ガールズちゃんねる

収入を増やしたい

159コメント2025/08/25(月) 19:47

  • 1. 匿名 2025/08/23(土) 18:06:08 

    地方住みの42歳3児の母です。
    今は週3日パートに出ていて収入は月5〜6万です。
    もう少し稼ぎたいと思っていますが、今の職場はこれ以上出勤する日数を増やすことが難しいです。

    主婦で稼ぎを増やすにはどうすればいいか、何をすればいいでしょうか。
    返信

    +23

    -33

  • 2. 匿名 2025/08/23(土) 18:06:27  [通報]

    返信

    +72

    -22

  • 3. 匿名 2025/08/23(土) 18:06:55  [通報]

    YouTuberになろう
    収入を増やしたい
    返信

    +8

    -47

  • 4. 匿名 2025/08/23(土) 18:07:00  [通報]

    >>2
    掛け持ちだよ。
    返信

    +92

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/23(土) 18:07:17  [通報]

    投資はしてないんですか?
    株じゃなくても投資信託とか
    返信

    +25

    -13

  • 6. 匿名 2025/08/23(土) 18:07:20  [通報]

    違うパートに変える
    返信

    +113

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/23(土) 18:07:25  [通報]

    銀行強盗
    返信

    +3

    -14

  • 8. 匿名 2025/08/23(土) 18:07:29  [通報]

    >>1
    掛け持ちしましょ
    返信

    +45

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/23(土) 18:07:43  [通報]

    掛け持ち。しんどいけど。
    返信

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/23(土) 18:07:48  [通報]

    ダブルワークか転職かすきまバイト
    返信

    +84

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/23(土) 18:07:48  [通報]

    >>1
    デリヘル嬢になる。
    返信

    +7

    -29

  • 12. 匿名 2025/08/23(土) 18:07:50  [通報]

    転売屋
    返信

    +1

    -10

  • 13. 匿名 2025/08/23(土) 18:08:03  [通報]

    動画編集いいよ
    返信

    +9

    -3

  • 14. 匿名 2025/08/23(土) 18:08:09  [通報]

    クラウドワークスは?友達がパソコン得意だから色々やって稼いでるらしい。
    私はパソコンダメだから真似したくてもできない…。
    返信

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/23(土) 18:08:14  [通報]

    >>3
    誰がカメラ持ってるの?
    返信

    +36

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/23(土) 18:08:30  [通報]

    >>1
    掛け持ち
    返信

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/23(土) 18:09:18  [通報]

    >>11
    デリヘルは自分で向かわなきゃいけないから時間掛かるよ。
    泡の方が現実的。
    返信

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2025/08/23(土) 18:09:28  [通報]

    >>15
    🫵
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/23(土) 18:09:55  [通報]

    ダブルワークを探すより、転職した方がいいと思う。
    今は空前の売り手市場だから、社員目指してみたら?
    返信

    +78

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/23(土) 18:10:03  [通報]

    >>1
    収入増やしたいから脱いじゃう!えい!
    返信

    +2

    -13

  • 21. 匿名 2025/08/23(土) 18:10:21  [通報]

    もう一つパート先を増やす
    返信

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/23(土) 18:10:22  [通報]

    >>2
    リスクデカすぎ
    返信

    +16

    -8

  • 23. 匿名 2025/08/23(土) 18:10:26  [通報]

    >>11
    母親が現役でデリヘル嬢やってました
    ってどうよ?
    おちんちん触りまくった手で晩御飯作るって考えてみ?
    返信

    +46

    -6

  • 24. 匿名 2025/08/23(土) 18:10:45  [通報]

    >>1
    もっとシフトに入れる別のパート先は探した上での相談だよね?
    返信

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/23(土) 18:11:06  [通報]

    >>18
    喪黒ふくぞうがきたのかと思ったw
    返信

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/23(土) 18:11:08  [通報]

    ASMR動画もうかるよ
    返信

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/23(土) 18:11:21  [通報]

    >>2
    株で儲けるのは難しくないけど、儲け続けるのは至難の業だと思う。
    返信

    +37

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/23(土) 18:11:30  [通報]

    >>23
    横だけど論点ズレてるよ。
    主の収入上げるトピだから。
    返信

    +3

    -18

  • 29. 匿名 2025/08/23(土) 18:11:55  [通報]

    >>10
    これしか解決策ないよね
    返信

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/23(土) 18:12:25  [通報]

    子供3人もいたら主が動ける時間も限られるでしょ
    複数掛け持ちよりも他のパート先探したほうがいいよ
    返信

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/23(土) 18:12:58  [通報]

    内職
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/23(土) 18:13:28  [通報]

    >>11
    夏場でも風呂にもあんまり入ってないような見ず知らずのおっちゃんのチンコしゃぶって育児ってのもなかなか子どもが受け入れられるものじゃないね💦
    お金にならなくても掛け持ちでちょこちょこなんとか食べさせてくれてる方が精神衛生上は良いよ。
    返信

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/23(土) 18:13:55  [通報]

    短時間でも稼げる資格取る
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/23(土) 18:14:00  [通報]

    >>23
    実際奥さんでデリヘル嬢多いよ。
    これマジ。
    子供持ちで、
    今の日本30年間変わってないから。
    返信

    +3

    -29

  • 35. 匿名 2025/08/23(土) 18:14:19  [通報]

    >>28

    関連づいてれば良い
    返信

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2025/08/23(土) 18:14:31  [通報]

    >>1
    暇な時にUberするとか?
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/23(土) 18:14:53  [通報]

    >>28
    収入さえ上がればそれでいいんだろうか?
    いきなりデリヘル、ソープ勧めるって経営者側?
    返信

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2025/08/23(土) 18:15:23  [通報]

    >>3
    YouTuberなんて稼げないでしょ
    返信

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/23(土) 18:15:27  [通報]

    >>1
    掛け持ちして働け
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/23(土) 18:15:35  [通報]

    >>1
    パソコンとかはできる?出来るなら正社員とか派遣になってみたら?
    返信

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2025/08/23(土) 18:15:46  [通報]

    >>29
    うん
    主の性格とか事情もあるだろうから3つ書いてみた
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/23(土) 18:15:48  [通報]

    >>17
    デリヘル人気嬢になればすごい月収になるよ。
    お客さんいかせて、子供大学行かせるよ。

    返信

    +1

    -18

  • 43. 匿名 2025/08/23(土) 18:16:11  [通報]

    >>1
    子供2人だけど、私も月5.5万前後で、しかも今のパート先で時間増やしてもらうの難しそう
    月2〜3万の副業って行っても、重い腰が上がらず難しい…
    返信

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/23(土) 18:16:37  [通報]

    >>2
    元手がない
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/23(土) 18:16:42  [通報]

    >>1
    YouTubeだよ
    返信

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2025/08/23(土) 18:16:42  [通報]

    扶養内ならあと2万~3万くらいですかね。
    コントロールしやすいように隙間時間見つけてタイミーとかがいいかも。地方だと難しいですか?
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/23(土) 18:16:48  [通報]

    >>1
    メルカリは?
    税金も取られない。
    返信

    +2

    -6

  • 48. 匿名 2025/08/23(土) 18:16:58  [通報]

    少し考えればわかりそうなものだけど。
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/23(土) 18:17:03  [通報]

    本を書く
    収入を増やしたい
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/23(土) 18:17:08  [通報]

    スキマバイト
    返信

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2025/08/23(土) 18:17:25  [通報]

    >>1
    フルタイム週5にするしかなくない?
    返信

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/23(土) 18:17:46  [通報]

    運動不足の解消がてらウーバーイーツの配達員を始めてみたよ!
    シフトやら人間関係に縛られなくて好きな時に稼げる
    めっちゃ疲れるけど
    返信

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/23(土) 18:18:51  [通報]

    雑学系、がるちゃんまとめとか
    ネットで拾える情報をまとめただけのYouTubeちゃんねるでも作ればいいんじゃない?
    1000人超えたら収益化されるよ
    返信

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2025/08/23(土) 18:19:15  [通報]

    3時の母で収入増やすのは大変そう
    特殊技能があるなら別だけど
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/23(土) 18:19:45  [通報]

    >>11
    子供いて風できるメンタルあるなら、とっくにやってるでしょ
    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/23(土) 18:19:47  [通報]

    >>7
    最悪死刑になる
    返信

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/23(土) 18:19:55  [通報]

    >>32
    旦那が氷河期で給料低いと仕方なく脱ぐ女性いるよ。
    旦那がリストラされて、子供の教育費のためとか、
    テレビで特集してたよ。
    チェンジされたり、とか辛いよ。
    返信

    +0

    -9

  • 58. 匿名 2025/08/23(土) 18:20:53  [通報]

    >>1
    そりゃ、三人も子供いたらどんだけでも金がいるわな。
    うち1人だからめちゃくちゃ余裕ある
    返信

    +5

    -13

  • 59. 匿名 2025/08/23(土) 18:20:58  [通報]

    そのパート代をそのままNISAで積み立て投資に回せばだいぶ増える
    返信

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2025/08/23(土) 18:22:04  [通報]

    いきなりは儲からないよ
    お金にならない期間頑張って続けられる人じゃないと無理

    元手もなく努力もせず、すぐ大金稼げるなんてないから
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/23(土) 18:22:13  [通報]

    >>1
    収入源を増やす
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/23(土) 18:22:27  [通報]

    >>1
    40代で子供3人いて掛け持ちはしんどいから、転職するのが良いと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/23(土) 18:22:51  [通報]

    >>1
    断捨離とそうじを継続して半年は続ける。
    玄関のそうじ、靴は靴箱に!「いらない靴は捨てる」
    トイレそうじ、水回りのそうじ
    返信

    +8

    -6

  • 64. 匿名 2025/08/23(土) 18:23:01  [通報]

    >>3
    こいつも稼ぐために必死よねー
    返信

    +22

    -2

  • 65. 匿名 2025/08/23(土) 18:24:52  [通報]

    >>3
    中国は法律厳しいから女性の一人旅は安心だよ。
    インドは女性の扱い酷い。
    だから中国はインド嫌いなんだよ。
    返信

    +0

    -13

  • 66. 匿名 2025/08/23(土) 18:25:18  [通報]

    >>34
    ほらね。やっぱ女は性資本強者の側。
    これ言うと男でも稼げるよって言う人いるけど、需要の差が段違い。
    返信

    +0

    -7

  • 67. 匿名 2025/08/23(土) 18:25:24  [通報]

    >>63
    どんなにきれいにしていても稼げがなければお金は入って来ないよ。
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/23(土) 18:25:24  [通報]

    >>1
    >もう少し稼ぎたいと思っていますが、今の職場はこれ以上出勤する日数を増やすことが難しいです。

    お子さん3人だし掛け持ちするのは難しそうだよね、転職しかないかなと思う。
    職種はわからないけど、今仕事してる所は資格を取ったら時給が上がる的な事もないって事だよね。
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/23(土) 18:25:47  [通報]

    今の職場が居心地良ければ掛け持ち、そうでないなら1箇所で効率よく働ける仕事を探す
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/23(土) 18:26:07  [通報]

    お子さんが全員小学生以上とかなら今すぐにでも正社員目指す方が長期的には良いかと思います
    返信

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/23(土) 18:26:33  [通報]

    >>18
    ドォーン!
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/23(土) 18:27:16  [通報]

    >>34
    とりあえず風俗系はやめとこうよ。
    子供3人いるわけだし。
    いや私は未婚で子供もいてないけど、やっぱ収入増やしたいからっても夜職はしたくない。
    返信

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/23(土) 18:27:25  [通報]

    >>1
    わかります。
    今の職場は人間関係もよく休みもとりやすい。
    でももう少し稼ぎたい。
    転職しかないかなと思ってますがなかなか一歩がでません。
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/23(土) 18:27:30  [通報]

    >>66
    30年間何もしなかった政府が悪いんだよ。
    女性が風俗で働かないぐらい給料上げればよかったんだよ。
    返信

    +7

    -6

  • 75. 匿名 2025/08/23(土) 18:27:52  [通報]

    >>1
    扶養内ギリまでの人募集してるとこに変える
    あとはタイミーとか掛け持ちする
    返信

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/23(土) 18:29:29  [通報]

    >>1
    別のパート先をさがす
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/23(土) 18:30:30  [通報]

    ブログとか書くのどう?
    私ゲームの攻略法ブログ書いてるんだけど月5万くらいになる時ある、まあ2万いかない時もあって姉が主婦で手伝ってもらう代わりに2割払ってるから大した副業でもないけど。
    何か好きな事とか趣味とかない?
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/23(土) 18:31:00  [通報]

    >>67
    その通りだけど、副業のお声かけや宝くじが当たったり金運が良くなるよ
    返信

    +2

    -5

  • 79. 匿名 2025/08/23(土) 18:31:32  [通報]

    >>1
    パート変える気ないなら月2、3回タイミー入れるとかは
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/23(土) 18:32:08  [通報]

    >>34
    これで騙されてデリする奥様何人いると思う?
    私はいないと思うなー
    返信

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/23(土) 18:33:19  [通報]

    わたしもパート主婦
    リアルにデイトレが一番稼げてる
    ろくにわかってなくても、1日5000円ならそんなリスクなく取れる
    今のところ月10~25万
    返信

    +4

    -5

  • 82. 匿名 2025/08/23(土) 18:36:15  [通報]

    >>77
    実話じゃなくても、旦那の不倫とかママ友トラブルとかフィクションを実話ぽく書ければそれなりに読んでもらえそう
    一時期いくつか読んでたけど、そっか、実話じゃないって可能性もあるよなと思った
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/23(土) 18:37:35  [通報]

    フルタイム勤務で子供が2人保育園通ってます。
    私も収入を増やしたいから、金曜日夜だけナイトワークをしようと思ってるのですが、、
    職場の副業規定が厳しくて、正直に申請しても却下されそうです。こうなると内緒でやるしか無いのかな
    でもバレてクビとかになるのも嫌だし、どーしましょう
    返信

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/23(土) 18:38:08  [通報]

    >>1
    同じ年齢で週3日のフルタイムパートで20万弱稼いでる。
    返信

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2025/08/23(土) 18:40:00  [通報]

    >>1
    土日も働けて接客業で扶養も抜けるなら、イオンとかしまむらで働く
    土日や長期休暇がほしいなら、時短で週4の仕事を探す
    派遣だと物流倉庫とテレオペの確率が高い
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/23(土) 18:40:53  [通報]

    パートで11万 タイミーとフルキャストで7万稼いでる 掛け持ちだと絶対行かないといけないから辛いけど、スキマバイトは、好きな日に行けるのがいい。
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/23(土) 18:41:23  [通報]

    >>82
    5ちゃんの悩み事相談スレみたいなのを読み物っぽくしたらよさそうだよね。
    私は文才ないから面白く書けないけど、書くの好きな人なら出来そう。
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/23(土) 18:41:46  [通報]

    赤ペン先生
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/23(土) 18:41:59  [通報]

    >>1
    私も3児の母
    40歳の時に重機の資格とってからは人生が変わった
    頑張ってスキル磨いた今は仕事に困らないし高給よ
    ちなみに今47歳で重機の資格はいろいろあるし3人目の子供は大学生
    やっぱり資格よ

    返信

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/23(土) 18:42:27  [通報]

    >>1
    転職するのが一番では?
    割に合わないかもしれないないけどフルタイムパートなら間違いなく今より稼げるよ
    社会保険の関係で、中途半端な働き方のシフトってないよね
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/23(土) 18:42:41  [通報]

    >>1
    就職
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/23(土) 18:44:33  [通報]

    週3日で月5〜6万は少なすぎる
    時給いくら?
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/23(土) 18:45:12  [通報]

    >>89
    見た目いかつくなったり日焼けしたり
    汚くならないの?
    返信

    +0

    -9

  • 94. 匿名 2025/08/23(土) 18:48:28  [通報]

    >>93

    あなたの心の汚れが見えた気がする
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/23(土) 18:52:10  [通報]

    >>11
    アラフォーでも余程じゃないと稼げないよね?
    1日3万いかないとかなら普通に働いた方がマシ
    返信

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2025/08/23(土) 18:53:06  [通報]

    ダブルワークかパート先変えるしかないよね???
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/23(土) 18:54:29  [通報]

    タイミーってやつは?
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/23(土) 19:00:37  [通報]

    >>44
    パート収入があるじゃないか
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/23(土) 19:01:08  [通報]

    >>27
    投資信託でいいんじゃない?
    返信

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/23(土) 19:03:27  [通報]

    >>99
    >>1を読む限り長期的に増やす案を求めているわけじゃないでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/23(土) 19:06:19  [通報]

    >>93
    重機運転しただけでイカつくなるってどういう発想?
    重機は細腕の私でさえ扱える楽勝な資格ですよ冷暖房完備だし
    必要なのは安全を意識した運転のセンスと技術のみ
    返信

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/23(土) 19:10:35  [通報]

    >>11
    若い時に一瞬で大金なら夜職を割り切って期間限定でする。
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/23(土) 19:11:33  [通報]

    >>95
    一日3万なら良さそうですが
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/23(土) 19:12:37  [通報]

    >>58
    お前の話は誰も聞いていない。黙れ。
    返信

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/23(土) 19:14:19  [通報]

    >>1
    フルタイムパートや、派遣で職種選ばなければ結構あるんじゃない?軽作業とかでも月17万とか稼げるはず。
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/23(土) 19:15:59  [通報]

    >>14
    人によるよ
    初心者はびっくりするほど稼げない
    時給のパートに行った方がいいよ
    返信

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/23(土) 19:18:18  [通報]

    >>1
    保育園の給食室で働いてますが、年中人手不足で休み取りづらいくらいです。休み希望ないとガッツリ週5日シフト入れられる。同じく給食室で働く知り合いの所も人手不足。調理補助なら資格無しでもできるので助けて〜
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/23(土) 19:18:49  [通報]

    >>14
    クラウドワークス、稼ぎ目的では無い時に、
    介護の合間に簡単に出来るものをやってた
    でも、ご依頼案件とかでも単価は幅広いけれど、私は殆どタスクをこなしてた位だったからかほんとに僅かな金額だった
    たまに案件依頼されてしてみてたけれど、時間取られる割にやはり単価低いとかもあるし、なかなか難しいよね

    今現在、外でパートとして働いてるけど、掛け持ちきついし体力無いし(持病もあるし)、
    副業みたいに又クラウドワークスやろうかと思うも、それだとなかなか稼ぐには難しいかなと悩んでる
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/23(土) 19:22:21  [通報]

    介護職の夜勤
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/23(土) 19:24:01  [通報]

    >>103
    横横
    モトのコメントも3万円だったらやるって意味の事が書いてあるよね?
    2万円だったら自営業扱いになって国民健康保険が高いから私は嫌だな
    返信

    +0

    -5

  • 111. 匿名 2025/08/23(土) 19:26:06  [通報]

    >>59
    積立ニーサは長く持って増やすものだから、多分主さんの要望には合わないと思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/23(土) 19:29:05  [通報]

    >>78
    掃除や断捨離を頑張るのは良いことだけど、それより勉強して資格を取ったりして転職したら収入上がったよ。
    あと娘や弟は汚部屋の主だけど、くじ運が良くてよく当たるから不思議だわ。

    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/23(土) 19:32:50  [通報]

    >>89
    どんな資格をお持ちですか?
    1番最初に取った資格は何ですか?
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/23(土) 19:37:42  [通報]

    >>103
    3万行かない、なので2万とかそれ以下という意味です。
    工場夜勤とかの方が尊厳は保てそう
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/23(土) 19:40:36  [通報]

    >>66
    男はガテン系などの肉体労働の需要高いから風俗嫌ならそっちやればいいじゃん
    やってからいえばいいのに
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/23(土) 19:42:02  [通報]

    >>101
    室内なんだね。

    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/23(土) 19:42:13  [通報]

    子供3人いるとキッチリ固定で増やすの大変だからスキル無しで即収入目的でやるならウーバーイーツかなぁ
    返信

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2025/08/23(土) 19:42:45  [通報]

    >>89
    同年代だけど同感
    40歳過ぎてから国家資格2つと専門資格1つを取りつつ転職した。
    46歳で今の仕事に付いて収入は今までで一番多くなったけど、体は一番楽になった。
    仮に今の職場を変わっても後20年は資格と経験でやっていける。
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/23(土) 19:43:46  [通報]

    >>118
    何の資格ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/23(土) 19:47:03  [通報]

    >>119
    福祉系です。
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/23(土) 19:54:04  [通報]

    >>4
    でも掛け持ちで130超えると国民年金だよね。
    それなら転職してでも社会保険ありの所で月200万目指した方がいいと思う。
    最低でも週5の6時間は必要だけど。
    返信

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/23(土) 19:56:38  [通報]

    >>116
    室内はもちろん屋外でも冷暖房付の重機はありますよ
    時代は変わってるんですよ

    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/23(土) 19:57:53  [通報]

    >>89
    お話しもう少し詳しく聞きたいですー!
    私も3児(1,3,7)で工場勤務、時短せず定時まで働いて400万なんですが、今後も安定して働いた上で100万かあわよくば200万上乗せ出来る仕事に就きたいなと考えてます。
    がるちゃんで高収入、定時帰りしてる人はなんの職種なんだろうといつも不思議で。
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/23(土) 20:05:16  [通報]

    >>102
    主は42歳とある
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/23(土) 20:05:43  [通報]

    >>2
    ここ数年相場が良すぎたからほぼ皆儲けてるけど
    本来安易に勧めるべきではないと思う
    返信

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2025/08/23(土) 20:17:43  [通報]

    >>120
    介護福祉士ですかね?その後も資格や専門資格をお取りになられてて、すごいですね!!
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/23(土) 20:21:26  [通報]

    >>15
    よく見るチャンネルだけど現地の人に頼んで撮ってもらってるけど?
    返信

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2025/08/23(土) 20:31:29  [通報]

    日曜日塾や資格試験の試験官のバイトをする
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/23(土) 20:31:46  [通報]

    >>47
    雑所得で20万超えたらかかるんじゃないかな
    本気で要らない物ならかからないんだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/23(土) 20:43:36  [通報]

    シングルなのか?旦那さん居るのかで
    変わってきそう
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/23(土) 20:45:28  [通報]

    >>126
    介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員です。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/23(土) 21:12:18  [通報]

    >>1
    積立てNISAする
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/23(土) 21:21:22  [通報]

    >>15
    この人サムネ詐欺多いからヤバくない状況なのにヤバいっぽい顔してサムネにしてる事が多い。
    とは言え、よく無事で帰ってきたなという事を多々してるのは事実。
    頭は良い方だからものすごい計算してやってんだろうなとも思うけど。
    返信

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/23(土) 21:27:08  [通報]

    でも羨ましいな
    週3ってなかなかないんだよね
    働きたければ扶養内いっぱいでも
    働けるとこ探せばいいんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/23(土) 21:30:15  [通報]

    >>123
    一歳の子供いてすごいね
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/23(土) 21:33:57  [通報]

    >>14
    なんか時間はかかるしお金にならないものばかりだった。実績ありきだけど実績は経験できなきゃ難しいでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/23(土) 21:56:33  [通報]

    >>17
    お店付近のホテヘルならいいじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/23(土) 21:58:30  [通報]

    >>95
    一日もいたくない
    3時間待機で1人1.5〜2なら普通に稼げるから効率いい
    返信

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/08/23(土) 22:19:46  [通報]

    >>122
    ごめん、そもそも重機が何か分からない笑
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/23(土) 22:41:21  [通報]

    取り敢えず食事を見直す

    安いものでどう、美味しく作るか
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/23(土) 23:38:26  [通報]

    >>131
    素晴らしいです!!
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/23(土) 23:54:58  [通報]

    >>2
    第三次世界大戦きたらパーだよ
    返信

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2025/08/23(土) 23:55:29  [通報]

    >>132
    岸田に騙された靴磨き少年
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/23(土) 23:56:02  [通報]

    >>89
    47で3人目大学生はすごい。わたし43で3人目小学校低学年なんだけど‥
    わたしも資格取りまして、掛け持ちパートしてる。
    これから正社員になろうか悩んでるところだけど大変かな?
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/24(日) 00:24:27  [通報]

    >>17
    面接みたいの行ったら、逆に使うであろう
    ぬるぬるのやつとかが不衛生な気がした
    あと面接の時に練習みたいのがあって
    やっぱ向いてないと感じたわ
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/24(日) 00:31:02  [通報]

    >>100
    横だけど、将来楽する為には良いけどね。
    即金が必要なのか?
    返信

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2025/08/24(日) 00:53:34  [通報]

    フルタイムに転職なら早めに
    どんどん採用されにくくなる
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/24(日) 01:22:55  [通報]

    >>23
    ネタに気持ち悪い返信しなくてもいいと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/24(日) 01:44:26  [通報]

    >>144
    47歳で3人目大学生、仮に18歳だったとしても産んだの29歳だから全然普通じゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/24(日) 02:04:49  [通報]

    小説書いてたら、いい感じの収入になってる。
    1冊40〜120万円
    年に2回の印税(電子書籍とかの売り上げ)で500万円

    売れればもっと貰えるのかな…と次の作品を書いてる。
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/24(日) 02:21:27  [通報]

    >>149
    大学卒業して3年は会社勤めてから結婚しても、その時点で25歳でしょ、そこから結婚して2年くらい新婚生活楽しみながら妊活したら大体第一子が27 歳とか28歳とか29歳になるから第三子を29歳で出産って早いと思う
    返信

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2025/08/24(日) 02:58:39  [通報]

    >>4
    働く時間を長くすることで収入を増やそうとする「時給思考」は、全体的に低賃金だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/24(日) 04:56:17  [通報]

    >>150
    すごっ!
    趣味的な感じで書いてるの??
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/24(日) 05:29:48  [通報]

    >>1
    自分で調べる事もせず他力本願の人には無理無理
    こういう人ほど資格取る気はないだろうからね
    メルカリでヨレヨレの古着売ってチマチマ稼げばいいと思うよ!
    返信

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2025/08/24(日) 05:31:43  [通報]

    >>2
    お金も知識も無さそうな主に出来るとでも?
    返信

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2025/08/24(日) 09:58:59  [通報]

    >>155
    すっごい失礼なこと言ってんのわかる?
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/24(日) 14:57:34  [通報]

    >>153
    そだよー!好きな感じのテーマで書いて出版してもらってる。
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/24(日) 16:51:20  [通報]

    >>156
    分かって言ってるけど?何?
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/25(月) 19:47:11  [通報]

    >>58
    世帯年収どれくらい?私41歳パート103万夫1000万子どもひとりだけどそんなに余裕ないよ。
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード