-
1. 匿名 2025/08/21(木) 17:36:49
小2娘。うちはチキチキボーンとごま団子がレギュラー選手です!+82
-5
-
2. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:15
>>1
入れたことない+31
-25
-
3. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:20
白米+25
-3
-
4. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:20
石井のミートボール+160
-4
-
5. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:27
甘い卵焼きは絶対!!+107
-22
-
6. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:39
卵焼き
+68
-2
-
7. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:41
たまご焼き
毎回必ず入れます+71
-1
-
8. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:43
レンチンの唐揚げ+53
-4
-
9. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:46
+79
-5
-
10. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:48
>>1
これ子供でも食べられる感じですか?
スパイシーだったイメージが!+16
-1
-
11. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:51
唐揚げ+28
-1
-
12. 匿名 2025/08/21(木) 17:38:09
彩りのミニトマト+64
-2
-
13. 匿名 2025/08/21(木) 17:38:10
>>1
これはおいしいのか?食べたことないし
買う気が起こらないのだが…+7
-24
-
14. 匿名 2025/08/21(木) 17:38:30
占いグラタン
のりっこチキン
タコさんウィンナー
スイートポテト+32
-3
-
15. 匿名 2025/08/21(木) 17:38:42
卵・ブロッコリー・肉+23
-2
-
16. 匿名 2025/08/21(木) 17:38:46
のりっこチキン+25
-2
-
17. 匿名 2025/08/21(木) 17:38:57
星のポテト+30
-2
-
18. 匿名 2025/08/21(木) 17:38:59
キムチ+0
-23
-
19. 匿名 2025/08/21(木) 17:39:22
業務スーパーの冷凍焼き上げミニハンバーグ。+9
-1
-
20. 匿名 2025/08/21(木) 17:39:24
隙間にキュッとねじ込むウィンナー+38
-1
-
21. 匿名 2025/08/21(木) 17:39:39
ささみチーズフライ+22
-1
-
22. 匿名 2025/08/21(木) 17:39:45
きんぴら、ひじき煮物、切り干し大根煮物は常時作ってる
あとは唐揚げと卵焼きがレギュラー+20
-1
-
23. 匿名 2025/08/21(木) 17:40:15
ゆかり+10
-2
-
24. 匿名 2025/08/21(木) 17:40:43
やっぱりオムレツ+6
-1
-
25. 匿名 2025/08/21(木) 17:40:51
+57
-3
-
26. 匿名 2025/08/21(木) 17:40:54
>>1
アンパンマンポテト
3歳の子どもが好きだから入れるけど、昔自分のお弁当に入ってたときは冷めたアンパンマンポテト美味しくなかった記憶がある😂+17
-3
-
27. 匿名 2025/08/21(木) 17:41:06
+48
-6
-
28. 匿名 2025/08/21(木) 17:41:14
+60
-6
-
29. 匿名 2025/08/21(木) 17:41:15
しょうが焼きぃぃーー!!+8
-3
-
30. 匿名 2025/08/21(木) 17:41:18
チキンマヨネーズカツは欠かせない存在+24
-6
-
31. 匿名 2025/08/21(木) 17:41:28
>>18
臭くない?
韓国人の弁当見たこと有るけど
ご飯とキムチだけだった
あとなぜかバナナ牛乳+10
-6
-
32. 匿名 2025/08/21(木) 17:42:02
>>1
マルシンハンバーグ
イシイのミートボール+10
-3
-
33. 匿名 2025/08/21(木) 17:42:18
>>26
じゃあ、入れないであげてよ+8
-11
-
34. 匿名 2025/08/21(木) 17:42:19
+62
-3
-
35. 匿名 2025/08/21(木) 17:42:26
チキンナゲット。
冷凍食品よりコスパよくて、そこそこ日持ちして、お弁当箱の中でそこそこ存在感があるから。+17
-2
-
36. 匿名 2025/08/21(木) 17:42:49
+34
-3
-
37. 匿名 2025/08/21(木) 17:42:51
>>17
パサパサにならない?+0
-2
-
38. 匿名 2025/08/21(木) 17:43:49
+16
-6
-
39. 匿名 2025/08/21(木) 17:44:10
>>1
これ子供の頃大好きだった!食べるところ少ないけど味が濃くて美味しいんだよね。
久々に食べたくなった+14
-2
-
40. 匿名 2025/08/21(木) 17:44:29
>>9
たらこスパも美味しいよね+24
-1
-
41. 匿名 2025/08/21(木) 17:44:44
マルシンハンバーグは令和の子の口には合わない?+2
-6
-
42. 匿名 2025/08/21(木) 17:44:57
>>37
ならんわ!+2
-2
-
43. 匿名 2025/08/21(木) 17:45:31
ポークビッツ+5
-3
-
44. 匿名 2025/08/21(木) 17:45:36
ウインナー
焼いただけ、ケチャップ炒め、キャベツと炒める、卵と炒める
ウインナーなかったら困る+35
-4
-
45. 匿名 2025/08/21(木) 17:46:12
これ好き+55
-2
-
46. 匿名 2025/08/21(木) 17:46:29
>>20
タイトな弁当箱にねじーこむー+7
-7
-
47. 匿名 2025/08/21(木) 17:46:48
>>13
めっちゃうまいよ。家族みんな好き。でも米には合わないから弁当に入れたことない+9
-5
-
48. 匿名 2025/08/21(木) 17:46:52
>>1
運動会とか花見とかじゃなくて普段のお弁当で骨付き肉?
+0
-10
-
49. 匿名 2025/08/21(木) 17:47:15
シャウエッセン+4
-2
-
50. 匿名 2025/08/21(木) 17:47:34
>>1
チキチキボーンはビールにも合う♪+12
-2
-
51. 匿名 2025/08/21(木) 17:48:02
冷食の栗かぼちゃコロッケ+5
-1
-
52. 匿名 2025/08/21(木) 17:48:21
ポークビッツ!+1
-2
-
53. 匿名 2025/08/21(木) 17:48:29
これ!
驚くほど小さくなったけど+37
-3
-
54. 匿名 2025/08/21(木) 17:50:02
>>48
横だけど普通にいれるよ
逆に運動会や花見、ってのがわからない+6
-1
-
55. 匿名 2025/08/21(木) 17:50:24
前の日に作った冷しゃぶ
がっつりポン酢に漬け込んでる。+0
-7
-
56. 匿名 2025/08/21(木) 17:51:36
>>5
卵焼きは塩胡椒多目がいい!
うちはOKストアの1キロ1000円くらいの冷凍唐揚げ
これ一つで夏休みのお弁当賄えるw+8
-7
-
57. 匿名 2025/08/21(木) 17:52:06
えび寄せフライ+28
-1
-
58. 匿名 2025/08/21(木) 17:52:24
石井のミートボール、ウィニー、卵焼きは必ず入れてる+6
-3
-
59. 匿名 2025/08/21(木) 17:52:43
>>55
脂の部分が硬くて不味くない?
ポン酢マリネって感じ?+3
-1
-
60. 匿名 2025/08/21(木) 17:52:43
>>1
最近買ったらブラジル肉だった
前からだっけ?+6
-2
-
61. 匿名 2025/08/21(木) 17:53:00
>>33
子供は好きだっていってるじゃん+20
-2
-
62. 匿名 2025/08/21(木) 17:53:41
味の素の肉厚ハンバーグ!美味しい!+14
-2
-
63. 匿名 2025/08/21(木) 17:54:53
>>56
お弁当の卵焼きに塩こしょう?
甘いのやだし巻きてはなくて?+2
-8
-
64. 匿名 2025/08/21(木) 17:56:15
>>56
5です!
そのバージョン、食べたことないのでやってみます^^
ちなみに私もそのOKの唐揚げ常備してます笑
一人暮らしなので、なにもない晩御飯とかランチにも食べます笑+2
-3
-
65. 匿名 2025/08/21(木) 17:56:37
これのどれかは絶対入ってる+27
-1
-
66. 匿名 2025/08/21(木) 17:56:45
>>1
国内製造をドヤって書く時って原材料を大声で言えない時だよね+6
-7
-
67. 匿名 2025/08/21(木) 17:56:47
隙間を埋める冷凍枝豆+12
-1
-
68. 匿名 2025/08/21(木) 17:57:22
>>10
横
子どももいけるよ
朝ごはんでよく出てきてた
辛いの苦手だけど食べられたよ+3
-1
-
69. 匿名 2025/08/21(木) 17:58:55
>>33
幼い頃は味とか食感より見た目で食べたくなるものよ
わたしもアンパンマンポテト大好きだったのに小学生になったら食感がむりになった
けど蓋開けてアンパンマンが入ってた時の喜びは今でも覚えてる+8
-1
-
70. 匿名 2025/08/21(木) 18:00:17
これ大好きで毎日入れてる+12
-3
-
71. 匿名 2025/08/21(木) 18:00:58
可愛いと思ってお弁当入れたけどこれすごく獣 臭くて食べられなかった…+7
-4
-
72. 匿名 2025/08/21(木) 18:02:51
>>1
これ骨の形?が2パターンあって、長方形と三角形みたいな。三角形の方が食べやすい。+5
-1
-
73. 匿名 2025/08/21(木) 18:03:16
ツナとキャベツを炒めたやつ+3
-2
-
74. 匿名 2025/08/21(木) 18:03:33
>>12
彩り要員なら、ブロッコリーか胡瓜も
さやいんげんとかは子どもには
評判悪いかな?+1
-2
-
75. 匿名 2025/08/21(木) 18:05:52
>>32
マルシンのハンバーグはイングリッシュマフィン(冷凍してる)に野菜と一緒にサンドしてる!
青じそ味をおろしポン酢(レタスとか置いてべちゃべちゃにならない様に)で挟むの美味しい+1
-1
-
76. 匿名 2025/08/21(木) 18:06:26
プチトマト
きのこマリネ+1
-0
-
77. 匿名 2025/08/21(木) 18:08:28
赤ウインナーでハート+5
-2
-
78. 匿名 2025/08/21(木) 18:10:10
>>13
35年前から食ってるわ
めっちゃ美味いよ
冷めても美味い+10
-3
-
79. 匿名 2025/08/21(木) 18:11:22
>>62
みたことない!!美味しそう!!+6
-1
-
80. 匿名 2025/08/21(木) 18:13:53
>>27
これ人気だよね〜
脂っこくない?+6
-1
-
81. 匿名 2025/08/21(木) 18:14:52
>>1
味が濃いからご飯に合う
たまーーーにチキチキボーンが入ってる時は嬉しかったな〜
手作りのおかずだったから冷食とかに憧れた+4
-1
-
82. 匿名 2025/08/21(木) 18:17:02
>>30
これ昔は国産鶏肉だったんだよね
変わってから買わなくなっちゃった+0
-1
-
83. 匿名 2025/08/21(木) 18:18:18
>>68
ありがとうございます♪
子どもいないんですけど、私が全く辛いの無理でこれ気になってたんですけど避けてたので😂+1
-1
-
84. 匿名 2025/08/21(木) 18:20:07
>>79
本当に厚みがあって味も美味しいですよ!
薄い定番のお弁当用のハンバーグも好きですけどこれを初めて食べた時驚きました。是非召し上がってみて下さい!+6
-1
-
85. 匿名 2025/08/21(木) 18:20:24
+22
-2
-
86. 匿名 2025/08/21(木) 18:22:34
おおきなミートボール
たらこパスタ+1
-1
-
87. 匿名 2025/08/21(木) 18:24:12
+11
-1
-
88. 匿名 2025/08/21(木) 18:24:27
>>63
甘いかしょっぱいかは地域や家庭によるけど、甘い卵焼き一強ではないのって常識じゃない?+6
-1
-
89. 匿名 2025/08/21(木) 18:31:11
>>88
うちも甘いのではないけど
塩こしょうってのは初めて聞いたので
+2
-3
-
90. 匿名 2025/08/21(木) 18:32:32
>>27
これ今5個入りになっちゃって悲しい😭
食べるけど!+5
-1
-
91. 匿名 2025/08/21(木) 18:40:32
>>1
骨付き肉はお弁当にいれると食べられない、手づかみですか+1
-0
-
92. 匿名 2025/08/21(木) 18:48:11
>>75
マルシンハンバーグ、青じそ風味のも出てるね
+2
-1
-
93. 匿名 2025/08/21(木) 18:51:09
>>1
お弁当に入れるなら骨無しチキチキのほうが喜ばれる+6
-1
-
94. 匿名 2025/08/21(木) 18:51:36
味の素のエビシューマイ+8
-1
-
95. 匿名 2025/08/21(木) 18:53:11
>>26
ほんのり甘いから好きな子は好きなんじゃない?+2
-1
-
96. 匿名 2025/08/21(木) 18:55:11
>>50
つまみ用で食べてたからお弁当に入れる発想なかった+2
-1
-
97. 匿名 2025/08/21(木) 18:56:11
>>12
レンチンするからミニトマトいらないって言われた。
確かにお弁当買った時チンする時ミニトマト入ってたら取り出してってめんどくさいよね。
だからミニトマトサラダは別に容器に入れてる
+4
-1
-
98. 匿名 2025/08/21(木) 18:57:09
>>1
いなりずし。
油揚げを甘辛く炊いて冷凍保存してる。
朝炊き立てご飯にすし酢と黒ゴマを混ぜて油揚げに詰めるだけ。+3
-1
-
99. 匿名 2025/08/21(木) 19:07:15
>>5
ご飯のおかずにならないと言われた(´;ω;`)+2
-1
-
100. 匿名 2025/08/21(木) 19:10:46
>>44
シャウエッセン美味しいですよね。ボイルして出来立てを食べるのが一番ですが、弁当でも大活躍です。+7
-1
-
101. 匿名 2025/08/21(木) 19:28:36
卵焼き
豚こま焼肉
皮無しミニウインナー
つくね
レモンバジルチキン
トマト+2
-1
-
102. 匿名 2025/08/21(木) 19:29:12
>>48
手が汚れる+1
-1
-
103. 匿名 2025/08/21(木) 19:29:45
>>9
コスモス限定でナポリタンと焼きそばが2個ずつ入ってるバージョンある。
今日買った。+2
-2
-
104. 匿名 2025/08/21(木) 19:32:44
>>5
私も甘いほうが好きなんだけど、子どもたちはしょっぱいほうがいいって(泣)
塩コショウ、お醤油、白だし
色々工夫して味変してます
甘いのが王道だと思ってたのにな+7
-0
-
105. 匿名 2025/08/21(木) 19:44:38
鶏そぼろ
毎日ご飯と鶏そぼろだけで良い+4
-2
-
106. 匿名 2025/08/21(木) 19:56:19
>>15
たんぱく源ですね、お子さん運動部ですか?+0
-1
-
107. 匿名 2025/08/21(木) 20:05:32
小さいウインナー。ウィニーだったかな。+3
-1
-
108. 匿名 2025/08/21(木) 20:13:15
キリチキンナゲット+1
-0
-
109. 匿名 2025/08/21(木) 20:20:10
ウィンナー
+1
-1
-
110. 匿名 2025/08/21(木) 20:30:52
中2の息子が、冷食のアンパンマンポテトの味が好きだそうで、アンパンマンのままで良いから入れて。と要望が(笑)
母としては、この歳でさすがにアンパンマンはないだろうと躊躇しているのですが、アンパンマンポテトと似た味のものってないですよね?
あったらぜひ、教えて下さい!+0
-1
-
111. 匿名 2025/08/21(木) 21:24:55
冷凍のスイートポテト+1
-1
-
112. 匿名 2025/08/21(木) 21:49:44
卵焼き
オープントースターでヘナヘナになるまで焼いたピーマン。
たんぱく質(冷凍焼売、魚肉ソーセージなど)
ご飯にごま塩と梅干し+1
-1
-
113. 匿名 2025/08/21(木) 22:22:05
+4
-1
-
114. 匿名 2025/08/21(木) 22:23:40
したらばカニカマ(明太マヨ)+0
-1
-
115. 匿名 2025/08/21(木) 22:29:26
>>91
うちのこも大好きですが外で食べる遠足は嫌で、学童や運動会は室内なのでリクエストされます。
100均の小さいウェットシートをお弁当バックに入れていますよ。+1
-1
-
116. 匿名 2025/08/21(木) 23:45:17
>>103
それ他のスーパーでも売ってるよ+2
-1
-
117. 匿名 2025/08/22(金) 00:35:55
>>34
うちもこれ。子供達の好みが全然ちがうんだけど、これは2人とも大好きだから絶対いれてる。わたしも好きだった。+2
-1
-
118. 匿名 2025/08/22(金) 02:13:24
>>116
そうなんだ?
「コスモス専売商品」ってポップがあったのに…+1
-0
-
119. 匿名 2025/08/22(金) 02:24:57
>>5
甘いの大好きです!!!!
お母さん以外の卵焼き、食べれない!弁当も!!+1
-1
-
120. 匿名 2025/08/22(金) 06:46:43
>>1
卵焼きか、スクランブルエッグとか卵はほしい、冷凍だとみにハンバーグとか+0
-1
-
121. 匿名 2025/08/22(金) 08:40:05
栗かぼちゃコロッケ
ハンバーグよりこれが好きらしい+4
-1
-
122. 匿名 2025/08/22(金) 10:02:42
子供冷凍食品とかお惣菜食べないから本当に困る
唐揚げが一番喜ぶ
あとは餃子の皮にチーズウインナーを巻いて焼いたものとか好きだからよく入れてる
あとちくわは必須
ちくわ色々と使える+2
-1
-
123. 匿名 2025/08/22(金) 10:39:09
>>118
コスモス嘘つき+0
-1
-
124. 匿名 2025/08/22(金) 15:14:37
>>27
これ久しぶりに食べたくて買ったら変わっちゃってた!中にマヨ入ってたし、味も前のほうが好きだった+1
-1
-
125. 匿名 2025/08/22(金) 15:46:28
>>9
これ、うちの子はお母さんのナポリタンと味違うからやだと言ってくれる。あと一つがカップグラタンみたいやつもお母さんの方美味しいから、レトルト買わないでくれと。嬉しいけどめんどくさいんだよね。ナポリタンとか腕痛くなるし💦でも毎回パスタ茹でてる…
他のさつまいものとか、コロッケ、唐揚げはレトルトが好きみたいなんだけど…。+1
-2
-
126. 匿名 2025/08/24(日) 00:59:57
ピカチュウの星型のポテト! 他のやつよりしっかりしてる+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する