-
1. 匿名 2025/08/22(金) 11:28:04
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
100円ショップに来たんだけど…“誘惑”に負けてあるある過ぎる展開に「百均マジで魔境」共感続々|よろず〜ニュースyorozoonews.jp「いつも要らないものも買っちゃうから、今日はそうならないように気をつけよう…」。そう自身に言い聞かせ、100円ショップにやってきたXユーザー「もりなこ」(@mori_7_2)さん。この日は仕事で使うためのボールペン“だけ”を買いにきたという。
もりなこさんは「『これは確実にいるな…』と確信しました。棚の隅の方で静かにニコニコしていた姿が不思議にいじらしくて可愛くて」と一目惚れだったことを明かす。「巡り会えてよかったなと思います」と運命の出会いに大満足。今回も予定外のアイテムを買ってしまい、入店前の目標はかなわなかったが、充実感を漂わせた。+37
-36
-
2. 匿名 2025/08/22(金) 11:28:45 [通報]
最近100均トピ多いね返信+11
-7
-
3. 匿名 2025/08/22(金) 11:28:50 [通報]
マジでなんのトピなんww返信
こんなどうでもいい個人のツイートがトピになるんけ+219
-8
-
4. 匿名 2025/08/22(金) 11:28:57 [通報]
サンリオあると買っちゃう返信+65
-13
-
5. 匿名 2025/08/22(金) 11:29:01 [通報]
私もつい買っちゃうから必要なものがある時だけ、メモをしてそれしか買わないようにしてる(のについ買ってしまう時がある)返信+27
-1
-
6. 匿名 2025/08/22(金) 11:29:08 [通報]
共感しない…返信
洗脳されない+64
-6
-
7. 匿名 2025/08/22(金) 11:29:21 [通報]
100円じゃない商品多くない?返信+68
-3
-
9. 匿名 2025/08/22(金) 11:29:47 [通報]
何かに使えるかな~返信
何入れようかな~
って不必要なもの買う+66
-0
-
10. 匿名 2025/08/22(金) 11:29:48 [通報]
入り口に季節ものとか新商品があって見ちゃうから、何買いに来たのか忘れる返信+40
-0
-
11. 匿名 2025/08/22(金) 11:29:51 [通報]
百均行って一個だけ買って帰った試しがないわw返信+93
-6
-
12. 匿名 2025/08/22(金) 11:30:22 [通報]
ガル子は買い過ぎる返信
なぜなら、騙されやすいから!+3
-3
-
13. 匿名 2025/08/22(金) 11:30:25 [通報]
必要なものしか買わない返信+17
-2
-
14. 匿名 2025/08/22(金) 11:30:33 [通報]
子連れで行ったら間違いなく余計なもの買う。返信+28
-2
-
15. 匿名 2025/08/22(金) 11:30:35 [通報]
>>2返信
ステマ+1
-0
-
16. 匿名 2025/08/22(金) 11:30:53 [通報]
絶対に会いたかった会いたかった君に〜状態になってる返信+0
-7
-
17. 匿名 2025/08/22(金) 11:31:10 [通報]
保冷剤とか便利グッズならつい買っちゃう返信
まぁ100円だから使わなかったら捨てよーと思った竹輪の中に具を詰めるやつめっちゃ活躍してる+14
-1
-
18. 匿名 2025/08/22(金) 11:31:13 [通報]
生活圏内にダイソーがあって、たまに違う100均に行くと新鮮な気持ちになってダイソーには売られていないキャラもの買ってしまう返信
とくにキャンドゥ+53
-0
-
19. 匿名 2025/08/22(金) 11:31:18 [通報]
>>4返信
サンリオギャルママに憧れてw+0
-0
-
20. 匿名 2025/08/22(金) 11:31:19 [通報]
>>3返信
X寝る前にチェックするから
先に見てる内容がほとんどなんよ
Xで見た時はクスッてなるけど
それだけ、それでちょうどいい
トピ立てる程じゃないよ
ガル民のトピ採用してあげりゃいいのに+7
-5
-
21. 匿名 2025/08/22(金) 11:31:30 [通報]
無いわ必要な物しか買わないよ、100均は100均なりだから100均でも使える物でその時買いに行った物意外買わない。返信+10
-1
-
22. 匿名 2025/08/22(金) 11:31:32 [通報]
>>8返信
意思の弱さというか、それもひとつの楽しみだとおもう+8
-0
-
23. 匿名 2025/08/22(金) 11:31:35 [通報]
>>3返信
アホみたいだよね+22
-2
-
24. 匿名 2025/08/22(金) 11:31:40 [通報]
>>14返信
おもちゃの出てくるバスボールとお菓子コーナーが鬼門+15
-0
-
25. 匿名 2025/08/22(金) 11:32:03 [通報]
百均のボールペンは使えない気がする返信+22
-2
-
26. 匿名 2025/08/22(金) 11:32:17 [通報]
>>7返信
セリアにいけば全部100円だよ+30
-0
-
27. 匿名 2025/08/22(金) 11:32:31 [通報]
>>7返信
セリア以外は信用できない笑+22
-0
-
28. 匿名 2025/08/22(金) 11:32:38 [通報]
前に比べて、クオリティは悪いと感じるけどね。返信
あまり買わなくなった。
+6
-0
-
29. 匿名 2025/08/22(金) 11:33:14 [通報]
そしてなぜか定期的に行きたくなる。返信+6
-1
-
30. 匿名 2025/08/22(金) 11:33:18 [通報]
>>7返信
こんな物が!ってのが500円だったり+19
-0
-
31. 匿名 2025/08/22(金) 11:33:48 [通報]
百均での買い物は目的のもの(実用品)だけ買ってサッと店を出る。正直そんなに魅力的な商品もなく、安物買いの銭失いになるのは目に見えているので。返信+11
-0
-
32. 匿名 2025/08/22(金) 11:33:57 [通報]
>>18返信
近隣に大きめのワッツがないから
行ったらまとめて買ってしまう+10
-0
-
33. 匿名 2025/08/22(金) 11:34:15 [通報]
逆に何も買わないで出てくわ返信+3
-1
-
34. 匿名 2025/08/22(金) 11:34:25 [通報]
>>8返信
いいんじゃない?ストレス発散で爆買いしても。
それも人生+9
-0
-
35. 匿名 2025/08/22(金) 11:35:21 [通報]
>>26返信
たまに心配になってしまうけれど凄いよね+7
-1
-
36. 匿名 2025/08/22(金) 11:35:37 [通報]
>>3返信
よろずやニュース
ほとせな
ねとらぼ
このあたりはXの話題を記事にしてるのよく見るし最近ガルでもトピになるの多い+21
-0
-
37. 匿名 2025/08/22(金) 11:36:11 [通報]
>>8返信
人生楽しんでないとあっという間に終わっちゃうんだよ+6
-0
-
38. 匿名 2025/08/22(金) 11:36:23 [通報]
他のお店ではなかなかできない返信
ボンポンかごにいれれる満足感の欲求を満たしてる人もいるよね+7
-0
-
39. 匿名 2025/08/22(金) 11:36:30 [通報]
>>8返信
こういうコメつけて発散するよりいいのでは。+9
-0
-
40. 匿名 2025/08/22(金) 11:36:38 [通報]
まず、100均に入った瞬間、何を買いに来たのかを一瞬忘れる返信+31
-1
-
41. 匿名 2025/08/22(金) 11:36:55 [通報]
>>14 子どもの年齢による。幼児だと退屈して騒ぎ出すから目的のもの買うだけだったのに、1人で行くとじっくり見てしまい予想外の品数返信+13
-0
-
42. 匿名 2025/08/22(金) 11:37:01 [通報]
>>3返信
ここはね、浅〜いママ友とランチの後、いよいよ話すことなくなって100均の話しし出す、程度のもんなんよ+10
-0
-
43. 匿名 2025/08/22(金) 11:37:52 [通報]
>>8返信
だらだらと長文で同じ事を繰り返してるだけってことに気付いた方が賢い+7
-0
-
44. 匿名 2025/08/22(金) 11:38:01 [通報]
百均に限らずだけど季節商品が出るタイミング早すぎん?この暑いのにハロウィングッズとか返信+5
-0
-
45. 匿名 2025/08/22(金) 11:39:49 [通報]
すごく気になるぬいぐるみがあったけどグッと我慢したわ。そのうち商品入れ替えで居なくなったあの子、どうなったかな…と哀愁に浸る日々笑返信+7
-0
-
46. 匿名 2025/08/22(金) 11:40:24 [通報]
>>4返信
サンリオかわいいのいっぱいあるよね+20
-0
-
47. 匿名 2025/08/22(金) 11:41:57 [通報]
>>18返信
私はセリアの商品ラインナップが好きでついつい買いすぎる+14
-0
-
48. 匿名 2025/08/22(金) 11:43:14 [通報]
今かわいいのいっぱいあるよね返信
子どもだったら1個だけ好きなの買ってあげるとか言われたらテンション上がるだろうな+3
-0
-
49. 匿名 2025/08/22(金) 11:43:45 [通報]
>>8返信
ガル民のお手本+0
-0
-
50. 匿名 2025/08/22(金) 11:43:53 [通報]
>>8返信
コメ主は生活大変なのかな。
ここで「誘惑に負けた~」とか書いてる人は百均で無駄遣いも娯楽のうち程度の生活レベルの人達だと思うよ。
+6
-0
-
51. 匿名 2025/08/22(金) 11:44:43 [通報]
>>40返信
帰ってから「あっ!」ってなるやつ
あとモールに入ってる100均の前を通りかかって、何か買おうとしてた物があったはず…って思い出そうとするけど思い出せない+8
-0
-
52. 匿名 2025/08/22(金) 11:47:31 [通報]
>>18返信
ワンドゥグッズ見て数十秒考えてしまった+2
-0
-
53. 匿名 2025/08/22(金) 11:48:42 [通報]
ミニマリスト気質なので必要な物以外は買わない返信+2
-1
-
54. 匿名 2025/08/22(金) 11:49:13 [通報]
情報量多すぎて返信
何を買うんだったか忘れてしまう。
帰ってからあっ…って買い忘れに気付く。+6
-0
-
55. 匿名 2025/08/22(金) 11:51:28 [通報]
>>3返信
でも、こういう話題の方がいつも伸びるよね
くだらないと言うか、誰でも何かしら感想が言える話題+7
-0
-
56. 匿名 2025/08/22(金) 11:53:46 [通報]
ないないキンキンで使う消耗品買うだけ返信+1
-1
-
57. 匿名 2025/08/22(金) 11:53:52 [通報]
>>17返信
えー何それー
もし良かったら、どこの100均に売ってますか?
ダイソー?セリアですか?
キッチンコーナーですか?+2
-0
-
58. 匿名 2025/08/22(金) 11:56:04 [通報]
>>6返信
質の悪いものいらない
+9
-0
-
59. 匿名 2025/08/22(金) 11:56:23 [通報]
>>33返信
なんではいるの+4
-0
-
60. 匿名 2025/08/22(金) 12:03:52 [通報]
>>3返信
まとめ記事に載ってるから何かしらの
カラクリがあるのかも?+3
-0
-
61. 匿名 2025/08/22(金) 12:18:44 [通報]
>>3返信
私はつい買ってしまったツイート主の気持ちがわかるよ。
ぬいぐるみってよくよく見ると個体によってずいぶん差があって、どうしても気になってしょうがないって時があるの。そういう気持ちを分かって欲しかったんじゃないかな。+7
-2
-
62. 匿名 2025/08/22(金) 12:20:39 [通報]
こういう小物ってゴミになるから買わない返信
でも気になって毎回見てしまう小さいぬいぐるみがある+1
-0
-
63. 匿名 2025/08/22(金) 12:23:33 [通報]
>>21返信
ほんとこれ
排水溝ネットとか必要なものしか買わない+1
-1
-
64. 匿名 2025/08/22(金) 12:26:55 [通報]
私は500円のぬいぐるみ買って帰った返信
それ以降同じの売ってないから満足してる+4
-0
-
65. 匿名 2025/08/22(金) 12:27:51 [通報]
>>1返信
「『これは確実にいるな…』と確信しました。」
将来、邪魔になるのが分かっているので要りません。+2
-0
-
66. 匿名 2025/08/22(金) 12:27:58 [通報]
>>4返信
小学生の頃にこんな環境だったら友達と百均に行きまくってた自信ある
当時の百均にはキャラ物なんて無かった+12
-0
-
67. 匿名 2025/08/22(金) 12:31:39 [通報]
ぶらっと寄った時の100均では何も買わない。返信
というか、そういう場合は大抵欲しいものがない。+0
-0
-
68. 匿名 2025/08/22(金) 12:37:10 [通報]
>>7返信
キャンドゥに至っては1000円のキャラクターグッズいっぱいあってただの雑貨屋さんみたいになってる。100均クオリティにそんなに出すならちゃんとしたお店で買うわってなる。+1
-0
-
69. 匿名 2025/08/22(金) 12:41:22 [通報]
セリアのクラフトパーツは魔境返信
厨二が好きな剣や魔法少女のステッキ、肉球、テディベアのチャームを欲望の赴くまま買ってしまった…
他にも埴輪とか古代エジプトグッズもある
この間までムーグッズが置いてあった
伸びる骨のおもちゃを買った+9
-0
-
70. 匿名 2025/08/22(金) 12:55:18 [通報]
>>57返信
セリアで買いました!ダイソーにも売ってます
チーちく、シーチキンマヨちく、ポテサラちくが定番になりました+7
-0
-
71. 匿名 2025/08/22(金) 13:00:42 [通報]
>>58返信
ほんそれ。
買うって決めたもの以外ほとんど買わん+3
-1
-
72. 匿名 2025/08/22(金) 13:05:17 [通報]
どうせいつか使うし来たついでにって消耗品をつい買ってしまう。ウェットティッシュとか犬のお散歩用ビニール袋とかジップロックもどきとか。返信+1
-0
-
73. 匿名 2025/08/22(金) 13:11:18 [通報]
よく値段みなかったのが悪いんだけど、サンリオキーホルダーを100円かと思ってレジ通したら500円で地味にショックだった。返信+4
-0
-
74. 匿名 2025/08/22(金) 13:11:28 [通報]
私はペット用品買い足しがち。ペット用サングラスとかw返信+2
-0
-
75. 匿名 2025/08/22(金) 13:22:10 [通報]
>>26返信
セリアって減ってない?
うちの近所はキャンドゥもセリアも無くなって今はダイソーしかない+1
-0
-
76. 匿名 2025/08/22(金) 13:51:44 [通報]
可愛いビニール袋とか返信
ジップロックとかポチ袋とか無駄に買っちゃう。
超絶可愛いやつは
保存用、使う用×2買う。+3
-0
-
77. 匿名 2025/08/22(金) 13:54:46 [通報]
>>1返信
これ実物見たけど、確かに少し可愛いんだよ。
買わなかったけど+2
-0
-
78. 匿名 2025/08/22(金) 14:01:03 [通報]
>>11返信
まさにさっき両面テープを買いに行ったのに野菜シリーズのポーチが可愛いすぎてコンプリの勢いで買ってきてしまったわw+3
-0
-
79. 匿名 2025/08/22(金) 14:04:19 [通報]
>>26返信
この間久しぶりにダイソーへ行ったら、500円や300円商品の割合が高くなっていてビックリした
あっと思って手に取ると100円じゃない物ばかり
その点セリアなら安心かも+8
-0
-
80. 匿名 2025/08/22(金) 14:14:09 [通報]
消耗品か以前買った商品の買い足しくらいで返信
衝動買いってほとんどないけど
キャラクター商品は必要ないのに買ってしまいがち
必要より可愛いが勝ってしまうのよ+2
-0
-
81. 匿名 2025/08/22(金) 14:16:47 [通報]
タイムリー\(^o^)/返信
可愛くてつい…衝動買いしてしまいました(笑)+6
-0
-
82. 匿名 2025/08/22(金) 14:35:51 [通報]
100均はレジに行く前に冷静に籠の中を見つめ直す「本当に要る?要らない?選手権」をしてる返信
+1
-0
-
83. 匿名 2025/08/22(金) 14:41:43 [通報]
>>26返信
セリア全部100円なんだ!
本当の100円均一だね+4
-0
-
84. 匿名 2025/08/22(金) 14:45:13 [通報]
昔、船橋のギガダイソーに初めて行ったとき返信
ここに住みたいと思った+1
-0
-
85. 匿名 2025/08/22(金) 14:59:27 [通報]
>>17返信
あっ⋯!(数ヶ月前に買って一度も使ってないことに気づいた)+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/22(金) 15:43:07 [通報]
>>3返信
こういう丸パクみたいなトピは運営が立ててるんじゃない?運営ならトピの基準なんて関係ないもんね~+1
-0
-
87. 匿名 2025/08/22(金) 16:06:10 [通報]
>>58返信
今そんな話をしてるんじゃないから+0
-1
-
88. 匿名 2025/08/22(金) 16:09:29 [通報]
>>21返信
>>63
無駄遣いしないと言いつつ、ガルちゃんやって時間は無駄にしてるんだね(笑)+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/22(金) 16:13:45 [通報]
>>70返信
ありがとうございます!
いろんなバリエーションのちくが出来るんですね!+3
-0
-
90. 匿名 2025/08/22(金) 16:55:43 [通報]
この棚にあるもの全部タダであげますって言われてもいらないな~と思いながら見てる返信
(そうでもない棚もある でもほとんどの棚がいらない)+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/22(金) 17:53:19 [通報]
最近、アニメ系のグッズ増えたね。返信+1
-0
-
92. 匿名 2025/08/22(金) 18:43:26 [通報]
>>70返信
これ早速買いに行ってくる!
最近おやつはちくわだけど飽きて来たのでチーズとか詰めたいなと+1
-0
-
93. 匿名 2025/08/22(金) 18:50:35 [通報]
>>70返信
納豆チクを揚げたら美味しそう!+1
-0
-
94. 匿名 2025/08/22(金) 20:28:35 [通報]
>>25返信
今はもっと良い商品があると思うけど、インクの芯に対し軸の先端の穴がガバガバで芯が揺れて細かい文字が書きづらかったおぼえがある+0
-0
-
95. 匿名 2025/08/22(金) 22:33:12 [通報]
>>1返信
買うものをはっきり決めてる時しか行かないしお店に入ったら一目散にその売り場に向かうから必要ないものはほぼ買わない
チラッと「へー、こんなのあるんだ」って思ってもそのまま棚に戻す+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/23(土) 03:40:10 [通報]
>>7返信
これが嫌だ
ショボいから100円だろうと思ってた商品が
違ったとき+0
-0
-
97. 匿名 2025/08/23(土) 14:39:26 [通報]
>>52返信
結構かわいい
何ていうか上からじゃないけど、ものすごくではなく結構くらいのあんばいでかわいい
数十秒よりは長めに、何度か行ったり来たりしてしまった
耐えて買わなかったけど
Instagramwww.instagram.com4,698 likes, 73 comments - cando_official on May 2, 2024: "キャンドゥアンバサダー『はっ犬ワンドゥ』が商品...
+2
-0
-
98. 匿名 2025/08/24(日) 22:33:49 [通報]
買い物メモを持っていくけど、メモ以外のモノもそこそこ買ってる返信
+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/26(火) 11:42:26 [通報]
100均のシールあつめしてしまう♡返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する