-
1. 匿名 2025/08/21(木) 21:34:06
インスタ、XなどのSNSは一切やらない、現金派です返信
昭和・平成の物に癒される45歳です
今日はふと思い出した光ファイバーの置き時計を調べ懐かしくなっていました
同じような方、今ハマってるものなど語りませんか?
※時代遅れ!等のコメントは無しでお願いします🙇♀️+172
-3
-
2. 匿名 2025/08/21(木) 21:34:47 [通報]
スキニーしか履かないよ返信+43
-17
-
3. 匿名 2025/08/21(木) 21:34:59 [通報]
サブスクがわからない返信+116
-9
-
4. 匿名 2025/08/21(木) 21:35:27 [通報]
PayPayとかキャッシュレス決済分からない返信+206
-6
-
5. 匿名 2025/08/21(木) 21:35:36 [通報]
GEOでDVD借りて見てます返信+115
-2
-
6. 匿名 2025/08/21(木) 21:36:09 [通報]
私もSNSやらない、現金と電子マネー派返信
ギリギリ平成生まれです+91
-1
-
7. 匿名 2025/08/21(木) 21:36:18 [通報]
>>1返信
Wi-Fi環境ないからDVD。それで満足している。+67
-1
-
8. 匿名 2025/08/21(木) 21:36:20 [通報]
カーステレオはCDしか聴かない。返信+75
-0
-
9. 匿名 2025/08/21(木) 21:36:22 [通報]
どんどん車種がなくなってるけどセダン以外乗りたくない返信+24
-2
-
10. 匿名 2025/08/21(木) 21:36:24 [通報]
トピで上げられる人間の9割9部が一体何方様状態返信+25
-0
-
11. 匿名 2025/08/21(木) 21:36:34 [通報]
いつもニコニコ現金払い☺️返信
それなのに……
この間たまたま入ったカフェが、キャッシュレスオンリーと言う大ピンチに遭遇した😱+104
-2
-
12. 匿名 2025/08/21(木) 21:36:37 [通報]
ネトフリとか動画系は見ない返信
テレビ派です+32
-2
-
13. 匿名 2025/08/21(木) 21:36:43 [通報]
>>1返信
ガルちゃんしかやってないから逆にやばそうっていつも思うw大丈夫かな+26
-0
-
14. 匿名 2025/08/21(木) 21:37:12 [通報]
>>6返信
電子マネーは使ってるやん+14
-1
-
15. 匿名 2025/08/21(木) 21:37:32 [通報]
レジャー・エンターテイメントとかなら見ない使わない行かない選択が出来るけど返信
役所とか何かしらの手続きがオンライン経由アプリ経由なのはきつい+41
-0
-
16. 匿名 2025/08/21(木) 21:37:49 [通報]
最近の曲だと思ってたら20年前の曲だった返信+76
-1
-
17. 匿名 2025/08/21(木) 21:38:21 [通報]
ティックトックが分からない。ユーチューブ見てたら、たまに出てくるけど、戻り方わからなくなって、あれ、あれ?てなる返信+38
-0
-
18. 匿名 2025/08/21(木) 21:38:25 [通報]
>>11返信
え!?それでどうなったの!?+26
-0
-
19. 匿名 2025/08/21(木) 21:38:55 [通報]
>>5返信
私もレンタルしてる+33
-0
-
20. 匿名 2025/08/21(木) 21:39:26 [通報]
インライって何?返信
と2〜3回は聞き返すが覚えられない。+26
-0
-
21. 匿名 2025/08/21(木) 21:39:54 [通報]
>>14返信
スーパーのポイントカードが電子マネーなの+22
-1
-
22. 匿名 2025/08/21(木) 21:39:55 [通報]
パソコンができない返信+62
-0
-
23. 匿名 2025/08/21(木) 21:40:14 [通報]
X…というかTwitter歴は20年ぐらいだけどたまーにしか呟かないし、ハッシュタグも使いこなせてない返信+17
-1
-
24. 匿名 2025/08/21(木) 21:40:23 [通報]
最近まで普通にまだ東急ハンズだと思ってた返信+31
-0
-
25. 匿名 2025/08/21(木) 21:41:20 [通報]
>>5返信
私もそうしたいけど店舗が減ってるよね
品数も減っててさみしい+33
-0
-
26. 匿名 2025/08/21(木) 21:41:30 [通報]
SNSは人それぞれだから別にやらなくても良いと思うけど、返信
キャッシュレス化は更に進むから覚えられるうちに覚えとかないと、
今のスマホ使えない高齢者みたいになるよ+35
-5
-
27. 匿名 2025/08/21(木) 21:41:52 [通報]
テレビ見ないから芸能人や流行ってる歌、ドラマがわからない返信
10年くらい前で止まってる
38歳です+52
-0
-
28. 匿名 2025/08/21(木) 21:42:15 [通報]
>>18返信
かろうじてPASMOにチャージしていた残金で支払い、その場は乗り切れました💦
アナログ派としてはそんなお店がある事自体、驚愕の出来事でした🥶+62
-1
-
29. 匿名 2025/08/21(木) 21:42:37 [通報]
お願いしますガラケー時代復活してください返信
あの頃は幸せやったんやって涙しか出ないです
可愛いバリュエーションの携帯にストラップつけてメール問い合わせして…とっても幸せでした泣+69
-6
-
30. 匿名 2025/08/21(木) 21:43:10 [通報]
インスタか…と思ってたけど(少し乗り気)制限してても漏れることもある?ということを昨日の女優のトピで知り、やっぱり止めよう…と思った返信
冴えない一般人なのに+8
-1
-
31. 匿名 2025/08/21(木) 21:43:10 [通報]
>>4返信
PayPayいろんなアプリと連携出来るようだけど、まずPayPayの登録が出来なくて困ってる+20
-1
-
32. 匿名 2025/08/21(木) 21:43:17 [通報]
>>1返信
私もSNSは全くやらないです
LINEだけ、連絡手段で使っているだけです
土屋太鳳ちゃんのトピ見てもなんで流出したのか理解できなくて????な状態です
スケジュール管理とかもみんなスマホでやってるけど、私は手書きでカレンダー記入するのが好きなのでアナログです
+77
-2
-
33. 匿名 2025/08/21(木) 21:43:20 [通報]
携帯で音楽購入わからない。返信
CDレンタルしてる。+27
-2
-
34. 匿名 2025/08/21(木) 21:44:12 [通報]
カラオケも普段聞く曲も全て昭和平成返信
でもポイ活はしてる+8
-0
-
35. 匿名 2025/08/21(木) 21:44:43 [通報]
黒電話まだ生きてるよー返信+11
-2
-
36. 匿名 2025/08/21(木) 21:44:44 [通報]
snsは一切やらないけれど現金ではなくクレカは使用している返信
がるもPCだしスマホ決済は怖くて使えないから
電車やバスに乗るのもいちいち現金でチャージしたカードが必要+36
-1
-
37. 匿名 2025/08/21(木) 21:45:14 [通報]
Facebook現役です。Facebookメッセンジャーも使ってる。返信+5
-0
-
38. 匿名 2025/08/21(木) 21:45:54 [通報]
>>35返信
電気止まっても安心だね+8
-0
-
39. 匿名 2025/08/21(木) 21:45:54 [通報]
めっちゃ 現金派返信+38
-0
-
40. 匿名 2025/08/21(木) 21:46:49 [通報]
>>1返信
そういう感じとは、また違うんですけど、NHKのきょうの料理の先生が軽口(冗談)で「愛の共同作業といきましょう」と言ったことが、めちゃくちゃ叩かれてることに「え?そんなに?」と正直びっくりしたこと。
感覚が…取り残されてるのかな?
+51
-0
-
41. 匿名 2025/08/21(木) 21:47:46 [通報]
>>27返信
年末のレコード大賞や紅白で、初めて見聞きする歌手や曲が年々増える+27
-0
-
42. 匿名 2025/08/21(木) 21:48:21 [通報]
インスタやってない現金派の32歳です返信
めちゃくちゃモテるタイプなのでインスタやってないと言うと驚かれる
普段から可愛い美人って言われまくってて承認欲求が満たされてるから興味ないんだと思う
30半ばになってモテなくなったらインスタとかやり始めちゃうのかな😱+3
-16
-
43. 匿名 2025/08/21(木) 21:49:55 [通報]
メルカリが信用ならない返信
知らない人とのやり取りなんて…
安くて損してるのは分かるけど、ハードオフかセカスト+49
-1
-
44. 匿名 2025/08/21(木) 21:51:17 [通報]
ずーっと専業主婦返信
大学を出て就職せず家事手伝い(今は死語)、そのまま結婚した
保育園やらこども園やら幼稚園やら違いがわからない+13
-5
-
45. 匿名 2025/08/21(木) 21:52:21 [通報]
>>41返信
今年流行った曲とかも、初めて聞く曲だったから
完全に時代に取り残されてるよー+8
-0
-
46. 匿名 2025/08/21(木) 21:55:31 [通報]
>>11返信
いつもニコニコ現金払い
というフレーズが懐かしいです!!😊+46
-0
-
47. 匿名 2025/08/21(木) 21:56:46 [通報]
>>27返信
36歳だけど同じだよ!
AKBくらいで止まってる。アイドル、ジャニーズ系もわからない、若手女優や俳優も区別がつかない…+19
-0
-
48. 匿名 2025/08/21(木) 21:58:12 [通報]
匂い玉、ファンシー絵みやげキーホルダー集めまくってます。返信+8
-0
-
49. 匿名 2025/08/21(木) 21:58:22 [通報]
アイドルもだけどお笑い芸人が本当わからない返信
昔7丁目劇場に観に行くくらいはまってたのに+10
-0
-
50. 匿名 2025/08/21(木) 21:59:07 [通報]
>>1返信
東京リベンジャーズ
1日1話と決めて毎日ワクワクです。
ヒカルの碁は見終えたけど
また最初から観てます
+2
-1
-
51. 匿名 2025/08/21(木) 21:59:16 [通報]
>>34返信
カラオケは私も昔の曲しか歌えない1990年くらいの+8
-0
-
52. 匿名 2025/08/21(木) 21:59:16 [通報]
>>38返信
そう!そうなんだよんw
震災の時、連絡とれたのは助かった+6
-0
-
53. 匿名 2025/08/21(木) 21:59:27 [通報]
>>1返信
私もSNSやらないし現金派、しかもガラケー43歳
寝る前に好きな漫画(昭和、平成の)読むのが至福
若い頃から流行に疎かったから気にならないけど、社会情勢は知らないといけないよな~と思いつつTVで見るのは昭和の時代劇か平成のミステリーかサスペンスかはぐれ刑事+32
-1
-
54. 匿名 2025/08/21(木) 22:00:05 [通報]
>>4返信
>>6
平成一桁うまれ、アラサーですが
電子マネーはSuicaチャージだけで乗り切ります!
駅でお札をチャージ
ある分しか使わない+39
-0
-
55. 匿名 2025/08/21(木) 22:04:46 [通報]
>>11返信
こないだそれだった!!
先輩と遊ぶからって現金わざわざ下ろしたのに、入ったレストランがキャッシュレスオンリーだった、、しかも先輩が気に入って夜ご飯もここがいいと言われたから2回もカードで払っちゃった+9
-1
-
56. 匿名 2025/08/21(木) 22:04:59 [通報]
>>11返信
そん時はどうすればいいですかでその店に委ねるのが良いかな。+7
-0
-
57. 匿名 2025/08/21(木) 22:05:45 [通報]
>>4返信
ファミリーマートで無人レジ使ったら最後にファミペイ持ってるか否か?と来たから戸惑ったよ
+7
-0
-
58. 匿名 2025/08/21(木) 22:05:57 [通報]
>>23返信
むしろもうハッシュタグは使わないんだよね
検索かける時に楽だけどね( ; ; )+4
-0
-
59. 匿名 2025/08/21(木) 22:06:42 [通報]
>>54返信
知っているかもしれませんがSuicaはコンビニでもチャージできるところがあるよ+9
-0
-
60. 匿名 2025/08/21(木) 22:07:12 [通報]
>>8返信
私ラジオだよ…+18
-0
-
61. 匿名 2025/08/21(木) 22:08:49 [通報]
>>1返信
音楽聴くのは 運転しながら流してるラジオかCD 🚗
サブスク利用したことない
『1ヶ月〇百円で□万曲が聴き放題』と言われても
一万曲も聴いてるヒマないし 笑
+25
-2
-
62. 匿名 2025/08/21(木) 22:09:22 [通報]
>>24返信
私も最近までソニプラと言ってたし、ウィダーインゼリーと言ってたよ+21
-0
-
63. 匿名 2025/08/21(木) 22:09:24 [通報]
>>3返信
音楽聴かなくなったわ…笑+16
-0
-
64. 匿名 2025/08/21(木) 22:09:46 [通報]
コレクションのシールを整理したくて、セリアでシール帳買ってきてせっせと貼ってる返信
シール帳とは名ばかりの貼ったら2度と剥がせないタイプのシール帳だったけど…でも楽しいし可愛く貼れたページ見ると嬉しくなる+11
-0
-
65. 匿名 2025/08/21(木) 22:10:21 [通報]
>>1返信
飲食店でのタブレットにようやく慣れてきたのに
今度はスマホオーダーの店が増えてきた
面倒くさい
+22
-0
-
66. 匿名 2025/08/21(木) 22:13:52 [通報]
>>4返信
割り勘する時にPayPayで送ってくれたらいいよ!って言われて気まずい思いした事何度かある
「ごめん、PayPayやってないんだ…現金でいいい?小銭増やしてごめん!」ってなる
+37
-0
-
67. 匿名 2025/08/21(木) 22:14:11 [通報]
>>1返信
Adoの正体はちゃんみななんだと勝手に思っているくらい最近の歌手の声の違いが分からなくなってきた+8
-0
-
68. 匿名 2025/08/21(木) 22:16:09 [通報]
>>1返信
👕👗👠
服や靴はできるだけ 試着してお店で買いたい
ネットも使うけど、思ってたのと違った時やサイズが合わなかったときの返品・交換が煩わしい
地元のお店にお金を落としたいというのもあるし
+19
-0
-
69. 匿名 2025/08/21(木) 22:17:21 [通報]
鬼滅の刃の返信
おもしろさがわからない+23
-0
-
70. 匿名 2025/08/21(木) 22:17:36 [通報]
>>1返信
AIの描いた文や絵が苦手
+19
-1
-
71. 匿名 2025/08/21(木) 22:19:09 [通報]
>>66返信
横
人付き合いほぼ無いから分からなかったけど、そういうこともあるのね😱+21
-0
-
72. 匿名 2025/08/21(木) 22:23:56 [通報]
クソ暑い昼間に自販機で冷たい缶コーヒー買おうと車を路肩に寄せ、財布をバッグから取り出そうとしてたら、ガチャン!って自販機が動作した。あれ?って見てたら自販機ヨコに停めてた軽トラ助手席から農婦さんが降りてきて、さっとコーラを取り出してた。どうやら運転手がスマホで自販機操作してたようで、80歳くらいのおじいちゃんなのにすげーってなった返信+28
-0
-
73. 匿名 2025/08/21(木) 22:25:21 [通報]
>>4返信
クレカとSuicaで充分だから私もわからない
電子マネー好きはポイントとか好きそう
あとあんまり資産なさそう+2
-5
-
74. 匿名 2025/08/21(木) 22:27:34 [通報]
なんかよくわからないけれど、幼なじみは私を「昭和の忘れ物」と言う。返信+15
-0
-
75. 匿名 2025/08/21(木) 22:33:27 [通報]
>>11返信
楽天モバイルパーク宮城も全部キャッシュレスだから気を付けてね
野球観る人かわかんないけど+9
-2
-
76. 匿名 2025/08/21(木) 22:35:34 [通報]
ディズニーに行く予定は一切無いけど、もう行けないな…と思ってる返信
パッと行けないらしいね+29
-0
-
77. 匿名 2025/08/21(木) 22:45:39 [通報]
ディズニーの紙の地図が無くなって不便という声を聞くけど返信
地元のアウトレットやテーマパークも無くなった
スマホだとめちゃ見にくい
紙質やデザインにこだわらなくていいから 紙の地図を無くさないでー+33
-0
-
78. 匿名 2025/08/21(木) 22:49:56 [通報]
64でマリオやったりゼルダやったりしてる。返信
たまにゲームボーイカラーでポケモン緑やってる。小学生の頃(90年代)に好き好んで取り残されてるよ。+4
-0
-
79. 匿名 2025/08/21(木) 22:50:07 [通報]
>>3返信
もともと音楽聴かないから用が無いし
テレビコンテンツもそうまでして見たいもの無いし
何一つ入ってない…+12
-0
-
80. 匿名 2025/08/21(木) 22:51:13 [通報]
(*^^*)(^_-)(*_*)返信
こういう顔文字、今でも可愛いと思うからめちゃくちゃ使う+17
-0
-
81. 匿名 2025/08/21(木) 22:56:09 [通報]
インスタは見るようにやってるけど、スマホの打ち方も昔のままだし、キャッシュレスはクレジットカード以外やり方しらない。ラインのスタンプの購入の仕方知らない。ネットフリクス的なもの一切しらない。返信+3
-0
-
82. 匿名 2025/08/21(木) 23:01:24 [通報]
Payはやり方がわからない、スマホで決済が怖いクレカ世代です返信
クレカでとまってるというか、クレカで充分じゃね?っていう
そういう中年世代はおおいよね?!どう?+23
-2
-
83. 匿名 2025/08/21(木) 23:03:39 [通報]
>>74返信
風情があってかわいい+4
-0
-
84. 匿名 2025/08/21(木) 23:05:14 [通報]
>>8返信
Bluetoothで聴く時、結局スマホいじるからめんどくさいので、好きなアーティストは絶対CD買います!!
パソコンいじれませーん。+18
-1
-
85. 匿名 2025/08/21(木) 23:05:34 [通報]
>>66返信
旦那はPayPayやってなくて
会社の飲み会の会費を幹事の人にPayPayで送ってくださいといわれて
ダウンロードして、ATMにその額だけ入金して、PayPayで送金してた
私もPayPayはスマリ(コンビニでゾゾタウンとかの返品に使う発送方法)使う時に決済に使うからコンビニのその都度使う金額のみATMでチャージしてる+6
-3
-
86. 匿名 2025/08/21(木) 23:08:15 [通報]
バーガーキングやケンタッキーは、機械でなくて店員さんから買いたい返信
(操作不慣れであわあわしそうで)+9
-0
-
87. 匿名 2025/08/21(木) 23:11:27 [通報]
久しぶりに映画館行ったら、窓口なくて全部発券機だった。返信
窓口楽なのに。
+13
-0
-
88. 匿名 2025/08/21(木) 23:20:15 [通報]
>>87返信
最後に映画館行ったのジュラシックパーク1だわw+5
-0
-
89. 匿名 2025/08/21(木) 23:27:12 [通報]
アナログが好き返信+11
-0
-
90. 匿名 2025/08/21(木) 23:28:00 [通報]
スマホは3大キャリアを20年継続してます返信
機種変もショップでやります
格安スマホ?SIMフリー?オンラインショップ?なにそれ?状態です+25
-0
-
91. 匿名 2025/08/21(木) 23:36:40 [通報]
地上波を主に見てるし、たまにBSの二時間サスペンス再放送やコロンボやポアロ見てる返信
無料の時でもなんか色々あるのは利用しない
どうせお金出すなら映画館行くよ+7
-0
-
92. 匿名 2025/08/21(木) 23:37:03 [通報]
>>76返信
万博もスマホ予約だから諦めた+6
-0
-
93. 匿名 2025/08/21(木) 23:38:01 [通報]
>>87返信
美術館も発券機だった+4
-0
-
94. 匿名 2025/08/21(木) 23:39:03 [通報]
ショート動画やTikTokはせわしなくて見られない。返信
見たら脳がやられそう、って思っちゃう昭和育ちです+8
-0
-
95. 匿名 2025/08/21(木) 23:40:24 [通報]
ひな壇にいるギャル系タレントの顔がみんな同じに見える。返信
デカ目に加工したプリクラの人たちに見える+3
-0
-
96. 匿名 2025/08/21(木) 23:41:32 [通報]
>>84返信
パソコンは旦那が得意なので全て任せてたら年賀状すら自分で印刷出来ないようになった
もう25年パソコン触ってない
ワードやエクセルとかどうやって使うんだろう?
起動するのもパソコンの使い方も忘れたわ+10
-2
-
97. 匿名 2025/08/21(木) 23:43:03 [通報]
>>90返信
docomo歴27年
何の恩恵も受けれてない
ポイントも貯まらないよ+35
-0
-
98. 匿名 2025/08/21(木) 23:51:04 [通報]
>>3返信
サブスクなんて入ってないから、テレビの再放送を見逃さないようにしてる。
今は「北の国から」の再放送が毎日の楽しみ。+12
-0
-
99. 匿名 2025/08/21(木) 23:56:22 [通報]
>>9返信
私なんてクーペだよ!+5
-0
-
100. 匿名 2025/08/21(木) 23:58:32 [通報]
>>23返信
アカウントあるけどログインできなくなった
というかログインするのに電話番号求められて怖くてそれ以来触ってない
あと用語が全くわからない+6
-0
-
101. 匿名 2025/08/21(木) 23:59:54 [通報]
>>26返信
これは少しずつ慣れておいて欲しい
本当に取り残された時、周りが迷惑被るから+7
-7
-
102. 匿名 2025/08/22(金) 00:09:28 [通報]
>>26返信
キャッシュレス化が更に進むとはとても思えないよ
なぜなら此処は貨幣の信頼高い日本だから
私が生きているうち程度なら現金しっかり使えるだろうし
娘の世代でも現金はふつうに使えるよ+28
-8
-
103. 匿名 2025/08/22(金) 00:11:19 [通報]
>>102返信
万博はキャッシュレスだよね…+6
-0
-
104. 匿名 2025/08/22(金) 00:14:39 [通報]
>>103返信
歪んだイベントだからね+8
-7
-
105. 匿名 2025/08/22(金) 00:17:18 [通報]
>>77返信
すごくわかる
あと、駅の時刻表も+12
-0
-
106. 匿名 2025/08/22(金) 00:22:09 [通報]
>>102返信
よこ
進むと思う
田舎に住んでるけど外国の人がここ2,3年ですごく増えた
日本語わからなくても大丈夫な風になってくると思う
キャッシュレス化やスマホ注文とか+9
-1
-
107. 匿名 2025/08/22(金) 00:22:17 [通報]
>>104返信
政府も歪んだ政治家に入りこまれてそう
つまり来る!キャッシュレス社会が+3
-1
-
108. 匿名 2025/08/22(金) 00:37:14 [通報]
>>22返信
パソコン買って初期設定とか出来ない
簡単な動画編集とかも出来ないと思う+25
-0
-
109. 匿名 2025/08/22(金) 00:50:43 [通報]
家のネット環境で微々たる日銭稼ぐ生活になってからスマホ無くして返信
最低限のカードあればいいやと身軽に生きてるけど
やっぱりちょいちょい必要な場面が出てきて手続きとか躓く
支払い方法それぞれに金額拘束されてる感じがいやだし
今さらどこのキャリアがいいか選ぶのもめんどくさい+4
-0
-
110. 匿名 2025/08/22(金) 01:23:15 [通報]
話が平成前半位が多い令和って何?返信+1
-0
-
111. 匿名 2025/08/22(金) 01:43:05 [通報]
>>9返信
私ペーパー歴長くて、まず平成後期あたりからの車に乗れない
サイドブレーキがサイドに無かったりするよね?
エンジンのかけ方も分からない(直接キー差して回すのしか知らないw)+20
-0
-
112. 匿名 2025/08/22(金) 01:48:58 [通報]
>>16返信
誰のなんて曲?+4
-0
-
113. 匿名 2025/08/22(金) 02:01:16 [通報]
8センチのCD聴いてます返信+2
-0
-
114. 匿名 2025/08/22(金) 02:03:19 [通報]
>>5返信
ついこの間母にAmazonプライムの見方を教えたわ+0
-0
-
115. 匿名 2025/08/22(金) 02:42:36 [通報]
>>106返信
よこ
なんか田舎にまで繁殖してるのが不気味
移民大国アメリカみたいになるのかな
日本の未来は暗いな+10
-0
-
116. 匿名 2025/08/22(金) 03:25:55 [通報]
若者言葉ダサいって言ったら時代遅れおばさん認定された返信+3
-0
-
117. 匿名 2025/08/22(金) 05:45:03 [通報]
>>26返信
高齢者はスマホ使えないくらいが正解だと思う。マジで。スマホ使い高齢者めっちゃ迷惑。+8
-0
-
118. 匿名 2025/08/22(金) 06:10:39 [通報]
>>17返信
ティックトックライトは?
簡単だし結構楽しめるよ。ポイントもつくし。+0
-0
-
119. 匿名 2025/08/22(金) 06:18:35 [通報]
>>4返信
私も一生やる気がない。
あれって数円だけ残ったら、チャージし続けなきゃ使えないの?
数円を現金化にはできず、永遠にPayPayユーザーでなくてはならないの?
セコイ話だけど、詳しい人教えて!+7
-0
-
120. 匿名 2025/08/22(金) 06:51:40 [通報]
>>119返信
LINEペイが終了のときは、他のキャッシュレス決済に移行できたからPayPayもやめたいときは他に移行するんじゃないかな。現金に還元はできないはず+2
-0
-
121. 匿名 2025/08/22(金) 06:59:37 [通報]
旅行が決まるといまだにガイドブック買う。ネットで調べるよりなんかワクワクするから返信+5
-1
-
122. 匿名 2025/08/22(金) 07:14:54 [通報]
>>103返信
リピーター多いから高齢者でも使いこなしてる人多いんだよね
自分は応援してる球団がキャッシュレスだから色々覚えたけどそういうイベントきっかけがないと今も駄目だった気がする
+3
-0
-
123. 匿名 2025/08/22(金) 07:37:36 [通報]
スノーマンの話題になったとき返信
絵本の雪だるまのことかと
思って話を聞いてたけど
どうもヘンだなと。
暫くして男性アイドルグループのことだと
やっと気づいた。+5
-0
-
124. 匿名 2025/08/22(金) 07:41:34 [通報]
>>1返信
45歳でそんな感じなの?
取り残されている、というかついていけないんでしょうね
仕事していないのかな
していれば取り残されている場合じゃなくなるよね
+1
-9
-
125. 匿名 2025/08/22(金) 07:41:56 [通報]
>>68返信
サイズもピッタリあって
材質も確かめて、納得して
買いたいから、私も実店舗派。
店に行くのと、試着が面倒だと思ったら
買わない。+3
-0
-
126. 匿名 2025/08/22(金) 07:44:36 [通報]
>>97返信
見直せと言われても
面倒くさいのとギガがわかってないので
私もdocomoのまま。+5
-0
-
127. 匿名 2025/08/22(金) 07:49:03 [通報]
未だにLINEもやってないです返信+8
-1
-
128. 匿名 2025/08/22(金) 08:01:29 [通報]
ガルのトピに名前が出る返信
海外セレブが殆どわからない。
+4
-0
-
129. 匿名 2025/08/22(金) 08:21:33 [通報]
スマホもっていない。返信
人間扱いされない。
人間の生活できない。+0
-0
-
130. 匿名 2025/08/22(金) 08:29:32 [通報]
>>22返信
逆にスマホのフリック入力に慣れてる若い人のほうがキーボード入力下手くそだったりもしますね
PC-9801と一太郎を覚えている世代です🙋+5
-0
-
131. 匿名 2025/08/22(金) 08:31:46 [通報]
>>123返信
私はMrs. GREEN APPLEのミセスをどこかの主婦YouTuberのことだと思ってました+3
-0
-
132. 匿名 2025/08/22(金) 08:33:51 [通報]
>>128返信
こないだ見たトピのナスターシャ・キンスキーは知ってた!+3
-0
-
133. 匿名 2025/08/22(金) 10:09:44 [通報]
支払いはいつも現金返信
Suicaはカード
ポイント貯めるのもカード
PayPayとかは分からない
セルフレジで困惑する
マックはカウンターで注文、テーブルの謎の番号にビビる
SNSはやってない
サブスクが何か分からない
スマホのフリック入力が出来ない
色々ある
+5
-0
-
134. 匿名 2025/08/22(金) 10:40:26 [通報]
トレンドのズボン丈、靴下の丈が分かっていない。返信
細かいけどこれ結構ダサいかダサくないかで左右される気がすると思う。+2
-0
-
135. 匿名 2025/08/22(金) 11:28:40 [通報]
40代、若い頃にPC全盛期だったのでPCはそこそこ触れるが、スマホ、キャッシュレス、タブレットはよくわからない返信
スマホはさすがに日常的に使用してるが必要最低限の機能しかわからない
本や書類も紙が好きだし目に優しい+4
-0
-
136. 匿名 2025/08/22(金) 12:17:05 [通報]
>>131返信
よこ
私はGReeeeNが改名したのかと思ってた+1
-1
-
137. 匿名 2025/08/22(金) 13:27:02 [通報]
>>97返信
docomo歴26年だったけどこの間ahamoに変えたよ
本来ならネットで手続きするらしいけど
手数料払って窓口でやってもらったわ
3,000円くらいだったかな+4
-0
-
138. 匿名 2025/08/22(金) 13:28:46 [通報]
>>99返信
この季節だから稲垣潤一の曲を思い出すね…シンミリ+2
-0
-
139. 匿名 2025/08/22(金) 15:02:09 [通報]
>>119返信
数円なら、どこかで買い物する時差額チャージして使い切る方が楽かも
現金化で銀行口座に出金もできるよ
ただ、本人確認が必要なのと、PayPay銀行以外の口座だと手数料とられる+1
-0
-
140. 匿名 2025/08/22(金) 15:04:17 [通報]
>>126返信
すごい通信費用高そう、、、docomoの窓口で言えば見直ししてくれるよ+0
-0
-
141. 匿名 2025/08/22(金) 15:56:31 [通報]
>>61返信
それと同じ感覚で、ネットフリックスだアマプラだっていうけど、観る時間なくない?って思っちゃう
払ってる分見れてる感覚あるのかな?+5
-1
-
142. 匿名 2025/08/22(金) 17:58:20 [通報]
取り残されているけど昔の綺麗な物以外にはさほど興味を惹かれない。返信+0
-0
-
143. 匿名 2025/08/22(金) 19:05:44 [通報]
>>5返信
GEOでCD借りてiPodにうつしてます+0
-0
-
144. 匿名 2025/08/23(土) 02:33:17 [通報]
>>26返信
ペイペイ手数料高すぎて辞める店舗出てない?
クレジットがあるし大丈夫でしょ+0
-0
-
145. 匿名 2025/08/24(日) 14:03:49 [通報]
チャットGPT使ったことない返信
なんかこわい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する