ガールズちゃんねる

ららぽーとを語りたい!

124コメント2025/08/24(日) 12:28

  • 1. 匿名 2025/08/23(土) 16:32:54 

    久しぶりに行ったらとてもお店が充実してて大満足でした。
    私が行ったのは船橋だったのですが他のららぽーとについても知りたくなりました。

    ららぽーとのこと語りましょう!!
    返信

    +38

    -1

  • 2. 匿名 2025/08/23(土) 16:33:30  [通報]

    昔新三郷によく行ってた
    返信

    +7

    -1

  • 3. 匿名 2025/08/23(土) 16:33:36  [通報]

    前橋のららぽーとよく行きます!!
    返信

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/23(土) 16:33:52  [通報]

    休日人多すぎてユニクロ入るのが無理
    返信

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2025/08/23(土) 16:33:53  [通報]

    あんなに店舗いっぱい入っているのに欲しい服が全くない時がある
    返信

    +179

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/23(土) 16:34:00  [通報]

    大型ショッピングモールが街歩きより好きな人って何が理由なの?
    返信

    +2

    -4

  • 7. 匿名 2025/08/23(土) 16:34:01  [通報]

    豊洲ららぽは近所です
    歩いて行ける
    でも、そばのスーパーAOKIの方がよく使ってるな
    返信

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/23(土) 16:34:31  [通報]

    磐田
    さっきも行ってきた
    マックがない(モス派なので良いです)
    店舗あんまり大きくない
    イオンより涼しい 笑
    返信

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/23(土) 16:34:33  [通報]

    おんなじお店ばかり。
    どこに行っても、変わり映えしないから
    行かなくても良いと思ってる。
    返信

    +87

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/23(土) 16:34:40  [通報]

    >>6
    涼しい
    返信

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/23(土) 16:34:56  [通報]

    立飛のららぽーとたまに行くよ。
    返信

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/23(土) 16:35:01  [通報]

    横浜のららぽーと、映画館のキャラメルポップコーンの匂いが凄い。その匂いが好きw
    返信

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/23(土) 16:35:03  [通報]

    >>1
    今改装中じゃなかった?
    返信

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/23(土) 16:35:04  [通報]

    >>1
    船橋のららぽーとってもうリニューアル終わった?
    返信

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/23(土) 16:35:19  [通報]

    よく行くのは沼津
    巨大水槽の魚見ながら飲食できるフードコート的なスペースが好き
    返信

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/23(土) 16:35:20  [通報]

    >>1
    豊洲。
    立地がしゃれてまっせ。
    返信

    +1

    -3

  • 17. 匿名 2025/08/23(土) 16:35:51  [通報]

    豊洲と東京ベイと新三郷行くけど楽しさは圧倒的に東京ベイ
    返信

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/23(土) 16:35:53  [通報]

    吹田のららぽーとたまに行く
    フラッとするだけでも楽しい
    返信

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/23(土) 16:36:12  [通報]

    >>1
    ららぽーとみたいなショッピングモールって、正直どこ行っても同じでつまんないんだよね。
    入ってる店も似たり寄ったりで、ユニクロ、GU、ニトリ、スタバ…もう既視感しかない。
    わざわざ電車乗って違う場所まで行っても、結局同じフードコートで同じラーメンかタピオカ飲んで帰るだけ。
    せっかくのお出かけなのにデジャヴ感がすごすぎて、買い物のワクワク感が全然ないんだよ。
    便利は便利だけど、画一的すぎて「ここじゃなきゃ!」って魅力がないのが致命的。
    返信

    +42

    -16

  • 20. 匿名 2025/08/23(土) 16:36:34  [通報]

    >>1
    船橋のららぽーとまた大きくなるよね?ずっと改装してる。ビビットも取り込むらしいね
    あの辺久しぶりに行ったら、南船橋にも小型のモール出来たり競馬場もめちゃくちゃ綺麗になっててびっくりした
    返信

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/23(土) 16:36:38  [通報]

    東郷よりもみなとの方が好き
    返信

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/23(土) 16:37:25  [通報]

    名古屋港のララポートが行きつけ、田中そばがうまい。
    返信

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/23(土) 16:37:37  [通報]

    >>7
    豊洲ね。
    金持ち増えたよね。
    子持ち様がベビーカー押しながら、横並びして高笑いしてる。
    言い方悪いけど、母である自分が一番偉いと思って生きてるって感じが本当にすごい。豊洲の人たち。
    返信

    +40

    -5

  • 24. 匿名 2025/08/23(土) 16:37:44  [通報]

    ららぽーとを語りたい!
    返信

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/23(土) 16:38:19  [通報]

    立川立飛が最寄りです!
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/23(土) 16:38:29  [通報]

    >>6
    街歩いてて楽しいの、都内か主要都市の栄えてるとこだけなのよ
    住宅街は公園や自販機しかない
    返信

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/23(土) 16:38:42  [通報]

    福岡にも最近できたよね
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/23(土) 16:38:53  [通報]

    おんなじようなお店が複数入っているよね。
    返信

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/23(土) 16:39:03  [通報]

    >>19
    電車で行く場所じゃない
    歩いて行ける所にないと
    返信

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2025/08/23(土) 16:39:27  [通報]

    >>9
    たしかにどこも同じ感じだから1回行けばいいかなってなる
    返信

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/23(土) 16:39:32  [通報]

    >>7
    豊洲私も住んでます
    映画館があるのがありがたい
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/23(土) 16:39:40  [通報]

    昔ザウスってあったよね
    返信

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/23(土) 16:40:02  [通報]

    >>3
    前橋にららぽーとあったっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/23(土) 16:40:12  [通報]

    海老名のららぽーとよく行く
    ユニクロが入ってないのがちょっと不便
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/23(土) 16:40:22  [通報]

    TOKYOベイに行ったら横にもう一つフロアがあった
    広くて意味がわからなかった
    返信

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/23(土) 16:41:03  [通報]

    >>7
    人増えすぎて駐車場空きないよね?
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/23(土) 16:41:22  [通報]

    らぁらぽー🎵
    返信

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/23(土) 16:41:24  [通報]

    >>1
    船橋のららぽーとはそごうが入ってて一番上が回転展望レストランだったよね
    返信

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/23(土) 16:41:48  [通報]

    >>1
    ららぽーとって昔は船橋しか無かったのにいつの間にか色んなとこに出来たよね
    返信

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/23(土) 16:41:57  [通報]

    >>32
    マツコがバイトしてたw
    返信

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/23(土) 16:43:44  [通報]

    東京も地方も店のラインナップが同じ
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/23(土) 16:43:47  [通報]

    駐車場に入ってスペース見つけるのにすごい苦労したから1回しか行ってない。船橋は交通事情が日本最悪クラスでもある
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/23(土) 16:43:52  [通報]

    >>1
    昔船橋ららぽーとに回るレストランあったの知ってる人いる?
    返信

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/23(土) 16:45:04  [通報]

    >>6
    移動が夏は暑すぎるし冬は寒いのに店に入ったら暑いし車で行けるからショッピングモールに行ってしまう
    春と秋なら街歩きしたいけど今日とかも外暑すぎよ
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/23(土) 16:45:32  [通報]

    イオンと同じで飽きるよね
    返信

    +3

    -5

  • 46. 匿名 2025/08/23(土) 16:45:36  [通報]

    >>27
    福岡のららぽーとはイオンモールに毛が生えた程度のもんだよ。キャナルシティっていう商業施設が微妙になったからこっちに中国韓国の観光客が流れてる感じ。キッザニアかガンダムに用事がなければここにこだわらなくてもいい
    返信

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/23(土) 16:45:45  [通報]

    南船橋のららぽーと、気合い入れないともう行けなくなった。駅から歩くし、中でも迷子になるほど広いし…。
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/23(土) 16:46:11  [通報]

    >>12
    あの吹き抜けのエスカレーターを上がる毎に匂いが増してくるよね
    チュロスのシナモンの匂いも混ざってる
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/23(土) 16:47:15  [通報]

    カードの勧誘がしつこい
    返信

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/23(土) 16:47:49  [通報]

    >>32
    ららぽーとの横だった。
    返信

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/23(土) 16:47:50  [通報]

    >>32
    今はイケアだっけ?
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/23(土) 16:48:02  [通報]

    >>39
    昔はワクワクしたよね
    デカいイオンモールとかもなかったもんね
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/23(土) 16:48:47  [通報]

    >>9
    イオンモールも同じ店ばかり
    アウトレットもアウトレットでどこも同じ店だよね。
    返信

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/23(土) 16:49:22  [通報]

    >>12
    平日は駐車場が無料だから映画観に行くのに重宝してる
    以前、なぜかZARAホームがここに日本初出店してくれてよく利用させてもらってたのに、案の定撤退して二子玉川に移転しちゃった
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/23(土) 16:49:29  [通報]

    >>49
    ウォーターサーバーも追加で
    返信

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/23(土) 16:49:35  [通報]

    横浜
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/23(土) 16:49:57  [通報]

    今日ららぽーと堺に行ってきたよ
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/23(土) 16:50:52  [通報]

    >>43
    >>38ですがこれですよね
    近づいて行くとまずこれが目に入るんですよね
    ららぽーとを語りたい!
    返信

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/23(土) 16:51:22  [通報]

    ららぽーと安城は屋上に子どもの遊び場があるから最高
    イオンモールとかにも増えているってね子どもの遊び場
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/23(土) 16:52:02  [通報]

    >>1
    ラゾーナ川崎も仲間に入れて~
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/23(土) 16:52:55  [通報]

    ララポ船橋の改修っていつ終了?
    今でも充分広いけど、なんか物足りなくて
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/23(土) 16:53:48  [通報]

    >>23
    先週久しぶりに豊洲のららぽ行ったけどなんかわかるわ
    返信

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/23(土) 16:55:20  [通報]

    近所だからふらっと行くけどいろんな店集結してるから便利かもね
    服というよりコスメや本屋とか無印といっぺんにみれる
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/23(土) 16:55:38  [通報]

    >>54
    ZARAホーム、店の前がおしゃれなニオイだった。
    なくなっちゃったね
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/23(土) 16:56:25  [通報]

    >>7
    AOKIなくなるって噂あるけどどうなんだろう?私もAOKI好きです!他のスーパーには売ってないものが買える
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/23(土) 16:58:37  [通報]

    柏の葉ららぽーとの近くに住んでるけど、ららぽーとの前の駅前ロータリーにムクドリが大量に居て、ららぽーと入り口にムクドリの羽がちらほらあるし、臭いし、なんとかして欲しい
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/23(土) 16:58:52  [通報]

    >>23
    だから子どもも「ちょっと…」な子がいる
    返信

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/23(土) 16:59:14  [通報]

    >>27
    ガンダム関連でたまに声優さんが来てくれる
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/23(土) 17:00:05  [通報]

    >>19
    確かにどこ行っても同じ 私はそれが安心感があって好き 一定のクオリティが保たれているというかチェーン店みたいなものよね

    全国どこのマクドナルドに行っても同じみたいなもの

    返信

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/23(土) 17:00:45  [通報]

    >>9
    飽きるよね。
    私もわざわざ行かなくなった。
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/23(土) 17:02:53  [通報]

    >>65
    アオキの上のネットカフェは撤退するの決まっているよね
    スーパー増えたし、アオキはあのエリアでは一番お高めだから厳しいのかな?
    あそこのお惣菜は美味しいよね
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/23(土) 17:04:06  [通報]

    >>11
    ZARA HOMEとローラアシュレイがなくなってしまったんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/23(土) 17:04:14  [通報]

    >>55
    あと格安スマホも
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/23(土) 17:05:59  [通報]

    ららぽーとってイオンの少し高級な感じだなと思った。料理教室とかも入ってて楽しそうだったな。
    (ららぽーと立川)
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/23(土) 17:06:05  [通報]

    海老名
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/23(土) 17:07:07  [通報]

    >>43
    今はもうないのね
    有楽町の交通会館あるけど回らなくなってしまった
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/23(土) 17:08:44  [通報]

    ららぽで警備のバイトしてた!
    色んな仕事して色んな人と関わってとにかく楽しかった。
    周りの人にも恵まれて私の青春が詰まってます。
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/23(土) 17:11:39  [通報]

    >>8
    磐田はあまり広くないから、ちょうどいいのよね
    沼津はちょっと広すぎて歩き疲れちゃう、色々なお店があって楽しいけれどね。
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/23(土) 17:21:22  [通報]

    >>14
    10月ごろじゃん?
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/23(土) 17:23:12  [通報]

    >>52
    建物が違うせいかイオンモールとも違う感じだよね。豊洲のららぽーとに初めて行ったときはイオンモールみたいだなって思ったわ。
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/23(土) 17:23:24  [通報]

    >>7
    バッパガンプに久しぶりに行ったら、お金持ち家族で混雑していた。
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/23(土) 17:23:45  [通報]

    >>43
    知ってる!行ったことは無い!
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/23(土) 17:24:07  [通報]

    沼津と平塚に行く
    モンベルが沼津にあればありがたいんだけどなあ
    なんで静岡エリアにはほとんどないんだろ
    ららぽに行くと必ず生ジュース飲む。この時期のスイカは格別
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/23(土) 17:24:08  [通報]

    船橋ららぽで働いてたよ!
    駅前もららてらす出来たし
    本館も工事してたしどんどん変わってくね
    色んな駅ビル、モールに務めたけど
    ららぽは色んなショップで従業員割引使えるから
    有難かったなあ
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/23(土) 17:25:31  [通報]

    >>65
    みんな文化堂に行くの?
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/23(土) 17:26:22  [通報]

    >>7
    私も歩いて行けるとこだよ〜
    ご近所さんだね!
    今日豊洲公園の芝生で野外映画上映するらしいよ!
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/23(土) 17:27:56  [通報]

    >>85
    私は文化堂が一番多い。
    アオキはやっぱりちょっと高いしね。
    OKストアー出来たら熱いかも!
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/23(土) 17:29:32  [通報]

    >>23
    それは思った事ないけど、、子供育てるのは大変そうとは感じる。
    道幅広いし環境は良いけど、集まってくる人達はみんな強そう。
    返信

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/23(土) 17:35:54  [通報]

    エキスポシティと門真が近い。
    よっしゃーっと意気込んでいくんだけど全部回り切る前に疲れ切って、結局いつも同じショップばかり行っちゃう。
    フードコートだと席取るのもしんどい。

    でも行く前はワクワクするのよ。
    映画館も良い。
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/23(土) 17:47:07  [通報]

    富士見ららぽーとは空き店舗多いよね、他のららぽーと知らんけど。
    返信

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/23(土) 17:50:22  [通報]

    >>7
    豊洲ららぽと船橋ららぽどっちもよく行くけど客層の違いに驚く
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/23(土) 17:52:29  [通報]

    今日ららぽーと柏の葉行ってきた!
    もう秋服出ててワクワクしたよ
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/23(土) 17:58:28  [通報]

    みんなどんな順番で廻りますか?
    エスカレーター探して無駄に疲れるから効率よくまわりたいのに、いつもグルグルしてしまう
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/23(土) 18:01:30  [通報]

    豊洲と船橋利用してたんだけど、子供が大きくなってマジで用事なくなって行かなくなったなー
    イクスピアリとかもそう
    お店とか変わっちゃってるだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/23(土) 18:05:47  [通報]

    福岡のららぽーと毎週のように行ってる
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/23(土) 18:25:19  [通報]

    >>5
    不思議だよね
    探してるときに限ってあんなにお店があっても欲しい服が見つからないの
    返信

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/23(土) 18:30:32  [通報]

    >>72
    え、ショック
    少し前まであったのに…
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/23(土) 18:32:43  [通報]

    イオンモールと比べると子連れはあまりターゲットになってない感じがする。
    うちの県のららぽーとはキッズスペースとか遊び場もないし、トイザらスもかなり小さいから、子供はあまり行きたがらない。
    キッザニアはあるけど、あくまでテーマパークみたいな感じだし。
    よそじゃ違うのかな?
    返信

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2025/08/23(土) 18:39:00  [通報]

    地元のららぽーとは
    デパートより安くてイオンモールより高い絶妙なラインのショップが多くて好きだったのに
    どんどん低価格帯のお店が増えてイオンモール化してきてる気がする
    わざわざ行かなくてもいっかって思うようになってきてるのが残念
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/23(土) 18:53:44  [通報]

    船橋のららぽーとは小学生〜高校生までチャリで行ける距離だったから学校帰りに友達とめちゃくちゃ遊んでた。バイトもしてたし、そごうがあった時代も知ってるwww
    今は鶴瀬のららぽーとが近いけど船橋の方が好き。
    豊洲もまぁ近いけどお店が微妙だからあんまり行かない
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/23(土) 19:11:01  [通報]

    >>43
    高速から見えてるね
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/23(土) 19:17:43  [通報]

    >>34
    Honeysも入ってないから子どもの服を買うのに不便なのよね。
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/23(土) 19:35:38  [通報]

    >>2
    広過ぎず狭過ぎず、目的地へ行きやすくて好き
    駐車場も船橋よりずっと空いててありがたい
    難点はクルド系外国人が結構多い事
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/23(土) 19:45:31  [通報]

    >>100
    そごう時代たまーに行ってた
    あまり覚えて無いけど、その前のヘルスセンターにも連れて行って貰ったよw
    そごうの時はあんなに寂れてたのに今や大渋滞で凄いね
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/23(土) 19:46:37  [通報]

    >>22
    今週、うんこミュージアム目的で行ってきたよ
    駐車場に入るまでにららぽーと周辺をぐるりと回らないといけないのがしんどい
    返信

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2025/08/23(土) 20:14:04  [通報]

    安城のららぽーと…イオンとはちょっと違う店が入ってて面白い。
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/23(土) 20:21:47  [通報]

    近くにないから行ってみたい
    名前が可愛いね
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/23(土) 20:56:43  [通報]

    >>7
    うちの最寄から電車で20分くらいかかりますが、雰囲気が大好きなのでよく行きます!
    映画見る時は絶対こちらです。
    返信

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2025/08/23(土) 21:05:44  [通報]

    >>6
    排気ガスが嫌いなもんで
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/23(土) 22:04:55  [通報]

    蛇感のある女性の広告が気持ち悪い
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/23(土) 22:16:06  [通報]

    イオンモールと駅ビルの中間くらいなイメージある
    イオンより服買うお店の選択肢は多いな
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/23(土) 22:49:51  [通報]

    >>106
    会津屋に行きたいんだけど
    名古屋からだとちょっと遠い
    でもいつか行く
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/23(土) 23:03:14  [通報]

    >>34
    でもユニクロ駅直結ビルにあるやん
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/23(土) 23:23:59  [通報]

    >>3
    無いだろ。嘘つくな
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/23(土) 23:28:23  [通報]

    >>23
    豊洲のタワマンと言う名の集合住宅、
    全然羨ましくない。身体に悪そうだし、狭いし。
    返信

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2025/08/23(土) 23:31:28  [通報]

    >>1
    船橋にあるららぽーとTOKYO-BAYのリニューアル後はどんなテナント入るんだろ?

    子持ちや家族連れはイオンモールに任せて、
    ららぽーとは大人向けのモールにしてほしいなぁ。
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/23(土) 23:33:19  [通報]

    >>9
    分かる。
    でも、六本木ヒルズや表参道ヒルズは更に入りたい店が無い。。何があったらいいんだろう??
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/24(日) 06:45:45  [通報]

    ららぽーと甲子園
    デカすぎずウロウロするのに丁度良い。
    平日のあさイチに行くのが好き。
    今は人がうじゃうじゃ…高校野球もあったし
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/24(日) 07:09:53  [通報]

    >>6
    買い物、食事、子供が遊べる場所が1か所で完結するから
    子供が産まれる前はモール系に足を運ぶことはなかった
    子供が大きくなったらまた街をプラプラしてショッピングしたい
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/24(日) 07:23:55  [通報]

    >>1
    改装が長いよ…長すぎる!!
    コレでリニューアルオープンして似たような店舗のラインナップだったらガッカリするわー!
    …でも高確率でガッカリしそう。

    余談だけど、津田沼モリシアもどうにもならないんだったら壊さないで欲しかった!!
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/24(日) 07:53:13  [通報]

    >>60
    実は船橋ららぽより売上いいんだよね
    ラゾーナはららぽ界のエース
    船橋ららぽが絶対的センターだけど
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/24(日) 12:13:17  [通報]

    >>121
    船橋ららぽ、いつも人多いけど買い物してる人は実は少なそう
    いくつかの人気のお店を除いて洋服のショップは本当にガラガラ
    飲食店でもってるようなものではと思う
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/24(日) 12:24:11  [通報]

    >>16
    湾岸沿いで景色良くて良いよね!
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/24(日) 12:28:43  [通報]

    >>1
    船橋のららぽ長すぎない?
    あそこ端から端まで1キロあるよね
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード