-
1. 匿名 2025/08/23(土) 15:59:45
最近彼氏とファミレスに行ってきたんですが頼んだポテトフライについているマヨネーズとケチャップを彼氏がすぐに混ぜてしまいました。主は最初は別々につけて食べて、終わり頃になってきたら混ぜたい派なのですぐに混ぜてオーロラソースになってしまったのがちょっぴりショックでした。
みなさんは最初から混ぜたい派ですか?
それとも後から混ぜたい派?
+8
-58
-
2. 匿名 2025/08/23(土) 16:00:24
+18
-1
-
3. 匿名 2025/08/23(土) 16:00:33
美味しいからやってるんだろうし好きにさせとけば+39
-12
-
4. 匿名 2025/08/23(土) 16:00:49
なんでもええわ+92
-8
-
5. 匿名 2025/08/23(土) 16:01:03
多数派だったらなんなの+7
-1
-
6. 匿名 2025/08/23(土) 16:01:10
オーロラソースは美味しいよね+90
-12
-
7. 匿名 2025/08/23(土) 16:01:12
混ぜない派
そもそもフライドポテトにマヨは使わない派+132
-6
-
8. 匿名 2025/08/23(土) 16:01:23
釣りトピ飽きた+2
-0
-
9. 匿名 2025/08/23(土) 16:01:28
何にせよ許可を取らないのは嫌だ+54
-1
-
10. 匿名 2025/08/23(土) 16:01:28
>>1
一緒に使うなら混ぜてもいい?って聞いて欲しいわ
唐揚げのレモンと同じだよね
+64
-1
-
11. 匿名 2025/08/23(土) 16:01:33
カレーライスもぐちゃぐちゃに混ぜてから食べてそうな男+7
-5
-
12. 匿名 2025/08/23(土) 16:01:34
こういうのか+38
-0
-
13. 匿名 2025/08/23(土) 16:01:37
>>1
それを言えないカップルは結婚してもうまく行かないと思う。+53
-1
-
14. 匿名 2025/08/23(土) 16:01:38
>>1
幸せそうで羨ましいわ+2
-4
-
15. 匿名 2025/08/23(土) 16:01:43
>>1
別れなさい+5
-1
-
16. 匿名 2025/08/23(土) 16:02:02
次混ぜたら別れるよ
脅しをかけておけば+3
-2
-
17. 匿名 2025/08/23(土) 16:02:04
>>8
ダミートピ+0
-0
-
18. 匿名 2025/08/23(土) 16:02:06
>>2
ダメ…もう口の中がフライドポテトになった
冷凍庫にあったかなー+18
-1
-
19. 匿名 2025/08/23(土) 16:02:08
カルテットの唐揚げにレモンのシーン思い出す+3
-1
-
20. 匿名 2025/08/23(土) 16:02:16
こんなトピ通るなんて世の中平和だね+4
-0
-
21. 匿名 2025/08/23(土) 16:02:38
ちょっぴりショックなのはなぜですか?わたしは家でサラダを食べる時、マヨネーズとケチャップとチリパウダーとかニンニクとかを混ぜて、コブドレッシング作りますよ+2
-11
-
22. 匿名 2025/08/23(土) 16:03:06
嫌なことはちゃんと伝えよう(塩派)+3
-1
-
23. 匿名 2025/08/23(土) 16:04:28
こんなトピより私のトピ採用しろよクソ運営+3
-3
-
24. 匿名 2025/08/23(土) 16:04:55
>>15
食の好みが合わなくて些細なことですぐピキる人は早めに別れた方がいいよね+4
-1
-
25. 匿名 2025/08/23(土) 16:04:58
>>1
勝手にかき混ぜないでー!ってキレる、そしてポテトの美味しいそうな場所を食べ尽くす+6
-2
-
26. 匿名 2025/08/23(土) 16:05:45
使うとしてもケチャップオンリーかマスタードだなぁ+0
-0
-
27. 匿名 2025/08/23(土) 16:05:48
どう言うトピやねん
ソースとマヨはどうなの?+2
-1
-
28. 匿名 2025/08/23(土) 16:06:15
>>1
ネタとして弱い、つまらな過ぎる
+7
-0
-
29. 匿名 2025/08/23(土) 16:07:00
混ぜようとする手を止める監視派+0
-0
-
30. 匿名 2025/08/23(土) 16:07:36
ヤー+3
-1
-
31. 匿名 2025/08/23(土) 16:08:58
>>1
にわかがやりがち
マヨネーズとケチャップ混ぜただけでサウザンドレッシングになるって言うけど
これにレモン汁と少量のおろしニンニクを入れるんだよ+0
-4
-
32. 匿名 2025/08/23(土) 16:09:15
>>18
自分も食べたくなった
今マックフライポテト全サイズ250円なんだよね+7
-1
-
33. 匿名 2025/08/23(土) 16:10:19
>>1
そんなの人それぞれなんだから聞いてどうする。嫌だったなら彼氏に「混ぜないで!」って言えばよくない?もう言ってるのならそれで解決。次からも食べる前に「混ぜるな!」って言った方がいいよ。無意識に混ぜちゃうんだと思う。まあ、できれば混ぜる前に「混ぜていい?」って一言いってくれる彼氏なら完璧だけどね+4
-3
-
34. 匿名 2025/08/23(土) 16:11:35
ポテト食べたくなるようにどこからか頼まれたの?運営!まんまと食べたくなったじゃないか!+3
-0
-
35. 匿名 2025/08/23(土) 16:11:40
>>7
ケチャップだけ大量に欲しい+10
-1
-
36. 匿名 2025/08/23(土) 16:12:02
そもそもフライドポテトにマヨネーズつける発想がなかったから、ケチャップとマヨネーズがついてきたら混ぜちゃうと思う
マヨネーズつけて食べるのが好きな人もいるんだね気をつけるよ+3
-2
-
37. 匿名 2025/08/23(土) 16:12:55
何でもマヨネーズ付ける人は味覚馬鹿ぽい+4
-4
-
38. 匿名 2025/08/23(土) 16:13:07
境目にポテト突っ込んでマーブル状についたのを楽しむ。食べ進めるうちに混ざっていく。+1
-1
-
39. 匿名 2025/08/23(土) 16:14:40
>>12
これなら絶対に混ぜないな。気分で味変できなくなるから。+10
-0
-
40. 匿名 2025/08/23(土) 16:19:31
>>1
そんなのその場で彼氏に言え。
土曜日だからってしょうもないトピばっかだな+3
-0
-
41. 匿名 2025/08/23(土) 16:19:49
>>16
そんなことくらいでそれ言ってたらあっという間に振られるだろうね+0
-0
-
42. 匿名 2025/08/23(土) 16:20:05
ケンカしないように中濃ソースあたりでどうだろうか?+1
-1
-
43. 匿名 2025/08/23(土) 16:20:20
>>1
私は別々で食べたいから次からは自分のお皿に取って混ぜてくれる?って言えば良くない?
付き合って行くってそういう事の擦り合わせだよね
次から直してくれる彼なら長続きするだろうし、文句言ったり直そうとしない彼なら別れたほうがいいと思う+3
-1
-
44. 匿名 2025/08/23(土) 16:22:54
>>7
フライドポテトには何もつけない派+14
-1
-
45. 匿名 2025/08/23(土) 16:25:15
2皿頼んだらいいよ+3
-0
-
46. 匿名 2025/08/23(土) 16:26:21
私も絶対嫌だから、もう1つ新たに注文する+1
-0
-
47. 匿名 2025/08/23(土) 16:27:18
混ぜた事ないし混ぜるって発想すらなかった
一緒に食べてる人が混ぜてたら結構引くかも+1
-3
-
48. 匿名 2025/08/23(土) 16:29:28
>>31
サウザンドレッシングになるって
これっぽっちも書いてないのに
「にわかがやりがち」ってww+7
-0
-
49. 匿名 2025/08/23(土) 16:32:25
>>1
そんなにショックか?
次からはやめてね、と言えばいいじゃん+3
-0
-
50. 匿名 2025/08/23(土) 16:35:54
>>47
マヨネーズ単体が苦手な人って多いよ
ケチャップとかソースとか混ぜると平気な人
そもそもオーロラソースって名前があるわけだし+2
-0
-
51. 匿名 2025/08/23(土) 16:39:14
>>50
家でやるとか家族と食事する分には好きにしたらいいけど、友達とか他人の前ではやらない方がいいと思う+3
-3
-
52. 匿名 2025/08/23(土) 16:40:35
>みなさんは最初から混ぜたい派ですか?
>それとも後から混ぜたい派?
混ぜないし付けない。塩かかってるし。+3
-0
-
53. 匿名 2025/08/23(土) 16:42:52
飲み会の時に真っ先にかき混ぜた人がいてビックリした+2
-1
-
54. 匿名 2025/08/23(土) 16:47:37
>>18
www+4
-1
-
55. 匿名 2025/08/23(土) 16:55:06
普通に「ケチャップオンリーでも食べたいから、半分だけを混ぜ混ぜして!」て言うか、別にケチャップを頼めないかお店に聞いてみる。+3
-0
-
56. 匿名 2025/08/23(土) 16:55:25
>>7
自分もマヨは要らん
最初は塩だけでケチャップはつけたくなったらつけるかも+6
-1
-
57. 匿名 2025/08/23(土) 16:58:21
>>1
ケンカはやめて!
日本人なら味噌つけなさいよ!+0
-1
-
58. 匿名 2025/08/23(土) 17:00:53
>>57
味噌にマヨネーズと一味混ぜてもいいですか!+2
-0
-
59. 匿名 2025/08/23(土) 17:03:13
>>51
オーロラソースとかウインナーのソースとしてお弁当に入ってる子が多かったよ?
ハンバーグにソースをオーロラソースにする人もいるし+0
-0
-
60. 匿名 2025/08/23(土) 17:05:00
オーロラソース嫌いじゃないけどフライドポテトにはないわ
マヨ単体も私はなし
基本塩でいいけどケチャップがあれば味変できて嬉しいな程度+3
-0
-
61. 匿名 2025/08/23(土) 17:08:58
>>59
お弁当は自分しか食べないから別にいいと思うよ
でも複数人でシェアするポテトとかではやらない方がいいよ
私はもし混ぜられたら絶対付けられなくなるからやめてほしい
何ならポテト自体気持ち悪くて手を付けないかも+2
-3
-
62. 匿名 2025/08/23(土) 17:09:32
>>1
両方同時に付けて食べるけど混ぜるのは嫌。
カレーを混ぜ混ぜするのも嫌。
冷やし中華に回しかけたマヨネーズを混ぜ込んじゃうのも嫌。+3
-4
-
63. 匿名 2025/08/23(土) 17:12:00
>>61
複数でシェアするならやるわけないじゃん
そりゃレモン勝手にかける人と同じ話でしょ
あなたは他人の前でやるなって書いてるんじゃん
混ぜる行為がダメなの?+4
-1
-
64. 匿名 2025/08/23(土) 17:14:09
>>63
このトピ主は彼氏とポテトシェアして食べる時の話してるからそれ前提で書いてたんだけど違うの?
何故そんなにムキになるのか
他人にどう思われようと混ぜたきゃ好きにしなよ…+3
-2
-
65. 匿名 2025/08/23(土) 17:15:19
混ぜるというか一緒につけてたら混ざる
それはそれで美味しい
嫌なら彼氏と皿分けたら?+0
-0
-
66. 匿名 2025/08/23(土) 17:15:30
>>64
ムキになってるのは引くだの気持ち悪いだの書いてる方じゃないの?+4
-0
-
67. 匿名 2025/08/23(土) 17:17:36
>>66
私個人は引くし気持ち悪いと思うけど、勿論そうじゃない人もいると思うので、あなたの好きなように食べたらいいと思います+0
-2
-
68. 匿名 2025/08/23(土) 17:18:07
>>1
ええっ?そんなの彼氏と話せばってレベルの話では?
こんなとこでトピ立てる意味って?+3
-0
-
69. 匿名 2025/08/23(土) 17:29:51
最初から混ざって提供されたらそれはいいのかな?最初はケチャップで食べて後から味変したいから混ぜないでってこと?
それとも混ぜること自体がダメなのかなマヨネーズ混ざるの嫌(ケチャップだけで食べたい)とかなのかな。
+2
-1
-
70. 匿名 2025/08/23(土) 17:31:14
>>7
びっくりドンキーだけはケチャップよりマヨネーズつけちゃう+1
-0
-
71. 匿名 2025/08/23(土) 17:32:38
>>1
混ぜるものだと思ってた
マヨもオーロラソースも苦手だから私は混ぜないけど
食べれる人は混ぜてるんだろうなって勝手に思ってた
もっというとケチャップも付けなくていいんだけどね
添えられてた付けるけど
相手がいたら相手の好きなようにさせる
みんなも混ぜられたらショックなものなの?+2
-0
-
72. 匿名 2025/08/23(土) 17:32:49
>>1
それプラス、ソースも混ぜてみ?めっちゃうまいで。お好み焼きやたこ焼きにも最高。+2
-3
-
73. 匿名 2025/08/23(土) 17:34:40
>>72
我が家もお好み焼きはケチャップマヨソースです なぜか母がやってたからこれおいしい+3
-0
-
74. 匿名 2025/08/23(土) 18:03:11
>>23
どんなトピ立てようとしたん?+0
-0
-
75. 匿名 2025/08/23(土) 18:30:59
私は混ぜない。食の好みが合わない人とは上手くいかない。あとその場で嫌だと言えない関係にはならない。注意しないといつまでも同じ事されるよ。+1
-1
-
76. 匿名 2025/08/23(土) 18:43:42
>>58
マヨネーズ味噌すきー きゅうりにつけて食べる+1
-0
-
77. 匿名 2025/08/23(土) 19:42:49
>>75
注意と書いてるけど相手は相手で好みのソースで食べたいよね
その場合、もう1つディップソースを頼むが正解では+2
-0
-
78. 匿名 2025/08/23(土) 19:47:55
ケチャップ単体もマヨネーズ単体も苦手で混ぜれば食べれる。
ケチャップに限らずソースとか冷やし中華とか酸味あるものはマヨネーズ入れないと食べれないです。
なのでフライドポテトは何もかけない派です。
でも当たり前のようについてくる。+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/23(土) 20:40:01
>>1
一人一つ頼めば?+1
-0
-
80. 匿名 2025/08/24(日) 04:26:11
>>2
何故ドラちゃんが?+1
-0
-
81. 匿名 2025/08/24(日) 04:40:19
>>7
マヨ使うときはブラックペッパー欲しい派+0
-0
-
82. 匿名 2025/08/24(日) 07:05:32
>>23
どんなの送ったの?
こういう書き込み時々見るから審査厳しいんだろうなとずっと思って読む専だったんだけど、
一度なんの気なしになんのおもしろみもない靴に関するどうでもいいのを投稿したら小一時間後にはすぐ反映されてて、えぇー?ってなった
そんなのやこんなのが採用されるんだから、採用されないのはとんでもない内容なのじゃないかと気になる+1
-0
-
83. 匿名 2025/08/24(日) 09:35:01
>>50
ヨコ。
本当のオーロラソースはもっと凝った作り方をするものなんだって。
最初からオーロラソースとして作る。
ケチャップとマヨネーズを混ぜたものは、ケチャネーズと呼ぶ派とマヨップと呼ぶ派がいる。
混ぜたの美味しいよね。+0
-0
-
84. 匿名 2025/08/24(日) 09:37:33
>>10
彼氏は混ぜるもの、混ぜるのが当然の礼儀だと思ってる可能性がある。+0
-1
-
85. 匿名 2025/08/24(日) 12:13:31
>>1
こういう男は自分の好きに食べる事を1番に考えるから(もしくは他者は無視)唐揚げ全部にレモンかけるし、最後の1個も食べるし、いずれ食い尽くしになる+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する