ガールズちゃんねる

下地不要のファンデーション

57コメント2025/08/27(水) 08:51

  • 1. 匿名 2025/08/23(土) 12:28:55 

    使ってる方いますか?
    本当に下地無しでも綺麗に乗りますか?
    下地代節約になるならちょっと良いお高めのファンデを購入予定ですがリアルな口コミを聞きたいです

    YouTube転載禁止です
    返信

    +40

    -4

  • 2. 匿名 2025/08/23(土) 12:31:42  [通報]

    資生堂の下地いらないファンデーション使ってるよ
    下地塗らないとよれるという口コミもあるけど
    私はスキンケアした後に直に塗ってるけどいい感じだから人によるのかな
    返信

    +23

    -0

  • 3. 匿名 2025/08/23(土) 12:32:48  [通報]

    40過ぎたら無理…。
    返信

    +18

    -20

  • 4. 匿名 2025/08/23(土) 12:33:40  [通報]

    >>1
    今は日焼け止めが下地になってるものの方が多いから下地いらなくない?
    返信

    +109

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/23(土) 12:34:57  [通報]

    化粧水→日焼け止め→BBクリームでもいい感じだよ
    返信

    +85

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/23(土) 12:37:24  [通報]

    下地不要のファンデーション
    返信

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/23(土) 12:37:37  [通報]

    >>5
    若い子はそれで大丈夫だよね
    返信

    +13

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/23(土) 12:39:48  [通報]

    >>5
    私は色つきの下地のみだよ。
    返信

    +58

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/23(土) 12:40:06  [通報]

    >>1
    下地不要ファンデ
    下地不要ファンデgirlschannel.net

    下地不要ファンデカネボウのこのファンデか ルナソルのカラーオイルセラムが 気になっています。 使い心地どうですか? 他にもおすすめ教えて下さい。

    返信

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/23(土) 12:40:56  [通報]

    >>6
    コメント忘れてました。
    化粧水→乳液代わりの美容液→このリキッドファンデ→同じメーカーの日焼け止めにもなるお粉
    です。
    肌への負担軽そうだし、割とカバー力あるし、崩れてもそんなに汚くないし、マスクにもそんなにべったりつかないから気に入ってる。

    ちなみにアラフォー後半、乾燥肌です。
    返信

    +16

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/23(土) 12:41:24  [通報]

    >>8
    それに粉で終わり。
    返信

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/23(土) 12:42:10  [通報]

    >>7
    もう若くないけど若い時からこれ。
    逆に合う下地に出会った事なくて。2回くらいしか買ったことないけど
    返信

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/23(土) 12:46:09  [通報]

    >>5
    BBクリームって日焼け止め機能もあるのが多くない?
    私が使ってるのは入ってるから日焼け止め単体は塗ってないけど、普通は塗るものなのかな?
    返信

    +39

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/23(土) 12:48:17  [通報]

    化粧に疎いアラフィフです
    BBクリームのみ使用ですが、皆さん下地って何塗ってるの?塗れば塗るほど崩れそうで。
    返信

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/23(土) 12:48:24  [通報]

    色つき下地だけだとシミとか隠れない
    コンビニ行くくらいはいいけど
    返信

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/23(土) 12:49:37  [通報]

    >>13
    私もBBクリームだけど日焼け止め塗ってないよ。
    返信

    +35

    -5

  • 17. 匿名 2025/08/23(土) 12:50:45  [通報]

    >>14
    BBが下地も兼ねてるよ
    返信

    +43

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/23(土) 12:53:19  [通報]

    >>12
    ある日突然ものすごい厚塗り感出ちゃって戸惑った…年齢を感じました。
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/23(土) 12:53:41  [通報]

    >>1
    クリームファンデーションやリキッドは液体だから下地無くてもつくとは思うけれど、私が気になるのは日焼け止め指数なので、お金が続けば、ディオールBBや SK-II CC が好きです。
    下地不要のファンデーション
    返信

    +15

    -3

  • 20. 匿名 2025/08/23(土) 12:54:02  [通報]

    >>16
    だよね
    人それぞれだから塗ってもいいんだろうけど
    塗ってない私が無防備なのかなと思ったの
    返信

    +3

    -7

  • 21. 匿名 2025/08/23(土) 12:55:00  [通報]

    >>14
    アラフィフでBBクリームでいけるの?
    私は無理だ~下地にルーセントパウダーしてシミにだけ細かくファンデ乗せてる
    返信

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/23(土) 12:55:28  [通報]

    >>9
    このカネボウのやつ、ちょうど去年の今頃カウンターのお姉さんに聞いたけど、やっぱり下地あった方がいいらしいw日焼け止め成分はほぼ無いし、肌に直でファンデ付けると乾燥しやすいってさ
    パウダー不要も謳ってるけど、乾燥肌の人はパウダーしなくていいけどオイリー肌でベタつきが気になる人はした方が良いそう
    返信

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/23(土) 12:58:58  [通報]

    予算があるなら、ディオール プレステージbb
    保湿力高いからオイリー肌の人にはむいてないのと匂いが好みわかれるかも
    返信

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/23(土) 13:09:38  [通報]

    >>1
    SPFも下地不要と書いてあっても日焼け止めだけは必須だと美容評論家的な方々はおっしゃっていたよ。
    返信

    +23

    -3

  • 25. 匿名 2025/08/23(土) 13:37:28  [通報]

    >>14
    冬は乾燥するので、乾燥さんやRMKの下地を塗るよ
    夏は滝汗で流れやすくなるので塗らない
    返信

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/23(土) 13:37:38  [通報]

    クリアラストのフェイスパウダー

    下地、日焼け止め、ファンデーション、フェイスパウダーが一体化してるので便利

    コンパクトにミラー付いててパフがもふもふ
    リキッド苦手なのでパウダーなのも嬉しい
    カバー力もしっかりあるよ

    お肌キレイ!シワないね!って言われるよ
    下地不要のファンデーション
    返信

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/23(土) 13:43:13  [通報]

    とりあえず下地つけてるけど、効果はよくわからない
    ファンデベタ塗りよりは毛穴落ちとか崩れとか防げてるのかなと勝手に思ってる
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/23(土) 13:47:12  [通報]

    私は夏はSPF50のBBにフェイスパウダー
    ちなみに今はインテグレートのBB使ってる
    夏以外はポール&ジョーの下地にフェイスパウダー
    下地といってもファンデーションみたいなカバー力と色
    フェイスパウダーは通年ミラノコレクション
    返信

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/23(土) 13:55:21  [通報]

    >>14
    &beのウォータープルーフUVミルク
    崩れないよ
    返信

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/23(土) 14:06:03  [通報]

    >>13

    私は日焼け止めしっかりプラスBBちょっと、てしてるよ~
    しっかりした日焼け止め効果を期待するほどBBクリーム塗ったら厚塗りになっちゃうから
    返信

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/23(土) 14:20:01  [通報]

    >>13
    日焼け止めをキチンと塗らないとシミとか増えていくし、老化早まるよ
    日焼け止めホント大事
    色なしの日焼け止めしっかり塗って、好きなBBやCC、下地やファンデにすれば良いと思う
    返信

    +33

    -4

  • 32. 匿名 2025/08/23(土) 14:25:07  [通報]

    >>1
    ipsa1万円ごえのやつ。買った。
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/23(土) 14:28:05  [通報]

    >>15
    それでコンシーラー登場ですわ。
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/23(土) 14:31:00  [通報]

    >>22
    私もKANEBOのお姉さんにそう言われた。もしかして浦和?www
    返信

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/23(土) 14:32:35  [通報]

    >>7
    横だけど若くないからこそこれになった

    35越えたあたりから塗れば塗るほど肌のアラが目立つ気がして

    色付きの日焼け止めor日焼け止め入りの下地+フェイスパウダー
    これが一番しっくるきてしまう
    返信

    +40

    -2

  • 36. 匿名 2025/08/23(土) 14:34:21  [通報]

    >>26
    これちょっと色が暗くないですか?
    返信

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/23(土) 14:34:55  [通報]

    >>3
    現在44でやや乾燥肌だけど、普通にいけるよ

    ただ色々試したけど商品によってかなり差がある
    下地なしでも綺麗に残るものもあるし、下地ないと崩れがびっくりするぐらい早かったり、崩れ方が汚いのがある
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/23(土) 14:35:57  [通報]

    >>23
    私もDior prestige BB推し。色々塗りたくりたくないから、これ一つで日焼け止め、下地、リキッドファンデの役割。しかもめちゃくちゃ伸びるから、2,3年持つ。
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/23(土) 14:44:55  [通報]

    >>34
    いや、名古屋w
    返信

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/23(土) 14:45:53  [通報]

    >>1

    ゼンウェアグロウは日焼け止めだけで使える
    ていうかそれが一番綺麗
    7700円だけど下地いらないから格安に感じる笑笑
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/23(土) 15:04:02  [通報]

    マキアージュのエッセンスリキッド
    SPF値も高いしコレ1本で充分
    返信

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/23(土) 15:24:51  [通報]

    >>26
    どれを使ってますか?
    返信

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/23(土) 15:39:10  [通報]

    >>13
    私が使ってるBBクリームも日焼け止め機能付きだけど、日焼け止めって規定量がかなり多いよね
    BBクリームって少ししか使わないから、日焼け止め効果はあまり期待できないかなと思ってBBクリームの前に別にしっかり日焼け止めを塗るようにしてる
    ちょっと厚塗り感が出ちゃうけど、日焼け止めの量のBBクリームを塗るよりはマシかなと
    返信

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/23(土) 15:48:39  [通報]

    資生堂のHAKUのリキッドファンデーション。
    シミも隠れて良いです。
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/23(土) 16:09:28  [通報]

    >>26
    重ねたくない人にはピッタリなんですよね
    私も長年愛用してます
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/23(土) 16:18:18  [通報]

    パウダーファンデ以外は下地なくても良くない?
    アラフィフだけどリキッドのときは下地塗らない
    液体ものを塗り重ねるのがなんかよれそうでいやだ
    返信

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/23(土) 17:32:05  [通報]

    私どのファンデでも下地も日焼け止めもなし
    化粧水のあと肌表面の水分がなくなったら直塗りで崩れない
    今はファンデに美容成分も保湿成分もUVカットも入ってるじゃん
    返信

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2025/08/23(土) 17:37:21  [通報]

    アルビオンのベリーレアエアーみたいなファンデをずっと使ってる。
    アルビオンの日焼け止め兼メイクアップベースにベリーレアエアー乗せてるだけだけど、綺麗につくよ。
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/23(土) 18:32:46  [通報]

    >>26
    これ塗るとしっかりメイクになりすぎる
    高校生の頃はこの厚塗り感がドールっぽいから好きだったんだけど今は無理
    返信

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/23(土) 20:03:24  [通報]

    下地不要とファンデならファンデ不要の下地のほうが良くない?
    返信

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/23(土) 20:32:16  [通報]

    >>50
    ファンデのほうが色補正できる
    下地だけはちょっとテカリに見える
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/23(土) 22:34:03  [通報]

    エスプリークのアクアリースキンウェアはどうでしょう?
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/24(日) 06:15:47  [通報]

    >>13
    私はBBクリーム顔全体に塗らないから日焼け止めも塗ってる。
    目元や鼻の崩れが嫌でBBクリームは頬だけだからね。もし全顔塗れる顔なら日焼け止め塗らない。
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/24(日) 11:48:09  [通報]

    私は日焼け止めとコスメデコルテのCCにコンシーラー、お粉で終わり。
    人気だからコスメデコルテCC買ったけど良い。
    簡単だし肌薄いからこれくらいのほうが綺麗に見えるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/25(月) 09:34:20  [通報]

    >>35
    BBクリームと日焼け止め入り下地って別物じゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/25(月) 12:50:14  [通報]

    >>55
    うん、別物

    私クラスになるとBBクリームでさえ厚く感じるのよ

    ちなみにシミは特に無いけど毛穴気になるタイプ
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/27(水) 08:51:07  [通報]

    若い頃なら直接ファンデでも良かったけど、流石にアラフォー・アラフィフのシミ隠しには到底足りず、オバ肌には化粧下地→ファンデ→コンシーラー→パウダーの手順が欠かせなくなった
    然も大雑把に塗ったのでは汚くなるだけなので、全行程丁寧に薄く塗る必要がある
    若いってやっぱり宝物なんだよね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす