-
1. 匿名 2025/08/23(土) 12:32:55
大型犬を飼っています。返信
先日散歩中に、同じく散歩中の小型犬の
リードが外れうちの犬に突進してきて、
うちの犬が小型犬を噛んでしまいました。
突進してきたのは向こうですが
うちの犬が噛んで怪我をさせたことは
とても申し訳なく思っています。
治療費以外にやった方が
いいことはありますでしょうか...?
経験が無く、自分の犬にも
相手の方にも申し訳なく落ち込んでいます。。+17
-27
-
2. 匿名 2025/08/23(土) 12:33:36 [通報]
子犬の飼い主が悪い返信+235
-16
-
3. 匿名 2025/08/23(土) 12:33:49 [通報]
一方的な視点ではね返信
リードが外れて突進とか怪しい+17
-19
-
4. 匿名 2025/08/23(土) 12:34:00 [通報]
>>1返信
反町夫妻?+3
-18
-
5. 匿名 2025/08/23(土) 12:34:03 [通報]
リード外れたむこうが悪い返信+165
-2
-
6. 匿名 2025/08/23(土) 12:34:13 [通報]
治療費以外なら誠意ある謝罪と菓子折りと返信+46
-2
-
7. 匿名 2025/08/23(土) 12:34:27 [通報]
大型犬こわい。返信
大型犬いたら自分の犬抱っこして避難してる。+10
-36
-
8. 匿名 2025/08/23(土) 12:34:36 [通報]
相手はなんて言ってるの?返信+127
-0
-
9. 匿名 2025/08/23(土) 12:34:50 [通報]
>>2返信
子犬?!?!+10
-0
-
10. 匿名 2025/08/23(土) 12:34:52 [通報]
>>1返信
犬の喧嘩だから知った事じゃない。+2
-18
-
11. 匿名 2025/08/23(土) 12:35:11 [通報]
いきなり子犬を噛むとか狂犬じゃん返信
動物はそういうふうにできてないよ
おかしいよ+2
-73
-
12. 匿名 2025/08/23(土) 12:35:21 [通報]
大型犬を飼うということはこういった事態も起こり得るということをよく理解して次また起きないように気をつける返信
まず相手が悪いと思わずに+46
-14
-
13. 匿名 2025/08/23(土) 12:35:34 [通報]
リードって故意以外で外れることあるの?返信+11
-7
-
14. 匿名 2025/08/23(土) 12:35:56 [通報]
>>1返信
治療費だけでいいよ
私は小型犬がとびかかってきて、かかとを噛まれた経験がある+73
-6
-
15. 匿名 2025/08/23(土) 12:35:57 [通報]
小型犬が悪いって意見が欲しいんでしょ??返信
そして小型犬が叩かれて欲しいって気持ちバレバレ。+10
-28
-
16. 匿名 2025/08/23(土) 12:36:01 [通報]
>>11返信
いきなり突進する相手の犬も狂犬じゃん+89
-3
-
17. 匿名 2025/08/23(土) 12:36:08 [通報]
四つん這いで謝りに行く返信+4
-2
-
18. 匿名 2025/08/23(土) 12:36:48 [通報]
+47
-2
-
19. 匿名 2025/08/23(土) 12:36:48 [通報]
>>1返信
例えリードが外れなくてもテンション高く側にいっただけでも噛みそうじゃない?
そんな危険な大型犬を口輪無しに散歩させるなんて恐ろしい+0
-33
-
20. 匿名 2025/08/23(土) 12:36:49 [通報]
菓子折りぐらいでいいと思う返信
向こうもリード外れたって負い目もあるし
うち小型犬で、近所の大型犬がリード外れてじゃれに来たんだけどうちの犬が怖がって噛んじゃったことある…
むしろ謝られたぐらいだよ+47
-5
-
21. 匿名 2025/08/23(土) 12:37:00 [通報]
>>2返信
小型犬だよ+20
-0
-
22. 匿名 2025/08/23(土) 12:37:05 [通報]
>>14返信
私はすれ違いざまに小型犬に噛まれた経験がある
+21
-0
-
23. 匿名 2025/08/23(土) 12:37:10 [通報]
相手が何も言ってきてないのかどうかとか返信
その時どう対応したのかとか
一切書いてないのがなぁ+9
-1
-
24. 匿名 2025/08/23(土) 12:37:22 [通報]
クラシワンに電話返信+0
-0
-
25. 匿名 2025/08/23(土) 12:37:23 [通報]
>>15返信
小型犬じゃなくて飼い主が悪いでしょ。
捻くれた捉え方だな。+24
-1
-
26. 匿名 2025/08/23(土) 12:37:28 [通報]
>>16返信
ただ近寄ってきただけなのに突進って書いてるだけかもよ+2
-10
-
27. 匿名 2025/08/23(土) 12:37:30 [通報]
>>16返信
小型犬あるあるじゃない?
+7
-5
-
28. 匿名 2025/08/23(土) 12:38:13 [通報]
リード外れたのが事実なら、向こうの飼い主が悪い。返信
どちらの犬もかわいそうです。
拗れると事実を湾曲されるかもしれないから、書面に残した方がいい。
あとは、心情的に噛まれたわんちゃんがかわいそうなのはもっともなので、犬用のなにかをお渡しするとか?先方の飼い主の不注意たから、人間用の菓子折りなどは不要。+37
-0
-
29. 匿名 2025/08/23(土) 12:39:15 [通報]
>>27返信
あるあるなら悪くないの?+5
-1
-
30. 匿名 2025/08/23(土) 12:39:57 [通報]
>>15返信
犬は悪くない。飼い主が悪い。+23
-1
-
31. 匿名 2025/08/23(土) 12:41:07 [通報]
>>26返信
いいじゃんそれはそれで(私は主が嘘ついてるとは思ってない)
難しい問題なんだから知恵を出し合って解決したい
私も参考にしたいし+9
-2
-
32. 匿名 2025/08/23(土) 12:41:19 [通報]
小型犬とか大型犬で揉めてるけど、どんなトラブルも飼ってる人が原因で犬種や大きさじゃないと思うんだよね返信
+16
-1
-
33. 匿名 2025/08/23(土) 12:41:51 [通報]
相手の犬の怪我は治療が必要な状態なの?返信
+4
-0
-
34. 匿名 2025/08/23(土) 12:43:55 [通報]
>>1返信
相手方はどういう反応なのだろう+21
-0
-
35. 匿名 2025/08/23(土) 12:44:17 [通報]
>>14返信
私は、小型犬が子猫に飛び掛かって、母猫に猫パンチくらわされまくり
小型犬がキャン泣きしながら逃げて行った場面に出くわしたことがある+10
-0
-
36. 匿名 2025/08/23(土) 12:44:22 [通報]
>>1返信
うちは超小型犬なんだけどお互い嫌な思いしたくないなと抱き上げて退散しようとしたら大丈夫ですよ噛んでもって近づけてくる大型犬オーナーがいて困ったことはある
本当にお利口さんの大型艦なんだけどわざわざうちの犬にも噛むという経験をさせたくはないし噛まれたくもないはずなのよ+31
-2
-
37. 匿名 2025/08/23(土) 12:44:23 [通報]
原因作った側が治療費払えって言ってるの?人なら過剰防衛かもだけど自分に襲いかかって来る突進してくる奴から身を守ればそれは所謂正当防衛だよね返信+4
-0
-
38. 匿名 2025/08/23(土) 12:44:37 [通報]
>>1返信
釣り下手くそか。+1
-10
-
39. 匿名 2025/08/23(土) 12:46:30 [通報]
>>12返信
だよね
犬じゃなくてボケた老人や子供が突進してくる可能性だってあるし+6
-5
-
40. 匿名 2025/08/23(土) 12:46:48 [通報]
>>20返信
リード外れるというミスを犯した方が悪い比重重い気はするからね
外れないようにするためにチェックと工夫してるし+29
-0
-
41. 匿名 2025/08/23(土) 12:47:55 [通報]
>>36返信
大型艦
ごめん、言いえて妙w+9
-0
-
42. 匿名 2025/08/23(土) 12:48:06 [通報]
>>13返信
首輪にリードをつけるタイプだと頭がすっぽ抜けたりするよ。毛が伸びてる時はぴったりでもトリミング後で首〜頭の毛のボリュームが無くなって首輪がゆるくなってたり、苦しそうって理由でそもそもゆるく付けてたり。あと毛が細くて柔らかい子も毛でぬるっと滑ってすっぽ抜けたり。それを防げるのが体に付けるハーネスタイプなんだけど、見た目だけお洒落で質の悪いリードだと金具が壊れて取れちゃったり、紐や布部分に亀裂が入ってるのに気付かなくて千切れたり…。まぁ全部飼い主の管理がちゃんとしてれば起きないんだけど、お散歩前にちゃんと確認する飼い主ばかりじゃないからね。リード外れて(すっぽ抜けて)脱走は動物病院だとよく見る光景だったりする。犬も怖いから必死で、あんなに小さいチワワでさえすごい力出したりするから。+5
-1
-
43. 匿名 2025/08/23(土) 12:48:08 [通報]
>>1返信
リードがどうやって外れるのかな?
飼い主がきちんとつけていなかったんじゃないの?+2
-5
-
44. 匿名 2025/08/23(土) 12:49:52 [通報]
治療費もこっち持ちなの?返信+1
-0
-
45. 匿名 2025/08/23(土) 12:51:02 [通報]
>>7返信
小型犬の飼い主は変な人の割合が中型大型に比べて高めな印象。服やフードにかける金額が同レベルじゃない人を蔑んだり、逆にどうみても貧乏やだらしない感じの人がいる印象。
大型犬の飼い主は躾に厳しいながらも飼い主は大らかな人が多い印象。+14
-8
-
46. 匿名 2025/08/23(土) 12:54:59 [通報]
噛んだ方の犬の処分ですね、そう言う犬は繰り返すからね返信+5
-16
-
47. 匿名 2025/08/23(土) 12:55:33 [通報]
>>36返信
なんというか犬の飼い主同士の人間関係もなかなか大変そうだね+23
-0
-
48. 匿名 2025/08/23(土) 12:56:26 [通報]
個人賠償保険は役立たないの?返信+4
-0
-
49. 匿名 2025/08/23(土) 12:58:54 [通報]
>>11返信
むしろ動物だから本能で向かってきたら噛んでしまうんじゃないの?
人間は理性があるからいきなり暴力はないけど。
どんなに躾されていても咄嗟にやって来られたら反応してしまうんじゃないかな。
ピットブルや闘犬が飼い主噛んだりする事故だってあるんだから、いくら可愛がって飼ってても本能で向かってくる事はあるんだと思うよ。+10
-0
-
50. 匿名 2025/08/23(土) 12:59:07 [通報]
>>30返信
大型犬もしつけがなってないから飼い主の責任だね+2
-10
-
51. 匿名 2025/08/23(土) 12:59:43 [通報]
>>45返信
あなたの周りだけでしょw+3
-8
-
52. 匿名 2025/08/23(土) 12:59:45 [通報]
>>40返信
大型犬相手だったから被害者になってるけど
子ども相手だったら、完全加害者だものね
私も小型犬飼ってたけど、外れるようなリードってどんな感じなのか不思議+9
-0
-
53. 匿名 2025/08/23(土) 13:01:13 [通報]
>>45返信
大型犬が人間に噛み付いてる事件めっちゃあるじゃん
大型犬の飼い主ってしつけをきちんとしてない人も沢山いる+3
-9
-
54. 匿名 2025/08/23(土) 13:02:40 [通報]
>>18返信
かわいい柴ちゃん、ポテチ一つください。+26
-1
-
55. 匿名 2025/08/23(土) 13:09:07 [通報]
>>1返信
わざわざ勝てない相手に突っ込んでいく小型犬凄いな+6
-1
-
56. 匿名 2025/08/23(土) 13:11:07 [通報]
大型だろうが小型だろうが突進して襲いかかってくる方が加害側でしょ返信
+8
-0
-
57. 匿名 2025/08/23(土) 13:12:04 [通報]
不幸な事故、誰に非があるかだと小型犬飼い主。普通なら小型犬飼い主が私がリード離したからと謝るのが普通、大型犬から噛みつきに行ったわけじゃないから返信+0
-0
-
58. 匿名 2025/08/23(土) 13:13:42 [通報]
>>1返信
小型犬の飼い主って、変わった人が多いよね
(全員とは言っていない)
うちの周りも、鳴き声や飛びつき、ふんの放置等のトラブルは9割小型犬
躾ける気のない馬鹿に、犬を売らないでほしい、切実に+22
-1
-
59. 匿名 2025/08/23(土) 13:14:13 [通報]
>>55 低脳なだけだろw返信
+5
-2
-
60. 匿名 2025/08/23(土) 13:16:15 [通報]
>>55返信
飼い主(犬が、自分の保護者と思ってるか下男下女と思ってるかは知らんけど)がついてると
やたら強気になる小型犬もいるよ+10
-0
-
61. 匿名 2025/08/23(土) 13:16:25 [通報]
>>51返信
私見ではあるけど地元だけじゃなくドッグラン巡りしたり犬のイベントに行くのが趣味だから色んな飼い主に会って話もするしインスタも犬アカでやってるよ。
小型犬は敷居が低いぶん飼い主がピンキリなことは事実だよ。公営団地で大型犬を多頭飼いしてる人がいるはずないからね。
あなたも犬飼ってるなら意味わかるよね+12
-1
-
62. 匿名 2025/08/23(土) 13:19:07 [通報]
うちも大型犬飼い。返信
離れた犬が向かってきた時の備えは一応ある。まず我が犬を後ろに下げ自分が前に出る。小型犬なら仁王立ちで威圧すればそれ以上は近づかない(2回経験済み)、大型犬が向かってくるならリードの持ち手に付けたカラビナをブンブン回して襲って来るのを防ぐ。まだ経験はないけどカラビナがぶつかれば結構痛いから効果はあるはず。とにかく冷静に。愛犬は後ろ、自分が前に出て犬と犬との間に立つこと。
うちのは希少荒く、たぶん犬近づいたら噛んでしまうからそれを防ぎたい一心です。もう起こってしまったことに言ってもあれだけど、今後の参考になれば+10
-0
-
63. 匿名 2025/08/23(土) 13:22:27 [通報]
>>1返信
咬まれた怪我ってどのレベルの怪我なの?
同じ咬まれたでも程度があるでしょ+2
-0
-
64. 匿名 2025/08/23(土) 13:27:35 [通報]
小型犬飼い主vs大型犬飼い主返信
これやめようよ、会話が無駄+6
-0
-
65. 匿名 2025/08/23(土) 13:28:41 [通報]
>>53返信
めっちゃ、ある?
それこそあなたの周りだけじゃない?+5
-2
-
66. 匿名 2025/08/23(土) 13:29:47 [通報]
>>1返信
主は実は小型犬の飼い主のほうじゃない?+2
-3
-
67. 匿名 2025/08/23(土) 13:30:05 [通報]
治療費出して怪我について謝罪したならそれ以上しなくていいのでは返信
あまり下手に出ると、向こうも被害者感情増幅させてきそうだし
向こうからもトラブルの起因になった事への謝罪があるべきだし+5
-0
-
68. 匿名 2025/08/23(土) 13:31:49 [通報]
自分小型犬海外だけどリードが外れるとか向こうの飼い主何してんねんって感じ返信
飛びつかれてびっくりさせられて可哀想だわ主のわんちゃん
まともな神経なら治療費受け取らないよ
治療費で誠意見せたならもう関わらない方がいいと思う+3
-0
-
69. 匿名 2025/08/23(土) 13:32:38 [通報]
>>14返信
そもそも治療費出す必要あるんだろうか+18
-2
-
70. 匿名 2025/08/23(土) 13:36:32 [通報]
>>43返信
ハーネスなんじゃない?
ゆるくてツルッと抜けたとか?+4
-0
-
71. 匿名 2025/08/23(土) 13:37:05 [通報]
>>1返信
うちもトイプードルにリード無しで突進されて
うちチワワだったから
どんな犬かもわからないから
慌てて抱っこしました
公園に車乗り付けてきて
相手ノーリードうんち袋も持ってなかった
+4
-0
-
72. 匿名 2025/08/23(土) 13:38:14 [通報]
>>1返信
何もしないより
治療費払ってあげたほうがあなたも気分がいいのでは?
スッキリするじゃん
+0
-10
-
73. 匿名 2025/08/23(土) 13:42:55 [通報]
せめて治療費払うにしても折半でいいと思う返信
主さんのワンちゃんだっていきなり知らない犬が突進してきて怖い思いしたからだと思うし、その子のメンタルだって傷ついたかもしれない
一方的に主さんが申し訳なさそうにしてたら、ワンちゃんが可哀想だよ
そもそも相手がリード管理できてたらそんな事にはならなかった+7
-0
-
74. 匿名 2025/08/23(土) 13:43:31 [通報]
>>1返信
わたしが小型犬の飼い主なら治療費すら
辞退するわ。主は十分だと思うよ。
うちはポメ2匹飼ってるけど
赤ちゃんをおんぶしながら犬2匹をのんびり散歩してたら
玄関前でブラッシングしてた中型犬がいきなり走ってきて
女の子のポメに噛み付いてきた事ある。
しかも執拗に何か所も。
抱っこしようと屈もうとしたら赤ちゃんの
足にも噛みつこうとしてきたから私がブチギレたら
何とか落ち着いた。その隙に首輪掴んで
飼い主(女)がやっとリードつけた感じ。
急いで動物病院に連れて行ったら女の子ポメは
5〜6箇所噛みつかれてた。+11
-2
-
75. 匿名 2025/08/23(土) 13:45:11 [通報]
>>58返信
しかも謝らない人が本当に多い+10
-0
-
76. 匿名 2025/08/23(土) 13:50:19 [通報]
>>13返信
首輪に付けるタイプなら首輪がすっぽり抜けたりする事もあるの
だからこそ首輪+ハーネスを両方つけて且つ首輪とハーネスを繋げるロープで固定、その上でリードをつけるくらいしておかないと
大きな音に驚いて逃げちゃうみたいな事故あるらしいし、犬が可哀想なのは見ていられない+4
-0
-
77. 匿名 2025/08/23(土) 13:59:16 [通報]
小型犬の飼い主は普通に治療費受け取るの?大概ギャンギャン威嚇してくるのは小型犬なんだよな、ほら噛まれちゃうよとか言うよな…うちの大型犬だって主から見たら赤ちゃんなんだって、ぎゃわあ言われたら怖いし防衛本能で噛んじゃうんだよ返信+4
-0
-
78. 匿名 2025/08/23(土) 14:00:21 [通報]
>>58返信
高齢の方が多いからってのもあるのかなぁ。小型犬だから飼いやすいって
ノーリード、糞尿の始末しないとかはおじいちゃん率高いよねぇ。昭和の名残なんだろうけどね。悪いと思ってない。+5
-0
-
79. 匿名 2025/08/23(土) 14:00:55 [通報]
すごいタイムリー!ウチも先日柴犬を散歩中フレンチブルドッグとすれ違う際その犬の首輪が抜けて飛びかかってきました。2.3回うちの犬を噛むようにしていて飼い主が来て止めていました。辺りは暗く見えなかったため飼い主が何かあったらと番号を交換して家路に着きました。確認しても顔周りが濡れていただけで傷などは見当たらなかったので飼い主に大丈夫だと思います。首輪を気をつけるようにメッセージを送りました。返信
その時は止めて噛まれたら嫌だし見ていただけですが次は蹴り飛ばそうと思います。+7
-0
-
80. 匿名 2025/08/23(土) 14:01:41 [通報]
>>36うちは大型犬だけど、小型犬の飼い主がうちの子、大きい子と遊べるから~とかって近寄ってくるの困る。道の端で私の足元で待てさせて通り過ぎるの待ってるのに大丈夫よー!ってわざわざきたり。他の犬と上手に遊べるけど、身体の大きさが違うとどうしても力の差とかでケガさせたくないから小型犬は嫌なのに。返信+7
-0
-
81. 匿名 2025/08/23(土) 14:04:09 [通報]
治療費だけで充分だよ。返信
うちは中型犬散歩させてて、大型犬が来たから避けて歩いたのに、飼い主が仲良くさせたいのか無理矢理近付けさせて、大型犬にパンチされて流血して病院へ。
相手は「ごめんね~」と言いながら去っていった。+3
-0
-
82. 匿名 2025/08/23(土) 14:04:11 [通報]
餌に見えたのかな返信+1
-1
-
83. 匿名 2025/08/23(土) 14:14:54 [通報]
>>1返信
子どもを噛むような犬
はやく殺処分した方が良い
人間の子どもを噛む可能性が高い+1
-7
-
84. 匿名 2025/08/23(土) 14:17:47 [通報]
>>3返信
結構あるよ。
うちは柴犬だけど
リード離れたトイプーちゃんが突進してきて噛まれかけた事ある。
向こうからきたくせに
うちの子柴犬だめなの!近寄らせないで!!
ってキレられたよ。
そっから大喧嘩よ。+11
-0
-
85. 匿名 2025/08/23(土) 14:23:42 [通報]
>>84返信
犬の散歩にもドライブレコーダー的なもの必要だね+6
-0
-
86. 匿名 2025/08/23(土) 14:31:48 [通報]
>>1返信
相手の子のケガの具合は??+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/23(土) 14:32:01 [通報]
>>47返信
子どもの数よりペットの数が増えて、飼い友問題が囁かれるようになりそう。+1
-0
-
88. 匿名 2025/08/23(土) 14:39:07 [通報]
>>1返信
実家のバカ柴が脱走してご近所の美雌大型犬をナンパしに行って耳裂け脚お尻噛まれ血まみれボコボコの返り討ちにされたけど、我が家の方が菓子折り持って謝罪に行ったよ、だって躾も出来てないバカ犬を脱走させた我が家が100%悪いもの
治療費?いやいや、こちらが慰謝料払う立場だよ、「そちらのワンちゃんに怪我がなくて良かったです!本当に申し訳ございませんでした!!」って平謝り、相手方は良い方でウチの犬を心配してくれてて大事にはならなかったけど、先方が許さなかったり、もし人でも噛んでたらウチのジョンは保健所行き、我が家もただでは済まなかったからね+10
-1
-
89. 匿名 2025/08/23(土) 14:48:16 [通報]
>>36返信
大型艦。
うちも大型飼ってるけど、言い得て妙。+1
-0
-
90. 匿名 2025/08/23(土) 15:22:05 [通報]
>>1返信
え、治療費請求されたの?
当たり屋にあたったみたいで嫌だね+4
-0
-
91. 匿名 2025/08/23(土) 15:23:57 [通報]
>>78返信
うちの近所は婆さんだった
ウチのコは賢いから平気が口癖
そして糞尿放置も当たり前+4
-0
-
92. 匿名 2025/08/23(土) 15:33:51 [通報]
>>45よこ返信
そもそも色んな意味で余裕がある人でないと大型犬は飼えないから、そういう傾向にはなるだろうね。
大型犬可愛いけど飼うのはものすごく大変だもの、自分にはとても出来ない。
+5
-0
-
93. 匿名 2025/08/23(土) 15:44:24 [通報]
>>13返信
ある
「鉄砲ナスカン 事故」で検索してみれば分かるよ+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/23(土) 16:42:49 [通報]
散歩中に犬同士挨拶してるときに返信
二匹連れてる人がいて一匹脱走に
2回も遭遇してかいぬしが追いかけて
しまって片方のリード持って待ってたり
逃げた子鹵獲した事がある
自分も逃さないようにかなり気をつけてる+0
-0
-
95. 匿名 2025/08/23(土) 16:44:18 [通報]
>>65返信
ニュース見ないの?+0
-5
-
96. 匿名 2025/08/23(土) 18:12:06 [通報]
>>24返信
プラス押してるのに反応しない
私は非常に好きですよ👍
+0
-0
-
97. 匿名 2025/08/23(土) 18:18:53 [通報]
>>1返信
生保や車、火災保険、自転車等で家族分の個人賠償保険加入してないの?
それで保険屋に入ってもらって治療費払ってもらえば?
加入してないなら、お互い様ってことで治療費折半じゃない?
双方に過失がありそうだし、気がすまないなら6割払うとか。
厄介な相手だったり拗れたくないなら全額払ってそれ以上はなし。
+1
-1
-
98. 匿名 2025/08/23(土) 22:19:04 [通報]
>>95返信
犬が他所の人や犬を噛んだからってニュースにならないでしょ
闘犬とかピットブルはときどき事件になるけど変態教師の方がよほど多いわ毎週じゃん+3
-0
-
99. 匿名 2025/08/23(土) 22:47:36 [通報]
>>55返信
チワワは熊にも向かっていきますよ。
+1
-0
-
100. 匿名 2025/08/24(日) 10:04:21 [通報]
>>32返信
まさにそうだね!
小型も大型も関係ないね+3
-0
-
101. 匿名 2025/08/24(日) 10:09:57 [通報]
>>53返信
小型犬も同様に噛んでるよ
なんなら小型犬のが噛むよ
ケガが軽く済むだけの話+1
-0
-
102. 匿名 2025/08/25(月) 01:18:56 [通報]
>>80返信
この間全く同じ経験をしたよ
何回も断ってるのに「うちの子なら大丈夫だから!」としつこく近づけてくる
これでうちの子が噛んだらうちの子が悪いってことになるのに
相手は極小チワワで本当に気を使って疲れたわ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する