-
1. 匿名 2025/08/21(木) 12:28:46
以前流行った抜き襟?は苦手でした+419
-29
-
2. 匿名 2025/08/21(木) 12:29:18
ダボダボの布多い服全般+78
-51
-
3. 匿名 2025/08/21(木) 12:29:22
サンダルに靴下+240
-59
-
4. 匿名 2025/08/21(木) 12:29:25
おっかさんは似合わない+1
-16
-
5. 匿名 2025/08/21(木) 12:29:26
>>1
わかる。着物なら素敵だけどさ+17
-48
-
6. 匿名 2025/08/21(木) 12:29:58
最近のオーバーサイズ全部
ダサいにも程がある+67
-85
-
7. 匿名 2025/08/21(木) 12:30:01
>>5
花魁ですか?
あれは下品だよ+112
-30
-
8. 匿名 2025/08/21(木) 12:30:02
トップスをイン+183
-44
-
9. 匿名 2025/08/21(木) 12:30:13
トップスをインするの嫌だ+116
-28
-
10. 匿名 2025/08/21(木) 12:30:16
重ね着
+21
-14
-
11. 匿名 2025/08/21(木) 12:30:36
裾が広がってるズボン
外出先のトイレで困る+123
-13
-
12. 匿名 2025/08/21(木) 12:30:40
>>1
動いてるうちに前にずれそう+79
-2
-
13. 匿名 2025/08/21(木) 12:30:52
>>6
若い子は着慣れてるからなんとなくさまになってるけど
中年以降だともれなくダサいよね+17
-42
-
14. 匿名 2025/08/21(木) 12:31:07
ぽわんとした袖+131
-14
-
15. 匿名 2025/08/21(木) 12:31:08
Tシャツの上に重ね着してるブラ型の服+264
-4
-
16. 匿名 2025/08/21(木) 12:31:22
キャミソールに大きめシャツの重ね着
乳が強調されすぎてオシャレに着れない+45
-0
-
17. 匿名 2025/08/21(木) 12:31:41
>>1
日焼けが気になるから、私にはできなかった+17
-1
-
18. 匿名 2025/08/21(木) 12:32:17
>>8
自己レス
まちがった。自分が出来ないだけで着こなし自体は嫌いとかではないです+72
-4
-
19. 匿名 2025/08/21(木) 12:32:21
こういうの。この人は似合ってると思う+150
-22
-
20. 匿名 2025/08/21(木) 12:32:30
ビスチェの重ね着コーデ+303
-6
-
21. 匿名 2025/08/21(木) 12:32:58
こういうのなんか苦手+298
-12
-
22. 匿名 2025/08/21(木) 12:33:03
ハーフパンツ+靴下+44
-9
-
23. 匿名 2025/08/21(木) 12:33:07
・森ガールのおばさんバージョン(麻のワンピとかターバンしてる風わかる?)
・チュニックとスパッツ
着れないわ。+60
-8
-
24. 匿名 2025/08/21(木) 12:34:31
胸空きすぎ
+52
-2
-
25. 匿名 2025/08/21(木) 12:34:42
丈の長いワンピースにワイドパンツの組み合わせ
背が低いからおかしなことになる+49
-12
-
26. 匿名 2025/08/21(木) 12:34:46
Tシャツの上にキャミワンピース
おばさんには無理だ+25
-18
-
27. 匿名 2025/08/21(木) 12:34:48
ヘソ出しのピチT・ダッボダボのジーンズ+49
-4
-
28. 匿名 2025/08/21(木) 12:35:23
>>15
Tシャツの上にキャミワンピースも苦手
+33
-11
-
29. 匿名 2025/08/21(木) 12:35:31
+24
-5
-
30. 匿名 2025/08/21(木) 12:36:51
ガル民は流行りの服は叩きます
自分の世代に流行った服はあげ+18
-18
-
31. 匿名 2025/08/21(木) 12:37:06
ボディースーツとかいうやつ
まじで理解できない
パンツにインしてても外に出しててもおかしいと思うんだけど…+95
-1
-
32. 匿名 2025/08/21(木) 12:37:12
>>8
むしろ流行ってくれて嬉しい
おばの私が若い頃はダサいと言われ、インしないと寸胴なので悲惨だった+36
-10
-
33. 匿名 2025/08/21(木) 12:37:43
>>5
着物もいかにもって感じで下品だと思う
子供の卒業式で女性PTA会長が襟を抜きすぎた着物姿で、大柄なのも相まって姐さんにしか見えなかったよ+72
-3
-
34. 匿名 2025/08/21(木) 12:38:29
>>13
若くてもダサいぞ+7
-9
-
35. 匿名 2025/08/21(木) 12:38:31
シースルーワンピや腰巻+148
-16
-
36. 匿名 2025/08/21(木) 12:38:43
>>31
これです
しまむらにもGUにも売ってて2度見したわ+122
-2
-
37. 匿名 2025/08/21(木) 12:39:50
+67
-8
-
38. 匿名 2025/08/21(木) 12:41:20
>>6>>13こういう人がもれなくダサいんだよな
+41
-16
-
39. 匿名 2025/08/21(木) 12:44:06
シースルー+5
-4
-
40. 匿名 2025/08/21(木) 12:44:18
>>7
花魁じゃなくて、普通の着物でも浴衣でもこぶしひとつ分抜くと着慣れた雰囲気で粋にきまるんだよ。それ以上抜くとだらしなくなるから注意だけどね+73
-4
-
41. 匿名 2025/08/21(木) 12:44:53
>>1自分が出来ない似合わないファッションが苦手になる人って多いよね。着たいけど似合わないじゃなくてそのジャンルの否定に入っちゃう感じね+81
-15
-
42. 匿名 2025/08/21(木) 12:45:09
>>37
このオフショルチュニックはかわいい
ただ、ウエスト部分絞った方がデザイン的にかわいいと思うが
シャツ脱ぎかけで羽織ってる人みたい+11
-5
-
43. 匿名 2025/08/21(木) 12:47:39
>>6
しかも韓国発祥で日本の若者がそれを取り入れてどんどんはやっていったのにね。
+4
-28
-
44. 匿名 2025/08/21(木) 12:47:57
ロンTにショートパンツ
何も履いてないのかと思ったわ…+24
-1
-
45. 匿名 2025/08/21(木) 12:48:27
>>6
人によるけど、オーバーサイズっておばさんの体型隠しのイメージがあるからダサく見える。+24
-16
-
46. 匿名 2025/08/21(木) 12:48:40
>>27
今の若い子の典型コーデだね笑。昔はボトムスもピタッとしたスキニーあるいはルーズなケツルルだった。+8
-1
-
47. 匿名 2025/08/21(木) 12:48:41
>>36
赤ちゃんが背中出ないように着るやつみたいw+68
-1
-
48. 匿名 2025/08/21(木) 12:50:54
前だけイン+37
-3
-
49. 匿名 2025/08/21(木) 12:50:58
>>1
お前は花魁か?って思う+57
-8
-
50. 匿名 2025/08/21(木) 12:51:20
頭にターバン風カチューシャつけてゆったり目のワンピース
なんか知らんけれど思想からして私と絶対に相性悪いんだろうなと思ってしまう(笑)+53
-4
-
51. 匿名 2025/08/21(木) 12:53:09
>>50
わかる〜
+4
-3
-
52. 匿名 2025/08/21(木) 12:53:42
全身黒
+8
-0
-
53. 匿名 2025/08/21(木) 12:53:52
>>8
これ出来る人は限られるから羨ましい限り
下腹ぽっこりだから絶対無理+66
-1
-
54. 匿名 2025/08/21(木) 12:54:47
最近の若者全般ダボダボビックサイズ
ストーリー系
袖が微妙に長いTシャツ+7
-6
-
55. 匿名 2025/08/21(木) 12:57:08
>>15
ビスチェかな?
あからさまなブラ型でなければ可愛いと思うな
若さの象徴、特権そのものって感じ+37
-2
-
56. 匿名 2025/08/21(木) 12:59:15
>>8
私は好きだ
尻長いけどずっとインしてる+44
-3
-
57. 匿名 2025/08/21(木) 13:01:59
こういうスウェットパンツ
GUとかめっちゃ買ってる人いた。他でも流行ってるし。
部屋着にしか見えない。上がマトモなのに下がスウェットって意味わからん。
今年31歳だけど、中学の時にヤンキーが着てたイメージしかない
+11
-6
-
58. 匿名 2025/08/21(木) 13:03:13
>>57
画像貼り忘れました
+34
-5
-
59. 匿名 2025/08/21(木) 13:04:13
>>8
骨格ウェーブ多いから合う人は合うけど、骨ストと骨ナチュだと似合わないよね+4
-17
-
60. 匿名 2025/08/21(木) 13:08:29
>>1
斉藤由貴さんが不倫騒動の記者会見の時に、抜け襟ファッションであのボーっとした焦点定まらない目で、
「甘えたくなっちゃって・・・手を繋いじゃった?かな?」とぽや~んと
答えてたイメージが強くて、なんかだらし無く思えて良い印象が無かったです+60
-1
-
61. 匿名 2025/08/21(木) 13:08:30
>>18
私も着こなしてる人自体は好き。スッキリ見えるし、上手に着れて良いなと思う。
自分はムリww
+20
-1
-
62. 匿名 2025/08/21(木) 13:09:29
>>1
白いパンツ
下着の線とかたるんだお尻の形とかぶるんぶるん出てる人いて見てられないし、綺麗に着てる人でもお尻が出てると心配になってしまう。+18
-9
-
63. 匿名 2025/08/21(木) 13:10:29
>>8
前だけインするのが、なんか嫌だった
あれしないとオシャレ感出ないみたいで、とりあえず前だけ裾いれるのみんなやっていて取り残されてた+63
-5
-
64. 匿名 2025/08/21(木) 13:10:43
>>6
これ発言でオシャレな人は皆無笑+31
-13
-
65. 匿名 2025/08/21(木) 13:11:14
>>49
あーなんか見た事あるというかだらしない印象があると思ったら花魁だ。
うなじ見せて色っぽさ演出みたいなの。デブの私がやると普通にだらしなく見えるし、モデルさんとか見てもなんか美しく見せようと意識してて違和感あった。+16
-0
-
66. 匿名 2025/08/21(木) 13:12:01
いくよくるよの衣装みたいな、ボワンとした存在感の袖でフリフリの服+8
-3
-
67. 匿名 2025/08/21(木) 13:12:22
>>36
見た見た
レオタード着る用事がないと選ばないわw+18
-1
-
68. 匿名 2025/08/21(木) 13:12:30
>>37
ライブハウスで見かけそうな服だね+6
-1
-
69. 匿名 2025/08/21(木) 13:12:37
>>8
大好き
こだわって細いベルトとか何本も有る+11
-6
-
70. 匿名 2025/08/21(木) 13:12:47
>>36
この前実際に着てる人見たけどめちゃダサかった。
よほどスタイル良くないとなんかみっともない感じ見えて。+26
-0
-
71. 匿名 2025/08/21(木) 13:15:01
>>28
合わせ方、モデルによる+5
-3
-
72. 匿名 2025/08/21(木) 13:15:22
>>6
痩せてるから体が泳ぎすぎて変になるし困る
普通の人がゆるっと着るためだけでなく、一番大きいサイズも無理な太めの人用でもあるんだろうけど(市場大きいみたいだし)+8
-1
-
73. 匿名 2025/08/21(木) 13:17:01
>>41
だから歳とると文句ばかりになるのかー
できない事が増える一方だから、何にでも否定的だもんね笑+47
-3
-
74. 匿名 2025/08/21(木) 13:18:11
>>8
ジャケット着用の時裾全部入れるのめんどい時しかやらん
やっぱ全入れしたほうがスッキリ見える
他の人の画像だといい感じに見えるけど、リアルはそうはいかん+7
-0
-
75. 匿名 2025/08/21(木) 13:18:43
>>1
若い子に多いけど、抜き襟の派生なのかアウターをほぼ脱げ掛けで着てるのはだらしないしあれの何が可愛いのか理解出来なくて笑っちゃうw+121
-14
-
76. 匿名 2025/08/21(木) 13:18:57
>>21
わかるw
肩がっちり系で更にムダに胸が大きめなので、劇的にダサくなる。+9
-0
-
77. 匿名 2025/08/21(木) 13:21:25
>>25
あー、それ大好きだ😆
ワイドパンツはギリッギリまで長いのが良い
髪はタイトにまとめてデカいシルバーピアスが定番+6
-9
-
78. 匿名 2025/08/21(木) 13:22:02
夏の重ね着
下着助けてるのくらい見逃すから涼しい格好してほしい
皆でスケスケならきっとだれもはしたないとか言わなくなる+2
-11
-
79. 匿名 2025/08/21(木) 13:22:48
>>50
丁寧に暮らしてそうだけど意外な部分がガサツってイメージがあって、くせが強そう。
あくまでも私のイメージだけどw+6
-5
-
80. 匿名 2025/08/21(木) 13:23:42
トップスをインするの未だにできない+13
-7
-
81. 匿名 2025/08/21(木) 13:25:28
>>57
GUでは買わないけどスウェットスタイル好き
レザーのサンダルとお高めのミニバッグとか合わせて綺麗めに着るの好き+11
-3
-
82. 匿名 2025/08/21(木) 13:25:35
>>2
ダボダボの太いパンツ嫌い。夏場のパンツは太すぎると熱がこもって暑い+4
-20
-
83. 匿名 2025/08/21(木) 13:27:41
>>1
ジャンパースカートにトレンカ。+5
-1
-
84. 匿名 2025/08/21(木) 13:27:44
>>38間違いないよ。若くもオシャレでもないタイプの万年ガル民だよ
+22
-5
-
85. 匿名 2025/08/21(木) 13:29:27
もう流行ってないけどジーンズの上にロングワンピース重ねるコーデ
見るからに動きにくそうで暑苦しいし
見ててなんか息苦しくなるから見たくない
たまに着てる人に遭遇する+13
-5
-
86. 匿名 2025/08/21(木) 13:29:36
>>75
こんな着方して風邪ひいてたら笑う+39
-4
-
87. 匿名 2025/08/21(木) 13:35:10 ID:nUFWxHl7ib
>>75
写真のアウターも見るからに安っぽそうで
絶対ダウンじゃなくて中綿なのが丸分かりで余計に寒そう+27
-13
-
88. 匿名 2025/08/21(木) 13:35:20
>>58
裾引きずって歩いてる人いるわ
汚れるの気にならないんだろうか+20
-0
-
89. 匿名 2025/08/21(木) 13:35:39
>>49
それ。そのイメージ強くてなんかオシャレに感じなかった。
無理やり後ろに引っ張ってるようにも見えるし、ずっとその形状キープできるの?とかも思った。+17
-0
-
90. 匿名 2025/08/21(木) 13:38:16
今だにポロシャツや、
ブラウスの襟を立てて着ている人!
本当にダサイ。いくらイケメンでもイヤ+34
-15
-
91. 匿名 2025/08/21(木) 13:39:14
>>11
買わなければいいやん😂
流行だと買わんとアカンの?+7
-5
-
92. 匿名 2025/08/21(木) 13:39:38
>>90
50代半ば以上じゃない?+13
-2
-
93. 匿名 2025/08/21(木) 13:41:30
>>82
ワンピース買いなよ。+6
-1
-
94. 匿名 2025/08/21(木) 13:45:06
マーメイドスカートは難しいと思う。
本当に華奢な体型じゃないと、余計にお尻の面積が大きく見えるし、
パツパツの下着の線が見えちゃうから。+19
-0
-
95. 匿名 2025/08/21(木) 13:45:30
>>88
たまに見るけど汚いよね
公共トイレとかにあれで行くとかゾッとする+14
-0
-
96. 匿名 2025/08/21(木) 13:47:04
>>82
素材によるよ
リネンや、薄手な生地なら涼しい。
+21
-1
-
97. 匿名 2025/08/21(木) 13:53:28
>>50
そう?
自分とは全然センスは違うけど…
ターバンにワンピの人達で攻撃的なタイプが居なそう
マイペースって感じで嫌じゃないけど+15
-5
-
98. 匿名 2025/08/21(木) 13:54:23
>>75
おばちゃんが若い子のファッション理解できないのは昔から。+43
-5
-
99. 匿名 2025/08/21(木) 13:54:41
>>95
必ずゾッとする人が現れるよね笑
+9
-2
-
100. 匿名 2025/08/21(木) 13:55:35
>>98
だよね
スタイルも何もかも違うんだから、話が合うわけないよね+18
-2
-
101. 匿名 2025/08/21(木) 13:56:44
>>75
着物👘に見えてきた🤣+6
-1
-
102. 匿名 2025/08/21(木) 13:58:01
>>84
ずっと文句つけてる万年ガル民だな+14
-1
-
103. 匿名 2025/08/21(木) 14:00:29
>>3
あれ見るたびに、足が前に滑ってイライラしないのかなって思う+3
-14
-
104. 匿名 2025/08/21(木) 14:09:40
数珠ブレスレット・・・
最近やたら目にする
ファッションに合っていない
+24
-5
-
105. 匿名 2025/08/21(木) 14:14:42
>>90
こんな人今時います?
高齢者じゃない?
少なくても若い人にはいない。+24
-5
-
106. 匿名 2025/08/21(木) 14:20:43
>>8
骨格ウェーブだから基本インです
アウトするのが流行ってた時代は困ってた+27
-3
-
107. 匿名 2025/08/21(木) 14:24:00
>>104
最近…?
10何年前かに爆発的に流行って、今全然見なくなったやつだよ
スピ入ってる人の目印+20
-0
-
108. 匿名 2025/08/21(木) 14:24:46
謎に肩がくり抜かれてるような服。フツーに炎天下歩いてるけど、定期的に肩に日焼け止め塗り直してるのかな?+5
-5
-
109. 匿名 2025/08/21(木) 14:27:05
①シンプルなデザインの黒やベージュやグレーのトップス
②メンズっぽいアイテム全般
着てる人見るとカッコいいと思うのに自分が着ると地味で疲れた町内会の掃除に出て来たおばさんにしか見えない。アクセサリー付けてもダメ+8
-0
-
110. 匿名 2025/08/21(木) 14:33:04
>>72
特にリーズナブルで若い子から中年まで幅広く着るようなブランドはとにかくサイズが大きいよね
小さいサイズが豊富な高めの大人向けブランドは買えないから本当に困る
+7
-1
-
111. 匿名 2025/08/21(木) 14:34:37
>>1
背毛が
ボートネックも+5
-0
-
112. 匿名 2025/08/21(木) 14:34:49
ズボンの裾が地面についてる人+9
-0
-
113. 匿名 2025/08/21(木) 14:35:38
お腹や背中丸出し
流行ってるけど見たくない+15
-4
-
114. 匿名 2025/08/21(木) 14:36:37
>>104
どういう意図なのかな
義親戚のおばあちゃんもしてた
伊勢神宮行くって言ってたから変な宗教ではないんだろうけど+2
-0
-
115. 匿名 2025/08/21(木) 14:36:37
>>36
これ着画見たことあるけど本当に酷かった+13
-0
-
116. 匿名 2025/08/21(木) 14:38:24
>>50
ああいう人って元ギャルだったりする?+2
-6
-
117. 匿名 2025/08/21(木) 14:39:28
>>11
多いよね
買おうと思って探してもそればっか+4
-1
-
118. 匿名 2025/08/21(木) 14:41:12
>>45
よこ
やすともが浮かんできてしまったごめんなさい+4
-1
-
119. 匿名 2025/08/21(木) 14:44:27
>>50
ターバン風カチューシャって白髪隠しに良さそうだな欲しいなと思ってた+16
-1
-
120. 匿名 2025/08/21(木) 14:47:24
>>118
うわー最悪+0
-2
-
121. 匿名 2025/08/21(木) 14:49:13
>>90
見たことない+15
-3
-
122. 匿名 2025/08/21(木) 14:52:57
こういうカーテンみたいなスカートの重ね着+45
-0
-
123. 匿名 2025/08/21(木) 14:55:53
>>93
仕事用のパンツだからスカートだめなんだよー。何個もお店回ってネットでも見たけど夏生地のは太いのばっかで。スキニーまでいかなくても細身のパンツ欲しい+1
-1
-
124. 匿名 2025/08/21(木) 14:59:49
>>116
元ギャルですがあぁいう服装苦手ですw+0
-1
-
125. 匿名 2025/08/21(木) 15:02:02
>>1
シャツを前だけインするやつ+22
-6
-
126. 匿名 2025/08/21(木) 15:12:48
>>45
老人の感想w+7
-4
-
127. 匿名 2025/08/21(木) 15:46:34
短パンに長い靴下
旦那がやるんだけどやめてほしい+7
-0
-
128. 匿名 2025/08/21(木) 15:48:24
>>59
ナチュラルだけど似合うと思ってるよ。
どんな骨格でも細身なら似合うはず。+14
-1
-
129. 匿名 2025/08/21(木) 15:55:50
わざとサイズ上のダボダボに着る風潮。
肩が落ちてだらしないし、着丈のせいで胴長短足に見せるのソレ正解なん??ていつも思う。+8
-0
-
130. 匿名 2025/08/21(木) 15:58:50
>>128
だよね
特にストレートの細身の方なんて、スッキリと素敵な着こなしになるんじゃないかな+10
-0
-
131. 匿名 2025/08/21(木) 16:01:46
>>113
自分が着なきゃ良いだけの話なのに、いちいち見たくないとか、見るとゾッとするとか…
めんどくせータイプだなと思う😂
+11
-1
-
132. 匿名 2025/08/21(木) 16:02:37
>>79
身近にいるけれど「子供はごはんあたえてればとりあえず育つからヨシ!」という考え方をしてて子供にマナー(お友達の家に行ったらどうするかとか)教えない人でびっくりしたことあるし御本人も人に対する接し方が雑
その割には料理につかう砂糖は絶対に甜菜糖、お漬物は自家製ぬか漬けと言ってた
こだわるところは丁寧な生活だけで人とのお付き合いは丁寧ではなかった(笑)+4
-4
-
133. 匿名 2025/08/21(木) 16:44:51
>>15
私が高校生〜大学生の頃にTシャツの上にキャミソール重ねるの流行った
15年くらい前かな
流行って巡るんだ〜って不思議な感じ+2
-0
-
134. 匿名 2025/08/21(木) 16:51:31
>>53
私も下腹の主張が強いからやらないけど、けっこうお腹出てる人もやってるよ
潔いなって思うようになった
私はやらないけど+17
-0
-
135. 匿名 2025/08/21(木) 17:15:10
帽子、メガネ、ヒゲ、Tシャツ、半ズボン、デブ+1
-0
-
136. 匿名 2025/08/21(木) 17:20:18
>>37
小学生女子がよく着てる服だ+13
-0
-
137. 匿名 2025/08/21(木) 17:22:50
>>75
おばさんが若い子のファッションをバカにするのはちょっと…
ボディースーツの股間の部分を外に出してたりTシャツの上にブラとかは明らかにおかしいけど+24
-3
-
138. 匿名 2025/08/21(木) 17:46:01
>>3
これこんなにプラス多いんだ…
ガルはおばさん多いもんな+30
-6
-
139. 匿名 2025/08/21(木) 18:12:36
>>134
今は流行ってないからほぼいないけどかなり足が太い子のミニスカとかね
凄いなと思う+5
-0
-
140. 匿名 2025/08/21(木) 18:15:34
あくまでも個人の意見なんだけど
ゆるっとした着こなしがトレンドで若い子は可愛いなと思うけど中年以降の人はジャストサイズを着た方が大人の魅力が出て素敵に見えると思う+1
-3
-
141. 匿名 2025/08/21(木) 18:30:38
>>3
keenみたいなサンダルに靴下はOKだけど、
ハイヒールやミュールに靴下はNGと思う+5
-12
-
142. 匿名 2025/08/21(木) 18:47:40
>>15
10代くらいの子だと可愛いけど
アラサーだとブラみたいで下品+8
-0
-
143. 匿名 2025/08/21(木) 18:48:37
>>50
自然派
丁寧な暮らし
な感じがする
思想が偏り過ぎてるのは苦手
こういう人が自主保育やっててより苦手になった
+7
-1
-
144. 匿名 2025/08/21(木) 19:40:45
>>21
服装よりもこういうポージングが嫌い+16
-0
-
145. 匿名 2025/08/21(木) 19:44:28
>>140
私は若いころから結構ゆるっとした服装が好きでよく着ているんだけど、オバサン年齢になったらバランス悪くなる着方にもなるし、結構考えてやらなきゃだなって思うようになった。
きっと肌や体型のハリが違うからってのもあると思うから、若い子たちと同じアイテムやラインで着ようとすると、だらしなくなるんだと思う。+2
-0
-
146. 匿名 2025/08/21(木) 19:44:46
>>38
横だけどオーバーサイズ苦手って言っただけでなんでこんな言われようなの?+7
-3
-
147. 匿名 2025/08/21(木) 19:55:23
>>131
ここはそういうことを語るトピだから。+1
-0
-
148. 匿名 2025/08/21(木) 19:58:38
>>147
ほんとめんどくさいね+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/21(木) 19:59:28
>>146
おばさんがすぐ言うセリフでウザいから+4
-5
-
150. 匿名 2025/08/21(木) 19:59:44
>>123
ユニクロのアンクルパンツとかは?ペラペラだよ+1
-0
-
151. 匿名 2025/08/21(木) 20:00:58
>>141
合わせ方による+4
-0
-
152. 匿名 2025/08/21(木) 20:07:25
>>65
わざとらしい感じがして私も好きになれなかったなぁ
言われてみればだらしなく見えるが故の拒否反応だったのかも+0
-1
-
153. 匿名 2025/08/21(木) 20:24:55
>>3
どうしてもサザエさんを思い出してしまう
若い子は知らないだろうけど、アラフォーから見るとダサいと思う人もいると思う+5
-7
-
154. 匿名 2025/08/21(木) 20:34:16
近所の妊婦(知的障害の人)がお腹全部出して歩いてる+0
-0
-
155. 匿名 2025/08/21(木) 20:38:15
>>3
ごめんなさい、私です+9
-1
-
156. 匿名 2025/08/21(木) 20:57:20
>>89
首締まってオェってなる+0
-0
-
157. 匿名 2025/08/21(木) 21:11:10
カーディガン
なぜか似合わない…+3
-0
-
158. 匿名 2025/08/21(木) 21:48:22
>>146単なる苦手ではなくダサいって言ってるからそれ言う人ほどダサいよねって事でしょ。このアイテムがとかじゃなくオーバーサイズって幅広すぎるしね
+9
-1
-
159. 匿名 2025/08/21(木) 21:49:43
>>63
とりあえず前だけイン、みたいな人いたけど、それはおしゃれ感ないからやらない方がよかった。元々ダサい着こなしなのになぜそこだけ流行りを取り入れたのだろう,と。センスがない人はいくら流行ってるからってやらない方がいい。+1
-6
-
160. 匿名 2025/08/21(木) 22:19:36
>>8
若い人なんかは隠さずお腹ぽっこりむっちりしててもインしてるね
今はぽっこりよりも出して着てる方がダサいんだろうね+3
-0
-
161. 匿名 2025/08/21(木) 22:52:26
>>144
なんでみんな斜めや下向いてるのかね?+10
-0
-
162. 匿名 2025/08/21(木) 22:59:38
わざとサイズ上のダボダボに着る風潮。
肩が落ちてだらしないし、着丈のせいで胴長短足に見せるのソレ正解なん??ていつも思う。+0
-0
-
163. 匿名 2025/08/21(木) 23:11:47
わざとサイズ上のダボダボに着る風潮。
肩が落ちてだらしないし、着丈のせいで胴長短足に見せるのソレ正解なん??ていつも思う。+0
-0
-
164. 匿名 2025/08/21(木) 23:39:03
>>114
数珠みたいなやつは石の種類毎に意味があって、
なんていうか誕生花とか花言葉の石バージョンみたいなやつ。
男性がよく黄色いの着けてるのはタイガーアイって金運とか仕事運が良くなるとか、
女性なら昔ローズクォーツって恋愛運が良くなるとかって流行ったんだ。
私金アレだから都合良いなと思って着けてたことある。+1
-0
-
165. 匿名 2025/08/21(木) 23:39:41
>>36
えーこれ便利だよ
インしたトップス裾がペラペラ出てこないから、どんなに動いても腰回りが永遠にスッキリなのよ。当たり前だけど。
30年くらい前にエアロビクス流行したときにもこういうスーツが出回ったよね。+3
-1
-
166. 匿名 2025/08/21(木) 23:47:04
>>2
幅の広い服多いよね+1
-0
-
167. 匿名 2025/08/21(木) 23:57:47
>>20
右の写真はずっと見ていると防弾チョッキに見えてくるよ+5
-0
-
168. 匿名 2025/08/22(金) 00:10:19
>>88
スウェットじゃないけどこの前、心霊番組3時間SPを見ていたら村重杏奈が地面すれすれの履いてたんだけど、その格好で心霊スポットのロシア村を探索してた
しかも全身白コーデで。
番組見ている時これはお買上げだなと思ったよ+2
-0
-
169. 匿名 2025/08/22(金) 01:37:46
サンダルをやめた
虫に刺されそうで、突然人のうちにお邪魔するとか靴下なかったら終りでとかいろんな理由で+1
-1
-
170. 匿名 2025/08/22(金) 02:37:42
>>119
まさに最近白髪隠しのために使うようになりました。
クセ強く思われるかな?という懸念もありましたが、白髪や薄毛を隠す方が大事w
湿気でもっさーっと広がる髪もまとまっていい感じですよ。+4
-0
-
171. 匿名 2025/08/22(金) 04:00:54
>>1
斉藤由貴が不倫謝罪会見のとき、ざっくりまとめ髪に白シャツ抜き襟で着てて事後みたいって言われてた。+6
-0
-
172. 匿名 2025/08/22(金) 07:02:12
>>1
今定番化してるよ。
私ファッションのインスタいっぱいフォローしてるけど普通に見る。
いつ見てもだらしないなと思う。+5
-0
-
173. 匿名 2025/08/22(金) 07:03:23
>>134
>>53
下っ腹ぽっこりだからこそ入れてる。
そのまま出して下っ腹に沿わせてたら逆に目立つ。
+1
-0
-
174. 匿名 2025/08/22(金) 07:04:34
>>15
ブラ型のはもう流行ってないって。
いい加減にしろ?
ビスチェの話してるならそんな形のはもう流行ってない。てか元々流行ってないし。
+3
-3
-
175. 匿名 2025/08/22(金) 07:23:06
>>3
サンダルに生足って単純に足臭そう+4
-7
-
176. 匿名 2025/08/22(金) 07:27:08
>>163
肩幅ガンダムでちょいデブで手長猿の体型なのでオーバーサイズは神流行りです
定着してほしい+1
-0
-
177. 匿名 2025/08/22(金) 10:09:02
>>104
着けてる人に聞くと、必ずしもスピリチュアルとかそういうのに傾倒しているわけではない、ただのファッションとか観光地で買ったお土産とかそういうのっぽいけど、私も苦手。
まあ一つなら特に意味なくファッションだろうなって思えるけど、たくさんは怪しさがあるよね。
福祉系の窓口で働いてる人とかは着ける人多いみたい。
やっぱ窓口で会う人があまりに立場が悪いというか、基本困ってたり不幸な人らしいから、魔除け的な意味で。+4
-0
-
178. 匿名 2025/08/22(金) 11:01:37
>>7
花魁じゃなくても抜くよ〜!+3
-0
-
179. 匿名 2025/08/22(金) 11:50:50
>>128
別に太めでもよくない?痩せてることは美ではないよ+2
-0
-
180. 匿名 2025/08/22(金) 13:42:39
>>165
普通にインしてるなら気にならないけど、今はスリット上までガッツリあって腰パン気味に肌見せて履くよね
初見はやっぱりビックリする+3
-1
-
181. 匿名 2025/08/22(金) 21:26:20
>>170
そうそう
髪を隠すため
そしてロングワンピースも手抜きかデヴ隠し+3
-0
-
182. 匿名 2025/08/22(金) 21:28:30
>>175
もしかしてストッキング履く人!?+1
-0
-
183. 匿名 2025/08/22(金) 21:41:55
発達障害で肌が敏感だからか、首詰まり?のニット苦しい+0
-0
-
184. 匿名 2025/08/22(金) 22:10:40
脱いだ上着を腰に巻くおばさん+0
-2
-
185. 匿名 2025/08/24(日) 07:50:34
>>3
足楽だから永遠に流行っててほしい+1
-0
-
186. 匿名 2025/08/24(日) 09:34:21
>>1
もはや見慣れたけど、試してみても上手くいかない
家から駅まで歩いている間とかに、絶対本来の襟の位置にもどっちゃう
元から抜き襟風デザインになってるやつならいけるけど+1
-0
-
187. 匿名 2025/08/24(日) 09:43:04
>>1
ファッション誌とかで見て「何これ?」って思ったものも、やってみると納得することある
もう何年も前だけど、コートの前を開けて着ているスタイルを雑誌で見たとき、「いやコートの意味!防寒になってないじゃん!」と思ったけど、都内通勤になって「いや電車の中や建物の中は暑いわ…でも脱ぐと寒いわ…」と実感し、普通にコートの前開けて着てる
雑誌はカッコつけてばかりだから…と思い込んでたけど、これに関してはリアルクローズだったわ
たぶん肩がけカーデとかも見た目鬼ダサいけど、そういうことなんだろうな
便利じゃなきゃワンシーズンで流行り終わってる+1
-0
-
188. 匿名 2025/08/24(日) 22:44:37
>>13
アラカンくらいだと昔のオーバーサイズを経験してるから、そのころやってたひとは得意だよ
+1
-0
-
189. 匿名 2025/08/24(日) 22:50:05
>>15
こういうのは大好き
アラカンだけど+2
-1
-
190. 匿名 2025/08/24(日) 22:52:47
>>20
もっと長めのめっちゃ着てる
いろいろカバーできて最高+1
-1
-
191. 匿名 2025/08/24(日) 22:58:57
>>50
ナチュラルに暮らしてる風でありながら、実は雑誌とかインスタ見漁って真似してるよね
だからそのスタイルの人たちは暮らしぶりも愛用品もそっくり
+2
-0
-
192. 匿名 2025/08/28(木) 11:40:58 [通報]
>>2
最近の服上も下もゆったりしたシルエットだったりして苦手
特に身幅広すぎるトップスやドロップショルダー
着膨れする+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する