-
1. 匿名 2025/08/24(日) 19:05:09
奮発して定価で買った、この夏お気に入りになったトップスの色違いがかなりお安くなっていました。返信
とは言っても安くなって一万円ちょっとです。
しかも特徴的なデザインなので色違いとすぐ気づかれる可能性が高く、買うかどうか迷っています。
皆様は気に入った洋服を色違いで買いますか?+132
-8
-
2. 匿名 2025/08/24(日) 19:06:00 [通報]
下半身デブなので、返信
理想のズボンが見つかったら
色チ買いする+235
-1
-
3. 匿名 2025/08/24(日) 19:06:02 [通報]
タンクトップなら色ちがいあるけど返信+26
-2
-
4. 匿名 2025/08/24(日) 19:06:14 [通報]
自分が気に入ってたら買う返信
+309
-0
-
5. 匿名 2025/08/24(日) 19:06:18 [通報]
めっちゃ買います。返信
これだ!って思う服が少なすぎて貴重。
+327
-2
-
6. 匿名 2025/08/24(日) 19:06:21 [通報]
ユニクロは仕事用で色違い買ったりする返信+91
-1
-
7. 匿名 2025/08/24(日) 19:06:25 [通報]
和服は?返信+0
-0
-
8. 匿名 2025/08/24(日) 19:06:31 [通報]
ユニクロのミニTを、4色買いしました返信+31
-9
-
9. 匿名 2025/08/24(日) 19:06:43 [通報]
すごく気に入ったものは買う 後悔したことない返信+180
-0
-
10. 匿名 2025/08/24(日) 19:06:47 [通報]
パンツは返信
サイズ感が気に入ったら色違いで買うけど+113
-3
-
11. 匿名 2025/08/24(日) 19:06:49 [通報]
カーディガン色違いいっぱいある返信+75
-1
-
12. 匿名 2025/08/24(日) 19:06:52 [通報]
インナーはあります返信
+1
-2
-
13. 匿名 2025/08/24(日) 19:07:13 [通報]
一着買ってよかったら別色も買うよ返信+139
-0
-
14. 匿名 2025/08/24(日) 19:07:23 [通報]
仕事用なら買うよ。返信
特にパンツは楽なのが良いから、良いのがあれば色違いで買って愛用する+46
-1
-
15. 匿名 2025/08/24(日) 19:07:54 [通報]
>>1返信
買う。気に入って、似合って、カーディガンとかなら。+38
-1
-
16. 匿名 2025/08/24(日) 19:08:11 [通報]
ユニクロで買うブラトップとかTシャツとかは色違い買う返信+20
-1
-
17. 匿名 2025/08/24(日) 19:08:15 [通報]
買う返信
気に入ったのはよっぽど良かったってことだから+65
-0
-
18. 匿名 2025/08/24(日) 19:08:18 [通報]
デザインも着心地もいいなら買うよ。そこまで気にいる服にまずなかなか出会えないし返信+71
-0
-
19. 匿名 2025/08/24(日) 19:08:25 [通報]
>>1返信
私は1500円以下の安物しかかわないので、色違い良く買います。+34
-3
-
20. 匿名 2025/08/24(日) 19:08:37 [通報]
色違いは躊躇なく買うし、何なら全く同じものを買ったりもするよ返信+87
-0
-
21. 匿名 2025/08/24(日) 19:08:39 [通報]
>>1返信
そのワンピース自体は気に入ってるんでしょ?
人がどう思おうが買いなよ。
それに+カーディガンとかできるやんか。
折角の出会い、楽しんで‼︎
+38
-4
-
22. 匿名 2025/08/24(日) 19:08:58 [通報]
>>1返信
ベーシックなインナーとかサラッと羽織る系なら色違いで買う
デザイン強めなトップスは飽きるw+8
-0
-
23. 匿名 2025/08/24(日) 19:09:00 [通報]
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com
色がすごく好きだったら買う+8
-6
-
24. 匿名 2025/08/24(日) 19:09:03 [通報]
ユニクロのタックワイドパンツを4色持ってる返信+10
-1
-
25. 匿名 2025/08/24(日) 19:09:12 [通報]
>>1返信
買う。お気に入りはいつまでも着るからストック欲しい。+60
-0
-
26. 匿名 2025/08/24(日) 19:09:18 [通報]
スタイル悪すぎて似合う服が絶望的に少ないから気に入った形のものは色違いで買う返信
貴重だもの+44
-0
-
27. 匿名 2025/08/24(日) 19:09:21 [通報]
>>1返信
買う買う!必ず買う 気に入った物は色違いやストック買わないと気が済まない+72
-0
-
28. 匿名 2025/08/24(日) 19:09:25 [通報]
めっちゃ買う返信
+26
-0
-
29. 匿名 2025/08/24(日) 19:09:45 [通報]
同じ色を買うことがあるよ。結局2枚目に買う色は着ないことが分かったから、私は、気に入ったのと同じ色を買う。返信+49
-0
-
30. 匿名 2025/08/24(日) 19:09:58 [通報]
>>1返信
凄く気に入ってたら色違い買う+23
-0
-
31. 匿名 2025/08/24(日) 19:10:20 [通報]
パンツ類は穿き心地が良いなと思ったら色違いを買い足すことが多い返信
トップスはパンツ類に比べると少ないものの、意外と便利だと思ったのが値下がりしてると追加することもある+25
-0
-
32. 匿名 2025/08/24(日) 19:10:48 [通報]
買っちゃう〜でも結局片方しか着ないんよな返信+16
-0
-
33. 匿名 2025/08/24(日) 19:11:25 [通報]
+0
-5
-
34. 匿名 2025/08/24(日) 19:11:27 [通報]
>>1返信
買うよ!
しかし後で買い足したほうがいつも買わなきゃ良かったってなる+27
-0
-
35. 匿名 2025/08/24(日) 19:12:00 [通報]
買うけど結局あんまり着ないで飽きる返信+15
-0
-
36. 匿名 2025/08/24(日) 19:13:24 [通報]
色違いも買うけどパンツは同じものを2枚買うことある返信
特に仕事用とかの黒なんかは気に入るの少ないので+31
-1
-
37. 匿名 2025/08/24(日) 19:14:30 [通報]
>>1返信
スカートとパーカーとデニム色違いで買ったよ
小柄で合うサイズがなかなかないから合えば即買う+9
-0
-
38. 匿名 2025/08/24(日) 19:14:40 [通報]
若い頃は買ってた返信
まだネット通販なんてない時代
売り切れてないかショップへ走って
結局、買っても着ないんだよね
さいしょの色だけ着る+11
-0
-
39. 匿名 2025/08/24(日) 19:15:18 [通報]
同じ色のデザイン違いならする返信+2
-0
-
40. 匿名 2025/08/24(日) 19:15:28 [通報]
>>1返信
買う。気に入ってるのが安なってるんでしょ?同じ色と色違いも買うね。今のがダメになった時用で取っておく。靴とかシャツとかも同様に買います+20
-1
-
41. 匿名 2025/08/24(日) 19:16:04 [通報]
>>1返信
2年前に買ってヘビロテしてたトップス、定番商品だったみたいでまだ売ってたから今年色違い買ったよ!
形が好きで使いやすい+21
-0
-
42. 匿名 2025/08/24(日) 19:17:30 [通報]
買う、私なら特徴的なデザインで色違いとわかるとお洒落だなーと思うわ返信+10
-0
-
43. 匿名 2025/08/24(日) 19:18:03 [通報]
色違いで買うとその中でも優劣が出来てくから返信
もう完全お気に入りになった、同じ色を買う+20
-0
-
44. 匿名 2025/08/24(日) 19:18:26 [通報]
色違い買う。しかも「これ前のやつと色違いやねん」と周りにアピールする。色違ったら雰囲気違わへん?これもめっちゃいいやろ?とアピールしまくる。返信+5
-1
-
45. 匿名 2025/08/24(日) 19:18:35 [通報]
トレンチコート色違買いした返信
サイズがぴったりでシルエットが綺麗だからセールになってた時普段買わない売れ残り色買ったけど、どっちも1年の半分ヘビロテしてる。
同じように別の真冬用コートも白黒で色違買いしたけど全然着ない!ある程度薄手のものなら色違買いアリだと思う+7
-2
-
46. 匿名 2025/08/24(日) 19:19:34 [通報]
私も先日やりました〜返信
黒と白。
スタイルがよく見えて、ちょっとだけ個性もあって、どちらも選べなかったので思い切って。
9,000円✖️2枚
満足です+21
-2
-
47. 匿名 2025/08/24(日) 19:19:45 [通報]
色チ買いどころか、よほど気に入ると同じ色も買い足します返信
パンツは特に、気に入るものが少ないので、気に入った形は同じ色も買い足し、保管しときます
傷んでしまったとき、役立ちます+35
-0
-
48. 匿名 2025/08/24(日) 19:20:06 [通報]
部屋狭いから、決まったものしか着ない返信
そして、太っている体質だから着てみたい服も着れない+5
-0
-
49. 匿名 2025/08/24(日) 19:24:56 [通報]
>>1返信
気に入ったら色違いを買いがちですが、
収納が少ないので自分を戒めているところです。+5
-0
-
50. 匿名 2025/08/24(日) 19:27:58 [通報]
7部袖Tがほしくて返信
ハニーズで白黒グレー買っちゃった✌
+7
-1
-
51. 匿名 2025/08/24(日) 19:29:41 [通報]
>>1返信
大体2色は買ってる+9
-1
-
52. 匿名 2025/08/24(日) 19:29:48 [通報]
ズボン系は気に入ったら買っておく、ワイドパンツの幅が自分好みのを履きたいから、ジーパンは色も同じのを買っちゃう、幅を妥協して買った物って結局履かないんだよね返信+11
-1
-
53. 匿名 2025/08/24(日) 19:31:31 [通報]
あんまり買わないかも…返信
洋服を多く持ちたくなくて厳選してるから、色違いとはいえ同じものを買うのはなんとなく勿体ない気がしてしまう+3
-0
-
54. 匿名 2025/08/24(日) 19:31:48 [通報]
>>1返信
買う。
発表会用のドレスの形と着心地が良くて色違いで3色買った!+6
-0
-
55. 匿名 2025/08/24(日) 19:33:08 [通報]
めちゃくちゃ買う。返信
同じパンツ4着とかあるよ。
今日は同じサンダルの4色目を買って来た。+20
-1
-
56. 匿名 2025/08/24(日) 19:33:41 [通報]
>>1返信
なんで気づかれたら嫌なの?
自分が好きならいいじゃん
てか人の服なんてその一瞬に見るだけで深く考えないよ+10
-2
-
57. 匿名 2025/08/24(日) 19:35:36 [通報]
>>1返信
いつも色違い買っちゃう!
雰囲気変わるからいいかな、と思ってる+15
-0
-
58. 匿名 2025/08/24(日) 19:36:25 [通報]
ワンピースで買ったりします返信
白と黒とか+9
-0
-
59. 匿名 2025/08/24(日) 19:36:59 [通報]
>>1返信
買う
全色買ったことある+20
-0
-
60. 匿名 2025/08/24(日) 19:45:18 [通報]
>>1返信
すごい流行りに乗ってるような形なら考えるけど、また来年も問題なく着れるような物なら色違いも買うし、気に入ってる色のスペアも欲しい!
私はいつもタイミング逃して売り切れで買い足せなくて後悔してる…。+13
-0
-
61. 匿名 2025/08/24(日) 19:46:45 [通報]
>>23返信
ウォーターマーク入ってる画像あげたらダメですよ、おばあちゃん+4
-5
-
62. 匿名 2025/08/24(日) 19:47:18 [通報]
めっちゃ買う返信
同じ形の服ばっかりになる+12
-0
-
63. 匿名 2025/08/24(日) 19:50:11 [通報]
どの色買うか悩んだら買う返信
なかなか欲しいって思う服に出会わないから出会ったら買う+9
-0
-
64. 匿名 2025/08/24(日) 19:50:38 [通報]
ないなー返信+1
-0
-
65. 匿名 2025/08/24(日) 19:50:41 [通報]
気に入ったら全色買う返信
4色持ってたりします
プチプラです+10
-0
-
66. 匿名 2025/08/24(日) 19:54:12 [通報]
気に入ったものは絶対もう一枚買っておきます。返信
セールを待てばいいけど待ってるうちにソールドになったら困るので、定価でもいいのでポチります。(安心😊)
で、セールになってるの見たら更にもう一枚買ったりもする。+14
-1
-
67. 匿名 2025/08/24(日) 19:54:34 [通報]
基本イロチで買うから服のパターンは少ないのに枚数は結構ある返信
明暗、寒暖で反対色を買うようにしてる+9
-0
-
68. 匿名 2025/08/24(日) 19:58:32 [通報]
買います。触ったり着てみてよければ。返信
最近は綿素材かつ、軽いものしか着なくなった。
化学繊維は着ていて疲れる。+6
-1
-
69. 匿名 2025/08/24(日) 19:58:35 [通報]
色違いは買わなくなった返信
結局最初に気に入ってきてたその服のその形その色がいいんだから
同じ色を2着3着買ったほうが結局はよく着る+8
-0
-
70. 匿名 2025/08/24(日) 19:59:54 [通報]
最近、色違い買いします。返信
前は1枚しか買わなかったのに
選ぶの面倒で+12
-0
-
71. 匿名 2025/08/24(日) 20:05:50 [通報]
仕事用は気に入れば同じ色を買う 何なら2枚位買い足す事もある返信+5
-0
-
72. 匿名 2025/08/24(日) 20:06:11 [通報]
>>21返信
ワンピースどっから出てきた+15
-0
-
73. 匿名 2025/08/24(日) 20:16:45 [通報]
>>72返信
ごめん、思い込んでしまった。+4
-0
-
74. 匿名 2025/08/24(日) 20:17:53 [通報]
ユニクロのエアリズムTシャツがめっちゃ良かったから、別日にさらに2枚色違い買いに行った。返信
結果この夏はほぼ毎日それ着てるから買って正解だった。
1万はお高いけど、気に入るものに次いつ出会えるか分からないから私なら買うかも!+5
-0
-
75. 匿名 2025/08/24(日) 20:18:02 [通報]
>>1返信
昔は絶対に買わなかったけど、ガルで買う人が多いのを見て、気に入ったのだけ買うようになった。
コーディネートのレパートリーは増えるけど、ボトムスを新しく買わなくていいし、考えずにコーデが関係するのがいい。+2
-0
-
76. 匿名 2025/08/24(日) 20:19:06 [通報]
気に入ったデザインなら買う返信+1
-0
-
77. 匿名 2025/08/24(日) 20:19:52 [通報]
気に入れば色違いも買うよー返信
気付かれて「違う色も前着てなかった?」って聞かれることもあるけど相手も深く考えてないだろうし「とても好きなデザインだったから色違いで買っちゃったー!」ってむしろ気付いてもらえて嬉しい感を出せば相手もニコニコしてくれます
というか色違いに何か後ろめたい要素あるかな?+12
-0
-
78. 匿名 2025/08/24(日) 20:20:22 [通報]
>>1返信
気に入ったら、絶対色違いでかう!
家にある服だいたい派手色、モノトーンどっちも買ってあるw
なんなら同じ形で3色買いしたトップスが3セットある😂
あんまり気にいる服自体出会わないから、そんな買い方してます!+13
-0
-
79. 匿名 2025/08/24(日) 20:20:27 [通報]
>>1返信
気に入った服は必ず色違い買ってしまう。
でも結局同じのばっかり着るから、もう一つは着ない現象が起きる。悔しい+5
-0
-
80. 匿名 2025/08/24(日) 20:23:25 [通報]
色違いどころか気に入った色は予備として同じ色もう1枚買う返信+13
-0
-
81. 匿名 2025/08/24(日) 20:28:34 [通報]
こないだワンピースで色違い買ったよ。お気に入りのデザインだったのと色ですごく迷ったから。返信+3
-0
-
82. 匿名 2025/08/24(日) 20:29:56 [通報]
>>2返信
私もー!
PLSTのスティックパンツは白黒、素材違いで4本持ってる。
骨格ウェーブだからなかなかこれ!っていうパンツが見つからない。+8
-0
-
83. 匿名 2025/08/24(日) 20:32:05 [通報]
>>1返信
ほしいんなら買えばいいけど、定価で買ったのに安くなってるのが悔しいから買うんならやめたら?
+3
-0
-
84. 匿名 2025/08/24(日) 20:35:18 [通報]
試着が面倒なので、気に入ったら必ず色ちがいも買う返信+4
-0
-
85. 匿名 2025/08/24(日) 20:37:01 [通報]
めちゃくちゃ買います返信
ここ何年かは私服はほぼ制服化してるから、サイズやシルエット着心地等合うとなれば特にTシャツやセーターの類は似合わない色以外は全色揃える位の勢いで
+4
-0
-
86. 匿名 2025/08/24(日) 20:38:19 [通報]
>>1返信
買います
3色くらいある服なら全色買うことも多いくらい
+6
-0
-
87. 匿名 2025/08/24(日) 20:48:22 [通報]
ヒートテックとかなら返信+1
-0
-
88. 匿名 2025/08/24(日) 20:55:16 [通報]
買う返信
特にパンツ(長ズボン)は黒が好きだから
生地感、ウエストとヒップのフィット感、丈
が全てピッタリなのあまりないから
いいの見つけたら黒ばかり3着買ったりする+3
-0
-
89. 匿名 2025/08/24(日) 20:57:10 [通報]
いつも、同じデザインの服は白と黒買うよ。返信+5
-0
-
90. 匿名 2025/08/24(日) 21:15:56 [通報]
>>1返信
買う!黒、白、ネイビー買ったことある+2
-0
-
91. 匿名 2025/08/24(日) 21:28:25 [通報]
同じ色でも買う返信+3
-0
-
92. 匿名 2025/08/24(日) 21:29:06 [通報]
色々考えるの面倒だから返信
洋服も靴もカバンも色違い買ってる
コーディネートが楽
+7
-0
-
93. 匿名 2025/08/24(日) 21:33:12 [通報]
>>1返信
麻100%の衣類が好きなので
色違い買ってるよ!+1
-0
-
94. 匿名 2025/08/24(日) 21:41:10 [通報]
>>61返信
ウォーマーマークが入っていなくても著作権はあるよ
知らないの?おばあちゃん
+0
-4
-
95. 匿名 2025/08/24(日) 21:45:20 [通報]
色違いを買います。返信
誰も見ていないだろうけどちゃんと洗っているアリバイの為。+1
-0
-
96. 匿名 2025/08/24(日) 21:52:13 [通報]
この夏はワンピースを二着買った。返信
最初にネイビー、着心地が良かったので次はミントブルー。
イカの胴体のようなシルエットで体型も拾わないし服と身体の間の風通しが良いので気温35℃越えた日はほぼ毎日着ている。
+3
-0
-
97. 匿名 2025/08/24(日) 22:04:04 [通報]
>>1返信
トップスだけど、最初黒買って気に入ったからセールでブラウン買った。
更にセールで半額にになったので、傷んだとき用にまた黒買ったよ。普段はあんまりこんなことしない。
主さんもワンピースもそんなにお気に入りならイロチ買い良いと思います!!
お気に入りを週に2回も着れるし楽しいと思う!+3
-0
-
98. 匿名 2025/08/24(日) 22:04:44 [通報]
>>97返信
ごめんワンピースじゃなくてトップスでしたね。
+1
-0
-
99. 匿名 2025/08/24(日) 22:19:03 [通報]
気に入った服でそれなりに安かったら色違いも買ったりする返信+3
-0
-
100. 匿名 2025/08/24(日) 22:24:33 [通報]
買う返信+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/24(日) 22:31:47 [通報]
>>1返信
形がしっくりきたら、色違いで買ってしまう。
まーだいたい白・黒なんだけどw 相当気に入った色があればもう一色って感じ。+5
-0
-
102. 匿名 2025/08/24(日) 22:51:24 [通報]
>>1返信
その色が好きなら買う。着づらい色は結局着ないから。+2
-0
-
103. 匿名 2025/08/24(日) 23:36:47 [通報]
>>1返信
買う
よほど気に入ったなら
+2
-0
-
104. 匿名 2025/08/24(日) 23:42:44 [通報]
買う返信
ケツデカだから似合うパンツがなくて、良いの見つけたらイロチ買いしてる+4
-0
-
105. 匿名 2025/08/24(日) 23:45:48 [通報]
>>1返信
服も買うし、靴も色違いで買うよ。
バックものことある。
体型に合うもの、気に入ったものはなかなか出会えないから貴重!+7
-0
-
106. 匿名 2025/08/25(月) 00:10:55 [通報]
会社用なら3色まではイロチで買うのはめちゃよくある返信
プライベート用は若い頃2色買っても結局最初に買った方しか使わないと悟ったのでもう今は買わない。形と素材が同じだから使い勝手は同じはずなんだけど、他の合わせるアイテムの色が変わるので、そういうところで何か使いにくさが出たりする+2
-0
-
107. 匿名 2025/08/25(月) 11:23:26 [通報]
前は2色で迷ったら両方買っていたけどクローゼット有限だし他のデザインで欲しいものが出てきたりするから「ちょっと待て」と一旦考えるようになった返信
だけどあまりに良い形で好きだったシャツを同じ色で2枚持っていたけどもう売ってない上にあれ以上になかなか出会えてない 5枚くらい買えばよかったと思ってる
意外と「買って後悔」より「買わなかった後悔」のほうが私は大きいから
買いたい理由が安さではなく好きだからなら買おうと思ってる+1
-0
-
108. 匿名 2025/08/25(月) 11:41:31 [通報]
買う。パンツとかだとラインや履き心地気に入るもの少ないから、同じ色買うことすらある。返信+1
-0
-
109. 匿名 2025/08/25(月) 12:43:26 [通報]
>>1返信
Tシャツなら色違いで何枚も持ってる。+1
-0
-
110. 匿名 2025/08/25(月) 16:53:04 [通報]
>>1返信
色違いなんてオシャレな人じゃん+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する