-
1. 匿名 2025/08/24(日) 13:21:00
ハチミツとクローバーでは森田さん、3月のライオンではたまちゃんが好きです。ハチクロの小鳥のブローチや、スノードームの場面が好きです。作品内容など色々感想はあると思いますが、皆さんの好きなエピソードを聞かせて下さい🐝返信+27
-3
-
2. 匿名 2025/08/24(日) 13:21:55 [通報]
ハチクロは最後のくっつきさえなければ良かった…恋愛じゃなくて親的な見守りでよかったのに返信+123
-3
-
3. 匿名 2025/08/24(日) 13:22:27 [通報]
ハチクロのあゆ→真山が好きだった…返信+51
-1
-
4. 匿名 2025/08/24(日) 13:23:09 [通報]
+19
-2
-
5. 匿名 2025/08/24(日) 13:23:49 [通報]
はよライオン終わらせて…返信+61
-0
-
6. 匿名 2025/08/24(日) 13:24:27 [通報]
3ライですきなのは振り飛車等の人と、木村さんをモチーフにしたと思われる二階堂の兄弟子返信+7
-0
-
7. 匿名 2025/08/24(日) 13:24:36 [通報]
たぶんご近所にお住まいなんだよな返信
お互い見てもわからないし会うつもりもないけど+2
-2
-
8. 匿名 2025/08/24(日) 13:24:57 [通報]
+13
-7
-
9. 匿名 2025/08/24(日) 13:24:58 [通報]
出てくるご飯が美味しそうだと思う返信
たまちゃんが買ってきた唐揚げとおむすびも美味しそうだった+49
-2
-
10. 匿名 2025/08/24(日) 13:25:05 [通報]
食べ物描写が好き返信
棋士では滑川さん
度々出てくるけど主人公と接触してない櫻井さんも気になる+37
-1
-
11. 匿名 2025/08/24(日) 13:25:08 [通報]
3月のライオン面白いよね返信
刊行ペースゆっくりすぎるけど+27
-2
-
12. 匿名 2025/08/24(日) 13:26:10 [通報]
>>2返信
作者が実写で演じた堺雅人にハマったから、はぐと修ちゃんエンドになったって聞いて脱力したよ。+64
-2
-
13. 匿名 2025/08/24(日) 13:26:11 [通報]
>>8返信
シンプルに疑問なんだけどクローバーって食べても大丈夫なん?+34
-1
-
14. 匿名 2025/08/24(日) 13:26:28 [通報]
とにかく、もっと最近の将棋事情を反映してほしい返信
振り飛車党はロマンあるけど絶滅寸前
AIによって中住まいとかバランス型の布石が主流になってるじゃん
そういうのが全然反映されてない+9
-7
-
15. 匿名 2025/08/24(日) 13:26:32 [通報]
ふくよかな女性の描写がめっちゃ好き返信
ライオンのたまちゃんとか
この上なくリアリティある体型なのに可愛らしい+39
-3
-
16. 匿名 2025/08/24(日) 13:28:31 [通報]
この作者はなんか印象に残る場面作るのが上手いよね返信
動物園でキリン見てたそがれたり、初めて人が恋に落ちる瞬間を見てしまった、とか+61
-1
-
17. 匿名 2025/08/24(日) 13:28:56 [通報]
食べ物の描写うまいなって思う返信
3月のライオンで台湾スイーツ作るところすごく美味しそうだった+46
-2
-
18. 匿名 2025/08/24(日) 13:29:04 [通報]
三月のライオンにハチクロの人達出てきたよね返信+29
-2
-
19. 匿名 2025/08/24(日) 13:30:49 [通報]
>>8返信
はぐちゃんて急に等身高くなったりするよね。この場面だとあゆみ並みの長身になってる。幼児並みのサイズの時もあるし。+47
-1
-
20. 匿名 2025/08/24(日) 13:33:24 [通報]
もっと角変わり腰掛銀とかそういうの煮詰めてほしいんだよね…返信
連載当初とかなり変わってるじゃん
42金とか+6
-1
-
21. 匿名 2025/08/24(日) 13:35:04 [通報]
練乳が隠し味の豪華ポテトサラダを試してみたいけど練乳買うのを忘れる返信
+22
-1
-
22. 匿名 2025/08/24(日) 13:35:52 [通報]
>>16あゆが大泣きしてる時に森田さんが「そんなに泣いたら干からびちゃう」みたいなセリフで飲み物くれるシーンが大好き返信+42
-1
-
23. 匿名 2025/08/24(日) 13:36:57 [通報]
あゆとくっついた人(名前忘れた)、結局あゆを捨てそうだなーと思った返信+25
-5
-
24. 匿名 2025/08/24(日) 13:37:22 [通報]
>>13返信
クローバーは「シロツメクサ」であれば若い葉や花は食べることはできますが、農薬の付着や大量摂取のリスクがあるため、自己責任となります。食用にする際は、農薬が散布されていない安全な場所で採取し、よく洗浄することが必須です。また、中毒の報告は人では少ないものの、家畜では中毒事故が報告されているため、大量に食べるのは避けるべきです。+25
-0
-
25. 匿名 2025/08/24(日) 13:37:25 [通報]
>>1返信
ズンズンズンずんどこ!しのぶ!+17
-2
-
26. 匿名 2025/08/24(日) 13:39:47 [通報]
>>14返信
零の職業が将棋棋士ってだけで、将棋マンガではないのだから仕方ない
確か「将棋しか選択肢が無かった男の子とその周辺」がテーマっだったような+31
-2
-
27. 匿名 2025/08/24(日) 13:40:36 [通報]
>>16返信
オベロンの新聞広告は見事だったわ。
本人は最近衰えを感じるっておっしゃってるけど
やっぱ特別なもの持ってる+5
-0
-
28. 匿名 2025/08/24(日) 13:41:22 [通報]
>>2返信
本当だよね。
親戚で元から同居してたんだから、別に何も変わらないし
結婚とか言い出すと、今まで一緒に暮らしてたけど女として見てたの?!夫婦生活もするんだよね…とか色々考えてしまって気持ち悪くなった。
修ちゃんめちゃくちゃタイプだったから、凄く残念だった。
+42
-1
-
29. 匿名 2025/08/24(日) 13:42:21 [通報]
ライオンはいつ終わるの?返信
正直惰性で買ってるから、最後だけ分かれば途中経過はどうでもいい
なぜライオンにハチクロを輸入したのか
ほんと意味不明で、あれでライオンから心が離れてしまった+34
-0
-
30. 匿名 2025/08/24(日) 13:42:23 [通報]
>>5返信
まだ完結してないの?+12
-1
-
31. 匿名 2025/08/24(日) 13:44:48 [通報]
月島豊洲周辺に住んでて将棋ファンなので3ライは本当に熱愛してた返信
きちんと畳んでほしいなって思います、いまは+19
-2
-
32. 匿名 2025/08/24(日) 13:46:54 ID:5VMOmTJphj [通報]
3月のライオンは、将棋じゃなくてお料理を題材にすれば良かったのに返信
あんだけ料理ばっか出てくるのだから、それなら羽海野先生の得意な料理にすればこれほど停滞することなかったのにな、とも思う
今は将棋でなければならない理由がないというか、題材を変えても話が通じると思う
+15
-4
-
33. 匿名 2025/08/24(日) 13:47:41 [通報]
>>23返信
あゆって若くて美人で天真爛漫で破天荒でモテモテって感じだったけど老いてもその感じでいける?
若い美人にふりまわされて悦なわけでなく?
は私も思ってた。
+27
-1
-
34. 匿名 2025/08/24(日) 13:49:57 [通報]
>>32返信
将棋で良かったと思うけど
最近の居飛穴から中住まいへのバランス変化とか、無茶苦茶大きい出来ごとだったよ
藤井君とか本当にすごい+6
-1
-
35. 匿名 2025/08/24(日) 13:50:17 [通報]
>>1返信
3月のライオンのたまちゃんって誰だっけ?って思ったけど、宗谷名人のお家に居るピアノの女性か~そのうちなぜ子連れなのかとかも出てくるのかな+10
-0
-
36. 匿名 2025/08/24(日) 13:50:44 [通報]
>>29返信
ライオンにハチクロ投入はファンサのつもりなんでしょ。成功したかどうかはともかく。+32
-1
-
37. 匿名 2025/08/24(日) 13:52:19 [通報]
羽海野チカそんの作品っちゅーてもハチクロとライオンしか無いんじゃないの?返信
クサしてるわけじゃなくて、最初から当たって長期連載それが終わってもまた次がロングランってすごいと思うけど+27
-0
-
38. 匿名 2025/08/24(日) 13:52:22 [通報]
>>32返信
お料理メインだと話も内容も変わっちゃわない?一応零くんが主役だよね?+3
-2
-
39. 匿名 2025/08/24(日) 13:53:48 [通報]
>>26返信
羽生世代の衰えが見えてきて突出した若手棋士も揃ってなくて将棋人気が少し落ち込んで頃に始まったんだよね。現実に大天才棋士藤井が出現して現実が漫画設定をとっくに追い越してるから棋士ストーリーを続けてもね、って感じがする。
+38
-1
-
40. 匿名 2025/08/24(日) 13:53:55 [通報]
ハチクロの野宮さん好きだった~青春スーツ着前も後もいい男だと思った返信+18
-1
-
41. 匿名 2025/08/24(日) 13:53:58 [通報]
>>12返信
えぇ・・・そういうノリからの結末なのか
がっかり感が増大した
やっぱりああいう作品は若者は若者同士でくっついて欲しい
+35
-1
-
42. 匿名 2025/08/24(日) 13:55:22 [通報]
>>2返信
分かる。分かり過ぎる…
大好きな作品だったのに、だんだんと雲行きがおかしくなっていき、今では読み返す事はない…
+30
-1
-
43. 匿名 2025/08/24(日) 13:56:43 [通報]
>>1返信
森田さんのひとりコンサートと恐怖の凧飛ばし+8
-1
-
44. 匿名 2025/08/24(日) 13:57:27 [通報]
>>4返信
一番手間はみのもんたですよね+6
-2
-
45. 匿名 2025/08/24(日) 13:57:30 [通報]
>>2返信
ガルちゃんで酷評されてたから興味本位で読んでみたんだけど納得したわ
個人的にはすごく楽しく読んだけど、最後保護者代わりだった先生が全部掻っ攫っていくなら最初からエントリーしといてよ!って思った+40
-2
-
46. 匿名 2025/08/24(日) 13:58:21 [通報]
真山は里香さんとくっついたんだっけ?返信
一晩だけで終わったんだっけ?+7
-1
-
47. 匿名 2025/08/24(日) 13:58:50 [通報]
>>11返信
もうじき新刊出るの楽しみにしてる+6
-1
-
48. 匿名 2025/08/24(日) 14:00:36 [通報]
>>1返信
やっぱり真山の「山田 ユカタ似合うな」からの「そのたった一言が聞きたくて」の山田の気持ちの描写が1番良い
読み始めた当時中学生だったのですが、30代になった今見ても学生時代ならではの恋心を思い出して浸ってしまう笑+35
-1
-
49. 匿名 2025/08/24(日) 14:00:37 [通報]
ハチクロの後ろに載ってた、ドラえもんの道具を題材にで漫画を書いたの覚えてる?返信
羽海野チカさんは暗記パンを題材にしたんだけど、もう一度読みたいな+15
-1
-
50. 匿名 2025/08/24(日) 14:02:47 [通報]
>>46返信
くっついてるよ+6
-0
-
51. 匿名 2025/08/24(日) 14:02:54 [通報]
>>36返信
あれファンサのつもりだったんだ
私には作者の独りよがりにしか思えなかったよ
そんなんどうでもいいから、本編進めてくれよと憤りまで感じた+23
-1
-
52. 匿名 2025/08/24(日) 14:09:20 [通報]
>>48酔っ払って真山におんぶされて、泣きながら真山大好きって言うシーンもつられて泣いたなぁ。返信
顔が見えないから言えたんだよね+40
-1
-
53. 匿名 2025/08/24(日) 14:12:52 [通報]
>>2返信
竹本くん報われてほしかった。
他はうまいところに収まったけど+41
-1
-
54. 匿名 2025/08/24(日) 14:14:21 [通報]
お顔の焼きたてパンみたいのハグとアユで作っていて出来上がりがリアル過ぎて☆断された☆首になってしまって不謹慎だかめちゃくちゃ笑った返信+21
-1
-
55. 匿名 2025/08/24(日) 14:17:36 [通報]
>>12返信
作者はそういうところがあるんだよね
ヒロインに自分を投入しちゃうし、全体的な雰囲気は好きだけど、そこが苦手+45
-1
-
56. 匿名 2025/08/24(日) 14:20:48 [通報]
>>29返信
私はハチクロ入ってきたのはそこまで気にならなかったんだけど、話が進まないし将棋から逸れてしまってるし
最新巻も買ったけど、もう何ヶ月も(1年以上?)読まないまま放置してる。
+13
-1
-
57. 匿名 2025/08/24(日) 14:22:24 [通報]
>>30返信
横だけど9月に新刊出るよ+11
-0
-
58. 匿名 2025/08/24(日) 14:24:19 [通報]
ハチクロが大好きで大好きで、漫画も集めてアニメも映画も何回も見返しました。キャラのセリフや展開、雰囲気、音楽、どれも好きです。ギャグパートは寒いと思う時もあるけど…返信
ラストは正直誰ともくっついて欲しくなかった。全員片思いのストーリーを貫いて欲しかったかな。+20
-2
-
59. 匿名 2025/08/24(日) 14:27:22 [通報]
宗谷さん家のインテリアが好き返信+3
-0
-
60. 匿名 2025/08/24(日) 14:34:27 [通報]
>>29返信
次女のいじめ問題辺りで脱落したから全然知らない
誰が出てきたの?+11
-1
-
61. 匿名 2025/08/24(日) 14:38:30 [通報]
>>37返信
読み切りもあるし+1
-0
-
62. 匿名 2025/08/24(日) 14:44:09 [通報]
>>60返信
横からですが、真山、先生、あゆの彼氏(プラスデザイン事務所の面々)
真山達の会話ではぐとあゆとリカさんの近況も分かる
ただこれがすこぶる評判が悪い+13
-1
-
63. 匿名 2025/08/24(日) 14:49:01 [通報]
零ちゃんが住んでるエリアに連載開始の頃住んでた 当時はオフィスばかりで数少ないお店も夜や休日はどこもやってなくて人もほとんどいなくて、零ちゃんの孤独の描写にぴったりだったし、橋を渡って下町の温かい川本家に行くのもコントラストが良かった返信
今は普通にお店もマンションも増えて活気があるので初期の巻を読み返してあの頃を懐かしんでます+12
-0
-
64. 匿名 2025/08/24(日) 14:54:20 [通報]
>>62返信
そうなんだ、詳しくありがとう
クロスオーバーって喜ばれがちだけど微妙なんだね
ハチクロはハチクロでスピンオフでも書いたらよかったのに+17
-0
-
65. 匿名 2025/08/24(日) 14:55:22 [通報]
>>3返信
私も好きだけど、野宮を見てやっぱり愛するより愛された方が幸せなのかなーって思ったよ+21
-3
-
66. 匿名 2025/08/24(日) 14:57:49 [通報]
>>1返信
キャラデザした「東のエデン」がとても面白い+11
-1
-
67. 匿名 2025/08/24(日) 15:00:34 [通報]
>>32返信
中盤以降見てるとヒナかお姉ちゃん主人公で良かった感じするわ
そこへ零が入って来てって流れで十分通じるよね+8
-1
-
68. 匿名 2025/08/24(日) 15:05:05 [通報]
>>57返信
私単行本集めてたけど、あまりにずっと続刊発売されないから、もう去年の大掃除で全部売っちゃったよ…
見届けたかったけど、流石に待ちきれなかった。+25
-1
-
69. 匿名 2025/08/24(日) 15:10:02 [通報]
失恋した山田さんに感情移入して、泣きながらハチクロ読んでた私はどこへ…すっかりたくましいおばさんになってしまった。返信+13
-1
-
70. 匿名 2025/08/24(日) 15:13:47 [通報]
宗谷さんとか二階堂、島田さんのこれからのほうが気になる 零とひなちゃんやその家族はもういいかな それともはぐちゃんの怪我みたいに零のいまの状況をひっくり返すような大きな展開があるのかな返信+9
-0
-
71. 匿名 2025/08/24(日) 15:21:00 [通報]
ハチクロの映画かドラマに出てた男性陣の誰かが、山田さんと理花さんなら断然山田さんを選ぶと言っててわかるわーと思った記憶ある。返信
でもなかなか手に入らない、振り向かれないのがいいんだよねきっと。+14
-1
-
72. 匿名 2025/08/24(日) 15:26:51 [通報]
>>5返信
来月最新刊出るね
終わらせる気あるのかな+5
-0
-
73. 匿名 2025/08/24(日) 15:29:49 [通報]
>>23返信
3月ライオンでは結婚してたけど別居
帰ってこないとはぐのせいにしてた+7
-0
-
74. 匿名 2025/08/24(日) 15:31:21 [通報]
>>35返信
理由は普通に載ってたけど?+1
-0
-
75. 匿名 2025/08/24(日) 15:33:41 [通報]
ギャグパートが苦手って人多いけど私は結構好きで、特にハチクロの番外編ではぐとあゆがキルト生地でティーポットカバーを作る話が好き返信+18
-2
-
76. 匿名 2025/08/24(日) 15:39:54 [通報]
>>71返信
リカは見ててイライラしちゃって駄目だった
でも男はリカが好きなんだろなと思ってた+20
-0
-
77. 匿名 2025/08/24(日) 15:42:11 [通報]
>>65返信
野宮好きだけど年齢差…ってなった
一回りくらい違うよね?+8
-1
-
78. 匿名 2025/08/24(日) 16:01:10 [通報]
>>14返信
監修の先崎先生が古いタイプの棋士だからってのもあると思う、確か中卒で住み込みの弟子になってる。
将棋の話が進まなくて恋愛パートばかりで正直ゲンナリしてるけど先崎先生、鬱の病み上がりだから本業で手一杯なんだと思う。
だからって今から他の人に監修変えられないだろうし。
ライオンの映画化辺りで将棋の普及の為ってオーバーワークだったのも一因らしいよ、本人が著書で書いてる。+13
-0
-
79. 匿名 2025/08/24(日) 16:18:42 [通報]
>>49返信
あれ好きだった
ああいう世界観のオムニバスで1冊作ってくれたら読みたい+5
-0
-
80. 匿名 2025/08/24(日) 16:20:24 [通報]
タマちゃんのエピソードや宗谷さんのエピソードとか、胸がぎゅっとなる~返信
あと将棋のことは全然知らないけど、血反吐を吐く勢いでみんなが頑張ってるのがよく分かる。
でもヒナちゃんと零くんが途中から恋愛になりハワハワしたところから微妙になってる+18
-1
-
81. 匿名 2025/08/24(日) 16:31:14 [通報]
>>22返信
森田さん格好いいよね。醤油で掛け軸かくシーンめっちゃイケメンだった+9
-1
-
82. 匿名 2025/08/24(日) 16:40:05 [通報]
>>79返信
私もあの話好き。羽海野チカって長編の最初は良いけど段々おかしくなってくから、短編のが向いてるのかも+9
-0
-
83. 匿名 2025/08/24(日) 16:40:51 [通報]
>>81返信
竹本くんと森田さんが好きだからライオンに出てこなくて良かった。あれで終わってほしい+9
-1
-
84. 匿名 2025/08/24(日) 17:07:52 [通報]
>>74返信
あれ?子供の父親判明してたんですか?単行本で追ってたからまだ載ってないのかな+4
-0
-
85. 匿名 2025/08/24(日) 17:51:05 [通報]
>>75返信
面白かったね 私は父の日?にお父さんのパンを焼く話も好き+6
-0
-
86. 匿名 2025/08/24(日) 18:01:28 [通報]
>>1返信
短編集も面白い+11
-2
-
87. 匿名 2025/08/24(日) 18:10:02 [通報]
この前三月のライオン既刊分をまとめて読んだけど(元々9巻くらいまでは持ってた)、ハチクロと同じようなポエムや人情の繰り返しだな~と思いつつ、でも今更羽海野ワールドに文句言っても無意味だし、人として大切にしたい感情や繊細な部分を街や四季の描写と重ねるのはやっぱりうまいよなーとも思った。返信
あかりさんはどっちとくっ付くのかな。
最近Xで体調悪い(加齢による体力気力の低下)みたいなこと投稿してたからちょっと心配。+17
-1
-
88. 匿名 2025/08/24(日) 19:28:12 [通報]
>>87返信
島田さんは素敵だけど島田さんを支えるのにあかりさん気を使いそうだし、島田さんもあかりさんと将棋の両立に悩みそうだから実際には厳しいんじゃないかなと思う 林田先生とのほうが幸せになれそう+10
-2
-
89. 匿名 2025/08/24(日) 20:30:48 [通報]
ひなちゃんのイジメ問題が本当に可哀想だったけど、いじめられた子は逃げるしかなくて、いじめっ子は最後まで改心しなくてリアルだなって思った。返信
+12
-0
-
90. 匿名 2025/08/24(日) 22:13:02 [通報]
>>89返信
でもリアルだとあんなに頼りになる学年主任も内申に全部書くって正義感のある(?)新人も居ないと思う
なあなあにして卒業させて終わり+6
-0
-
91. 匿名 2025/08/24(日) 22:13:25 [通報]
>>64返信
終わり方しくじって不評な作品だから、スピンオフ描いてもそっぽ向かれるだろうな
親子みたいな関係の2人がくっついた続きを見たいと思う人は少ない+4
-0
-
92. 匿名 2025/08/24(日) 22:39:32 [通報]
>>89返信
確か雑誌「ダヴィンチ」に載ってたインタビューだと、三姉妹の父親とイジメ問題は身近で起こった本当のことらしい。
漫画ではアレンジしてるだろうけど+4
-0
-
93. 匿名 2025/08/24(日) 22:49:14 [通報]
3月のライオン、最近新刊の表紙がTwitterで流れてきたけどあれ島田さんなのね返信
見た目の雰囲気変わった?表紙だから?
13巻くらいまでは読んでて島田さんが一番好きだったけど、最近読んでなかったからよくわからん
今も面白いですか?+1
-1
-
94. 匿名 2025/08/24(日) 22:49:27 [通報]
>>63返信
私は橋を渡った先に住んでいました!ある日漫画を読みながらふと外の景色を見たら、漫画の背景と同じで、ここが舞台だったんだ!と気付きました。+5
-1
-
95. 匿名 2025/08/24(日) 23:19:09 [通報]
青春スーツ再装着、って早口言葉みたいね返信
連続3回成功したことないわwww+3
-1
-
96. 匿名 2025/08/24(日) 23:38:17 [通報]
この人って昔スラムダンクの同人誌を書いていた事ある?それとも同じペンネームの人がいたのかな?絵のタッチもすごく似てる気がするんだけど返信+2
-0
-
97. 匿名 2025/08/25(月) 00:26:41 [通報]
言い方合ってるかわからないけど、モノローグで横書きと縦書きが交互になる描写が多い気がする返信
+3
-0
-
98. 匿名 2025/08/25(月) 00:28:58 [通報]
ハチクロの山田さんの商店街とか、ライオンの商店街とかあったかい商店街の描写がよくあるよね返信
+7
-0
-
99. 匿名 2025/08/25(月) 01:25:27 [通報]
フクロウネコ可愛い😻返信+3
-0
-
100. 匿名 2025/08/25(月) 06:14:06 [通報]
竹本くんが1人旅から帰って来て、はぐちゃんに告白するシーンが好き返信+3
-0
-
101. 匿名 2025/08/25(月) 10:12:01 [通報]
>>96返信
スラダンの同人やってたって聞いたことある多分96さんが見たやつじゃないかな+3
-1
-
102. 匿名 2025/08/25(月) 10:51:13 [通報]
羽海野チカ先生は数年前にX(その頃はTwitter)でのポストが苦手で漫画自体一切体読めなくなった…返信
ムカムカモヤモヤする気持ちになりたくなくてXも数年のぞいてない…+6
-2
-
103. 匿名 2025/08/25(月) 11:21:59 [通報]
好きなエピソードはたくさんある返信
多分だけど、東のエデンの最初を見て、
最初は森田とはぐがくっついて竹本失恋エンドでタイトル回収の予定だったんだろな
と思った
森田は羽海野チカが描くヒーロー顔なんだろうし
初めての連載だとそういうこともあるだろうし…
3月のライオンも義姉が最初とキャラ違ってきてるし着地点が変わってきそう
次は担当さんときっちりキャラクターや話の枠組みを決めて連載してほしいと思うが、作者の年齢的に難しいかな+4
-0
-
104. 匿名 2025/08/25(月) 11:38:03 [通報]
>>103返信
義姉の話ってもうあれでおしまいなの?後藤さんと零ちゃんが義姉絡みでモメたっぽい、義姉に押し倒されてるっぽい、それをほのめかすコマが初期にあった気がするんだけど+4
-2
-
105. 匿名 2025/08/25(月) 13:15:44 [通報]
>>23返信
野宮さんからあゆはいずれ離れそうだなと思ってた+2
-0
-
106. 匿名 2025/08/25(月) 13:15:53 [通報]
>>2返信
最後のくっつきは制作を続ける為に一生保護者をしてくださいって申し出と解釈してた
恋愛が下地にあるプロポーズじゃないから
はぐちゃんとしても抵抗があったのかと
真っ当に感情のある森田さんか竹本くんを選んで欲しかったけどさ+8
-0
-
107. 匿名 2025/08/25(月) 13:21:33 [通報]
>>51返信
よこ
あれ将棋シーンだけにしとけばまだよかったよね
ヨメと彼女らの描写いらんとなった+5
-1
-
108. 匿名 2025/08/25(月) 13:30:53 [通報]
>>105返信
私は真山とリカさんが一緒に暮らし始めたらお互い現実見えてきて別れそうだなと思った+11
-0
-
109. 匿名 2025/08/25(月) 13:31:39 [通報]
>>65返信
そっか…
私はたとえ短い期間であってもずっと恋焦がれている
相手と結ばれたいなとなった
刹那的かもしれんけどその方が前に進めそうで+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/25(月) 13:34:57 [通報]
>>108返信
だね
結婚していても距離がある(あゆが帰ってこない)
から続いてるんかなと+3
-0
-
111. 匿名 2025/08/25(月) 13:48:11 [通報]
18巻のあらすじ返信
獅子王戦への挑戦権を懸けたトーナメントは、
ついに零VS島田戦へ!
対局を前に、研究に没頭しすぎていた零…
三日月堂の屋台でおやつを売っていたひなたと、
久々の再会をして?
一方、対局の日も普段と変わらない朝を過ごす島田。
しかし、家を出る直前から小さなトラブルたちが積み重なっていき…
果たして定刻には間に合うのか!?
「じゃあ 始めようか」
師弟の一局が幕を開ける――
鐘の音は『ふるさと』を奏で鳴り響く。
だって、16巻で止まってたけど読もうかな…+2
-0
-
112. 匿名 2025/08/25(月) 16:04:45 [通報]
いつの間に零がひなたを恋愛的に好きだったのか全然分からなくて読むのしんどくなった返信
キツいけど綺麗で脆い香子に惹かれてたんじゃないの…?っていう
ひなたいじめ問題やってた頃はリアルな女子中学生って感じだったのに高校生になってから天然はわわ幼い娘~みたいになってない?
ハチクロも恋愛周りはなんかもう誰も救われねー…って感じだったからほぼ忘れたけど
竹本が自分探しの旅に出て宮大工のところで不幸自慢のくだりとかメシ作る係やってそれいいのか?ってなってるところとか割と心に残ってる
あとはぐみが怪我して私にはこれしかないのに…みたいになってるあたり周りも辛かったけど印象深い
だからこそあそこから修ちゃんとくっつくのマジで何+6
-1
-
113. 匿名 2025/08/25(月) 17:04:31 [通報]
>>112返信
竹本くんの切り干し大根いり卵焼きとか、冬瓜のお味噌汁とか思い出した。+3
-0
-
114. 匿名 2025/08/25(月) 17:42:52 [通報]
冬に下仁田ネギを見かけると竹本くんを思い出す返信+3
-0
-
115. 匿名 2025/08/26(火) 06:00:58 [通報]
>>90返信
私は教育現場にいるけど、あの学年主任はすごいと思った
あのぐらいしないと解決できないことがたくさんある+7
-0
-
116. 匿名 2025/08/26(火) 06:05:47 [通報]
>>106返信
同感
あの二人は、芸術のため、はぐちゃんの才能のために、愛情をああいう形に変えたんだと思う
+5
-0
-
117. 匿名 2025/08/26(火) 12:45:30 [通報]
>>2返信
3月のライオン読んでる時にここがよぎって、なんかまた長編作品変な展開にするのかなって気付いてから買うのやめた。
何であんな展開にしちゃったんだろうね。ガッカリ。+2
-0
-
118. 匿名 2025/08/26(火) 17:21:08 [通報]
竹本が自分探しの旅に出て宮大工の修行する件はよかった返信
色々ともがき苦しんだ末にいちばん成長してるし、
はぐとくっつけなくて正解だと思った
カプ設定に納得いかないところもあるけど、
はぐの怪我の件が安易にああいう展開ありえんしふざけんなと+8
-0
-
119. 匿名 2025/08/27(水) 20:25:38 [通報]
>>44返信
みのもんたとはどういう事ですか?
結構読み込んでるつもりでしたが意味がわかりません+1
-0
-
120. 匿名 2025/08/27(水) 20:36:17 [通報]
>>79返信
色んなジャンルの漫画家が集まってそういうの出てましたよ、昔
コミックcueだったかな?+1
-0
-
121. 匿名 2025/08/28(木) 08:06:18 [通報]
>>119返信
よこ、
4さんの画像の手前(手間になっちゃってるけど)がみのもんたみたいだね、ってことかなあ+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する