-
1. 匿名 2025/08/22(金) 14:41:02
今月末で10年間勤めた会社を辞める予定なのですが、ワクワクしかないです。返信
皆さんの解放感エピソードを読んでさらにワクワクしたいです。
+146
-2
-
2. 匿名 2025/08/22(金) 14:42:23 [通報]
+20
-1
-
3. 匿名 2025/08/22(金) 14:42:43 [通報]
ずっと女も仕事と母に言われて育ってきたから私も子育てしながら働いてたけどもう無理ってなって働くのやめた瞬間、ひゃっほーーーーい うちの母親の言葉なんてゴミだわ!って解放感やばかった返信+99
-2
-
4. 匿名 2025/08/22(金) 14:43:06 [通報]
15年勤めた仕事を辞めて1ヶ月一人で日本旅行したことあるけどあれが多分人生最高の思い出返信
屋久島また行きたいなぁ+164
-0
-
5. 匿名 2025/08/22(金) 14:43:34 [通報]
・憑き物が落ちたような晴れ晴れとした気持ちになった返信
・ぐっすり眠れるようになった
・肌荒れが治った
・休みの日は家で鬱々としてたのに出かけられるようになった+145
-0
-
6. 匿名 2025/08/22(金) 14:43:34 [通報]
やっと、これで眠れる…返信+74
-1
-
7. 匿名 2025/08/22(金) 14:43:46 [通報]
店長からの糞発言されても清々するし、なんならあー。こんな糞な会社辞められるんだなーと思う。返信+60
-0
-
8. 匿名 2025/08/22(金) 14:44:36 [通報]
ブラック企業に5年間勤めて、後半の3年間はストレスで無月経だった。返信
お医者さんからも「仕事のストレスが原因。仕事辞めろとは言えないけど、あまり無理すると妊娠しづらくなる」と言われてた。
退職したら、4ヶ月後くらいに自然と生理が来た。
3年間無月経だったのにあっさり。+105
-0
-
9. 匿名 2025/08/22(金) 14:44:53 [通報]
この人嫌いだったな返信
この仕事苦手だったな
でも今日まで!って感じ
つまり最高+114
-0
-
10. 匿名 2025/08/22(金) 14:45:32 [通報]
ああ辞めたいけど、生活のために辞めれない返信
平和な仕事ないかなー+71
-0
-
11. 匿名 2025/08/22(金) 14:45:36 [通報]
パワハラに近いこと受けてて、吐き気とか不眠とか目眩とかに悩まされて辞めると決めてもういかなくなったら、全て解消されて元気になった返信+69
-0
-
12. 匿名 2025/08/22(金) 14:46:15 [通報]
11年間勤めてた会社辞めて、旅行に行ってとにかくゆっくり過ごした。返信
大人がこんな長期間休めることなんて転職の時くらいしかないし、思いっきり自分を休めようと決めて過ごしてた。+79
-0
-
13. 匿名 2025/08/22(金) 14:47:09 [通報]
嫌な上司、同僚、客とも今後おさらば、縁切れた返信
会社から一歩出た時の開放感が素晴らしい
もらった花いらない+68
-1
-
14. 匿名 2025/08/22(金) 14:47:39 [通報]
辞めたときはめちゃめちゃスッキリしたけど、今となっては懐かしい思い出になってる返信+20
-0
-
15. 匿名 2025/08/22(金) 14:48:10 [通報]
>>1返信
あんなに働いてたことがアホらしくなった 足るを知れば仕事に囚われない生き方があるんだと実感+29
-1
-
16. 匿名 2025/08/22(金) 14:48:27 [通報]
辞めたら何しようかな♪返信
そうだ!有給消化中にどこかに旅行行こう♪とか考えてた。+9
-0
-
17. 匿名 2025/08/22(金) 14:50:08 [通報]
やっとまともに3食食べられると思った返信
仕事が忙し過ぎて休み時間も取れず残業も数時間が当たり前で昼食と夕食が食べられない日々が半年以上続いていた
胃が縮んでいたからか唯一の食事の朝食ですら食パンの半分くらいしか食べられなかった
残業代は本来払われないといけない3分の1も支払われていなかった+15
-0
-
18. 匿名 2025/08/22(金) 14:51:39 [通報]
質問したら無視されたんだけど返信
無視サンキューって言っといた+48
-0
-
19. 匿名 2025/08/22(金) 14:52:01 [通報]
転職先を探しつつ、半年の間に海外旅行に友人と2回行った返信
高級個人ツアーを奮発したら、空港に洋画でよく見る名前ボードを持ったお出迎えの現地ガイドさんがいたよ!
+20
-0
-
20. 匿名 2025/08/22(金) 14:52:56 [通報]
出所した受刑者のような気持ち…返信+51
-2
-
21. 匿名 2025/08/22(金) 14:53:55 [通報]
一人でディズニーランド行った。時間もあるので夜行バスで行き閉園まで遊んで、また夜行バスで帰った😀解き放たれた感じがした😀返信+34
-0
-
22. 匿名 2025/08/22(金) 14:57:30 [通報]
消えたくなるくらい嫌で嫌で仕方なかった職場返信
上司に退職を告げてから、朝起きるのが楽になった!
取引先の方に退職の事を伝える時もニヤニヤが隠しきれなくてツッコまれた😂+57
-0
-
23. 匿名 2025/08/22(金) 14:57:48 [通報]
8月15日が最終出社日で、約2か月分ほど有休消化期間に入りました。返信
昨日、今日、来週が送別会なんですが、、
昨日行って来たけどもう仕事の話題が全然頭に入ってこなかった。仕事で気に入らない事があって怒ってるようだったけど、、ふーん、、って感じだった。
今日も大丈夫かな、、
来週も、、+48
-3
-
24. 匿名 2025/08/22(金) 14:59:28 [通報]
>>1返信
私は前職最終日にオシャレして、化粧直し後にリッツカールトンのバーで一人飲みで「今までの私、お疲れー!!」で自分で自分を労ったわ〜🍸✨
リッツカールトンに行くまでの足取りがメチャメチャ軽くてスッキリして、解放感しかなかった~!!
+62
-0
-
25. 匿名 2025/08/22(金) 15:00:18 [通報]
取り敢えず辞めたその日にそのままの足で夫と待ち合わせてお祝いの焼肉を食べに行ってパーっとやりましたよ😋返信
会社で働いてた期間中1番美味しく感じた酒だった笑
今となっては全て懐かしい思い出?記憶ですかね🍻+31
-1
-
26. 匿名 2025/08/22(金) 15:05:20 [通報]
辞めた日の帰り道で、夜に通り道のマンションの木に花が満開になってて、とっても気持ちが解放されたし満開の花が本当に美しいと感じられました。返信+46
-0
-
27. 匿名 2025/08/22(金) 15:07:39 [通報]
付き合ってる人と別れたときの解放感と同様に、未来しか見てない楽しさがあるよねーっ返信+38
-0
-
28. 匿名 2025/08/22(金) 15:08:17 [通報]
>>1返信
7月末に8年勤めた会社を辞めて、就活中。
辞める前はあと何日!とカウントダウンしてウキウキだったけど、就活がなかなか厳しくてちょっと焦ってきてる…
8月はお盆という言い訳ができたけど、本格的に早く決めなければ…!+50
-0
-
29. 匿名 2025/08/22(金) 15:08:34 [通報]
私は追い込まれすぎて精神的にボロボロの状態で辞めたから案外、辞めたすぐは涙が止まらなくて1ヶ月くらいは何もする気が起きずに放心状態って感じだった返信
辞めてしばらく経ってからやっと辞めたらやろうと思ってたことできるようになった+31
-0
-
30. 匿名 2025/08/22(金) 15:09:31 [通報]
退職直後に鬱になった返信
やっとこれで休める!って気が抜けた感じ
朝起きても布団から出られなくなって、とにかくパンとかおにぎりとか布団の中で口に入れて生きるのがやっとだった(家族に買ってきてもらった)。退職手続き時にボロクソ嫌味やら言われたし本当に辞めて正解だったよ
今は元気になったけどその頃は心身共に限界がきてたんだと思う+44
-1
-
31. 匿名 2025/08/22(金) 15:11:25 [通報]
退職日翌日、ベッドの上で大の字になり、ガーハッハッハ!!と笑いました返信
職を失ったのに全てを手に入れた気分だったw
あと辞めて最初の旅行は最高に楽しかったです。
一年無職して好きなことしました。
主さんも楽しんで!10年間お疲れ様でした!+45
-1
-
32. 匿名 2025/08/22(金) 15:18:57 [通報]
みんな若いの?40過ぎてるから解放感とかなくて常に焦りしかないよ。まだ在職してるけど、辞めたくないのに辞めなきゃいけない(事務所がなくなる)から転職もおっくうで何も手をつけてない。返信
あと、貯金も減るから旅行して気分転換っていう気もならないんだ・・・。+45
-1
-
33. 匿名 2025/08/22(金) 15:19:04 [通報]
8年勤めていた職場を離れ、最初は開放感しかなかったけど次の仕事が見つからず前のところに戻りたいと思ってしまった。けど、それはその職場を離れて心身が晴れて回復したからだと夫に言われました。元の職場のままだったら、今の笑顔はなく心が病んでいたよと。返信
こんなわたしでもいつかは前の職場を忘れて、前に進むことはできますか?+58
-2
-
34. 匿名 2025/08/22(金) 15:19:37 [通報]
辞めることが決まった瞬間、苦しくて仕方なかった営業ノルマがどうでも良くなって逆に成績が上がったw返信+22
-0
-
35. 匿名 2025/08/22(金) 15:38:24 [通報]
>>10返信
求人を眺めるだけでもしてみては?
逆に求人がひどすぎて続けようって気持ちになることもあるよ+22
-0
-
36. 匿名 2025/08/22(金) 15:39:58 [通報]
最終出勤日の翌日に準備して、2日後には北海道に旅立ってました返信
期間を決めない1人バイク旅です
旅先から保険証とか送り返した+14
-0
-
37. 匿名 2025/08/22(金) 15:41:07 [通報]
最後の出勤を終えて帰り道を歩いているときの夕焼け空をよく覚えてる。心が軽くなって走りだしたいような気持ちだった。スーパーに寄って好物をたくさん買い込んでささやかなパーティーをした。これからの人生の相棒にしようと普段使いできる指輪も買った。今のうちに楽しいことを用意しとくといいよ。退職前に予約しておいた沖縄旅行、最高だったもの。返信+30
-0
-
38. 匿名 2025/08/22(金) 15:42:14 [通報]
>>1返信
正社員女がブスばかりといわれてる
セレブスリックwww+1
-4
-
39. 匿名 2025/08/22(金) 15:43:14 [通報]
>>33返信
あるあるだよー
前の職場が良かったからじゃなくて、単に慣れてただけ
変化って怖いものだから、あー前職=変化のない慣れた環境 って良かったな~って思うだけ
次が見つかってからは、しんどい職場で我慢しなくて良かったんだ!こんな待遇、環境、人間関係いい職場もあるんだ!って思うはずだよ+33
-0
-
40. 匿名 2025/08/22(金) 15:47:03 [通報]
同じく10年ほど勤めたとこ辞めて今絶賛有給消化中返信
退職決めた時も最終出勤日も全く感傷的な気持ちがわかなくて、今は実感ないだけでこれかるかな?と思ってたけど清々しい気持ちしかない
仕事決まってないのが不安だけど、辞めて後悔ってことは無さそう+12
-1
-
41. 匿名 2025/08/22(金) 15:52:18 [通報]
うちの部署にも長年勤めて今月いっぱいで退職する労務の女性がいるんだけど、今まで諸々の手続きのみの関わりしか持たない悪く言えば暗い人だったのに、退職が決まってからは多重人格かってくらい、色んな人に話しかけてお菓子まで配り出してる。返信
相当辞めたかったんだなって思う。
前からこんな人だったら、もっと楽しく色んな話ができたのにな〜って少し残念ではある!+44
-1
-
42. 匿名 2025/08/22(金) 15:55:48 [通報]
>>35返信
年齢がね、、、
年齢関係なく転職しやすいといいよね+6
-0
-
43. 匿名 2025/08/22(金) 15:59:16 [通報]
祖母の認知症が進み面倒見るために実家に戻ることになり、しばらくゆっくりしようかなと思って(24時間張り付いてないといけないような介護ではなかったから)パワハラ職場も退職。返信
解放感はんぱなかった。休みの日なんて1日横になってるぐらいしか出来なかったのに、好きだった読書に勤しんだり家庭菜園祖母と楽しんだり🍅
大げさかもしれないけど、自由にしていいんだよな〜としみじみ。主さん楽しんでね!!+24
-0
-
44. 匿名 2025/08/22(金) 15:59:38 [通報]
片道2時間近くかかる病院で看護師してました。返信
情報収集のため前残業があるのですが、始業30半前に行っても「もっと早く来て」と言われていました。
ちなみに打刻は何時に来ようと始業5分前までしてはいけませんでした。
心身が限界で次の仕事も決めずに勢いで退職し、半年くらいフリーターしましたが、時間の自由がきくので友達と遊べる・バイトたくさんして看護師と近い月給・時間と心の余裕ができて断捨離と掃除を徹底して部屋がとても綺麗になりました。
なによりメンタルが安定して次の仕事を始めるまでがすごく楽しかったです。
家から1時間かからない病院に転職しましたが満足してます。+9
-1
-
45. 匿名 2025/08/22(金) 16:01:48 [通報]
>>41返信
「本当はこういう人だったんだな」で終わらせず「前からこんな人だったら、もっと楽しく色んな話ができたのにな〜って少し残念ではある!」と思ってくれるあなたって優しくていい方なんだなと思いました。+46
-3
-
46. 匿名 2025/08/22(金) 16:08:10 [通報]
肌荒れが治った!!心から笑えるようになった返信+8
-0
-
47. 匿名 2025/08/22(金) 16:32:41 [通報]
>>29返信
友達がいままさにやめたばかりで貴方みたいな感じですごい落ち込んでて心配してるんだけど
無理に声かけたりせずそっとしておくのがいいのかな+4
-0
-
48. 匿名 2025/08/22(金) 16:34:17 [通報]
辞める事に決心がついた瞬間、あ、洗脳が解けるってこういう事なんだ!と思いました。辞める事は悪いことと勘違いをしていました。返信
逃げる事が大事なこともある!+19
-0
-
49. 匿名 2025/08/22(金) 16:54:45 [通報]
お疲れ様でした返信
苦労した分良い事あります+4
-1
-
50. 匿名 2025/08/22(金) 17:18:32 [通報]
>>8返信
こういうこと珍しくないよね
うちの妹も不妊治療してもなかなか授からなかったけど、仕事辞めた途端に自然妊娠した+14
-1
-
51. 匿名 2025/08/22(金) 17:28:03 [通報]
>>30返信
わかる気がします。
私は退職前に病んだんだけど「やっと離れられる!」って思った途端に悪化しました。
ストレスの原因から解放された反動が凄まじく、身体が動かなくなったよ。人の身体って不思議だね。+8
-0
-
52. 匿名 2025/08/22(金) 17:28:26 [通報]
>>39返信
そうですね、頭では理解していても不慣れな環境に身を置くと前職を思い出し、比べていました。
でも39さんの言葉で心が軽くなりました。ありがとうございます!!+6
-0
-
53. 匿名 2025/08/22(金) 17:37:17 [通報]
すごいストレス抱えてた保育士時代。生理止まってたけど園長に辞めると伝えてから復活して、数値悪すぎて「このままじゃ妊娠できないよ」と医者に言われたけど、辞めた2日後に妊娠発覚。本当に辞めて良かった返信+6
-1
-
54. 匿名 2025/08/22(金) 17:42:01 [通報]
やめたいけど次が決まってなくてやめられない…返信
子供が保育園通ってるし転職したばかりで先生にも伝えにくい
やめたーい。+8
-0
-
55. 匿名 2025/08/22(金) 17:46:11 [通報]
>>1返信
私は13年勤めた会社を辞めた時、ど平日の激安ヨーロッパツアーに1人で参加した
ツアーだから添乗員さんもついてて移動もホテルも心配ないし、10時間には1人で好きなところ巡ってめちゃくちゃ楽しかったよー+14
-0
-
56. 匿名 2025/08/22(金) 17:57:27 [通報]
体重が1ヵ月で5キロ増えた笑返信
ストレスで37キロ位をウロウロしてていつも疲れ気味で食欲もないし不眠気味だし生理は止まるしでボロボロだった。
結婚と同時に一旦退職することにして家にいたら一気に増えた。でも生理はなかなか戻らず子ども出来るのに2年かかったし、数年は職場でミスした時の夢でうなされて辛かった。+8
-0
-
57. 匿名 2025/08/22(金) 18:31:22 [通報]
この三年間、退職して故郷に帰りたいと返信
漠然と考えていた。
今日、隣の席の上司と言い合いになり、
険悪な雰囲気になった。
そして退職を決心した。
その上司は頭は良いが、
言葉が私の頭に全く入ってこない。
説明して一人で悦に入っている人。
私には上司が思うような理解力はない、
というのもあるけど。
その後、転職アドバイザ―と面談の予約をいれた。
まだ先なのに、退職を告げてから
退職日までの勤務や、
故郷で暮らしている様子が
頭の中で閃光のように光って見えてきた。
高年齢だけど職を探すだけ探します。
故郷は大阪。
多分仕事は見つかるだろうと考えてます。
もちろん仕事が見つかってから退職しますよ。
問題は住まいだな。
+23
-0
-
58. 匿名 2025/08/22(金) 19:00:33 [通報]
>>18返信
声出して笑った笑
かっこいい!!+11
-1
-
59. 匿名 2025/08/22(金) 19:02:04 [通報]
退職を決意しても、次が決まるまで会社にいるのが苦痛すぎる返信
なんだかんだ面接もなかなか上手くいかなくて、
7月初めに転職を決意したのに気づいたら8月末になっていて、年内に転職できるのか?と不安になってきた
会社に行くだけで毎日暗い気持ちになる
スパッと辞めたら気持ちいいんだろうな…+9
-0
-
60. 匿名 2025/08/22(金) 19:09:54 [通報]
今日、来月で辞める事を伝えた返信
でも次の仕事も決まってないのに大丈夫かなぁ+12
-0
-
61. 匿名 2025/08/22(金) 19:10:18 [通報]
>>1返信
主さんお疲れ様でした!!
来月に10年勤めた会社を退職します
悪口が溢れててハラスメントも酷かった、、
ウキウキるんるんでスキップして鼻歌歌って過ごしてる笑(^◇^)
旅行行きます〜+14
-0
-
62. 匿名 2025/08/22(金) 19:22:44 [通報]
10年勤めた職場を辞めたいけど貯金ないし辞められず…ここ見て勇気もらいますー!返信+8
-0
-
63. 匿名 2025/08/22(金) 19:35:47 [通報]
>>10返信
同じ。
なぜか私の場合は穏やかな職場は給料が安い。
今はしんどい職場だから給料がいい。
平和よりお金を取ってるけど、間違っている気がしてならない。+11
-0
-
64. 匿名 2025/08/22(金) 20:05:19 [通報]
>>63返信
わたしも辞めたいけど辞めれない。10年勤めた会社を時給安かったから辞めて、高いとこに転職したけど、ブラックだった。転職して気付いた。前の会社はホワイトだったと。辞めなきゃよかった。+3
-3
-
65. 匿名 2025/08/22(金) 20:21:26 [通報]
辞めた上にお金までもらえる!(退職金)返信+5
-0
-
66. 匿名 2025/08/22(金) 20:41:17 [通報]
現在仕事のストレスが凄まじく動悸、吐き気、不眠の症状が出ています返信
私も皆さんのように早く解放感を味わいたい+9
-0
-
67. 匿名 2025/08/22(金) 20:58:48 [通報]
>>4返信
羨ましい
私も今やりたくなった+4
-0
-
68. 匿名 2025/08/22(金) 21:21:21 [通報]
仕事やめたら缶ビール一切飲まなくなった。この時期美味しいだろうに、それを期待して飲んでみたら全然おいしくなくてちょっと寂しい。返信
でもずっと体調いいしむくみもないからこんな夏がくるとはおもわなかった。+9
-0
-
69. 匿名 2025/08/22(金) 21:21:40 [通報]
>>41返信
今の姿も浮かれてるが故の仮の姿よ。よっぽど我慢していたんだね。+3
-0
-
70. 匿名 2025/08/22(金) 21:28:27 [通報]
フルタイムのパートやめた返信
歴は10年
辞めることを申し出て、正直2週間は色々考えて塞ぎ込んでいた
でも最近ストレスからくる就寝中の歯の食いしばりがない
奥歯が割れたほど、あごや歯茎に負担がかかってたのに、朝それを感じない
あと、ストレスで真っ先に食欲がなくなるタイプだから毎日一食だったけど、朝から普通にお腹が減ってて朝ご飯が食べられてる
身体が本来のリズムに戻ろうとしててだんだん元気になってる+19
-0
-
71. 匿名 2025/08/22(金) 21:53:46 [通報]
ここ見たらめっっちゃ旅行行きたくなってきた返信
あとなんか記念?になんか奮発して買ってみたいなー
こういうとき楽しめる器に憧れる
就活手こずりそうで経済的に心配すぎて勇気出ない小心者な自分+4
-0
-
72. 匿名 2025/08/22(金) 22:43:27 [通報]
通常業務をこなしながら数人のパートさんを束ねる仕事を時短勤務正社員としてやってきたけど、上司との板挟みすぎてメンタル壊して退職した。勤務時間は6時間。返信
今はフルタイムパートで8時間仕事してるけど、責任がないから多少疲れてても社員の頃のストレスは皆無。
勤務時間が2時間も違うのに、精神的ストレスがないと身体への負担も違うんだなぁと体感した。
+5
-0
-
73. 匿名 2025/08/22(金) 22:47:10 [通報]
勤続10年目で某企業の工場勤務を退職出来た日は、人生で5本の指に入るほど幸せで最高だった。返信
自分に全く合わない仕事内容(製造業)、ブラックな社風を我慢して働いていたので、もう来なくていいという解放感が凄かった。
長い刑期を終えて、やっと出所出来た受刑者の気分だった。+4
-0
-
74. 匿名 2025/08/22(金) 23:41:12 [通報]
>>18返信
いいねぇー+4
-0
-
75. 匿名 2025/08/23(土) 00:06:51 [通報]
>>33返信
客観的に聞いててはっきり向いてない職場だったんでしょう
旦那さんがおっしゃっていることが全てなのでは?
生活に差し迫っていないなら少しの間お休みして、次の仕事探しに英気を養うの
よいのではないでしょうか。
切迫した気分で行うと決まるものも決まらなくなりますよ
相手も選びますがこちらも選んでいると思ってもう少し気を楽にもって
+5
-0
-
76. 匿名 2025/08/23(土) 00:16:10 [通報]
決めるまでは相当悩んだ返信
私にとっては良い職場だったから
決めてからは新しいことへの挑戦のわくわく感しかなかった+4
-0
-
77. 匿名 2025/08/23(土) 08:27:05 [通報]
仕事辞めるって決める前はストレスでお風呂場で一人でボソボソと独り言言ってて旦那に心配された返信
辞めてからは言わなくなった
割とマジで病んでたのかなと思う
多分続けてたら潰れてた+8
-0
-
78. 匿名 2025/08/23(土) 09:18:28 [通報]
>>30返信
退職手続きの時にそんな事言うなんて…大変でしたね(涙)
自分も辞めた後、1年ぐらい全く体が動かなくなりました
ずっと寝ていて夕方5時のチャイムが鳴るのを聞くのが悲しかったなぁ+4
-0
-
79. 匿名 2025/08/23(土) 17:37:23 [通報]
>>1返信
うちは辞めてそのままフリーランス。
自分で組み立ててけて少し楽。+0
-0
-
80. 匿名 2025/08/28(木) 12:44:22 [通報]
今月いっぱいで退職返信
あのクズどもの顔を見なくて済むので晴れやかな気持ちになる事は間違いない
あとはドブネズミに天罰が下る日が来るだけ
この地区の人間はクズしかいない
+1
-0
-
81. 匿名 2025/08/28(木) 22:43:04 [通報]
とりあえず日付が空欄の退職願を用意した返信
きちんと仕事教えてくれない癖にミスどころか質問しただけで悪口言われちゃたまったもんじゃない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する