生の娘いるけど友人に彼氏出来ても「良かったね~」みたいなのんびりしたノリだから、主は小学生女子の結束感か…。+16
-3
-
367. 匿名 2025/08/25(月) 10:05:42 [通報]
>>53返信
この気まずさを経験したの高校生の時と20代前半の時だ!知らされた時は「あー、そうなんだ。よかったね…」と平静を装いつつ心の中では「私もマジで頑張ろっ」って危機感と焦り感じてたわww+9
-2
-
368. 匿名 2025/08/25(月) 10:08:17 [通報]
>>118返信
よく友達続けられてるね…器ひろい人なんだろうな+5
-0
-
369. 匿名 2025/08/25(月) 10:09:40 [通報]
>>51返信
みんながみんなそうではないと思うけど、自分の母親や自分の心理を冷静に見ると「女って他の女には自分よりもちょっと不幸でいてほしい」ってのがある気がする。女性みんなそうだとは思わないよ。私や私の母だけかもしれないけどwドロドロした女の業って感じ。+7
-0
-
370. 匿名 2025/08/25(月) 10:09:41 [通報]
職場にアラフォー独身同士でちょっと過剰じゃない?ってくらい仲良い人たちいたけど(毎日仕事も一緒に帰って夕飯外食してたり、三連休は二人で旅行みたいな)、片方に彼氏出来て、崩壊してた。そのご彼氏できたほうが転職したよ。彼氏や結婚出来ない前提の共依存みたいな友人関係は続かないよ。返信+14
-0
-
371. 匿名 2025/08/25(月) 10:14:34 [通報]
たった一人の親友を失いたくないのなら祝福してやれ返信
馬鹿な事はするな+7
-0
-
372. 匿名 2025/08/25(月) 10:18:38 [通報]
>>99返信
実際、おばさんでブスでも簡単にやらせてくれて面倒がなくて後腐れなかったら需要はめっちゃあると思うよ。ヤりたいだけの女の人には願ったり叶ったりだよねw
ほとんどの女性がヤりたいだけではないので、男性をあれこれ条件面でふるいにかけるから中々お付き合いする所まで行けないわけで。+9
-0
-
373. 匿名 2025/08/25(月) 10:23:12 [通報]
>>1返信
もちろん嬉しいのですが、「もっと早く教えて欲しかったな…。それなら、この半年以上の過ごし方が変わったのに
なんで八つ当たりしてんの笑+16
-0
-
374. 匿名 2025/08/25(月) 10:26:05 [通報]
>>368返信
器は全然広くはないけど、まあ貴重なオタ友だし(ライブのチケット相互で取ったりできる)、お互い都合良いって思ってるからどっちもどっちもって感じかな+7
-2
-
375. 匿名 2025/08/25(月) 10:29:52 [通報]
>>189返信
結局自分の心配なんだよね〜
一人になっちゃうから…
+42
-0
-
376. 匿名 2025/08/25(月) 10:40:37 [通報]
若い頃と違って生涯独身が見えてくる年齢だから10代20代の頃の感覚とはまた違うと思うよ返信
まさかっていう
毎日連絡取り合うってのは彼氏じゃないんだから依存しすぎじゃないかと思うけど+8
-0
-
377. 匿名 2025/08/25(月) 10:42:41 [通報]
>>1返信
マッチングに懐疑的なら、それで出会って付き合ったのは言いにくかったのかな…
でも彼氏できていても、毎日連絡してたなら良い友達だと思うけど?
ずっと独り身で過ごす人もいるけど、心のどこかで友人って不安定な関係なのよねー、でも子どもだけは絶対に縁の切れない関係!
最終的に、旦那さんや子どもっていう安心できる関係が欲しくなるんじゃないかな?
+1
-2
-
378. 匿名 2025/08/25(月) 10:51:00 [通報]
>>178返信
主の気持ちはちょっとわかる。
親友だからって何でもかんでも打ち明ける必要は無いけど、そういうおめでたいことを暫く隠されてたってことが悲しいんだよね。親友って?ってなる。
40代独身同士とかではないし、だいぶ状況は違うんだけど、幼稚園からの幼なじみで、高校まで一緒の友達がずっと彼氏いないって言ってたのに、ある日突然電話してきて妊娠したから結婚する。
結婚式のスピーチお願いって連絡してきた。
結婚願望が無い私は羨ましいとか嫉妬みたいな感情は無かったけど、なんで今まで彼氏いないとかつまんない嘘ついてたの?ってショックだった。
報告義務なんて無いんだけど悲しいものだよ…。+7
-0
-
379. 匿名 2025/08/25(月) 10:52:53 [通報]
どうしたら良いでしょうかって、あんた自分の人生なんだから素直にやりたいことしたらええがな返信
彼氏が欲しいならアプリでもなんでも出会い探せばいいし、趣味があるならそれしたらいいじゃん
一人でなんにもできない方がおかしい+6
-0
-
380. 匿名 2025/08/25(月) 11:00:20 [通報]
>>224返信
妊娠じゃあるまいし、なんでそんなに慎重なんだろう?
すぐ別れたら恥ずかしいとか?親友にそんな気持ちになるって親友じゃないと思うw
会社の同僚レベル+3
-15
-
381. 匿名 2025/08/25(月) 11:14:53 [通報]
>>92返信
中高生どころか小学生だよね+16
-0
-
382. 匿名 2025/08/25(月) 11:30:48 [通報]
ガルちゃんに多いよね。本心では自分の選択に自信が持てず孤独で先行き不安で、かと言って自ら変化を起こすのは面倒で、必死で独身仲間をキープしようとする人。本当に独身が向いてる人はそんなことしないんだよ。返信+21
-0
-
383. 匿名 2025/08/25(月) 11:37:59 [通報]
>>1返信
これだから女の付き合いめんどくさいんだよな+6
-0
-
384. 匿名 2025/08/25(月) 11:39:18 [通報]
こういうのって中高生とか20歳前後くらいの女の子が返信
「友達が彼氏出来てから付き合い悪いんだけど!」って
愚痴ってるのは見たことあるけど40歳は聞いたことない
+6
-0
-
385. 匿名 2025/08/25(月) 11:42:12 [通報]
私も似たような状況です。返信
20年来ずっと一緒に遊んでいた学生時代の友達に彼氏ができました。
ただ彼氏の方も、私の地元のつながりで共通の友人がいる顔見知り程度の知り合いなのですが
その人はコロナ前までは働いてたけど鬱で辞めたので現在無職、
実家からは一度も出たことがなく家にお金を入れたこともないそうです。
私の友人(一人暮らし)に同棲を迫っており
「そのうち働くんだから就職と同棲どっちが先でも構わないでしょ」、
同棲するにあたって彼女の田舎の親に挨拶する時には「フリーランスって言えばいい」と。
「そんな人やめておきなよ」と言いたいのですが
私みたいな40歳独身が言うと僻みととられそうで何と言っていいかわかりません。
彼女には幸せになってほしいし、苦労してもそれでも幸せ、と思う人もいるのだから
余計なお世話で何も言わないべきかなと思うと、
彼女への心の距離ができたようで最近勝手に一人で付き合いづらくなってしまっています。+8
-2
-
386. 匿名 2025/08/25(月) 11:46:58 [通報]
>>1返信
片思いしてた人だったら分かるけど、親友ですよね?
寂しいのは分かるけど、ちょっと依存しすぎていることに気づいたほうがいいかもしれません。
+7
-0
-
387. 匿名 2025/08/25(月) 12:12:13 [通報]
>>380返信
自分もそう思う。過去にお互い彼氏欲しいねーって言ってた友達に突然結婚報告されてびっくりしてたらすぐ別れたら恥ずかしくて言えなかったって言われたけどモヤモヤした+6
-8
-
388. 匿名 2025/08/25(月) 12:15:02 [通報]
うんうん返信+1
-0
-
389. 匿名 2025/08/25(月) 12:15:57 [通報]
>>3返信
てか40代で「彼氏がー」とか言ってたらババアキモってなるかも笑
生々しくてキモいから黙ってたんじゃないの笑
ジジババのアプリの話とか負け組すぎて無理だし。
20代ならアプリ多いからまだわかるけど+6
-23
-
390. 匿名 2025/08/25(月) 12:19:59 [通報]
>>362返信
ステージが変わるとどうしてもそれまで通りの付き合いは難しくなるから仕方ないと思う
彼氏が出来る、結婚する、子供生まれる、環境が変わると悩みや価値観も合わなくなるからどうしても同じステージ同士で仲良くなるものだし。
+9
-1
-
391. 匿名 2025/08/25(月) 12:23:59 [通報]
>>1返信
不信感とか言う時点で
それ友達じゃなくて主がその親友に
ただ依存してるだけじゃね?
じゃああなたが親友と同じ立場なら
しつこく聞かれたり嫉妬されるのやだから
下手なこと言わないんじゃないの?
だから彼氏いないんじゃ…+8
-0
-
392. 匿名 2025/08/25(月) 12:26:20 [通報]
>>385返信
コメント読む限りろくでもなさそうな男だけど、友達はその彼のことが好きで付き合っててコメ主さんに愚痴ったりしてる訳でないのなら何も言わないほうがいいと思うよ
いくら友達でも、向こうから悩み相談でもそれない限りは他人の恋愛に口出しはしないのがベストだと思う+10
-1
-
393. 匿名 2025/08/25(月) 12:32:41 [通報]
>>390返信
何なら去り際に、〇ちゃんも
男・彼氏作った方がいいよ?位のアドバイスはした方がいい、上から目線でもなく。女友達と彼氏は違う。
先を行った女は、だいたい何も言わないで彼氏優先化してフェードアウトする。+0
-9
-
394. 匿名 2025/08/25(月) 12:36:07 [通報]
>>387返信
そういう人に限って結婚報告と結婚式の招待はすぐしてくるよね。相手いるのも知らなかったんですけど!みたいな+4
-3
-
395. 匿名 2025/08/25(月) 12:36:56 [通報]
彼氏ができたらすぐ報告、って学生までじゃないの?返信
学生みたいに毎日会ってるわけじゃないんだから+8
-0
-
396. 匿名 2025/08/25(月) 12:38:21 [通報]
疼くのね返信+0
-1
-
397. 匿名 2025/08/25(月) 12:41:18 [通報]
>>3返信
逆に失礼だね
40超えたら彼氏出来る訳ないと、、?
んな訳ない
普通に出来ます(若い子がいいとか無茶言わなければ)
+22
-2
-
398. 匿名 2025/08/25(月) 12:46:34 [通報]
>>9返信
独身で寂しい仲間で心強かったのに、、という
依存
嫉妬
↑この辺の感情なのか
話してくれても良かったのに、という風に言ってるけど、逆になんで報告しないといけないんだろう?
もし報告あったら「えー、そうなの!?おめでとう!」で良くないですか?
+17
-0
-
399. 匿名 2025/08/25(月) 12:53:42 [通報]
>>1返信
彼氏くらい別によくね
私なんか30代のとき仲良かった3人いっぺんに嫁に行ったときは寂しくなったわ笑
もちろん喜びの方が大きかったけど。
集まれる機会少なくなるの確実だし
+5
-0
-
400. 匿名 2025/08/25(月) 13:00:19 [通報]
たまに友達が前触れなく結婚した途端に焦り出してその苛立ちを友達に向ける人いるけど、精神的に幼いと思う。友達が何かしたから自分もやらなきゃ?小学生じゃないんだから人生プランくらい他人に左右されず自分で立てなよと思う。彼氏いること教えて欲しかったって、そんなの相手の勝手でしょ。返信+10
-3
-
401. 匿名 2025/08/25(月) 13:05:14 [通報]
>>1返信
友達に依存しすぎじゃない?
もうとっくに大人なんだからそれぞれの人生があるよ。
ずっと同じ、一緒なんてありえない。
独身で周りも皆結婚してないから〜とか
皆独身だったら一緒の老人ホーム入ろ〜とか言ってる人知ってるけどそんなの夢物語だよ。+35
-0
-
402. 匿名 2025/08/25(月) 13:13:14 [通報]
>>92返信
私も子なしだけど、子供なし、彼氏もなしの独身の友達は良くも悪くもやはり気持ちが若い。アラフォーでも20代からマインド変わってない子が多い。+33
-1
-
403. 匿名 2025/08/25(月) 13:13:48 [通報]
>>393返信
むしろ彼氏出来たり結婚した友達と距離置くのは、出来ない側な気がするけど+7
-2
-
404. 匿名 2025/08/25(月) 13:15:35 [通報]
>>362返信
女の友情は、ワレモノ注意の段ボール説もあるよね
ハムも段ボールもなるほどと思った+13
-3
-
405. 匿名 2025/08/25(月) 13:29:51 [通報]
>>13返信
半年間、友人に毎日連絡して
遊びにもよく誘ってたけど
彼氏との時間をもっと尊重してあげたかった
ベタベタしすぎたかも
って意味かと思ったけど
主さんはそうじゃなくてムキーッてなってるの?+29
-0
-
406. 匿名 2025/08/25(月) 13:30:22 [通報]
40歳の親友とこのまま遊んで暮らす、そんなわけ無いじゃん。下手したらどちらかが病気を発症しても全然おかしくない年齢だよ。彼氏の有無程度でごちゃごちゃ言う人が病気の親友の介護とか無理でしょ。返信+24
-0
-
407. 匿名 2025/08/25(月) 13:37:56 [通報]
>>1返信
早く知ってたら何がどう変わるのかな。
お互い彼氏いないしどうしようねー( ´∀`)
このまま2人で仲良くいよーねー( ´∀`)
なんて傷の舐め合いみたいなことして過ごそうとしてたのに相手は違った...裏切られた!時間返して!って感じに見える。+25
-0
-
408. 匿名 2025/08/25(月) 13:48:20 [通報]
>>29返信
キャッツアイでいう童貞の誓いを破られた。気付かずに先を越された頭の中真っ白+0
-0
-
409. 匿名 2025/08/25(月) 14:08:03 [通報]
これからの半年頑張ればいいじゃん返信+7
-0
-
410. 匿名 2025/08/25(月) 14:35:55 [通報]
>>1返信
これをいいきっかけにして自分もアプリとかで彼氏見つけるしかない
彼氏できて同じ境遇になれば、また普通に戻るでしょ+8
-1
-
411. 匿名 2025/08/25(月) 14:45:16 [通報]
友人に彼氏ができてもよかったね、で自分の過ごし方は変わらないんだけど。返信+12
-0
-
412. 匿名 2025/08/25(月) 14:47:47 [通報]
>>1返信
お互い独身で、一生の遊び友達だと思ってたんだね
裏切られたような寂しい気持ち
広い世間に、一人投げ出されたような気持ち
信用してたからこそ、気持ちの持ちようがわからなくなっちゃった
女って深入りしないほうがいいんだよ
+19
-3
-
413. 匿名 2025/08/25(月) 14:50:42 [通報]
>>92返信
結婚、出産で連絡取れなくなったり嫌なこと言ってきたりする友達も結局こんな心理かな?いくつになってもいるよ。表面上でさえ「おめでとう」って言えない人たちが大勢いるんだよね・・+27
-1
-
414. 匿名 2025/08/25(月) 15:09:18 [通報]
友達に彼氏ができて私はこれからどうなるのか自暴自棄って依存しすぎでない?返信
+7
-1
-
415. 匿名 2025/08/25(月) 15:10:13 [通報]
>>2返信
「お前はそのままだよ」といってやりたい+15
-0
-
416. 匿名 2025/08/25(月) 15:17:15 [通報]
そんなに悔しいならその彼を寝取ってしまえばいいのに返信+1
-10
-
417. 匿名 2025/08/25(月) 15:18:15 [通報]
>>1返信
主も新しい出会い探せば?男性でなくても趣味の習い事するとかどこか旅行してみるとか。部屋の中で鬱々と過ごすより行動した方がいいよ。+6
-0
-
418. 匿名 2025/08/25(月) 15:18:28 [通報]
>>25返信
でも連絡の頻度や会う回数は減るよね+2
-0
-
419. 匿名 2025/08/25(月) 15:18:42 [通報]
>>362返信
もう一度言う、再三言ってあげる。。
「女の友情はフグの刺身より薄い」
これに限るから。。+4
-5
-
420. 匿名 2025/08/25(月) 15:20:29 [通報]
>>272返信
子持ちは色んな意味で厳しいよ
+1
-5
-
421. 匿名 2025/08/25(月) 15:20:56 [通報]
そのままその友達と付き合っても彼氏とのノロケや彼氏の愚痴、彼氏とのエロ話を聞かされてさらに精神的におかしくなる一方だから絶交したほうがいいね返信+8
-0
-
422. 匿名 2025/08/25(月) 15:21:27 [通報]
>>34返信
ほんと?昔から付き合ってたとかならわかるけど、
40からだと難しいよ
特にまともな相手+11
-2
-
423. 匿名 2025/08/25(月) 15:23:04 [通報]
友達の彼氏も実はロマンス詐欺か新興宗教信者かもしれないからまだ逆転できるかもね返信
実際40過ぎたらまともな男が寄ってくるとは思えないし+1
-11
-
424. 匿名 2025/08/25(月) 15:23:57 [通報]
悔しい・・・・ですよね?返信
+4
-2
-
425. 匿名 2025/08/25(月) 15:28:18 [通報]
主さんみたいに40歳だとマチアプでの出会いって抵抗あるのかもしれないけど、今マチアプから付き合って結婚って本当に多いよ。
私37歳既婚で親の再婚で歳の離れた大学生(20歳)、25歳、27歳、30歳の兄弟姉妹がいるんだけど、そのうちの2人の恋人がマチアプで知り合ってる。
27と30の友達が最近結婚ラッシュなんだけど半分以上はマチアプからだよ。びっくりしたのは大学生の弟が相手をマチアプで探してるって言ってたこと。
大学で探さないんだー?って聞いたらマチアプの方が効率良いし気の合う相手が見つかりやすいし後腐れもなくて良いんだとのこと。若くて暇そうなくせに効率ってなんだよって思ったけどそういう時代なんだろうね。
主さんも思いきって挑戦してみたら?+9
-4
-
426. 匿名 2025/08/25(月) 15:35:54 [通報]
なんかいろいろ時間止まってるね返信
小学校くらいの友達付き合いにみえるよ+9
-1
-
427. 匿名 2025/08/25(月) 15:37:01 [通報]
>>297返信
私も最初はそう思ってたけど、
漫画と動画が地味に面白いよ🤣+9
-4
-
428. 匿名 2025/08/25(月) 15:38:34 [通報]
>>180返信
私44で、バツイチ彼氏いる。好きだなーとかは思うけど、昔と同じ熱量で大好き!会いたい!ずっと一緒がいい!!とか全く思わないよ。
むしろ、私の生活圏内に入ってきてほしくないし、相手の生活圏内に入りたいとも思わない。お互いが都合よく会って楽しい時間過ごして、バイバーイってできるのが最適解だと思ってる。
再婚できる人すごいなぁーって思うわ。
+6
-3
-
429. 匿名 2025/08/25(月) 15:40:58 [通報]
アプリなんて恥ずかしいじゃん返信
+3
-3
-
430. 匿名 2025/08/25(月) 15:42:19 [通報]
>>198返信
レズビアンってやっぱりルッキズム丸出しになるよね。私はめちゃくちゃ好みの子だったら女の子もアリと思う程度のバイだけど、自分のこと棚に上げて可愛いギャルがいい!って思っちゃうもん。男の人への見た目のハードルと全然違うレベル。
やっぱりそれは同性だからなのかなー。+5
-0
-
431. 匿名 2025/08/25(月) 15:48:49 [通報]
>>1返信
40歳独身で私達このままずっと彼氏も作らず二人仲良くいようねー!って契り交わしてたの?w+5
-0
-
432. 匿名 2025/08/25(月) 15:49:38 [通報]
私も40歳超えて、マッチングアプリで彼氏ができた。返信
結婚の話になってるから、そこで初めて友達に言ったよ。若い時みたいな、付き合ったってだけで話すことはなくなったかな。
それは相手がどうこうではなくて、別れた時にその話をしたくないから。+18
-1
-
433. 匿名 2025/08/25(月) 15:49:47 [通報]
>>351返信
そうそう
3ヶ月くらいだし安定してきてそろそろ言おうかなって報告してくれたのなら、主を大事に思ってくれてるってことだとはおもう
40なんてこれから結婚して子供産む人もいる年齢だよ
どうとでもなれる+9
-1
-
434. 匿名 2025/08/25(月) 15:50:14 [通報]
40で彼氏もいない、友達は一人しかいない、その友達に彼氏が出来て嘆いてるって人生終わってるな‥‥‥返信
+6
-2
-
435. 匿名 2025/08/25(月) 15:51:02 [通報]
>>20返信
マチアプに懐疑的ならそこで出会った人も信じなさそう。本音は「抜け駆け」とか思ったりしてないといいけど。
+5
-1
-
436. 匿名 2025/08/25(月) 15:51:54 [通報]
気持ちいいセックスを楽しんで返信+0
-1
-
437. 匿名 2025/08/25(月) 15:55:59 [通報]
>>1返信
聞いたときに「もっとはやく」とか文句言うやつは、結局もっと早くいってても「空気読んでほしい、悲しい」とか文句言うんだよね
そういうところだよ、主さん
言えなかった理由は
言わなかった友人を責めるんじゃなくて、すぐにでも言えないような空気を出してた自分を恨みなよ+17
-0
-
438. 匿名 2025/08/25(月) 15:57:33 [通報]
>>1返信
>>2
むしろ彼氏できてたのに変わらず毎日LINEして、主と遊んで、環境を大切して主との関係を崩したくない、大切だからこその行動だろうにね+29
-0
-
439. 匿名 2025/08/25(月) 16:05:41 [通報]
既婚独身関係なく依存体質の友人は怖い返信+11
-0
-
440. 匿名 2025/08/25(月) 16:24:58 [通報]
>>342返信
私は常識的な人間だから向こうに家族が出来たら気を使う
自分から誘うことはない
だいたい向こうからの誘いもないからやっぱり忙しくなるんだなーって疎遠+5
-0
-
441. 匿名 2025/08/25(月) 16:26:45 [通報]
>>412返信
深入りしすぎない方が良いって最近気づいた
女って共感性高いから、自分と相手を重ねて同一視して依存しがち
ちょっと価値観違ったり、境遇が違ってくると一気に関係崩れることに気付いた
距離感難しい+9
-0
-
442. 匿名 2025/08/25(月) 16:30:49 [通報]
>>1返信
他に友達探せば?そんなことに嫉妬する関係性ならすぐできるよ+1
-0
-
443. 匿名 2025/08/25(月) 16:35:40 [通報]
>>16返信
結婚してても家族に依存したらダメだろ
依存される方はどんな関係性でもしんどいしウザイ+1
-5
-
444. 匿名 2025/08/25(月) 16:40:22 [通報]
>>1返信
なんで親友に彼氏が出来ただけで自暴自棄になるんや、意味がわからんな
半年の過ごし方ってのもわからんし
本当に親友なら喜んであげるべきだと思うけどね、嫉妬と孤独に耐えられないんだろうね+9
-0
-
445. 匿名 2025/08/25(月) 16:57:49 [通報]
>>2返信
わたしも気になった!
知らんがなっておもった
自分の人生自分で楽しまなきゃね!
半年損した気分でいるならその半年分大逆転できるくらい楽しまないともったいないぞー!
その楽しみは自分で見つけること!
その年まで独り身でいたなら楽しみ方わかってるとおもうけどさ。
とにかく人のせいにしないでーもったいないよー
+14
-0
-
446. 匿名 2025/08/25(月) 17:15:24 [通報]
>>380返信
普段よく恋愛の話もする友人ならさらっと話せるけどそうじゃなかったんじゃないかな。大事な感じになるから色々確定になってきてからと。+9
-0
-
447. 匿名 2025/08/25(月) 17:17:28 [通報]
>>443返信
まあ配偶者なら普通に毎日話せるし寂しさからの依存にはなりにくくない?+7
-0
-
448. 匿名 2025/08/25(月) 17:20:00 [通報]
>>19返信
作ろうと思ってできるなら今一人じゃないと思うし、親友にこんなふうに思ったりしないと思うよ。
「できない仲間」だと思ってたのに…って事だよ。+17
-0
-
449. 匿名 2025/08/25(月) 17:20:44 [通報]
>>10返信
親友なら間違いなく言うなぁ
細かい職業とかは言わなくていいけどさぁ。彼氏いないフリって変だよね。色々立て込んだ時期なら時期を待つ必要あるけど。主が病気とか親に色々あったとかさ+0
-2
-
450. 匿名 2025/08/25(月) 17:22:01 [通報]
>>348返信
やっぱりそうだよね
どうもありがとう+4
-0
-
451. 匿名 2025/08/25(月) 17:22:53 [通報]
綺麗な女友達2人、1人は彼氏が途切れない、1人はバツイチ子持ち返信
私が独身の頃は3人でよく遊んでた
私だけブスで、バカにする発言がたまーにあったけどスルーしてた
2人には内緒で婚活して、婚約してから報告したら「なんで黙ってたの?内心では私たちのこと見下してた?」って言われた、、
ずっと覚えてる笑+13
-2
-
452. 匿名 2025/08/25(月) 17:23:27 [通報]
>>13返信
婚活したりかな?+2
-0
-
453. 匿名 2025/08/25(月) 17:24:43 [通報]
>>451返信
邪魔されたくないから、だよね?色々阻止しようとしてきそうだなーと感じたんだね?+17
-1
-
454. 匿名 2025/08/25(月) 17:25:39 [通報]
>>1返信
恐ろしい
友人もここまで依存されてるって思われてなかっただろうね+17
-1
-
455. 匿名 2025/08/25(月) 17:26:25 [通報]
依存をやめるチャンス返信+7
-0
-
456. 匿名 2025/08/25(月) 17:33:16 [通報]
>>1返信
ちょっと人に依存しすぎでは
友人の人生は友人のものなんだからあなたに何でもかんでも報告する義務は無いよ+13
-0
-
457. 匿名 2025/08/25(月) 17:38:56 [通報]
>>1返信
これを機に自分もマチアプをやってみる
楽しそうやん+2
-1
-
458. 匿名 2025/08/25(月) 17:40:42 [通報]
おひとりさまをテーマにしたコミックエッセイを描いていた作家も、40過ぎて結婚したらアンチが湧いてて怖かった返信
三人くらい見た
そりゃあ一人よりパートナーが居た方がいいだろうよ+10
-0
-
459. 匿名 2025/08/25(月) 17:41:19 [通報]
>>201返信
いいね
若い子は独身同士良い出会いがあるかもしれないけど、いい歳になるとマチアプは信用ならんから(既婚隠されてたり)同じ会社とかがいいなぁ+18
-0
-
460. 匿名 2025/08/25(月) 17:48:07 [通報]
主さん唯一の友達を取られてショックや不安な気持ちは分かるよ。これを機に別のコミュニティを探すのがいいと思います。自分も39歳でふとコミュニティが仕事しかないことに気づき、趣味や地域の活動をした方がいいのかなと思い始めています。返信+14
-0
-
461. 匿名 2025/08/25(月) 17:49:39 [通報]
>>389返信
私40歳で相手いるけどめちゃくちゃわかる
10個離れてて50歳
相手は彼氏とか彼女とか頻繁に使ってくるけど本当やめて欲しい
仕事で尊敬してたり人としては好きだけど
こっちはそこまで恋愛脳じゃ無い
友達に話す時も相手さんとか◯◯さん(苗字)言ってる
けど友達は彼氏元気ー?とか聞いてくる
めちゃくちゃ嫌だ笑
いい歳したジジババがいつまで若者ノリなんだよって
普段2人でいる時は子供っぽいノリでも全然いい
クレーンゲームとかポケカとかしてるけど
けど彼氏彼女ノリは嫌
そこは青春楽しんでる若者達だけが使って欲しい
いい歳なんだから浮かれず現実的になって欲しい+0
-13
-
462. 匿名 2025/08/25(月) 17:50:58 [通報]
>>1返信
あなたの歩みと友達の歩みは違うんだよ
あなたが懐疑的とわかっていたから言えなかったんだよ
「そんなの危ない」「みっともない」とか言ってたのじゃないかな?自分でも勇気出してチャレンジしてるときに否定されるのは嫌なもんだよ
それで新しい情報もらえなくなることってあると思うから
視野を広げて否定せず話を聞けるようにしたほうがいい
その同じ境遇がいるから安心の気持ちではなかなかパートナーに出会えないと思う+4
-0
-
463. 匿名 2025/08/25(月) 17:55:36 [通報]
おめでとう 逃がしちゃダメだぞ返信
でもたまに一緒に遊んでね+5
-1
-
464. 匿名 2025/08/25(月) 17:57:52 [通報]
>>1返信
主も彼ピッピを作れば解決だよっ+5
-1
-
465. 匿名 2025/08/25(月) 18:12:08 [通報]
え?返信
なんであなたの過ごし方に関係するの?
自分の人生を楽しんだ方がいい+7
-1
-
466. 匿名 2025/08/25(月) 18:15:16 [通報]
>>1返信
私もぜんぜん彼氏いない人だったんだけど
5月からつきあって8月に報告なら
友人として誠意ある範囲だと思うよ
マチアプだしつきあってすぐくらいは(別れるかも?)みたいなのあるさ
3ヶ月たってようやく関係が続く自信がでてきたんだと思う
寂しいと思うなら主も出会いの場に行ってみれば?
恋愛でもいいし新しい友人でもいいと思う
ピンチはチャンスなんだと思う+10
-1
-
467. 匿名 2025/08/25(月) 18:16:02 [通報]
親友の彼氏の友達紹介してもらうのは?返信+1
-4
-
468. 匿名 2025/08/25(月) 18:18:18 [通報]
フェミにだけはならんでくださいよ返信+2
-2
-
469. 匿名 2025/08/25(月) 18:19:01 [通報]
アラフォーに近寄ってくるのは詐欺、マルチ、カルト宗教のどれかです返信+1
-8
-
470. 匿名 2025/08/25(月) 18:26:37 [通報]
>>2返信
半年以上⋯だから、この友達が彼氏ゲットする前に自分も婚活してたのにってことじゃない?+8
-0
-
471. 匿名 2025/08/25(月) 18:27:44 [通報]
>>1返信
友達の彼氏の友人の男を紹介してもらえ+1
-1
-
472. 匿名 2025/08/25(月) 18:30:46 [通報]
>>1返信
友達への祝福の気持ちが増えると、トピ主さんの悲しく寂しい気持ちが軽減すると思う
凄くシンプルなことだよ+4
-0
-
473. 匿名 2025/08/25(月) 18:32:08 [通報]
>>205返信
元会社の先輩でプライベートも仲良くしてた10歳くらい年上の独身の人(40半ばくらい)に、結婚の報告をメールでした際にスルーされた。冠婚葬祭だし一応節目だから報告しないと逆に失礼かな?とか色々考えてのことだけど、おめでとうの一言も無かったのがびっくりした。年賀状のやり取りでも一切なくて、嫌われてたのかなw?自分は式も上げてないしsnsもやらないドライなタイプなんだけど、嘘でもおめでとうの一言がないのが何か衝撃的で忘れられない。。しない方が良かったのか、、+5
-1
-
474. 匿名 2025/08/25(月) 18:38:25 [通報]
>>1返信
主の気持ちもわからなくないよ
今後気軽に誘いにくくはなるよね
これまでと同じ頻度では遊べないよな
自分でも察している通り、主がアプリでの出会いに懐疑的だから利用してるのを黙っていた→付き合って3ヶ月、安定してきたところでの報告
めちゃくちゃ妥当なタイミングだと思うよ!
習い事でも趣味でも、何か別のコミュニティ開拓して交友広げよう
彼氏は無理につくる必要ないと思うよ
もちろん望んでいるなら動けばいいけど
これからこれから〜
+11
-0
-
475. 匿名 2025/08/25(月) 18:40:53 [通報]
>>1返信
主は友達との関係が平等だと思ってないんだよ。
彼氏ができたら友達が自分より優位に立ったと思ってるだろうし
主の嫉妬心だよね。
普通はどの年齢でも祝福すると思うけど。+12
-0
-
476. 匿名 2025/08/25(月) 18:41:23 [通報]
>>9返信
親友は、努力した。主は何もしなかった。それだけの事。+13
-0
-
477. 匿名 2025/08/25(月) 18:47:09 [通報]
>>10返信
仮に彼氏できてすぐに報告したとしても、彼氏探してたなんて知らなかったとか、色々と相談してほしかったとか何かしら文句はつけてたと思う
もしかしたら友達のことちょっと見下してたりもしてたんじゃない?
だから寂しさというより、悔しさや嫉妬心が芽生えちゃったんじゃない?
友達も彼氏できて少し経ってから報告するところを見ると、主のそういうところよく分かってるんだろうね+15
-0
-
478. 匿名 2025/08/25(月) 18:48:44 [通報]
>>27返信
わかる
相談しても全部否定されそうだしね+9
-1
-
479. 匿名 2025/08/25(月) 18:51:36 [通報]
主さんにも彼氏ができるチャンス!返信
(紹介で)+7
-0
-
480. 匿名 2025/08/25(月) 18:58:19 [通報]
>>264返信
裏山ー
おめでとう🎉+6
-1
-
481. 匿名 2025/08/25(月) 19:00:11 [通報]
>>1返信
自暴自棄の意味がわからない
友達だから彼氏ができたことも話したんじゃないの?+4
-0
-
482. 匿名 2025/08/25(月) 19:00:13 [通報]
>>90返信
寂しく思う気持ちや焦る気持ちはわかる
よっぽど覚悟と信念を持って独身貫いてないとこうなりがち
でも自分の人生だから自分で舵を取らないとならない
これでグラつくならさっさと婚活した方がいいよねぇ…+5
-0
-
483. 匿名 2025/08/25(月) 19:01:45 [通報]
>>4返信
kawaisouni!+3
-1
-
484. 匿名 2025/08/25(月) 19:03:41 [通報]
このトピの順位に迫ってる返信
彼氏が○○だった!をよく見たほうがいい+1
-0
-
485. 匿名 2025/08/25(月) 19:05:28 [通報]
>>1返信
抜け駆けされたと思ってるだけw+5
-0
-
486. 匿名 2025/08/25(月) 19:09:05 [通報]
>>1返信
あなたもマッチングアプリやれば?+3
-0
-
487. 匿名 2025/08/25(月) 19:14:18 [通報]
友達といっても自分とは違う人間だからね返信
たまたま未婚だっだからといって死ぬまで同じような道を進むわけがないのに
婚活するのに主の許可がいるわけでもないし好きに生きるでしょう+10
-1
-
488. 匿名 2025/08/25(月) 19:16:07 [通報]
>>205返信
元会社の先輩でプライベートも仲良くしてた10歳くらい年上の独身の人(40半ばくらい)に、結婚の報告をメールでした際にスルーされた。冠婚葬祭だし一応節目だから報告しないと逆に失礼かな?とか色々考えてのことだけど、おめでとうの一言も無かったのがびっくりした。年賀状のやり取りでも一切なくて、嫌われてたのかなw?自分は式も上げてないしsnsもやらないドライなタイプなんだけど、嘘でもおめでとうの一言がないのが何か衝撃的で忘れられない。。しない方が良かったのか、、+1
-0
-
489. 匿名 2025/08/25(月) 19:18:52 [通報]
>>460返信
人はコミュニティ3つあると安定するらしいよー
幼馴染グループ仕事グループ家族みたいに+9
-0
-
490. 匿名 2025/08/25(月) 19:19:56 [通報]
私もアラフォー後半だけどバツイチ子持ちで彼氏いる人、結構多いよ返信
私は今はいないけどすぐに出来ると思う
そういう人たちはそういう人たちのグループにいるから男に縁の無い人は縁の無い人たちのグループにいて、だから彼氏出来ないのがデフォみたいな空気になってるんだと思う+6
-0
-
491. 匿名 2025/08/25(月) 19:21:16 [通報]
主さんはマジで自覚なくこの手のタイプだったんだろうと思う返信+5
-1
-
492. 匿名 2025/08/25(月) 19:23:07 [通報]
>>1返信
毎日連絡??
どこか牽制し合ってたのでは?又は友達も自分と同じように彼氏を作らない事をゆるく確認するために毎日連絡してたのでは?+9
-0
-
493. 匿名 2025/08/25(月) 19:25:09 [通報]
一人しかいない友人なら負の感情出さないように気をつけるしかないかな返信
友人まで失ったらそれこそ寂しいよ+6
-0
-
494. 匿名 2025/08/25(月) 19:33:45 [通報]
>>53返信
アプリで今彼氏探してるんだよねー。
とか話してくれていたら納得出来ていたのかな。とも思ったけど、懐疑的な人にそれ話したら危ないよやめておきなよ。とかしか言われないだろうから話してなかったんだろうしね。
結局の所自業自得なんだよ。+18
-0
-
495. 匿名 2025/08/25(月) 19:34:47 [通報]
>>304返信
草
わかるガル見てたらそういう人多いよねw+5
-2
-
496. 匿名 2025/08/25(月) 19:35:49 [通報]
>>53返信
アプリはやりたくなくて、でも親友には彼氏ができて焦りだしてはいるんでしょ?
バカみたいっていうか実際バカだし友人は何も悪くない+8
-0
-
497. 匿名 2025/08/25(月) 19:36:22 [通報]
>>1返信
主みたいな態度の人には言いづらいのわかる。
+7
-0
-
498. 匿名 2025/08/25(月) 19:37:50 [通報]
テスト勉強してないよ!をガチで受け取って1人で後悔してる人みたい返信
そういうのは学生のうちに本音と建前を自覚するべき+4
-0
-
499. 匿名 2025/08/25(月) 19:43:18 [通報]
>>451返信
ブスが美人を出し抜くには水面下で這いずるしか無いもんね
良くやった!+5
-0
-
500. 匿名 2025/08/25(月) 19:44:38 [通報]
>>495返信
そうか?このトピみても主フルボッコじゃん?
友達叩いてる人なんて居ないよ+6
-1
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する