-
1. 匿名 2015/12/26(土) 08:39:51
何食べます?我が家はローストビーフとお寿司の予定です。+52
-1
-
2. 匿名 2015/12/26(土) 08:40:32
すき焼き+48
-0
-
3. 匿名 2015/12/26(土) 08:40:46
すき焼きでーす+23
-1
-
4. 匿名 2015/12/26(土) 08:40:47
出典:t1.gstatic.com
+27
-1
-
5. 匿名 2015/12/26(土) 08:40:55
かに( ´ ▽ ` )+52
-2
-
6. 匿名 2015/12/26(土) 08:41:09
カニ+17
-2
-
7. 匿名 2015/12/26(土) 08:41:24
お刺身+36
-2
-
8. 匿名 2015/12/26(土) 08:41:26
かに+24
-1
-
9. 匿名 2015/12/26(土) 08:42:03
うにゃぎ+3
-6
-
10. 匿名 2015/12/26(土) 08:43:05
ステーキ、蟹、ピザ+11
-0
-
11. 匿名 2015/12/26(土) 08:43:08
カニのお刺身と海老のお刺身と筋子。+6
-1
-
12. 匿名 2015/12/26(土) 08:43:09
鯉こく+9
-24
-
13. 匿名 2015/12/26(土) 08:44:56
正月用に取り寄せた蟹我慢できなくてクリスマスで食べちゃった。また取り寄せねば。+21
-0
-
14. 匿名 2015/12/26(土) 08:45:00
刺身盛り合わせ+14
-1
-
15. 匿名 2015/12/26(土) 08:45:06
バラ寿司+3
-1
-
16. 匿名 2015/12/26(土) 08:46:25
生牡蠣!
毎年殻付きの生牡蠣をお取り寄せしてます。+15
-7
-
17. 匿名 2015/12/26(土) 08:51:33
雑煮+16
-0
-
18. 匿名 2015/12/26(土) 08:53:52
たらば蟹
しゃぶしゃぶ
おせちが一番地味かもしれない+7
-0
-
19. 匿名 2015/12/26(土) 08:54:32
ちらし寿司。いつもは永〇園の「ちらし寿司の素」を
混ぜるだけだが、ここはほれ、お正月だから贅沢な海
鮮類を山ほど入れた豪華版にする♡ 楽しみだ(^^♪+24
-4
-
20. 匿名 2015/12/26(土) 08:54:33
牛タン。
下を丸々、買いました。+9
-0
-
21. 匿名 2015/12/26(土) 08:56:28
幼児いると鍋や焼き肉は難しいので
刺身買ってきて
大人はちらし寿司に刺身トッピングか
お酒のつまみにお刺身
子供はちらし寿司とかが多い+8
-3
-
22. 匿名 2015/12/26(土) 08:56:29
実家ですき焼き、義実家でお寿司
お雑煮も楽しみ!+8
-0
-
23. 匿名 2015/12/26(土) 08:57:27
あん肝+6
-1
-
24. 匿名 2015/12/26(土) 09:01:55
北海道はおせちはオードブル
他は蟹、すき焼き、手巻き寿司など+5
-1
-
25. 匿名 2015/12/26(土) 09:04:39
すき焼き\(^o^)/おせちに飽きるとカニとか食べる。+7
-0
-
26. 匿名 2015/12/26(土) 09:04:57
ハム+6
-1
-
27. 匿名 2015/12/26(土) 09:16:55
みなさん豪華!+24
-0
-
28. 匿名 2015/12/26(土) 09:21:19
うちもすき焼きなんだけど…豚肉なんだよね(。-_-。)+9
-3
-
29. 匿名 2015/12/26(土) 09:22:12
吐き悪阻真っ最中……
お餅大好きなのに吐いたら詰まって死にそうで食べれないφ(..)
悲しぃ。。。+14
-9
-
30. 匿名 2015/12/26(土) 09:35:16
ウチは毎年しゃぶしゃぶでーす‼(^o^)
市場で働いてる知り合いがいるので
年末はいつも牛しゃぶ用のお肉1キロと
豚しゃぶ用のお肉1キロ買って
お肉いっぱい食べます(*^^*)
+10
-4
-
31. 匿名 2015/12/26(土) 09:41:08
つきたてのフカフカのお餅
醤油と海苔でいただきます。+19
-1
-
32. 匿名 2015/12/26(土) 09:44:23
ぶり
サケ
お肉+5
-0
-
33. 匿名 2015/12/26(土) 10:01:44
白味噌のお雑煮(*^^*)+8
-0
-
34. 匿名 2015/12/26(土) 10:20:21
私の家のご馳走はぜんざいです。
雑煮やおせちも大人になるとわかるけど子供の頃は、全然美味しくなかった(笑)
そんな中余った餅で母が作ってくれたぜんざいが美味しかった。
大人になった今も毎年正月に帰ったら作ってくれます。
来年の正月も帰るから今から母ちゃんのぜんざいが楽しみ‼︎
+12
-1
-
35. 匿名 2015/12/26(土) 10:27:49
お互いに年末は特に仕事が忙しかった〜
大晦日に角上(魚屋さん)で美味しそうな刺身を冊で買ってきて年末年始は昼から呑みたいな♪ 幸い娘も刺身が大好物。子供のビール付きで+6
-4
-
36. 匿名 2015/12/26(土) 10:31:00
農家の祖父母が作ってくれたお餅
スーパーで売ってる切り餅の100倍美味しい
祖父母も高齢になり、病気もやってるので、後何回このお餅でお正月を迎えられるのかと思うと…(;_;)+15
-2
-
37. 匿名 2015/12/26(土) 10:35:58
お節料理も七草粥もお餅も大嫌いな私。
お刺身と大晦日に余ったお蕎麦と郷土料理のこづゆで大満足。+4
-0
-
38. 匿名 2015/12/26(土) 10:51:12
旦那の実家ではカニ。
私の実家ではお刺身です。
おせちもあるけど何故か毎年同じ。+5
-0
-
39. 匿名 2015/12/26(土) 11:06:04
鰤のお刺身
ローストビーフ
お寿司+4
-0
-
40. 匿名 2015/12/26(土) 11:12:43
晦日→すき焼き
元旦以降→春巻、ザンギ
なんか肉々しい年末年始。
竈の神様、無休でごめんねと毎年思う(笑)+7
-0
-
41. 匿名 2015/12/26(土) 11:16:29
我が家に
久しぶりに大学生の子供たちが帰って来るので、
おせち以外に、
日頃下宿では出来ない
今まで、家で食べてた好きなもの、
トンカツやら、エビフライ、
それに、ご馳走っぽい
お寿司、ローストビーフ、スモークサーモン、タラバガニのバター焼きなんか。
お腹いっぱい食べさせてあげたいです。
+25
-0
-
42. 匿名 2015/12/26(土) 11:40:37
お刺身と牛蒡の肉巻き
あとは やっぱりおせち+3
-0
-
43. 匿名 2015/12/26(土) 12:03:56
おせちあんまり美味しいと思わない…。
うちは毎年しゃぶしゃぶ食べに行ってます。+8
-0
-
44. 匿名 2015/12/26(土) 12:05:42
おせちにも入っているけど、その器以外に
家族が大好きな黒豆大量に作る。
数の子、イクラ 増し増し
刺身の盛り合わせ、寿司、カニ、ハタハタ鮨、
焼き車海老、買ってきたオードブル、
のんべぇ集まるので。
あと豪華じゃないけど 元旦の朝だけお雑煮。
今年は野菜と鶏肉の煮物追加予定。
正月三が日に一度は カレー食べる(笑)
+5
-1
-
45. 匿名 2015/12/26(土) 13:27:17
>>29
わかるーー!吐きやすいものを選んで食べるようになりますよね!
私は授乳中でおっぱいが詰まるので控えめに…と注意されてました!+1
-2
-
46. 匿名 2015/12/26(土) 18:23:10
ウナギ!+4
-0
-
47. aka 2015/12/26(土) 19:59:41
牛肉のたたき+2
-0
-
48. 匿名 2015/12/26(土) 21:31:26
おせちもいいけど、カレーもね♪+6
-0
-
49. 匿名 2015/12/26(土) 21:32:11
毎年奮発して、タコしゃぶ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する