-
1. 匿名 2025/08/23(土) 19:51:54
今はHAKUを使っていますが今度dプログラムがリニューアルするとのことで気になってます返信
資生堂スキンケアが好きな人で情報交換しながらお話ししたいです+93
-0
-
2. 匿名 2025/08/23(土) 19:52:28 [通報]
スキンケアだけですか?返信+2
-7
-
3. 匿名 2025/08/23(土) 19:53:48 [通報]
資生堂全般?返信+3
-6
-
4. 匿名 2025/08/23(土) 19:54:30 [通報]
いろいろ巡って資生堂に戻る返信+150
-11
-
5. 匿名 2025/08/23(土) 19:54:32 [通報]
>>1返信
dプログラムリニューアルするの?
資生堂オンライン使い始めてクーポンとポイント何に使おう…って迷っててdプログラム試してみようとしたけど、やめとくわ。リニューアルしてから考えよう+59
-0
-
6. 匿名 2025/08/23(土) 19:54:55 [通報]
>>1返信
エタノールがしみる肌になってしまったので模索してるときにDプログラムの紫のトライアル7日間を購入したけど保湿力がいまいちすぎるのでやめた
ドラストの基礎化粧品ならKOSEのほうがいい
もっといえば保湿力はやっぱデパコスだと思う+15
-38
-
7. 匿名 2025/08/23(土) 19:55:09 [通報]
ベネフィークとクレドポーボーテを織り交ぜて使ってる返信
ボーテがいいけど高いんだよね+103
-2
-
8. 匿名 2025/08/23(土) 19:55:33 [通報]
>>1返信
dプログラム愛用して20年以上、アラフォーだけど肌が綺麗だとよく褒められるよ
敏感肌なのでピンクのシリーズと下地とクリームファンデを使ってます+67
-1
-
9. 匿名 2025/08/23(土) 19:57:10 [通報]
アルティミューン使ってる人いる?返信
良いって言われてるけどどういいの?+96
-3
-
10. 匿名 2025/08/23(土) 19:57:25 [通報]
クレドの下地を使ってるよ返信
でも値上げがエグいね+72
-2
-
11. 匿名 2025/08/23(土) 19:58:16 [通報]
モアリップが良すぎて唇荒れた時は必ず塗ってます返信+9
-3
-
12. 匿名 2025/08/23(土) 19:59:14 [通報]
ばら園とかちょっと憧れる。返信
昔からずっとあるから、愛用してる人がいるんだろうな。+62
-6
-
13. 匿名 2025/08/23(土) 19:59:29 [通報]
KOSEより資生堂が一番だよって返信
うちのばあちゃん言ってた+31
-24
-
14. 匿名 2025/08/23(土) 20:00:44 [通報]
年齢的にプリオールが自分のニーズにマッチしてて気に入ってます。シワ改善系が多くて嬉しい。返信+26
-0
-
15. 匿名 2025/08/23(土) 20:03:19 [通報]
資生堂とコスモスコラボのスキンクリエーター使い始めました。返信
コスモスの店員さんが片手の甲に塗り続けてたら、そちらだけ白くなってたので買ってみました。
まだ1週間くらいしか使ってないから効果は???だけど、
少しでも肌が変わればいいな。+55
-2
-
16. 匿名 2025/08/23(土) 20:03:41 [通報]
ホワイトルーセントが好きだったけど廃盤に😢返信+17
-1
-
17. 匿名 2025/08/23(土) 20:04:40 [通報]
>>1返信
リニューアルするの知らなくて詰め替え買っちゃったよ😭+4
-0
-
18. 匿名 2025/08/23(土) 20:05:17 [通報]
アクアレーベル、エリクシール返信
ドラストで買えて便利なんだけど
香料減らしてください
顔に塗るにはきつすぎる+100
-5
-
19. 匿名 2025/08/23(土) 20:05:50 [通報]
美容液はもう何年もアルティミューン返信
+64
-1
-
20. 匿名 2025/08/23(土) 20:08:04 [通報]
>>17返信
10月21日だからまだ先だよ!+12
-2
-
21. 匿名 2025/08/23(土) 20:08:24 [通報]
dプログラムはこれまでの5シリーズから3シリーズに減るみたい返信+74
-2
-
22. 匿名 2025/08/23(土) 20:11:24 [通報]
>>21返信
えー、これ絶対リニューアル前の方がよかった、ってなるやつじゃん+82
-4
-
23. 匿名 2025/08/23(土) 20:12:00 [通報]
値上げする前にアルティミューンのハンドクリームを試しに買ってみて使ってます返信
香りが好き嫌い分かれる感じがするのと、個人的にもう少し保湿力があったら良かったなっていう使用感でした
ベタつくハンドクリームが苦手な人にはいいかもしれないです+11
-0
-
24. 匿名 2025/08/23(土) 20:12:27 [通報]
>>21返信
ポンプ式じゃなくなるのかな+33
-1
-
25. 匿名 2025/08/23(土) 20:13:18 [通報]
>>9返信
メモリーT細胞だっけ?古い細胞を攻撃してくれるのよね。
私も使ってみたいんだけど、誰か使ったガル民いるかな?+22
-1
-
26. 匿名 2025/08/23(土) 20:13:34 [通報]
>>16返信
え?!公式見たけど廃盤って書いてた??+3
-1
-
27. 匿名 2025/08/23(土) 20:15:52 [通報]
プチプラなんだが返信
gracyのファンデがかなりいい
デパコス大好き人間のわたしが
ファンデだけはコレ!+25
-1
-
28. 匿名 2025/08/23(土) 20:18:56 [通報]
>>9返信
私使ってるよ
いい感じだと思う
他の美容液を併用するともっといいみたい+38
-1
-
29. 匿名 2025/08/23(土) 20:22:41 [通報]
アクアレーベルの赤良かったのに廃盤になってショックだった。返信+33
-0
-
30. 匿名 2025/08/23(土) 20:22:48 [通報]
>>25返信
使ってるけどよくわからないw
でもないと調子悪いから合ってるんだと思う+18
-2
-
31. 匿名 2025/08/23(土) 20:25:20 [通報]
>>20返信
よかった!新しいのも使うの楽しみ😆+5
-0
-
32. 匿名 2025/08/23(土) 20:28:55 [通報]
ずっとエリクシール使ってるけど、お金に余裕があったらベネフィークで揃えたい。返信+13
-2
-
33. 匿名 2025/08/23(土) 20:29:33 [通報]
>>7返信
私も☺️
ベネフィークの赤いセラムの香りが好き過ぎるんだけど似た香水ないか探してる🍊
+23
-1
-
34. 匿名 2025/08/23(土) 20:30:00 [通報]
トリートメントソフナー(化粧水)返信
アルティミューン(美容液)
エリクシール リンクルクリーム
ハイドレーティング クリーム(クリーム)
で使ってる
下位互換して節約したいけど合うのが見つからない
昔々の間違ったスキンケアや不摂生のせいで毛穴はひどい+23
-0
-
35. 匿名 2025/08/23(土) 20:33:21 [通報]
リニューアルで品数絞ってるのかな返信
資生堂応援してるから頑張って欲しいな+88
-0
-
36. 匿名 2025/08/23(土) 20:35:50 [通報]
>>28返信
どう良い感じなのかな?あまりそれが書かれてないんだよね。たるみが良くなるとか?+8
-0
-
37. 匿名 2025/08/23(土) 20:36:41 [通報]
>>23返信
リピしていたけど値上げで3000円台になったからもう買える気力がないかも。
今は旅先で見つけたハンドクリームをメインでアルティミューンは気分を上げたい時と使い分けてる。
+20
-0
-
38. 匿名 2025/08/23(土) 20:37:45 [通報]
>>33返信
数年前に限定で出た香水が同じ匂いじゃないかな。
売れ残ってればまだあるお店があると思う。+8
-0
-
39. 匿名 2025/08/23(土) 20:38:27 [通報]
>>9返信
乾燥で悩んでたからdプログラムにしようとBAさんに相談したらオイデルミン、アルティミューン、ハイドレーティングクリーム勧められてからずっとこのセットで使ってるけど保湿力いいよ
けど冬は敏感肌になってしみるからdプログラムやジェントルにしてる+8
-0
-
40. 匿名 2025/08/23(土) 20:40:31 [通報]
HAKUが基本的に好きで返信
HAKUの美容液は8年ぐらい使ってる
これで老化も怖くないって思ってる+50
-3
-
41. 匿名 2025/08/23(土) 20:41:30 [通報]
>>1返信
エレクシールの美容液
私的にはなかなか高価な物なのですが、今まで何使っても大して実感なかった私の肌にはかなり良かったです!一度別の美容液に浮気しましたが、結局またこれに戻りました+36
-4
-
42. 匿名 2025/08/23(土) 20:42:49 [通報]
アクアレーベルの化粧水返信
アルティミューンとオイデルミン、HAKU
ボーテはル・セラム、収れん化粧水、日焼け止めクリームと下地、ファンデーション、ルースパウダー
クリーム類はバイタルパーフェクション
サンケアのファンデーション
アネッサの日焼け止め、ナイトエッセンス
洗顔系はBAUM
50前だけど目立った肌ダメージはない
+24
-2
-
43. 匿名 2025/08/23(土) 20:45:13 [通報]
>>13返信
おばあちゃん世代は資生堂🟰No. 1の意識が強いのは仕方ないですよね‥
資生堂ももちろん凄いですがデコルテや他メーカーの勢いは凄まじい
+16
-17
-
44. 匿名 2025/08/23(土) 20:46:07 [通報]
>>26返信
今年の9月で生産終了し、ベネフィアンスの美白シリーズがホワイトルーセントの後継だそう+17
-1
-
45. 匿名 2025/08/23(土) 20:47:18 [通報]
HAKUの美容液使ってるけど、メガネの鼻パッドでついた黒ずみも消えてきた。外仕事だけどシミが増えていないのはこの美容液のおかげだと思う。返信+49
-2
-
46. 匿名 2025/08/23(土) 20:50:51 [通報]
>>9返信
二十代前半からアラフォーの今まで浮気せずアルティミューンを使ってます。今は時短やらの簡単スキンケアを求める人が多いからしっかりとクリームを塗り込むのは時間がなくてめんどうって人には向かないかな。私はこつこつ毎日しっかりスキンケアして何十年後の自分への投資だと思ってやってます。色々と研究してるのか使い始めたときより品質も上がっているのでこれからも使い続けます。あと純粋に資生堂には頑張ってほしいので応援の意味も込めて。+80
-0
-
47. 匿名 2025/08/23(土) 20:51:33 [通報]
何年もHAKU使ってるけど、シミが急に増えてきた35歳。やっぱり年齢には逆らえないんだなと思いました。人から褒められるくらい肌綺麗だったから、「シミ一つない」なんて当たり前だと思ってたのにショックです…HAKU毎日使ってても着実に濃くなっていくし量も増えていっている。美容液だけじゃなくて化粧水もパックも使ってるのに返信+43
-1
-
48. 匿名 2025/08/23(土) 20:54:47 [通報]
>>47返信
日焼け止めしてる?私は下地もファンデもSPF50だよ+6
-7
-
49. 匿名 2025/08/23(土) 20:57:04 [通報]
エリクシールで揃えてるけどトータルVとリンクルクリームが好き!返信+12
-0
-
50. 匿名 2025/08/23(土) 21:00:40 [通報]
>>38返信
そんなのあったんですね!知らなかったです
探してみます🥹+3
-0
-
51. 匿名 2025/08/23(土) 21:06:55 [通報]
>>9返信
使ってます
どういいかわかんないけど使ってない時よりお肌の調子がいいです
化粧水も目元専用美容液もクリームも全部赤いパッケージのシリーズを使っています
目元専用美容液は劇的に気になっていて鼻近くの目元の細かいシワが改善されました
+19
-0
-
52. 匿名 2025/08/23(土) 21:11:27 [通報]
>>45返信
えぇー!私も今度使ってみよ!+8
-1
-
53. 匿名 2025/08/23(土) 21:12:39 [通報]
SHISEIDOの化粧液とアイクリームを長年愛用してます。返信+13
-0
-
54. 匿名 2025/08/23(土) 21:18:58 [通報]
>>50返信
去年,探して買ったよ
だけど全く同じ香りでは無かった
柑橘系ではある。
数年前の限定だし店舗には無いと思い
私はネットで買ったんだけど
それもラスイチでした。
近所の販売店でまだ売ってたので
こちらで買えば良かったと後悔しました。
香りを確かめれたなら買わなかったかも+3
-0
-
55. 匿名 2025/08/23(土) 21:29:17 [通報]
>>5返信
リニューアルあとは400-600円安くなるって聞いたよ
このご時世にありがたいよね+51
-1
-
56. 匿名 2025/08/23(土) 21:33:04 [通報]
>>36返信
それがどういいかはよく分からないんだよね
元々たるみはなくて乾燥が気になるタイプなんだけどちょっと若返った気は確かにする
でも内服とかもしてるからそのお陰かもしれない+3
-2
-
57. 匿名 2025/08/23(土) 21:34:58 [通報]
>>21返信
dプログラムってアラフォーが使っても大丈夫ですか?+12
-0
-
58. 匿名 2025/08/23(土) 21:52:40 [通報]
>>9返信
美白!とか毛穴!とかの目立った効果はないよ。ただ毎日なんとなーく肌の調子がいいんだよね。肌が元気になる感じ。あと化粧が崩れにくい気がする。+18
-2
-
59. 匿名 2025/08/23(土) 21:53:19 [通報]
>>25返信
化粧品で細胞に働きかけるのは無理
医薬品になるから
効果がないから化粧品なの+10
-14
-
60. 匿名 2025/08/23(土) 21:54:22 [通報]
>>21返信
既存のオレンジ色パケのは無くなるんだ!
吹き出物に悩んでる人には好評だったと思うんだけど‥‥+23
-0
-
61. 匿名 2025/08/23(土) 21:55:05 [通報]
>>21返信
今の丸っこいボトルが可愛いのに+50
-1
-
62. 匿名 2025/08/23(土) 21:56:24 [通報]
>>59返信
横。実際どうかは分からないけど細胞に働きかけてても法律上それを訴求できないしあまり詳しいことは宣伝できないらしいよ。+22
-1
-
63. 匿名 2025/08/23(土) 21:56:25 [通報]
>>47返信
美白は「シミ防止できたらいいな」だからね。
+26
-0
-
64. 匿名 2025/08/23(土) 21:58:25 [通報]
>>9返信
この前のリニューアルから使い始めた
44の今まで美容液を使ったことなくてまずは半額になってた雑誌の付録のアルティミューンを試してよかったので今2本目
春の花粉と乾燥でごわつく時期もトラブルなくて、今の暑すぎて肌も疲れがでる朝もするんと入ってモチモチな肌になる
+23
-0
-
65. 匿名 2025/08/23(土) 21:59:57 [通報]
>>9返信
オイデルミンと一緒に勧められたけど、アルティミューンだけリピした
何に効いてるって言えないけど肌の調子が上がる
古い細胞を排除するキラーTだったかな?を集める効果があるらしいから、使い続けてみようと思ってる+30
-0
-
66. 匿名 2025/08/23(土) 22:02:23 [通報]
資生堂はエタノール入れまくるのをやめてほしい。返信+35
-3
-
67. 匿名 2025/08/23(土) 22:04:22 [通報]
>>33返信
ベネフィークの赤いセラムと赤いクレンジングジェルが気になってる
セラムは先行美容液だっけ?+6
-0
-
68. 匿名 2025/08/23(土) 22:07:05 [通報]
>>57返信
紫はエイジングケアのライン+24
-0
-
69. 匿名 2025/08/23(土) 22:07:52 [通報]
>>66返信
dプログラムは入ってないよ+26
-0
-
70. 匿名 2025/08/23(土) 22:09:36 [通報]
リバイタルの試供品もらったけど返信
肌に入ってるー!って感じがした。よかったー+4
-0
-
71. 匿名 2025/08/23(土) 22:10:41 [通報]
資生堂ファミリーメールを一度でも見たら正規価格で買いたくなくなるよ。クレドですらここまで下げる?みたいな。メルカリで売りまくってる人達はこれで買ってるよね。返信+23
-5
-
72. 匿名 2025/08/23(土) 22:16:27 [通報]
>>9返信
今は使ってないんだけど、初めて使った時1ヶ月ぐらいして職場全員から「肌ツヤツヤじゃない!?」て言われた。そんで職場の人全員使い出した。
脂性肌の人は分からないけどかなりの乾燥肌の人にはすごくいいと思う。+28
-0
-
73. 匿名 2025/08/23(土) 22:23:52 [通報]
>>9返信
とてもモチッとしてビックリする
+6
-0
-
74. 匿名 2025/08/23(土) 22:43:46 [通報]
>>55返信
横。そうなんですか!!安くなるのはありがたい!!+32
-0
-
75. 匿名 2025/08/23(土) 22:44:42 [通報]
>>36返信
私もアルティミューン使用して半年位だけど、シミが薄くなる訳でもないしトーンアップした気もしないんだけど、肌の調子は良いんだよねー
一度使用を止めてみたらニキビがポツポツ出来たからまた使い始めた
これに効く!とか実感は無いけど調子は良いから続けてる。ただ高い…+22
-0
-
76. 匿名 2025/08/23(土) 22:46:13 [通報]
>>1返信
Yahooニュースより
>ラインの統合に関しては、「どのシリーズを選べばいいかわからない」といった声が多数寄せられたことを受け、複合して持ちやすい肌悩みへの対応を集約。
なにこの量が多くて食べられないという声にお応えして食べやすくしましたみたいな食品のリニューアルみたいな口上。
本当に多数寄せられたのかしら。+23
-2
-
77. 匿名 2025/08/23(土) 22:51:43 [通報]
>>55返信
このご時世に値下げはすごい!
エリクシールは値上げしたよね/(^o^)\+41
-0
-
78. 匿名 2025/08/23(土) 23:08:58 [通報]
>>67返信
セラムは先行美容液です
サラッとした軽いオイルぽいセラムです
クレンジングジェルはあったかくなるやつですか?
じんわり温かくなるところは好きだけどテクスチャーが固めだから伸びにくいところが使いにくいなと感じました
+9
-0
-
79. 匿名 2025/08/23(土) 23:11:33 [通報]
>>16返信
クレンジング、洗顔、化粧水、乳液、下地とかあったのに年々縮小されてたもんね…。
あの香りが好きだったのにな。+12
-0
-
80. 匿名 2025/08/23(土) 23:20:12 [通報]
>>37返信
横。
値上げ率えげつないよね。5つストック買ったけど使いきったらもう買わないと思う。
資生堂じゃないけど、インフィニティのハンドクリームいいよ!+6
-1
-
81. 匿名 2025/08/23(土) 23:24:49 [通報]
皮膚科の薬をもらう時に薬局で買ってる。敏感肌にドゥーエは優しくてありがたいです。返信+22
-0
-
82. 匿名 2025/08/23(土) 23:41:04 [通報]
>>33返信
私もあの香りの香水を発売してほしいって、資生堂のお姉さんに切々とお願いしたことある+8
-0
-
83. 匿名 2025/08/23(土) 23:42:43 [通報]
>>54返信
私もメルカリで買いましたがちょっと古かったからか元々かわからないけど、ほんの少し違ってました。
ベネフィークの化粧水、乳液も似てるけど少し違いますよね!
あのセラムのあのまんまの香りで作ってほしいですね!+4
-0
-
84. 匿名 2025/08/23(土) 23:46:21 [通報]
>>66今度のエリクシールリニューアルしたら確か無くなったような返信+21
-0
-
85. 匿名 2025/08/23(土) 23:47:11 [通報]
>>9返信
自分はアルティミューンよかって
長年皮膚科に行ってもなかなか顎ニキビが治らなかったのに、アルティミューン使ってからはスーッとひいた
+9
-0
-
86. 匿名 2025/08/23(土) 23:52:06 [通報]
>>76BAさんのライブ配信見てるけど確かに悩んでるコメント多いよ。種類減らしてコストカットっていう部分もあると思うけどね。容器もシンプルになったし返信+23
-0
-
87. 匿名 2025/08/24(日) 00:04:16 [通報]
>>7返信
夜中にごめんね。
ベネフィーク気になってるんだけど、がるでほとんど名前上がらないよね。
どんな感じですか?
乾燥肌向け?+9
-1
-
88. 匿名 2025/08/24(日) 00:09:03 [通報]
>>33返信
@コスメの店員さんが言ってたけど、疲れている人がよりいい香りに感じるような香りに設計されてるんだって。
「香りも含めてリラックスしながらお肌ケアしてくださいね〜」て言ってた。+20
-0
-
89. 匿名 2025/08/24(日) 00:16:26 [通報]
>>71返信
どういう人がもらえるんですか?+12
-0
-
90. 匿名 2025/08/24(日) 00:17:32 [通報]
>>21返信
昔のシャバシャバ系のテクスチャーに戻るなら使いたい
今のとろみが苦手💦+10
-0
-
91. 匿名 2025/08/24(日) 00:39:42 [通報]
>>9返信
私の場合は肌がツヤっとするようになって肌荒れしづらくなったって感じ
これからも使い続けるつもり+5
-0
-
92. 匿名 2025/08/24(日) 00:59:54 [通報]
>>57返信
リニューアルしてターゲット年齢も上にひろがるからアラフォーもウェルカム+13
-0
-
93. 匿名 2025/08/24(日) 01:02:41 [通報]
>>59返信
効果が無いのではなく効果があるとはっきり宣伝できない、が正しい+18
-0
-
94. 匿名 2025/08/24(日) 02:25:21 [通報]
>>60返信
オレンジはブルーと統合だよ
新ブルーはニキビと毛穴改善らしい+15
-2
-
95. 匿名 2025/08/24(日) 02:33:13 [通報]
>>61返信
丸いボトル好き
シンプルデザインになるならIHADAでもいいような…+5
-1
-
96. 匿名 2025/08/24(日) 03:52:40 [通報]
>>44返信
そうなんだ…後継のシリーズはホワイトルーセントよりだいぶ高価なんだね…+4
-0
-
97. 匿名 2025/08/24(日) 06:05:39 [通報]
>>24返信
たしかにアルコール入れてない保存料入れてないだとポンプ詰め替えって不衛生な気はする+13
-0
-
98. 匿名 2025/08/24(日) 06:07:29 [通報]
>>77返信
値上げっても100円くらいだよ。+2
-1
-
99. 匿名 2025/08/24(日) 06:17:54 [通報]
最近発売されたエリクシールのリフトモイスト、アルコールフリーだったので購入しました返信
使用してまだ3日目ですが、顔も腫れず肌の調子も良いです
つや玉ができますように!+20
-1
-
100. 匿名 2025/08/24(日) 06:17:58 [通報]
リニューアルしたエリクシールの化粧水使った方いますか?コラジェネシス?気になってます返信+14
-1
-
101. 匿名 2025/08/24(日) 06:44:04 [通報]
>>100返信
>>99です!朝起きるとおでこや頬が少しツルツルになっています
使い始めだからそう思うのかもしれませんがw
しっとりタイプは結構こってりしていたので、みずみずしいタイプを買いました
アルコールフリーの無香料の化粧水に飽き飽きしていたので、私は香料ありが新鮮です
長々とすみません+15
-0
-
102. 匿名 2025/08/24(日) 06:52:56 [通報]
>>89返信
正社員、元正社員+14
-0
-
103. 匿名 2025/08/24(日) 07:55:35 [通報]
>>9返信
脾流種が治ったよ
浮気して他の美容液を使うと脾流種が復活するので間違いない
それ以外だと肌の底上げをしてくれてると思う
なんとなく調子いいんだよね、って
+17
-2
-
104. 匿名 2025/08/24(日) 08:11:11 [通報]
>>15返信
わたしもこれで資生堂の底力を思い知ったわ。
化粧水はエリクシール使い始めたら、肌艶ハリめちゃくちゃ良くなった。+11
-0
-
105. 匿名 2025/08/24(日) 09:23:48 [通報]
>>1返信
アルティミューンを使うようになったら 季節の変わり目の不調が無くなった♪
張りとか もちもち感も気に入ってます
InRed6月号でもベストコスメに選ばれてたよ+21
-2
-
106. 匿名 2025/08/24(日) 09:29:32 [通報]
>>55返信
高いのがネックで各社敏感肌用ブランドの中でdプログラムあんまり存在感ない感じだったから安くなるなら良かった
使う人が増えるといいな+22
-0
-
107. 匿名 2025/08/24(日) 09:47:31 [通報]
>>87返信
デパートにはなくて、専門店?にしかないからあんまり見かけないのもあるかも。
循環良くしてくれるから、くすみや疲れが肌に出やすい私には向いてると思った。
リュクスのシリーズなら保湿力もかなりあると思う。
私は好きです。
昔、某化粧品会社で働く人が
やっぱり資生堂に勝る化粧品会社はない、研究施設も群を抜いて最先端だよと言っていたのを聞いて(真実や今の業界はどうか知らないけど)、それ以来資生堂コスメを信頼してます。
ここ何年かはアルティミューンが手放せません。
保湿力もあるけどベトベトしないし、使い始めてから肌の不調が随分と減りました。+26
-3
-
108. 匿名 2025/08/24(日) 09:54:04 [通報]
>>33返信
私も!!!もうセラム三本目。
使い続けてると、効果が分からなくなるんだけど
匂いも好きで使い心地が好きだから続けてる!+4
-0
-
109. 匿名 2025/08/24(日) 09:57:42 [通報]
今、日焼け止め探し中。返信
ここ何年かは、ベネフィークホリスティックブライトUV使ってる。特に不満はないけど、気分を変えてほかを試してみたい!
昨日、ベネフィークデイバリアクリームとクレドのヴォワールルミヌのサンプル貰ったので使うの楽しみ!
エリクシールとHAKUも試してみたいんだけど、薬局ってサンプルないよね…
+8
-0
-
110. 匿名 2025/08/24(日) 10:18:25 [通報]
>>87返信
横だけど、ベネフィーク愛用してます。
美白と保湿、アンチエイジングのものを求めていたらたどり着きました。
ベネフィークでもいろんな商品があるので、どんな人でも使えるのではないかと!
個人的には、何より使い心地が好きです。
私は、オレンジのベネフィークなら誰でも使いやすいし、私は化粧水乳液はリュクスを使って顔のたるみ対策してます!+11
-0
-
111. 匿名 2025/08/24(日) 10:25:09 [通報]
>>62返信
よこ
製造方法などを詳しく書くことはNGなのかな?
もし同じように作られている医療品があったとして、それと同じですとか効果がありますとはかけないとして、具体的な製造方法はどこまで明記できるんだろう+0
-14
-
112. 匿名 2025/08/24(日) 10:30:51 [通報]
>>71返信
メルカリは偽物も多いからなあ
+17
-0
-
113. 匿名 2025/08/24(日) 10:54:43 [通報]
>>105返信
リニューアル前の分を3本ほどリピートして
使ってたんだけど
何かに特化してるって訳でもないし、
肌の調子によって、ベトっとする時があって
美白のベネフィアンスに変えてたんだけど
新しい方のレフィルを何度か使ってみたら
凄く使用感良くなってて,戻そうかと迷ってます。
美白は、ハクも使ってるし、やっぱり変えてみるべきかな?+1
-0
-
114. 匿名 2025/08/24(日) 10:56:08 [通報]
>>71返信
どれくらいの値段で買えるの?
3割引くらいですか?+5
-2
-
115. 匿名 2025/08/24(日) 11:09:23 [通報]
>>6返信
資生堂よりKOSEの方がよくエタノール入ってないですか?+24
-1
-
116. 匿名 2025/08/24(日) 11:20:35 [通報]
ベネフィークメインで朝と疲れてる時の夜はボーテ使ってます!ベネフィークは何も考えずにエイジングケアとブライトニングケア出来るのが良いです、香りも浸透も格段に良くなったし。ただクリームだけは前のテクスチャーが好きだったんだよね。返信
ボーテは朝用の乳液が好きでやめられない、リニューアルして化粧水も乳液もさらに良くなった、値上げしたけど。
乳液とクリームがひとつになった夜用クリームもオススメされて使い始めたら肌が回復してる!これも高いから限定的に使って長持ちさせる(笑)
新しいエリクシールはアルコールフリーなのに驚いた。やればできるじゃんwって。今晩サンプル使おうかなって思ってます!+12
-0
-
117. 匿名 2025/08/24(日) 11:25:25 [通報]
>>111返信
レシピを明かしたら他の会社に真似されて安価で販売されるでしょ
研究に巨額の費用がかかってるのに+30
-1
-
118. 匿名 2025/08/24(日) 11:28:30 [通報]
アルティミューンの後にバイタルパーフェクションのクリーム使ってる返信
バイタルパーフェクトションはくすみ抜けが早い+8
-0
-
119. 匿名 2025/08/24(日) 12:22:03 [通報]
>>115返信
説明足らずでごめんなさい
KOSEからも敏感肌用のが出ているのでこちらです
これもDSでトライアルサイズ販売もあります
確かにエタノール特有のひりつきもなく資生堂商品(DSブランドに限る)に比べたら保湿力も感じられました+1
-16
-
120. 匿名 2025/08/24(日) 12:28:20 [通報]
>>80返信
ありがとう!
近くのトラストにあった記憶あるから見てみます。
+0
-0
-
121. 匿名 2025/08/24(日) 12:34:39 [通報]
>>76返信
それもあるとは思うけどコストカットがメインかなーと思ってる。
種類増やして売上が上がるならいいけど、売上につながらないならお荷物でしかない。
種類減らして単価減、相当思い切ったなぁ。
アルビオンのフラルネも、リニューアルで美容液3種類→1種類に減、価格は維持。
アルビオンは乳液が売れ線で、多分美容液は売上貢献低い割に種類多いからカットされたんだろなと見てる。
種類分の開発費、原料・容器・包装資材の調達、製造ライン、広告宣伝、在庫管理etc
かなりのコストカットになりそう。+21
-0
-
122. 匿名 2025/08/24(日) 13:07:50 [通報]
>>36返信
老化細胞の進行を抑える的な感じだったので、顔面の老化現象を緩やかにしてくれるとのこと
たるみにはエリクシールのセラムの方がよい成分がはいっているらしいです+10
-0
-
123. 匿名 2025/08/24(日) 14:06:56 [通報]
>>9返信
使用1回でハリが感じられるし肌がふわふわになる
他の美容液は効果が出るまで2〜3ヶ月らしいけど、アルテミューンはサンプルでも効果ある。ベスコス総なめするのも納得
ラージライズが数量限定?だったらしいけど、人気すぎて定番化されたみたいで私的には嬉しい+6
-0
-
124. 匿名 2025/08/24(日) 14:50:23 [通報]
イハダの薬用クリアバームは発売してからずっとリピ買いしてるくらいお気に入りです返信
イハダの化粧水も好き+17
-0
-
125. 匿名 2025/08/24(日) 14:53:16 [通報]
>>119返信
横だけど、資生堂も敏感肌用ラインが複数あってどれもエタノール使ってないから、そこは同じでしょ
ちなみに雪肌精とかONE BY KOSEとか
エタノール感強いって過去トピでも言われてるよね+21
-0
-
126. 匿名 2025/08/24(日) 15:18:14 [通報]
>>124返信
これどういう使い方してますか?+2
-0
-
127. 匿名 2025/08/24(日) 15:26:11 [通報]
>>1返信
洗顔:dプログラム
化粧水:オイデルミン
美容液:アルティミューン
美白美容液:HAKU
クリーム:アルティミューン
目元美容液:エリクシールリンクルクリーム、アルティミューン+3
-0
-
128. 匿名 2025/08/24(日) 15:29:40 [通報]
イハダの薬用クリアバームは発売してからずっとリピ買いしてるくらいお気に入りです返信
イハダの化粧水も好き+6
-0
-
129. 匿名 2025/08/24(日) 15:46:36 [通報]
夜はスキンケアの最後にBAUMのスリーピングマスク使ってる返信
森林浴の香りに癒される
スキンケアの工程で一番お気に入り+12
-0
-
130. 匿名 2025/08/24(日) 15:48:36 [通報]
>>100返信
お答えありがとうございます。4秒前に書き込みある!って少しびっくりしてました。
香料結構分かる感じなんですね。
2タイプあるので、どっちを買うか迷う所です。+1
-0
-
131. 匿名 2025/08/24(日) 15:59:46 [通報]
>>101返信
お答えありがとうございます。4秒前に書き込みある!って少しびっくりしてました。
香料結構分かる感じなんですね。
2タイプあるので、どっちを買うか迷う所です。+2
-2
-
132. 匿名 2025/08/24(日) 16:11:13 [通報]
>>127返信
アルミテューンのクリームあるの?!+2
-0
-
133. 匿名 2025/08/24(日) 16:28:43 [通報]
>>24返信
ポンプじゃなくて中栓タイプになるみたいよ
多分ポンプはコストかかるから?
楽だし好きだったんだけどな+6
-0
-
134. 匿名 2025/08/24(日) 18:22:21 [通報]
>>125返信
それは知ってるのだけど、その中から保湿力が自分にあってるのを選ぶわけで、私の肌にはDSコスメの中ならこれがまだ保湿力感じられたってだけだよ+0
-5
-
135. 匿名 2025/08/24(日) 19:00:18 [通報]
>>55返信
少し量減らしそうだけど……変わらないのかなぁ。+4
-0
-
136. 匿名 2025/08/24(日) 19:01:56 [通報]
>>32返信
私も化粧水乳液はエリクシールずっと使ってるホワイトのやつ気に入ってるよ
導入とか美容液とか色々他と組み合わせてだけど+3
-0
-
137. 匿名 2025/08/24(日) 19:27:39 [通報]
>>102返信
なるほど!
羨ましいですね!!+1
-0
-
138. 匿名 2025/08/24(日) 19:58:53 [通報]
>>130返信
私もびっくりしました笑
ほぼ同時でしたよね^^*
香料は結構強めなのでテスターで確認された方が良いと思います〜!+2
-0
-
139. 匿名 2025/08/24(日) 20:00:33 [通報]
>>21返信
シンプルな容器に変更で安くなるなら歓迎
今の容器見た目素敵だけど、容器そんな丈夫で高そうなやつじゃなくていいから安くしてって思ってた+5
-0
-
140. 匿名 2025/08/24(日) 20:19:04 [通報]
>>132返信
すみません
間違えてしました
「エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティングクリーム」です
+8
-0
-
141. 匿名 2025/08/24(日) 23:17:18 [通報]
SHISEIDOオンラインストア限定でサンプルサービス利用してる返信
気になる商品を手数料330円で気軽に試せるから有難い+8
-0
-
142. 匿名 2025/08/24(日) 23:47:50 [通報]
元々クレド使ってて値上げがエグいしとりあえずお手軽なエリクシールに変えたら返信
やっぱり物足りないしなんか頬の赤みが強くなってしまったので
ベネフィークかリバイタル位の価格帯にグレード上げようかと思ってるんですがどっちが良いんですかね?
両方サンプル使ったことあるんですがあまり違いを感じず…
肌悩みは今36歳で口元たるんできた?どうかな?って感じ
シミはあるけどシワはない美白美容液はずっとハク使ってます
BAさんに聞いたところやはりリバイタルのほうがエイジング寄りだとおっしゃってましたが実際使ってる方どうですか?+3
-0
-
143. 匿名 2025/08/25(月) 00:24:06 [通報]
>>142返信
30代半ばならSHISEIDOのラインが合いそう
化粧液にオイデルミン
肌の底上げにアルティミューン
保湿にエッセンシャルイネルジャ
美白ならベネフィアンス
たるみが気になるならバイタルパーフェクション+6
-2
-
144. 匿名 2025/08/25(月) 01:05:26 [通報]
>>100返信
発売日に購入したばかりですが、今までクレドポーやエステ専売の物も使いましたが測定すると水分量が少なく油分が多いと言われていましたが、セラムも一緒に買って使ってみた所、今日クレドポーで測定してもらったら水分も有りキメもふっくらしてると褒めてもらいました。
参考までに、46歳皮膚は薄いです。みずみずしいタイプを購入しました。+2
-1
-
145. 匿名 2025/08/25(月) 07:24:58 [通報]
コスモスで売ってる、スキンクリエイターが好き返信
+3
-0
-
146. 匿名 2025/08/25(月) 07:27:55 [通報]
ベネフィークのエイジング使ってる。香りは好きだけど、リフィル買う時、クレ・ド・ポーよりは全然安いけど、でもいい値はするな~と思ってしまう。昔は、ホワイトルーセント使ってたけど段々縮小されて、キオラが戻ってきて欲しい‥返信+6
-0
-
147. 匿名 2025/08/25(月) 10:37:54 [通報]
>>102返信
元社員って何年前辞めた人なのかなぁ+1
-0
-
148. 匿名 2025/08/25(月) 10:42:02 [通報]
資生堂は昭和時代、高校三年生対象にスキンケアとメイクの指導してた返信
それが母親同行との案内が立派な封筒で来てプレゼントも用意されてる
自分の姉も母と行って化粧品一式買ってもらった
自分も欲しいと思っていたけどそういう売り方は何か問題あったのか段々と廃止された
当時から化粧水は柔軟と保湿の2種類使う必要あったし色々揃えると高かった
資生堂がとにかく売れてた時代
+10
-1
-
149. 匿名 2025/08/25(月) 12:28:35 [通報]
>>143返信
アルティミューンは使ってるので他も調べてみます!ありがとう!+0
-0
-
150. 匿名 2025/08/25(月) 12:38:12 [通報]
ホワイトルーセントの美容液がすごく良くて、同じく資生堂で4MSK謳ってるHAKUより明るくなる実感があったし、HAKUより軽い感じが気に入っている。返信
オーロラピンクみたいなパケも好き。
+5
-0
-
151. 匿名 2025/08/26(火) 13:58:55 [通報]
>>124返信
私はこれを夜のスキンケアの最後に蓋をする感じで塗ってる。
冷房にも負けなくて朝もしっとりしてる。肌荒れも治るしもう手放せないよ。+1
-1
-
152. 匿名 2025/08/26(火) 14:02:06 [通報]
アラフォーになってから、資生堂の効果を感じてる返信
クレドポーの化粧水、導入美容液、美白美容液
ハクの美容液
SHISEIDOのクリーム
素晴らしい
POLA b.aは肌に合わなくなってしまって資生堂に辿り着いた。
刺激が強いとむかし思ってたけど、いま効果をすごく感じる40歳です。+5
-0
-
153. 匿名 2025/08/27(水) 20:38:33 [通報]
>>124返信
私も花粉と黄砂の頃はホント助かってる
津田バームも使ってみたけど、私にはイハダの方があってた
春はだいたい化粧水もイハダかドクターケイで赤みガサガサをなんとか最小に抑えられてる気がする+0
-0
-
154. 匿名 2025/08/27(水) 20:43:41 [通報]
>>9返信
みなさん効果ありなんですね
私は顔が痛くなって使用無理でした+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する