-
1. 匿名 2025/08/22(金) 19:49:24
主は大阪市内住みですが、イオンモールのようなショッピングモールがが好きです。返信
車で出かけて、駐車場があり(〇〇円以上お買上で無料や、そもそも無料の場所も)一応空調のある室内にほぼすべてのジャンルが揃っています。
お気に入りは枚方のくずはモールです。また、四條畷のイオンや奈良の橿原アルルも無印良品が大きくなり、好きです。
同じように好きな方、地域おすすめのショッピングモールなど、お話ししましょう❢+91
-7
-
2. 匿名 2025/08/22(金) 19:49:57 [通報]
子ども厳禁のフードコート求む返信+33
-41
-
3. 匿名 2025/08/22(金) 19:50:12 [通報]
イオンラウンジは最近どう?返信+4
-5
-
4. 匿名 2025/08/22(金) 19:50:16 [通報]
入ってるテナントほぼ同じだよね。関東と関西じゃ違うのかな。返信+85
-6
-
5. 匿名 2025/08/22(金) 19:50:21 [通報]
スタバ、マック、カルディ、無印、ABCマート、ライトオン、ダイソー、返信
ってとこかな?+111
-2
-
6. 匿名 2025/08/22(金) 19:50:27 [通報]
ゆめタウン好き。ポイントすぐ貯まる返信+14
-2
-
7. 匿名 2025/08/22(金) 19:50:49 [通報]
喉乾いたらフードコートの無料の水飲み場で休憩してる返信+11
-6
-
8. 匿名 2025/08/22(金) 19:50:49 [通報]
札幌返信
イオンモールしかない気がする+9
-1
-
9. 匿名 2025/08/22(金) 19:51:00 [通報]
レイクタウン好きなのに娘がいつも何か嫌な気配がする、とか言っている返信+8
-5
-
10. 匿名 2025/08/22(金) 19:51:36 [通報]
イオンモール飽きた…返信
同じ店しかない悲しみ+61
-2
-
11. 匿名 2025/08/22(金) 19:51:39 [通報]
>>2返信
徒歩圏内にあるから平日の夜とかガラガラなタイミングで行くわ+15
-2
-
12. 匿名 2025/08/22(金) 19:51:50 [通報]
出典:saitama.itot.jp
+32
-1
-
13. 匿名 2025/08/22(金) 19:51:58 [通報]
>>1返信
あなたのような人達が地元のシャッター商店街を作ってるのですよ+2
-26
-
14. 匿名 2025/08/22(金) 19:52:46 [通報]
>>5返信
ミスド、ビレバン、ヨギボー、+29
-1
-
15. 匿名 2025/08/22(金) 19:53:01 [通報]
豊洲のららぽが好き返信
歩いて5分で行けるし+10
-8
-
16. 匿名 2025/08/22(金) 19:53:41 [通報]
スリコ、ナチュラルキッチンが入ってると最高なんだが返信+31
-1
-
17. 匿名 2025/08/22(金) 19:53:43 [通報]
>>4返信
ハニーズ、ダイソー、スリコ、カルディ
だいたいこの辺はある+69
-1
-
18. 匿名 2025/08/22(金) 19:53:48 [通報]
アルルは映画のついでにお店まわる返信+1
-0
-
19. 匿名 2025/08/22(金) 19:54:05 [通報]
>>2返信
ショッピングモールのフードコートは無理だと思う+24
-0
-
20. 匿名 2025/08/22(金) 19:54:18 [通報]
飲食店の入れ替わり激しい返信+5
-1
-
21. 匿名 2025/08/22(金) 19:54:19 [通報]
でも至る所にキャッチがいるのがうざったいよね返信+85
-2
-
22. 匿名 2025/08/22(金) 19:54:21 [通報]
オアシスタウンが好き返信+0
-0
-
23. 匿名 2025/08/22(金) 19:54:32 [通報]
>>1返信
基本は好きだけど、地元のショッピングモールだけ警備員が気持ち悪くて用があるときしか行かない。
なんか疑われてるのか分からないけど、行く度に気づけば後ろに立ってジッとこっち見てたり、私がサッカー台で袋詰めしてる時に少し離れたところからジッと見てきたり…。
万引きもクレームも何もしたことないとに何なの?
客に対するハラスメントだよね。+6
-3
-
24. 匿名 2025/08/22(金) 19:54:54 [通報]
>>14返信
サーティーワン、ケンタッキーなんかも多いね+26
-0
-
25. 匿名 2025/08/22(金) 19:55:19 [通報]
買い物袋たくさんぶら下げて疲れたらご飯休憩。年に3回くらい服を新調しに行く。返信+10
-1
-
26. 匿名 2025/08/22(金) 19:55:25 [通報]
>>6返信
わたしもゆめタウン好きだけど意外と店舗少ないよね+7
-1
-
27. 匿名 2025/08/22(金) 19:56:17 [通報]
歩くだけでも運動になる返信+55
-0
-
28. 匿名 2025/08/22(金) 19:56:17 [通報]
トイレが新しくて綺麗。返信
子どもが産まれたら、イオンにばっかり行ってます。+19
-1
-
29. 匿名 2025/08/22(金) 19:56:37 [通報]
イオンのカルディぽいのと無印っぽいオリジナルの店まだある?返信+1
-1
-
30. 匿名 2025/08/22(金) 19:57:07 [通報]
>>13返信
資本主義の論理では、モール以上の製品、サービスを提供できない
商店街の自己責任(´・ω・`)
アイデア次第で、いろんなことできるはずだけどね
商店街すべてを、ニッチ製品に特化した店にするとか
私は商店街の店出身だけど、40年以上前にだれかが
「商店街はいずれなくなる」と言ってたら、みんな笑っていたよ
つまり危機管理ゼロだったのだから、現状は必然+12
-1
-
31. 匿名 2025/08/22(金) 19:57:30 [通報]
イオンばかりになってつまんない返信
カルフールとか好きだったけど撤退してしまったしな+20
-1
-
32. 匿名 2025/08/22(金) 19:57:43 [通報]
成田山ついでに成田イオンモール行ったら外国人だらけだった。返信
いつも外国人だらけなんかな。+8
-0
-
33. 匿名 2025/08/22(金) 19:58:06 [通報]
>>30返信
モールも閑古鳥だよ+7
-0
-
34. 匿名 2025/08/22(金) 19:59:06 [通報]
>>30返信
モールも飽和状態でみんな飽きがきてるしそろそろ転換必要だね+21
-1
-
35. 匿名 2025/08/22(金) 19:59:49 [通報]
>>30返信
アメリカじゃモールも終焉Amazon一強
日本もそうなるかもね+8
-1
-
36. 匿名 2025/08/22(金) 19:59:54 [通報]
>>2返信
逆に普通の店に子供連れてかないからフードコートがあるのでは?+39
-0
-
37. 匿名 2025/08/22(金) 19:59:58 [通報]
>>1私もショッピングモール好き。旅先でもイオン覗いちゃう。千葉、京都、神戸のイオン行きました。返信
秋にも大阪行くけど、京都のイオンに行く予定。
滞在時間バイト短いけど、地域によって店舗の違い見るの好きです。来月は名古屋のイオンに行きます。1日堪能してきます。そこのイオンは美味しいケーキ屋さんがあるから楽しみ。
+9
-1
-
38. 匿名 2025/08/22(金) 19:59:58 [通報]
イオンモール返信
ららぽーと
プレミアム・アウトレット
あとは何があるんだろう+7
-0
-
39. 匿名 2025/08/22(金) 20:00:47 [通報]
>>14返信
ヨギボー混んでるの見たことないけど無くならんよね+24
-0
-
40. 匿名 2025/08/22(金) 20:02:25 [通報]
イオンモール好きだけど、通路の至るところに大学生のような子たちがティッシュ配って水やスマホの勧誘してて、遮るんだけど遮りづらい返信+37
-0
-
41. 匿名 2025/08/22(金) 20:02:38 [通報]
どこも似たりよったり返信+9
-0
-
42. 匿名 2025/08/22(金) 20:03:02 [通報]
>>1返信
キャナルシティ博多おすすめ
迷路みたいに枝分かれした通路で街なかの路地で迷子になったかのような感覚になるようにあえて造られてて、ウロウロするだけでもワクワクするよ+9
-0
-
43. 匿名 2025/08/22(金) 20:03:07 [通報]
三井系どこ好き?返信
私は金子半之助+1
-0
-
44. 匿名 2025/08/22(金) 20:04:18 [通報]
同じお店ばかりだけど、やっぱり買い物しやすいから行っちゃう。返信
洋服屋さんばかりでなくて、美味しい和菓子屋さんとかカフェとかも入れて欲しい🍡+11
-0
-
45. 匿名 2025/08/22(金) 20:05:04 [通報]
+5
-0
-
46. 匿名 2025/08/22(金) 20:06:14 [通報]
クマ🐻さんもご来店致します返信+22
-1
-
47. 匿名 2025/08/22(金) 20:07:29 [通報]
名古屋のモゾいいよね返信
あそこ行ったらもう他のショッピングモールは物足りない+16
-0
-
48. 匿名 2025/08/22(金) 20:08:15 [通報]
高崎イオンにいつもお世話になってる返信+5
-0
-
49. 匿名 2025/08/22(金) 20:09:14 [通報]
ららぽーと EXPOCITY返信
たまにしか行けないけど何でもあって楽しい+12
-0
-
50. 匿名 2025/08/22(金) 20:10:28 [通報]
用もないのにイオンモールに行って一周散歩してみたりする返信
買い物してもしなくても満足+24
-0
-
51. 匿名 2025/08/22(金) 20:10:30 [通報]
>>9返信
えええっ・・
こわいwwwwなんだろうwww地縛霊かなにか!?+6
-1
-
52. 匿名 2025/08/22(金) 20:10:30 [通報]
ショッピングモールに住んでみたい返信+1
-0
-
53. 匿名 2025/08/22(金) 20:10:33 [通報]
>>4返信
越谷とかだとアウトレットもあるから一日時間潰したい時は行くよ
幕張だと少し歩いた駅前にアウトレットとコストコに挟まれてるからこっちもたまに行く+17
-0
-
54. 匿名 2025/08/22(金) 20:11:08 [通報]
>>10返信
うちの近くのイオンモールは結構入れ替わり激しい
売上保てないと退店しなきゃいけないみたいで、飽きる前に新しい店バンバン入るよ
オープン以来かなり客入りのいい人気のモールで、ずっと混んでる+8
-1
-
55. 匿名 2025/08/22(金) 20:11:12 [通報]
ららぽーと好き返信
でも疲れる+5
-0
-
56. 匿名 2025/08/22(金) 20:11:39 [通報]
>>1返信
最近はカメラや事前精算機の普及で、駐車場混雑も減って快適になったよへ+1
-0
-
57. 匿名 2025/08/22(金) 20:11:58 [通報]
南町田グランベリーパーク好き返信+6
-0
-
58. 匿名 2025/08/22(金) 20:12:20 [通報]
>>50返信
歩くの健康に良いしね+8
-0
-
59. 匿名 2025/08/22(金) 20:13:11 [通報]
大阪のキューズモールは、オリジナルキャラクターがいっぱいいて、ポイント貯めたら、マスコット貰えるよ返信+1
-0
-
60. 匿名 2025/08/22(金) 20:13:30 [通報]
床ふかふかしてて足音しなくなるねw返信+3
-0
-
61. 匿名 2025/08/22(金) 20:14:00 [通報]
アミュプラザが好き!JR九州の駅ビルかな。返信+1
-0
-
62. 匿名 2025/08/22(金) 20:14:13 [通報]
地元でショッピングモールって言うと、返信
真ん中にだだっ広い駐車場があって、
そこを囲むようにスーパー・ドラスト・100均・しまむら等の、
独立した平屋の建物がずらっと並んでるって感じのとこしかないんだけど、
これはうちの地元特有の立地なのかな。
主さんが書いてるような一つの建物内に全部そろってるのは駅直結の百貨店ってイメージ。+2
-0
-
63. 匿名 2025/08/22(金) 20:14:44 [通報]
近くのドンキが駐車場代を値上げした返信
やだなー+2
-0
-
64. 匿名 2025/08/22(金) 20:16:19 [通報]
どこのモール行っても同じ店しか入ってないからつまらない。返信
+10
-0
-
65. 匿名 2025/08/22(金) 20:17:12 [通報]
>>62返信
イオンみたいなショッピングモールはないの?+5
-0
-
66. 匿名 2025/08/22(金) 20:17:22 [通報]
>>8返信
アリオは?+3
-0
-
67. 匿名 2025/08/22(金) 20:17:36 [通報]
近所のイオンはどんどん専門店が撤退していって返信
気が付けば雑貨屋さんがほとんどなくなってた
昔はいっぱいあったのにな+4
-0
-
68. 匿名 2025/08/22(金) 20:19:32 [通報]
千葉県民です。返信
東京になんか行かなくても、大丈夫。
ららぽーとに全部ある+8
-1
-
69. 匿名 2025/08/22(金) 20:20:20 [通報]
>>2返信
老人会も+4
-1
-
70. 匿名 2025/08/22(金) 20:20:40 [通報]
>>21返信
携帯とかディズニー英語とかね…+17
-0
-
71. 匿名 2025/08/22(金) 20:21:34 [通報]
>>1返信
県内全てのモール行き尽くしたよ私
イオンモール、ゆめタウン、他…
ドライブがてらモールに行くのが好き
子連れでも行くけど、独身の頃も行きまくってた+5
-0
-
72. 匿名 2025/08/22(金) 20:22:12 [通報]
>>41返信
関西の阪急西宮ガーデンズが
ちょっとひねった上位互換みたいなテナントだらけだったけど
行くと丸亀製麺とかみたいな定番が無さすぎて
あれも無いのか・・・ってなる
ある程度は定番テナント欲しい+4
-0
-
73. 匿名 2025/08/22(金) 20:23:14 [通報]
ファボーレ行きたい返信+4
-0
-
74. 匿名 2025/08/22(金) 20:23:22 [通報]
>>21返信
うざいよねあれ
子供いるから本当に迷惑
ガン無視してるけど+17
-0
-
75. 匿名 2025/08/22(金) 20:23:25 [通報]
>>18返信
アルル?お名前がアルルですか?+1
-0
-
76. 匿名 2025/08/22(金) 20:23:38 [通報]
>>5返信
洒落たところはセリア、GU、ザラ+9
-2
-
77. 匿名 2025/08/22(金) 20:24:06 [通報]
好きなんだけど、返信
通路での勧誘がなければもっと行きやすくなると思う+9
-0
-
78. 匿名 2025/08/22(金) 20:24:09 [通報]
>>65返信
イオンタウンっていう名称で、
62で書いたような立地のとこしかないです+1
-0
-
79. 匿名 2025/08/22(金) 20:24:10 [通報]
>>66返信
ヨーカードー撤退でどうなったっけ?
イオンにはならなかったけど+1
-0
-
80. 匿名 2025/08/22(金) 20:24:27 [通報]
>>9返信
私の妹はあるショッピングモールへ行くと後頭部あたりの髪を引っ張られる感覚があるって言ってた
普段は霊感ゼロの妹だからびっくり+7
-0
-
81. 匿名 2025/08/22(金) 20:24:36 [通報]
>>2返信
静かに食べたいなら何故普通のお店に行かないの?+24
-1
-
82. 匿名 2025/08/22(金) 20:25:39 [通報]
私も好きだったけど、旦那の転勤で引っ越したら何もなかった。隣の市まで行かないとない。何もない。返信+2
-0
-
83. 匿名 2025/08/22(金) 20:25:45 [通報]
>>66返信
アリオありましたね!
確かにイオンモールとは違いますね
頑張って欲しいです+4
-0
-
84. 匿名 2025/08/22(金) 20:26:35 [通報]
>>30返信
ガチャガチャスペースだらけになっています🥹+3
-0
-
85. 匿名 2025/08/22(金) 20:27:36 [通報]
西宮ガーデンズ大好き返信+2
-0
-
86. 匿名 2025/08/22(金) 20:28:19 [通報]
>>5返信
ユニクロをお忘れですよ
あとコカ、プラザ、フライングタイガー、H&M、オリンピア、スマホケースの店、謎のエスニック雑貨の店+19
-0
-
87. 匿名 2025/08/22(金) 20:28:47 [通報]
イオン品川シーサイド店に初めて行ったとき大きくてビックリしたけど、レイクタウンとか幕張イオンとか行ってさらに驚いた返信
というか果てが分からない+2
-0
-
88. 匿名 2025/08/22(金) 20:30:21 [通報]
いいなあ。返信
こちら田舎だから近くにイオンもららぽも無い。
一番近くても車で1時間以上かかる。
市内のショッピングモール的施設は、小さくてしょぼい。
ミスドやサーティワン、よくわからない雑貨屋、ワッツ、地方展開のスーパー等入ってる。+1
-0
-
89. 匿名 2025/08/22(金) 20:30:26 [通報]
>>1返信
昔イオンを延々巡るデートをし、
あまりの苦行に結婚しました
今は週一で☺️ひとりイオン+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/22(金) 20:30:33 [通報]
ベンチに腰掛けて休んでると、何往復もしてるじーさんに気付く。外は暑いからモール内でウォーキングしてるんだね。返信+6
-0
-
91. 匿名 2025/08/22(金) 20:31:52 [通報]
>>29返信
カルディっぽいのってカフェランテかな?
無印っぽいのって何だろう、ホームコーディかな?
どっちもあるよ+1
-0
-
92. 匿名 2025/08/22(金) 20:32:19 [通報]
>>9返信
元火葬場か、何かと前がるで見たが、本当かな?+6
-0
-
93. 匿名 2025/08/22(金) 20:34:10 [通報]
さいたま市のステラモール(ステラタウン)によく行きます。返信
イトーヨーカドーと繋がっていて、建物が面白い作り。
あまり広くないからちょうどいい感じ。+7
-0
-
94. 匿名 2025/08/22(金) 20:34:38 [通報]
>>42返信
20年ぶりにキャナルに行ったら迷いまくったよー
昔は行くお店が決まってたから歩く通路も同じとこしか行かなかったけど。なんか変わりすぎててびっくり!+3
-0
-
95. 匿名 2025/08/22(金) 20:35:22 [通報]
>>6返信
ゆめタウン広島が1番近いけど、無印が入ってないのが残念。+3
-1
-
96. 匿名 2025/08/22(金) 20:36:10 [通報]
シフト制だから平日休みが多いんだけど返信
平日午前のイオンモール好き
イオンモール内だいたい同じく店舗しかないけど…なんかあの空間が好き+6
-0
-
97. 匿名 2025/08/22(金) 20:36:33 [通報]
>>21返信
あんなに迷惑なのに無くならないよね。モール側にとっては余程メリットがあるのかな?+19
-1
-
98. 匿名 2025/08/22(金) 20:39:53 [通報]
>>75返信
奈良県の橿原市にあるイオンモールのことを別名アルルって言うの。+4
-0
-
99. 匿名 2025/08/22(金) 20:42:50 [通報]
>>9返信
地元民ですが、レイクタウンが建ってる土地の周りは本当に昔は火葬場だったそうだよー
今は移動して越谷市の違う場所になった
わたしもあまりレイクタウンは行かないな
広すぎて疲れちゃう
どちらかと言うと新三郷のららぽーとの方が小ぢんまりして買い物しやすいです+11
-0
-
100. 匿名 2025/08/22(金) 20:42:59 [通報]
>>15返信
私も好きだよ
東京東部のショッピングモールが好き
アリオ北砂や亀有、亀戸クロック、有明ガーデン、スナモ、オリナスとか
金町にできるモールも楽しみ+10
-0
-
101. 匿名 2025/08/22(金) 20:43:49 [通報]
>>5返信
ハニーズ+12
-0
-
102. 匿名 2025/08/22(金) 20:44:30 [通報]
>>2返信
現金ってわけじゃないけれど、日比谷ミッドタウンのフードコートは大人が多い雰囲気。+2
-0
-
103. 匿名 2025/08/22(金) 20:50:19 [通報]
>>15返信
有明ガーデンにも行ってあげて
平日ヤバい+4
-0
-
104. 匿名 2025/08/22(金) 20:50:23 [通報]
>>62返信
どこの県ですか?+3
-0
-
105. 匿名 2025/08/22(金) 20:53:35 [通報]
>>102返信
「現金→厳禁」 失礼しました+1
-2
-
106. 匿名 2025/08/22(金) 20:54:14 [通報]
>>3返信
カード1枚につき2人しか入場できなかったのが、ちょっと前から4名まで入場できるようになったのは嬉しかった!その分月の入場可能回数が減ってしまうらしいけどそんなに頻繁に行かないし。+4
-0
-
107. 匿名 2025/08/22(金) 20:54:48 [通報]
>>3返信
時間制で完全入れ替え
清潔になったけど、監視されてるみたいだし、ゆっくりできない感じ
まぁ、荒らす人がいなくなったからよかったんかな?+5
-0
-
108. 匿名 2025/08/22(金) 20:56:42 [通報]
>>1返信
楽しいよね、ショッピングモール
私も用もなくウロウロするだけでも好き
子供が料理教室してる間、1時間半ぐらいブラブラしようと思ったら、あっという間
全然足りない+5
-0
-
109. 匿名 2025/08/22(金) 20:57:06 [通報]
>>2返信
普通のレストランに子連れ入る事にならない?
まぁショッピングモールに入ってるようなレストランなら子連れも行けるだろうけど。+6
-0
-
110. 匿名 2025/08/22(金) 20:58:39 [通報]
>>62返信
イオンモールがない県なんてあるの?+4
-0
-
111. 匿名 2025/08/22(金) 20:59:21 [通報]
>>9返信
それは森?風?アウトレット?+5
-1
-
112. 匿名 2025/08/22(金) 21:01:54 [通報]
ゆっくり見て回るのが好き返信+1
-0
-
113. 匿名 2025/08/22(金) 21:02:20 [通報]
>>81返信
フード以外のレストランでもショッピングモール内のレストランて時点で静かなところって難しいよね。ステーキ屋もガヤガヤしてるしアフタヌーンティーティールームがまぁ静かかな?
しっとり大人向けバーとかないもんね笑+6
-0
-
114. 匿名 2025/08/22(金) 21:04:59 [通報]
>>57返信
グランベリーパークよく行くけどあそこはアウトレットモールかと思ってた。アウトレットモールもショッピングモールなのかな。+3
-0
-
115. 匿名 2025/08/22(金) 21:15:12 [通報]
イオンって1日いられるよね返信
映画館あったら最強+6
-0
-
116. 匿名 2025/08/22(金) 21:20:47 [通報]
下手に観光行くより湘南越谷幕張あたりのデカいイオンがいいやーってなる。SCはチェーンばっかだし接客もきちんとしてる。暑い寒いがない。返信
広いSCだと地元にない店もあったりするし、混んでても分散するからストレス少ない。+3
-2
-
117. 匿名 2025/08/22(金) 21:22:24 [通報]
東京在住。近くにイオンモールなくて旅行とか帰省の時必ずイオンモール行っちゃう。この前秋田のイオンでセールになってる夏物の掘り出し物やら水筒やら色々買って大満足だった!返信+4
-1
-
118. 匿名 2025/08/22(金) 21:22:31 [通報]
>>5返信
ムラサキスポーツ+8
-0
-
119. 匿名 2025/08/22(金) 21:24:46 [通報]
職場から近いから返信
仕事帰りにそのままイオンシネマで
レイトショー観に行くの(๑・̑◡・̑๑)+2
-1
-
120. 匿名 2025/08/22(金) 21:26:28 [通報]
通路ど真ん中にいる浄水器の勧誘だけは返信
鬱陶しい笑
ポケモンゲームのトレーナーの〇〇がバトルを仕掛けて来た!
みたいになる笑+1
-0
-
121. 匿名 2025/08/22(金) 21:28:05 [通報]
>>1返信
やはり西宮ガーデンズ
本当に西宮の人が羨ましい+4
-1
-
122. 匿名 2025/08/22(金) 21:36:15 [通報]
ショッピングモールの占い、当たったためしがないし、よくわかんないお説教されるけど、めげずにしてしまう返信+0
-0
-
123. 匿名 2025/08/22(金) 21:41:55 [通報]
>>98返信
へー。昔はダイヤモンドシティ・アルルって名前の施設だったのですね。+0
-0
-
124. 匿名 2025/08/22(金) 21:44:14 [通報]
埼玉県返信
菖蒲のモラージュ+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/22(金) 21:46:53 [通報]
>>1返信
マクド
+0
-1
-
126. 匿名 2025/08/22(金) 21:48:19 [通報]
>>1返信
門真のららぽーと
映画観てさわだ飯店の炒飯か二葉のうどん食べてブラブラ買物してわなかのたこ焼き買って帰る+1
-0
-
127. 匿名 2025/08/22(金) 21:49:08 [通報]
ラゾーナ(川﨑)好き返信+5
-0
-
128. 匿名 2025/08/22(金) 21:53:15 [通報]
>>21返信
作り笑顔で「だいじょぶでーす!」ってスルーしてる。「こんな仕事大変だろうな」って可哀想になっちまう気持ちをぐっとこらえてスルー。+4
-2
-
129. 匿名 2025/08/22(金) 21:55:47 [通報]
>>33返信
全体的には混んでるけど、ガラッガラのテナントの多いこと。競争率というか利益率上げないと大変だろうなぁ。+0
-1
-
130. 匿名 2025/08/22(金) 22:00:23 [通報]
>>50返信
暑い夏に重宝してる。ぐるぐる歩き回るとすぐ6000歩くらいいくからウォーキングがわりw+3
-0
-
131. 匿名 2025/08/22(金) 22:02:37 [通報]
>>1返信
お子さんおいくつですか?
行動範囲広くてすごいパワフルですね!
四條畷は独身の時に一度だけ行ったことあります
また行きたいなー
くずはモールは今度行く予定です
ショッピングモールで何して楽しんでるんですか?+2
-3
-
132. 匿名 2025/08/22(金) 22:05:12 [通報]
>>62返信
栃木県がそんな感じです(泣)
新規でオープンするとしても既にどこにでもあるスーパーや100円ショップ、家電量販店などが敷地内に独立して建っている不便な商業施設のみ…。
今どきこれで誰が喜ぶんだ?っていうお店しか無くて情けなくなります。
他の地域に出かけると大きなショッピングモールがあって本当に羨ましいです。
雨でも猛暑でも屋内でいろんな商品を見ながら買い物ができるって魅力的ですよね。+2
-0
-
133. 匿名 2025/08/22(金) 22:09:02 [通報]
>>131返信
主さん子供のことなんて何一つ書いてないのに、なぜ年齢を聞くのかw+3
-1
-
134. 匿名 2025/08/22(金) 22:10:53 [通報]
>>32返信
10年前に私も旅行のついでに寄ったけど、外人ばっかりでびっくりした。ディスプレイ用のダイニングで休憩してたりトイレの使い方も汚かった。さらにすごいことになってそう。+6
-0
-
135. 匿名 2025/08/22(金) 22:11:28 [通報]
>>33返信
駅ビルはけっこう混んでるけど、みんなそっち行くのかな。+0
-0
-
136. 匿名 2025/08/22(金) 22:32:42 [通報]
>>83返信
やっぱイオンとはまた雰囲気違っていいよね
どんぐりもあるし+2
-0
-
137. 匿名 2025/08/22(金) 22:51:42 [通報]
>>26返信
山口県と広島県は店舗多いよね。店舗によってばらつきがあって、大きな所はイオンモール並みに大きくて小さな所は1階が食料品で2階が衣料品と文房具のthe地方のスーパー。+1
-0
-
138. 匿名 2025/08/22(金) 22:55:33 [通報]
>>110返信
横。山口県はイオンモールないよ。イオンタウンっていう名前でスーパーがマックスバリュかビッグ、100均、ホームセンター、ドラストで構成されてるよー!ゲーセンが入ってるイオンタウンも何店舗かあるよ。イオンシネマがあるイオンは防府だけ、あと小さなイオンが光にある。山口県でイオン系といえばマックスバリュとビッグが大半を占める。+2
-0
-
139. 匿名 2025/08/22(金) 23:13:28 [通報]
>>110返信
各都道府県にららぽかイオンモールはありそうだよね。
地元って言ってるから市内にという意味かも。+1
-0
-
140. 匿名 2025/08/22(金) 23:52:49 [通報]
>>5返信
ユニクロ、GU、ハニーズ、セリア、サイゼリヤ、ミスド、何かしらのうどん+10
-0
-
141. 匿名 2025/08/22(金) 23:54:20 [通報]
>>120返信
こちらはどこ行ってもソフトバンクがやばい
謎の抽選会とかやってて子どもに雑貨渡してくる
あとイオンのイベントの放送だと思って行ったらソフトバンクって罠もある+3
-0
-
142. 匿名 2025/08/22(金) 23:55:24 [通報]
エキスポシティ行くと子どもが必ず体調崩す返信+0
-0
-
143. 匿名 2025/08/22(金) 23:58:16 [通報]
うちはアリオが好き!返信+1
-0
-
144. 匿名 2025/08/22(金) 23:59:15 [通報]
>>97返信
ショバ代+5
-0
-
145. 匿名 2025/08/22(金) 23:59:32 [通報]
みんなあんまりおすすめ書いてくれん返信+2
-0
-
146. 匿名 2025/08/23(土) 00:01:09 [通報]
しょぼいイオンが落ち着く返信
元からイオンじゃないとこ
混雑もそれなりで
空気も悪くない
駐車場も高くない
横に広いところは歩かされて疲れる+4
-1
-
147. 匿名 2025/08/23(土) 00:07:29 [通報]
日常感あっていいよね。返信
気兼ねしないというか、ラフな感じで過ごせる。+3
-0
-
148. 匿名 2025/08/23(土) 00:23:55 [通報]
ららぽーと好き返信+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/23(土) 00:42:19 [通報]
>>4返信
ほぼ同じだと思う。めちゃくちゃピンポイントでいうと、ららぽーと豊洲→キッザニア、ららぽーと東京ベイ→スローブイエナ は他になかった。他の店舗にはない、ここだけ!っていうの他にも探せばあると思う。他にもあるなら知りたい。+4
-0
-
150. 匿名 2025/08/23(土) 00:43:37 [通報]
>>111返信
カゼだった+0
-0
-
151. 匿名 2025/08/23(土) 01:02:39 [通報]
>>5返信
通路で水売ってるキャッチが鬱陶しいお兄さんとか+15
-0
-
152. 匿名 2025/08/23(土) 01:10:20 [通報]
地元のイオンは館内に喫煙所あるけど、県外のイオンは加熱式限定喫煙所だったり禁煙になってるとこもあった。返信
コンビニも喫煙所なかったりするし地域差あるのかな?+1
-0
-
153. 匿名 2025/08/23(土) 01:12:46 [通報]
主さんと同じ大阪で、知ってるモールが書いてあって親近感。返信
私もショッピングモール好きです!涼しいし、買い物できるし、遅くなったらご飯まで食べて帰れるし。
北摂なので、ららぽエキスポシティに行くことが多いけど土日は駐車場代高いから、最近は駐車場代かからない伊丹昆陽イオンやドライブがてら橿原まで遠征もしてます!最近できた無印、私も行きましたー。
街中の無印では売り切れてたパジャマが橿原には置いてて買えた!+2
-0
-
154. 匿名 2025/08/23(土) 01:52:36 [通報]
>>4返信
ハイブランドのお店も入れればいいのになぁと思うけど、テナント並ばないね
横浜のランドマーク/クイーンズスクエア/マークシティは、幅広くいろいろあって好き+7
-2
-
155. 匿名 2025/08/23(土) 03:01:10 [通報]
近所が昔から発展してたエリアなので返信
店だらけで
大型ショッピングモールがない
フードコートとか体験したい+0
-0
-
156. 匿名 2025/08/23(土) 04:06:22 [通報]
>>151返信
わかる。最近特にしつこくなった気がする。
ぼーっと歩いてて、うっかり勢いでティッシュをもらっちゃってしつこかったから、話しかけられても何も受け取らず早足で逃げてる。断るのが苦手だから話しかけられるとつい逃げてしまう。
+4
-0
-
157. 匿名 2025/08/23(土) 06:55:00 [通報]
>>4返信
ユニクロ
ニコアンド
グローバルワーク
アメリカンホリック
shop in
島村楽器
とかも+3
-0
-
158. 匿名 2025/08/23(土) 07:01:21 [通報]
>>121返信
ららぽーと甲子園との客層の違いよ。。
両方行くけどガーデンズに行く時は服装きちんとしていかなきゃって気持ちになる。
子持ちも裕福そう
+1
-1
-
159. 匿名 2025/08/23(土) 07:39:35 [通報]
>>2返信
フードコートにキッズスペースあるんだから大人だけの静かなアダルトスペース有っても良くない?なんて冗談で話した事はあったけど…
てか、イオンとかだと株主になると専用のラウンジが設けられてる所があるから株主になってラウンジ行けば?+1
-3
-
160. 匿名 2025/08/23(土) 08:04:05 [通報]
>>3返信
前に株主の方がフリーだった飲み物に1人1本って本数制限が出来て…って話しててイオンも厳しいんだなって。+0
-0
-
161. 匿名 2025/08/23(土) 08:21:38 [通報]
ベンチに単独おじいちゃんおじさんが座ってる。返信
誰か待ってるのか、涼みに来てるのか…
女の人がただ座り込んでるのはあまりいない
複数人で来てるからなのかな
おじさん達真剣に家に居場所ないんかなとか考える+0
-0
-
162. 匿名 2025/08/23(土) 08:59:19 [通報]
>>1返信
沼津のららぽーとは駐車場無料だよ!
且つ、4dxの映画館あり。無印やUNIQLOももちろんある。+2
-0
-
163. 匿名 2025/08/23(土) 09:27:21 [通報]
>>1返信
西宮ガーデンズは好き+1
-0
-
164. 匿名 2025/08/23(土) 10:13:15 [通報]
>>1返信
なんのかんの言って行っちゃいますよね
イオンレイクタウン
ラゾーナ川崎
が集客数の点で今のところ2強のような気がします
私は横浜のトレッサが好きです
そこそこの混み具合で駐車場無料なので+2
-0
-
165. 匿名 2025/08/23(土) 12:26:41 [通報]
暑いし家族連れが多くてうるさいから苦手返信+1
-0
-
166. 匿名 2025/08/23(土) 13:48:56 [通報]
>>141返信
あいつら何なん?詐欺師みたい+0
-0
-
167. 匿名 2025/08/23(土) 13:58:56 [通報]
>>76返信
セリア、GUってw+1
-0
-
168. 匿名 2025/08/23(土) 14:01:26 [通報]
>>27返信
土日しか行かないが、人多すぎて運動するように歩けない。人を避けながら歩くしかない。+2
-0
-
169. 匿名 2025/08/23(土) 14:05:42 [通報]
>>21返信
あの人たちを避けながら歩かないといけないのがストレス。目を合わせずに進む。+3
-0
-
170. 匿名 2025/08/23(土) 14:07:46 [通報]
>>5返信
入ってる飲食店も似たようなもんよね。ミスド、スタバ、ゴンチャ、果林、ケンタッキー、丸亀製麺…+0
-0
-
171. 匿名 2025/08/23(土) 14:17:29 [通報]
色々お店あるから好きなんだけど、100均は路面店に比べて売り場面積が小さめで品揃え少ないから欲しい商品無かったりするんだよね…返信
+2
-0
-
172. 匿名 2025/08/23(土) 14:54:55 [通報]
>>170返信
フードコートだとリンガーハットとペッパーランチと銀だことゴーゴーカレーがありがち+1
-0
-
173. 匿名 2025/08/23(土) 15:02:20 [通報]
>>172返信
大戸屋、丸亀、マクドナルドもよくありますね。フードコート以外だと鎌倉パスタ、ビアードパパ、サンマルク、おかしのまちおかはわりとどこにでもあるような…+0
-0
-
174. 匿名 2025/08/23(土) 16:51:03 [通報]
>>6返信
福岡市民なんだけど、サニーがイズミに買収されたから、
ゆめカード作るか迷い中。
近くに大きなゆめタウンもあることはある。(駐車場狭いからあまり土日は行きたくない...)+1
-0
-
175. 匿名 2025/08/23(土) 16:57:56 [通報]
>>97返信
場所使用料としてお金もらえるんだから、イオンとしては通路を埋め尽くすまで業者入れたいくらいだよね
スペース無駄だもん
勿論客としては快適性が下がって嫌だけど、金もうけだからイオン側はそんなことどうでもよさそうだよ
+2
-0
-
176. 匿名 2025/08/23(土) 16:59:56 [通報]
>>46返信
いらっしゃいませええぇぇぇ!!+0
-0
-
177. 匿名 2025/08/23(土) 19:58:41 [通報]
>>128返信
だいじょーぶです!ってわざわざ言うんだから、きちんと対応してるし、ぜんぜんスルーじゃないよ。
私は目も合わせずガン無視してスルーしてる。+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する