-
1. 匿名 2025/08/22(金) 22:19:35
サイゼリヤ返信+191
-22
-
2. 匿名 2025/08/22(金) 22:19:51 [通報]
ローソン返信+118
-13
-
3. 匿名 2025/08/22(金) 22:19:55 [通報]
無印良品返信+164
-18
-
4. 匿名 2025/08/22(金) 22:19:56 [通報]
>>1返信
イオンモール+187
-25
-
5. 匿名 2025/08/22(金) 22:20:00 [通報]
オリーブの丘返信+30
-8
-
6. 匿名 2025/08/22(金) 22:20:02 [通報]
+209
-10
-
7. 匿名 2025/08/22(金) 22:20:02 [通報]
びっくりドンキー返信+67
-9
-
8. 匿名 2025/08/22(金) 22:20:20 [通報]
バーガーキング返信+87
-7
-
9. 匿名 2025/08/22(金) 22:20:25 [通報]
ドラストがあれば一通り生きていける返信+203
-5
-
10. 匿名 2025/08/22(金) 22:20:25 [通報]
くら寿司返信+31
-7
-
11. 匿名 2025/08/22(金) 22:20:29 [通報]
スーパー返信
ドラスト
コンビニ
ファミレス+89
-3
-
12. 匿名 2025/08/22(金) 22:20:37 [通報]
セイコーマート返信+26
-4
-
13. 匿名 2025/08/22(金) 22:20:56 [通報]
モスバーガー返信+58
-3
-
14. 匿名 2025/08/22(金) 22:21:03 [通報]
ドンキ返信+35
-6
-
15. 匿名 2025/08/22(金) 22:21:30 [通報]
お弁当屋さん。返信+53
-2
-
16. 匿名 2025/08/22(金) 22:21:32 [通報]
眼科返信+10
-5
-
17. 匿名 2025/08/22(金) 22:21:38 [通報]
ロイホ返信
銀だこ
ミスド+22
-2
-
18. 匿名 2025/08/22(金) 22:21:56 [通報]
マクドナルド返信+51
-7
-
19. 匿名 2025/08/22(金) 22:21:56 [通報]
成城石井返信+19
-6
-
20. 匿名 2025/08/22(金) 22:22:09 [通報]
ジョナサン返信+12
-2
-
21. 匿名 2025/08/22(金) 22:22:11 [通報]
はま寿司返信
寿司は毎日食べても飽きない+45
-8
-
22. 匿名 2025/08/22(金) 22:22:22 [通報]
丸善返信+8
-0
-
23. 匿名 2025/08/22(金) 22:22:24 [通報]
ミニストップ返信
ジョブチューンで特集されてるスイーツ食べたくなる+21
-5
-
24. 匿名 2025/08/22(金) 22:22:32 [通報]
イトーヨーカドー返信+25
-1
-
25. 匿名 2025/08/22(金) 22:22:34 [通報]
蔦屋書店返信
ダイソーまたはセリア
無印良品+29
-3
-
26. 匿名 2025/08/22(金) 22:22:37 [通報]
和菓子屋さん返信+16
-2
-
27. 匿名 2025/08/22(金) 22:22:43 [通報]
>>11返信
素朴な質問なんだけどどれも無いの?+6
-1
-
28. 匿名 2025/08/22(金) 22:22:59 [通報]
ジュンク堂書店返信+10
-3
-
29. 匿名 2025/08/22(金) 22:23:13 [通報]
混んでなくて掃除がきちんとしてあってコーヒーの美味しい個人のお店返信+23
-3
-
30. 匿名 2025/08/22(金) 22:23:20 [通報]
冷凍食品も置いてあるタイプのドラッグストア返信+27
-0
-
31. 匿名 2025/08/22(金) 22:23:24 [通報]
>>11返信
これが1箇所に纏まってて欲しい+7
-0
-
32. 匿名 2025/08/22(金) 22:23:28 [通報]
オリジン弁当返信+15
-3
-
33. 匿名 2025/08/22(金) 22:23:30 [通報]
ココイチ返信+6
-3
-
34. 匿名 2025/08/22(金) 22:23:44 [通報]
ラムー返信
サンディ
万代+2
-7
-
35. 匿名 2025/08/22(金) 22:23:47 [通報]
量り売りの惣菜屋さん返信+11
-1
-
36. 匿名 2025/08/22(金) 22:23:48 [通報]
バーガーキング ハマりすぎてる。バーガー自体にこだわりないけどスパソーストッピングとアップルパイが欠かせない。返信+6
-1
-
37. 匿名 2025/08/22(金) 22:23:51 [通報]
動物病院返信+21
-0
-
38. 匿名 2025/08/22(金) 22:23:59 [通報]
総合病院返信+34
-2
-
39. 匿名 2025/08/22(金) 22:24:01 [通報]
ライフ返信
ブロンコビリー
ドンキ
来来亭
鎌倉パスタ+3
-3
-
40. 匿名 2025/08/22(金) 22:24:20 [通報]
モス返信
徒歩圏内にない悲しみ+11
-4
-
41. 匿名 2025/08/22(金) 22:24:33 [通報]
美味しいパン屋さん返信
ハード系のが美味しいとうれしいな+44
-0
-
42. 匿名 2025/08/22(金) 22:24:43 [通報]
バーガーキング返信
セブンイレブン
あとカフェかなあ。なんか洒落たやつ+6
-1
-
43. 匿名 2025/08/22(金) 22:24:54 [通報]
>>27返信
ないから書いてるんじゃないの?+10
-0
-
44. 匿名 2025/08/22(金) 22:25:18 [通報]
ディズニーランド返信+3
-4
-
45. 匿名 2025/08/22(金) 22:25:27 [通報]
コメダ珈琲返信+16
-1
-
46. 匿名 2025/08/22(金) 22:25:38 [通報]
>>6返信
セリアの方がいいなぁ+30
-6
-
47. 匿名 2025/08/22(金) 22:25:52 [通報]
二木の菓子返信+1
-0
-
48. 匿名 2025/08/22(金) 22:25:58 [通報]
デイリーヤマザキ。返信
とにかくお惣菜系が大好き+5
-0
-
49. 匿名 2025/08/22(金) 22:26:33 [通報]
サブウェイ返信+11
-1
-
50. 匿名 2025/08/22(金) 22:26:42 [通報]
はま寿司返信
ご飯作るのめんどくさい夕飯時に行きたい+7
-1
-
51. 匿名 2025/08/22(金) 22:26:53 [通報]
>>11返信
一人一個でお願いします+6
-4
-
52. 匿名 2025/08/22(金) 22:27:08 [通報]
ロピア返信+4
-4
-
53. 匿名 2025/08/22(金) 22:27:08 [通報]
角上魚類返信+6
-0
-
54. 匿名 2025/08/22(金) 22:27:14 [通報]
セブンイレブン返信+4
-1
-
55. 匿名 2025/08/22(金) 22:27:18 [通報]
丸亀製麺返信+7
-1
-
56. 匿名 2025/08/22(金) 22:27:19 [通報]
イオンと薬局返信
今はあるけど2ヶ月以内に双方消滅予定で泣くわwwwwww+2
-1
-
57. 匿名 2025/08/22(金) 22:27:24 [通報]
サンドイッチのメルヘン返信+4
-0
-
58. 匿名 2025/08/22(金) 22:27:26 [通報]
松屋返信+2
-1
-
59. 匿名 2025/08/22(金) 22:27:30 [通報]
王将返信+2
-0
-
60. 匿名 2025/08/22(金) 22:27:35 [通報]
>>29返信
個人経営の喫茶店で混んでないのは倒産寸前
そんなお店ないよ+5
-1
-
61. 匿名 2025/08/22(金) 22:27:56 [通報]
ツルヤ返信+3
-0
-
62. 匿名 2025/08/22(金) 22:28:08 [通報]
ラムー返信+2
-1
-
63. 匿名 2025/08/22(金) 22:28:20 [通報]
イオンモール返信
そこで働きたいし、全てをそこで解決したい+4
-3
-
64. 匿名 2025/08/22(金) 22:28:38 [通報]
>>3返信
車で5分くらいの所にあります。
最近店舗増えてるよね。+1
-9
-
65. 匿名 2025/08/22(金) 22:28:56 [通報]
ここまでの店、ほぼ徒歩圏内にあるわ返信+3
-2
-
66. 匿名 2025/08/22(金) 22:28:59 [通報]
二郎ラーメン返信+1
-1
-
67. 匿名 2025/08/22(金) 22:29:07 [通報]
リトマ返信+1
-1
-
68. 匿名 2025/08/22(金) 22:29:38 [通報]
業務スーパー返信+6
-2
-
69. 匿名 2025/08/22(金) 22:29:49 [通報]
ほっともっと返信
やよい軒+4
-1
-
70. 匿名 2025/08/22(金) 22:30:05 [通報]
日高屋返信+4
-0
-
71. 匿名 2025/08/22(金) 22:30:06 [通報]
>>1返信
シネコン
大型書店
スーパー過ぎないスーパー銭湯
+0
-0
-
72. 匿名 2025/08/22(金) 22:30:19 [通報]
>>21返信
は+1
-0
-
73. 匿名 2025/08/22(金) 22:30:27 [通報]
>>46返信
ダイソーとキャンドゥは市内に何店舗かあるのにセリアは1店舗しかない…+5
-1
-
74. 匿名 2025/08/22(金) 22:30:34 [通報]
>>4返信
渋滞酷いよ+21
-0
-
75. 匿名 2025/08/22(金) 22:30:48 [通報]
ウェルシア返信+4
-0
-
76. 匿名 2025/08/22(金) 22:30:50 [通報]
スシロー返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/08/22(金) 22:31:05 [通報]
>>1返信
ロイホ
バーミヤン
びっくりドンキー+2
-1
-
78. 匿名 2025/08/22(金) 22:31:07 [通報]
都内住みですがまいばすけっと。卵も安いし野菜やお肉、調味料とか足りない時すごい助かる。お菓子やアイスが安いのもいい。ほんとに心の底から近所にできてほしいので問い合わせで私の気持ちを送ったよ返信+6
-1
-
79. 匿名 2025/08/22(金) 22:31:10 [通報]
クスリのアオキ返信+2
-0
-
80. 匿名 2025/08/22(金) 22:31:50 [通報]
スーパーと100均が同じ敷地内にあるような、そんなに大きくない商業施設。返信
これだけで十分です。+5
-1
-
81. 匿名 2025/08/22(金) 22:32:08 [通報]
>>34返信
関西民だねw+1
-0
-
82. 匿名 2025/08/22(金) 22:32:23 [通報]
新婚の時に住んでたアパートが徒歩圏内にスーパー2件、ホームセンター、セブンイレブン、歯医者、パン屋、カフェ、ガソリンスタンドがあって便利だった。返信
それでいて、ほどほどに住宅街なのでうるさくもなくて本当に住みやすかった。
家建てる時も同じ場所で探したかったけど、土地代が高くて断念した。+5
-0
-
83. 匿名 2025/08/22(金) 22:33:08 [通報]
ホットモット返信+2
-0
-
84. 匿名 2025/08/22(金) 22:33:43 [通報]
>>1返信
ワイン飲んでみたいから賛成+7
-1
-
85. 匿名 2025/08/22(金) 22:34:01 [通報]
マック返信+1
-2
-
86. 匿名 2025/08/22(金) 22:34:42 [通報]
シャトレーゼ返信+6
-3
-
87. 匿名 2025/08/22(金) 22:35:02 [通報]
富士そば返信+3
-0
-
88. 匿名 2025/08/22(金) 22:35:13 [通報]
>>72返信
まい+1
-2
-
89. 匿名 2025/08/22(金) 22:35:26 [通報]
>>21返信
くらでもスシローでもいいから回転寿司近くにあってほしい+7
-1
-
90. 匿名 2025/08/22(金) 22:35:48 [通報]
本屋さん返信+3
-0
-
91. 匿名 2025/08/22(金) 22:35:54 [通報]
焼肉屋返信+1
-0
-
92. 匿名 2025/08/22(金) 22:36:00 [通報]
>>1返信
コメダ+7
-1
-
93. 匿名 2025/08/22(金) 22:36:12 [通報]
耳鼻咽喉科返信+5
-0
-
94. 匿名 2025/08/22(金) 22:36:28 [通報]
サミットストア返信+1
-0
-
95. 匿名 2025/08/22(金) 22:36:29 [通報]
サイゼ返信
ロピアかOK
マック
しゃぶ葉
広い100均
シャトレーゼ
丸亀製麺
餃子の王将
美味しくて入りやすい焼肉屋
食べ物ばっかw+3
-1
-
96. 匿名 2025/08/22(金) 22:36:59 [通報]
>>21返信
だが太る+4
-2
-
97. 匿名 2025/08/22(金) 22:37:03 [通報]
美味しいパン屋とスタンドタイプのカフェ返信
週1くらいの頻度でささっと買いに行って家でルンルンで過ごしたい+4
-0
-
98. 匿名 2025/08/22(金) 22:37:12 [通報]
コスモス返信+2
-0
-
99. 匿名 2025/08/22(金) 22:37:38 [通報]
>>51返信
レスしづらいよね+4
-0
-
100. 匿名 2025/08/22(金) 22:38:28 [通報]
そこそこの大きさの本屋かなー返信
今は本屋自体が希少だし
でもやっぱりあると嬉しいんだよね+4
-0
-
101. 匿名 2025/08/22(金) 22:38:52 [通報]
ドラストと朝早くからやってる美味しいパン屋返信+0
-1
-
102. 匿名 2025/08/22(金) 22:39:19 [通報]
サブウェイ。生野菜おいしく手軽に補給は貴重返信+2
-1
-
103. 匿名 2025/08/22(金) 22:39:46 [通報]
+1
-1
-
104. 匿名 2025/08/22(金) 22:39:54 [通報]
すき家返信+2
-0
-
105. 匿名 2025/08/22(金) 22:40:13 [通報]
吉野家返信+2
-0
-
106. 匿名 2025/08/22(金) 22:40:38 [通報]
イトーヨーカドー返信+0
-0
-
107. 匿名 2025/08/22(金) 22:40:43 [通報]
ラムー、サンディ、ロピア、メガドンキ、百均のどれか返信+1
-1
-
108. 匿名 2025/08/22(金) 22:41:17 [通報]
>>46返信
セリアは店舗が少ないよね+14
-0
-
109. 匿名 2025/08/22(金) 22:42:37 [通報]
はま寿司返信+2
-1
-
110. 匿名 2025/08/22(金) 22:43:16 [通報]
100均返信
コンビニ
スーパー
ファミレス+2
-1
-
111. 匿名 2025/08/22(金) 22:43:21 [通報]
>>3返信
名古屋に住んでるけど今日名古屋駅まで行ってきたよ、前は家の近くにあったのに
無印大好き+4
-0
-
112. 匿名 2025/08/22(金) 22:43:49 [通報]
コメリパワー!コメリはコンビニ感覚、コメリパワーはイオン感覚で行ってる。広くて何でもあって楽しい返信+1
-1
-
113. 匿名 2025/08/22(金) 22:44:19 [通報]
>>1返信+5
-3
-
114. 匿名 2025/08/22(金) 22:44:40 [通報]
>>10返信
回転寿司は行きたい時間いっつも子供連れで混んでる泣
この前の日曜日の夜は1時間待ちだった+0
-1
-
115. 匿名 2025/08/22(金) 22:44:41 [通報]
サンドラッグ返信
うちの地元から自転車で遠くまで行かないと最寄りの店舗に着かないから…不便だから、地元徒歩圏内にオープンしてほしいわー(切実)+1
-0
-
116. 匿名 2025/08/22(金) 22:45:02 [通報]
フレッシュネス返信+0
-0
-
117. 匿名 2025/08/22(金) 22:45:21 [通報]
+4
-1
-
118. 匿名 2025/08/22(金) 22:45:42 [通報]
>>17返信
ミスド近所にあるけど、よく食べて太ったし飽きた笑+0
-2
-
119. 匿名 2025/08/22(金) 22:47:09 [通報]
本屋さん返信+0
-1
-
120. 匿名 2025/08/22(金) 22:47:26 [通報]
そういえば駅前にあるマンション、1階から3階がファミレス、ドラッグストア、スーパー、美容院とかはいっててすごく住みたい返信+2
-0
-
121. 匿名 2025/08/22(金) 22:48:20 [通報]
>>98返信
まさしく
種類豊富ではないけど生鮮まであってコスモスがあれば生きていけるなあっていつも思う
コスモスの隣に住みたい
まあ自転車で5分のところには住んでるんだけど+2
-1
-
122. 匿名 2025/08/22(金) 22:48:32 [通報]
>>72返信
は+2
-1
-
123. 匿名 2025/08/22(金) 22:48:46 [通報]
>>6返信
徒歩3分にあるけど100円の物なさ過ぎて
徒歩10分のセリアに行く。+5
-4
-
124. 匿名 2025/08/22(金) 22:49:43 [通報]
LIFE返信
まいばすはあるけどちゃんとしたスーパーが近くにあったらなあ+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/22(金) 22:49:50 [通報]
スーパー、ドラッグストア、セリア、コンビニがあれば生きていける返信
うちの近くのイオン便利
フロアは2階までしかないイオンで
スーパー、ドラッグストア、セリア、ユニクロ、GU、ハニーズやその他
+2
-1
-
126. 匿名 2025/08/22(金) 22:49:59 [通報]
さわやか返信
ロピア+0
-2
-
127. 匿名 2025/08/22(金) 22:50:06 [通報]
・訳あり品を安く売るスーパー返信
・書店
・タリーズ+0
-1
-
128. 匿名 2025/08/22(金) 22:50:25 [通報]
サーティワン返信+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/22(金) 22:51:00 [通報]
>>34返信
安い店やゲーセンの近くは治安が悪くなるよ…
うちの近くに激安スーパーできたけど
一時期路駐とかゴミのポイ捨てとかマナー違反が多くて散々だったから…+3
-0
-
130. 匿名 2025/08/22(金) 22:51:38 [通報]
家の近所に住んでカフェや喫茶店はなくていいかな。返信
近所にいくつかあるけど、結局家で飲んだり食べたりするから使ってない。
+0
-2
-
131. 匿名 2025/08/22(金) 22:53:28 [通報]
ここに出てる大体の店舗(スーパー、ドラスト、コンビニ、100均)は徒歩10分以内にあるけど
わたしが一番欲しいのはホームセンター。+0
-1
-
132. 匿名 2025/08/22(金) 22:54:46 [通報]
ケンタッキー返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/22(金) 22:55:24 [通報]
>>31返信
わたしの近所にはスーパー、ドラスト、ファミレス、クリーニング店が1箇所にまとまってるけど、
コンビニはそこからちょっと離れてる(車移動したいレベル)+0
-0
-
134. 匿名 2025/08/22(金) 22:57:56 [通報]
チョコザップ返信+1
-0
-
135. 匿名 2025/08/22(金) 22:58:35 [通報]
>>9返信
山にある住宅地に住んでいて
クリエイトだけお店あるんだけど大変助かってます
+10
-0
-
136. 匿名 2025/08/22(金) 23:00:28 [通報]
イオン返信+1
-1
-
137. 匿名 2025/08/22(金) 23:01:16 [通報]
角上魚類返信+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/22(金) 23:01:27 [通報]
緑豊かなカフェ返信+0
-0
-
139. 匿名 2025/08/22(金) 23:03:24 [通報]
百均返信
最寄りや乗換駅のは混雑してるし、隣駅にはあるけどちと遠い
うちの小さい駅に…という贅沢までは言わんからせめて反対側の近い方の隣駅にできんかなと+2
-0
-
140. 匿名 2025/08/22(金) 23:05:41 [通報]
お手頃モーニングセットが充実してる喫茶店返信+2
-0
-
141. 匿名 2025/08/22(金) 23:10:09 [通報]
>>11返信
徒歩圏内(3分程度)に全部あるけど、意外と地元のは使わないという不思議
車で少し遠くの安いスーパーとか行っちゃう+2
-1
-
142. 匿名 2025/08/22(金) 23:10:48 [通報]
>>1返信
>>78
都内だとまいばすけっとより三徳のようなCGC系のスーパーの方がが良いと思うんだけど
両方のPBに詳しい地方民の意見を聞きたい
シージーシー派はプラス
トップバリュ派はマイナス+4
-3
-
143. 匿名 2025/08/22(金) 23:11:32 [通報]
コンビニ返信
ローソン
ファミマ
セブン
ミニストップ+0
-0
-
144. 匿名 2025/08/22(金) 23:12:27 [通報]
徒歩圏内って何分?返信
10分だとスーパー、ドラスト、コンビニ、パン屋、居酒屋くらいだけど
15分まで広げれば色々あるなー+0
-0
-
145. 匿名 2025/08/22(金) 23:13:15 [通報]
しゃぶ葉返信
たまに無性に行きたくなるけど車で30分掛かるから辞めることが多い+0
-1
-
146. 匿名 2025/08/22(金) 23:13:20 [通報]
>>27返信
田舎ならありえる
車ないとどこにも行けない+9
-1
-
147. 匿名 2025/08/22(金) 23:14:07 [通報]
>>4返信
徒歩10分だが車使うわ。+1
-2
-
148. 匿名 2025/08/22(金) 23:14:31 [通報]
>>11返信
とりあえず駅近にしておけばそこらへんはだいたいあるね+4
-0
-
149. 匿名 2025/08/22(金) 23:15:32 [通報]
>>136返信
土日は渋滞だよ
酷いと家に無断駐車されるって+0
-0
-
150. 匿名 2025/08/22(金) 23:16:24 [通報]
快活クラブ返信
オープンカフェに漫画読みに行きたい
+0
-0
-
151. 匿名 2025/08/22(金) 23:17:52 [通報]
>>38返信
病院近いけど救急車うるさいよ
夜中でも+8
-0
-
152. 匿名 2025/08/22(金) 23:19:08 [通報]
>>74返信
それなんだよね
徒歩圏内だと混みすぎて嫌だな
車で20分くらいの所にあるのが望ましい+4
-0
-
153. 匿名 2025/08/22(金) 23:21:17 [通報]
阪急百貨店返信
デパ地下のみ行きたいけどしょっちゅうはムリかも+3
-0
-
154. 匿名 2025/08/22(金) 23:23:29 [通報]
お値段お手頃で美味しくてテイクアウトできる食堂返信+0
-0
-
155. 匿名 2025/08/22(金) 23:26:56 [通報]
めっちゃデカい規模のイオン 映画館が入ってるやつ返信+1
-0
-
156. 匿名 2025/08/22(金) 23:32:59 [通報]
>>64返信
トピは徒歩です+9
-0
-
157. 匿名 2025/08/22(金) 23:34:44 [通報]
>>34返信
ラムーは宗教関連だけどいいのかい?+0
-0
-
158. 匿名 2025/08/22(金) 23:36:05 [通報]
お肉や魚などたんぱく質のメニューと新鮮なサラダが充実したデリ返信+0
-0
-
159. 匿名 2025/08/22(金) 23:37:31 [通報]
セカスト欲しいな返信+0
-2
-
160. 匿名 2025/08/22(金) 23:38:03 [通報]
>>1返信
マック+0
-0
-
161. 匿名 2025/08/22(金) 23:39:19 [通報]
コンビニ返信+0
-0
-
162. 匿名 2025/08/22(金) 23:40:31 [通報]
>>6返信
便利だけど、実際にあると土地柄悪くなるから無い方がいい+6
-1
-
163. 匿名 2025/08/22(金) 23:44:20 [通報]
ミニストップ返信+0
-0
-
164. 匿名 2025/08/22(金) 23:49:39 [通報]
シャトレーゼ!!!返信+0
-1
-
165. 匿名 2025/08/22(金) 23:58:35 [通報]
Seria返信
OKストア
ave(エイビイ)
ユニクロかGU
バーミヤン
サイゼリヤ
コーナンかカインズ
セブンイレブン+1
-0
-
166. 匿名 2025/08/22(金) 23:59:22 [通報]
園芸店とか雑貨店返信+0
-1
-
167. 匿名 2025/08/23(土) 00:02:03 [通報]
KALDIかな!返信+0
-0
-
168. 匿名 2025/08/23(土) 00:02:42 [通報]
Amazonの荷物うけとりたいからクロネコの営業所返信+0
-0
-
169. 匿名 2025/08/23(土) 00:10:05 [通報]
汁そばとか飲茶メニューのあるミスド返信+0
-1
-
170. 匿名 2025/08/23(土) 00:21:59 [通報]
スーパーさえあれば贅沢はない返信+0
-0
-
171. 匿名 2025/08/23(土) 00:23:00 [通報]
>>113返信
徒歩圏内、土地が空いてないけれど来てほしい…+0
-0
-
172. 匿名 2025/08/23(土) 00:41:58 [通報]
>>1返信
くら寿司
スタバ
ダイソー
ユニクロ
GU
7-11
でかいドラッグストア+0
-0
-
173. 匿名 2025/08/23(土) 00:53:11 [通報]
>>155返信
渋滞ヤバそう+1
-1
-
174. 匿名 2025/08/23(土) 00:55:55 [通報]
>>122返信
はま+0
-0
-
175. 匿名 2025/08/23(土) 01:13:57 [通報]
>>174返信
寿司!!!+0
-0
-
176. 匿名 2025/08/23(土) 02:48:50 [通報]
>>1返信+1
-0
-
177. 匿名 2025/08/23(土) 02:55:01 [通報]
>>6返信
セリアが来てほしいな
他の100均は100円じゃない商品が多くて+5
-0
-
178. 匿名 2025/08/23(土) 03:48:46 [通報]
>>60返信
うちの近くにあるよ
カフェというより店主こだわりの豆を売る店って感じなんだけど
お店狭いからテイクアウトして近くのベンチで飲んだりする+1
-0
-
179. 匿名 2025/08/23(土) 03:58:53 [通報]
>>30返信
置いてないドラッグストアあるんだ?+0
-0
-
180. 匿名 2025/08/23(土) 04:21:42 [通報]
サンマルクカフェ返信
ドトール
ベローチェ
+0
-0
-
181. 匿名 2025/08/23(土) 06:01:38 [通報]
¥1000ヘアカット返信+0
-0
-
182. 匿名 2025/08/23(土) 06:09:12 [通報]
>>4返信
うちの近所にイオンモールあるけど本屋は撤退して1階も閉店祭り。
3階にDAISOが入ったせいなのかSeriaまで撤退したのは本当に痛い…+4
-0
-
183. 匿名 2025/08/23(土) 06:10:10 [通報]
>>162返信
ほんとそれ
安い店が多い駅前は柄が悪い
逆にビオセボンとか高い店が多いとこは治安がいい+2
-0
-
184. 匿名 2025/08/23(土) 06:11:59 [通報]
サンディあれば最高‼︎返信+0
-0
-
185. 匿名 2025/08/23(土) 06:12:29 [通報]
>>179返信
ココカラファインとかマツキヨはないかも+1
-1
-
186. 匿名 2025/08/23(土) 06:46:40 [通報]
丸亀製麺返信
餃子の王将
モスバーガー+1
-0
-
187. 匿名 2025/08/23(土) 07:08:57 [通報]
まいばすけっと。仕事で帰りが遅くてスーパー間に合わないので、帰りにあると嬉しいんだけど、全然できる気配はない返信+0
-0
-
188. 匿名 2025/08/23(土) 07:18:37 [通報]
>>6返信
徒歩圏内に4軒もある
CanDoはあるからせめて1件はセリアにしてほしかった
ダイソーありすぎwwってXで書かれたし…+2
-0
-
189. 匿名 2025/08/23(土) 07:21:00 [通報]
>>41返信
あるけど朝からめっちゃ並んでる
10時ごろ行ったら完売してる+0
-0
-
190. 匿名 2025/08/23(土) 07:24:51 [通報]
ガスト スタバ ドトール コメダ珈琲返信
ロイホ サイゼリア
マクド ミスド
フレッシュネス
無印 UNIQLO GU 百貨店
全部徒歩圏内にあるわ
そんな都会じゃないのに+2
-0
-
191. 匿名 2025/08/23(土) 07:26:04 [通報]
>>129返信
うちも24時間のスーパーが近いけどやっぱりそんな感じ
注文住宅区画と分譲マンションが3棟できるから良くなれば良いなーと思ってる+2
-0
-
192. 匿名 2025/08/23(土) 07:26:11 [通報]
普通に親切な処方箋薬局。返信
複数通院してるので家の近所の処方箋薬局にお願いしてたけど、ここのところ、薬の数が足りないから後日には当たり前、先日は風邪で辛いのにここにも近所の薬局にも無いから他に行けと言われた。+0
-0
-
193. 匿名 2025/08/23(土) 07:28:52 [通報]
>>41返信
あるけど高額過ぎて頻繁には通えないです。貧乏トピにも書いたけど窓から入るパンの美味しい匂いで喜びを感じ生きてるよ。+1
-0
-
194. 匿名 2025/08/23(土) 07:31:11 [通報]
以前は、焼き立てのパン買えるベーカリーあってお客さんもいっぱい来てて良いお店だったのに、区画整理(計画道路)で徒歩では厳しい距離に移転てしまって、なんかパン自体あまり買わなくなっちゃった。返信
ああいうお店が近所にあったのは幸せだったと、なくなって気づいた。+1
-0
-
195. 匿名 2025/08/23(土) 07:43:53 [通報]
>>1返信
徒歩圏内にあって一度行ったけれど 確か ビールのグラスがガラスじゃなかった。
食事の味も値段相当。
一度行って満足した。+0
-0
-
196. 匿名 2025/08/23(土) 08:10:06 [通報]
>>188返信
4軒もあるの?うらやましい。
徒歩圏に一軒だけダイソーがあり
繁盛してたのに、店じまいしてしまった。
移転してリニューアルオープンもなし。
ダイソーにこだわらないから、
セリア、キャンドゥ、一軒ぐらいオープンしてくれーー
+1
-0
-
197. 匿名 2025/08/23(土) 08:29:20 [通報]
>>190返信
謙遜してるだけ、でかなりの都会だと思う。特に百貨店まで徒歩なのは。
高島屋、三越、大丸松坂屋、伊勢丹、etc
自分は東京23区の都心5区に住んでるけど、190さんの近所にあるそのリストのうち、地元にあるのはドトールとスタバの2つだけ。ドラッグストアも小さいのが1つだけ。買い物難民です。+1
-0
-
198. 匿名 2025/08/23(土) 08:37:39 [通報]
激安もしくは夕方半額になるスーパー返信+1
-0
-
199. 匿名 2025/08/23(土) 08:40:31 [通報]
広くて大きい図書館返信
お店じゃないね、ごめん+2
-0
-
200. 匿名 2025/08/23(土) 08:40:59 [通報]
コストコ返信+1
-1
-
201. 匿名 2025/08/23(土) 08:46:16 [通報]
>>197返信
いや、地方ですよ 新幹線止まる駅です(ということは都会ではないですよね)+0
-0
-
202. 匿名 2025/08/23(土) 08:46:38 [通報]
ウエルシアが近所にできてくれて嬉しい返信
+0
-0
-
203. 匿名 2025/08/23(土) 09:02:45 [通報]
道の駅の野菜売り場返信+0
-0
-
204. 匿名 2025/08/23(土) 09:10:44 [通報]
日高屋返信
安い、ビール美味い+0
-0
-
205. 匿名 2025/08/23(土) 09:27:53 [通報]
>>151返信
出産した産院が徒歩5分に警察署、車で10分に大学病院の立地だったんだけど
確かに夜通し何かのサイレンが鳴ってた笑+1
-0
-
206. 匿名 2025/08/23(土) 10:23:20 [通報]
>>153返信
もし阪急阪神が徒歩圏内にあっても それが15分なら 買い物を下げて15分歩くのは辛い。
今 私は電車で8分(必ず座れる)のとこに住んでるけれど 実際 買い物袋を下げて歩くのはデパートから駅、駅から自宅までで合計7分くらい。
私はその方が楽だな。+0
-0
-
207. 匿名 2025/08/23(土) 10:24:29 [通報]
>>204返信
私は飲まないので駐車場がある日高屋が凄く便利
広くて綺麗な店舗+0
-0
-
208. 匿名 2025/08/23(土) 10:27:13 [通報]
ライフの大規模店舗(洋服や寝具の取扱いもある)返信+0
-0
-
209. 匿名 2025/08/23(土) 10:46:42 [通報]
カルディ返信+0
-0
-
210. 匿名 2025/08/23(土) 10:46:58 [通報]
鳥貴族返信+0
-0
-
211. 匿名 2025/08/23(土) 10:54:47 [通報]
>>123返信
徒歩3分にダイソー、10分にセリアがあるなんて羨まし過ぎる笑+2
-0
-
212. 匿名 2025/08/23(土) 11:26:41 [通報]
わりとなんでもあるほう返信
ほしいのはカラオケ屋、百貨店、病院(複数)、セブン以外のコンビニ+0
-0
-
213. 匿名 2025/08/23(土) 11:28:54 [通報]
>>123返信
うちの環境と似ている
ちな徒歩15分で別のダイソーがあるw+0
-0
-
214. 匿名 2025/08/23(土) 11:40:49 [通報]
大戸屋返信
自分で作るの面倒だけど、お手頃でちゃんとしたものを食べたいときがある+0
-0
-
215. 匿名 2025/08/23(土) 11:45:05 [通報]
>>8返信
よこ
家の近所ならマックよりこっちの方がいい。+0
-0
-
216. 匿名 2025/08/23(土) 12:09:00 [通報]
>>156返信
田舎は歩かないから、徒歩=車の考えなのでは+1
-1
-
217. 匿名 2025/08/23(土) 12:28:26 [通報]
>>216返信
なるほど+0
-0
-
218. 匿名 2025/08/23(土) 12:56:12 [通報]
>>9返信
アオキとか生鮮食品あるタイプのドラストが徒歩圏内にあれば最高だと思う+3
-0
-
219. 匿名 2025/08/23(土) 13:27:01 [通報]
>>200返信
荷物多くなるから徒歩圏内にあっても車で行きそう+0
-0
-
220. 匿名 2025/08/23(土) 14:41:31 [通報]
ローソン返信
徒歩圏内にセブンが3店あります。いらねえ!+0
-0
-
221. 匿名 2025/08/23(土) 14:50:20 [通報]
>>3返信
歩いてもいけるけど自転車で行くのがちょうどいい地元に無印出来たけど、楽しい
ついつい買ってしまうけど、便利なものもあるから、いつでもいけるのは助かる+2
-0
-
222. 匿名 2025/08/23(土) 14:52:58 [通報]
>>185返信
路面店のマツキヨは売ってるよ+0
-0
-
223. 匿名 2025/08/23(土) 15:00:07 [通報]
ビッグエー、まいばすけっと返信
コメダ、スタバ、ロッテリア
ジーユー、キャンドゥ、スリコ
ダイソー、セリア、無印、カルディ、ユニクロはあるのでだいぶ便利にはなった
ドラッグストアも色々あるけど最近よく聞くコスモス気になる、でも新しく出来てもガラガラの店が多い+0
-0
-
224. 匿名 2025/08/23(土) 15:33:21 [通報]
>>38返信
総合病院は嬉しくないかも
普段は紹介状がないと行かないし、救急車のサイレンの音でうるさいし、徒歩圏内にはいらないな+1
-0
-
225. 匿名 2025/08/23(土) 16:36:15 [通報]
コメダ珈琲返信+0
-0
-
226. 匿名 2025/08/23(土) 16:39:22 [通報]
>>62返信
菊池桃子が
雄叫びで歌うあの伝説の
激しいヘビーメタルバンドですね!+0
-0
-
227. 匿名 2025/08/23(土) 17:26:17 [通報]
カフェ ファディ返信+0
-0
-
228. 匿名 2025/08/23(土) 18:25:12 [通報]
図書館!返信+2
-0
-
229. 匿名 2025/08/23(土) 18:26:34 [通報]
>>11返信
北陸の田舎だけど全部徒歩7分以内だわ+1
-0
-
230. 匿名 2025/08/23(土) 18:34:19 [通報]
>>74返信
徒歩だから渋滞なんて関係ない+2
-0
-
231. 匿名 2025/08/23(土) 19:55:34 [通報]
ブックオフ返信+0
-0
-
232. 匿名 2025/08/23(土) 20:10:57 [通報]
本屋はあると嬉しい。コンビニの中に本屋も作ればいいのに返信+1
-0
-
233. 匿名 2025/08/23(土) 20:23:07 [通報]
>>31返信
ファミレス以外はある。
田舎から賃貸で都会だけど便利だわ。
家ある人良いなぁって羨ましく住んでいる北摂。+0
-0
-
234. 匿名 2025/08/23(土) 20:29:39 [通報]
(お金持ちだったら)紀ノ国屋スーパー、伊勢丹、和光返信
(今のままだったら)OKストア、ベルーナ(実店舗)、東京靴流通センター+0
-0
-
235. 匿名 2025/08/23(土) 21:15:25 [通報]
>>6返信
徒歩2分のところにダイソーあるけど、よく買う商品(ビニール袋、ゴミ袋、ペーパー)は徒歩10秒のセブンに売ってるからちょーありがたい。+0
-0
-
236. 匿名 2025/08/23(土) 21:51:45 [通報]
>>78返信
私もまいばすけっと一択!
スーパーで買い物するまでもないんだけど、ちょっとしたものをサクッと安く買いたい時に本当便利。おにぎりもちょっと前まで100円くらいで安かった。
歩いて2分のドミノピザが長期休業中だから、次まいばすけっと入らないかなーと密かに思ってるw+0
-0
-
237. 匿名 2025/08/23(土) 21:54:28 [通報]
目の前に大きめのスギ薬局があって超便利返信
ちょっと何か足りない時や体調崩して何か欲しい時も目の前だからすぐ行けるし、調剤もあるからスマホで処方箋送って家で待ってられるのとても良い
今暑くて子とお散歩行けないから、外に出る用事がない日とか散歩代わりに一緒に買い物してる+0
-0
-
238. 匿名 2025/08/23(土) 22:39:40 [通報]
皆さんのレス読みながら感慨深くなってしまった返信
便利すぎる地域で何もかもがある有り難みをわかってなかったし
あってほしい店を思いつかないのもショック
郊外ハイキングで無人販売所が嬉しかった
野菜と果物がすごく美味しくて幸せ感じた+1
-0
-
239. 匿名 2025/08/23(土) 22:40:49 [通報]
>>10返信
回転寿司の違いが分からないんだけど、くら寿司は他とどう違うの?+0
-0
-
240. 匿名 2025/08/23(土) 22:53:52 [通報]
>>80返信
うちの隣にあるよ!
大きめのスーパーとDAISOが入った建物+1
-0
-
241. 匿名 2025/08/23(土) 23:08:15 [通報]
>>3返信
化粧水は無印のみだし、押し入れや箪笥用の収納用のアイテムによくお世話になってるので必須です
店舗がちょっとだけ近くになったのが助かる+0
-0
-
242. 匿名 2025/08/23(土) 23:12:05 [通報]
在庫が充実して、かつ尖ったセンスのオリジナルな品揃えで居心地のいいハイセンスな作りの本屋返信
こればっかりは東京と大阪の便利なとこには叶わない
+0
-0
-
243. 匿名 2025/08/24(日) 15:28:20 [通報]
ドトール返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する