ガールズちゃんねる

【ヒグマ速報】また初山別中学校周辺で…4日間で4回目の出没―敷地内にいたクマにハンター発砲も『仕留めきれず』山へ→発砲時に”警察の指示なし”発砲が適正か調べる

268コメント2025/08/27(水) 12:06

  • 1. 匿名 2025/08/23(土) 22:12:24 

    【ヒグマ速報】また初山別中学校周辺で…4日間で4回目の出没―敷地内にいたクマにハンター発砲も『仕留めきれず』左でん部付近に着弾するもクマは山へ→発砲時に”警察の指示なし”警察は発砲が適正か調べる
    【ヒグマ速報】また初山別中学校周辺で…4日間で4回目の出没―敷地内にいたクマにハンター発砲も『仕留めきれず』左でん部付近に着弾するもクマは山へ→発砲時に”警察の指示なし”警察は発砲が適正か調べるwww.uhb.jp

    【ヒグマ速報】また初山別中学校周辺で…4日間で4回目の出没―敷地内にいたクマにハンター発砲も『仕留めきれず』左でん部付近に着弾するもクマは山へ→発砲時に”警察の指示なし”警察は発砲が適正か調べる


    8月23日午前10時30分ごろ、初山別村初山別の初山別中学校の南側の田んぼでクマが目撃されました。

    その後、中学校の敷地内を歩いていたクマにハンターが1回、発砲。弾はクマの左足から左でん部付近に当たりました。

    銃弾を受けたクマは、そのまま北の山に立ち去ったということです。

    警察は「ハンターに発砲の指示はしていない」としています。

    警察はハンターの発砲が適正だったか調べています。
    返信

    +12

    -218

  • 2. 匿名 2025/08/23(土) 22:13:08  [通報]

    >発砲時に”警察の指示なし”発砲が適正か調べる

    緊急事態だよ!確認してる暇あるか!
    返信

    +1592

    -10

  • 3. 匿名 2025/08/23(土) 22:13:10  [通報]

    >>1
    ヒグマ速報味占めてて笑う
    返信

    +7

    -25

  • 4. 匿名 2025/08/23(土) 22:13:14  [通報]

    車道で遭遇したらどうしたらいいんだろう?
    返信

    +197

    -3

  • 6. 匿名 2025/08/23(土) 22:13:40  [通報]

    一日一熊
    返信

    +71

    -3

  • 7. 匿名 2025/08/23(土) 22:13:47  [通報]

    中学生守ったんだから
    頑張って合法解釈してほしい
    返信

    +843

    -5

  • 8. 匿名 2025/08/23(土) 22:14:15  [通報]

    食べ物を探してたんだろうね
    返信

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/23(土) 22:14:20  [通報]

    くまたんฅʕ •ﻌ• ʔฅ
    返信

    +0

    -34

  • 10. 匿名 2025/08/23(土) 22:14:21  [通報]

    >>4
    車に乗ってるのなら車で体当たり
    返信

    +16

    -50

  • 11. 匿名 2025/08/23(土) 22:14:22  [通報]

    クマりましたね…

    |―⌒)
    |(ェ)・*)
    |⊂ /
    | /
    レஐ
    返信

    +11

    -29

  • 12. 匿名 2025/08/23(土) 22:14:33  [通報]

    >>1
    >警察は「ハンターに発砲の指示はしていない」としています。
    >警察はハンターの発砲が適正だったか調べています。

    だから猟友会が要請あっても受けないようになるんだよ
    有罪判定出されたらたまったもんじゃない
    返信

    +1000

    -6

  • 13. 匿名 2025/08/23(土) 22:14:56  [通報]

    >>2
    臨機応変にさせてほしい!
    熊はその場でおとなしく待っていてくれないんだから
    返信

    +618

    -3

  • 14. 匿名 2025/08/23(土) 22:14:56  [通報]

    4回も続けて現れて、発砲が適正云々言ってる場合じゃないよ。もうすぐ新学期が始まるのに、それ以前に熊を何とかしないと大変な事になる!
    返信

    +631

    -3

  • 15. 匿名 2025/08/23(土) 22:14:58  [通報]

    >>5
    煽るな煽るなww
    返信

    +17

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/23(土) 22:15:05  [通報]

    動物には言葉より一発の銃弾だ
    返信

    +131

    -6

  • 17. 匿名 2025/08/23(土) 22:15:10  [通報]

    >>5
    自宅で引き取ってあげなよ。
    返信

    +145

    -3

  • 18. 匿名 2025/08/23(土) 22:15:12  [通報]

    4日間で4回って恐ろしすぎる。
    返信

    +273

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/23(土) 22:15:14  [通報]

    >>8
    手袋をかえしに来ただけかも🧤
    返信

    +3

    -17

  • 20. 匿名 2025/08/23(土) 22:15:15  [通報]

    しつこくない?
    返信

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/23(土) 22:15:31  [通報]

    なんでハンターイジメみたいなことしてるの?

    なる人いなくなっちゃうよ
    返信

    +464

    -5

  • 22. 匿名 2025/08/23(土) 22:16:10  [通報]

    >>12
    市民の命に関わる事だけど、ハンターが守られないなら要請を断られても仕方ないと思う。
    返信

    +418

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/23(土) 22:16:30  [通報]

    この間他の記事で見たけど、ヒグマって一発打っただけじゃやっつけられないんだってね。ハンターも命がけだし、どうすればいいんだろう…
    返信

    +158

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/23(土) 22:17:04  [通報]

    >>2
    記事のライターがどこに主眼を置いて書いてるかによって印象変わって来るのは大前提としても
    銃刀法の例外ルールは作ってほしいよね
    クマに遭遇した時にいちいち警察に確認してられるはずもない
    警察側も分かってるけど法律順守の立場からそう言うしかないんだろう
    誰も幸せにならない法律なんて意味無い
    返信

    +298

    -4

  • 25. 匿名 2025/08/23(土) 22:17:06  [通報]

    >>5
    わざとらしいから通報
    返信

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/23(土) 22:17:18  [通報]

    >>7
    まだ夏休みだよ
    返信

    +1

    -22

  • 27. 匿名 2025/08/23(土) 22:17:44  [通報]

    この状況で適正じゃない事あるか!?
    返信

    +114

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/23(土) 22:17:57  [通報]

    >>1
    中学校の敷地内だぞ、適正に決まってるだろ
    生半可な追い払い方ではまたやってくるから、ここに来たら殺されると思わせないと駄目だろ、適正だ
    返信

    +314

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/23(土) 22:18:09  [通報]

    >>12
    変な国だよね…
    返信

    +274

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/23(土) 22:18:43  [通報]

    >>4
    避けて通り過ぎたらいいじゃないかな
    執着されてないなら追いかけられないと思う

    執着されててもヒグマは本気で走ったら時速56キロで車と並走できるのは数分らしい。
    だからその数分で振り切ったらいい。危ないけど猛スピードで5分以上走ればいいと思う。


    返信

    +23

    -23

  • 31. 匿名 2025/08/23(土) 22:18:55  [通報]

    >>1
    何年か前に、北海道住みの人が「全国ニュースにならないだけで、羆による怪我とか死亡とか地元ではよくあるんだよ。」って言ってた。
    今は、昔は報道しなかったニュースを逐一やってるだけで、出没とかニアミスみたいなケースや命に関わらない事件はいっぱいあったの?
    返信

    +104

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/23(土) 22:18:56  [通報]

    >>17
    あなたいつもそれ言うね
    ひとつ覚え
    返信

    +1

    -28

  • 33. 匿名 2025/08/23(土) 22:19:18  [通報]

    これでもしも撃ったハンターに処罰があったらそれこそ苦情の電話してやりたいけどどこに電話すればいいんだろ?
    返信

    +153

    -2

  • 34. 匿名 2025/08/23(土) 22:19:53  [通報]

    もうハンターに全て任せたら良いだろ
    返信

    +88

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/23(土) 22:19:58  [通報]

    >>12
    なんのためにハンター呼んだ?
    返信

    +301

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/23(土) 22:20:02  [通報]

    >>12
    熊に優しい国
    返信

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2025/08/23(土) 22:20:02  [通報]

    >>4
    戦車使おう
    返信

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/23(土) 22:20:04  [通報]

    こういう時に国や自治体が素早く法改正すべきなのに、まず現場で頑張ってくれてる人に対して「違反が無かったか調べる」事をやるって、日本の政治は本当に合理的しゃないよね。
    返信

    +163

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/23(土) 22:20:14  [通報]

    >>26
    でも4回も現れたら夏休み終わっても現れるさ
    夏休み終わる前にここは危険だ!って思わせないと
    部活生や先生がいたかもしれないし
    返信

    +174

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/23(土) 22:20:20  [通報]

    >>26
    でもおそらく来週から始まるよね
    このままでは登校だろう…
    返信

    +83

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/23(土) 22:20:27  [通報]

    熊は悪くないかもしれないけど、熊いい加減にしてくれ
    返信

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/23(土) 22:20:43  [通報]

    >>40
    登校するのも不安だろう、と言いたかった
    返信

    +66

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/23(土) 22:21:23  [通報]

    熊は人間が食べ物を持ってるって学習してる。
    学習能力があるなら発砲もありだと思う。
    人間は怖い、殺させるかもしれないから山を降りたらダメなんだって学習してほしい。
    返信

    +101

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/23(土) 22:22:10  [通報]

    >>35
    そうだよね
    クマ見つけて打たないなら、その辺のじいさんが見回ってても同じじゃない
    返信

    +203

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/23(土) 22:22:14  [通報]

    素人じゃないんだしハンターの判断に任せればいい
    返信

    +72

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/23(土) 22:22:21  [通報]

    >>12
    じゃあ、警察が「お願いします」と猟友会に頭を下げに来るまで動きませんと宣言しちゃっていいのでは?
    返信

    +245

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/23(土) 22:22:29  [通報]

    >>26
    8月20日が始業式だって書いてあった
    今日は日曜だから子供達はいなかったのかな?
    平日来られたらヤバかった
    返信

    +87

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/23(土) 22:22:49  [通報]

    >>26
    そういう問題では無いし
    夏休みももうすぐ終わる。
    返信

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/23(土) 22:23:24  [通報]

    ハンターには日給10万円くらい払ってもいいと思う
    返信

    +122

    -2

  • 50. 匿名 2025/08/23(土) 22:23:29  [通報]

    >>2
    これじゃハンターに断られてもしょうがない
    もう断ったほうがいいよ
    返信

    +299

    -2

  • 51. 匿名 2025/08/23(土) 22:23:47  [通報]

    >>21
    秋田で外国人に猟銃免許を許可したってね
    返信

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/23(土) 22:24:08  [通報]

    >>2
    臨機応変ができない日本人
    返信

    +185

    -4

  • 53. 匿名 2025/08/23(土) 22:24:13  [通報]

    >>43
    人権団体とか左翼団体とかに弱気で配慮し過ぎだよね。嫌がらせを恐れてるのかな?
    返信

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2025/08/23(土) 22:25:07  [通報]

    「クマ出没しても発砲拒否OK 北海道猟友会が支部に苦渋の通知へ」

    北海道は今揉めてるよね
    返信

    +44

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/23(土) 22:25:10  [通報]

    >>34
    そしてハンターの年収は300万に届かない
    返信

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2025/08/23(土) 22:25:22  [通報]

    >>12
    警察官にライフル支給してやらせればいいんだよ。
    今後拒否する猟友会が出て来るわ。
    返信

    +193

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/23(土) 22:26:11  [通報]

    >>8
    根本はそこだよね
    そこどうにかしないと食べ物があふれている人里におりてくるしかないもんね
    たぶん人間がその立場になっても同じ行為するよね
    返信

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/23(土) 22:26:15  [通報]

    >>17
    これは完全に煽り。スルー、ブロック、通報
    返信

    +6

    -7

  • 59. 匿名 2025/08/23(土) 22:26:26  [通報]

    >>1
    私はランボーナイフを持って待機をしている。助けてと連絡してくれれば埼玉県から北海道に原チャリで向かうのに🤡
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/23(土) 22:26:29  [通報]

    >>56
    よこ
    ナイスアイデア!
    返信

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/23(土) 22:26:32  [通報]

    >>1
    熊と戦っちゃ駄目
    共生を
    ほら、怖くない
    返信

    +0

    -17

  • 62. 匿名 2025/08/23(土) 22:26:37  [通報]

    >>52
    だから底辺も守られてるとも言えるんだよね
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/23(土) 22:26:43  [通報]

    >>1
    この非常時に悠長なこと言うな
    返信

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/23(土) 22:27:22  [通報]

    >>49
    ただ撃ちたいだけのやつが寄ってくるよ
    返信

    +5

    -9

  • 65. 匿名 2025/08/23(土) 22:27:27  [通報]

    警察官の許可を得てからの発砲では間に合わず人的被害が出る恐れもあるから、緊急時にはハンターの判断で発砲できるようにしてほしいと思う
    返信

    +50

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/23(土) 22:27:39  [通報]

    >>4
    できればパッシングして威嚇したい
    返信

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/23(土) 22:27:51  [通報]

    >>35
    出動要請出た時点でほぼ発砲OK状態なんだと思ってた…
    返信

    +170

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/23(土) 22:28:09  [通報]

    >>51
    これは良いことなの?
    返信

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2025/08/23(土) 22:28:59  [通報]

    警察だけじゃなくミスを許さない国民性のせいでもあると思う
    仮に何かあっても一番重要な問題が解決してるなら責めるなよって思うことが多すぎる
    昭和平成と言いたい放題責めてきて都合良すぎるし、そういう部分が逆に利用されてきたんだろうなと
    避難問題と一緒で皆が考えを改めないといけない時期なんだと思うわ
    神様の視点で言いたいこと言う時代は終わり
    返信

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/23(土) 22:29:25  [通報]

    東京もけが人出たね


    東京 奥多摩町 クマに襲われ釣り人がけが 町が注意呼びかけ | NHK | クマ被害
    東京 奥多摩町 クマに襲われ釣り人がけが 町が注意呼びかけ | NHK | クマ被害www3.nhk.or.jp

    【NHK】23日夕方、東京 奥多摩町の川で、渓流釣りをしていた50代の男性がクマに襲われ、けがをしました。クマは子グマとみられ、そ…

    返信

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/23(土) 22:30:55  [通報]

    >>5
    ベアドッグというお仕事犬がいるそうです。
    熊の生活圏と人里の区別を熊に分かられるために、山でベアドッグと共にパトロールをして、人里にこさせないようにするそうです。
    役所に電話をするだけではなく、動物好きのあなたに是非ともこの誇りある活動をしていただきたいです。
    あなたのその大きな動物への愛で、山に分け入り熊と人間を守って下さい!
    返信

    +41

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/23(土) 22:31:18  [通報]

    じゃあ警察が駆除しなよ案件。クマ来たら警察が駆除しなさいね、猟友会に頼むなよ、偉そうに許可してないとか言うな
    返信

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/23(土) 22:31:26  [通報]

    >>23
    昔、調べたんだけど
    ヒグマって頭蓋骨が頑丈だから頭狙ったらダメなんだって
    頭蓋骨で弾が止まるから死なない
    怒り狂わせるだけ

    心臓狙っても筋肉が厚いから打ってから数分生きてるだって
    そして時速60キロぐらい出る生き物
    運が悪いとその数分でやられるらしい

    これ知ってハンターってどうやってヒグマ狩ってるのかな?と
    誰か知ってる人いたら教えてー

    罠にかけて檻の外から猟銃撃つのかな?
    返信

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/23(土) 22:31:34  [通報]

    >>4
    今後を考慮して熊など引き殺せばいい
    熊なんていくら殺してもいいと思う
    返信

    +37

    -16

  • 75. 匿名 2025/08/23(土) 22:31:34  [通報]

    >>5
    何で熊が人里に下りて来るようになったのか、本当に動物大好きならそこを考えて欲しい。
    じゃないといつまで経っても下りてくるよ。
    そして殺される。
    これまでに考えられる原因としては、ルール違反者による餌やり、不適切な距離感で撮影するカメラマン等が考えられる。あとは餌不足とか、最近はソーラーって意見も見かけるね。

    そういう原因となる事を取り除かないといけない。
    あなたがやるべき事は役所に電話ではない。
    原因となるものに対しての抗議をお願いします。
    返信

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/23(土) 22:32:31  [通報]

    猟友会から来てくれる人いなくなりそう
    法律がおかしい
    返信

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/23(土) 22:32:51  [通報]

    >>51

    犯罪増えそう
    返信

    +68

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/23(土) 22:33:10  [通報]

    連続して出るのは危険な証拠でしょう。
    警察官はパトロールしていたのにハンターと一緒にいなかったの?
    4日の間に4回もでているのに、ちゃんとハンターに付き添い、発報指示を出さなかった警察官の行動は適正なのか調べたほうが良いのでは?
    返信

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/23(土) 22:33:36  [通報]

    >>12
    こういう無駄な話し合いとか好きだよね。
    昭和のままで止まってる。
    守ることよりルールがどうなのかが優先。
    返信

    +140

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/23(土) 22:33:37  [通報]

    熊のトピって危険な思考の人が必ず現れてただ煽って楽しんでるよね
    雇われてるのかな
    返信

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2025/08/23(土) 22:34:28  [通報]

    >>2
    逆にそんな大事な時に警察官はいずこへ…
    返信

    +125

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/23(土) 22:35:15  [通報]

    >>65
    9月1日施行だと思うよ。
    どの程度許容されるのか分からないけど。
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/23(土) 22:35:34  [通報]

    >>2
    本当それ!
    事件は現場で起きてんだよ!
    返信

    +84

    -2

  • 84. 匿名 2025/08/23(土) 22:36:17  [通報]

    >>73
    YouTubeにいくつか動画あるから抵抗なければ見てみて
    構えてから打つまでが早い、そして正確
    その動画の方は高齢みたいだから次世代がどうなのか心配だけど…
    返信

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/23(土) 22:36:48  [通報]

    知事さんは知らん顔なん?
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/23(土) 22:37:23  [通報]

    >>4
    ネットで検索してみたよ。
    熊の隙を見て、ゆっくりとすり抜けるのが良いらしい
    窓は必ず閉めて、カギをロックするのも忘れずに。
    クラクションを鳴らすと逆に興奮させる恐れもあるので、クラクションは注意
    近付いて来た時にやむなく鳴らすだって。
    返信

    +66

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/23(土) 22:37:36  [通報]

    >>69
    マスコミの報道の影響だと思う。今もマスコミは当事者の発言を切り取って世間から批判され注目されるように報道する事がある。
    返信

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/23(土) 22:38:01  [通報]

    >>52
    マニュアルダイジダイジ
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/23(土) 22:38:02  [通報]

    じゃあハンター呼ぶなよ。
    決まってから呼んで。
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/23(土) 22:38:15  [通報]

    >>74
    ネタだったらごめんね
    ヒグマ相手に無理な気がする
    ツキノワグマならどうかわかんないけど
    返信

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/23(土) 22:38:18  [通報]

    こんなことやってたらどんどんハンターの後継者がいなくなる
    返信

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2025/08/23(土) 22:38:35  [通報]

    適正かどうかなんていってて国民の利益が損なわれてしまうなら、もう警察が撃って駆除する機関に変ればいいよ
    害獣の注意メール出すついでに現場で駆除もやってちょうだい
    返信

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/23(土) 22:38:43  [通報]

    >>85
    知事が最前線に来たらいいのにね
    返信

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/23(土) 22:39:09  [通報]

    くまたん、いい子ちゃんやから人がいる所には来んといてねー
    いい子ちゃんやねー
    返信

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2025/08/23(土) 22:39:16  [通報]

    >>1
    途中でゲシュタルト崩壊して先の文章が読めない
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/23(土) 22:39:49  [通報]

    >>5
    お前のような動物一辺倒のバカは熊と共に滅びてほしい
    熊など、特に獰猛なヒグマは殺しまくって絶滅させればいい
    生態系がどうとか吠えるバカもいるが、それ以前にあちこちで人が襲われて殺されたらそれこそ本末転倒
    返信

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/23(土) 22:40:11  [通報]

    >>30
    何言ってんの?あのウサイン・ボルトだって400メートル45秒だよ
    追いつかれて死んじゃうよ
    返信

    +0

    -12

  • 98. 匿名 2025/08/23(土) 22:40:21  [通報]

    警察が足を引っ張るなら北海道警が責任持って対応すべきだね
    返信

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/23(土) 22:40:38  [通報]

    あーあ
    これでまた違法とか言い出して、ハンターの資格剥奪すんだよ…

    警察なんて熊仕留めれないだろうが!
    ハンターが国民を守ってくれてるんだよ!!
    返信

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/23(土) 22:40:44  [通報]

    適正でしょ
    学校にしかも4回とか狙ってるでしょ
    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/23(土) 22:42:01  [通報]

    もう警官がライフル所持しなよ。
    返信

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/23(土) 22:42:02  [通報]

    >>51
    どこの国の人でも免許が取れるのかな…?
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/23(土) 22:42:04  [通報]

    いちいちうるさいな!命がけでやってくれてるんだからそんなんいうな!
    ハンターさん一人もいなくなるぞ!!
    返信

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/23(土) 22:42:13  [通報]

    すぐ切りますガチャン前知事は良いとして、現知事はどんな感じなのだろう
    返信

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/23(土) 22:42:47  [通報]

    >>5
    だったら飼えば?
    返信

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/23(土) 22:42:53  [通報]

    このままじゃ、子どもが犠牲になるよ
    返信

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/23(土) 22:43:51  [通報]

    初山別村初山別の初山別中学校
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/23(土) 22:43:52  [通報]

    >>93
    秋田の前知事はハッキリしてて頼もしかったし面白かった
    北海道の知事さんって何してるんだ??
    返信

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/23(土) 22:44:05  [通報]

    >>1
    もう狩猟免許取らせて警察官が熊駆除すればいい。市民にさせるな
    返信

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/23(土) 22:45:00  [通報]

    SATならヒグマを倒せるんじゃないの?
    重装備の暴れん坊を想定してるんだからいい訓練にもなるよ
    返信

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/23(土) 22:45:06  [通報]

    >>2
    発砲が適正じゃなかったら逮捕されるんだよな、確か

    そりゃハンターやってくれる人がいなくなるわけだわ
    返信

    +174

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/23(土) 22:45:14  [通報]

    >>12
    前出されたから猟友会頑として依頼受けなくなったんだよね?また同じこと繰り返す体制が変われないなら猟友会に依頼する方がどうかしてる

    警察が全てやればいいよ
    返信

    +141

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/23(土) 22:45:45  [通報]

    夏休みが明けても、しばらくリモートにしたほうが良いんじゃないの
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/23(土) 22:48:39  [通報]

    >>108
    C国と関係があるらしいんじゃなかった?文春砲だけど
    返信

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/23(土) 22:48:41  [通報]

    >>1
    適正?
    さっさと仕留めるべきやろ
    関係ない所が口を出すな
    警察は熊担当じゃないやろ
    外国人犯罪撲滅に頑張れや
    返信

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/23(土) 22:48:47  [通報]

    >>2
    警察がハンターになって撃てよ
    返信

    +96

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/23(土) 22:49:05  [通報]

    警察の許可がないと撃てないなら
    もう警察が熊を退治したらいいじゃん。

    ハンターが警察の許可待ってるあいだに誰かが食い殺されたら警察は責任とれるのかよ。

    熊がでたら警察は現場に駆けつけて対応してね
    ハンターはあんたらの部下じゃないっつーの
    返信

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/23(土) 22:49:22  [通報]

    >>74
    戦車じゃないと無理じゃない?
    トラックでも勝てるかどうか
    返信

    +56

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/23(土) 22:50:38  [通報]

    >>110
    賛成❗️
    民間に頼めないなら、警察で何とかすれば良い。
    返信

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/23(土) 22:51:51  [通報]


    >>52
    法律にがんじがらめなだけ

    人質とった犯人を撃ち殺した警察官を殺人罪で告発して訴えた人達がいた
    返信

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/23(土) 22:52:23  [通報]

    >>24
    法令遵守だろ
    返信

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2025/08/23(土) 22:52:46  [通報]

    イモトが透明のケースに入って、外からクマがそのケースに体当たりしたりしてたんだけどそのケースの上にスッと乗っかった時はマジでテレビ狂ってると思ったわ。
    返信

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/23(土) 22:53:30  [通報]

    >>106
    怖すぎて子供だけで外出もできないのだが
    地元の人どう暮らしてるんだろう
    返信

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/23(土) 22:55:31  [通報]

    市街地での発砲だから許可が出ないと撃てないのはわかる
    熊の出没で要請した時点で発砲の許可して、熊を撃つ時のタイミングは猟師に任せてあげたい

    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/23(土) 22:56:28  [通報]

    >>30
    法定速度無視
    返信

    +12

    -2

  • 126. 匿名 2025/08/23(土) 22:58:35  [通報]

    左翼が弾圧して公開邪魔したこの映画も似た感じだったね

    北朝鮮の戦闘員が日本に上陸して撃たれてるのに自衛隊が政府の発報の許可が降りなくて逃すとか
    日本が法律でがんじがらめで動けないのを問題視して左翼に目をつけられた
    【ヒグマ速報】また初山別中学校周辺で…4日間で4回目の出没―敷地内にいたクマにハンター発砲も『仕留めきれず』山へ→発砲時に”警察の指示なし”発砲が適正か調べる
    返信

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/23(土) 22:59:28  [通報]

    >>75
    よこだけど、他の原因としては、個体が増え過ぎてるみたいだね
    北海道のヒグマじゃなくて本州のツキノワのドキュメンタリーで見たんだけど、
    森林の利用が減って人が入らない森が増え、ハンターや猟する人も減って、シカも年々増えまくってて、豊富なシカを餌として熊も増えて来てるんだって…
    返信

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/23(土) 23:00:25  [通報]

    >>74
    車が壊れてドアが外れたら喰われる
    返信

    +60

    -1

  • 129. 匿名 2025/08/23(土) 23:00:51  [通報]

    >>114
    中国人が亡くなったら慌てて全力で動いたりして…
    返信

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/23(土) 23:01:38  [通報]

    >>1
    もう警察にヒグマ対策本部作って警察官がハンターになればいい
    返信

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/23(土) 23:02:35  [通報]

    >>5
    焼肉で好きなメニューは?
    返信

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2025/08/23(土) 23:03:50  [通報]

    >>126
    今からでも公開して欲しい!アメリカのドラマ「24」とか、中国人やイスラム教徒のテロリストという内容があったけど時代的に今やるのは無理かな…?
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/23(土) 23:04:36  [通報]

    >>12
    こんな事言い出すなら警察がハンターになれば良くない?
    返信

    +86

    -1

  • 134. 匿名 2025/08/23(土) 23:09:46  [通報]

    >>114
    誰だっけ?と思って検索したらコレが出てきた
    爽やかに見せようと犬まで使って胡散臭いw
    犬は可愛い!
    【ヒグマ速報】また初山別中学校周辺で…4日間で4回目の出没―敷地内にいたクマにハンター発砲も『仕留めきれず』山へ→発砲時に”警察の指示なし”発砲が適正か調べる
    返信

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/23(土) 23:09:46  [通報]

    >>38
    本当にうんざりする
    何でそこで足踏みしてんのと思うよ
    どうせ事なかれ主義だから万一熊以外に命中したらみたいなリスクしか考えられてないんだろう
    いざ保身したい時の言い訳考えてばっかり
    そういう事なかれ主義が真面目な配達員さんを殺したんだよ
    春の間引きは継続しておくべきだったんだ
    返信

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/23(土) 23:14:16  [通報]

    地元も熊出るけど、報道されてないだけで、ハンターさんたち熊めっちゃ撃ってるらしい
    報道されると抗議の電話が凄いから
    ハンターさん達はどこも大変
    返信

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/23(土) 23:15:35  [通報]

    >>51
    猟銃免許って取得に色々審査やらあるけど、それをクリアしてるんならなにも言えないよね
    免許持ってる人から話聞いたことあるけど。
    外国人だからって一括りにするのは違うよね
    心配は心配だけども。
    返信

    +2

    -13

  • 138. 匿名 2025/08/23(土) 23:15:37  [通報]

    発砲させないんだったらわざわざハンター呼ぶなよ
    返信

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/23(土) 23:16:43  [通報]

    >>61
    熊はテトみたいに肩に乗らないし、噛みついたら離してくれない…。
    怯えていただけなんだよね、では済まされないわ…。
    返信

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/23(土) 23:17:49  [通報]

    >>111
    うちの家族がハンターやってたらもうさっさと辞めなって言う。命かけてやってるのに給料安いは文句言われるは割に合わなさすぎるよ。警察がヒグマ課作ってやればいい。
    返信

    +70

    -1

  • 141. 匿名 2025/08/23(土) 23:18:48  [通報]

    >>1
    めんどくさいなあ
    警官が打った方がいいとちゃうん
    返信

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/23(土) 23:19:16  [通報]

    クマ出没しても発砲拒否OK 北海道猟友会が支部に苦渋の通知へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    クマ出没しても発砲拒否OK 北海道猟友会が支部に苦渋の通知へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     市街地に出没したクマとイノシシを銃駆除できる「緊急銃猟」制度が9月1日に始まるのを前に、北海道猟友会は20日、現場で状況に応じて発砲を断って良いと道内の全71支部に通知する方針を固めた。緊急銃猟に

    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/23(土) 23:21:35  [通報]

    北海道猟友会はヒグマ対応完全拒否で良いよ。
    優れたお役人さんが横ステップとジャンプで素早く熊を倒してくれるだろうしね(笑)
    返信

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2025/08/23(土) 23:23:24  [通報]

    これ怖くて登校できなくない?先生は学校来てるんだよね。命懸け過ぎる
    返信

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/23(土) 23:26:25  [通報]

    何でもそうだけど基本被害にあったり犠牲者が出ないと動かない警察だからね
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/23(土) 23:26:37  [通報]

    >>111
    でも確認待ちの状況で被害者出ても、警察は被害者を元に戻して時間を返すことも出来ないのにね。
    法令改正が必要だよね。
    返信

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/23(土) 23:28:16  [通報]

    【ヒグマ速報】農作物を食い荒らすクマに「新事実」1頭ではなく複数頭が徘徊している可能性…行動範囲が南北10kmと広く、新たにスイカ100個の被害_まもなく小中学校の始業式も_不安広がる<北海道江差町>
    【ヒグマ速報】農作物を食い荒らすクマに「新事実」1頭ではなく複数頭が徘徊している可能性…行動範囲が南北10kmと広く、新たにスイカ100個の被害_まもなく小中学校の始業式も_不安広がる<北海道江差町>www.uhb.jp

    北海道南部の江差町で連日、農作物を食い荒らしているクマに新事実です。出没しているのは1頭ではなく、複数頭の可能性があることがわかり…

    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/23(土) 23:30:15  [通報]

    >>136
    ハンターさん暑い中命の危険もあるのにありがとう
    返信

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/23(土) 23:30:32  [通報]

    警察関係者で犠牲者が出たら即動きそう
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/23(土) 23:31:50  [通報]

    こんな状況じゃ不安で親は学校行かせたくないだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/23(土) 23:33:04  [通報]

    >>144
    子供家から出すの怖いよね
    返信

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/23(土) 23:34:17  [通報]

    4回目で発砲
    許可なく発砲したと騒いでるの?
    そりゃハンターいなくなるわ
    熊あり県は自分で自分を守るしかないね
    誰も守ってくれないよ
    返信

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/23(土) 23:34:44  [通報]

    >>136
    マスコミが余計な報道しなきゃいいのに
    返信

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/23(土) 23:36:18  [通報]

    北海道猟友会が拒否していいと許可だしてるんだから支部の人達ももう拒否していいよ
    返信

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/23(土) 23:36:52  [通報]

    >>10
    戦車なら兎も角、普通の車なら車の方が破壊されるよ。クマはスピードも速い。まずはスピード違反で捕まっても良いから歩行者に気をつけながら、全力で逃げた方が良い。
    返信

    +46

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/23(土) 23:38:03  [通報]

    >>8
    ソーラーパネルのせい
    返信

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/23(土) 23:39:59  [通報]

    >>1
    まだそんなこと言ってんの?
    もう警察がヒグマの対処に当たれば?
    ハンターを頼らずにさ
    返信

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/23(土) 23:41:33  [通報]

    >>1
    許可を求めたら中学校の敷地で発砲許可は出ない
    実際に人が襲われるなどの緊急時ではないので今回の発砲は違法
    尚且つヒグマど最悪の手負い状態で逃してしまった。
    猟銃許可の取消しはやむを得ない
    返信

    +0

    -11

  • 159. 匿名 2025/08/23(土) 23:41:45  [通報]

    >>152
    千葉と九州以外だね
    返信

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2025/08/23(土) 23:42:27  [通報]

    >>20
    どこかでヒトの味を知ったのかな

    北海道って認知症の徘徊からの行方不明者が毎年300人から500人くらいいるらしいんだけど、、、
    返信

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/23(土) 23:43:00  [通報]

    >>30
    くねくね山道をその速度で走るのなかなかキチーぞ
    返信

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/23(土) 23:44:26  [通報]

    >>160
    北海道広いとはいえ老人行方不明になりすぎだな、、
    返信

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/23(土) 23:45:02  [通報]

    >>30
    信号あったらどうするよ?
    停まるのも無視も怖いぞ。
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/23(土) 23:48:14  [通報]

    >>56
    同じこと思った
    こんなこと言うなら警官が直接駆除しろよって
    返信

    +53

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/23(土) 23:48:30  [通報]

    >>5
    お前通報したからな
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/23(土) 23:49:45  [通報]

    >>5
    熊を殺すなんてかわいそうという電話をかけているの?
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/23(土) 23:49:49  [通報]

    >>163
    でも、登下校中の中学生がいたら、クマもそちらを襲うので、その時は110番して警察に知らせた後、クマが追いかけてこないので安全運転で帰路について下さい。
    返信

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/23(土) 23:50:15  [通報]

    >>19
    そういうのいらない
    返信

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2025/08/23(土) 23:51:47  [通報]

    >>31
    ニアミスは地元ですら報道されないことも沢山あるよ。
    目撃された場所には「熊出没注意」の看板が立つから「あ、最近来たのね」って把握は出来る。

    因みにさっき熊が生息する山の麓の公園で夜間野外映画イベントがあって、観覧してきたの。
    ギャグみたいだけど、熊出没注意の看板の横でパディントン!
    星空の下で地元住民が多数集まって楽しかった。


    【ヒグマ速報】また初山別中学校周辺で…4日間で4回目の出没―敷地内にいたクマにハンター発砲も『仕留めきれず』山へ→発砲時に”警察の指示なし”発砲が適正か調べる
    返信

    +8

    -4

  • 170. 匿名 2025/08/23(土) 23:57:09  [通報]

    山口県も出てるよー

    21日午後11時10分ごろ、山口県下関市勝谷で、女性がアパートのベランダに出たところ、約5メートル先にいるクマを目撃し、警察に通報しました。

    下関署によると、現場は長府トンネルから北西に約700メートルの山付近。クマは成獣とみられ、山の方に逃げたということです。けが人はいません。警察はパトカーなどで注意を呼びかけています。
    返信

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/24(日) 00:07:45  [通報]

    「閉めて!閉めて!閉めて!」クマが車に襲いかかる“恐怖の瞬間” 人気観光地で餌あげようと近づき…撮影目的の接近に注意喚起 トルコ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    「閉めて!閉めて!閉めて!」クマが車に襲いかかる“恐怖の瞬間” 人気観光地で餌あげようと近づき…撮影目的の接近に注意喚起 トルコ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    トルコの観光地で、撮影者がクマに不用意に接近し、危険にさらされる瞬間がカメラに捉えられた。撮影者は親子とみられるクマに車で近づき餌を与えていたが、親グマが急接近。突然、車を襲い、車内は恐怖に包まれた

    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/24(日) 00:09:21  [通報]

    日光で車と熊が衝突だって
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/24(日) 00:09:23  [通報]

    >>160
    怖い…
    返信

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/24(日) 00:10:42  [通報]

    これでもし不適正となったら、また免許取り上げるの?
    ますます猟友会の人いなくなるよ
    返信

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/24(日) 00:11:02  [通報]

    >>97
    車に乗っている時という想定の話ね
    返信

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/24(日) 00:13:08  [通報]

    >>160
    人間が美味しいというのが怖い
    返信

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/24(日) 00:13:27  [通報]

    >>170>>172
    絶対メガソーラーが原因だよ。環境破壊が生態系を狂わせたんだと思う
    返信

    +18

    -1

  • 178. 匿名 2025/08/24(日) 00:13:33  [通報]

    >>51
    なぜ外国人に?
    日本人がしたがらないからとはいえ何か不安
    返信

    +45

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/24(日) 00:14:30  [通報]

    >>21
    今北海道内のハンターってどれくらいいるんだろう
    広いからエリアごとにいないとすぐ駆けつけられないし、でも人数少なそうだし住民の方たちは不安でしかないよね
    返信

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/24(日) 00:17:38  [通報]

    >>73
    急所は胸部だって
    もし弾が外れても心臓の大きな血管や胸椎を傷つけられていれば体力を奪うから意味があるらしい
    YouTubeで見てると一発で仕留めてたりするから弾にも仕掛けがあるのかもね
    返信

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/24(日) 00:17:55  [通報]

    不謹慎かもしれないけど
    【ヒグマ速報】って、まとめサイトみたいだと思うの私だけかな
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/24(日) 00:18:34  [通報]

    >>42
    大丈夫
    伝わったよ
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/24(日) 00:20:13  [通報]

    警察批判は違うんじゃない
    警察だってハンターより先に出て命懸け
    警察の許可が必要なのはハンターの誤射で人の死亡事故が後を絶たないのもあるんだし
    返信

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/24(日) 00:20:59  [通報]

    >>66
    映像見てると熊って割と頭を下げたまま走ってきてない?
    パッシングしても突進してきそう
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/24(日) 00:21:32  [通報]

    >>26
    北海道は夏休みが短いんじゃなかったっけ?
    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/24(日) 00:21:58  [通報]

    >>31
    東北民だけど、よくある
    最近だと毎日、どこどこに熊が出ましたって自治体からLINEが来る

    熊だけじゃなくて、例えば猿なんかも、普通に人里に降りてくるけど、よくある事例すぎて、ニュースにならないだけ

    田舎だと、各家庭が猿追い用の花火(ピストルに似せた音)を持ってて、それが鳴ると、「あー、猿来たか」って感じで、慣れすぎてるから、わざわざニュースにならない

    そして私が思うに、野生動物が最近住宅街に出るのって、山間部とか田舎の人だと、畑はみんな、電気柵にしてる
    だから、住宅街に出るんだと思う
    住宅街の人だと、家庭菜園やってても、ネットも張らず、無防備だったりするから

    返信

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/24(日) 00:26:59  [通報]

    >>136
    もう報道なんてしなくていいよ
    年間の駆除数を決めて粛々と駆除していったらいい
    返信

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/24(日) 00:28:29  [通報]

    >>144
    登下校中だけでなく学校にいても気が気じゃないよね
    親も心配だろうし
    返信

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2025/08/24(日) 00:36:39  [通報]

    メガソーラーの弊害
    返信

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/24(日) 00:45:58  [通報]

    しょうがないから警察官がクマ駆除を
    担当できるようにすれば解決する。
    返信

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/24(日) 00:52:27  [通報]

    ニュースでよくペットの犬がクマを追い払うのがあるし
    実際、軽井沢だったかで熊払いようの犬が活躍している
    (直接戦うんじゃなくて、熊がいそうな所で威嚇吠えして近づくな!ってやる方法)

    クマには犬が天敵なんじゃないのかなぁ
    マタギも犬を連れていたしさ
    犬が吠えて熊を山に追い払う方法を各地で試すといいのにね
    実践してる場所があるんだから
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/24(日) 01:07:54  [通報]

    >>184
    もちろんある程度の距離は離れての状態からのパッシングです。
    音で怯むのかどうかを知りたい
    返信

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2025/08/24(日) 01:11:20  [通報]

    >>191
    ペットの犬とマタギが連れている犬とは熊への耐性が全く違うのでは…
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/24(日) 01:13:30  [通報]

    >>142
    そりゃそうなる
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/24(日) 01:19:19  [通報]

    >>193
    小さい犬でも吠えてクマを追い払う画像があったから
    吠えられるのが苦手なのかなと
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/24(日) 01:19:55  [通報]

    >>4
    山口の高速道路ではクマが轢かれた案件が2件発生してるよ。1件目は夜中だからクマの死骸片付けられないから、高速道路が長い時間通行止めになったよ。
    返信

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/24(日) 01:27:12  [通報]

    >>31
    地元ニュースでは報道されているけれども、人里に降りたなど影響が大きくならない限り全国区ニュース番組ではさほど報道されていないと思う
    北海道では人的被害がなくても毎年のように春先と秋口にヒグマの目撃情報が流れるし、多くの自治体ではその地域を暫く立入禁止にしているよ

    知床の事故は別トピが立っているしここではトピ違いということで
    返信

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/24(日) 01:31:20  [通報]

    >>191
    ヒグマに関しては外飼の犬を襲撃する事故が数年に一度起きるので、万全な方法とは言い難いかも
    そういう場合は外の小屋に食料になりそうな家畜や家禽がいて、一度ヒグマに目をつけられたら番犬ごと犠牲になる
    返信

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/24(日) 01:46:30  [通報]

    >>2
    その通りすぎる。
    食われてから撃っても遅いっつーの
    返信

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/24(日) 03:11:36  [通報]

    あくまでも例外ではある 私の山にも推定30頭は生息している 
    原則 クマ🐻さんは草食動物
    【ヒグマ速報】また初山別中学校周辺で…4日間で4回目の出没―敷地内にいたクマにハンター発砲も『仕留めきれず』山へ→発砲時に”警察の指示なし”発砲が適正か調べる
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/24(日) 03:54:15  [通報]

    >>35
    責任をハンターに押し付ける為じゃない?
    返信

    +49

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/24(日) 04:25:12  [通報]

    >>155
    え!ヒグマって車に勝つの?しかも車なみに早いの?怖すぎん?
    返信

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/24(日) 04:32:57  [通報]

    >>2
    ハンターの頭とかにカメラをつけて発砲時の映像を残すようにしたらいいと思う

    返信

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/24(日) 04:34:43  [通報]

    >>4
    ゆっくり逃げるのがいいと思う
    横を通るとクマが敵だと思って攻撃してくる可能性もあると思う
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/24(日) 04:42:49  [通報]

    >>1
    >警察は「ハンターに発砲の指示はしていない」としています。
    警察はハンターの発砲が適正だったか調べています。

    ハンターさんが嫌になっちゃうのわかるわ
    緊急時に人の命を守るための行動をしてこんなこと言われちゃうなんて
    返信

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/24(日) 05:19:34  [通報]

    熊に向けて発泡して熊に命中して他への被害はないんだから、適正でしかないやん
    返信

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/24(日) 05:41:12  [通報]

    >>74
    あなた怖い
    返信

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2025/08/24(日) 06:06:50  [通報]

    >>192
    横だけど、光じゃなくて?
    クラクションって言いたかったのかな
    返信

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/24(日) 06:08:52  [通報]

    >>1
    勝手に発砲した挙句に仕留められないって最悪すぎる
    ただ熊を苦しめてるだけじゃん
    返信

    +2

    -11

  • 210. 匿名 2025/08/24(日) 06:10:57  [通報]

    熊が山から人里に降りて来た地域
    山の中を勝手に開発してる中国人いないか調べた方がいい
    土地買い漁って許可なく道路作ったりホテル建てようとしたりしてるかも
    自然破壊なんとも思ってない企業に狙われてるかも
    返信

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2025/08/24(日) 06:48:41  [通報]

    >>208
    あ、ごめん
    間違えたm(_ _)m
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/24(日) 06:51:40  [通報]

    >>1
    ハンターが準警察になるか
    警察がハンター部隊作るか
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/24(日) 07:34:22  [通報]

    いい加減北海道が動いて欲しい
    ハンターはボランティア
    警察は熊対策には素人
    犠牲者が出ているのに何してる知事
    返信

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/24(日) 07:36:46  [通報]

    >>12
    これってクマ殺せてたら、特にノーコメントだったよね?って話だよね。
    責任転換ばかりの日本のお偉いさんの考えそうなこと。どこの組織もそんな感じ。日本の上が腐りすぎてて手がつけられないね。これ国民性?人間ってこんなもの?もう本当上の人ってだから嫌いなんだよなー。頼りにならんくせに責任転嫁ばかりしてきやがるし、強いものに巻かれるし。
    返信

    +11

    -3

  • 215. 匿名 2025/08/24(日) 07:43:33  [通報]

    熊撃ちなら警官より猟師の腕と勘だろ
    こんな事やってたら猟師の協力無くなるわ
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/24(日) 07:47:08  [通報]

    ヒグマ相手の北海道の猟師さんたちは、ほんとうの命がけの仕事。
    これにボランティアみたいな意識で、
    数千円くらいしか手当出さないとかおかしい。
    あとマスコミもネットも、知事を守ってて絶対叩かれないねw
    実はどんなひとなんだろうねw

    あと前に民家近くで発砲して免許はく奪された猟師さんは、
    警察じゃなくて、北海道の国家公安員会と揉めてる。
    このときは警察が、緊急ってことで発砲許可だした。
    しれを難癖つけてまで覆したんだからね。
    返信

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/24(日) 08:04:38  [通報]

    新学期始まる前に仕留められますように
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/24(日) 08:11:46  [通報]

    >>12
    クソ政治家の広ーいお庭で餌付けしてやればいい。まずは石破。二階、岩屋、小泉
    返信

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/24(日) 08:11:58  [通報]

    >>2
    シンゴジラの初上陸の時を思い出す
    返信

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/24(日) 08:14:47  [通報]

    >>2
    じゃあもう警察がニューナンブでクマと戦えよ
    返信

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/24(日) 08:17:44  [通報]

    >>1
    現場の警官だって熊をみてその場でいちいち発砲命令を出して良いかって本庁にお伺い建てないと発砲できないらしいじゃない
    その間何時間も猟銃を構えた猟師と警官が熊とにらみ合いwww

    警官がその場で熊に食われながら「発砲してもよろしいでしょうか・・ぎゃああああ」と実況付きで本庁に連絡を入れたら
    発砲許可の方法も少しは改善するかなあ
    返信

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/24(日) 08:20:12  [通報]

    >>10
    バンパー外れたのを車体の下に巻き込んで走行不能になったら終わる
    フロントがヒビで真っ白になっても走行不能で終わる
    返信

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/24(日) 08:24:01  [通報]

    >>220
    猟師いらないじゃないのよねー
    猟師だって一発で仕留めなきゃならないのにタイミング逃したら手負いのさらに狂暴なクマに変貌するのに
    そこまで危険を冒してやるボランティア仕事じゃない
    返信

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/24(日) 08:27:42  [通報]

    >>218
    日本熊森協会 東京都支部の会長にクマとじかにひざを突き合わせて話し合ってもらうのがよろしいかと
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/24(日) 08:44:49  [通報]

    >>30
    焦って暴走する人続出しそう
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/24(日) 09:00:59  [通報]

    >>74
    ウケるww
    車体ボコボコ、窓はヒビ割れ、クマがフロントに居たら前進出来ないよ
    返信

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/24(日) 09:24:08  [通報]

    >>2
    子供の命が関わってる時に指示待ちなんてできないよ。
    私も同じ立場なら発泡する。
    返信

    +27

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/24(日) 09:36:29  [通報]

    >>90
    エゾシカに衝突しても車体大きく凹むんだからツキノワでも無理よ
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/24(日) 09:37:46  [通報]

    >>170
    5メートル!?
    怖すぎる、ゴミ出しも通勤も命懸け
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/24(日) 09:38:17  [通報]

    ハンターを呼んだ時点で発砲許可出してるようなもんじゃないの
    ハンターからしたら、じゃあもう発砲許可だした後に呼んでって感じだよね
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/24(日) 09:55:18  [通報]

    >>227
    そうだよね
    たぶん地元民も、現場に来た下っ端警察官よりハンターの判断の方が信用できると思うよ
    返信

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/24(日) 10:09:40  [通報]

    >>30
    机上の空論
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/24(日) 10:15:12  [通報]

    >>136
    ゴルフ場なんてハンターと契約していて開始時間前に熊がいたら駆除してもらって当日普通に営業してるからね。
    コース上で熊が寝てるとかよくある話し。
    返信

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/24(日) 10:26:48  [通報]

    長野の小学校とかでもクマが出没するところはあるよ。イノシシも出るし。前に柵をしてあったけどその柵も壊されてずーっと何年も放置されているし。
    返信

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/24(日) 10:33:25  [通報]

    後藤家よんでこいよ
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/24(日) 10:37:27  [通報]

    >>1
    警察の指図待ってるうちにヤラれるよ
    とっさの判断と反射神経で打たないとダメな事くらい誰でも分かるのに
    何なのまた免許取り消し裁判起こすの?
    返信

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/24(日) 10:53:24  [通報]

    足と尻撃たれた熊は逆恨みでまたやってくるのかな。ビビってもう来なければいいのに
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/24(日) 11:27:54  [通報]

    >>1
    >警察は「ハンターに発砲の指示はしていない」としています。

    この回答なら警察に確認したとしても「上司に確認するのでお待ちください」と返答しそう
    そもそも警察官が発砲すること自体が滅多にないことなのに、咄嗟に現場の警察官が判断できると思えない
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/24(日) 11:47:50  [通報]

    >>4
    後続車がいた場合に遭遇したら?ボンネットに乗られたら?と
    シュミレーションはいっぱいするw
    軽自動車が体当たりされてひっくり返ってたニュースあったけど
    そういう時どうしたらいいんだろうね?
    返信

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/24(日) 11:49:34  [通報]

    >>2
    警察の指示って…
    ハンターの方がよく分かってるんじゃないのか?
    返信

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/24(日) 12:38:49  [通報]

    >>2
    ハンターが辞めたくなる気持ちわかる
    こんなの警察や自衛隊が協力して駆除してくれよ、という気持ち
    ハンターを咎めてないでさ
    返信

    +23

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/24(日) 12:49:16  [通報]

    >>1
    またメガソーラー作ってクマの生息地を侵食したら人里まで降りてくるようになってしまったパターン?
    返信

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2025/08/24(日) 13:04:48  [通報]

    >>1
    確実に仕留めろよ下手くそ
    手負いにして苦しませて…おっことぬしみたいになったらかわいそうじゃん
    返信

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2025/08/24(日) 13:26:01  [通報]

    >>2
    なんかハンターを無条件で信頼してる人が多いけど、昔は民家があってもお構いなしに発砲したり、山菜採りに山に入った人を誤射する問題があったり、今でも山に猟犬捨てていくような人間性の人もいるんだよ。発砲をハンターのおまかせにするのは危険だと思う。

    民間人に任せず、警察官か自衛隊に害獣駆除部隊を作った方がいいと思う。
    返信

    +7

    -2

  • 245. 匿名 2025/08/24(日) 14:01:49  [通報]

    >>2

    クマが移動してしまうね
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/24(日) 14:28:40  [通報]

    >>2
    警察の指示待ちして死ねってこと?
    返信

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/24(日) 14:31:13  [通報]

    >>244
    賛成
    もう今の時代に民間ハンターありきの協力を求めるのは無理があるんだよね

    自衛隊は有事に動く組織だから、害獣駆除の専門部署を作るとしたらやはり警察の管轄だと思うわ
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/24(日) 14:31:20  [通報]

    >>202
    今の軽や普通車は板金ペラペラだから

    ベンツとかなら大丈夫でしょ
    返信

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2025/08/24(日) 14:37:41  [通報]

    >>244
    山の地形や熊の生態を熟知してないと熊を探索して撃ち取るのは不可能だから猟師に任せるんだよ

    それだと猟師を警察や自衛隊に組込むしかない でも雁字搦めになるなら猟師はならない

    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/24(日) 14:49:44  [通報]

    >>134
    鈴木宗男
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/24(日) 15:22:31  [通報]

    >>61
    もし罪に問われないならお前に手榴弾を投げて木っ端微塵にしてやりたいわ
    お前なんかしねばいいし

    返信

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/24(日) 15:53:59  [通報]

    >>203
    確かに!
    返信

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/24(日) 16:17:07  [通報]

    >>135
    パナソニックのお掃除ロボットと仏壇のろうそく思いだす
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:14  [通報]

    >>10
    これプラス多いけど間違った知識だよ。
    とにかく車でも距離をとるため遠ざかるが正解。
    体当たり車損傷→熊まだ体力ある→壊れた車体の隙間からから中の人間を襲うだよ。
    返信

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/24(日) 17:27:31  [通報]

    >>74
    人間をちょっとひいただけでもへこむのが車だよ。人間の何倍も体重のあるクマなんかひけないよ。ヒグマなら4〜500kgぐらいある個体もいるし。車って考えてるより脆いよ。
    返信

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/24(日) 17:46:58  [通報]

    >>29
    この国の優先度
    中国人〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉動物〉〉〉日本人
    返信

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/24(日) 18:08:53  [通報]

    いちいち警察の許可がいるんかw
    そりゃクマハンターとか誰もやりたがらんはずやわ
    家族に被害が及ぶといけないから仕方なくやっとるんやろな
    返信

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/24(日) 18:17:00  [通報]

    熊は食料があると思って学校に来てるんじゃ無いかな。新聞配達のおじさんも何日も前から狙われてたらしいし
    返信

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/24(日) 18:18:33  [通報]

    >>2
    その通り。法律の問題だろうね。自分は仕方ないと思ってる。その間に人が死ぬよりね
    返信

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/24(日) 19:18:05  [通報]

    >>218
    名前見るまえに適当にプラス押してしまった
    具体的な個人のコメントは触れないようにしてるのに、最初の内容が的確だとその後読まずにプラスしてしまう癖どうにかしたい
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/24(日) 20:15:13  [通報]

    >>2
    指示いるの?
    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/24(日) 20:26:26  [通報]

    >>23
    もう警察と自衛隊の訓練として、バカスカ撃っちゃう。
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/24(日) 20:51:20  [通報]

    中学生とその家族から苦情がでそうなものだが
    返信

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/24(日) 21:13:29  [通報]

    >>1
    女性、老人、子どもはナイフや銃を携帯できるようにしてください
    政治家は何をしているんだよ

    みんな丸腰で抵抗すらできない状態でクマに踊り食い状態

    いいかげん政治家は命を守れ
    仕事しろ
    返信

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2025/08/24(日) 22:22:25  [通報]

    >>61
    どう考えても怖いから
    脳みそナウシカなのはいいけどあくまで1人で妄想しててちょうだい
    返信

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/24(日) 23:53:24  [通報]

    >>24
    クマに遭遇した時にいちいち警察に確認してられるはずもない
      役人は馬鹿だから!
    返信

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/27(水) 11:55:58  [通報]

    >>61
    クマと戦わず、共生しろって、クマに喰われろと言ってるのと同じだからね。
    先ずお前が先にクマに喰い殺されろや。
    返信

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/27(水) 12:06:13  [通報]

    >>151
    最近のクマはわざわざ人殺しをやりに家に入ってくるからな。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす