-
1. 匿名 2025/08/22(金) 21:53:08
トピ主は黒いブレザーに黒い紐のリボンで、喪服みたいな制服でした。返信
皆さんはどんな制服でしたか?+6
-5
-
2. 匿名 2025/08/22(金) 21:53:45 [通報]
モリハナエのやつ返信+64
-7
-
3. 匿名 2025/08/22(金) 21:53:50 [通報]
主のリボンなしバージョン返信+2
-1
-
4. 匿名 2025/08/22(金) 21:53:53 [通報]
イーストボーイ返信+2
-0
-
5. 匿名 2025/08/22(金) 21:54:01 [通報]
私服返信+24
-2
-
6. 匿名 2025/08/22(金) 21:54:14 [通報]
+85
-9
-
7. 匿名 2025/08/22(金) 21:54:15 [通報]
黒色セーラー服返信+11
-1
-
8. 匿名 2025/08/22(金) 21:54:23 [通報]
グリーン系のチェックのスカートに紺色のブレザー、緑のストライプのリボンだった返信+6
-0
-
9. 匿名 2025/08/22(金) 21:54:56 [通報]
緑のブレザーに緑と茶色のチェックのスカート返信
私は好きだったけどダサいと言われてた笑+8
-0
-
10. 匿名 2025/08/22(金) 21:54:58 [通報]
丸襟のブラウスだったからダサかったね。返信
ネクタイとかしてみたかったよ。+7
-0
-
11. 匿名 2025/08/22(金) 21:55:00 [通報]
男女ともネクタイだった返信
女子のリボンに憧れた+5
-0
-
12. 匿名 2025/08/22(金) 21:55:18 [通報]
紺無地ブレザー、紺無地ネクタイ、紺無地スカート返信
うちも喪服みたいだった+1
-1
-
13. 匿名 2025/08/22(金) 21:55:19 [通報]
全部紺色のブレザー返信
ネクタイも紺色。+2
-0
-
14. 匿名 2025/08/22(金) 21:55:25 [通報]
グレーのブレザーにチェックのスカート返信
学年でリボンの色が変わった
制服はかわいいのに野暮ったい私には似合わなくて制服浮いてた+4
-0
-
15. 匿名 2025/08/22(金) 21:56:20 [通報]
深緑のジャケット、赤と深緑のチェックのスカート、赤のリボン返信
+3
-0
-
16. 匿名 2025/08/22(金) 21:56:29 [通報]
これ聞くのも今じゃセクハラなんだっけ返信+0
-4
-
17. 匿名 2025/08/22(金) 21:56:57 [通報]
>>2返信
私もモリハナエだった。蝶のボタンが可愛いと他校の友達が羨ましがってた+16
-3
-
18. 匿名 2025/08/22(金) 21:57:10 [通報]
こんな感じのリボン?だった。返信
普通のリボンが良かったよ。+21
-0
-
19. 匿名 2025/08/22(金) 21:57:18 [通報]
明るい紺のダブルのブレザーに赤いリボン返信
普通に紺が良いなぁって思ってた+1
-0
-
20. 匿名 2025/08/22(金) 21:57:20 [通報]
>>2返信
うちもモリハナエだったー
ダブルボタンのジャケット+17
-1
-
21. 匿名 2025/08/22(金) 21:57:21 [通報]
紺のブレザーにエンジ色のネクタイ返信
+5
-0
-
22. 匿名 2025/08/22(金) 21:57:28 [通報]
緑のブレザー、えんじ色にチェックの入ったスカート、えんじ色のリボンまたはネクタイ。返信+0
-0
-
23. 匿名 2025/08/22(金) 21:57:32 [通報]
地区トップ校はクソダサ制服返信
2番手は何かと厳しい学校
県外のまともな制服の私立進学校に行きました+0
-0
-
24. 匿名 2025/08/22(金) 21:57:44 [通報]
田舎の事務員みたいなやつ。くっそダサいの本当嫌だったけど頭良くなくてそこしか行けなかった。返信+7
-1
-
25. 匿名 2025/08/22(金) 21:57:49 [通報]
冬服はブレザーで、夏服はセーラーだった。返信+1
-0
-
26. 匿名 2025/08/22(金) 21:58:00 [通報]
都立西。返信
私服校なので、なんちゃって制服着てた。+7
-0
-
27. 匿名 2025/08/22(金) 21:58:08 [通報]
>>17返信
今調べたら、モリハナエって結構色んな学校のをデザインしてるのね+17
-0
-
28. 匿名 2025/08/22(金) 21:59:00 [通報]
可愛い制服のところって偏差値が低かったる高くても伝統のない学校だったりする返信
名門の桜蔭やお茶大附属はダサいよ
ダサくても人気の名門校だから変える必要がないのよ+12
-0
-
29. 匿名 2025/08/22(金) 21:59:01 [通報]
>>5返信
同じく。
ルーズソックス全盛期だったので憧れがありました+2
-0
-
30. 匿名 2025/08/22(金) 21:59:06 [通報]
>>18返信
上品で可愛いじゃん!
うちはネクタイだったから寝坊したとき結ぶの面倒くさかった+1
-0
-
31. 匿名 2025/08/22(金) 21:59:35 [通報]
>>2返信
もしかして同じ学校かも?
マンモス校だったから同じ学校の人がたくさんいそう+7
-8
-
32. 匿名 2025/08/22(金) 22:00:02 [通報]
>>26返信
大学合格実績がどんどんオワコン化しているよね
国立や戸山両国も沈んだ
日比谷との差がどんどん広がっている感じだな+3
-0
-
33. 匿名 2025/08/22(金) 22:00:10 [通報]
夏は白のセーラー、他の季節は黒のセーラー返信+9
-0
-
34. 匿名 2025/08/22(金) 22:01:18 [通報]
>>2返信
モリハナエ何校かありそう+45
-0
-
35. 匿名 2025/08/22(金) 22:01:37 [通報]
都内で一番ダサいと言われていた制服を着ていた。返信
最近その高校のサイトを見たら凄く可愛い制服に変わってて良かったよw+4
-1
-
36. 匿名 2025/08/22(金) 22:02:05 [通報]
水色のネクタイの紺のブレザー返信
スカートはめちゃくちゃミニにしてEGスミスのルーズ履いてレスポのバッグにバーバリーのマフラー
典型的な90年代後半女子高生でした。+4
-0
-
37. 匿名 2025/08/22(金) 22:02:59 [通報]
黒ブレザーに灰色のタイトスカート+ネクタイ(赤・青・緑)返信+0
-0
-
38. 匿名 2025/08/22(金) 22:04:05 [通報]
>>35返信
桜蔭の制服見てみなよ
ずっとあのダサい制服
賢く伝統ある女子校の証
わざわざ変更する必要がない
+7
-0
-
39. 匿名 2025/08/22(金) 22:04:13 [通報]
>>23返信
ダサい制服でも地域トップ校だと
知的な頭いいオーラでダサく見えなかった
しかもトップ校って自己管理能力に長けてるからかデブがいなくてスラっとした子が多くて着こなしてた
制服ダサくても、それが逆に伝統的で賢い証拠で良くみえたけどな
+5
-0
-
40. 匿名 2025/08/22(金) 22:04:21 [通報]
>>5返信
私も私服。ブーツカットのジーンズ履いてたわ。+3
-0
-
41. 匿名 2025/08/22(金) 22:04:21 [通報]
>>30返信
ありがとう。
ネクタイって大人になると着る機会ないからしてみたかったな。+0
-0
-
42. 匿名 2025/08/22(金) 22:05:38 [通報]
紺のブレザー。冬と合服はエンジのネクタイで夏はエンジのリボン返信
ネクタイとリボン両方とも体験できてよかった+0
-0
-
43. 匿名 2025/08/22(金) 22:06:01 [通報]
>>39返信
だけど賢い女子が有力私立に流れているんだよ
そもそも地元給与帝が多くて東大京大や医学部にあまり受からないから地元でしか自慢できない+0
-2
-
44. 匿名 2025/08/22(金) 22:06:07 [通報]
紺のブレザーに紺のプリーツスカート、ネクタイでした。カーディガンにルーズソックスで、ブレザーはほとんど着てませんでした。返信+2
-0
-
45. 匿名 2025/08/22(金) 22:06:11 [通報]
ベージュっぽい茶色のブレザー、赤のチェックスカート、白ブラウスにクリーム色のニットベスト、赤いリボンネクタイ、深緑色のハイソックス。返信
制服だけは可愛かったなー。
夏は白いポロシャツにブルーと白のチェックスカート。+0
-0
-
46. 匿名 2025/08/22(金) 22:06:46 [通報]
濃紺のセーラー服。返信
ブラザーに憧れたわ。+1
-0
-
47. 匿名 2025/08/22(金) 22:06:48 [通報]
中高ともブレザーだったから、セーラー服を着てみたかった。返信+6
-0
-
48. 匿名 2025/08/22(金) 22:07:14 [通報]
紺ブレに紺のリボン、深いグリーン系のチェックスカート、ハイソックスも指定。返信
地元中のダサダサ制服をとにかく着たくなくて、かわいい制服が着たいということをモチベーションに受験勉強がんばったw+2
-0
-
49. 匿名 2025/08/22(金) 22:07:19 [通報]
>>43返信
地元旧帝だったわ+0
-0
-
50. 匿名 2025/08/22(金) 22:07:25 [通報]
>>6返信
渋幕だっけ+30
-1
-
51. 匿名 2025/08/22(金) 22:07:25 [通報]
セーラー服返信
夏は黒ネクタイ、冬は白ネクタイ
中学生の頃とほとんど変わらなくてブレザーに憧れた+5
-0
-
52. 匿名 2025/08/22(金) 22:07:38 [通報]
>>6返信
渋幕出身でしょ
千葉で1番の私立+42
-2
-
53. 匿名 2025/08/22(金) 22:08:20 [通報]
>>1返信
制服はコシノジュンコ、ローファーはモリハナエの公立+0
-1
-
54. 匿名 2025/08/22(金) 22:08:31 [通報]
>>50返信
ここも伝統がない成り上がり私立
渋幕西大和洛南とかね
伝統があるのが女子学院や神戸女学院など+9
-18
-
55. 匿名 2025/08/22(金) 22:08:56 [通報]
夏服が古めかしい喫茶店の店員みたいな蝶ネクタイと変なベスト、ボックスプリーツの膝下スカート。全体的に微妙に緑がかった気持ち悪い紺色だった。返信
周りの学校が一斉にブレザーとタータンチェックのスカートになった時期なので羨ましかった。+0
-0
-
56. 匿名 2025/08/22(金) 22:09:50 [通報]
>>52返信
で大学は私大文系
有名進学校出身でもメディアに出てくるのは落ちこぼればっか
本郷から慶應の芸人もそう
東京一工に行けなかった落ちこぼれ+3
-19
-
57. 匿名 2025/08/22(金) 22:12:09 [通報]
まじでクソダサ制服返信
紺のフツーのブレザー
紐のリボン
丸襟ブラウス
横だけプリーツがない紺スカート
冬とか可愛いセーターとかもなく、ブレザーと同じような素材のボタンベストがあるだけ
+0
-0
-
58. 匿名 2025/08/22(金) 22:12:18 [通報]
ゼブラ返信+0
-0
-
59. 匿名 2025/08/22(金) 22:12:33 [通報]
>>56返信
そもそも論として
東京一工は日本最難関なので、受からなかったら落ちこぼれってのは違う+6
-0
-
60. 匿名 2025/08/22(金) 22:12:46 [通報]
>>6返信
こんなぼやけた写真でも可愛いのわかるな
ちょいぽちゃでも顔が可愛いが正義だね+165
-5
-
61. 匿名 2025/08/22(金) 22:13:34 [通報]
水色と白と紺のチェックスカート、紺ブレザー、水色のワイシャツにネクタイだった返信
こういう高校結構ありそう
セーラー服の高校に行けば良かったなー+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/22(金) 22:14:27 [通報]
>>59返信
その最難関クラスにバンバン受かるのが超進学校
渋幕は水卜の時代にはそのレベルに達していた
しかも理系率が高い
そんな中で慶應文系は落ちこぼれだよ
渋幕より劣る本郷から慶應の芸人も自分は落ちこぼれだ自覚して言っていた
+2
-6
-
63. 匿名 2025/08/22(金) 22:15:10 [通報]
>>30返信
ネクタイといっても
自分で結ぶタイプ
クリップ(引っ掛け)式
紐で調節タイプ
襟にボタン止め
と、色々種類があるよね+6
-0
-
64. 匿名 2025/08/22(金) 22:15:25 [通報]
みんなの地域にこの傾向あてはまる?返信
●セーラー服は割と頭がいい学校の制服
●ものすっっごく頭がいい学校か、その逆で底辺中の底辺みたいな最下位の高校は私服通学
まぁ当てはまってたという人はプラスお願いします。+8
-1
-
65. 匿名 2025/08/22(金) 22:15:58 [通報]
わぴこちゃんやセーラームーンに憧れた世代だからセーラー服着たかったけどつまんない量産系ブレザーだよ返信+1
-0
-
66. 匿名 2025/08/22(金) 22:16:07 [通報]
>>54返信
失礼すぎるw
普通に努力しないと入学出来ないからねw+25
-1
-
67. 匿名 2025/08/22(金) 22:16:49 [通報]
>>1返信
後ろの応援部みたいな感じ+8
-0
-
68. 匿名 2025/08/22(金) 22:17:44 [通報]
>>66返信
ちゃんとした家柄だと新興私立は避ける
関西だといいとこの賢いボンボンは洛星
間違っても洛南には行かない+0
-16
-
69. 匿名 2025/08/22(金) 22:18:09 [通報]
制服人気トップ3常連校。返信
カースト中位だったから恩恵はなかったけどね。
アホ私立だったけど、夏服が某進学校に酷似していたからあっちからは迷惑がられてただろうな。+0
-0
-
70. 匿名 2025/08/22(金) 22:18:32 [通報]
夏はブラウスで首元に細い紐のリボン、冬は抹茶色のボレロなので可愛くなかったです(>_<)返信+0
-0
-
71. 匿名 2025/08/22(金) 22:18:36 [通報]
>>54返信
渋幕ってもう何十年もトップクラスだけどね+16
-1
-
72. 匿名 2025/08/22(金) 22:18:36 [通報]
コシノヒロコのダブルボタンブレザー返信+0
-0
-
73. 匿名 2025/08/22(金) 22:18:52 [通報]
>>46返信
ブラザーw+2
-0
-
74. 匿名 2025/08/22(金) 22:19:24 [通報]
>>68返信
え?千葉だよ?+12
-0
-
75. 匿名 2025/08/22(金) 22:20:06 [通報]
>>26返信
都立西の近くに住んでいます。
最近は体育着着てる生徒さんが多いです。たまに髪の色が緑みたいな金髪👱の子もいます。
個性豊かで微笑ましいです。+3
-0
-
76. 匿名 2025/08/22(金) 22:21:19 [通報]
>>68返信
京都の話されても、、、+14
-0
-
77. 匿名 2025/08/22(金) 22:21:46 [通報]
>>64返信
うちの地域は進学校は公立がダサめの地味な紺色ブレザー、名門私立女子は変な形の紺色ワンピース、セーラー服は商業と農業、底辺高はおしゃれなブレザーとチェックスカート。+2
-0
-
78. 匿名 2025/08/22(金) 22:22:44 [通報]
制服の話してるのに、高校のランク(しかも他人の!)でマウント取り合ってる人たちって不思議ちゃんだね。返信+3
-0
-
79. 匿名 2025/08/22(金) 22:23:02 [通報]
>>2返信
うちも。
でも、リボンとかの装飾品は全く付いてないけど割と個性的なデザインだった
公立校だったから、安価に購入できるよう付属品少なめのすっきりデザインにしてくれたのかな?+6
-2
-
80. 匿名 2025/08/22(金) 22:23:19 [通報]
>>71返信
いや新興扱いだよ
闘莉王や田中圭の時代は千葉高校に負けていた+3
-8
-
81. 匿名 2025/08/22(金) 22:25:26 [通報]
>>75返信
その手の学校が進学実績落としているからやっぱりスパルタ教育だなという傾向になっている
横浜翠嵐と聖光がスパルタで躍進
あの武蔵も自由を捨てて浦和高校の元校長を招いてスパルタに舵を切った+0
-0
-
82. 匿名 2025/08/22(金) 22:25:56 [通報]
>>70返信
ボレロってボタンの無い上着みたいなのだよね。
お嬢様って感じの学校で採用されてたわ。+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/22(金) 22:29:41 [通報]
>>80返信
私40過ぎてるけど当時から千葉御三家(私立ね)で渋幕は優秀なイメージあるけどね
渋渋は新興だと思うけど+8
-0
-
84. 匿名 2025/08/22(金) 22:32:56 [通報]
シンプルすぎる紺のブレザー返信
けど、ギャルはルーズやスカート短くしたりそれなりにかわいく着こなしてた+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/22(金) 22:33:38 [通報]
>>83返信
公立御三家>私立御三家ね+1
-1
-
86. 匿名 2025/08/22(金) 22:34:42 [通報]
>>1返信
襟とスカーフがワインレッドのセーラー服
中学校から6年間着たよ+1
-0
-
87. 匿名 2025/08/22(金) 22:36:46 [通報]
>>2返信
森ハナエ多いよね
私の母校は私の代から森ハナエになったけど、ハナエ寝不足張り切っちゃったのか、個性的の向こう側のデザインだったよ…+16
-0
-
88. 匿名 2025/08/22(金) 22:37:10 [通報]
>>85返信
渋幕嫌いなんですね
十分優秀だと思います+6
-0
-
89. 匿名 2025/08/22(金) 22:37:43 [通報]
>>83返信
水卜アナと田中圭の学歴に文句言ってるやつ全員、入学出来る学力ないだろw+13
-0
-
90. 匿名 2025/08/22(金) 22:38:16 [通報]
偏差値が高ければいいとか伝統が大事という声もあるけど、やっぱりダサい制服を毎日着なきゃ行けないのは辛い。帰りにデートだってしたいし。返信+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/22(金) 22:39:15 [通報]
>>89返信
どっちも落ちこぼれの自覚あるけどね
田中も落ちこぼれたと語っていたよ+0
-9
-
92. 匿名 2025/08/22(金) 22:41:19 [通報]
コシノヒロコだった。制服が人気で生徒数が爆発的に増えた。返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/22(金) 22:41:46 [通報]
地面に届くロンスカ返信
アフロヘアか聖子風ロール髪(汚い)
ひしゃげたバッグ
隣市の高校は本当にそんなで怖かった
ヤマンバ世代の子が昭和にタイムスリップしたら
お互いどんな意見感想なんだろう+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/22(金) 22:42:36 [通報]
>>91返信
偏差値39の高校出身のやつらと偏差値70超えてる人で考えたら理解の仕方とか違くない?+8
-0
-
95. 匿名 2025/08/22(金) 22:44:56 [通報]
>>60返信
水卜ちゃんて学生時代も一軍で生まれたときから人生イージーモードなんだろうな
人柄もよくて頭も良くて家族にも友人にも恵まれて、俳優と結婚だもん
+14
-8
-
96. 匿名 2025/08/22(金) 22:45:06 [通報]
>>91返信
田中圭は芸能人としては落ちたけど頭の良さは落ちこぼれではないでしょ。一般的にみて。
学校にも失礼だわ。+8
-0
-
97. 匿名 2025/08/22(金) 22:54:01 [通報]
学校指定のコシノヒロコデザインのやつ返信+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/22(金) 22:55:43 [通報]
普通のセーラー服返信
ルーズソックスが下火だったので、ルーズと紺ハイソックスが半々くらい
なのに変わり者の私は白ハイソックスで3年間通した
白ハイソックスって可愛くないですか?全然理解されません…+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/22(金) 22:57:45 [通報]
高校制服で選ぶ子の気持ちもわかる返信
思春期の3年間毎日着るものがダサいか可愛いかはまじ死活問題
+0
-0
-
100. 匿名 2025/08/22(金) 22:59:42 [通報]
>>6返信
水卜ちゃんの顔って超美人とかではないけど、老若男女に好かれる可愛さ
愛嬌ある顔+79
-4
-
101. 匿名 2025/08/22(金) 22:59:55 [通報]
>>89返信
ポーカーの大会で勝ってたの見て、やっぱり頭いいんだなと思った+7
-0
-
102. 匿名 2025/08/22(金) 23:00:06 [通報]
猫の恩返しのハルちゃんみたいな制服返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/08/22(金) 23:00:53 [通報]
夏服がお気に入りでした返信+13
-0
-
104. 匿名 2025/08/22(金) 23:01:40 [通報]
>>68返信
田舎は知らん+3
-0
-
105. 匿名 2025/08/22(金) 23:01:47 [通報]
山本寛斎のモスグリーンのブレザー返信+1
-0
-
106. 匿名 2025/08/22(金) 23:08:31 [通報]
>>31返信
もしや、あの学校かくれんぼの?
妹が着てた+0
-2
-
107. 匿名 2025/08/22(金) 23:10:17 [通報]
ブレザーでネクタイでした返信
ネクタイに小さいピアスつけるのが、流行りました+0
-0
-
108. 匿名 2025/08/22(金) 23:13:38 [通報]
>>96返信
中学受験で入ったけど勉強についていけなかったとはっきり言っていたんだよ
+0
-1
-
109. 匿名 2025/08/22(金) 23:15:50 [通報]
>>108返信
別に田中圭の学力否定しなくても良くない?トピズレすぎん?+7
-0
-
110. 匿名 2025/08/22(金) 23:16:11 [通報]
>>31返信
甲子園で活躍してる所?+0
-2
-
111. 匿名 2025/08/22(金) 23:19:18 [通報]
>>64返信
(私が高校生だった頃)うちの地域は、県でトップの県立女子高は私服、その次に偏差値高かった(後に偏差値ちょい下がり、共学化)女子高は夏服は変わったデザインだったけど、冬服はダサめのブレザー、その2校以外の偏差値高めの女子高はセーラー服だった。あと私立は偏差値低めの高校の方がセーラー服率高めで、進学校はブレザー率高かったような気がする。
で、商業高校はダサくて、工業高校は可愛い制服の所が多かった。
+0
-0
-
112. 匿名 2025/08/22(金) 23:19:31 [通報]
>>64返信
うちの地域は1番頭が良い学校が私服だった+1
-0
-
113. 匿名 2025/08/22(金) 23:19:47 [通報]
冬はベストで、夏はセーラー服返信+1
-0
-
114. 匿名 2025/08/22(金) 23:20:23 [通報]
冬はブレザー、夏はセーラー服返信
セーラー服、ヤンキーはへそ出し、スカートが踝まであって、服装検査に引っかかって没収されてた。+0
-0
-
115. 匿名 2025/08/22(金) 23:20:52 [通報]
スカートとリボンが何パターンかあって、好きな組み合わせで着れた。返信
+0
-0
-
116. 匿名 2025/08/22(金) 23:24:44 [通報]
紺一色のブレザーにスカートにネクタイ返信
別名喪服+0
-0
-
117. 匿名 2025/08/22(金) 23:31:26 [通報]
中学と同じセーラー服返信
6年間着ました+0
-0
-
118. 匿名 2025/08/22(金) 23:34:11 [通報]
>>2返信
うちもだった!公立女子校だったけど可愛かったよ
夏と冬でガラッと変わったデザインでわりとお気に入りだった+2
-2
-
119. 匿名 2025/08/22(金) 23:38:16 [通報]
>>71返信
高齢者にとっては新興なんだよw+7
-1
-
120. 匿名 2025/08/22(金) 23:41:33 [通報]
>>5返信
私も。
校則全くない公立の進学校だった。
かわいい制服に憧れて女子はなんちゃって制服着てる子も多かったけど、男子は私服かジャージか白衣だったな。
男子は私服といってもチェックシャツばかりだから、制服の方がいいような気がしてた。笑+8
-0
-
121. 匿名 2025/08/22(金) 23:41:54 [通報]
紺のブレザーに赤いリボン返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/08/22(金) 23:46:22 [通報]
花井幸子デザインだった返信
ショート丈ダブルの紺ブレ
膝上タータンチェックのスカート、紺ハイソ
ワインレッドのリボン+1
-0
-
123. 匿名 2025/08/23(土) 00:01:26 [通報]
>>95返信
でも根っこに陰キャの素養がある人だと思ってる、いい意味で
気を遣いすぎてるからこその陽ムーブというか、人の気持ちの裏の裏まで考えてるんだろうな〜って感じる時がある+9
-1
-
124. 匿名 2025/08/23(土) 00:09:28 [通報]
これ返信+1
-0
-
125. 匿名 2025/08/23(土) 00:38:58 [通報]
>>26返信
すげええ+1
-0
-
126. 匿名 2025/08/23(土) 00:45:50 [通報]
>>18返信
リボンやネクタイすらなかった
中学も高校も
胸大きいと何かしら首元に目線行くものがないと胸が余計強調されて本当嫌だった+0
-0
-
127. 匿名 2025/08/23(土) 00:55:00 [通報]
紺のブレザー、紺のジャンパースカート(ベルト付き) 紐状リボン(学年ごとに色が違い、1年生はえんじ、2年生は茶色、3年生は黒だった)返信
+0
-0
-
128. 匿名 2025/08/23(土) 01:28:23 [通報]
>>31返信
モリハナエの制服、全国で何校あると思ってんだよ+9
-0
-
129. 匿名 2025/08/23(土) 02:18:05 [通報]
神奈川の公立でダサい紺一色のブレザーだった返信
ネクタイも男子しかなくて女子は何もなし
娘は別の県だけど、BEAMSデザインのおしゃれ制服で可愛い感じだった+0
-0
-
130. 匿名 2025/08/23(土) 02:39:37 [通報]
ブレザー返信+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/23(土) 02:41:25 [通報]
紺のセーラー服、黒のタイ返信
中学もセーラー服だったからブレザーに憧れてた+0
-0
-
132. 匿名 2025/08/23(土) 03:23:42 [通報]
>>95返信
人柄いいのに人に水ぶっけるんですか?!+7
-1
-
133. 匿名 2025/08/23(土) 04:39:58 [通報]
>>18返信
私もー!今は制服変わって普通のリボンになったみたいだけど私はこのクロスタイ好きだったよ+0
-0
-
134. 匿名 2025/08/23(土) 05:24:43 [通報]
>>133返信
結構好きって同級生もいたよ。
私はネクタイ派だったからネクタイに憧れてたけど、嫌いでは無かったよ。+0
-0
-
135. 匿名 2025/08/23(土) 05:27:19 [通報]
えんじのチェックのネクタイと同じ柄のスカートに紺色のブレザー返信
ネクタイは自分で結ぶんじゃなくて形が出来てて首から下げるのだった
自分で結ぶのやってみたかった+0
-0
-
136. 匿名 2025/08/23(土) 07:09:45 [通報]
宮沢りえがドラマで来てたブレザー返信+0
-0
-
137. 匿名 2025/08/23(土) 07:12:33 [通報]
>>6返信
偏差値74、顔可愛い、バレー部主将、コミュ力も高い
本当に超ハイスペだよねミトちゃん+60
-1
-
138. 匿名 2025/08/23(土) 07:27:49 [通報]
>>1返信
深緑のブレザー、濃い緑のチェックスカート、赤リボン
親の離婚で県外に引っ越しで転校した先は紺ブレザー、紺チェックスカート、紺・白のストライプネクタイ
こちらの学校は夏場は何故かセーラー服になって白いセーラー服に紺スカートだった。+0
-0
-
139. 匿名 2025/08/23(土) 08:03:05 [通報]
>>2返信
バカ学校よね+1
-2
-
140. 匿名 2025/08/23(土) 08:04:00 [通報]
>>62返信
学歴コンプすごそうね、あなたw+1
-1
-
141. 匿名 2025/08/23(土) 08:40:06 [通報]
公立底辺偏差値高校だったのに有名デザイナーがデザインした可愛い制服だった。返信+0
-0
-
142. 匿名 2025/08/23(土) 08:51:37 [通報]
>>140返信
その高校内では事実だからさ。
私は都立西校から私立慶應で落ちこぼれと自覚してる友人がいて、そうだよね〜と思ったけど、私自身はマーチでも高学歴というか頭いいと思ってるよ。+0
-0
-
143. 匿名 2025/08/23(土) 09:03:08 [通報]
グリーンリボンのセーラー服。可愛かったのに今は在り来りなブレザーになっちゃった。返信+0
-0
-
144. 匿名 2025/08/23(土) 09:18:05 [通報]
森英恵返信
上も下も灰色のブレザー+0
-0
-
145. 匿名 2025/08/23(土) 10:44:45 [通報]
>>20返信
それ流行ってたの
近くの幼稚園も、そうだったよ+0
-0
-
146. 匿名 2025/08/23(土) 10:46:12 [通報]
>>67返信
うちもークソダサ偏差値低公立校+0
-0
-
147. 匿名 2025/08/23(土) 10:52:31 [通報]
>>17返信
うちもモリハナエデザインで蝶のボタンだった!+4
-0
-
148. 匿名 2025/08/23(土) 11:33:00 [通報]
高校ってほとんどブレザーだよね。セーラー服を着たかったな。返信+2
-0
-
149. 匿名 2025/08/23(土) 12:39:59 [通報]
>>63返信
自分で結ぶタイプだった
将来結婚したら旦那さんのネクタイを結べるように…とかなんとか言われた気がする+0
-0
-
150. 匿名 2025/08/23(土) 14:17:33 [通報]
うちの学校のポスターはどう見ても保険のセールス募集のポスターにしか見えなかったな。セーラー服だと一目で学生だと分かるけどブレザーだと社会人なのか学生なのか分からない時ってあるよね。返信+1
-0
-
151. 匿名 2025/08/23(土) 15:13:11 [通報]
>>26返信
高校自慢できて羨ましいっす(´Д`)+1
-0
-
152. 匿名 2025/08/23(土) 16:17:45 [通報]
>>6返信
幼少期の動画可愛かった+2
-1
-
153. 匿名 2025/08/23(土) 16:35:27 [通報]
紺のダブルのブレザー、赤いネクタイ、紺のプリーツスカート返信+0
-0
-
154. 匿名 2025/08/23(土) 21:02:54 [通報]
>>6返信
この方のこと、べた褒めしてる人ってぽっちゃりしてる人が多いよね。+1
-1
-
155. 匿名 2025/08/23(土) 21:26:50 [通報]
ヨコだけど、県で1番頭がよい高校は、私服通学で制服がなかった。男子だけ学ランという不思議。返信
女子は自分で好きな制服風スカートとか好きなリボンとか買ってカスタマイズ。オンリーワン制服着てた。+0
-0
-
156. 匿名 2025/08/24(日) 10:30:37 [通報]
Turkeyの舞台が長野で長野ではそのことで盛り上がっているけどあの辺であんなにかわいい制服の学校ってないよ。ブレザーの学校ばかりだよ。返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する