-
1. 匿名 2025/08/24(日) 13:47:27
出典:www.yomiuri.co.jp
「円満な夫婦が多い」とも推測できるが、「高齢化が進んでいる地域で離婚率が低いのは当然」と指摘する。若い夫婦よりも離婚に至る可能性が少ない高齢夫婦が多ければ、離婚率も下がるというわけだ。
富山では就職期の女性の県外転出が男性より多い。
天野さんは「職場や家庭での母の姿をみた若い世代が『富山に残りたい』と思わないのでは」と指摘。「世間体を気にして離婚に踏み切れない女性を見た若い世代が県外に出ている可能性もある。『離婚したくてもできない』人が多いだけではないか」と推測した。
「肌感覚では、夫婦関係が悪くなっても離婚しない人の割合は増えている」と語るのは、県家庭問題相談センター(富山市)の斉藤好一理事。
センターには「別れたいが、経済的な理由でできない」という相談が女性から多い。出産を機に正社員を辞め、専業主婦や非正規雇用となった場合、DV(家庭内暴力)や不倫があっても、経済的に自立できるめどが立たないという。+99
-0
-
2. 匿名 2025/08/24(日) 13:48:42 [通報]
でも本州の中央あたりにまだマシだよ返信
本当につらいのは東北だから+120
-13
-
3. 匿名 2025/08/24(日) 13:49:12 [通報]
偏見だけど東北と比べたら北陸って全然幸せだよね返信
東京にも名古屋にも大阪にも近いし+118
-21
-
4. 匿名 2025/08/24(日) 13:49:19 [通報]
同居率高いよね返信+97
-4
-
5. 匿名 2025/08/24(日) 13:49:21 [通報]
この前のインドの話もそうだけど、離婚しないイコール良いって訳でもないんだよな返信+190
-0
-
6. 匿名 2025/08/24(日) 13:49:50 [通報]
>離婚率が全国最低の富山県、理由は…よいことばかりではなかった返信
「離婚理由がよいことばかりなわけないじゃん」って読み間違えたし、離婚理由が悪いこと(結婚生活がよいことばかりではない)なのは当たり前やん+10
-21
-
7. 匿名 2025/08/24(日) 13:50:18 [通報]
田舎は自分より年下でも結婚するのが当たり前って価値観が蔓延しててうんざりする返信
都会に逃げたくなるの当たり前+87
-2
-
8. 匿名 2025/08/24(日) 13:50:20 [通報]
富山って確か親または義両親との同居率も1位とかじゃなかった返信+148
-2
-
9. 匿名 2025/08/24(日) 13:50:32 [通報]
>>5返信
どちらか片方の我慢の上に成り立っている関係は歪だと思う+125
-2
-
10. 匿名 2025/08/24(日) 13:50:41 [通報]
保守的な土地はそうなんじゃないかな?返信
+38
-1
-
11. 匿名 2025/08/24(日) 13:50:49 [通報]
北陸って共働き率も高いけどそれでも離婚に踏み切れないのか返信
そもそも賃金があまり高くないのかな+94
-1
-
12. 匿名 2025/08/24(日) 13:51:09 [通報]
あ、新潟の離婚率上がった。賃金水準も上がってきたからね。そもそも共働きばかりだし。殺人事件もあったしダメ男は早よ捨てた方が良いよ。富山はパートさんが集まらないってうちの職場で言われてたけど、共働き少ないのかな?返信+50
-4
-
13. 匿名 2025/08/24(日) 13:51:15 [通報]
「そんなことない!東京もー!」とネットで聞き齧ったデマ書きに来る荒らしがまた来ます返信+7
-0
-
14. 匿名 2025/08/24(日) 13:51:34 [通報]
>>8返信
田舎の割には家庭の貯蓄額も高かった気がする。節約家が多いのかな+48
-1
-
15. 匿名 2025/08/24(日) 13:51:44 [通報]
北東北民だけど
北陸行ったとき地元より全然栄えてて衝撃だった
同じ雪国なのに+15
-3
-
16. 匿名 2025/08/24(日) 13:51:49 [通報]
専業主婦は村八分にされる閉鎖的な土地ですから返信+19
-5
-
17. 匿名 2025/08/24(日) 13:51:55 [通報]
同居で親が最初に少し出資してペアローンとか組んでんたら逃げられないな返信+26
-2
-
18. 匿名 2025/08/24(日) 13:52:35 [通報]
>>3返信
東北も東京への新幹線通ってるからマシな気がする
岩手出身の同僚は高校からよく新幹線で遊びに来てたらしい+35
-2
-
19. 匿名 2025/08/24(日) 13:52:57 [通報]
そんなこといっても北東北育ちからしたら北陸は全体的に幸せ度高いと思うよ。返信
+11
-5
-
20. 匿名 2025/08/24(日) 13:53:34 [通報]
神奈川県、離婚率低いんだね。田舎県の中に都会県が混ざってるから何か理由があるのだろうか。何だろ返信+22
-0
-
21. 匿名 2025/08/24(日) 13:54:07 [通報]
富山って共働き率、全国1位じゃなかったっけ返信
働いてる女性が多いのに離婚率が低いってある意味凄いなと思った。+60
-0
-
22. 匿名 2025/08/24(日) 13:54:47 [通報]
>>2返信
>>3
北海道…+16
-1
-
23. 匿名 2025/08/24(日) 13:56:54 [通報]
熟年離婚とかも離婚で年金半分もらえてもそれじゃ生活できないから離婚しないほうがマシかって感じで離婚しない夫婦全国に山ほどいるだろうね返信
結婚する人減ってるのに全体では離婚率は上がってるんだからたとえ貧乏になったとしても一緒にいることすら耐えられないレベルの人とお金で相手がゴネないように円満解決できる富裕層は
さっさと離婚してる+26
-0
-
24. 匿名 2025/08/24(日) 13:57:02 [通報]
>>18返信
そんなことないない
そんな何度も新幹線いけるほど賃金貰ってないし。
あと新幹線通ってるって言っても青森、七戸、八戸、二戸、盛岡だけじゃん。
秋田に関しては新幹線アクセス悪いし。
確か地元青森の某焼肉屋のTwitterで青森の良いところに「3時間で東京に行ける」「ネトフリも見れる」を出してたとき
青森に良いところなんて無いようなもんじゃんとしか思わんかった。
同じ雪国だけど北陸のほうがまだ北東北よりいいよ。+28
-6
-
25. 匿名 2025/08/24(日) 13:57:40 [通報]
>>14返信
女性の就労率が高いんだよね
北陸って
同居率が高い分、家事や育児を負担してもらえて働きに出られるんだろうね
そして同居してるから家賃もかかってない場合が多いから貯蓄に回しやすいんだろうね
同居も良い側面もありはするんだと思う
その分、我慢してるってこともたくさんありそうだけど+62
-1
-
26. 匿名 2025/08/24(日) 13:58:10 [通報]
富山県民だけど富山は良く言えば堅実で真面目、悪く言えば保守的だし型や枠からはみ出すことが悪とされてる。当事者ははみ出したくても周りが許さないというか、騒ぎ立てたり冷ややかな目で見てくる感じかな。返信+57
-0
-
27. 匿名 2025/08/24(日) 13:58:39 [通報]
>>16返信
北陸位で生ぬるいわ+0
-5
-
28. 匿名 2025/08/24(日) 13:59:56 [通報]
北陸関係なく福島から近畿あたりの真ん中にいる人たちが返信
自分は田舎って言うのやめてほしい。
東北や九州の端と次元ちがいすぎるわ+5
-11
-
29. 匿名 2025/08/24(日) 14:00:40 [通報]
女性が我慢するのが当たり前だからみたいな理由?女性にも自由や生活力があればそりゃ離婚率も上がるよね返信+28
-0
-
30. 匿名 2025/08/24(日) 14:00:42 [通報]
年とってくると、年金の保証なんかを考えると、生き別れより死に別れの方が得だったりするので、もうちょっとの我慢かと考えるのもわかる返信+36
-1
-
31. 匿名 2025/08/24(日) 14:02:52 [通報]
>>16返信
村八分は大袈裟。でも専業主婦、パートは変わり者として見られる。健康上の理由がある人や子育て中の母親など何かしらの理由がないと正社員で働くのが当たり前の風潮。+13
-4
-
32. 匿名 2025/08/24(日) 14:02:55 [通報]
>>10返信
高知の人ってオープンだけど、離婚率たしか高いよね+19
-0
-
33. 匿名 2025/08/24(日) 14:03:04 [通報]
>>24返信
>確か地元青森の某焼肉屋のTwitterで青森の良いところに「3時間で東京に行ける」「ネトフリも見れる」を出してたとき
青森に良いところなんて無いようなもんじゃんとしか思わんかった。
これは酷いw
少なくともそれ書いた人はそう思ってるよね+14
-0
-
34. 匿名 2025/08/24(日) 14:03:24 [通報]
>>1返信
神奈川西部住みだけど、田舎で敷地も家も広いから1階と2階で実質別居婚状態だわ
とくにケンカもないし離婚する必要もない+1
-0
-
35. 匿名 2025/08/24(日) 14:03:31 [通報]
>>15返信
勘違いだよ+0
-2
-
36. 匿名 2025/08/24(日) 14:04:18 [通報]
>>19返信
そうなの?今は北陸住みなのかな?+4
-0
-
37. 匿名 2025/08/24(日) 14:04:45 [通報]
>>16返信
富山の嫁は働き者だからね+8
-12
-
38. 匿名 2025/08/24(日) 14:05:55 [通報]
>>4返信
同居で正社員共働き・孫はおばあちゃんが育てるケースが多い
言葉は悪いけれど子供を人質に取られた感覚に陥りやすく家を出ていくなら子供を置いていかないといけないと思い込んでる人ガチでいる…+54
-3
-
39. 匿名 2025/08/24(日) 14:08:25 [通報]
>>33返信
ちなみにこのトピの青森駅すぐの焼肉屋
老舗焼肉店で6人が4万円未会計→Xで訴え→支払い なぜこんなことが起きたのか...代表が明かした一部始終girlschannel.net老舗焼肉店で6人が4万円未会計→Xで訴え→支払い なぜこんなことが起きたのか...代表が明かした一部始終 そして、「故意ではないと思いますしお客様が溢れて確認漏れしてしまった当店のミスです!」としながらも、「飲食店にとって43450円は命のようなものでして、も...
家賃が安くても賃金も安いし
賃金が安いから食を選り好みする余裕もないし
歩きたばこ、チャリタバコ多くてストレスが少なくないし
どこも休日少なくて大自然を楽しむ余裕もない温泉楽しむ余裕もない
ネトフリもyoutubeも東京でも見れる
自分はこの韓国人社長みたいに地元が幸せだとは思わない。
今年金沢と富山行ってきたが北陸のほうが全然いい+2
-2
-
40. 匿名 2025/08/24(日) 14:09:32 [通報]
円満度なんてどこの都道府県もそう変わらない、離婚できる状況にあるかないかだけ返信+9
-1
-
41. 匿名 2025/08/24(日) 14:09:40 [通報]
>>3返信
北陸に限らず地方は賃金安いよ
正社員共働きでやっとこさだから完全同居か敷地内同居だし一戸建てを別で建てるとなると双方の親が支援し合ってとかある
一番揉めるのが案外親が支援し合ってのケース
片方だけ支援したとか支援した親が「お金出してやったんだから言うこと聞け」「鍵渡せ(緊急でもないのに好奇心で勝手に入る)」とかやりだすと夫婦仲が拗れがち+41
-0
-
42. 匿名 2025/08/24(日) 14:09:48 [通報]
>>37返信
ただの奴隷脳+17
-3
-
43. 匿名 2025/08/24(日) 14:10:33 [通報]
不倫はまだしもDVは離婚したほうが幸せになれるわ返信+7
-0
-
44. 匿名 2025/08/24(日) 14:11:27 [通報]
>>12返信
新潟
砂地で杉と男は育たないとか言って甘やかしてやってるからねぇ…
そろそろ我慢の限界の人もいそう
よく考えないと+17
-0
-
45. 匿名 2025/08/24(日) 14:11:42 [通報]
昔だけど、嫁は看護師か公務員がいいなんて話もあったなぁ返信+7
-0
-
46. 匿名 2025/08/24(日) 14:12:36 [通報]
>>8返信
富山県民だけど、同居率低いと思うよ。
富山は家買って一人前だから、結婚したら家建てるのが普通なの。だから同居してるところは少ないよ。田舎はしらんけど。
離婚率低いのは我慢強いからかな。雪国の人は我慢強いのよ。
専業主婦家庭は少なくて、妻も働くのが昔から普通だったよ。だから貯蓄額とか、可処分所得額のランキング上位なんだよね。+16
-17
-
47. 匿名 2025/08/24(日) 14:13:16 [通報]
>>45返信
そういう価値観の人てめちゃくちゃ捻くれてるよ
看護婦のくせに!て見下してるくせに嫁にするなら看護師か介護士がいいと言ってる+8
-0
-
48. 匿名 2025/08/24(日) 14:13:29 [通報]
共働きで同居で子どもは義両親が面倒見てて逃げ場がないなんて泣く返信+25
-1
-
49. 匿名 2025/08/24(日) 14:19:28 [通報]
>>46返信
三世代同居率ではトップ5に入ってるよ
そんなに高くないよ?と思ってても他県よりは多いってこと+21
-2
-
50. 匿名 2025/08/24(日) 14:19:48 [通報]
>>1返信
離婚率が低い都道府県
「離婚化指数」が低い都道府県
どう違うの?
元記事読んでも書いてなかった。+6
-1
-
51. 匿名 2025/08/24(日) 14:20:20 [通報]
>>46返信
あなたの周りの話をしてるんではなくて統計の話をしてるんだと思うよ
1位は山形みたいだけど富山含めて北陸が軒並み同居率高いって結果だよ+27
-2
-
52. 匿名 2025/08/24(日) 14:21:19 [通報]
>>6返信
プラスしかついてないから同類がたくさんいるみたいだけど離婚率が低い理由が良いことばかりではなかった話でしょ
>離婚理由が悪いこと(結婚生活がよいことばかりではない)なのは当たり前やん
のところも読み間違いしてるよ
+9
-0
-
53. 匿名 2025/08/24(日) 14:22:05 [通報]
>>1返信
あら、昔は新潟だったよね。
新潟も離婚増えてきたのね!+7
-0
-
54. 匿名 2025/08/24(日) 14:23:30 [通報]
>>51返信
北陸は同居してフルタイム共働きのイメージ強い
だから女性が出ていくんだなってw
共働きはともかく同居はきつい+24
-0
-
55. 匿名 2025/08/24(日) 14:24:02 [通報]
>>44返信
上の世代は案外男が動かない代わりに文句も言わないのよ。母ちゃんに怒られても謝ってる。子守りは案外喜んでして雪かきもするけど子供と雪だるま⛄︎作って遊んでたり。今の若いのだとお母さんも甘いのかやたらイキってて駄目だわ。昔の新潟の母ちゃんは良くて布団叩き、すごいと物干し竿持って父ちゃんや倅を追いかけ回してたと近所のおばあちゃん達が笑ってたけど。+12
-0
-
56. 匿名 2025/08/24(日) 14:25:25 [通報]
>>8返信
北陸っていろんなクレームが一番少ないらしいよ
文句を言うことを良しとしない、許さない文化が根付いてるんだと思う
だから特に女性は我慢するしかないんじゃないの+60
-0
-
57. 匿名 2025/08/24(日) 14:28:34 [通報]
>>18返信
東北の新幹線が走ってるところって、あの辺りとしてはもともと栄えているところばっかりじゃん
日本海側とか青森県の半島部分、鉄道の走ってない山間部なんて悲惨なものだよ+5
-0
-
58. 匿名 2025/08/24(日) 14:29:39 [通報]
富山県出身だけど日本で一番ダサい地域だと思うわ返信
世間体を気にして外にはいい顔をするけど身内には冷たい
悪い意味で保守的。強い者に媚び弱い者を虐げる
そんな人が多い。狂ってる
逃げ出して大正解ですわ
二度と戻りたくない+29
-8
-
59. 匿名 2025/08/24(日) 14:29:59 [通報]
>>14返信
>>25
東京住み、共働きのアラサーだけど、やはり家賃や子育て費用とか高くて共働きでも全然余裕ないし、バタバタして疲労困憊
義両親と同居なんて考えられないとは思うけど、こういうの聞くと、どっちが良いのか疑問に思う。特に将来の金銭的な不安の有無とかさ。
+17
-1
-
60. 匿名 2025/08/24(日) 14:31:11 [通報]
離婚する自由はあるのだろうか?返信
富山県で女性が結婚する事自体が座敷牢に入れられているのと同じ状態なのだろうか?+13
-1
-
61. 匿名 2025/08/24(日) 14:31:54 [通報]
>>59返信
まあそれも日本人が貧しくなった理由の一つだからね
核家族はコスパが悪い+2
-2
-
62. 匿名 2025/08/24(日) 14:33:06 [通報]
>>5返信
もちろんそうよ+3
-0
-
63. 匿名 2025/08/24(日) 14:33:25 [通報]
親両方とも7人兄弟で離婚した人は1人づついるけどどちらもすぐ再婚して婚姻関係ずっと続いてる人ばっかだわ。友達も離婚してる人少ないそういえば。返信+2
-0
-
64. 匿名 2025/08/24(日) 14:38:02 [通報]
東京で富山県人同士で結婚した夫婦知ってるけど絶賛別居中返信
確かに離婚はしてない
旦那の方がかなりのガイキチw+9
-0
-
65. 匿名 2025/08/24(日) 14:39:23 [通報]
>>56返信
逆にカスハラ多いことで有名な自分の県よりはマシだと思うんだが。
「時間がないから早くしろ!」空港でのカスハラ深刻 タリーズ店舗が看板で注意喚起、本部も「方向性間違っていない」girlschannel.net「時間がないから早くしろ!」空港でのカスハラ深刻 タリーズ店舗が看板で注意喚起、本部も「方向性間違っていない」 「時間がないんだから早くしろ!」 「なんでケーキがないんだ!!」 「お釣りは、1000円札でよこせや!」 店で掲示されたポップには、客...
青森 県職員約5割が“カスハラ”被害 対策強化実施|NHK 青森県のニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】県が職員に行ったアンケート調査で、およそ5割の職員が利用者からの不当な要求などを受けるカスタマーハラスメント、いわゆる「カスハラ」の被害を…
+5
-1
-
66. 匿名 2025/08/24(日) 14:39:33 [通報]
>>4返信
最近は、隣や近くに家建てる家庭かなり増えた+5
-0
-
67. 匿名 2025/08/24(日) 14:42:26 [通報]
>>1返信
富山は共働きも多いって聞くけどパートの割合が多いのかな+0
-0
-
68. 匿名 2025/08/24(日) 14:42:41 [通報]
同居は嫌だわ絶対に嫌だ。たとえ孫の面倒みてくれるからといっても嫌だ。返信+17
-0
-
69. 匿名 2025/08/24(日) 14:44:00 [通報]
>>5返信
逃げられない闇が深い+20
-0
-
70. 匿名 2025/08/24(日) 14:44:21 [通報]
富山だったかな、雪国の昔の慣習でさ返信
お嫁さんがその家に嫁いだら「何しに?」「この家で死ぬために」という形式的な会話をすると聞いて無理ぽってなったわ
昔の習慣とはいえそういう地域があるってことは根強い男尊女卑の気があるよね
さす九より酷い+11
-6
-
71. 匿名 2025/08/24(日) 14:44:24 [通報]
>>5返信
我慢忍耐苦痛の結婚生活でも離婚できないって地獄だよね+19
-0
-
72. 匿名 2025/08/24(日) 14:45:27 [通報]
>>1返信
離婚率が低いインドも男尊女卑。+8
-0
-
73. 匿名 2025/08/24(日) 14:47:49 [通報]
下品な富山県民とは結婚しない方がいいよ返信
離婚もさせてもらえず苦しんでる人たくさんいる+4
-7
-
74. 匿名 2025/08/24(日) 14:49:50 [通報]
>>3返信
裏を返せばどこも近くないんだよね、、笑
絶妙に遠い+26
-1
-
75. 匿名 2025/08/24(日) 14:50:56 [通報]
>>2返信
私も日本海側出身者だが雪積もることはきついよ+38
-0
-
76. 匿名 2025/08/24(日) 14:51:53 [通報]
>>74返信
近いし、WILLERで直行便あるじゃん+1
-0
-
77. 匿名 2025/08/24(日) 14:54:59 [通報]
>>3返信
裏日本だけどね+10
-1
-
78. 匿名 2025/08/24(日) 14:55:30 [通報]
>>46返信
親族全員富山県民だけど同居、共働き昔からあるよね。
大阪で育った私は専業仕事腰掛け世代だったけど富山は昔から普通人共働きな記憶。
私は結婚出来なかったから結局働いてるけど同期はみんな結婚退職専業主婦だったな。+6
-2
-
79. 匿名 2025/08/24(日) 14:56:26 [通報]
職場の人富山出身で、10年程前に大阪出て来たんだけど離婚して肩身狭く富山にいられなくなったからこっちに来たって言ってたな。そんな閉鎖的な地域なんだって思ったわ返信+13
-2
-
80. 匿名 2025/08/24(日) 14:57:08 [通報]
>>25返信
子どもの行事被りや病気の時なんかは、単純に人手が多くて助かるだろうね+7
-1
-
81. 匿名 2025/08/24(日) 14:58:49 [通報]
>>24返信
あなたにとって福島や宮城は東北じゃないんか…
その辺なら北陸より関東に出やすいのに+6
-1
-
82. 匿名 2025/08/24(日) 15:03:20 [通報]
>>4返信
近居も多い
すごく保守的で圧が強いから離婚少ないよ
圧に負けない女性は関東か関西に出て戻らないし+23
-0
-
83. 匿名 2025/08/24(日) 15:03:36 [通報]
夫婦円満のイメージ皆無。返信
女性の自由が少ないイメージしかない。+8
-0
-
84. 匿名 2025/08/24(日) 15:04:26 [通報]
>>46返信
近居がすごく多い気がする+15
-0
-
85. 匿名 2025/08/24(日) 15:06:55 [通報]
>>24返信
くりこま高原とか停まるよね+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/24(日) 15:07:31 [通報]
>>67返信
まぁ、たいした働き口はないよ+8
-0
-
87. 匿名 2025/08/24(日) 15:08:46 [通報]
>>1返信
低い県、日本海側ばかりだね+11
-0
-
88. 匿名 2025/08/24(日) 15:09:09 [通報]
>>60返信
離婚しても実家は兄弟が親と同居してるから帰れないし行き先がないね+9
-0
-
89. 匿名 2025/08/24(日) 15:09:18 [通報]
>>2返信
東北ほぼランクインしてるねw+10
-1
-
90. 匿名 2025/08/24(日) 15:10:52 [通報]
>>6返信
離婚が少ない、けど良いことばかりじゃない
って意味だと思うよ+9
-1
-
91. 匿名 2025/08/24(日) 15:14:50 [通報]
日本海側は保守的なんだろう返信+8
-0
-
92. 匿名 2025/08/24(日) 15:15:55 [通報]
>>46返信
世界は広いのよ+2
-0
-
93. 匿名 2025/08/24(日) 15:25:58 [通報]
>>8返信
富山住みです
同居もまあまあ居るが、夫の実家近くに
家をもつ人が多いイメージ
婿取りもよく見る
私の周りで同居した人は、ほとんど離婚の年賀状きた
上手く行くのは旦那の実家が裕福で
完全2世帯住宅の専業主婦だけ
+22
-1
-
94. 匿名 2025/08/24(日) 15:26:14 [通報]
富山って家馬鹿でかいから同居のストレスそんなにないのよね返信+1
-8
-
95. 匿名 2025/08/24(日) 15:28:51 [通報]
>>1返信
田舎は男尊女卑だし
とにかく
町内会や自治会の要らないイベントやら
行事の多いこと
同居で嫁姑がそろって出てる地獄
私には無理
+9
-0
-
96. 匿名 2025/08/24(日) 15:32:52 [通報]
>>6返信
文盲?機能的非識字?+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/24(日) 15:34:27 [通報]
>>81返信
よこ
青森・岩手・秋田が北東北
宮城・山形・福島が南東北+0
-2
-
98. 匿名 2025/08/24(日) 15:41:45 [通報]
>>3返信
北陸って東北より雪降るとこあるし、謎にプライド高い人多いから結構生きづらいと思う+13
-1
-
99. 匿名 2025/08/24(日) 15:45:19 [通報]
>>46返信
我慢強いというか、ガチで逃げ場がないたけだと思う+21
-0
-
100. 匿名 2025/08/24(日) 15:47:01 [通報]
>>93返信
同居した人のほとんどが離婚て、本当に富山県民?
うちの周り全然いないけど(呉西)
あなたの周りの方なかなかすごいね+7
-0
-
101. 匿名 2025/08/24(日) 15:48:12 [通報]
>>46返信
田舎は知らんけどって富山は田舎だよ
繁華街にいても田舎+11
-0
-
102. 匿名 2025/08/24(日) 15:52:50 [通報]
親戚付き合いが多いらしい返信
近くに家建てるから、呼ばれて夕飯を食べに行くこともあるって友人が話していた+13
-0
-
103. 匿名 2025/08/24(日) 15:55:18 [通報]
富山に子どもが就職決まっているけど心配になってきた返信+3
-0
-
104. 匿名 2025/08/24(日) 15:56:15 [通報]
>>70返信
富山だけど聞いたことないから違うとこの話しだと思う
でも田舎の方の古い風習で嫁入り先の玄関で盃を割って入るってのはある 声を出してはいけない儀式だった気がする
昔に一回見ただけだし 知らない風習だったからへ〜って思ったの覚えてる
その時の花嫁さんに今度あったら詳しく聞いてみる+4
-0
-
105. 匿名 2025/08/24(日) 16:03:06 [通報]
忍耐強いだけ返信+9
-0
-
106. 匿名 2025/08/24(日) 16:03:09 [通報]
>>94返信
完全二世帯ならストレスフリーかもしれないけど、生活スペースが同じだと極限のストレスにさらされるよ
ソースは私+10
-0
-
107. 匿名 2025/08/24(日) 16:09:29 [通報]
>>81返信
福島や宮城みたいな大都会が田舎ぶって北東北と肩並べないでほしい
宮城だったら勝ち組じゃん+3
-4
-
108. 匿名 2025/08/24(日) 16:25:15 [通報]
>>97返信
北東北って書いてあったならそうなるけど今は関係なくない?+2
-2
-
109. 匿名 2025/08/24(日) 16:28:56 [通報]
>>38返信
でも夕飯はバタバタお嫁さんが帰ってきて作るんでしょ?ジジババ何のためにおるの、ただの留守番やん+18
-0
-
110. 匿名 2025/08/24(日) 16:35:04 [通報]
富山の男はやばい返信+17
-0
-
111. 匿名 2025/08/24(日) 16:40:31 [通報]
私バツ2だよー富山市住み返信+1
-0
-
112. 匿名 2025/08/24(日) 16:48:14 [通報]
>>14返信
同居してたら貯金は増えるよ+2
-0
-
113. 匿名 2025/08/24(日) 16:49:12 [通報]
>>8返信
北陸っていろんなクレームが一番少ないらしいよ
文句を言うことを良しとしない、許さない文化が根付いてるんだと思う
だから特に女性は我慢するしかないんじゃないの+11
-0
-
114. 匿名 2025/08/24(日) 17:14:55 [通報]
北陸出身だけど地元にいたら結婚してない人肩身狭そうだなと思う。ただ男が超余ってるので低収入こどおじめっちゃいる。返信
地銀とか地元の勝ち組企業に勤めてると寮あるからこどおじ化しないんだけどね。+13
-0
-
115. 匿名 2025/08/24(日) 17:21:07 [通報]
>>51返信
山形のムラ社会ホントやばいよー
逃げたわw+3
-0
-
116. 匿名 2025/08/24(日) 17:37:57 [通報]
>>74返信
サンダーバードで大阪行けなくなったのがなぁ
車だと福井から京都名古屋大阪近いのは楽
金沢からは結構どこ行くのも微妙
お小遣いだっていつまでも趣味に全振り出来ないとなると交通費は痛い+6
-0
-
117. 匿名 2025/08/24(日) 17:45:59 [通報]
富山と同じく離婚率が低い新潟県に住んでるけど、女性が経済的に自立できるような仕事が少ないから、我慢して離婚してないだけな気がする。返信
あと、ずっと地元を出ない人が多いから、他人の目を気にしてる人もいると思う。+9
-0
-
118. 匿名 2025/08/24(日) 18:31:28 [通報]
>>115返信
山形はやばいよね
地元民以外受け付けない
親戚もみんな県外に出ない
大学で他県行っても戻ってくる+6
-0
-
119. 匿名 2025/08/24(日) 18:32:09 [通報]
>>25返信
同居してたらそりゃ嫁は外出るよな
家に姑といたくないもん+10
-0
-
120. 匿名 2025/08/24(日) 18:46:31 [通報]
>>1返信
富山の女性って本当に気が強くてキツい人多い
特に我慢強くもなくあっさり不倫してたりする+5
-0
-
121. 匿名 2025/08/24(日) 19:26:59 [通報]
>>80返信
そうでもない。身内には冷たいから。何もしてくれないけど、こっちが食事とか全部用意して当たり前って感じ。+1
-0
-
122. 匿名 2025/08/24(日) 19:51:08 [通報]
>>120返信
こっちに来て10年ちょっと経つけど、今までどの仕事でも気の強い人や当たりが強い人がいて怖くて何回か転職したけどそういう土地柄なのかな
県関係なくどこにでもお局みたいな人はいるだろうとは思ってたけど想像以上に人当たりや口調が喧嘩腰でそんな言い方ある?ってドン引きしたこともあるんだよね+9
-0
-
123. 匿名 2025/08/24(日) 20:34:50 [通報]
>>114返信
北銀って富山最高峰だよね。
叔母が勤めていて一族の中で一目置かれていた。
※富山の中での価値観。+0
-0
-
124. 匿名 2025/08/24(日) 20:36:59 [通報]
>>116返信
逆で大阪からサンダーバードで帰省できなくて最悪だよ。
昔は雷鳥ってのに富山からばあちゃんが乗って新大阪まで迎えに行くのが楽しみだった。+3
-0
-
125. 匿名 2025/08/24(日) 21:25:42 [通報]
>>77返信
この古い侮辱する言葉がパッと出てくるのがガルちゃんだわ+4
-1
-
126. 匿名 2025/08/24(日) 21:28:23 [通報]
>>1返信
共働き率が高くて同居率も高く、男性の育児参加率は低く女性管理職が少ない県、それが富山だよ。
女性が申し訳ないけどただただ奴隷。
「富山の女性って働き過ぎだよねー」と愚痴りつつなーんも女性自身変えようとしない。
正確には変えたい女性は上京してます。+7
-0
-
127. 匿名 2025/08/24(日) 21:44:36 [通報]
>>25返信
お金ないから働くんです+2
-0
-
128. 匿名 2025/08/24(日) 21:49:33 [通報]
富山は参院選の1人区で国民民主の女性候補が当選した革新性もあるよね返信
北陸の男性は神谷宗幣や森喜朗みたいなイメージついてるけど+1
-0
-
129. 匿名 2025/08/24(日) 21:52:02 [通報]
>>123返信
そだねー親族に北銀の役員やってた人いるけど高岡高校から早稲田大学出てる人でそこの息子さんも高岡高校から東大行ってる+1
-0
-
130. 匿名 2025/08/24(日) 22:07:17 [通報]
>>122返信
富山は男尊女卑が酷くて、高学歴女性は地元男性の嫉みの対象になり易く、頭が良い女性が進学で都会に出て行ってしまう
地元に残ってるのは地元の大学を出た数%の大卒と高卒の主婦
その高卒の主婦のボス格って、結婚してもずっと地元コミュニティに居て旦那も地元民でみんな知り合いみんな味方
そりゃ怖いもん無しよ
無知で教養も無いから話し合いは不可能
自分が法律みたいな顔して女ジャイアンとして陰口と力技で職場を支配する
生き残るにはスネ夫になるしか方法がない
それが富山の女の職場
今たまたま女ジャイアンもスネ夫も居ない職場にいるけど、奇跡に近い事だと思ってる
※ちなみにドラえもん作者は富山県出身+8
-0
-
131. 匿名 2025/08/24(日) 22:37:25 [通報]
>>123返信
自分の子供が北銀入ったって人がめっちゃ自慢してきていい加減ウザイ。潰れろ+3
-0
-
132. 匿名 2025/08/24(日) 23:04:11 [通報]
>>131返信
さすがに北陸で一番デカい地銀だから潰れはしないよ…ただ同級生の子で北銀行った子はお局に目つけられて退職したからこの先その人の子どもが何があるか分からんよ+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/24(日) 23:17:46 [通報]
>>132返信
確かに潰れないよね💦w
あの人の子供も嫌な事おきて辞めますように🙏w
入社前の就活受かった時から毎日毎日自慢だからもう聞きたくない😮💨+1
-0
-
134. 匿名 2025/08/24(日) 23:58:21 [通報]
富山って家馬鹿でかいから同居のストレスそんなにないのよね返信+2
-1
-
135. 匿名 2025/08/25(月) 05:51:06 [通報]
富山は同居率高い、男尊女卑の習慣がしっかり残っている印象ある返信
離婚したらその町に居づらい空気感も+2
-0
-
136. 匿名 2025/08/25(月) 06:05:01 [通報]
>>82返信
うちも近距離です
敷地内も多いかな
同級生とか年近い職場の人で、完全同居なのは3人だけかな
私の周りは就職じゃなく進学で離れる割合が多いかも、基本高校からだと地元や県内での就職が圧倒的で
親の理解があれば簡単に大学進学で県外出られるんだろうね、一回よそに土台を作ればそっちで生きやすいみたい
北陸だけでないと思いますが
田舎にいけばいくほど、親しくも無い間柄の人の情報が入ってきたり逆もある
人口少ないし学校も仕事も選べる数が少ない、そうすると、微妙な繋がりの人と再会したり
コミュニティ狭いから
出ていく人の気持ち分かるよ+2
-0
-
137. 匿名 2025/08/25(月) 07:15:11 [通報]
>>26返信
まさにこれだと思う
父はDVモラハラ、私たち子供に対しても暴力があった酷い環境だったのに離婚しなかった
子供のためって言われたけど、母の性格的に世間体気にしてただけだと思ってる
田舎の人って本当に周りの目気にして生きてるよね+1
-0
-
138. 匿名 2025/08/25(月) 09:30:07 [通報]
>>135返信
でも20代で戸建てを建てるのが普通、って
いう話だけど
そうすると同居ではないのでは?
土地が安いし若い夫婦なら長いローンで
買えると思うけど+1
-0
-
139. 匿名 2025/08/25(月) 09:49:53 [通報]
>>117返信
同じく新潟出身だけど、女性は結構東京脱出してない?
進学で男女共に東京に行く人が多いけど、男性はすぐ新潟帰って来てて、女性は行ったまま戻ってこない人が多い。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する