ガールズちゃんねる

ボディーソープのうるおい成分が苦手

149コメント2025/08/27(水) 10:18

  • 1. 匿名 2025/08/22(金) 22:56:03 

    うるおい成分は皮膚に良いだろうなとは思っていますが、私は洗い終えた後こするとキュッキュッとなるくらいが好きです
    よって、ボディーソープの体に優しい感じのうるおい成分が苦手です

    同じ人いますか?
    返信

    +477

    -15

  • 2. 匿名 2025/08/22(金) 22:56:46  [通報]

    ボディソープ苦手だから子供の頃からずっと石鹸
    旅行にも石鹸持ってく
    返信

    +252

    -10

  • 3. 匿名 2025/08/22(金) 22:56:51  [通報]

    >>1
    わかる!ヌルヌル系ね。お風呂の入浴剤も同じ。サラッとしたのがいい。
    返信

    +393

    -5

  • 4. 匿名 2025/08/22(金) 22:57:09  [通報]

    牛乳石鹸最高よね
    返信

    +284

    -18

  • 5. 匿名 2025/08/22(金) 22:57:49  [通報]

    石けんでいいかと
    返信

    +137

    -7

  • 6. 匿名 2025/08/22(金) 22:58:00  [通報]

    冬はありがたいけど、夏は迷惑よね
    返信

    +63

    -4

  • 7. 匿名 2025/08/22(金) 22:58:15  [通報]

    >>4
    最近それにした!
    耳の裏臭くなくなった
    返信

    +49

    -13

  • 8. 匿名 2025/08/22(金) 22:58:22  [通報]

    カウブランド 無添加ボディソープ使ってる
    返信

    +74

    -2

  • 9. 匿名 2025/08/22(金) 22:58:26  [通報]

    >>4
    よい石鹸
    返信

    +46

    -3

  • 10. 匿名 2025/08/22(金) 22:58:27  [通報]

    ボディーソープのうるおい成分が苦手
    返信

    +2

    -84

  • 11. 匿名 2025/08/22(金) 22:58:37  [通報]

    石鹸使えや
    返信

    +25

    -13

  • 12. 匿名 2025/08/22(金) 22:58:47  [通報]

    >>1
    体もヌルヌルするし、お風呂のピンクカビの原因になっているような気がする
    返信

    +153

    -4

  • 13. 匿名 2025/08/22(金) 22:58:52  [通報]

    前はうるおい感や香りで選んでいたけど今や柿渋一択なのである…しんみり
    返信

    +114

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/22(金) 22:59:04  [通報]

    そりゃもう牛乳石鹸青だよ
    返信

    +78

    -5

  • 15. 匿名 2025/08/22(金) 22:59:07  [通報]

    牛乳石鹸がいいんじゃなかろうか
    それかシャボン玉石鹸
    返信

    +74

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/22(金) 22:59:30  [通報]

    私はミノン派
    返信

    +1

    -7

  • 17. 匿名 2025/08/22(金) 22:59:51  [通報]

    松っちゃんも同じ事言ってた
    返信

    +1

    -16

  • 18. 匿名 2025/08/22(金) 22:59:58  [通報]

    >>1
    だから固形石けんを使ってるよ
    シャボン玉せっけん最高
    返信

    +101

    -4

  • 19. 匿名 2025/08/22(金) 23:00:06  [通報]

    >>1
    流しても流してもヌルヌルヌルヌルしてるのはホントいらいらする
    返信

    +185

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/22(金) 23:00:12  [通報]

    >>1
    メンズ用のメントール入ってるの使ったらどうかな?
    返信

    +3

    -7

  • 21. 匿名 2025/08/22(金) 23:00:14  [通報]

    よく行くホテルがオイルか何か入ってるのかぬるぬるするからやだなぁと思ってるけど、ボディソープ代もホテル代に含まれてるから自分で買っていくのも勿体無いと思っちゃう
    返信

    +9

    -11

  • 22. 匿名 2025/08/22(金) 23:01:13  [通報]

    へえ、そうですか
    返信

    +7

    -5

  • 23. 匿名 2025/08/22(金) 23:01:57  [通報]

    私は花王石鹸ホワイト派です
    返信

    +62

    -5

  • 24. 匿名 2025/08/22(金) 23:02:04  [通報]

    >>1
    わかる!
    保湿はお風呂上がりにしたらいい
    返信

    +65

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/22(金) 23:02:16  [通報]

    >>1
    保湿タイプはお風呂上がりに足の指がヌルヌルするのが嫌です
    石鹸も使うけど柿渋のボディソープがサラサラになっていい感じ
    返信

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/22(金) 23:02:25  [通報]

    わかるよー油膜が張るようなヌルヌルだよね
    それが嫌で石鹸使うことしてる
    ボディソープより固形石鹸の方が圧倒的に種類あって楽しいよ!
    お手軽石鹸からラグジュアリー石鹸まであるよ!旅行先でご当地石鹸探すのも楽しいよ!
    返信

    +78

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/22(金) 23:02:43  [通報]

    すっきり洗える  
    ボディーソープのうるおい成分が苦手
    返信

    +75

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/22(金) 23:02:45  [通報]

    hadakara だったかな?
    ヌルヌルしてダメだった
    返信

    +57

    -7

  • 29. 匿名 2025/08/22(金) 23:03:29  [通報]

    ダヴの普通のやつが良い
    返信

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/22(金) 23:04:16  [通報]

    松山油脂のボディーソープ使ってる!
    返信

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/22(金) 23:04:23  [通報]

    石鹸とかダルいだけ
    普通にバウンシアのボディーソープが一番よ
    返信

    +13

    -27

  • 32. 匿名 2025/08/22(金) 23:04:30  [通報]

    シャボン玉石けんか、牛乳石けんが
    良いよ、ボディソープは必要な皮脂まではがしちゃうからカサカサ肌になるし痒みがでる
    返信

    +28

    -4

  • 33. 匿名 2025/08/22(金) 23:05:49  [通報]

    うるおい成分のいつまで洗ってもヌルっとしたのが嫌で石鹸使ってますが、シーブリーズのようなミント系?は使いたくないんですよね
    おすすめありますか?
    返信

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/22(金) 23:06:02  [通報]

    めちゃくちゃわかる
    なんか、確かに乾燥はしなくなるけど
    なんかうるおってるというか肌に浸透してる感じがなくて気持ち悪い
    返信

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/22(金) 23:06:49  [通報]

    >>27
    これのおかげで毛穴無くなったし半年くらいでもっちもちするようになった
    返信

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/22(金) 23:06:50  [通報]

    >>1
    わかる。固形石鹸でガシガシ洗ってサッパリが好み。しっかり洗わないとダメなタイプの肌質なので。
    返信

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/22(金) 23:06:53  [通報]

    石鹸で洗った方がスッキリするのにカサカサもしない
    ボディソープは泡立てるのが楽って事以外は全部石鹸に負けてると思う
    返信

    +73

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/22(金) 23:06:57  [通報]

    >>10
    これヌルヌルが取れないよね
    返信

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/22(金) 23:07:45  [通報]

    ホテルの温泉に置いてあった美水泉って言う固形石鹸がとても良かった
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/22(金) 23:08:43  [通報]

    私は薬用石鹸ミューズで洗ってる。
    キュッとなって良い!
    時々、シャンプー前の頭皮もミューズで洗うと変な頭皮臭がしなくなる。
    返信

    +28

    -4

  • 41. 匿名 2025/08/22(金) 23:08:58  [通報]

    >>13
    柿渋いいよね笑
    マークスアンドウェブの好きな香りの石鹸も置いて、その日の気分で使い分けてるよ
    返信

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/22(金) 23:10:31  [通報]

    >>23
    私も。
    あの泡を体験したらやめられなくなった。
    スッキリするよね。
    返信

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/22(金) 23:11:25  [通報]

    >>1
    わかる
    いくら流してもヌルヌルしてて気持ち悪い
    さっぱりキュッキュしたい
    返信

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/22(金) 23:11:37  [通報]

    >>1
    逆に肌に良くなさそうな気がするよ
    返信

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/22(金) 23:12:30  [通報]

    >>13
    別にしんみりしなくない?自分がくさいほうが嫌。私もずっと柿渋一択だよ
    返信

    +21

    -6

  • 46. 匿名 2025/08/22(金) 23:12:36  [通報]

    >>1
    わかるよ~
    洗ったー!さっぱりスッキリ!ってなりたいしなんなら体拭くタオルも柔軟剤でふわふわのじゃなくて天日でバリッと乾いたヤツで仕上げたい
    返信

    +101

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/22(金) 23:12:53  [通報]

    ミヨシ石鹸の泡ボディソープ、ハンドソープおすすめ
    乾燥肌だけどつっぱらない
    返信

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/22(金) 23:13:28  [通報]

    ダブとか、ヌルヌルして嫌。
    返信

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/22(金) 23:15:51  [通報]

    ハンドソープのヌルヌル系もダメ。ヒアルロン酸のせい?普通の石鹸がいいや。
    返信

    +39

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/22(金) 23:16:00  [通報]

    >>4
    匂いきつくない?
    返信

    +14

    -11

  • 51. 匿名 2025/08/22(金) 23:16:15  [通報]

    お風呂出たあと保湿するから洗い上がりはサッパリがいい
    返信

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/22(金) 23:16:43  [通報]

    >>1
    石鹸が一番いいよ
    返信

    +19

    -3

  • 53. 匿名 2025/08/22(金) 23:16:49  [通報]

    >>40
    あれってものによって産地が違うよね?
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/22(金) 23:17:52  [通報]

    ボディーソープより石鹸がお肌に優しいよ。肌弱いから無添加石鹸使って手で洗っている。
    返信

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/22(金) 23:18:11  [通報]

    >>1
    粗塩でも使いな
    返信

    +0

    -12

  • 56. 匿名 2025/08/22(金) 23:19:15  [通報]

    >>4
    私はミューズすき、牛乳石鹸は青箱がいい。
    油持っていかれる感じがすき。
    ボディーソープも使うけど、定期的に石鹸に変えてる。
    返信

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/22(金) 23:19:33  [通報]

    ボディソープで洗うとすすぎの時にお湯もたくさん使うから勿体無いんだよね
    今使ってるのを使い切ったら石鹸にしようと思う
    返信

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/22(金) 23:20:05  [通報]

    >>1
    シャボン玉石けん最高です
    返信

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/22(金) 23:20:11  [通報]

    >>1
    ヌルつきも嫌だし背中にニキビできるから石鹸派
    返信

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/22(金) 23:21:04  [通報]

    >>10
    この人の乳首見せないところとか謎の配慮が気持ち悪かった。
    なぜか長州力は乳首出てたけど
    返信

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/22(金) 23:21:04  [通報]

    石鹸使ってる人多いんだね!
    返信

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/22(金) 23:24:32  [通報]

    >>1
    そんなのわかりきってるというか、普通に石鹸ならキュッとするよ
    返信

    +7

    -6

  • 63. 匿名 2025/08/22(金) 23:26:53  [通報]

    石けんがキュキュッとした洗い上がりなのは、石けん素地によるものです。弱アルカリ性。

    乾燥肌でヌルヌルを避けたいならば、石けん素地がベースで、ハチミツやオリーブオイルなど潤い成分が多い石けんを選ぶと良いでしょう。
    ただし、あくまでも石けんは洗うためのものなので、その後の保湿が重要です。
    当たり前のことか💦
    返信

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2025/08/22(金) 23:27:36  [通報]

    体臭いからミューズで洗ったらサッパリした。やっぱ石鹸だよ
    返信

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/22(金) 23:29:25  [通報]

    ペリカン石鹸使ってる
    ロフトで10個セットでセールしてたので試しに買ったらすごく良かった
    洗顔しても全然つっぱらない
    返信

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/22(金) 23:30:54  [通報]

    >>1
    わかる
    ハンドソープも肌に優しいとか言って濯いでもヌルっとしてるやつ多いけどキュッキュッしないと綺麗になった気がしない
    返信

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/22(金) 23:31:00  [通報]

    でも石鹸て身体中に皮膜はらない?
    ちゃんと流してるのにキシキシしてくるんだよ
    返信

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2025/08/22(金) 23:31:27  [通報]

    髪も石鹸で洗うようになった
    返信

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2025/08/22(金) 23:33:24  [通報]

    >>44
    私これ系だと痒くなるんだよね
    赤くなったりする
    いつまでもヌルヌルしてるしなんか洗剤残ってる感じになる
    返信

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/22(金) 23:33:26  [通報]

    >>10
    見えない部分は永野の家で限定公開だよね
    返信

    +36

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/22(金) 23:34:11  [通報]

    >>1
    クレンジングにも、洗顔料にも、
    「洗いながら保湿」とか「洗いながら○○」は求めてはいない。
    「洗う」のだから、サッパリしたい。
    洗ってスッキリしてから保湿や云々をしたい。

    乾燥肌気味なんだけれど、その感覚。
    汚れや何かはキレイサッパリ洗浄してから
    潤いや保湿は自分でケアしたい。

    ボディソープもそうだけど
    シャンプーですら
    汚れを洗い流すより、潤い保湿で、
    ベタベタの・ヌルヌル…

    ちゃんと洗ってから、保湿したいんだってば…
    返信

    +76

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/22(金) 23:34:11  [通報]

    もう今売ってないけどラメランスってのが苦手だった
    うるおい成分らしいけど、ぬるんぬるんが取れないの
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/22(金) 23:38:17  [通報]

    >>1
    自分の経験上透明な液のはさっぱり率高い
    濁ってたりパールっぽいやつはもれなくヌルリンチョ
    返信

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/22(金) 23:39:45  [通報]

    洗面器に固形石鹸と石鹸の2倍くらいのお湯(お水)を入れて、丸い泡立てネットや泡立ちがいいナイロンタオルでクルクルしてると、間もなく弾力ある泡作れるからおすすめだよ
    返信

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/22(金) 23:45:14  [通報]

    >>53
    日本製だよ
    返信

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/22(金) 23:52:05  [通報]

    >>67
    キシキシはアルカリだからかな。
    気になるなら食べてもいいクエン酸溶かして浴びるとかしても。
    私も石鹸続くと肌荒れるからたまにボディソープに戻るけど、1の状態に戻るのよね。
    だから両方置いてある。
    返信

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/22(金) 23:53:41  [通報]

    >>1
    石鹸で洗ったあと肌がキュキュッとするのは、石鹸カス(金属石鹸)が付着してるからだよ
    石鹸の脂肪酸と、水道水中のカルシウムイオンやマグネシウムイオンが結合してできる
    石鹸カスになった時点で界面活性作用はなくなってるから、肌に悪い訳ではないけれど


    返信

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/22(金) 23:56:47  [通報]

    >>53
    裏見ないとね。
    返信

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/22(金) 23:58:08  [通報]

    >>2
    石鹸で洗った後のつっぱり感が好き
    だけど石鹸カスが嫌い
    返信

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/22(金) 23:59:54  [通報]

    入浴剤もそうだけど、
    うるおい成分配合してるやつアトピーが悪化する
    肌に残るのか、痒すぎる
    返信

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/23(土) 00:10:16  [通報]

    >>19
    ハダカラの泡ボディーソープはヌルヌルと更に変なきしみもあるから洗い上がりが本当に気持ち悪い。
    返信

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/23(土) 00:11:27  [通報]

    >>40
    ニキビに効く
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/23(土) 00:12:29  [通報]

    >>71
    すごくわかる
    保湿が必要で大事なのはわかるけどそれはさっぱり洗ってからだよね
    顔も頭も身体も手もみーんなそう思う
    返信

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/23(土) 00:14:20  [通報]

    >>46
    同じ、新しいやつはふわふわで全く吸わないから天日干しを繰り返してバスタオルを育ててる。
    義実家が雪国なんだけど冬バスタオルを外干ししてるからめちゃくちゃ良いバリバリ感になってるんだよね。
    返信

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/23(土) 00:24:10  [通報]

    >>33
    ドラッグストアではなかなか売ってなくて、通販サイトで買ってるんだけど、コレ凄くいいよ!

    お値段も手頃だし、洗い上がりはサッパリ!加齢臭や汗の臭い対策もバッチリ出来るし

    ただ、香りは普通の石鹸みたいな香りはしない…ほんのりお茶の香りがするくらいで、無香料に近い感じ

    そして液体の色が黒に近いグリーンで初めは驚くかも知れない

    泡立ち良し・泡切れかなり良し・吹き出物が出にくくなる・加齢臭にも効く

    本当にオススメだよ!

    ボディーソープのうるおい成分が苦手
    返信

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/23(土) 00:36:28  [通報]

    ビオレのハンドソープとかボディソープって泡切れ悪いよね。
    返信

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/23(土) 00:51:45  [通報]

    わかる、ニベアとかあんまり得意じゃないなって。
    牛乳石鹸使いたいけど、固形石鹸は夫が好きじゃないみたいだからナイーブにしてる。安くて助かる。
    返信

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/23(土) 00:56:59  [通報]

    >>10
    コスパ悪そう
    返信

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/23(土) 01:00:48  [通報]

    >>27
    顔も体もこれ!
    返信

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/23(土) 01:06:34  [通報]

    >>1
    そういうのアミノ酸系だっけ
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/23(土) 01:07:55  [通報]

    すごく分かる
    一時期はやったシアバター入りのボディソープは最悪だった
    体もお風呂の床もいつまでもヌルヌルで
    返信

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/23(土) 01:22:43  [通報]

    >>4
    わかる
    それも洗浄力の青箱一択
    返信

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/23(土) 01:28:04  [通報]

    >>1
    自分もそうなんだけどこんなに同意する人が多いと思わなかった
    洗浄力とコスパ考えると体洗うのは固形石鹸、洗濯洗剤は粉洗剤がベスト
    返信

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/23(土) 01:39:04  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃわかる
    ヌルヌル商品増えて嫌になる
    今は夏なのでシーブリーズのスースーするやつ使ってるんだけどヌルヌル感ゼロで気に入ってる
    キュッとし過ぎないけどスッキリヌルヌルなし、こういう洗い心地のボディソープで、秋冬使えるやつほかにないか探してる…
    返信

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/23(土) 01:42:29  [通報]

    ぬるぬる系は流しても落ちてるのか分かりにくいから、シャワー時間長くなるのが嫌
    返信

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/23(土) 01:47:05  [通報]

    高いけれどMOVの石鹸のキュキュり度合いがすごかった
    今はリニューアル前のねば塾の白雪の詩を使用中
    洗い上がりはさっぱりしてるけど乾くと肌触りがなめらかになる
    リニューアル後は「高くなった」「前となんか違う」みたいなレビューが多くて買うの迷ってる
    返信

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/23(土) 01:52:25  [通報]

    >>77
    髪のコンディショナーのヌルヌル苦手で、クエン酸リンスで一度頭だけじゃなくて、石鹸で洗った体にかけてしまった時に、体からキュキュっとがなくなって、床がぬるぬるしたんだけど、中和されたのかな
    ちょっとびっくりした
    返信

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/23(土) 01:52:47  [通報]

    >>78
    バスサイズは大丈夫だったような気がします
    返信

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/23(土) 01:52:47  [通報]

    >>10
    よほどの乾燥肌や高齢者以外の人は、ボディタオル使って洗ったほうがいいよ
    手だと垢と皮脂が蓄積されてく。
    最近臭い人多い(ほぼ男性だけど)のは、テキトーに手で撫で洗いしてる人が多いからだと推測してる
    返信

    +23

    -5

  • 100. 匿名 2025/08/23(土) 01:56:21  [通報]

    私も嫌い!
    だからずっと柿渋使ってたけど、香りがあるものが欲しくてこの夏これを買い足したよー。
    スースーしないし、ほんのり香る程度。
    お風呂上がりはサラッサラだよー。
    ボディーソープのうるおい成分が苦手
    返信

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/23(土) 02:09:49  [通報]

    >>1
    そういう人こそ石鹸が良いと思うわ
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/23(土) 02:16:37  [通報]

    ハンドソープだけどキレイキレイってヌルヌルするけどあれ潤い成分なのか落ちてないだけかよくわからない
    返信

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/23(土) 03:01:46  [通報]

    >>23
    ロングセラーには理由があるもんよね。
    泡立ち凄いしコスパ良すぎ。
    返信

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/23(土) 03:45:37  [通報]

    >>85
    検索してきた。いいね。
    次これ買うわ。
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/23(土) 04:28:24  [通報]

    男なんてシャボン玉せっけん
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/23(土) 04:28:26  [通報]

    >>8
    シャンプーも泡立ちよくて使いやすい
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/23(土) 04:45:47  [通報]

    98円のプライベートブランドのボディソープ、保湿成分効かなくてよきだったよ
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/23(土) 05:04:45  [通報]

    >>10
    圭も本当は環奈の方がいいと思ってそう
    返信

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2025/08/23(土) 06:16:47  [通報]

    >>55
    クールポコかよ
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/23(土) 06:47:08  [通報]

    >>18
    赤箱大好き。
    うるおいは後から塗布すれば良い考え
    返信

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/23(土) 07:03:38  [通報]

    さっき 歯磨き粉で顔洗ってしまった/(-_-)\
    返信

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/23(土) 07:05:03  [通報]

    分かるわ〜笑
    私は顔もそう!しっとりは好きだけどぬるっと感は嫌い
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/23(土) 07:24:10  [通報]

    >>1
    石けん素材の、他に色んな原材料が含まれないボディソープ使ってるよ。それだったらヌルヌルしないから、もう普通のボディソープには戻れない。ヌルヌル嫌。
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/23(土) 07:29:57  [通報]

    牛乳石鹸としゃぼんだま石鹸が好き。
     
    最近ボディシャンプーから石鹸に戻った。

    すっきりして爽快!
    返信

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/23(土) 07:39:16  [通報]

    >>31
    バウンシアのボディーソープはキュッキュッ系で良いよね。
    返信

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/23(土) 07:45:18  [通報]

    コンビニトイレ

    ハンドソープは濃厚なのに水圧は低い場合…
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/23(土) 08:01:15  [通報]

    ボディーソープのうるおい成分が苦手
    返信

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/23(土) 11:04:23  [通報]

    >>13
    しかも安いのよね
    気に入りすぎてシャンプーも柿渋にしちゃった
    今までお高いの買ってて後悔したわ
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/23(土) 11:05:46  [通報]

    >>19
    お風呂の床も、出る前に流してもいつまでもヌルヌルしてる感じよね。結構流してるw
    まーヌルヌル成分ないやつもそこまで流さなきゃ流れきってはいないのかもだけどさ。
    返信

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/23(土) 11:10:27  [通報]

    Dr.Bronner使ってるよ
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/23(土) 11:12:29  [通報]

    Mマークのボディソープいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/23(土) 11:14:59  [通報]

    これの香り赤箱っぽくて好き
    ヌルつきで浴室で転倒しないように考慮されてるからか洗い上がりもサッパリする
    ボディーソープのうるおい成分が苦手
    返信

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/23(土) 11:23:37  [通報]

    洗顔フォームも同じ。弱酸性の使い心地に感動し一生コレ!って感じで2本目使い終わるころ肌の不調に気が付き、石鹸に戻り不調も解決するパターン

    プチプラから高級デパコスまで使ったけど、石鹼は時代遅れとか弱酸性洗浄剤は進んでるというが、両者のメリットデメリットは基本変わってないと思う

    全身パックスナチュロン、クエン酸リンス後にサロン用トリートメントでつるつる
    クレンジングはドルックスと牛乳石鹸むてんか石鹸でトラブル無し

    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/23(土) 11:29:02  [通報]

    >>13
    私クリアレックス使ってるわ
    あれ全身使えるし薬用だから体にできたちっさいニキビとか治るし
    リンスだけお気に入りのやつにしてる
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/23(土) 11:55:17  [通報]

    >>2
    私も牛乳石鹸の青か赤
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/23(土) 12:28:51  [通報]

    ミューズのデオドラントとボタニカル使ってます
    ボディーソープのうるおい成分が苦手
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/23(土) 12:30:44  [通報]

    ミノンのさらっとタイプにした
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/23(土) 13:22:34  [通報]

    >>40
    そうなの!

    股間を泡立てたミューズで洗ったあとボデイソープ使うと股間がボデイソープの匂いになる
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/23(土) 13:25:51  [通報]

    流しても流れきっていないように感じてしまって嫌だよね
    かといってパウダー入りサラサラみたいなのも違う
    固形石鹸泡立てるの面倒くさかったら石鹸ベースのボディソープみたいなのが良いと思う
    返信

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/23(土) 14:03:22  [通報]

    >>46

    天日でバリッと乾いたバスタオル好き!


    返信

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/23(土) 14:09:20  [通報]

    >>1
    洗浄力のある石鹸の方が、垢落ちるから清潔だと思うよ。
    後はボディークリームでケアすればよし
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/23(土) 16:56:54  [通報]

    しかし、ミューズが日本製に戻ってくれてよかったよ
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/23(土) 17:45:19  [通報]

    >>47
    娘が肌弱かったから小児科で
    それ使ってと言われてから20年
    使ってる
    さっぱりするけどつっぱらない
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/23(土) 18:24:53  [通報]

    >>8
    リニューアルで苦手な保湿成分のセラミドとかヒアルロン酸が入ったからリピをやめたよ
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/23(土) 21:25:15  [通報]

    >>23
    これ見て買ってきた!
    早速使ってみたらいい感じ、スッキリ。
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/23(土) 21:31:04  [通報]

    >>53
    もちろん国産のやつ使ってる。
    デオドラントって書いてあったな。
    返信

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2025/08/23(土) 23:01:48  [通報]

    ナイーブ使ってる
    ヌルヌルしなくて良い気がする

    安いPB系はヌルヌルするのが多い気がする
    一つ税抜き100円しないくらいなんだけどね
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/23(土) 23:40:20  [通報]

    皮脂がスッキリ落ちてさっぱりするやつ、固形石鹸にしかないの?
    液体or泡で出るやつで有ったら教えてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/24(日) 01:42:49  [通報]

    >>138
    石けん素地 ボディソープ
    で検索検索ぅ
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/24(日) 03:20:38  [通報]

    >>88
    なんで?ビオレ安いじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/24(日) 03:21:56  [通報]

    >>122
    見たことないな
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/24(日) 03:23:18  [通報]

    >>1
    私はコラージュフルフル一択
    皮膚科で勧められてから
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/24(日) 03:27:03  [通報]

    >>115
    デザインがイマイチだな
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/24(日) 17:25:12  [通報]

    しっとりイヤでずっとナイーヴ使ってたのにリニューアルしたのか知らないけど去年くらいからしっとりするようになって困ってる
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/24(日) 21:06:31  [通報]

    時短のため、花王の泡で出てくるディープクリアタイプ使用中だけど、ぬるぬるする。汚れ落ちてるのか??と思っている。

    なので、邪道と自己責任で、詰替時に、泡タイプボディーソープ:泡タイプハンドソープ=1:1で混合して詰め替えた。洗いあがりスッキリした。あと、お値段もちょっと安くなる。
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/25(月) 17:46:38  [通報]

    >>87
    うちも!
    我が家はナイーブの桃。
    さっぱり洗えるボディソープだと思う。

    そして安いし、どこのドラスト・スーパーでも
    売ってるし、3倍入りのを買っています。
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/26(火) 10:44:03  [通報]

    夏はこれ
    ボディーソープのうるおい成分が苦手
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/26(火) 21:07:38  [通報]

    これ一択
    ボディーソープのうるおい成分が苦手
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/27(水) 10:18:56  [通報]

    >>33
    マジックソープ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす