ガールズちゃんねる

サイゼリヤが突然の謝罪。全国で返金対応「深くお詫び」人気メニューに何が起きた?

61コメント2025/08/21(木) 06:21

  • 1. 匿名 2025/08/20(水) 21:58:47 


    返金対象となるのは、「キッズドリンクバー」を注文したにもかかわらず単品ドリンクバー(300円)として会計された場合で、この場合は差額の200円が返金されます。また、料理やデザートをセットで注文するよう案内され、その代金を支払ったケースも対象で、支払った一品分の代金が返金されます。返金を希望する場合は、同社が設けた専用の問い合わせ窓口へ連絡する必要があり、販売履歴データとの照合を経て確認が取れ次第、銀行振込で返金が行われるとしています。
    返信

    +22

    -7

  • 2. 匿名 2025/08/20(水) 21:59:59  [通報]

    >>1
    セットで注文?
    返信

    +15

    -4

  • 3. 匿名 2025/08/20(水) 22:00:04  [通報]

    返信

    +7

    -2

  • 4. 匿名 2025/08/20(水) 22:00:26  [通報]

    サイゼほんまキッズやからゆーて100円は安すぎやで
    返信

    +250

    -3

  • 5. 匿名 2025/08/20(水) 22:00:28  [通報]

    返金の敷居高いけどこの位しないと貧民が嘘ついて200円貰いに殺到するから仕方ないね。
    返信

    +133

    -6

  • 6. 匿名 2025/08/20(水) 22:00:42  [通報]

    その場で指摘がなければもうよくない?レベル
    返信

    +171

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/20(水) 22:00:46  [通報]

    いつもお世話になっておりますくらいの気持ちで寄付したらいいと思う
    返信

    +211

    -4

  • 8. 匿名 2025/08/20(水) 22:01:07  [通報]

    前まではそんな事なかったのに最近多発しているのが発覚したんかな?
    客も気付きそうなもんだけどね
    返信

    +53

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/20(水) 22:01:09  [通報]

    お詫びついでにうちの県にも進出してよ
    返信

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/20(水) 22:01:44  [通報]

    返金じゃなくて、次回無料でいいやん。
    返信

    +46

    -3

  • 11. 匿名 2025/08/20(水) 22:02:20  [通報]

    一億万回飲んだ!返金して!
    レシートはないけど私の胃袋が覚えてるよ
    返信

    +4

    -26

  • 12. 匿名 2025/08/20(水) 22:02:40  [通報]

    よっぽど気をつけてないと気付かなそう…
    あと気づいても200円ならいいやってなる
    返信

    +90

    -4

  • 13. 匿名 2025/08/20(水) 22:03:20  [通報]

    >>4
    そう!
    充分安すぎるし、企業努力がんばってくれてるよ!

    気にしなくていいから、
    これからも頑張ってください。
    返信

    +122

    -9

  • 14. 匿名 2025/08/20(水) 22:03:35  [通報]

    会計の明細そんなに細かく見ないし、1人分だったら気づくかもだけど子連れってことはいろいろ注文してるだろうし、気づかないよなぁ。想定よりだいぶ高かったら気づくだろうけどサイゼって、こんな安くて良かった!?ってなるとこだし少しくらい間違って多くなっててもわからないわ。
    返信

    +44

    -3

  • 15. 匿名 2025/08/20(水) 22:04:57  [通報]

    えええ
    そんなくらいいいのにとか思っちゃった
    銀行手数料のが高くならん?
    返信

    +39

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/20(水) 22:05:22  [通報]

    なんでこういうミスが出るんだろ。
    返信

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/20(水) 22:05:43  [通報]

    サイゼ一人呑みが最高すぎる
    返信

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/20(水) 22:06:14  [通報]

    >>11
    なんだっけ?
    西友の肉の返金に殺到した人たちのだよね笑
    返信

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/20(水) 22:06:21  [通報]

    >>1
    単品で100円だっけ!?セットの場合だけでいいと思うよ、ありがたいけどさ。コスパ良すぎるって。
    返信

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/20(水) 22:06:26  [通報]

    そのくらいいいのにって思うけど、100円って表記で300円取るのは厳密に言えば犯罪じゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/20(水) 22:06:35  [通報]

    まともな人は気にしないで請求せずに、使ってもいないDQNが請求するやつ
    返信

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/20(水) 22:06:44  [通報]

    大変だな
    うちは関係ないけどサイゼ行きたくなってきた
    返信

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/20(水) 22:07:06  [通報]

    そんな事より羊の肉か食べたい
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/20(水) 22:08:31  [通報]

    >>11
    そういえばずっと前にインタビューでそんなふうに答えていた男性がいたね。
    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/20(水) 22:17:17  [通報]

    >>15
    手数料の方が高いだろうね
    でもリコールと同じようなもんなんじゃない。ミスしたら企業として責任とらないと
    返信

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/20(水) 22:17:53  [通報]

    >>15
    わかった以上知らんぷりできないし、虚偽請求されたら損失が読めないからじゃないかな
    確認の手間と返金手数料がかかってもそちらの方が明瞭だし
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/20(水) 22:17:54  [通報]

    >>16
    慣れてる人はメニューみて、キッズのドリンクって打ち込むんだけど、
    タブレットとかで注文してるとパスタと一緒にいかがですか?のところのドリンクバーを選ぶとこうなる。
    返信

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/20(水) 22:18:20  [通報]

    ちゃんとした対応だと思う
    お金の事だから被害が出てた方はきちんと請求したらいい
    返信

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/20(水) 22:18:28  [通報]

    >>1
    ちょうど数日前に家族でサイゼリヤに行き、食事はたくさん注文した上で子供用にキッズドリンクバーを頼んだところ、伝票上は通常のドリンクバー料金になっていたので、店員に頼んでお会計前に変更してもらいました。

    夫は「200円ぐらいいいじゃん」と言ったのですが一応聞くのはタダだし、、と聞いた私ですが、みみっちいかなぁと思っていたので記事になっていてびっくりしました!
    ただ、お店を出た後だったら気付かないしわざわざ清算には行かなかったと思います。
    (伝票を見たのも子供と合計金額の当てっこをし、たまたま気付いた)
    返信

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/20(水) 22:18:55  [通報]

    >>11
    あったねそんなのw
    ホントに見苦しい乞食だよ
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/20(水) 22:19:41  [通報]

    >>4
    子供のが飲むしね
    返信

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/20(水) 22:20:59  [通報]

    >>27

    >「キッズドリンクバー」を注文したにもかかわらず単品ドリンクバー(300円)として会計された場合
    と書かれてるよ
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/20(水) 22:22:14  [通報]

    >>13
    安いからミスも気にするなって違くね?
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/20(水) 22:32:08  [通報]

    >>27
    サイゼにタブレットのお店あるんだ
    うちの近所はまだ紙の方式だわ
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/20(水) 22:32:24  [通報]

    >>20
    サイゼ安いし数百円ぐらいでって思う気持ちも利用者側として共感できるけど、企業対応してはすごい誠実だなぁと思った。

    ちょうど今日某ボーリング店で表記金額より1ゲーム代数百円高く会計時に請求され、おかしいと思い確認したら「表記が間違ってるだけで実際は請求金額が正しいからそれで支払え、ほんの数百円だろ」と遠回しに言われて金額の問題じゃないし詐欺じゃん!?ってめっちゃ腹立った。
    こっちが折れるの待ちで子供もいたのに時間だけ取られ最終的に諦めたけど、対応したスタッフと会社はサイゼリヤを見習って欲しい。
    返信

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/20(水) 22:32:35  [通報]

    >>34
    あ、違うね
    店員さんが打ち込むのね
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/20(水) 22:34:44  [通報]

    すぐ謝罪して対応するのいいね
    ますます好きになった
    返信

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/20(水) 22:35:19  [通報]

    最近いってキッズ頼んだけど会計安過ぎて詳細みてないわw
    企業努力すごいし本当ありがたいファミレス!
    こんなんでクレーム殺到して潰れると困るからみなさん穏便になー
    返信

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/20(水) 22:40:09  [通報]

    いろんなメニューを頼んでもあの値段だよ。
    本当感謝しかないんですけど。
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/20(水) 22:43:45  [通報]

    >>36
    店員さんの操作ミスってことなのかな?
    キッズなのに普通のドリンクバーで押し間違えって感じなのかな
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/20(水) 22:46:57  [通報]

    >>5
    気づいた人はその日かせいぜい翌日には言うだろうから別に敷居高くはなくて当たり前の対応ではないかな?
    サイゼリア関係なくどんな理由であれ購買レシート無しで返品返金等は常識的に無理だし
    その常識を逸脱してこようとするのが真のクレーマーなわけだけど、2019年までってなると多分レシートとかなしで対応しちゃって味をしめて繰り返してたクレーマーがかなり居たのではないかと思う
    返信

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2025/08/20(水) 22:50:06  [通報]

    普通に感謝してるし、企業さんの努力があってだから、気にならないよ
    子供がいる身としてはありがたい
    返信

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/20(水) 22:52:42  [通報]

    >>1
    サイゼ行って明細ちゃんとみたことないわ笑
    合計額だけ見て、安っ!って驚いてそのままレシート捨てちゃう
    こんなどんぶり勘定してるからお金貯まらないんですよねえ、、
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/20(水) 23:01:39  [通報]

    >>15
    そのくらい!って思うし実際返金対応することでシステムや人件費などマイナスになるんだろうけど、正直な企業だなってイメージは強くなったよね。
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/20(水) 23:02:00  [通報]

    久しぶりにサイゼいこーっと!
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/20(水) 23:08:10  [通報]

    >>5
    客単価低い店は本当にお客の民度も低い。
    しばらくは200円狙いのお客の対応で大変そう。
    うちはさまざまな金額を扱う店舗だけど、小さい事に難癖つけるのは大体2,3000円程度のお客さん。 
    1万を超える会計のお客さんからは理不尽なクレームきた事は一度も無い。
    返信

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/20(水) 23:11:08  [通報]

    明日行く予定
    楽しみにしてるんやからな
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/20(水) 23:12:15  [通報]

    >>23
    残念だよね。あの串のやつ食べて我慢するしかない
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/20(水) 23:12:33  [通報]

    >>12
    200円だから良いやってならない層だけど、うちはレシートチェックするから、注文と違っていたら店員さんに確認する(威圧的な態度にならないようにだけは注意して)
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/20(水) 23:23:03  [通報]

    >>46
    知り合いがバイトしてだけどドリンクバー頼んでないのにこっそり飲む客多かったみたい
    犯罪じゃんね
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/20(水) 23:45:22  [通報]

    >>2
    セットで注文したのに、単品ドリンクバーの値段で会計されたって事じゃない?
    返信

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/20(水) 23:48:40  [通報]

    >>1
    その場での指摘がなかったならもういいと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/20(水) 23:50:20  [通報]

    >>34
    都内近郊のサイゼはスマホオーダーになっちゃったよ
    でも嫌なら口頭オーダーしてもいいって書いてある
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/20(水) 23:57:57  [通報]

    >>51
    単品ドリンクバーを注文したかった客に単品では注文させず、他に料理やデザートを注文するように強制したってことだと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/21(木) 00:12:12  [通報]

    >>10
    これが最善だと思う
    リピーター獲得にもなるし
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/21(木) 00:18:51  [通報]

    1億万回注文した!返金はよ!
    返信

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2025/08/21(木) 01:03:02  [通報]

    サイゼは国内は赤字で
    海外店舗利益で成り立ってるようなものと聞いてから
    定期的に1人飲みしに行ってガンガン頼んでる

    最寄りの店舗が無くなってほしくないから1人で行って豪遊してるよ(と言ってもボトル頼んで計4千円弱)
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/21(木) 01:47:46  [通報]

    >>9
    うち沖縄だけど、そちらは?
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/21(木) 02:52:56  [通報]

    >>35
    今回だけだよ。

    サイゼ不誠実で傲慢で有名じゃん。

    安かろう悪かろう。

    あと、ボーリングの件は徹底的に問い詰めないとダメなやつ、被害者にならないで。
    返信

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/21(木) 03:45:44  [通報]

    >>54
    単品ドリンクバーを注文したら
    「ご一緒に料理の注文はいかがですか?ドリンクバーの料金が安くなりますよ!」
    みたいな案内がでるんじゃない?

    んで、だったら料理も頼もうか!と注文したのにドリンクバーの値段が変わらなかったと。

    その場合はドリンクバーの差額と料理の金額も返金されるんだと思った。
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/21(木) 06:21:57  [通報]

    >>35
    あるある
    記載ミスに対して逆ギレする店増えてきた
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす