-
1. 匿名 2025/08/21(木) 18:27:09
大変だった仕事はよく聞きますが、逆にめっちゃ楽だった仕事ってありますか?返信
こんな仕事内容で給料貰って良いの?みたいなエピソード聞きたいです!+20
-8
-
2. 匿名 2025/08/21(木) 18:27:43 [通報]
営業事務の1人事務返信+55
-12
-
3. 匿名 2025/08/21(木) 18:27:49 [通報]
+13
-10
-
4. 匿名 2025/08/21(木) 18:28:05 [通報]
オナクラ返信
ただ見てるだけだから+5
-17
-
5. 匿名 2025/08/21(木) 18:28:09 [通報]
>>1返信
教えません+6
-21
-
6. 匿名 2025/08/21(木) 18:28:16 [通報]
待機する仕事全般返信
ゲームしてるだけで金が入る+37
-6
-
7. 匿名 2025/08/21(木) 18:28:18 [通報]
港区のラウンジ返信
ちやほやされながらお酒飲んで適当に話合わせてお店の人にも怒られることは一切ない、そして日給3万+54
-19
-
8. 匿名 2025/08/21(木) 18:28:25 [通報]
セルフのガソリンスタンド返信+3
-9
-
9. 匿名 2025/08/21(木) 18:28:42 [通報]
2時間弱話すだけで7千円返信
こういうアンケート最近はもうないのかな+26
-3
-
10. 匿名 2025/08/21(木) 18:28:48 [通報]
チャットオペレーター返信+10
-1
-
11. 匿名 2025/08/21(木) 18:29:26 [通報]
配るティッシュに入れるチラシ折り。返信
本当に折るだけの5時間で、お茶とかジュースも頻繁に出してもらい、更に昼ごはんのステーキまでご馳走になった。
これいいの?と思いながらも戴きました。
時給も1400円くらいでした。+128
-2
-
12. 匿名 2025/08/21(木) 18:29:28 [通報]
個人でやってる不動産屋の事務。返信
マンションのオーナーさんが毎月ケーキ買ってきてくれて一緒に食べてた。+54
-5
-
13. 匿名 2025/08/21(木) 18:29:33 [通報]
地方のキャバクラの体入返信
客がいなくてほぼ待機
一人のお客さんと10分喋って1万円もらって帰った+39
-7
-
14. 匿名 2025/08/21(木) 18:29:50 [通報]
>>7返信
可愛いは正義+34
-5
-
15. 匿名 2025/08/21(木) 18:29:52 [通報]
『運用監視オペレータ』とかいうIT産業の奴隷階級wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww返信
なぜかボロクソに言われてるけど業務時間の内の8割ぐらいは暇な時間だしめっちゃコスパええよな
人間関係とか仕事内容もクソ楽やし
スキルアップ出来ないとか言われてるけど普通に資格取れば余裕で運用保守とか構築行けるしなぁ+9
-13
-
16. 匿名 2025/08/21(木) 18:29:54 [通報]
教材の校正返信
簡単すぎて、寝ちゃわないように気をつけないといけなかった
一度寝ちゃったけど、社員さんが何も言わずコーヒー淹れてくれたわ。。
たまに図書館で資料をコピーする仕事もあったけど、それもお散歩みたいで気晴らしになるし良かったな+56
-4
-
17. 匿名 2025/08/21(木) 18:30:03 [通報]
マンションギャラリーの受付返信
+10
-0
-
18. 匿名 2025/08/21(木) 18:30:13 [通報]
商店街のくじ引きスタッフ返信+6
-3
-
19. 匿名 2025/08/21(木) 18:30:21 [通報]
>>1返信
正社員で企業の受付やってたけど、最高だった。
普通は休憩一時間だと思うんだけど、午前に30分、午後に30分休憩があった。
正社員だからボーナスも有り。
残業なし
ただ、身なりや言葉遣いには結構気を使う。
当たり前か。+38
-6
-
20. 匿名 2025/08/21(木) 18:30:22 [通報]
認知症の人の話し相手返信
すぐ忘れてくれるからコミュ障の私でも余裕だった
でも向き不向きはありそう+35
-6
-
21. 匿名 2025/08/21(木) 18:30:28 [通報]
一日中ネットサーフィンしてた暇な事務返信
いいのは最初だけだったけどね
暇疲れは忙しいよりきつい+73
-6
-
22. 匿名 2025/08/21(木) 18:30:51 [通報]
バイトでだけど返信
小規模な◯◯学会みたいな受付
テストの試験管バイト
受付は書類渡すだけ
テストは用紙配って試験中椅子に座ってただけ
+8
-0
-
23. 匿名 2025/08/21(木) 18:30:53 [通報]
アクセサリーショップの店員返信
アクセ買いに来る人ってそんないないから接客すること少なくて楽だった。レイアウト変えたりポップ描いてたら終わる。みたいな
ノルマもない緩い店だったし+35
-3
-
24. 匿名 2025/08/21(木) 18:30:56 [通報]
>>1返信
スーパーのカート回収
1時間に数回だから楽でした。+17
-3
-
25. 匿名 2025/08/21(木) 18:31:46 [通報]
マイナスかもだけど介護返信
重度のコミュ障の私には正直、認知が入ってる高齢者といる時が1番楽だった
同僚とは適度に距離とっていつもおばあちゃん達の近くにいたわ+59
-3
-
26. 匿名 2025/08/21(木) 18:32:47 [通報]
楽で稼げる仕事ないかなー、、返信+49
-0
-
27. 匿名 2025/08/21(木) 18:33:20 [通報]
イベントで参加券数えて、スロットゲームのボタン押してもらって、賞品渡すヤツ返信
友だちと二人ずっと座ったままで、そこそこヒマで楽だった+7
-0
-
28. 匿名 2025/08/21(木) 18:34:02 [通報]
施設警備員返信+1
-5
-
29. 匿名 2025/08/21(木) 18:34:04 [通報]
今の仕事かなぁ返信
4時間くらいサクサクっとして残り4時間は家事とかしてさぼってる
でも職場の人は私がめっちゃ頑張って仕事してくれてると勘違いしてるようでいつも評価してくれるからありがたい+18
-12
-
30. 匿名 2025/08/21(木) 18:34:09 [通報]
テレクラのサクラ返信
テレビ見ながらオナニーしてるふりで稼げた+10
-10
-
31. 匿名 2025/08/21(木) 18:34:19 [通報]
単発のバイトだけど、試験監督!返信
ただ座って時々見回っていくらもらったか忘れたけど、めちゃくちゃ楽だった!+15
-2
-
32. 匿名 2025/08/21(木) 18:34:43 [通報]
何十年前で外国人観光客もおらずSNSもなく、さほど有名でもなく、時期も外れた観光地のお土産屋さん。めちゃくちゃ暇だった返信+13
-1
-
33. 匿名 2025/08/21(木) 18:34:46 [通報]
今の仕事。鉄板焼き屋のパート。返信
夕方とか土日は混むらしいけど、私が勤務する平日昼間は暇なことが多い。なので自分でやること見付けたり、ひたすら掃除してる。
でもキツいって辞めてく人も多いから、相性なのかな+12
-1
-
34. 匿名 2025/08/21(木) 18:35:01 [通報]
有線放送返信
リクエスト来るまで自分の好きな曲流されるからちょっとDJ気分だったよ♬+13
-1
-
35. 匿名 2025/08/21(木) 18:35:14 [通報]
セブンイレブンのバイト返信
+5
-5
-
36. 匿名 2025/08/21(木) 18:35:22 [通報]
学校の保健室のバイト返信
健康診断の集計
保健の先生が優しくて、3時には色々盛り沢山なおやつセットが出て来た
スィーツ3種にフルーツ2種プラスティーみたいな+6
-0
-
37. 匿名 2025/08/21(木) 18:35:31 [通報]
企業向けイベントのコンパニオン返信
応接ブースに誰か来たらお茶とお菓子出すだけ+7
-1
-
38. 匿名 2025/08/21(木) 18:36:10 [通報]
>>1返信
施設警備員+1
-3
-
39. 匿名 2025/08/21(木) 18:37:37 [通報]
歯科助手。返信+1
-13
-
40. 匿名 2025/08/21(木) 18:37:43 [通報]
>>8返信
夜間の監視だけの仕事がラクって言われてるけど
1人だろうし、変な客が来たらと思うと怖くて踏み出せぬ。+25
-2
-
41. 匿名 2025/08/21(木) 18:39:31 [通報]
>>6返信
能力ある人にとったらこれはキツイね+17
-1
-
42. 匿名 2025/08/21(木) 18:39:42 [通報]
ビール工場返信
ラインを瓶ビールが流れてくるから
転んでたら除けるだけ
滅多に転んでないし音で分かるから見てなくてもいい
椅子に座って暇つぶししてるだけで良かった+12
-3
-
43. 匿名 2025/08/21(木) 18:40:02 [通報]
コールセンター返信+2
-4
-
44. 匿名 2025/08/21(木) 18:40:03 [通報]
>>21返信
私もやってた。
短期だから出来たけど、ずっとやるのは無理だ。+12
-1
-
45. 匿名 2025/08/21(木) 18:40:16 [通報]
女なら風俗とかどうよ?返信
アンアン言いながらおっさんのアレをしゃぶるだけで簡単に稼げるよ+2
-24
-
46. 匿名 2025/08/21(木) 18:40:48 [通報]
交通人数調査返信
椅子に座って誰か通ったらカウンターぽちぽちするだけの簡単なお仕事+5
-10
-
47. 匿名 2025/08/21(木) 18:42:49 [通報]
夜勤社員食堂二人から1人に楽だった返信
5年続いた+2
-0
-
48. 匿名 2025/08/21(木) 18:43:58 [通報]
+5
-0
-
49. 匿名 2025/08/21(木) 18:46:42 [通報]
>>12返信
羨まし過ぎる+16
-0
-
50. 匿名 2025/08/21(木) 18:47:08 [通報]
宝くじの販売の人の隣で、お金を数えてまとめるだけに仕事w返信+4
-3
-
51. 匿名 2025/08/21(木) 18:47:25 [通報]
>>6返信
会社の待機は平日の午前中だから小学生親が多い。
スマホか読書してる人が多いよ!
私も主婦だから夕飯のレシピ考えたり、PC持参でPTAの書類作ってる。日常が忙しいと助かる。+6
-0
-
52. 匿名 2025/08/21(木) 18:47:31 [通報]
工場が中国に移るからほとんど仕事がなくて1年ぐらい毎日みんなでネットサーフィンしてた返信
このままじゃだめだと思って転職しました+4
-0
-
53. 匿名 2025/08/21(木) 18:48:13 [通報]
>>6返信
私は無理だわ。何してるんだろってなる。+6
-2
-
54. 匿名 2025/08/21(木) 18:49:36 [通報]
😉💕返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/08/21(木) 18:49:54 [通報]
お留守番返信+1
-0
-
56. 匿名 2025/08/21(木) 18:50:34 [通報]
父親世代の歯科医師と助手の私だけの職場返信
先生は基本部屋にこもってるか
患者をほぼ一人で診てるから
私は受付で座って電話応対とかだけ
レセプトも先生が処理するしスマホ見放題
8時半から17時までのバイトで平日のみ
休憩2時間半あるから診察台で昼寝
先生はランチ食べに外出してくれる
10年前だけど都内で時給1100円だったから最高
もう正社員なりたかった+12
-1
-
57. 匿名 2025/08/21(木) 18:50:53 [通報]
平日のモデルルームの受け付け返信
土日は違う人がシフトに入ってた
土日は忙しいらしいが平日はお客さま0の日もあった
座って何しててもいいって言われたから最初は雑誌や本を読んで(まだ電子書籍が少なかった頃だから本屋で本を買ってた)
ハードカバーの本が2冊読めるけど飽きて資格勉強してた
人って飽きすぎると勉強するんだなーって思った
モデルルームには私しかいなくてお客様が来たらモデルルームにご案内。モデルルームをみてる間に営業に連絡。見学中に営業の人が間に合う場合もあるし見学後にお茶とお菓子を出してる時に営業の人が来る時もある。
営業を呼び出す電話番みたいな仕事だった。+23
-1
-
58. 匿名 2025/08/21(木) 18:52:27 [通報]
今の仕事かな返信
完全在宅で正社員のシステムカスタマー
カスタマーって電話が長引かなければ基本定時に終わるから、残業もほぼ無いし、顧客がシステム専門の社長や会社員だからクレーマーとかも少ない
(稀にやばいのはいるけど)
休日も夫相手にお喋り、夫がいなきゃ友達と電話したり、とにかく話すの好きな性格だから転職+2
-1
-
59. 匿名 2025/08/21(木) 18:53:21 [通報]
ゴルフ打ちっぱなし受付返信+2
-0
-
60. 匿名 2025/08/21(木) 18:53:38 [通報]
昔やった某球場のスタッフへの弁当配りのバイト返信
実質労働30分位でプロ野球選手にもあえてアイス食べながら試合観戦してた
日給8000円くらいだった+2
-0
-
61. 匿名 2025/08/21(木) 18:55:29 [通報]
>>20返信
それってそういうバイト募集とかあるんですか?+5
-0
-
62. 匿名 2025/08/21(木) 18:57:24 [通報]
今の職場が過去一楽です返信
職人さんの為の部品とかの専門店なんだけどめちゃくちゃ暇でフルタイム勤務で来店が多い日でも10人とか笑
今日なんて来店3人だったよ笑
逆に暇すぎて閉店してしまうんじゃないかと不安レベルw
お客さんが居ないから喋りながら店のレイアウト変えてみたり、ポップ作ったり同僚達と喋りながら作業してるよ笑
社員さんもフレンドリーでゆるい職場だから好きな時に煙草吸いに行っていいし店内にかけてる音楽に合わせてみんなで踊ったりしてる😂モノマネしたりずっと笑ってる笑
あとネイル、髪色、アクセサリー自由、パートでもボーナス有りです!
色んな仕事してきたけどここまでゆるいのは初めてです笑+16
-2
-
63. 匿名 2025/08/21(木) 18:58:12 [通報]
パソコンのパの字もできない返信
浅漬けババアの話し相手
君はアホか
アホじゃなかったらマジで痴呆
だいぶやばい
早く、田舎に帰りな+0
-10
-
64. 匿名 2025/08/21(木) 18:58:13 [通報]
建築現場の現場事務返信+4
-0
-
65. 匿名 2025/08/21(木) 18:58:51 [通報]
庁舎の臨時職員返信
ずっと雑誌読んでた(まだスマホとかない頃)+3
-0
-
66. 匿名 2025/08/21(木) 18:59:24 [通報]
>>13返信
そんな日もあれば団体客いきなりどかんときたりする日もあるし暇な日に当たればラッキーだよね
でも長く働けばプラマイゼロの精神労働の職場+7
-1
-
67. 匿名 2025/08/21(木) 18:59:25 [通報]
>>20返信
私もそれだけの仕事ならやりたい。得意かもしれん+6
-1
-
68. 匿名 2025/08/21(木) 18:59:48 [通報]
>>1返信
時計屋さんの派遣
クリスマス前だったのもあったけど、お客さんと楽しく話しきいて話すだけでみんな買ってくれた
売上もめっちゃ出た。売る商品もきちんとしてたから堂々と勧められるしそこも良かった
それまで小さめの業界の企業向けの営業でセクハラとかモラハラとか受けてたから、デパートのお客さんの客層の良さにビビった
でも足だけむくんで辛かった+6
-2
-
69. 匿名 2025/08/21(木) 19:01:23 [通報]
今はもうないと思うけど…返信
写真屋で現像とプリント、証明写真撮影してました。
たまにプリント出来ない写真もあったけど、それ以外はとても楽しかった。+4
-0
-
70. 匿名 2025/08/21(木) 19:01:32 [通報]
年末にやった地域のガラガラ抽選会の受付かな返信
チケットもらってほぼティッシュかお菓子あげるだけの簡単なお仕事。
人がいない時は座ってお喋りしながらまったり+1
-0
-
71. 匿名 2025/08/21(木) 19:01:42 [通報]
>>46返信
今もそんなバイトあるの?+2
-0
-
72. 匿名 2025/08/21(木) 19:03:12 [通報]
>>23返信
たまたま楽な店だったんだよ。真逆。
ノルマあり、単価高いから買いにくる客は少ない=接客は一回一回が大事で重要。顧客命。
パワハラ店長だったのもあって最悪な仕事だったから二度とやらない+4
-1
-
73. 匿名 2025/08/21(木) 19:05:12 [通報]
>>1返信
無いかも
それなりに大変+1
-1
-
74. 匿名 2025/08/21(木) 19:05:23 [通報]
>>46返信
横だけどこの前みかけたよ
ただ暑そう…暑そうだ…
座ってるけど熱中症にならないかな?って心配になった
楽そうには見えなかった+7
-0
-
75. 匿名 2025/08/21(木) 19:06:57 [通報]
>>1返信
バイトでも良ければ、覆面調査。+2
-1
-
76. 匿名 2025/08/21(木) 19:07:29 [通報]
>>1返信
学生時代にオフィス街にあるスポーツジムのスタッフしてました。会員さんの殆どがサラリーマンやOLだったのと、私が講義のない日の昼間にシフト入れてたので、本当にフロアに誰もいなくて超ヒマで立ってるだけでしたw
だだし楽だけど何もすることがないのが逆に苦痛で、仕方ないのでフロアを掃除したりトレーニング機器の手入れとかして時間潰してましたw
褒められたけどw
+4
-2
-
77. 匿名 2025/08/21(木) 19:10:53 [通報]
>>60返信
いいな~それ
私もやりたい
関東ですか?+1
-0
-
78. 匿名 2025/08/21(木) 19:13:53 [通報]
>>21返信
私も経験有り
ずっと座ってるのもキツイし
何のスキルも身に付かないから
辞めてしまった、正社員だったけど、
当たり前に給料安いし…。
そして転職したらまた
同じような暇な事務職の派遣で
本当に辛かった…契約が終わったから耐えれた+14
-0
-
79. 匿名 2025/08/21(木) 19:15:27 [通報]
親戚の会社の事務返信
建設会社の事務で事務と言っても
何も出来ないので座ってmixi日記書いたり、職人さんと雑談したりお弁当の買い出しをする毎日だった。
仕事の後は毎日職人の誰かにご飯奢って貰ったり飲みに連れて行ってもらってた。
+2
-1
-
80. 匿名 2025/08/21(木) 19:16:26 [通報]
平成初期、国の機関で雑用係のアルバイトをしてた。返信
仕事は楽だったが、待遇は最低時給に近い安さだった。
当時、その同じ雑用係の仕事を常勤の正職員として国家公務員の待遇でやってる50歳代位の女性職員がいた。その人は昭和の頃に正職員として雇われて、ずっと楽な立ち位置で働いていた。私が働いていた頃は、その仕事は時給の安いアルバイトでまかなわれていたが、その人は既得権益で正職員のままだった。その楽な仕事内容で正規の国家公務員待遇だった職員さん、今まで出会った中で一番楽で美味しい立場だったと思う。もうとっくに退職しているけど。そんな夢みたいな仕事は今はもう無いだろうな。+11
-0
-
81. 匿名 2025/08/21(木) 19:17:13 [通報]
>>1返信
ホステス
天職かと思った
人の金で飲んでチヤホヤされて
+5
-2
-
82. 匿名 2025/08/21(木) 19:19:07 [通報]
>>11返信
是非やりたいです+57
-0
-
83. 匿名 2025/08/21(木) 19:19:51 [通報]
>>77返信
中国地方です
10年以上前のことなので今あるかは謎です
+2
-0
-
84. 匿名 2025/08/21(木) 19:20:04 [通報]
今、小さい設備屋の一人事務返信
朝30分でやること終わる
今日もずっとYouTube見たりサマージャンボ当たった妄想して一日終わった
給料はまぁそれなりだけどボーナスもあるしこんなんでお金いただいていいのかなって感じ…+7
-1
-
85. 匿名 2025/08/21(木) 19:24:37 [通報]
お客にさんに話しかけなくてよくて返信
買う時にだけ平均5分くらいの接客で終わって
1日に平日は5人くらいしか対応するだけでよくて
他の時間はネットとか他の従業員と世間話したり
色んな店舗行くから人間関係が楽
なのに高時給でした+2
-2
-
86. 匿名 2025/08/21(木) 19:26:48 [通報]
>>84返信
それなりってどれくらい?
手取り20はある?
だとしたら、激務で一日休む暇もなく汗水垂らしながら働いて手取り18の私バカらしくなるな。😂+1
-0
-
87. 匿名 2025/08/21(木) 19:29:03 [通報]
バイトだけど、絵画の展示場の受付業務。返信
無料だから、ほんと入口にただ座って友達と喋って過ごすだけで時給1,000円だった。
当時都内でも最低賃金1,000円以下の時代。+4
-2
-
88. 匿名 2025/08/21(木) 19:33:34 [通報]
>>1返信
仕事じゃなくてバイトなんだけど地元の神社のお正月バイトは圧倒的歴代1位だった
お正月だから人員も豊富だし氏子さん達が孫のように可愛がってくれて、ホットカーペットの上でぬくぬくしながら初詣の参拝客相手して
お昼休みの他に1時間経つ毎に暖かい部屋で交代呼ばれるまでお菓子食べてジュース飲んでTV見てゴロゴロしてお金貰えて天国だった
+4
-2
-
89. 匿名 2025/08/21(木) 19:33:48 [通報]
深夜の棚卸が一番楽だったかも。返信
20時に事務所に集合して、車乗って閉店後のスーパーとかドラストとかドンキ行って、
黙々とピッピッピッピッとバーコードスキャンして数入力して。
朝の5時に解散。
休憩は1時間に1回あるし、
人間関係も、ワケありな人ばかりでサバサバしてたし。
芸能人とか、転職活動中とか、スロ中とか。
深夜手当も付いて時給1600円とかかな。
でも時々幽霊出るって有名なお店に行った時は怖かったな。
急にノイズばりばりの店内音楽が流れてきたり。
羽田空港の免税店行った時はテンション上がった。
+2
-4
-
90. 匿名 2025/08/21(木) 19:34:18 [通報]
>>1返信
選挙の受付と開票+1
-1
-
91. 匿名 2025/08/21(木) 19:34:48 [通報]
>>46返信
配置の場所による。暑いとか、冬場の吹きっさらしの寒いとことかはきつい。
私はscの地下駐車場の入口にあたって、1日で3人とかしか人が来なくてwでも何もせず座ってなきゃいけなくて眠くてやばかった。でも正面玄関になった男子学生は人すごい来るしあれはどこだとか色々聞いてくる人もいて休む暇もなかったそう+2
-0
-
92. 匿名 2025/08/21(木) 19:37:20 [通報]
>>86返信
いつもお疲れ様。
20はない…手取り17万だよ。先月のボーナスは手取り25万
前の会社では休む暇もなく働いて手取り13万(ボーナスなし)だった+7
-0
-
93. 匿名 2025/08/21(木) 19:39:08 [通報]
>>11返信
某大銀行でやったけどやたら格言(まず手を動かそう!みたいな嫌味っぽいやつ)を書いて壁に貼る意地悪な社員のおじさんいて大変だった。もうやりたくない。何であんな人が採用されてんだよとその銀行まで嫌いになった。
ただそいつの上司のおじさんは温厚で優しい良い人で、最終日も販促品(キャラクターので可愛かった)の余りとかくれた。+6
-0
-
94. 匿名 2025/08/21(木) 19:41:11 [通報]
>>21返信
私もだったけど今はこれ、在宅になってるよね。めっちゃ羨ましい。+7
-1
-
95. 匿名 2025/08/21(木) 19:42:26 [通報]
>>88返信
良いなぁそれで袴とか着れて、学生時代に一回は経験して見たい仕事だったわ。
結局出来ずに社会人なってしまったけど、今でも神社で働くの憧れる。+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/21(木) 19:42:27 [通報]
>>16返信
なんだか雰囲気が文学的だなぁ。+5
-1
-
97. 匿名 2025/08/21(木) 19:44:27 [通報]
ゲームのデバッグ返信
一日中お菓子食べながらゲームやってるだけ+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/21(木) 19:49:02 [通報]
パートなんだけど、公立小中学校の保健室のお手伝い。返信
健康診断の手助けなんだけど、やる事は校医の診断を生徒の問診票にハンコ押していくだけ。先生の判断が速いから、それぞれの疾病に分けて書類を置いて、終わった後疾患ごとのハンコを押す。
その後親あての手紙(印刷済み)に生徒の年組名前のハンコ押してクラスごとにまとめる。
ただし、就学支援を受けてる子だけは省かなきゃならないのがちょっと面倒くさい。
基本的に1日3時間だけど仕事内容は2時間もあれば十分終わる。
保健室の先生暇な人が多いから、お茶・お菓子出してくれて雑談で終わることも多い。
残業代が出ないから5分前にもう片付けて終わってって言われるから楽すぎ。+3
-0
-
99. 匿名 2025/08/21(木) 19:49:55 [通報]
>>27返信
なぜかこの投稿見て、シュシュ女思い出した。
あのバイトやりたいな。+1
-0
-
100. 匿名 2025/08/21(木) 19:52:25 [通報]
スーパーの昼過ぎから夕方くらいのレジ返信
ジジババと赤ちゃん連れのママと学校帰りにジュースやアイス買う学生くらいがまばらに来るくらい+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/21(木) 19:53:39 [通報]
>>1返信
ベルトコンベアから1個ずつ流れてくる物を2段に重ねる仕事。+0
-2
-
102. 匿名 2025/08/21(木) 20:07:51 [通報]
>>19返信
私もやってたけどすごく楽しかった
マスコミだからネタを売りに来る怪しい人とか極右とか極左とか他もクセある人達が色々来て毎日がおもしろ荘だった
お嬢様の同僚は涙目で怖がってたけど私は変な人来たら面白いから大喜びだった+15
-1
-
103. 匿名 2025/08/21(木) 20:12:58 [通報]
>>19返信
今は受付は社員じゃなかったり電話だけに
なってるからやっぱり昔は楽だったんだなぁ+14
-0
-
104. 匿名 2025/08/21(木) 20:19:45 [通報]
20年前。選挙の手伝い。返信
マジで投票箱をジッと見るだけ。
給与とは別に
立派な昼食(地域の名店の天丼)と
立派なおやつ(地域の名店の和菓子)がでる。
ただ、今は昼食とおやつは給与から天引になってる。
なら天引にしないで自分で弁当作るけどな。+4
-0
-
105. 匿名 2025/08/21(木) 20:24:32 [通報]
おじいちゃん相手のホステス返信
時給+毎回のチップ
危ない目にも合わずに、自分のおじいちゃん相手にしてる感覚で接してたからかなり楽だった。
+3
-4
-
106. 匿名 2025/08/21(木) 20:34:47 [通報]
>>46返信
昨日見たよ
暑い中この仕事はやりたくないなーって思いながら通り過ぎた+2
-0
-
107. 匿名 2025/08/21(木) 20:35:33 [通報]
男性のオナを見てるだけで2万円返信+0
-2
-
108. 匿名 2025/08/21(木) 20:41:13 [通報]
今月から始めたとある住宅展示場のイベントのお手伝い返信
毎週末あるわけではないので単発みたいな感じだが
準備、片付け、清掃はあるが、来客の対応以外はほとんど座って隣にいる人と喋っていた
しかも来客もあまりにも来ないから、ひたすら喋っていた
来月もイベント時に出る予定
前職も暇だったし楽だったが、その前職の500倍楽すぎて、これでお給料もらえるってやばいわと思った
喋る相手の相性とかにもよるんだろうけどね
普段は本職があり、そっちは体力勝負なので、それに比べたら暇すぎて眠くなりそうだが
+6
-1
-
109. 匿名 2025/08/21(木) 20:44:05 [通報]
>>56返信
元歯科衛生士だけど、助手さんでもバキュームとか吸わなかったのね?
先生一人でやってたの?
レセプトも先生がやるってすごいな
辞めずに続けていたら良いお金になっていたはず+4
-0
-
110. 匿名 2025/08/21(木) 20:49:12 [通報]
>>1返信
よくわからないイベントで来客のスリッパを出したり、片付けたり、脱いだの揃える係
片付けたスリッパに匂い消しをスプレーする
主催の社長のスリッパだけ特注品で別に置いてる
来たらそれ出す
それを大の大人4人やってた
直すスリッパにスプレー係
揃える係
片付け係
出す係
2人または1人いれば十分なのに4人
暇だからただ立ってたら「休んでるように見られたら良くないから裏で休んで」言われて、2人ずつで交代しながらやってた
明らかに人余ってた
+8
-2
-
111. 匿名 2025/08/21(木) 20:52:14 [通報]
>>25返信
めっちゃコメ主さんには向いてるね。
やっぱり介護される側も作業だけしてさっといなくなる職員さんより、
いつもそばに寄り添ってくれる人のほうがいいと思うし。+25
-2
-
112. 匿名 2025/08/21(木) 20:53:14 [通報]
ダイヤルQ2のサクラ返信+0
-0
-
113. 匿名 2025/08/21(木) 20:55:19 [通報]
>>56返信
器具の洗い物とか滅菌はしてなかったの?あと、掃除とか洗濯も地味にあるけどそれも先生?!+3
-0
-
114. 匿名 2025/08/21(木) 21:06:24 [通報]
>>51返信
待機の仕事ってどこで探せば見つかるの?+14
-0
-
115. 匿名 2025/08/21(木) 21:06:26 [通報]
お高めの会員制リゾートゴルフホテルのカフェ店員返信
裕福で余裕のあるご老人が多くて、若いからか可愛がってくれた
たまに来る下品な成金おっさんでもチップくれた
すごい整形顔の韓国人も来た+6
-1
-
116. 匿名 2025/08/21(木) 21:22:21 [通報]
タイミー返信+1
-0
-
117. 匿名 2025/08/21(木) 21:38:05 [通報]
>>48返信
まさかと思ったけどやっぱり高橋 幸宏さん!
「あひるのうたがきこえてくるよ」という映画で音楽担当されてて
ちょっと出演されたみたいですね+3
-0
-
118. 匿名 2025/08/21(木) 21:38:34 [通報]
市役所の臨時職員(今は会計年度職員だっけ?)返信
部署にもよるとは思うけど、私の部署はものすっっっっっごく楽だった。
本当にお手伝い程度の仕事しかなくて、苦は何一つなし。
暇な時間があることが唯一の苦だった。
年末には部長の奢りでお寿司食べられたし、任期が終わる時は職員がお金を出し合って「お疲れさまでした」と商品券をくれたよ。+9
-1
-
119. 匿名 2025/08/21(木) 21:41:30 [通報]
>>109返信
よほど大変そうな治療なら手伝いましたが
ほぼ先生が一人でしていました!+1
-0
-
120. 匿名 2025/08/21(木) 21:41:50 [通報]
>>113返信
洗い物と滅菌はやってました!+2
-0
-
121. 匿名 2025/08/21(木) 21:43:58 [通報]
>>21返信
ネットサーフィンできるならよくない?
それすらできないのはキツイ+12
-0
-
122. 匿名 2025/08/21(木) 21:49:00 [通報]
20年前、派遣で1週間行ったシャンプー工場。返信
社員、パートさん、派遣さんめちゃくちゃ良い方達。
仕事も黙々と出来て楽しかったなぁ。+5
-0
-
123. 匿名 2025/08/21(木) 21:57:44 [通報]
>>85返信
最高じゃん+2
-0
-
124. 匿名 2025/08/21(木) 21:59:02 [通報]
>>8返信
資格がいるよね
+2
-0
-
125. 匿名 2025/08/21(木) 22:21:02 [通報]
ビーズアクセサリー屋の店員返信
立地と客層がよかったのか、楽しかった
売り上げ芳しくなくて、その後、店は潰れた笑+4
-0
-
126. 匿名 2025/08/21(木) 22:55:15 [通報]
>>1返信
ツーショットダイヤルのサクラ+0
-0
-
127. 匿名 2025/08/21(木) 23:02:20 [通報]
>>12返信
これ今の私の仕事と似てるかも
不動産屋の留守番事務、今までで一番のんきな仕事+6
-1
-
128. 匿名 2025/08/21(木) 23:07:00 [通報]
零細小売店の店番。返信
昼食お弁当つき。
暇すぎて昼寝してた。+1
-0
-
129. 匿名 2025/08/21(木) 23:27:20 [通報]
>>2返信
私がいた事務所は、午前中だけ営業さんも事務仕事とかあって社内にいたんだけど、
みんながいる間に自分の業務をほぼ終わらせて、
みんなが出かけてからは電話番くらいでほぼネットサーフィンとかしてたw
紅一点でオタサーの姫バリに甘やかしてくれたいい職場だったな。
夫の転勤がなければ定年まで続けたかった!+13
-3
-
130. 匿名 2025/08/21(木) 23:30:15 [通報]
イベントコンパニオンの仕事で、返信
夏フェスでお客様が熱中症にならないようにケルヒャーみたいな機械でお客様に水をかけまくる仕事が
楽だし楽しかった。
衣装が水着だったのでそこは嫌な人も多いだろうけど。+3
-0
-
131. 匿名 2025/08/21(木) 23:40:49 [通報]
>>25返信
介護って口腔ケアやトイレ誘導やパット交換とかやらなかったの?+4
-0
-
132. 匿名 2025/08/22(金) 00:57:38 [通報]
>>6返信
待機する仕事ってどういうのですか?+10
-0
-
133. 匿名 2025/08/22(金) 04:24:22 [通報]
>>110返信
スプレー係希望します!!w+0
-0
-
134. 匿名 2025/08/22(金) 05:14:33 [通報]
昔行った漬物工場の1日バイト。返信
使い終わった食品の樽を洗い場に持って行く仕事でした…
いくら空の樽とはいえ重いし、こんなの女子がやんのってちょっと思ってたら、人数合わせだけで、3人の男性が入ってくれて、私は洗い場の人にお願いしますって言うだけでした!
しかも洗い場の人は樽なので全て男性で同じ派遣のバイトの男の子達3人と1人の責任者のおじさんでしたが…なんと制服が濡れるからってパンツ一丁でやってました!
同じ派遣会社でついさっきまで一緒に説明聞いてた男の子達がパンツ一丁で目の前にいる環境って、しかもイケメンで凄く良い体してて、楽な上に目の保養出来て凄くいい仕事でした♪+1
-1
-
135. 匿名 2025/08/22(金) 07:26:23 [通報]
仕事を通して成長とか敢えて厳しい環境をとか言う人と返信
仲良くなれない。+2
-0
-
136. 匿名 2025/08/22(金) 07:26:30 [通報]
>>2返信
私は激務でした。1人しかいないのに業務は3人分以上、昼休みも来客、電話対応、ないのと同じでした。
1人だと気楽と思ってたけど、続きませんでした、ら+7
-0
-
137. 匿名 2025/08/22(金) 09:05:00 [通報]
塗装部品の目視検査かな返信
座ってやれるし目が良かったから転職でした!
有給ないのと休むと文句言われるのが納得いかなかったな+1
-1
-
138. 匿名 2025/08/22(金) 10:13:10 [通報]
派遣で行った印刷工場で裏返しになって流れてくる本の一番上だけ表にひっくり返すってやつ返信
あと玩具の倉庫で猫のおもちゃがちゃんと泣くか確認するやつ
ひたすら猫を抱き上げてミャーミャーやってたw+2
-0
-
139. 匿名 2025/08/22(金) 10:19:24 [通報]
>>20返信
なんかわかる。話聴いてると、結構面白い。
他のスタッフはガミガミ「また変なこと言って!そんな事いいから!」ってなってるけど
(忙しいから仕方ない部分はあるが)
「あの屋根に、火がついてんだよ〜」
(本当は太陽の光が反射してピカピカしてるだけ)
「ほんとだ〜すごい怖いですね〜、じゃあ安全な食堂まで行って見張ってましょう!」
みたいな⋯
そんなふうに認知症の人には世界が見えてるんだな〜って夢物語のように聴いてた。
+8
-0
-
140. 匿名 2025/08/22(金) 10:44:11 [通報]
>>7返信
たぶん実際にやったことないでしょ?w+0
-0
-
141. 匿名 2025/08/22(金) 11:02:19 [通報]
>>131返信
それ含めての話だと思う+3
-1
-
142. 匿名 2025/08/22(金) 11:06:56 [通報]
>>25返信
元々キツいであろう看護師や保育士からの介護が楽だったケースも勿論あるだろうけど
自分はあんまり拘束激しくない販売業から流れて介護やって割と楽だった
肉体的には動いてるけど、なんというか…ルーティンこなしていれば許される感じがね
このご時世になる前から売上に左右されるのはしんどかった+4
-1
-
143. 匿名 2025/08/22(金) 11:24:30 [通報]
マンション管理人返信
やってるのほぼおじいちゃんしかいないけど、ゴミ出し&少しの清掃したら後は1人管理室で何してても自由。富裕層エリアだと居住者の質もよくてトラブルもない。楽すぎて他の仕事できなくなりそう+3
-0
-
144. 匿名 2025/08/22(金) 12:12:23 [通報]
>>6返信
どこで見つけられたの?いいね!+3
-0
-
145. 匿名 2025/08/22(金) 12:14:01 [通報]
>>127返信
頑張って宅建とるわ。+3
-1
-
146. 匿名 2025/08/22(金) 12:49:53 [通報]
>>140返信
やってたよ+7
-1
-
147. 匿名 2025/08/22(金) 15:06:35 [通報]
受付返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/08/22(金) 15:59:51 [通報]
>>83返信
なるほど
鯉さんですかね
プロ野球の仕事は憧れるけどシーズン中だけのものが多いから難しいけどそういう仕事なら本当にやりたかったな~+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/22(金) 16:36:47 [通報]
圧倒的に住宅展示場のメーカーの受付返信
掃除以外ほぼほぼ仕事なし
冷蔵庫の物は飲み放題
備品も適当に貰って良かったw
7時間半勤務のうち
7時間は暇でずっとパソコンか携帯
1人だったし最高な仕事だったなー+1
-0
-
150. 匿名 2025/08/22(金) 16:49:03 [通報]
今の仕事、巡回清掃返信
決められたルートで「Aアパート、Bマンション、C荘D荘...」みたいに車で回って清掃して行く
共同廊下の掃き掃除や手すりのモップがけとかを、臨機応変にやる
5時間パートだけど、移動や報告書の入力やちょっとした小休憩を抜いたら実質3時間くらいの働き
外仕事だから人を選びそうだけど、人間関係悩みたくな人には超オススメな仕事+1
-0
-
151. 匿名 2025/08/22(金) 17:40:22 [通報]
風俗が最強でしょ返信
おじさんのチン○咥えて
自分も気持ちいいし簡単に大金が稼げる+0
-4
-
152. 匿名 2025/08/22(金) 17:42:47 [通報]
私はシンマ○だけど返信
ハメ撮りも良かったね
サングラスつけておじさんと生ハメして
あとは収入が入ってくるから楽だった+0
-4
-
153. 匿名 2025/08/23(土) 11:09:09 [通報]
>>97返信
知識ゼロでもできますかね?+0
-0
-
154. 匿名 2025/08/23(土) 14:00:20 [通報]
CMでよくやってるピルとかのオンライン処方のクリニックの受付返信
在宅で高時給で暇+0
-0
-
155. 匿名 2025/08/23(土) 15:18:56 [通報]
>>21返信
わたし向上心ないからネットサーフィン許されるならぜひ働かせてほしいわ。そういう環境に昔いたけど自分には天国でメチャメチャ快適だったな〜。だんだん忙しくなって辛くて辞めちゃったけど+1
-0
-
156. 匿名 2025/08/23(土) 17:33:31 [通報]
風俗は金持ち専用のとこなら良さそうだけど安くて汚いオジサンが来る系はやめたほうが良さそう。返信
自分は無理だわ
+0
-0
-
157. 匿名 2025/08/23(土) 17:44:38 [通報]
>>145返信
横だけど
この例はかなりラッキーだったケースだと思うよ
私も宅建とってちょっと考えたことあったけど、不動産業界について調べると体育会系気質や反社に当たることもあったり労働環境含めてやめておこうかなと思った+0
-1
-
158. 匿名 2025/08/23(土) 17:50:13 [通報]
>>138返信
それ楽しそうwww+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する