-
1. 匿名 2025/08/24(日) 10:47:49
主は40代子持ちです。返信
最近実母より義母と出かける方が楽しいなと思うようになりました。
改めて考えると、実母は実母で優しく愛に溢れた人ですが、
こっちの生活に色々と口を出してくる、時々甘えてくる(外食費を出さない)などがあり、面倒くさいなと思うようになりました。
一方義母はさっぱりした性格。一緒に旅行に行ってもこちらに合わせて動いてくれる、自分で電車で帰ってくれる(車での送迎の必要ナシ)です。あと、何よりちゃんとお金を出してくれます。外食費も旅行費も自分の分➕アルファで出します。
最近実母と徐々に疎遠になってきて、モヤモヤします。
実母より義母の方が好きな人、同じような人いますか?+108
-84
-
2. 匿名 2025/08/24(日) 10:48:40 [通報]
鳥肌立つ返信
1秒でも早く◯んでほしい+18
-53
-
3. 匿名 2025/08/24(日) 10:48:46 [通報]
うちもですよー返信
義母はずっと憧れてた「お母さん」そのもので、本当に大好きです。実母はそうじゃなかったので。+246
-7
-
4. 匿名 2025/08/24(日) 10:49:06 [通報]
分かる返信+21
-3
-
5. 匿名 2025/08/24(日) 10:49:09 [通報]
まともな人だったから義母の方が穏やかに付き合えたな。実母がひどすぎて。返信+145
-2
-
6. 匿名 2025/08/24(日) 10:49:16 [通報]
実母はとうの昔に亡くなってるから返信
義母もいい人だよ、だから実母の代わりに大事にしてるよ+73
-2
-
7. 匿名 2025/08/24(日) 10:49:38 [通報]
>>2返信
○には入るのは(う)+10
-1
-
8. 匿名 2025/08/24(日) 10:49:38 [通報]
お金を出してくれるって所を強調してるのが物語ってる返信+231
-2
-
9. 匿名 2025/08/24(日) 10:49:55 [通報]
+23
-3
-
10. 匿名 2025/08/24(日) 10:50:01 [通報]
そう思いながらも返信
最近実母と徐々に疎遠になってきて、モヤモヤします。
なの?+21
-4
-
11. 匿名 2025/08/24(日) 10:50:29 [通報]
お金は大事だもんな返信
そこからお金の件抜いたら義母そこまで好きかな+83
-3
-
12. 匿名 2025/08/24(日) 10:50:56 [通報]
お金お金って返信
なんか嫌だわ+110
-31
-
13. 匿名 2025/08/24(日) 10:50:57 [通報]
>>1返信
他人と身内の差+22
-3
-
14. 匿名 2025/08/24(日) 10:51:06 [通報]
>>10返信
実母を好きじゃなくなってる自分にモヤモヤしてるって事じゃない?+10
-1
-
15. 匿名 2025/08/24(日) 10:51:06 [通報]
実母は早くに亡くしたけど子供にあんまり興味ない人だったから義理母が優しくてちょっとしたことでも褒めてくれるから大好きになったよ返信+49
-1
-
16. 匿名 2025/08/24(日) 10:51:15 [通報]
実母より義犬が好き返信+9
-5
-
17. 匿名 2025/08/24(日) 10:51:19 [通報]
>>1返信
私も義母の方が付き合いやすい。
それは他人だからと一線を引いて接してくれているからだと感謝しているよ。+129
-2
-
18. 匿名 2025/08/24(日) 10:51:25 [通報]
>>7返信
ぴよこ❤️+5
-0
-
19. 匿名 2025/08/24(日) 10:51:31 [通報]
旦那は義母に対して思うところは色々あるみたいだけど、私は好き!返信
なので旦那抜きで子供と義母とご飯行ったり泊まりに行ったりしてるよ。
義妹もめっちゃ優しい!+36
-1
-
20. 匿名 2025/08/24(日) 10:51:32 [通報]
お金出すか出さないかで好き嫌いの判断するんだね返信+72
-10
-
21. 匿名 2025/08/24(日) 10:51:36 [通報]
義母なんて一番嫌いだろ返信+9
-18
-
22. 匿名 2025/08/24(日) 10:51:43 [通報]
気を遣ってくれるからすごく楽。返信
実家だとダラダラしてると怒られるけど義実家なら他人の家だし触るの申し訳ない感出して何もしない。
裏では言われてるかもだけど直接言われないからいいやって感じ。+22
-0
-
23. 匿名 2025/08/24(日) 10:51:45 [通報]
>>12返信
お金は大事だよ〜+29
-2
-
24. 匿名 2025/08/24(日) 10:51:48 [通報]
>>1返信
たかり性質で草。実母そっくりやん+94
-12
-
25. 匿名 2025/08/24(日) 10:52:06 [通報]
トピタイトルを見て、実母は屑義母は人格者みたいなケースかな?と思ったけど、実母もいい人みたいだし耐えられないほど不快な人間性でもないみたいだね返信
気になる欠点が目に付くからって実母をシャットダウンすることはないと思う
義母ももっと近い仲になれば欠点が勘に触るかも
どちらとも節度を持って付き合えば済む話だと思う+7
-1
-
26. 匿名 2025/08/24(日) 10:52:08 [通報]
義母(他人)と実母(親子)は違うからね返信+9
-1
-
27. 匿名 2025/08/24(日) 10:52:19 [通報]
他人だからね返信
身内になるほど扱い酷い人もいるしね
他人だから無意識にお互いきちんとしよう、失礼のないようにしようって思って行動するからそれが一致すれば仲良くはなるよね
+8
-0
-
28. 匿名 2025/08/24(日) 10:52:20 [通報]
>>1返信
好きじゃなくて自分に都合の良いように動いてくれる義母がありがたいんだろう+88
-4
-
29. 匿名 2025/08/24(日) 10:52:24 [通報]
>>16返信
ん?義実家の犬ってことかな+1
-0
-
30. 匿名 2025/08/24(日) 10:52:32 [通報]
>>17返信
同じく、良い意味で他人として扱ってくれるから気が楽
実母はお金こそあるけど、口出しがすごい
+22
-0
-
31. 匿名 2025/08/24(日) 10:52:46 [通報]
>>21返信
私も同じ気持ちだけど優しい義母もきっといるんだと思うよ
うちの義母はあたおか系だから+7
-0
-
32. 匿名 2025/08/24(日) 10:52:52 [通報]
実母の方がキツイよね返信+6
-1
-
33. 匿名 2025/08/24(日) 10:53:19 [通報]
そりゃ義母だからお互い気を遣ったり、小さいことには我慢することもできる。時にはわだかまりが残ることもある。返信
実母だと遠慮なしに喧嘩してもその場限り。わだかまりもなし。+1
-4
-
34. 匿名 2025/08/24(日) 10:53:24 [通報]
実母はキツいこと言ってくるし遠慮が無いから義母のほうが穏やかに付き合える返信+13
-0
-
35. 匿名 2025/08/24(日) 10:53:28 [通報]
実母は私を一人の人間だと思ってなくて返信
母親の一部だと思ってるっぽい
他人あつかいしてくる義母のほうが
私を一人の人間として認めてくれてる+27
-0
-
36. 匿名 2025/08/24(日) 10:54:00 [通報]
>>1返信
外食費いつも出さないといけないのは大変そう、こっちも、子供のこととかで生活費必要だし
+4
-0
-
37. 匿名 2025/08/24(日) 10:54:26 [通報]
私も。実母からはとにかく姉妹で比べられて育った。義母の方が頭いいし人間性が好き。会えば夫じゃなく私を褒めてくれる。返信
一緒に旅行行ってカラオケしたりしてるよ。旅費や学費も出してくれるし尊敬してる。+10
-2
-
38. 匿名 2025/08/24(日) 10:54:34 [通報]
>>2返信
実母にってこと?+0
-0
-
39. 匿名 2025/08/24(日) 10:54:43 [通報]
実母は好きだけど義母は人として尊敬している返信+2
-0
-
40. 匿名 2025/08/24(日) 10:54:53 [通報]
>>1返信
義母が気を使ってくれてるから過ごしやすいだけ
「私男友達といる方が気が楽でいいんだよね~」っていう女は男に気を使わせているだけ、という構図と同じ+55
-4
-
41. 匿名 2025/08/24(日) 10:54:57 [通報]
>>13返信
>>26
だったらみんな義母好きって事になっちゃうよ
気使える義母なんて珍しいじゃん+5
-4
-
42. 匿名 2025/08/24(日) 10:55:03 [通報]
>>1返信
良いね。旦那さんと義母と一族まるっと好きでいられるって、この上なく幸福だよね。+20
-1
-
43. 匿名 2025/08/24(日) 10:55:07 [通報]
>>1返信
優しく愛情がある人なんだ、実母。そんな風に育ててくれた実母のことそんな言い方するの?たかだか外食費出してくれないことがあるくらいで。親孝行の感覚皆無な人?
+50
-6
-
44. 匿名 2025/08/24(日) 10:55:09 [通報]
>>1返信
ゴッホよりラッセンが好きみたいな感じかな?+1
-3
-
45. 匿名 2025/08/24(日) 10:55:40 [通報]
実母さんはお金はないのかな?返信
愛に溢れてるけど、貯蓄などは0系?+3
-0
-
46. 匿名 2025/08/24(日) 10:55:50 [通報]
好きで大事な存在は一応産んで育ててくれた実母なのでトピズレかもだけど、実母は性格が悪い義母は誰が見ても良い人なので義母と一緒にいた方が楽しいし癒される返信+3
-2
-
47. 匿名 2025/08/24(日) 10:56:03 [通報]
>>31返信
よこ
うちの義母はトンチンカン系
まともな良義母のとこが羨ましい+2
-0
-
48. 匿名 2025/08/24(日) 10:56:08 [通報]
>>41返信
主の場合はの話してるんだけど、なんで急に主語大きくするの?+4
-1
-
49. 匿名 2025/08/24(日) 10:56:26 [通報]
がるちゃんで義母嫌いトピなんてしょっちゅう立ってるのに、それでも気持ち抑えられなくて義母ってワードだけでトピズレなのに集まってくるよね返信
義母嫌いな人たちって+6
-0
-
50. 匿名 2025/08/24(日) 10:56:37 [通報]
>>17返信
私もそう思ってる。義母は他人だから気を遣ってくれて、それが心地よさと感じてるんだと思う
義母からしたら負担かもしれない。金銭的にも。
そこは忘れないようにしておきたい+37
-1
-
51. 匿名 2025/08/24(日) 10:56:37 [通報]
子供いないけど虐待や放置する毒親なら別として一応一生懸命娘を育てて結婚後こんな風に思われたら本当に惨めな気持ちになるだろうなあ返信+3
-2
-
52. 匿名 2025/08/24(日) 10:57:10 [通報]
>>1返信
トピタイからのイメージとトピ文の内容が違った。
金払いが良ければ誰でも好きなんじゃないの。+33
-1
-
53. 匿名 2025/08/24(日) 10:57:28 [通報]
そりゃいろんなタイプがいますから返信
たまたま義母さんと合ったんでしょう
よかったよかった+3
-0
-
54. 匿名 2025/08/24(日) 10:57:32 [通報]
>>20返信
そこだけで判断してるわけじゃないと思うよ。
そういうところに人間性が出るってことじゃない?+8
-7
-
55. 匿名 2025/08/24(日) 10:58:24 [通報]
義母のほうが上品だから合うわ笑返信+1
-2
-
56. 匿名 2025/08/24(日) 10:58:38 [通報]
義母の方が常識人でご飯も美味しいから大好き返信
実母は兄弟に奢ってもらうのが当たり前って思っているところなど色々と好きになれない理由がある+2
-0
-
57. 匿名 2025/08/24(日) 10:58:46 [通報]
車で帰ってくれる…助かるけど、義母さんきっとまだ若いよね、気を使ってるんじゃない返信+6
-0
-
58. 匿名 2025/08/24(日) 10:58:59 [通報]
>>1返信
空襲警報+0
-0
-
59. 匿名 2025/08/24(日) 10:59:24 [通報]
>>41返信
気遣えない義母は他人である感覚が抜けてズカズカ踏み込むから嫌われる。好かれる義母は他人だからって一線引けてる。その違いって意味だけど理解できてる?+6
-0
-
60. 匿名 2025/08/24(日) 10:59:35 [通報]
え、実母には大人になるまで育ててもらって外食費とかまで親に出してあげようと思わないわけ??返信
払わせようとも思わないし…
義母は義理だから遠慮してくれてるだけじゃないの…+11
-0
-
61. 匿名 2025/08/24(日) 10:59:50 [通報]
>>1返信
前もこういうトピ立ててたな+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/24(日) 10:59:50 [通報]
やっぱりお金の切れ目が縁の切れ目でよね返信
母がシングルなんだけど、祖父母の遺産を「私の代で使い切る♪」って贅沢暮らし(本人の収入は国民年金のみ)してるし、しかも「施設は嫌だから、いずれは老人ホームへ行く♪あんたが嫌がるなら手続きは成年後見人立ててやってもらう!」って豪語するから、もう呆れ果てて疎遠にしてる
遺産分割の話でも介護したかどうかの話出てくるのに、一銭も残さない老親なんて関わりたくないよ
母親には、子供の頃から父親宛に金を引っ張る手紙書かされてたし、成人してからも集ってきたから、結婚式やって(私はどちらでも良かった)孫の顔見せて親孝行終了。あとは、疎遠にしてる+3
-0
-
63. 匿名 2025/08/24(日) 10:59:56 [通報]
独身だから理由がよくわからないんだけど、どうして義母っていう存在は嫌われがちなの?返信+0
-1
-
64. 匿名 2025/08/24(日) 11:00:15 [通報]
>>1返信
そんなもんだよー。結局娘が親べったりの家って実母が援助してるとこだもん。みんな表立って言わないけど実情はそんなもん。子供にお金かかるのに、寄っ掛かられたらそら若者はいやよ〜。+7
-2
-
65. 匿名 2025/08/24(日) 11:00:15 [通報]
>>20返信
私はそれ結構、友人でも見ちゃうよ
要はケチかケチじゃないか。それくらい余裕のある人がいい。余裕のある人は心にも余裕あるよ。+10
-3
-
66. 匿名 2025/08/24(日) 11:00:42 [通報]
私もそう。義実家に行くと私が好きな赤飯を炊いて待っててくれて大歓迎してくれる。大好きだから大事にしようと掃除とかお手伝いをはりきっちゃう、時々甘えてしまうけど、義母さんはあくまでも義母で実の子が一番、嫁ポジションを弁えて甘えすぎないように厚かましくないようにと心でセーブしてる。返信+2
-1
-
67. 匿名 2025/08/24(日) 11:01:10 [通報]
>>1返信
歳をとったら実母に似てくると思う+20
-0
-
68. 匿名 2025/08/24(日) 11:01:15 [通報]
>>49返信
ほんとにそう思う。
落ち着いてほしい。
トピ主の気持ちとか無視して自分の気持ちをぶつけてくるって
きっとそういう人もロクな義母にならないと思う。+2
-0
-
69. 匿名 2025/08/24(日) 11:02:01 [通報]
>>21返信
うちの義母に会わせたい
めっっっちゃ付き合いやすくて良い人間
+5
-1
-
70. 匿名 2025/08/24(日) 11:02:11 [通報]
>>1返信
私も
実母は昔から謙遜の仕方がズレてるというか、他人の前で我が子をコキおろしてなんぼの人
空気がおかしくなっても気付かずに貶し続けるから一緒にいたら恥ずかしいし疲れる
結婚する時の両家顔合わせの場でもそれを発揮しまくってくれて義母の方がブチギレ
「そんなにいらない娘なら私が貰いますね、産みと育ての苦労なく娘ができるなんてオホホ~」
「私本当は娘が欲しかったもので今まで○○ちゃんを育ててくれてありがとうございました」
と言って顔合わせは強制終了
恥ずかしながらこの出来事まで親を毒とか思ったことはなかったし、実母が嫌いだと思ってもいいんだって気持ちがスッと楽になった
結婚後も相変わらず絶妙な距離感で仲良くしてくれて、この人から産まれたかったと思うくらい自慢の母だよ+8
-1
-
71. 匿名 2025/08/24(日) 11:03:16 [通報]
>>63返信
結婚した息子はもう別世帯だという認識が薄く、なんでも口出ししていいと思ってる人が多いから。無駄に嫁に張り合ったり、口出ししたり。ズケズケ必要以上にキツい物言いで傷つけてくる存在だから。+3
-0
-
72. 匿名 2025/08/24(日) 11:04:24 [通報]
話してて面白いのは断然義母。返信
若々しくて美容に敏感で話の内容が分かりやすくて面白い。
実母は話が分かりにくくて年寄り感を自ら醸し出して来る、故に力仕事や機械の類いを娘に押し付ける。
+3
-3
-
73. 匿名 2025/08/24(日) 11:04:47 [通報]
>>12返信
まぁそういう出自の人なんだよ
だからお金出してくれる家庭に寄生する+30
-3
-
74. 匿名 2025/08/24(日) 11:07:04 [通報]
実母は無趣味で冗談とか言わない普通のおばさんで面白くないんだよね。返信
パートしながら家も毎日キレイに保ってご飯も何種類も作ってくれてたのは凄いと思うけど。
義母は女手一つで息子3人育てて、今は1人で色んな趣味に没頭してて
エピソードもたくさんあって話してて面白い。
だが最近、スピリチュアルとかオーガニック思想が強くなってきてて
そこがネック+0
-0
-
75. 匿名 2025/08/24(日) 11:07:21 [通報]
>>29返信
ガル初心者ね!ガルでは普通に使われてるよ。+6
-0
-
76. 匿名 2025/08/24(日) 11:07:24 [通報]
>>1返信
あんた、旅行代払ってもらいたいだけじゃない笑
収入低いの?笑+19
-3
-
77. 匿名 2025/08/24(日) 11:08:01 [通報]
>>17返信
うちは義母の方が距離感近くてぐいぐい来るよー
人によるね+3
-0
-
78. 匿名 2025/08/24(日) 11:08:36 [通報]
>>2返信
はぁ?+2
-0
-
79. 匿名 2025/08/24(日) 11:08:55 [通報]
明るくて面白いから好き返信
親族で集まる時とかもあまり触れてほしく無い話題とかはすぐ話変えてくれて気遣いもすごい+2
-0
-
80. 匿名 2025/08/24(日) 11:12:40 [通報]
義母から「面倒くさい嫁」のトピを立てられていそう返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/08/24(日) 11:12:54 [通報]
>>8返信
たぶん性質は実母と似てるんだろうねと思ってしまう+76
-2
-
82. 匿名 2025/08/24(日) 11:13:39 [通報]
>>1返信
義母サイドがそのうちこうなる↓
時々甘えてくる(外食費を出さない)などがあり、面倒くさいなと思うようになりました。
+14
-1
-
83. 匿名 2025/08/24(日) 11:14:08 [通報]
血のつながった家族と、他人だった人だから、そりゃあ後者の方がお互い気遣いもあって過ごしやすい部分もあるよね。返信
+1
-1
-
84. 匿名 2025/08/24(日) 11:14:33 [通報]
>>19返信
いいなぁ、そういう関係。+4
-0
-
85. 匿名 2025/08/24(日) 11:15:11 [通報]
>>1返信
実母、優しく愛に溢れた人って最高やん+8
-1
-
86. 匿名 2025/08/24(日) 11:16:21 [通報]
>>1返信
余裕がないんだね。プラスアルファなんか要らないけどな。余分にもらうの怖い。+3
-3
-
87. 匿名 2025/08/24(日) 11:16:44 [通報]
>>1返信
自分の母親にはあまり褒めてもらったことがなく、いつも否定されていて自己肯定感が低い人間になってしまった。
誕生日におめでとうも言われたことがない。
けど義母は褒めてくれるし応援してくれるし、優しい。
他人だからかと思うんだけど、自分の子供たち、孫、嫁、うちの愛犬もみんな平等に可愛がってくれる。
うちの母は犬は汚い物扱いするからね。
だから何でも話せるし一緒に出かけたいと思える義母です。+7
-1
-
88. 匿名 2025/08/24(日) 11:17:03 [通報]
>>10返信
主さんじゃないけど一応実母だからね
私の場合実母が嫌いだけど、それでもいい所も有るし縁切るほどじゃないけど、このままでいいのかな?とか色々思うもの
その色々が上手く言語化でないし、主さんの場合モヤモヤするって意味だと思うよ+6
-1
-
89. 匿名 2025/08/24(日) 11:17:09 [通報]
>>3返信
こういうコメント何件かあるけど、実母が毒親だったり微妙だと、義母がよく見えるもんなんだね
+23
-4
-
90. 匿名 2025/08/24(日) 11:17:42 [通報]
分かるー返信
実母は母親というより自分が一番な女なので、行動の根幹が自分が褒められたい・すごいって思われたいからくるものなんだよね。料理を作っても上手でしょ?美味しいでしょ?と毎回言ってくるし。
義母はザ・理想の母親タイプで、私にアドバイスするのもマウントとりたいからではなくて愛情からくるものなんだなって分かる。
私は機能不全家族だったから性格もひねくれてるけど、義実家のわざとらしくない自然な仲の良さを見てこれが普通の家族なんだって分かったよ。
実母は嫉妬深いから私が義実家ばっかり帰省するのを嬉しく思ってないみたい。というより、義実家に洗脳されたとまで思ってる。+1
-0
-
91. 匿名 2025/08/24(日) 11:17:55 [通報]
わたしの兄嫁もそうだった返信
金持ちのわたしの実母が
元気なときは
大好きーってかんじ
でも父がなくなって家を相続する約束で同居が始まったらそうでもなくなったらしい まあそんなもんか 金目当て+1
-1
-
92. 匿名 2025/08/24(日) 11:18:14 [通報]
>>1返信
時々甘えてくる、って別にご飯くらいたまにご馳走してあげたらいいと思うんだけど+9
-1
-
93. 匿名 2025/08/24(日) 11:20:01 [通報]
>>17返信
結局そこなんだよね
それなのに実母と義母を比較するのはどうなんだろう?とこういう話を聞くといつも思うわ+8
-0
-
94. 匿名 2025/08/24(日) 11:20:48 [通報]
>>1返信
お金を自分で出すなら実母は嫌いじゃなくなるの?って思いました+5
-0
-
95. 匿名 2025/08/24(日) 11:21:09 [通報]
>>70返信
爽快だねw+2
-0
-
96. 匿名 2025/08/24(日) 11:21:44 [通報]
>>54返信
人間性?よくわからんわ+3
-0
-
97. 匿名 2025/08/24(日) 11:22:59 [通報]
>>7返信
私の他にも胎内から書き込んでる人いてビックリ!午後からエコーなんでちょっとおめかししてるよw+2
-0
-
98. 匿名 2025/08/24(日) 11:23:44 [通報]
料理に関しては義母の料理の方が好き返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/24(日) 11:24:07 [通報]
>>12返信
わかるんだけど、うちは子供がいくつになっても、お金出させる感覚ない家庭で育ったからちょっと嫌かも。私も子供と出かければ子供の分と彼氏の分と全てだすよ。子供も成人してるけどそれが普通だと思ってた。+8
-0
-
100. 匿名 2025/08/24(日) 11:24:34 [通報]
弟夫婦の奥さん、しょっちゅう赤ちゃん連れて家来てる(義母のもとへ)返信
実母とはいろいろあって疎遠になってるから、、、私の母も喜んでいるし、これで良いのかなー+2
-0
-
101. 匿名 2025/08/24(日) 11:25:26 [通報]
>>89横返信
毒までは行かないけど自分自分みたいな人で本当に苦手
孫の事よりも自分って感じで考え方が幼稚
父や義父母と感覚が違いすぎる+11
-1
-
102. 匿名 2025/08/24(日) 11:25:45 [通報]
実母には産んで育ててくれた感謝はめちゃくちゃある。ただ一人の女性として、人としては義母の勝ち返信+2
-0
-
103. 匿名 2025/08/24(日) 11:26:13 [通報]
病気になったら実母が「生きてりゃそれでいい、私はあなたを割り切った」と諦めた様に言われた返信
働けない私を見下す様な事も
前は褒めまくりだった
義母は何も変わらず楽しい事や私が食べられる物に親身に付き合ってくれてる
+0
-0
-
104. 匿名 2025/08/24(日) 11:28:29 [通報]
義母はさっぱりした性格返信
旅行に行ってもこちらに合わせて動いてくれる
自分で電車で帰ってくれる(車での送迎の必要ナシ)
何よりちゃんとお金を出してくれます。
(外食費も旅行費も自分の分➕アルファで出します。)
なんか都合良く扱ってて、義母かわいそwwwww+6
-0
-
105. 匿名 2025/08/24(日) 11:28:51 [通報]
>>3返信
それ、離れて住んでるからうまくいくんだよ。一緒に住んでたら嫌なところが目につくようになる+9
-7
-
106. 匿名 2025/08/24(日) 11:28:55 [通報]
義母はめっちゃ気使って疲れ果ててその関係が成り立ってるんじゃ返信+4
-2
-
107. 匿名 2025/08/24(日) 11:31:33 [通報]
義母の方が常識的で優しいし話していて楽しい返信
実母はヒステリックだし人の地雷踏むのが得意だから距離を取ってる
まぁ義母とも年に一度会うか会わないかだからうまく行ってるのかなとも思う+4
-0
-
108. 匿名 2025/08/24(日) 11:32:35 [通報]
>>3返信
わかる!!!
実母は「自分は若くで産んで綺麗で自慢のお母さんでしょ?」みたいに言ってくるけど、兄弟差別されてきて辛かった記憶しかない。
義母は頭も良くて肝っ玉母ちゃん!って感じで家族みんなから愛されてて憧れしかない。
義母に育てられたかったし、義母が大好き+28
-0
-
109. 匿名 2025/08/24(日) 11:33:26 [通報]
>>8返信
うちは、金ない口出ししてくる実母より
お金出してくれて何も言わない義母が好き+9
-1
-
110. 匿名 2025/08/24(日) 11:34:30 [通報]
2人とも自分さえ良ければいいわがままな人。返信
ただ、実母は自覚がなくて「我こそは慈愛溢れる良母」と思ってるのに対して、義母は自覚があるからまだマシだなとは思う。+3
-0
-
111. 匿名 2025/08/24(日) 11:35:29 [通報]
>>10返信
実母も義母みたいにお金出したり電車で帰ったり自立してくれれば普通に付き合えるのに、そうしてくれないからモヤモヤします、なんだと思った+5
-0
-
112. 匿名 2025/08/24(日) 11:37:17 [通報]
あの小室眞子さんもそうだよね返信
義母さんに、「母よりもお母様の方が好きです」って言ったらしいよ+5
-0
-
113. 匿名 2025/08/24(日) 11:39:03 [通報]
うらやましい。実母も義母も好きじゃない。私に問題があるのかもしれない。返信+1
-1
-
114. 匿名 2025/08/24(日) 11:39:51 [通報]
>>8返信
前に義実家が好きって言ってる人の意見見たら、まず自分達が性格いいからとか言ってた笑
でも、そうじゃなくて義実家がお金くれるとか、干渉しないとか結局自分に都合が良い存在だから好きなんだろうなって感じだった。+53
-0
-
115. 匿名 2025/08/24(日) 11:40:29 [通報]
母は自分が一番じゃないと気がすまなくて、自分を崇めてくれる人しか付き合っていないんだよね。だからか分からないけど、何につけても義母に張り合ってて見ていて恥ずかしいししんどい。返信
義母は賢い人だから同じ土俵に登ろうとすらしないんだけど。+1
-0
-
116. 匿名 2025/08/24(日) 11:46:59 [通報]
>>1返信
それめちゃくちゃ義母が気を遣ってくれてるのわかんないのかな
電車で帰るのだって全然オッケーだよってフリして本音は車で送ってくれたら楽なのにと思ってるはず
そりゃ居心地いいでしょうね
+18
-1
-
117. 匿名 2025/08/24(日) 11:50:22 [通報]
>>17返信
>他人だからと一線を引いて接してくれている
これができない義母が多いから嫌いな人が多いんだと思う
嫁=自分の家族である息子と結婚した新しい家族と勘違いしてる人が多いから
主の場合は逆で、実母が結婚したけど娘は娘、今まで苦労して育てた分少し甘えても家族なんだから当然だと思っているから嫌われる+7
-0
-
118. 匿名 2025/08/24(日) 11:51:19 [通報]
うちも義母の方が話してて楽しい。返信
実母もすごく素敵で大好きだったんだけど
ここ2~3年、年齢を重ねたからか、わがままで嫌みっぽくなってからコミュニケーションがしんどい。
外食するにしてもこちらがスマホで一生懸命探してもケチとけてくるし
年齢重ねるとお客さんみたいに、してもらって当たり前感が増してきた。
でも義母の方が付き合いやすいだなんて口が裂けても言えない。+4
-0
-
119. 匿名 2025/08/24(日) 11:51:29 [通報]
息子の嫁に好かれたくないわ返信
好きでもないし嫌いでもない謎の人という位置に居たい+2
-2
-
120. 匿名 2025/08/24(日) 11:53:43 [通報]
>>24返信
ほんまそれ。義母お気の毒に思うわ。+17
-3
-
121. 匿名 2025/08/24(日) 11:56:10 [通報]
>>12返信
ほんとそれ。
お金で好きなだけじゃんね。
一緒に居てて楽しいとか趣味があうとか人柄が好きとかじゃなく、全部主に都合良い部分が好きなだけ。
お金を多く出してくれる。自分で電車で帰ってくれる。
義母は義母なりの気遣いが出来る人だからそれをしてるだけで、それを当たり前と思ってる主に対して今度は義母がモヤモヤし出すんじゃない?
そしたら主はやっぱり実母が最高とか言い出しそう。
+17
-1
-
122. 匿名 2025/08/24(日) 11:59:53 [通報]
>>1は義母のこと好きかもしれないけど義母は息子が可愛いから主家族と仲良くしてるだけだろうしトピ文からは主も義母のこと好きなわけではないように見える。返信
たぶん邪魔にならない、金払いが良いから都合のいい存在って感じ。
好きな相手なら旅行の時に電車で帰ってくれてラッキーなんて思わない。
主は無意識で人を都合のいい人とそうじゃない人で分けて都合のいい人をぞんざいに扱うタイプ+8
-1
-
123. 匿名 2025/08/24(日) 12:03:56 [通報]
>>17返信
そうだと思います。
他人だから気を遣って、若干お客さんとして扱ってくれるし、お金もきちんとしてるんだと思う。
実母は母と娘ってことで遠慮ない時あるし、私は実母と話してるとモヤモヤすること多い。+4
-0
-
124. 匿名 2025/08/24(日) 12:04:09 [通報]
義母はお金出してくれる返信
実母は口出しが多い
って当たり前じゃない?
気を使う仲か気を遣わない仲か
義母は他人だから気をつかって金を出す
実母は娘だから心配して口が多くなりがち+3
-2
-
125. 匿名 2025/08/24(日) 12:10:27 [通報]
>>1返信
義母はさっぱりした性格
もちろんさっぱりしてるんだろうめど、めちゃくちゃ気遣いの人ってわかってるのかなこのトピ主。
多分、別に息子家族と旅行なんか行きたくなくなってると思う。気い遣って金使って。この鈍感そうな嫁の機嫌とって。
上でも書いてる人いるけど、このトピ主実母にそっくりだよね。姑に愛想尽かされないうちに
もっと姑を気遣ってあげたほうが良いよ。
+12
-2
-
126. 匿名 2025/08/24(日) 12:11:29 [通報]
>>1返信
やっぱり、お金なんだよね。
お金払いが悪いと、実母でもいやになる。+6
-0
-
127. 匿名 2025/08/24(日) 12:15:51 [通報]
やるね〜返信+0
-0
-
128. 匿名 2025/08/24(日) 12:15:57 [通報]
義母のほうが知的で上品返信
たまに実母の品のなさに苛まれる+2
-0
-
129. 匿名 2025/08/24(日) 12:19:23 [通報]
>>1返信
それはあなたにとって都合が良いか否かで決めてるだけだよね。+6
-1
-
130. 匿名 2025/08/24(日) 12:21:36 [通報]
どちらも好きだけど、義母(50歳前後)はおしゃれに寛容で、カラコンつけたりブリーチしたり。コスメにも詳しいから、話が合って、こんなお母さんだったら良かったのにな〜と思う。返信
うちの母は厳しくてメイクも髪染めもダメだったし、そういう知識も一切ないから親子で買い物♪とかに憧れてた+2
-0
-
131. 匿名 2025/08/24(日) 12:24:40 [通報]
実母好きすぎたら実家離れられないし結婚しても帰宅願望強くなる。返信
+0
-0
-
132. 匿名 2025/08/24(日) 12:31:17 [通報]
>>87返信
主の義母が好きな理由も87さんみたいな理由かと思ってトピ開いたらお金のことだった、、
87さんのエピソード聞けてよかった!+9
-0
-
133. 匿名 2025/08/24(日) 12:41:27 [通報]
お金出してくれて性格もさっぱりしてて良い義母なのに返信
電車で帰らせず送って行ってあげればいいのに。ちょっと冷たい嫁だと思ってしまう。+3
-0
-
134. 匿名 2025/08/24(日) 12:46:27 [通報]
なんか義母さんが気を遣ってそう返信+3
-0
-
135. 匿名 2025/08/24(日) 12:54:46 [通報]
>>21返信
人間として相性が良い、てのは義母でもあると思うよ。
逆に実母とは相性悪いってのもある。+3
-0
-
136. 匿名 2025/08/24(日) 12:56:53 [通報]
>>118返信
めっちゃわかるかも
母方に帰省するときもうちの家族と車で帰ったりするんだけどお客様と言うかもともと末っ子なのでやってもらって当たり前的な感じに…子供もいるのに
あと前から気になってたのが、道端とかで他所の子とか犬とかにすごい構うんだよね
自分の子とか孫には結構クールなのに
これってどういう心境なんだろ+1
-0
-
137. 匿名 2025/08/24(日) 13:02:59 [通報]
>>1返信
その分、義母があなたのこと嫌いになるかもね。あんまり甘えすぎないほうがいいよ+7
-2
-
138. 匿名 2025/08/24(日) 13:12:15 [通報]
>>8返信
これけっこう重要なポイントだと思う
外食行っても当たり前のように財布すら出さない親と先に会計済ませちゃうようなスマートな義親ならやっぱり後者の方が好きだし感謝の気持ちとか伝えたくなるし大切にしたいと思える
+10
-4
-
139. 匿名 2025/08/24(日) 13:13:08 [通報]
>>103返信
実母の言葉はちょっと引っかかる点はあるものの、その背景に母親ならではの葛藤や苦悩を感じ取ることができる。
義母はそりゃ嫁は他人の子供なんだから、病気でもフレンドリーに付き合えるよ。
実の親ほど思い悩まないし。
苦悩や葛藤するほど思い入れないんよ。
実母と義母が重い病気になったとしたら、コメ主さんは同じレベルで心が苦しくなるかね?
+1
-0
-
140. 匿名 2025/08/24(日) 13:22:01 [通報]
義母実母どちらも夫は亡くなってるが、義母は登山いったりしてアクティブ、本人からは聞いてないけど多分彼氏いる。実母は善意の押し付け粘着系だから、一緒にいると息が詰まる。返信
年取ってから彼氏できるなんてやっぱ人柄の勝利だと思うのよ。+1
-0
-
141. 匿名 2025/08/24(日) 13:31:24 [通報]
実の母親はマジで早く○ねって思ってるくらい大嫌い。返信
義母のほうが全然良い人です。+0
-0
-
142. 匿名 2025/08/24(日) 13:39:29 [通報]
>>89返信
そうでもないよ。
実母がクソ✖️義母もクソ
パターンもあるよ+3
-0
-
143. 匿名 2025/08/24(日) 13:51:31 [通報]
>>20返信
お金の問題って積み重ねて嫌になるパターンが多いんじゃないかな
最初のうちは良くてもまたかぁってなるよ
初めから出す出さない割り勘ハッキリさせといた方が良い
たかってくるようなら嫌いになっても仕方ないと思う+5
-0
-
144. 匿名 2025/08/24(日) 13:51:38 [通報]
>>101返信
さらよこ
その状況ってさ、あなたが真っ先に頼るであろう実母が一番被害被るからなんじゃないの?頼られない実父と義親なんて他人事なんだろう+0
-4
-
145. 匿名 2025/08/24(日) 13:56:43 [通報]
私もお義母さん大好き。多分人として気が合うんだと思う。仮に職場とかで出会ってたとしても仲良くなった気がする。返信+2
-0
-
146. 匿名 2025/08/24(日) 15:43:30 [通報]
>>1返信
そうですか
よかったですね
しかしこれからかもしれません
介護する時がきたら、こんなにしてやったのにって言われるパターンもありますから
今まで払った分返せって+2
-0
-
147. 匿名 2025/08/24(日) 15:58:31 [通報]
>>8返信
「優しく愛に溢れた人」って言いながら、外食費を出さないだけで甘えてるって表現するのなんか違和感あるよね
お金余裕ないのかとか精神的に弱ってるのかとか心配したりしないもんかな(それが親への情だとしてもごく現実的な危惧だとしても)
そこで、お母さんきらーい、義母は出してくれるのに!ってなるか??+12
-0
-
148. 匿名 2025/08/24(日) 16:24:23 [通報]
>>5返信
うちもこれ。実母がメンヘラヒステリックスピリチュアル不倫女だから、普通のお母さんの義母の方が人間としてまともだなと感じる
+2
-0
-
149. 匿名 2025/08/24(日) 17:42:41 [通報]
>>1返信
40代で親にお金出してもらえないのが不満なんですか?同じ40代ですが、親孝行と思って親の外食代も払ってます。子供が小さくてパートだった時は親が出してくれていたので、正社員になった今は奢っています。私が、食事代出してもそれ以上に進学のお祝いだとかで、親の方がお金出してくれていますが、、、申し訳無い+2
-0
-
150. 匿名 2025/08/24(日) 18:14:44 [通報]
>>120返信
自分は義母と気が合うなー♬っと思っていても、案外あっちが無理に合わせているパターンもあるよね。+7
-0
-
151. 匿名 2025/08/24(日) 18:38:52 [通報]
>>3返信
羨ましい!
私は離婚を考えるくらい意地悪をしてくる義母で…
もうメンタルが崩壊してます+0
-0
-
152. 匿名 2025/08/24(日) 19:35:46 [通報]
一緒にいて居心地が良いです。返信
離婚しないのは義母がいい人だからって理由もある
余計なことも言わない、優しい。
実母より全然甘えられます。+0
-0
-
153. 匿名 2025/08/24(日) 19:51:22 [通報]
>>148返信
パワーワードすぎない?笑
うちも、メンヘラモラハラ腹黒だけど+1
-0
-
154. 匿名 2025/08/24(日) 19:58:03 [通報]
>>3返信
理想の母だけどあくまでも実子に対してのみ。
部外者の私には賞味期限切れのお菓子をなんとかして食べさせようとするクズだった。+0
-0
-
155. 匿名 2025/08/24(日) 20:09:11 [通報]
>>22返信
いや、自分も少しは気を使えよ
義母が可哀想だろ+0
-0
-
156. 匿名 2025/08/24(日) 21:22:52 [通報]
>>144返信
全く頼ってないんだけど笑
親は離婚してて父について行ってるし、家は2人とも近くは無いからどちらにも頼ってないし、里帰りもどこにもしてない。
頼るとしても間違いなく父の方が頼りになる
むしろ頼ってくれないとか会う頻度が少ないとかでいじけてるような母親が嫌いって話
母以外は私や子供をよく気にかけてくれてるのに対して、母は孫と関わる自分の事ばっかりなの+1
-0
-
157. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:00 [通報]
>>1返信
うちは実母が衛生観念酷くて帰省したくなくてほぼ帰ってない
義実家はいつも綺麗で、かと言って強要してこないから楽+4
-0
-
158. 匿名 2025/08/24(日) 21:52:42 [通報]
>>1返信
義母って、
友だちのお母さんに近いカテゴリじゃない?
人として好きでも、
実母とはまったく別枠だよ+1
-0
-
159. 匿名 2025/08/25(月) 02:03:18 [通報]
好きとはちょっと違うかもだけど義母は物凄くしっかりしてて几帳面で真面目で何でも人に頼らず自分でやっちゃうパワフルな人で尊敬してる。うちの母親とは何もかも真逆すぎる返信+2
-0
-
160. 匿名 2025/08/25(月) 04:11:44 [通報]
>>1返信
主の図々しさがいいんじゃない。+1
-0
-
161. 匿名 2025/08/25(月) 04:12:57 [通報]
>>1返信
孫と息子に会いたいから、よくしてくれるだけ。
主はおまけ。+1
-0
-
162. 匿名 2025/08/25(月) 05:50:42 [通報]
>>1返信
あはは
お金出してくれるからすきなんだね
+1
-0
-
163. 匿名 2025/08/25(月) 05:51:21 [通報]
>>3返信
義母もね
貴方に遠慮してるからだよ+0
-2
-
164. 匿名 2025/08/25(月) 08:36:42 [通報]
>>7返信
あはは😆
私の義母も私の子育てに過干渉だったので、
夫にキレて泣きながら「お義母さんが自分でもう1人産めばいいじゃない!」
と抗議をしたもんだ笑笑+0
-0
-
165. 匿名 2025/08/25(月) 08:48:20 [通報]
実母が今で言う意識高めのストイック超人。返信
実家は常にモデルハウスばりにピカピカだし。
母は朝起きたらすぐにメイクして髪まとめて朝食も雑穀米に鰆の西京焼きみたいな。食後はウェッジウッドのポットで紅茶みたいな。スナック菓子禁止みたいな(隠れて爆食いしてたけど)。少しミスしたらキーキーヒステリックに怒鳴られる。
ずっと実家が息苦しかった。もっとだらだら生活したかった。
義実家がすごーーくゆるくて、帰省したら出かける時以外はずっとすっぴんパジャマで許されるし、こたつでスナック菓子食べ放題だし、義母が作る大皿料理味濃くてすごく美味しいし、ミスしても大笑いで許してくれる。もう義実家大好き。+3
-0
-
166. 匿名 2025/08/25(月) 08:57:35 [通報]
>>145返信
同じく、気が合う頼れる職場の先輩、って感じです。
尋ねれば適切な助言はくれるけど、聞き上手、否定的で嫌なことは一切言わない。
実際キャリア系で、趣味も話題も豊富、料理上手、家もセンス良くきれい。
「いい嫁キャンペーンじゃなくて、◯ちゃん(私のこと)キャンペーンでいいのよ」と言われてるw
実母は嫌いではないけど、遠慮がなくてグイグイと圧をかけてくる。+2
-0
-
167. 匿名 2025/08/25(月) 09:28:53 [通報]
>>8返信
義母が弱って要介護になった時、嫁姑の本当の関係性がはっきりと見えてくる
金の切れ目が縁の切れ目!みたいな嫁、たまにいるよね
本当に仲良かった心あるお嫁さんは率先して病院の通院付き添いしたりお世話したりしてて、本物以上の母娘になってるわ
お金いっぱい貰った分、お世話して恩返ししないとね
+5
-0
-
168. 匿名 2025/08/25(月) 09:37:11 [通報]
>>99返信
同じ感覚かな。
経済的に子どもに負担をかけたくない。
若い人(家族)だけで楽しむ方が絶対気楽なのに、親にも付き合ってくれる気持ちが嬉しいから、
せめてお金の面だけは親側の私達が提供しようと思ってる。+1
-0
-
169. 匿名 2025/08/25(月) 11:37:41 [通報]
>>1返信
一緒に旅行に行ったのに義母だけ電車で帰らせるの?
お金も出してくれるなら反対方向でなければ送ってあげたいけどな…+1
-0
-
170. 匿名 2025/08/25(月) 19:58:15 [通報]
母は無理。まともに育てられてないし好きになれない。返信
義母は良い人だけどスピリチュアルとマルチの人なのでそこが嫌。+1
-0
-
171. 匿名 2025/08/25(月) 20:00:33 [通報]
義母が頭がよく、気遣いもしてくれるけど、返信
もしかしたらいろんな条件を考慮したら世間の普通かもしれない。
実母の頭が悪すぎて、最近この親から生まれなければ一段上の大学に行けたに違いないと思ってしまう。昔からなに言っても、忘れたって言うし、全く話し相手にならないし、外でなにがあったか1日の出来事を幼稚園の時から一回も聞かれたことないから、人から質問されるとどきっとしちゃう。え?なんで聞いたの?って。
他人の悪口大好きでプライド高くてお金がない。義母は真逆。+1
-0
-
172. 匿名 2025/08/26(火) 02:14:41 [通報]
>>22返信
こんなダラしないタイプは友達にも居ない+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する