ガールズちゃんねる

美容室でされた失礼なこと その4

640コメント2025/08/28(木) 13:52

  • 1. 匿名 2025/08/20(水) 16:46:58 

    美容室でされた、言われた失礼なことについて語りませんか。

    過去トピ
    美容室でされた失礼なこと その3
    美容室でされた失礼なこと その3girlschannel.net

    美容室でされた失礼なこと その3美容室でされた、言われた失礼なことについて語りませんか。 子供が長期入院になってしまい、暫く美容室に通えずにいた時のことです 遠方の義父母が助っ人に来てくれて久々に自由な時間が出来たので美容室に ドアを開けて入っ...

    返信

    +15

    -13

  • 2. 匿名 2025/08/20(水) 16:47:32  [通報]

    前髪自分で切りましたか?
    切ってない
    返信

    +527

    -12

  • 3. 匿名 2025/08/20(水) 16:47:50  [通報]

    私「ボブは嫌です」
    店員「できましたー」

    →ボブ
    返信

    +485

    -7

  • 4. 匿名 2025/08/20(水) 16:47:58  [通報]

    ブスにされた
    返信

    +48

    -36

  • 5. 匿名 2025/08/20(水) 16:48:06  [通報]

    >>2
    カラー自分でしましたか?
    してない
    返信

    +356

    -10

  • 6. 匿名 2025/08/20(水) 16:48:30  [通報]

    新人の練習台になってあげた事があるんだけど、熱心に指導するあまり「この人は顔が長いから〜云々」とはっきり顔が長いと言われた
    その後言葉を濁していたけどバッチリ聞こえてたぞ
    返信

    +738

    -5

  • 7. 匿名 2025/08/20(水) 16:48:36  [通報]

    うわぁー白髪増えましたねーって言われた
    返信

    +420

    -7

  • 8. 匿名 2025/08/20(水) 16:48:47  [通報]

    微妙なセクハラをされる
    返信

    +142

    -7

  • 9. 匿名 2025/08/20(水) 16:48:59  [通報]

    ヘアケアについてアドバイスしてくれるのはありがたいけど、終始鼻で笑いながらだった
    返信

    +330

    -3

  • 10. 匿名 2025/08/20(水) 16:49:03  [通報]

    髪の量多い→「可哀想」って言われた
    返信

    +273

    -8

  • 11. 匿名 2025/08/20(水) 16:49:09  [通報]

    ショートにしたかったのに「ショートにしたら顔の大きさが目立つし髪だけはまだ綺麗だから任せて」ってちょっと梳くだけで終わらされた。
    返信

    +398

    -4

  • 12. 匿名 2025/08/20(水) 16:49:13  [通報]

    前回いつ切られました?あ意外とたってないですね
    返信

    +33

    -7

  • 13. 匿名 2025/08/20(水) 16:49:15  [通報]

    ドライヤーが同じところに長く当ててくるから熱い
    言っても治らなかった
    返信

    +341

    -3

  • 14. 匿名 2025/08/20(水) 16:49:16  [通報]

    >>2
    前に切った人が下手だったのかな
    返信

    +115

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/20(水) 16:49:18  [通報]

    なりたい髪型のモデルさんの写真をみせたら「あー、これは普通の人がやっちゃうとー、、」と言われた。
    いや、わかるけど、、普通って言うな。
    返信

    +484

    -4

  • 16. 匿名 2025/08/20(水) 16:49:18  [通報]

    予約しても
    途中で何度も「ちょっと待ってくださいね」と他のお客さんのカットに入るのはなぜ?
    すっごい時間がかかるのですが
    返信

    +540

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/20(水) 16:49:26  [通報]

    夕方前の予約してたとき、今日何やってたんですか~と聞かれたので〇〇の美術館(少し遠い)に行ってましたと答えたら「うわっめんどくさあ~w」と言われたことある
    何度か通ってたところだったけどそれを最後に行くのやめた
    返信

    +632

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/20(水) 16:49:29  [通報]

    受付の人が待合室で寝る
    最初お客だと思った

    隣の部屋でタバコ吸う
    吸うのは自由だけどドア閉めて臭い
    返信

    +186

    -4

  • 19. 匿名 2025/08/20(水) 16:49:47  [通報]

    髪の痛みを指摘して来て「どうしたらいいか自分で考えて」って言われたw
    ええ〜そこ教え導いてくれるのが美容師さんじゃないのか?w
    返信

    +420

    -3

  • 20. 匿名 2025/08/20(水) 16:49:50  [通報]

    今朝顔洗いましたか?って言われた
    洗ったわ。地黒なだけだわ
    返信

    +258

    -2

  • 21. 匿名 2025/08/20(水) 16:49:50  [通報]

    30歳の頃、すごい若い美容師にきりおわったあと20代に見えますよ!!!って
    そりゃ30なったばかりだし、むしろその謎のお世辞は嫌味としか捉えられねーぞ!とおもった!
    返信

    +338

    -7

  • 22. 匿名 2025/08/20(水) 16:50:57  [通報]

    カット中にした世間話を言いふらしていた。高崎の美容室
    返信

    +172

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/20(水) 16:50:58  [通報]

    スマホ覗き込まないでほしい。
    どうしても目に入るかもしれないけど、「それ、いいですよねー!」って口に出された時はえ?!ってなった。
    返信

    +352

    -3

  • 24. 匿名 2025/08/20(水) 16:51:13  [通報]

    お子さん可愛いですね旦那さん似ですか
    返信

    +253

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/20(水) 16:51:13  [通報]

    >>2
    その人が切ったのに自分で切りましたか?って聞かれたことある
    返信

    +264

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/20(水) 16:51:16  [通報]

    髪の毛バシバシと言われた💦
    返信

    +18

    -6

  • 27. 匿名 2025/08/20(水) 16:51:31  [通報]

    >>2
    それ言われたことあるけど、ここの美容室で切りましたって言ったら気まずそうにしてた笑
    返信

    +218

    -3

  • 28. 匿名 2025/08/20(水) 16:51:37  [通報]

    >>16
    美容師免許持ってない見習いばかりの店なんじゃない?
    返信

    +18

    -13

  • 29. 匿名 2025/08/20(水) 16:52:05  [通報]

    頭頂部薄いっすね〜
    返信

    +155

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/20(水) 16:52:13  [通報]

    まぁ学生時代にちゃんと勉強してた人達の大半は美容師目指さないからね
    返信

    +123

    -44

  • 31. 匿名 2025/08/20(水) 16:52:30  [通報]

    放置。とにかく放置。
    返信

    +181

    -2

  • 32. 匿名 2025/08/20(水) 16:52:36  [通報]

    ずーっと下ネタ
    返信

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/20(水) 16:52:41  [通報]

    毛量が多いのでしっかりすいて欲しいと言ったがすいてくれなかった

    納得いかないのでもっとすっきりすいて欲しいともう一度お願いしたが
    「今は毛先重めでゆるふわが流行りなんです」と言われた

    流行りとかどうでもいいからすいて下さい!と3度目のお願いをしましたが…

    「あまり変な髪型になって私がカットしたとなるとスタイリスト人生の汚点になりますから〜」って言われた

    こちらの要望は聞かないうえにしっかり料金は支払わされた
    納得いかない(笑)
    返信

    +232

    -13

  • 34. 匿名 2025/08/20(水) 16:52:42  [通報]

    >>29
    泣ける
    返信

    +74

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/20(水) 16:52:57  [通報]

    >>32
    きついですね
    返信

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/20(水) 16:53:30  [通報]

    男の美容師さんにケープでめっちゃ首絞められた。
    苦しいですって言って緩めてもらったけど全然変わってなかった。
    返信

    +162

    -6

  • 37. 匿名 2025/08/20(水) 16:53:37  [通報]

    ストレートパーマか縮毛矯正したいのに、そのくせを生かした髪型のほうがいいと言われ、似合わないウエーブの効いた髪型にされて家族に笑われた
    返信

    +144

    -3

  • 38. 匿名 2025/08/20(水) 16:53:39  [通報]

    カラー染まりやすい髪だと言ったらバカにされた
    結局根元だけキンキンに染まった
    下手クソ…
    返信

    +168

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/20(水) 16:53:40  [通報]

    >>1
    カラー剤塗るとき助手の人も入ってきて

    男アシ 私 女指名

    で左右からやってもらってたんだけど
    なんかそのうち左右でいちゃつき始めて、私のわからん話で盛り上がりまくってて空気に徹した

    ちょっとオイ…となった
    返信

    +272

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/20(水) 16:54:01  [通報]

    ドライヤーを私の頭にツルッと落とした
    素知らぬ顔で拾って作業を続けた

    モチロンその店はその日で最後にした
    返信

    +198

    -3

  • 41. 匿名 2025/08/20(水) 16:54:02  [通報]

    色恋営業かけられた
    きもちわる
    返信

    +104

    -9

  • 42. 匿名 2025/08/20(水) 16:54:10  [通報]

    指名のない美容院でヘアスタイルのこと凄いけなされたけど、これをカットしたのはあなたなんだけど?って事はあった それでそこに行くのはもうやめた
    返信

    +99

    -2

  • 43. 匿名 2025/08/20(水) 16:54:22  [通報]

    小6の春休みに「高校生かと思った」それはいい。
    高2の頃に「え、高校生?中学生みたい」と小馬鹿にされた。ダサくてわるかったな
    返信

    +103

    -4

  • 44. 匿名 2025/08/20(水) 16:54:24  [通報]

    「前髪が少ないですね」
    返信

    +45

    -4

  • 45. 匿名 2025/08/20(水) 16:54:36  [通報]

    美容師って失礼な発言する人がびっくりするぐらい多くない?その言葉のチョイスするんだ…みたいな。
    接客業なのに接客向いてない人多すぎると思うわ。
    返信

    +431

    -3

  • 46. 匿名 2025/08/20(水) 16:54:50  [通報]

    >>23
    私もされたわ。
    Yahooショッピング見てたら「結構ネットてお買い物されるんですかぁ?」って。
    見て見ぬフリをするのがマナーだろって思ったわ。
    返信

    +186

    -3

  • 47. 匿名 2025/08/20(水) 16:55:07  [通報]

    失礼ってほどじゃないかもしれんが
    話の流れで脱毛してないって言ったら「えw今時そんな人いるんですかw」ってしばらくしつこくイジられてうざかった
    返信

    +138

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/20(水) 16:55:11  [通報]

    >>32
    タイムリーな福山雅治の話を仕掛けよう
    返信

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2025/08/20(水) 16:55:17  [通報]

    >>28
    多分そうなんです。
    でもそれも考えて予約受付していると思ってるし
    予約時点でかかる時間も出るから
    それに合わせて予定組んで予約しているのにって思いますね。
    返信

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/20(水) 16:55:26  [通報]

    >>1
    ハサミ落としても構わず
    半乾きで終了
    返信

    +44

    -2

  • 51. 匿名 2025/08/20(水) 16:55:31  [通報]

    おっぱい触られた。
    捕まってた。
    返信

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/20(水) 16:55:49  [通報]

    旦那の職業ディスられた。
    返信

    +32

    -3

  • 53. 匿名 2025/08/20(水) 16:55:52  [通報]

    >>20
    失礼だね
    返信

    +139

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/20(水) 16:57:02  [通報]

    私生活に踏み込んだことをずっと質問し続ける
    返信

    +72

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/20(水) 16:57:05  [通報]

    >>2
    どのくらい前にカットしたかの確認もあるって聞いたけど
    返信

    +27

    -4

  • 56. 匿名 2025/08/20(水) 16:57:31  [通報]

    男美容師に当たった時、ヘアカタログの雑誌見ながら「この顔でサロモやるとかどうなってるんですかねw」って載ってる女性モデルの容姿を笑っててドン引きした
    この人は80点、こいつは55点wとか一人一人顔に点数つけ出してまじであり得なかった
    返信

    +166

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/20(水) 16:58:15  [通報]

    シャンプー流す時太ももまで水かけられた…
    真冬に
    返信

    +56

    -2

  • 58. 匿名 2025/08/20(水) 16:58:24  [通報]

    26の時、初めて行った地元の美容室(いきつけは住んでる東京の美容室)
    同年代くらいの男の美容師
    まだ独身?こっちじゃもうみんな結婚してるよ、と
    失礼極まりないでしょ?
    返信

    +148

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/20(水) 16:58:34  [通報]

    嫌そうな顔と、カラー置き時間にタバコ休憩。
    返信

    +39

    -4

  • 60. 匿名 2025/08/20(水) 16:58:44  [通報]

    入店して1ヶ月の新人にシャンプーされて、モタモタノロノロしてていつもの3倍くらい時間かけられて、首がすごく痛くなった。
    返信

    +62

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/20(水) 16:59:01  [通報]

    うわー、めっちゃ傷んでますね〜!!!

    わかってるよ。わざわざ大声で言うんじゃねーよ。
    返信

    +116

    -4

  • 62. 匿名 2025/08/20(水) 16:59:06  [通報]

    事前に予約してたカラーと違う安いカラー剤を使うメニューに無断で変更されてた
    お会計の時に妙に安くて尋ねたら
    「安いカラー剤の方なんでぇ」って悪びれる事なく言われた
    安いカラー剤は色持ちが悪いからあえて高いのを頼んでるのに
    返信

    +74

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/20(水) 16:59:22  [通報]

    ここ、ハゲてるから
    返信

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/20(水) 16:59:32  [通報]

    >>1
    美容師から言われた嫌味
    美容師から言われた嫌味girlschannel.net

    美容師から言われた嫌味「実年齢より髪質が年寄りですね(実年齢言ってないのに)、何か病気してますか?」 「手の皺が凄いですね。何か病気してますか?」 「暇なんですね」 先日当たった美容師から言われた言葉です。私は今迄美容師と話すのに抵抗はなかったの...


    このトピ凄かったね
    美容師もピンキリだとは思うけど、大体失礼なんだよね。接客時間が長いからやっぱり教養はある程度持ち合わせておかないと本性が出て店変えられるよね
    返信

    +99

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/20(水) 16:59:34  [通報]

    剛毛で多量なんですけど若い美容師にヤバ…すご…と笑いながら連呼され不快な気持ちになり、おまけに
    髪が広がってるから大きくて丸い顔がますます大きく見えて迫力ありますねって言われた
    返信

    +141

    -3

  • 66. 匿名 2025/08/20(水) 16:59:35  [通報]

    ビーズブームの時、ビーズを繋げただけの自分で作ったシンプルなピアスを耳から外してる時に
    「私達もっと凝ったの作ってるんですよ」と美容師さんに言われた
    私も凝ったアクセサリーを作る事もあるけど、その日はシンプルなピアスを着けてただけなのに…
    美容室にアクセサリーは置いてなかったけど
    お店のSNSで作品を紹介されるのかと思ったらそういうのは無かった
    返信

    +50

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/20(水) 16:59:35  [通報]

    >>11
    要望ガン無視うざいよね
    れっきとした理由があるとしても、ショートにするために今日ここに来て金払ってるんですがってなる
    返信

    +163

    -4

  • 68. 匿名 2025/08/20(水) 16:59:42  [通報]

    施術中ではなかったけど、何回も連続で時間の変更を打診された。何回目かのときに、前日夜中(もしくはもう当日になってる)ぐらいの時間に連絡してこられて、あげく言い訳かまされて、キレて終わった(笑)
    返信

    +53

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/20(水) 17:00:13  [通報]

    高校生のときちょいデブだったんだけど、
    美容師に「夏休みの予定は?ダイエット?」
    と答える前に言われたこと
    返信

    +121

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/20(水) 17:00:27  [通報]

    カラーの置き時間にタバコ吸ったらしく、臭った。
    返信

    +27

    -3

  • 71. 匿名 2025/08/20(水) 17:00:35  [通報]

    >>7
    同じく
    凄く嬉しそうに言われたから鬱陶しかった
    返信

    +125

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/20(水) 17:00:59  [通報]

    早く終わらせたいからなのか、いつもよりやけに早くカラーの待ち時間を終わらせてシャンプー台に連れて行かれる
    そのせいで白髪が染まりきらず、3〜4日後には色落ちしてきた
    返信

    +55

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/20(水) 17:01:20  [通報]

    >>45
    私の美容師優秀だわ

    デブなおばさんつかまえて、やっぱりこっちの方が可愛いくなった!とか、すっきりして清楚な感じになったとかきぶんがよくなることしかいわない
    2キロくらい痩せただけでもやせましたよね!?とか偉く褒めてくれる
    返信

    +138

    -13

  • 74. 匿名 2025/08/20(水) 17:01:20  [通報]

    >>45

    カットは学んできたけれど、マナーは学んでこなかったんだろうな。。
    返信

    +146

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/20(水) 17:01:23  [通報]

    他のスタッフに呼ばれたらしく、
    「前髪セットしなくて良いですよね」と
    こちらの返答を聞かずに勝手に断定して何処かへ消えられたことがある
    返信

    +33

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/20(水) 17:01:25  [通報]

    パニック障害になってしまった時に、勇気を出して体調が悪くなるかもと話したら「何それ?パニック?わああああ〜どうしよ〜〜!!とかなる感じ?(笑)」と頭を抱える仕草までして馬鹿にされたこと。切ってもらわずそのまま店を出た。
    返信

    +202

    -4

  • 77. 匿名 2025/08/20(水) 17:01:37  [通報]

    新卒くらい若そうな女美容師が、「頭悪いから美容師にしかなれなかったんですよw」「別にやりたくてやってる仕事じゃないんでw」みたいなこと言ってて、確かに客にそんなこと言っちゃうくらいだから頭は良くないなと思った
    返信

    +129

    -3

  • 78. 匿名 2025/08/20(水) 17:02:13  [通報]

    >>51
    え?!
    返信

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/20(水) 17:02:41  [通報]

    新人っぽい男性のシャンプーが雑で耳の中にお湯が入ったので、すみません‥耳に水が入って💦と申し出たら目視して、いいえ、入ってません。って言い切られて、その時点でえ?と思ったけど拭いてもらえますか?とお願いしたらまた入ってません、と言われてさすがに腹立って、良いから拭いて下さい💢と言ったらクビ傾げながら耳の外側拭いてくるから横から手を伸ばして自分で耳の中拭いた。なんでコイツこんなに頑なに耳に水入ったの認めないんだよ💢💢
    返信

    +161

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/20(水) 17:02:50  [通報]

    あまりすかないでくださいね

    すくほど髪の毛多くないので大丈夫ですよ

    ハゲてるみたい言うじゃん笑
    返信

    +61

    -6

  • 81. 匿名 2025/08/20(水) 17:02:59  [通報]

    >>1
    くせ毛で、これ以上切るとハネるから切らないでもらいたいと伝えたのに、ちゃんと切られてしまいました
    仕上りの不満を伝えたけれど、謝罪もなく不貞腐れていました


    返信

    +46

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/20(水) 17:03:06  [通報]

    >>19
    何それ笑
    先生気取り
    美容師なのにね!
    返信

    +135

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/20(水) 17:03:29  [通報]

    「シェーディングしたら小顔に見えますよー」と急に言われた事あるんだけど、そんな話ししてないし顔デカい訳じゃないからびっくりした。
    返信

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/20(水) 17:03:45  [通報]

    画像を見せて「こんな感じにして欲しいんですけど、出来ますか?」と聞いたら出来ますよと言うからお願いしたのに全然違う髪型にされそうになって再度画像を見せたんだけど急に怒り出して片側だけを極端に短く切って辞められた。
    まだ若い頃だったし、母の行きつけの美容師さんだった事もあり、母にまで怒られて髪の毛直しに行く事も出来なくてしばらく変な髪の毛で過ごしていた。
    返信

    +52

    -2

  • 85. 匿名 2025/08/20(水) 17:03:45  [通報]

    耳カバー付けっぱなしで返された。二度と行かない
    返信

    +29

    -3

  • 86. 匿名 2025/08/20(水) 17:03:56  [通報]

    施術後、耳もとで小声で「また来てくださいね」
    と囁かれた
    施術うんぬんよりも不快だった
    返信

    +107

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/20(水) 17:04:14  [通報]

    髪洗った後椅子に移動させられて、そのまま放置
    髪の毛乾いたわ!
    返信

    +60

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/20(水) 17:04:36  [通報]

    >>76
    パニック障害知らない人からしたら
    症状はわからないんだろうけど
    口に出すのは良くないか
    返信

    +9

    -42

  • 89. 匿名 2025/08/20(水) 17:05:08  [通報]

    >>76
    気遣いが出来ない美容師なんて、向いてないから辞めてもらいたいですよね
    返信

    +153

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/20(水) 17:06:37  [通報]

    剛毛、多毛、くせ強いので
    思い通りの仕上がりになりません
    スタイリストの方がどうにもならなくなったのか
    頼んでもいないのにいきなり
    結べる長さにしてますからって
    言ってきました
    確かにどうにもならないのでその日から
    結んだままです
    もうその美容室行ってません
    返信

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/20(水) 17:06:45  [通報]

    >>1
    パーマを左右で違う人が巻いたから、当然左右で仕上りが違ったけれど、無理矢理色んな整髪料をつけて誤魔化された
    返信

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/20(水) 17:10:22  [通報]

    >>11
    ○○さんは首の長さがなーて言われたよ笑
    返信

    +70

    -2

  • 93. 匿名 2025/08/20(水) 17:10:24  [通報]

    まだ悩んでて、といった瞬間、雑誌をバサッと投げるように渡され、
    それ見て決めててください!と放置された。
    返信

    +38

    -5

  • 94. 匿名 2025/08/20(水) 17:11:51  [通報]

    >>1
    めっちゃ髪痛んでますね
    美容外科に来た客にめっちゃブスですねっていうようなもんだと思ってる
    返信

    +34

    -4

  • 95. 匿名 2025/08/20(水) 17:13:04  [通報]

    >>1
    トリートメントだけで行ったらトリートメント中も髪すごい痛くて
    乾かすときケープもタオルもしてくれずにそのまま乾かされた

    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/20(水) 17:14:18  [通報]

    セミロングにカットした毛先を私の胸の位置に持ってきて何度も長さ確認してたけど確実に指が胸に当たってた
    返信

    +38

    -3

  • 97. 匿名 2025/08/20(水) 17:14:43  [通報]

    シャンプーが強すぎる
    自分がカット台にいるとき鏡越しにシャンプー台見てたら他の人にもワシャワシャやってて、こういうやり方か!と思ってこの人来ないように指名料払って他の人指名した
    返信

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/08/20(水) 17:15:20  [通報]

    >>25
    あなたに切ってもらったんですけど…と言ったらどうなるか気になる
    返信

    +125

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/20(水) 17:15:33  [通報]

    >>45
    容姿について過剰に持ち上げるのもやめてほしい
    同姓でもセクハラに感じてしまう
    返信

    +77

    -3

  • 100. 匿名 2025/08/20(水) 17:15:52  [通報]

    >>1
    美容室でされた失礼なこと その4
    返信

    +8

    -10

  • 101. 匿名 2025/08/20(水) 17:16:09  [通報]

    若い頃はよくスタッフに舐められたのか失礼な態度とられることがときどきあったな

    アラフォー以降、失礼な態度のスタッフには遭遇していない
    返信

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2025/08/20(水) 17:17:01  [通報]

    >>1
    いちいち、自分の過去の他の客と比較して良いって褒められた。
    それって私が居ないところでは、私を比較対象にするよね。
    誰も得しない変なコミュニケーションとって、上手くやってるつもりなんだろうな。
    返信

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/20(水) 17:17:08  [通報]

    白髪見つけました〜!って嬉しそうな報告。そりゃ人間だから白髪あるよ。その為にカラーもしに来てるじゃんって思った
    返信

    +30

    -2

  • 104. 匿名 2025/08/20(水) 17:17:17  [通報]

    >>100
    美容室でされた失礼なこと その4
    返信

    +10

    -22

  • 105. 匿名 2025/08/20(水) 17:18:03  [通報]

    31歳の時50〜60代向けで白髪の人もモデルで載ってるヘアスタイル雑誌を置かれた
    返信

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/20(水) 17:18:32  [通報]

    結婚式に参列する為に買ったパールの付いたヘアアクセを持って行って、セット後に付けて欲しいってお願いしたら、一瞬アクセ見て「へえー」って言うだけ。
    セットが終わって鏡見ながらいかがですかーって言うから、アクセは付けてくれますか?って聞いたら「あーこのアレンジにアクセはいらないので付けません」って。この日のために買ったんですけどって言うと、「いやこのスタイルには合わないんですよ」だって。最初に見せてお願いしたのに。お客の意見無視する美容師っているんだって驚いた。
    返信

    +89

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/20(水) 17:19:02  [通報]

    >>1
    毛量すごいですね〜w
    ドライヤー頑張りましたww

    って言ってくる奴。
    コンプレックスだし毎日髪乾かしてる私が1番知ってるわ!
    それから毎回社会の人には「毛量多いので乾かすの大変だと思います、ごめんなさい、、」って謝るようにしてる。
    返信

    +8

    -10

  • 108. 匿名 2025/08/20(水) 17:20:02  [通報]

    >>10
    それ僻み入ってると思う
    髪少ないの可哀想ってガチで本人に言わないじゃん普通は
    返信

    +50

    -13

  • 109. 匿名 2025/08/20(水) 17:20:21  [通報]

    >>1
    カラーリングが頭頂部と他部分の色味がはっきり違ったので流石にやり直してもらった 終始態度が悪く、しかし礼儀として最後に店を出ながらお礼を言ったらあーハイハイハイ、と邪魔くさそうにお礼を言ってる途中でドアをバタン閉められた その美容院は外に黒い背景に赤い十字架だけが書いてある謎の看板が置いてあったりその人の態度といいひょっとしてクスリ?!と思ってしまった 今はもう閉店していますが
    返信

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/20(水) 17:21:43  [通報]

    美容師なんて介護に次ぐ底辺職だろ
    まともな学力ある奴はならない
    返信

    +6

    -20

  • 111. 匿名 2025/08/20(水) 17:21:58  [通報]

    >>11
    顔の大きさが目立つ
    髪だけはまだ綺麗

    嫌いだよね?私のことって聞きたい
    わざと言ってるとしか思えない😂
    返信

    +157

    -2

  • 112. 匿名 2025/08/20(水) 17:23:20  [通報]

    >>1
    白髪のリタッチいったけど染まってなくて次の日指摘したら予約がいっぱいといって
    ほったらかし
    指名したのに勝手に変更された
    指名した人が体調悪くて変更したのに前のリタッチから6週たってるからってフルカラーの金額とられたのに
    根元の数センチしか染めてくれなかった。その数センチでさえ、染まってない部分あった
    返信

    +45

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/20(水) 17:23:45  [通報]

    コロナ禍の頃にマスクを手で叩き落されたんだが
    あっすみません〜しか言われなかった
    新品よこせよ
    返信

    +18

    -4

  • 114. 匿名 2025/08/20(水) 17:24:00  [通報]

    >>104
    かわいいじゃん もしかして晒してるつもりなのか?
    マニッシュな服装したら映えそう
    返信

    +33

    -12

  • 115. 匿名 2025/08/20(水) 17:24:16  [通報]

    あまり思い出せないけど、「前髪自分で切りましたか?」「この後のご予定は?」「普段何されてるんですか?」は聞かれたくないほっといてくれ
    返信

    +34

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/20(水) 17:24:52  [通報]

    複数美容師がいる所で指名なしで色んな人に施術してもらい、この人なら…と信頼して指名したのに、途端に雑な扱い。
    毎回やってもらってたマッサージまで無し。
    美容院ごと行くのやめた。
    返信

    +47

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/20(水) 17:25:12  [通報]

    月給手取り10万円の人に文句を言うな
    返信

    +0

    -19

  • 118. 匿名 2025/08/20(水) 17:25:50  [通報]

    >>1
    成人式のヘアメイクを友達が行ってる美容院へ行った。
    そしたら女の美容師が、「まつ毛短いですねー」と言ってきた。またしばらくしたら今度は笑い出して、「本当に短いですねー❗️笑」と。めちゃくちゃ腹立ったけど、まだ若かったから言われっぱなしだった。アラフィフの今だったら、キレて途中で帰ったのに。ここで吐き出せて良かった。主さんありがとう。
    返信

    +96

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/20(水) 17:26:40  [通報]

    >>1
    予約していったけどすごい人であふれてて
    シャンプーとか終わったのに
    別のイスで待機させられてなん十分もほったらかされた
    しんどくなった
    返信

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/20(水) 17:27:29  [通報]

    お金を多めに取られた(多分わざと)
    帰宅後に気付いて連絡したら、返金するから取りに来いと
    間違えたのはそっちなんだから、振り込むとか現金書留で送るとかするのが常識だよね?
    長く通ったけど、段々雑な扱いされてる感じになってきたところにトドメのこれで、通うのやめた
    返信

    +63

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/20(水) 17:28:25  [通報]

    >>1
    今風な美容院でかつ5年以上美容師やってるはずの人なのにシースルー前髪を失敗されると腹立つ。けっこう下手な人というかシースルーを理解してねぇだろって人多い。

    シースルーって、たとえば鼻の上あたりの中央が10cmの長さならば、目の上10.5cm こめかみ付近11cmみたいな感じで、外側になるにつれて少し長くしていくべきって、素人でもわかるはずだと思うんだけど、
    なぜかまっすぐに切られて「V」みたいな前髪にされることが多々ある。直接ヘタクソって言えないから笑顔で退店して自宅帰ってから結局自分で調節する。

    シースルーは流行ってるんだから、今風を売りにしてる美容院はちゃんと教育してください。と思う。
    返信

    +7

    -10

  • 122. 匿名 2025/08/20(水) 17:28:44  [通報]

    >>1
    「髪の毛ついちゃったので払いますね~」と言いながら私のトップス(背中)の首元つかんで中ガッツリ見られたことあるよ。ブチ切れたら無料になったけど以降行ってない。
    返信

    +23

    -3

  • 123. 匿名 2025/08/20(水) 17:28:53  [通報]

    服をディスられました。良く言えばビンテージ風わるく言えば着古したみたいな色落ちした感じのトレーナーを着てたら男性美容師に指摘され『3日前に買ったばかりの新品でこういうデザインなんです』と言ったけど信じてもらえず「部屋着で普通来ないでしょ」等々言われ会計時に「今度はちゃんとした服で来てくださいね」と。当然行くのかやめましたよ。それなりのメーカーのトレーナーでしたけどね。
    返信

    +90

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/20(水) 17:29:49  [通報]

    >>61
    こういうの言う人ってなんなんだろうね
    だから改善したくて来たんだよって感じ
    返信

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2025/08/20(水) 17:30:16  [通報]

    染めた事もパーマもかけた事ないと言ったら
    えっそれでこんなに傷んでるんですか?とびっくりしながら言われた。
    返信

    +22

    -3

  • 126. 匿名 2025/08/20(水) 17:30:16  [通報]

    >>2
    切ったの3ヶ月前のあんただよって言いたくなるけど
    「いえ自分で切るのとか怖くて、ここでしか切ってないですー」ってちょっとまろやかにして言っちゃう臆病者ですw
    返信

    +84

    -3

  • 127. 匿名 2025/08/20(水) 17:30:38  [通報]

    20代の頃、新人の男にシャンプー後のドライヤーでベラベラ喋りながら耳に一点集中で熱いドライヤー当てられブチギレちゃった。それ以降私の髪は触らせない
    返信

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/20(水) 17:30:57  [通報]

    飲み物何がいいですか?ホットのお茶お願いします→最後まで出てこない
    髪洗ってシャンプーして少々お待ちください→30分放置(他の方と楽しそうにカット)
    寒いし、帰りたかった。最初に何で指名してくれたんですか?に対して、この時間空いてる人が他にいなかったからって言ったのがダメでした?もう二度といかないからいいけれど、ただでさえ鏡の前にいるのが苦痛なのにしんどかった
    返信

    +47

    -2

  • 130. 匿名 2025/08/20(水) 17:31:17  [通報]

    >>125
    言われたコメ主もびっくり
    お互いびっくりし合ってるところ思い浮かべて若干ジワってしまったw
    返信

    +3

    -4

  • 131. 匿名 2025/08/20(水) 17:33:07  [通報]

    >>1
    男性の美容師さんで、いつも目の荒いコームでとかすときの力が強すぎてめちゃくちゃ痛いんだけど

    小心者だからなんて言葉で伝えたら角が立たないか思いつかなくて毎回我慢してる。それ以外は失礼な発言とかもしない良い方だからこそ言い辛い
    返信

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2025/08/20(水) 17:33:08  [通報]

    後頭部が絶壁なんだけど、今まで一度も美容師さんから言われたことはなかった。

    この間近所の美容室に初めて行ったら、
    美容師「私もそうなんですけど、後ろがぺったりしてるので乾かす時は〜した方が後ろがふんわりしていいですよ」って言われた。

    アドバイスなんだろうけど、絶壁なのは言わなくてもいいんじゃないかと思った。
    返信

    +1

    -23

  • 133. 匿名 2025/08/20(水) 17:33:22  [通報]

    20代の時に、年上の女の美容師に20代でセルフカラーするなんてありえないー
    同じ店で、アシスタントの男にスタイリング剤売りつけられた(担当の女が、勝手な事するなって切れてたけど)
    他の店で、初対面でタメ口の男の美容師(しかも下手くそ)
    この2店舗は、潰れたわ。
    返信

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2025/08/20(水) 17:33:51  [通報]

    >>3
    私普通のボブにしたくてわざわざバックスタイルの画像までちゃんと印刷して紙で持っていったのにマッシュショートにされたよ どんなスタイルも全部マッシュに もうバカの一つ覚えとしか思えない
    返信

    +100

    -1

  • 135. 匿名 2025/08/20(水) 17:33:57  [通報]

    最初に癖毛だから揃わないので揃わなくても肩まででお願いしますって言ったのにどんどん短くなって、もういいですって言っても「大丈夫」ってワカメちゃんカットまでやられた(それも揃ってない)
    しかも当時カット2000円が平均なのに6000円くらい取られた
    ヘタクソなのに過信して腕以上の事しないで本当に
    そのあと3年以上髪の毛切れなかったよ、トラウマで
    返信

    +32

    -2

  • 136. 匿名 2025/08/20(水) 17:34:48  [通報]

    >>1
    失礼って言うのか分からないけど…
    シャンプー後耳拭かれる時、自分でもそんな深く突っ込んだことないよ!って位耳の穴にグリグリタオル突っ込んでくるのどうにかしてほしい
    返信

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2025/08/20(水) 17:37:15  [通報]

    子供がまだ小さいのでたまにしか来れなくてって久しぶりの美容院で嬉しくて話したらそんな小さい子がいるんですか?って言われた。
    高齢出産ですいませんね
    返信

    +7

    -7

  • 138. 匿名 2025/08/20(水) 17:37:18  [通報]

    >>3
    これってどんな髪型にするか行ってすぐ聞かれるけど、色んなお客さんのところ行き来してから戻ってきて切るから正直ごっちゃになってたり覚えてなかったりするのでは?って思ってしまう

    大枠の髪型は合ってても、切らないでほしい所とかの細かく伝えた部分全然覚えてないし…忘れるなら切る寸前に聞いてよって思う
    返信

    +87

    -1

  • 139. 匿名 2025/08/20(水) 17:38:25  [通報]

    >>104
    オイルつけないほうがいいかも。多分スタイリング方法教えなきゃだからだろうけど
    返信

    +14

    -4

  • 140. 匿名 2025/08/20(水) 17:41:08  [通報]

    >>104
    そんな大きく違わないじゃんって思うかもだけど、この1cm位の長さの違いって本人からしたらきっと大きいよね…

    今までやったことない髪型にチャレンジする時はなおさら、まずは長めに切って徐々に調節して欲しい
    返信

    +59

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/20(水) 17:41:14  [通報]

    癖毛ある人は、性格も癖あるよね。
    「?」
    笑って誤魔化したけど、二度とその美容院には行ってません。
    返信

    +26

    -6

  • 142. 匿名 2025/08/20(水) 17:41:53  [通報]

    ボリュームのあるアクセサリーつけて施術すんな💢
    シャンプーの時にバングルが当たって痛いしドライヤーの時に指輪が引っかかるしで不快だぅた
    お洒落なのかもしれないけど物理的に客に不快感を与えるファッションはすんな💢
    返信

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/20(水) 17:43:06  [通報]

    ダブルブッキングされたうえに、先に予約していた私ではなく、あとから予約した人を優先された。
    「3時間後にこれますか?」とか言われたけど、時間潰せそうなところもないし無理だった。コインパーキング代だけかかった。
    メールで予約してて、こちらの連絡先も知ってるのになんのフォローもないから2度と行ってない。
    返信

    +50

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/20(水) 17:43:20  [通報]

    >>76
    デリカシーがなさすぎるどうしようもないバカ
    それは帰るわ
    返信

    +128

    -1

  • 145. 匿名 2025/08/20(水) 17:43:32  [通報]

    >>141
    じゃあ美容師さんは天パですか?って聞きたくなるね
    私も天パだからそんな事言われたらショックだろうな
    返信

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/20(水) 17:44:05  [通報]

    担当美容師さんは問題ないからずっと通いたかったんだけど、予約時間にお店に行ってカウンターの人に「すみません、予約した◯…」って言ったところで「あっ???」ってキレ声出された
    え?私なんか失礼なこと言った?と思ってもう一度名乗ったら「お待ちしてました」もなく「予約ー」ってほかの美容師さん呼んでた
    インスタで確認したらそこの店長さんだった
    なんか私が失礼な態度だったのかもしれないし、私の前に嫌なお客さんに当たってイライラしてたのかもしれないし、私がお店に相応しいお客じゃなかったのかもしれない

    でも理由はどうでもいい二度と行かない
    返信

    +77

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/20(水) 17:44:19  [通報]

    >>23
    雑誌ならまだわかるけど、スマホ覗き込むのはダメだよね。
    返信

    +66

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/20(水) 17:45:38  [通報]

    >>23
    見えちゃうのではって気になっていつも美容院ではガルじゃなく見たくもないファッションサイトとか見てるけど、これって自意識過剰なのかな?って思ってたけどやっぱ見えてるのねw
    返信

    +50

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/20(水) 17:45:58  [通報]

    夜、美容師さんから電話かかってきて
    消費税請求し忘れたので持って来て欲しいって言われた。
    今からですかあぁ!?って大袈裟に聞き返したらいつでも大丈夫ですと言ってたけどパーマかけてる間も無神経な言動多発だったし色んな意味で呆れた。
    返信

    +40

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/20(水) 17:46:58  [通報]

    >>142
    客にそんな思いさせるなんてバカそう。「美容の師」なら、もっと素敵なオシャレをしてほしいわ。
    返信

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/20(水) 17:47:36  [通報]

    主婦っぽい美容師で年齢変わらなさそうなのに
    終始上から目線な会話で不快でたまらなかった
    二度と来店しませんよ
    返信

    +32

    -1

  • 152. 匿名 2025/08/20(水) 17:47:49  [通報]

    >>146
    「すみません、予約した◯…」だけで、一体どう失礼なことのしようがあろうか?
    絶対向こうがおかしな人だったんだよ、本当最低な美容師というか最低な人間に当たって災難だったね
    返信

    +57

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/20(水) 17:48:21  [通報]

    >>16
    こじんまりした個人店に行けば最初から最後まで担当さんにやってもらえる場合が多いよ
    返信

    +80

    -2

  • 154. 匿名 2025/08/20(水) 17:48:28  [通報]

    >>117
    転職しなよ
    返信

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2025/08/20(水) 17:49:05  [通報]

    カット終わってスタイリング剤のアドバイスする時に「バームって知ってますかぁ〜?」って聞かれた。それくらい知っとるわい。
    返信

    +11

    -2

  • 156. 匿名 2025/08/20(水) 17:49:27  [通報]

    >>149
    こちらが行くんですか?って聞きたくなっちゃうね
    せめて次回お越しの時に頂戴してもよろしいでしょうか?って自分なら言うな
    返信

    +33

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/20(水) 17:51:25  [通報]

    一方的に話しかけてきておいて、いざこっちが話し始めると「はぁ」「へぇー」と興味無さそうな気の抜けた返事だけの美容師はいたな
    おまけにめちゃくちゃタバコ臭いし
    初めて行った店だったけど二度目はなかった
    返信

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/20(水) 17:51:55  [通報]

    最近、美容師さんの質下がってない?前と同じレベルを求めるのなら、2〜3000円高い所に行かなきゃいけないのかな?
    返信

    +23

    -1

  • 159. 匿名 2025/08/20(水) 17:52:00  [通報]

    障りなく会話を広げる美容師って難しいだろうな
    プライベートに突っ込んだ質問しないと話は弾まないし、ズバリ指摘しないと髪型髪質改善しないもんな
    私の場合はあまりにも失礼な人はいなかった
    馴れ馴れしい人はたまにいる

    返信

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2025/08/20(水) 17:52:16  [通報]

    ヘアアイロンをあてながらおしゃべりするのはいいんだけど、あまりにも無頓着すぎて耳に何回かあてられた
    縮毛矯正で行程中、複数回しなきゃならなかったんだけど、そのひとにされるのが恐怖すぎてやめてもらえませんか、と言ったら先輩みたいなひとがでてきて、どうしてもやらせてもらえないか(交代しますので、という言葉はなかった)と言われたけど、本当に怖いのでやめてください、正規料金は払うので、とこっちが折れる形になった
    別のお店でもわりとベテランな方に耳にあてられて、あろうことか「きれいになるにはある程度の我慢が必要だよね」などとありえないことを言われた
    もう15年くらい前のことだけど、それ以来、わたしはヘアアイロン恐怖症で縮毛矯正がかけられない
    返信

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/20(水) 17:53:31  [通報]

    >>33
    私も毛量多いからわかるよ。
    ちゃんと切ると時間かかるんだよね。だからいつも中途半端で終わらされる。
    私も同じやりとり何度もしたわ(笑)
    流行りとかどうでもいいんで軽くして下さいも何回も言った。
    どこの美容院も最初は丁寧に軽くしてくれるんだけど、だんだんと適当になってくるからその度にかえてる。
    返信

    +83

    -4

  • 162. 匿名 2025/08/20(水) 17:53:58  [通報]

    終わった後に刷毛とかで顔を払ってくれず、車に戻って確認したら顔面が髪の毛だらけだった。
    シャンプーが下手くそすぎて、首の後ろ側(服)がびしょ濡れになっていた。

    それぞれ別の美容院だったけど、次から変えました。
    返信

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/20(水) 17:54:41  [通報]

    >>151
    主婦っぽい美容師さん、いい人もたくさんいるんだけどね。年齢が上な分、常識的なことはしっかりしてほしいよね。
    返信

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2025/08/20(水) 17:55:47  [通報]

    >>1
    初めて行った美容室で最後に使われたヘアオイルが気に入ったので大ボトルを買いますって言ったら、四千円近くしますよ?高いのに大丈夫ですか?ほんとに買うんですか?割引とかないですよ?ってしつこく言われ続けた
    貧乏そうで悪かったわね
    返信

    +62

    -2

  • 165. 匿名 2025/08/20(水) 17:56:00  [通報]

    >>160
    縮毛のアイロンは1番大変よね
    私かなり癖強いから、熱かったら言うので火傷寸前くらいのギリギリまでかけてほしいって伝えるタイプだけど

    そう伝えた上で根本1.5cmくらい癖残りまくりなのに耳には何度もアイロン当てて来る人いて、いや当ててほしいのそこじゃないわって思った
    返信

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/20(水) 17:56:03  [通報]

    「◯◯さん(自分)にこんな明るいカラー似合いますかね?w」
    もうその美容室には二度と行ってない。
    返信

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/20(水) 17:56:29  [通報]

    >>3
    私も、ヘアカタログもっていって美容師さんにみせたのに、それとは全然違うウルフカットにされた
    その美容師さん自身がウルフカットだったので自分にあわせさせたかったのかも
    返信

    +50

    -1

  • 168. 匿名 2025/08/20(水) 17:58:17  [通報]

    >>167
    得意な髪型ってあるよね
    インスタに載ってるの全部同じ髪型やんって人よくいて、ここに行ったら私もこの髪型にされるのかなって不安がよぎるけどまさか実際にあるとはw
    返信

    +44

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/20(水) 17:58:42  [通報]

    若い時だけど、チャラい美容師と友達のように軽いのりで話していたら、何かのツッコミでブラシで軽く頭叩かれた 
    返信

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/20(水) 17:59:07  [通報]

    >>152
    ありがとうございます(´;ω;`)
    返信

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/20(水) 18:02:01  [通報]

    長いこと通ってたんだけど、慣れて来たからか
    なめた態度を取られるようになった。
    隣に座ってケータイいじり出しだり、同じメニューなのにその時その時で金額が違う時あったり。
    明らか手抜きの時もあった。
    技術もそんなだし。

    こっちは客で金払ってんねん。友達ちゃうしな!

    って思うようになってきたから行くのやめました。

    返信

    +38

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/20(水) 18:03:09  [通報]

    >>9
    美容室に限らず鼻で笑った小馬鹿にしたような薄笑い浮かべた人ってなんなんだろう
    返信

    +93

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/20(水) 18:04:22  [通報]

    >>1
    シャンプー後、45分放置。
    風邪ひいた…
    返信

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/20(水) 18:05:11  [通報]

    >>45
    凄い強気な発言してくるよ
    腕はいいから通ってます
    暇な時、化粧の練習させられたよ
    恥ずかしかったよ
    返信

    +27

    -2

  • 175. 匿名 2025/08/20(水) 18:06:20  [通報]

    >>160
    私は毎回おでこにジュッとくる。
    だからアイロン中は身構えて体がガチガチ。
    根本ギリギリであてられて頭皮が激熱になることもあるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/20(水) 18:06:54  [通報]

    >>25
    下手とかじゃなく、伸びるのが遅かったからとかじゃない?
    返信

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2025/08/20(水) 18:08:00  [通報]

    ずっと一方的に話された。
    小学生のお子さんのこととかPTAのこととか。武勇伝ぽく、自分はすごくいい父親で、みたいな。子育てに積極的に関わっててそれにも哲学がある、みたいな。
    目を瞑って寝てますみたいな態度でもずっと話してるし、シャンプーの時も話してるし。
    毎回すごく疲れて帰ってくることになるから、通うのやめようか考え中。
    返信

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/20(水) 18:11:11  [通報]

    >>13
    そう言えば熱いって言ったらムッとされたことある。それで二度と行かなかった。
    返信

    +42

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/20(水) 18:11:53  [通報]

    当時使ってたキラキラした財布見て、何だ〜持ち物「は」派手じゃん!って言われた。
    私自身は地味なくせにって言いたいのか?
    その前から何となく馬鹿にされてるような気はしたけど、最後のまた来てね〜◯◯ちゃん!ってちょっと茶化した言い方されて絶対もう行かないと思った。
    ただでさえ美容院苦手なのに…
    返信

    +37

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/20(水) 18:12:10  [通報]

    子供産んでないのに、「あら、ここハゲてる出産したら皆抜け毛凄いですものね」って勝手に言われてドン引き
    返信

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/20(水) 18:12:28  [通報]

    はさみが切れなかったのかブチブチ抜くように髪を切られて痛くて痛くて拷問だった
    小学生のときだったからはっきり痛いですと言えなくて我慢してしまって涙目になったよ
    返信

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/20(水) 18:13:53  [通報]

    ドライヤーを二人から同時に当てられて、贅沢だねーって言われた
    私が頼んだわけではないし、なんか嫌味っぽくて嫌な気分になった
    返信

    +37

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/20(水) 18:14:04  [通報]

    >>114
    可愛い顔だけどイメージと違うって顔やん
    返信

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/20(水) 18:15:41  [通報]

    iPhoneでTwitterみてたらメルカリで詐欺られました!みたいな画像貼ってる人がいて画像を見てたら「メルカリとかやるんですか!?意外と庶民的なんですね〜笑」だと。
    iPhone覗いてくること、メルカリが庶民のものだということ、庶民的とバカにしてる?ような発言、全て無理!ちょっと高級な美容室だったけど二度と行かなくなった!
    返信

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2025/08/20(水) 18:16:05  [通報]

    >>177
    哲学…笑
    自分に酔ってそう
    返信

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/20(水) 18:16:33  [通報]

    >>175
    わたしもおでこにもあたりました!(コメ160です)
    もう本当に美容院でスタッフさんにヘアアイロンを持たれると冷や汗がでるくらい怖いです
    上手なひとは耳にもおでこにもあたらず、ぎりぎりの線を攻めてくれますよね
    そしてそれが当たり前だと思ってたら、そうじゃなかったんだと気づかされました
    そういう技術の高いひともちゃんといるんだろうけど、やってみないとわからないという大博打はもう無理
    さらに別の美容院では、ヘアアイロンは苦手なので使わないでください、て最初の問診に書いたにもかかわらず、トリートメントを浸透させるためにヘアアイロン使われて生きた心地がしなかった
    返信

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/20(水) 18:17:32  [通報]

    使ってるシャンプーがあってなかったみたいで、
    「頭に出来もの出来てますねー。ニキビみたいなの沢山出来てるじゃないですかー!」ってでっかい声で言われた。
    裏でめちゃ怖店長にめちゃくちゃ怒られてた
    返信

    +30

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/20(水) 18:21:01  [通報]

    >>169
    それめっちゃ腹立つやつ!
    返信

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/20(水) 18:21:39  [通報]

    椅子にガン!!と体当たりされ、
    たまたま当たっただけか?と気にせずにいたら、
    その後に体当たりした同じ美容師さんから
    髪型をどうするか聞きながら髪を触ってチェックしているときに
    指を真っ直ぐにした状態で頬に突き刺された

    割と痛かった
    軽く殴られたみたいなもんだよ
    返信

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/20(水) 18:21:58  [通報]

    悩みを伝え迷ってる事も言ったらイライラされてすごく嫌だった。
    気の強い女性。子連れで行けるところはそこしかなかったけど、子供が大きくなって違うところに行ったらめちゃくちゃいい人にあたりそこから10年通った。
    返信

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/20(水) 18:22:07  [通報]

    >>45
    美容学校通ってたけど元ヤンみたいな柄の悪い子ばかりだったよ。中にはそうじゃない子もいたけど。だから失礼な美容師に当たる率が高いんだと思う。
    返信

    +103

    -2

  • 192. 匿名 2025/08/20(水) 18:22:25  [通報]

    初めて行った美容室でカットと縮毛矯正をしたら、今日辞めるっていう美容師が担当になって、終始やる気のない態度だった
    カットの相談をしたら、一切返事がなくて全く切ってくれずに終わりですって言われた。
    カット込みの料金なのに、カットなしですごく腹立たしい
    無視すんなや
    返信

    +32

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/20(水) 18:23:45  [通報]

    >>1
    地面に落としたブラシとかピンを普通に即そのまま使われた時ヒェッて思った

    実は落とした程度で後で洗ったりしてないとしても、一応その場では横によけて他のものを使ってほしいと思ってしまう
    返信

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/20(水) 18:23:54  [通報]

    >>7
    やっぱり一気に増えるもん?
    返信

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/20(水) 18:24:20  [通報]

    ヘッドスパが得意って言ってたけど
    ただただ力が強いだけ。カラーも染まってない…
    会話は終始、自分の恋バナ
    もう二度と行かない、福岡の某美容室
    返信

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/20(水) 18:25:13  [通報]

    縮毛矯正をしに行ったら、アイロンで巻いたりしないの?と男性美容師に鼻で笑われた
    おしゃれをしないのが悪みたいな考えなのかな
    返信

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/20(水) 18:26:54  [通報]

    >>196
    縮毛かけてアイロンで巻く人の方が少数派な気がするんですが…って感じだよね
    綺麗なストレートにするために今日来てるんだからそれもおしゃれへの努力じゃんね
    返信

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/20(水) 18:27:04  [通報]

    >>3
    ごめん、コントみたいで笑っちゃったよ。

    オーダーちゃんと聞いとけよって、感じだね
    返信

    +51

    -1

  • 199. 匿名 2025/08/20(水) 18:29:07  [通報]

    高校生の頃、「お化粧お母さんに教わったら?」と店長の男性に言われた。

    母の行きつけ(担当は別のスタッフ)だったんだけど、この店長が終始こちらを小馬鹿にした態度で接してきて、このセリフも良かれと思って言った感じではなく半笑いで見下した感じだったので、それから2度と行ってない。

    他人からここまで面と向かってバカにされたの後にも先にもこの時だけで、すごく記憶に残ってる。
    返信

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/20(水) 18:30:26  [通報]

    >>146
    担当美容師さんが良くても受付が感じ悪いと通うか迷う。最初はたまたまかなと思ったんだけど2回めは別な人だったのにやっぱり感じ悪かったから次どうしようかなと思ってる。
    返信

    +25

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/20(水) 18:32:49  [通報]

    >>196
    その男性美容師の好みが巻いてる女なんだろうな。男性美容師は自分の好みを押し付ける人多いから避けてる。
    返信

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/20(水) 18:32:58  [通報]

    >>55
    それならそう聞けばいいのにって思う
    返信

    +42

    -1

  • 203. 匿名 2025/08/20(水) 18:35:30  [通報]

    女性アシスタントからドライヤーで髪を乾かしてもらっていたら、その人がくしゃみをして手で口を覆ったその手で私の髪を触った
    気持ち悪くて気持ち悪くて固まっていたら、隣にいた男性美容師が手を洗ってこいみたいな目をして、その女性アシスタントは裏に行ったけれど、私に謝罪の言葉はなかった
    返信

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/20(水) 18:36:33  [通報]

    東日本大震災があった時が「旦那が災害派遣へ行った」と話したら「うわー旦那さんかっこいい!すごーい!」みたいな感じで言われた。
    50歳くらいの人だったけどドン引きした。
    東日本から離れた土地だったけど、普通ならそんなテンションで居られないよ
    返信

    +12

    -7

  • 205. 匿名 2025/08/20(水) 18:36:57  [通報]

    個人の店に初めて行き、席に着いた瞬間
    「仕事はー??」→専業です→「子どもはー??」→いないです→シーン
    職業聞く時だけタメ口なのもモヤモヤしたし、
    旦那さん年末年始休みですか?
    ふっつーのサラリーマンですか?とか聞いてきたこと。
    散策すんな
    返信

    +21

    -2

  • 206. 匿名 2025/08/20(水) 18:39:59  [通報]

    きっとかわいくなる。カット成功したら写真撮らせてくださいー!→カット終了…「はい、終わりでーす!」写真撮らず。失敗してんのかよ!!たしかに微妙な完成度でした。
    返信

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/20(水) 18:43:17  [通報]

    席に案内されていきなり「おめでたですか?」と言われた。
    「いえ、ただの肉です」と答えたらハッとした顔で奥に引っ込み、担当が別の人になった。
    けっこうベテランそうな人だったけど最後まで奥に隠れたままだった。
    返信

    +39

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/20(水) 18:43:47  [通報]

    >>2
    これなんで言うんだろうね
    返信

    +26

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/20(水) 18:44:03  [通報]

    >>124
    思ったこと、考えずになんでも言うタイプ

    フレンドリーな美容師さんに多い。
    無神経なのに友達感覚のつもり
    返信

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/20(水) 18:44:34  [通報]

    >>30
    >>45
    刑務所の職業訓練でとれる資格なので仕方なし・・・
    勉強できる人はあまりやらない仕事だね
    返信

    +82

    -5

  • 211. 匿名 2025/08/20(水) 18:49:15  [通報]

    >>2
    ていうか
    切ったとしても切ってないとしてもどうでもいいじゃんお前がちゃんと仕上げたらいいだけだろ
    て感じよね
    返信

    +126

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/20(水) 18:49:56  [通報]

    櫛で髪の毛といてる?っておじさん美容師に言われて、きっと天パだから言ったんだろうなって思ったけれどあんまりじゃない?
    といてますよって言ったら本当に?って何度も確認してくるし、私がアトピーって分かると自分の娘もそうで椿油で治ったよ!って椿油をゴリ押ししてくるし、失礼すぎた
    余談だが、髪をとくって漢字がiPhoneで出てこない!
    返信

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2025/08/20(水) 18:51:45  [通報]

    シャンプーの時に首から少しお湯が入ってきて私がびっくりして「わ!」と声を出してしまったのが気に入らなかったのかその後ブローの時に「髪の毛をドライヤーで乾かした事ないですよね?」と質問してきたので「毎日ドライヤーを使って乾かしてます」と答えたら「これで??ドライヤーなんか使った事ないですよね?」と繰り返し言ってきて怖かった。ゴリラのような女性美容師だった。
    返信

    +51

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/20(水) 18:54:35  [通報]

    初めて行った美容室で流す時に後ろ襟を濡らされた
    どう見ても新人ではないおじさん美容師
    これまでいろいろな美容院に行ったけど初めての経験だった
    席に座ったまま後ろから手を入れられてドライヤーで乾かされた
    後で口コミ見たら同じように濡らされた人がいたからちゃんと口コミは見るべきだった
    返信

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/20(水) 18:56:16  [通報]

    無断で前髪にパーマかけられそうになった
    返信

    +0

    -3

  • 216. 匿名 2025/08/20(水) 18:56:56  [通報]

    がら空きの美容院。カットのみで三回もの洗髪。しかも一回が長い。ヒマだからじっくりやりますみたいな感じ。
    前髪切るのに目の前まで来て、美容師の足が私の足にずっと当たってた。ちょっと当たるレベルではなく、押し付けるレベル。
    こんな不快な密着してくる美容師初めてで驚いたけど、後に潰れてた。カット下手だったし、納得。
    返信

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/20(水) 18:57:02  [通報]

    予約無しで突然やってきた図々しい客を断りきれず優先された。
    返信

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/20(水) 18:58:01  [通報]

    毎回延々と愚痴をこぼされて疲れるから店を変えた
    返信

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/20(水) 18:58:16  [通報]

    >>22
    え、それどこでしょう?
    高崎に転居予定なので気になります
    返信

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/20(水) 19:00:19  [通報]

    >>21
    わかるw
    私も「先週30になったんです」って言ったら
    「えー!全然30代に見えないー!」って言われて、なかなか複雑な気持ちになった事があるよ
    そりゃ1週間でいきなり30代顔にはならないよw
    返信

    +78

    -1

  • 221. 匿名 2025/08/20(水) 19:00:24  [通報]

    「おでこにシワがあるから前髪は上げない方がいい」
    「白髪なんて気にしてたらほら、ここにも!ここにも!ここにもある!ww」
    「顔が長いでしょ?だからサイドはこうやってー…」

    いや、どれも間違ってないけど言い方酷過ぎない?
    あまりにも下に見てない?
    返信

    +33

    -1

  • 222. 匿名 2025/08/20(水) 19:01:31  [通報]

    >>108
    多過ぎても言われると傷つく
    痩せすぎな人が太れないというと嫌味だって言われるのと同じかも
    返信

    +27

    -1

  • 223. 匿名 2025/08/20(水) 19:04:07  [通報]

    切りっぱなしボブを1000円カットでそれまでは綺麗に切ってもらってたんだけど、いつもと違う人にあたった。
    「これで…」ってスマホの画像見せようとしたら「あ、いいです」って何故か言われ、とりあえず「切りっぱなし風のミディアムボブ」とお願いしました。

    しかし切り始めがまさかの顎上!!
    「あの…ミディアム…顎下で…」って言ったら「すいてるので」って言われ黙っておくことに。
    だけど顔に霧吹きされるわ、ハサミは引っ掛かって痛いわ…
    おまけに「あれ?あれ?」って言いながら切ってるし、顔面に霧吹きされた所に細かい髪は貼り付いてくる…

    いつも20分行くか行かないかで済むのに1時間を超え、気付けばミディアムボブがショート寸前…これ以上切られたら髪の毛硬いのでピンピン跳ねる!
    もういい!とストップしてちゃんとした美容室を探して整えてもらいました……

    1000円カットって数をこなすので上手い人は本当に上手い!早く終わっていい!と思っていましたがそれ以来1000円カットは無し!整えてくれたちゃんとした美容室へ行ってます。
    返信

    +5

    -5

  • 224. 匿名 2025/08/20(水) 19:05:32  [通報]

    「白髪ないですね〜!」
    いや、まだ20代前半‥😑
    返信

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/20(水) 19:05:40  [通報]

    ストレスで抜毛症になっていた時期、
    妊娠してました?
    体壊しましたが?
    スネロイド飲みましたか?
    とハゲの原因を徹底的に挙げつらわれて
    抜毛症なんです…と隣の人がいるのに恥ずかしいなと思いながら小さな声で言ったら、抜毛症??と素っ頓狂な声出されて辛かったわ
    返信

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/20(水) 19:06:13  [通報]

    >>51
    私も。私の場合、捕まえれなかったから、羨ましい。お茶も来店カードもなかったよ。
    返信

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/20(水) 19:11:17  [通報]

    >>30
    電車で遭遇する美容専門学校生って民度低いもんね
    返信

    +21

    -7

  • 228. 匿名 2025/08/20(水) 19:11:26  [通報]

    私、デブ苦手なんだよね。痩せてくれない?って言われてからもう行ってない。

    美容室はたくさんあるし、そこまでしてその人に切って欲しいとは思わないからさ。
    返信

    +42

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/20(水) 19:14:11  [通報]

    >>88
    当たり前
    返信

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2025/08/20(水) 19:19:47  [通報]

    私のブリーチで傷んだ髪を触ってボソッと「こんなんどうすりゃいいんだよ…」
    返信

    +13

    -2

  • 231. 匿名 2025/08/20(水) 19:21:56  [通報]

    2回目に行った美容室で、初回も切ってもらった店長が担当としてきて「旦那さんにはお世話になりました」と言われた。わたし独身。
    結婚してないことを伝えると、顧客データを管理してるシステムで自動的に紐付けられるので勘違いしたと。(同じ苗字の人?)
    知らねーよじゃあそんなシステム使ってんじゃねーよ。それに初回結婚とか旦那とかそんな話一言もしてないしとムカついたので通うのやめた。
    返信

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2025/08/20(水) 19:25:55  [通報]

    カットモデルした時、美容師はずっとタメ口だし「へーここってこんな切り方してあるんだープフッ(笑」とか今の髪型を笑われた。「スタイリストデビューするまでは無料なのでまた切らせて下さい!」って言われたけどカットも下手だったから行かなかった。
    返信

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/20(水) 19:30:59  [通報]

    >>45
    美容業に長くいるけどバカが多いからね。視野が狭くて深く考えることが出来ない人間がとても多い。美容業以外のことを知らないし知ろうともしてないある意味で無知だから
    ちょっとキャリア積んだらどこまでも偉そうにするよ
    ほんと嫌になる。
    返信

    +91

    -2

  • 234. 匿名 2025/08/20(水) 19:36:20  [通報]

    >>20
    失礼な奴w
    「お前こそそれが接客態度か顔洗って出直してこい」だね
    返信

    +91

    -1

  • 235. 匿名 2025/08/20(水) 19:42:35  [通報]

    >>212
    私のは変換できるよ「かみをとく」で「髪を解く」ってちゃんと変換候補に出てる

    「解く」が出てこないってなんでだろうね
    「ほどく」でも「解く」は出てこないですか?
    返信

    +0

    -8

  • 236. 匿名 2025/08/20(水) 19:45:02  [通報]

    >>106
    どうしてオーダーしたとおりにしたくないんだろうね
    毛先はパッツンでと頼むとウルフにしてきたりする
    けっこうサボりたい人そうだったから、お値段も高くない美容室なので
    あまり切らなくて済むようなスタイルを毎回考えてお願いしても
    頼んだスタイル以外しかやりたくない
    店全体が変なんだと思う。まともな店はそういう空気ない
    返信

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/20(水) 19:47:19  [通報]

    >>45
    美容師ってそういう人が多いってことだと思う。
    本当に思い出しても腹が立つようなこと平気で言う、おかげでいまだに美容院ジプシー。
    返信

    +75

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/20(水) 19:48:32  [通報]

    >>1
    産後、美容院の時間は短時間で済ませたくて近所にできた美容院に行ってみたら、1人でやってるところだった

    冬なのに暖房弱いし
    シャンプーのあとだらだら話しはじめて濡れた髪をすぐに乾かしてくれず寒すぎた

    その一度きりで終了した
    返信

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2025/08/20(水) 19:52:33  [通報]

    >>1
    私を挟んでスタイリストからアシスタントへのパワハラ・モラハラが繰り広げられて一瞬にして帰りたくなった。叱るのは裏でやってくれ。
    返信

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/20(水) 19:53:43  [通報]

    >>141
    冗談にしては酷い。
    美容院の店長全く面白くないです。
    返信

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/20(水) 19:55:24  [通報]

    >>235
    髪をほどく
    ではなく
    髪をとかす
    と言う意味で、とくと使っていました。
    梳く(すく)と変換したら表示されました。
    梳くは、すく、とくと読むそうです。
    返信

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/20(水) 20:00:20  [通報]

    >>3
    切ってるの見てなかったの⁉️⁉️
    返信

    +2

    -9

  • 243. 匿名 2025/08/20(水) 20:04:36  [通報]

    アシスタントの人にシャンプーやってもらってて、終わったと思ったら何も言わずいなくなって顔の上の布かけられたまま10分近く放置された
    怒って良かったかな?
    返信

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/20(水) 20:16:49  [通報]

    >>20
    髪洗いましたか?の言い間違えか聞き間違いだと思いたい
    返信

    +60

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/20(水) 20:18:14  [通報]

    最初普通に敬語だったのにこっちの注文伝えたら急にえらそうにタメ語に接してきた。ムカついたので、やっぱやめときます。速攻で店出ました。セ一フ。
    格安のカットです。イワなんとかってとこです。
    返信

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/20(水) 20:19:47  [通報]

    >>210
    一人っ子で母子家庭だったって言ってた元ヤンぽい美容師さん...
    やっぱりそうなのかな...
    美容学校って結構高いんですかね
    返信

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/20(水) 20:23:56  [通報]

    親の白髪染めをわたしがやってあげてるって言ったら
    手をバンバン叩いて海老反りして大爆笑してたけど何が面白かった?
    返信

    +30

    -1

  • 248. 匿名 2025/08/20(水) 20:27:20  [通報]

    >>186
    縮毛矯正自体、美容師さんの技術力が試されるらしいですね。
    きちんと液を浸透させ、アイロンもしっかりあてられるか。
    私は最近あてても全くあたってないよね?みたいな感じで、言ってもあたってますよ〜とお直ししてもらえません。傷むから毛先はあててないらしいからその影響かなあ。アイロン時間も短い気がします。
    こちらはそこそこ高いお値段を払ってるわけなんで、きちんとしてほしいですよね。
    返信

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/20(水) 20:28:31  [通報]

    生え際の薄さが気になるのでカットで何とかできますか?と聞いたらでっかい声で「それは無理ですよ〜分け目変えるしかないから カットで何とか出来ると思ったんですかー笑」とか言われた
    薄いって単語をでっかい声で何度も何度も
    書いてたら腹立ってきた!
    返信

    +24

    -1

  • 250. 匿名 2025/08/20(水) 20:29:41  [通報]

    思い切って新しい髪色に!
    若返った?なんて思っていたら

    「あとはご家族さんが何て言うかですねぇ」
    返信

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/20(水) 20:44:17  [通報]

    >>212
    私もiPhone

    とくじゃなくてとかすならでた!
    梳かす
    返信

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2025/08/20(水) 20:45:07  [通報]

    今は縮毛矯正当たり前の時代になったけど昔は癖毛だとドン引きされてた。どうしても仕上がりがおかしくなるから数回行ったらもう来てほしくないみたいなことを遠回しに言われたことがあるw
    返信

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/20(水) 20:56:50  [通報]

    カラーする時、耳カバーが使い古しの茶色がかったカバーだった。
    指摘できない…。
    返信

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/20(水) 20:56:57  [通報]

    雑誌を読んでたら、見習い中の男の子が
    何読んでるんですか〜と覗いて来た。
    見習い中で手持ち無沙汰みたいだったけど、親子くらい年離れた子だから話題も困るし、毎回何とか話題を見つけて話しかけて来られるのはもういいよ?と感じてた。
    ちなみにすぐ辞めていきました。
    返信

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/20(水) 20:57:23  [通報]

    >>73
    それバカにしてるじゃん
    容姿については言わないほうが賢くない?
    返信

    +35

    -2

  • 257. 匿名 2025/08/20(水) 21:03:41  [通報]

    初めてパーマかけた時に
    前髪をやられ、鶏のトサカみたーい!とか言って大爆笑された。
    別の職員が慌ててきて謝ってくれたけど、二度とその美容室には行ってない。
    返信

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/20(水) 21:10:20  [通報]

    >>10
    ハゲ・量が少ない髪よりよっぽどマシ
    ( ガル民の髪薄めな人ごめんなさい )
    返信

    +58

    -1

  • 259. 匿名 2025/08/20(水) 21:13:58  [通報]

    >>57
    どうしたらそうなるのΣ( ◉⌓◉ )?
    下手くそすぎない?
    返信

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/20(水) 21:19:14  [通報]

    いつものエクステ付け替えに行った

    いざ付け替えようとしたら、
    「あ〜、今同じ色在庫ないんですよ〜
    この色でもいいですか?」

    (いつもイエロー系なのに、グレー系)

    嫌だというと
    「じぁ〜」と徐ろに
    取り外してほうきとちりとりで集めてゴミ箱に捨てた先ほどまでつけていたエクステを拾い出し、、くしでとかして、私に付け始めた

    「えっ?!それ捨てたから汚くない?」
    って言ったら
    「このゴミ箱、汚くないんで」。。。

    で、付け替えた手間代取られた

    予約入れて、エクステ付け替えお願いしてるんだからさ
    予約の意味よ





    返信

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/20(水) 21:29:42  [通報]

    >>16
    そういうのやめてもらって、両手で2人の客のカットしてもらってるよ。
    返信

    +1

    -4

  • 262. 匿名 2025/08/20(水) 21:31:12  [通報]

    >>3
    私ほんとこれ
    雫の逆向きみたいにしてとウルフの写真も見せて
    ボブは嫌だと言っても絶対ほぼボブ
    違う美容室行ってもやられた
    もはや自分に何か原因があるとしか思えない
    返信

    +26

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/20(水) 21:33:17  [通報]

    >>3
    私「かき上げ前髪やってみたいです、無理そうだったら前髪切ってください」
    美容師さん「できますよ!」

    出来上がったら顔半分全部前髪で隠れて月影先生みたいになっていた
    返信

    +36

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/20(水) 21:33:29  [通報]

    >>46
    見て見ぬふりがマナー
    まさにそれ!ずっとあったモヤつきを言葉にしてもらえた感じ。前にゲームしてたら、その辺で掃き掃除してたはずなのにこちらに戻るなり「さっきのキャラ可愛いですね〜」と言われてギョッとした。無難にニュースサイト見てても記事に関連した話しするし、雑誌見ててもそのページについて感想いうし、ほっといてくれ!!って思う
    返信

    +28

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/20(水) 21:35:18  [通報]

    >>172
    さて、私もおばさんになりたくましくなったから、そろそろ「何でそうやって、人のこと小馬鹿にしたように鼻で笑ってるんですか?」って聞いてみようかな?
    返信

    +52

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/20(水) 21:47:11  [通報]

    違う美容院でカラーを暗めにしてくださいってオーダーして暗めにしてて、次違う美容院で染めたら髪に全然色が入らなかった「黒染めしてますよね?黒染めしてるなら先に言ってくださいよ」「いえ、暗めに染めてるだけで黒染めしてないです」「いやいやいや、これしてるでしょ」って水掛け論みたいに言い合いになった
    気まずい沈黙までは良いとして、最後のブローとかセットで髪引っ張られるように対応されて痛いし機嫌悪そうなのモロに出すし最悪だった
    返信

    +6

    -3

  • 267. 匿名 2025/08/20(水) 21:48:16  [通報]

    カラー専門店で
    店員:癖毛ですね。
    私:パーマかけてます、かかりにくいけど。
    店員:あーだからこんなにうねっちゃってるんですね。
    私:パーマかけてるんです。
    返信

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/20(水) 21:48:54  [通報]

    >>251
    梳かす!出た!
    ありがとう😊
    返信

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/20(水) 21:49:35  [通報]

    >>16
    多分予約かぶっちゃったパターン
    返信

    +29

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/20(水) 21:52:51  [通報]

    >>171
    分かる〜

    私も10年以上通ってる美容院
    毎回同じ事やってもらってるのに、何故か毎回会計が違う

    あと
    違う人が会計してた時、スタンプカード出して居て、たまったら◯◯無料ですよ〜とか言ってるの聞こえたんだけど
    私そんなカード知らない。。。
    私は??ってなった

    返信

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/20(水) 21:55:56  [通報]

    カットの見本の写真見せたときに『あー、これはモデルさんが小顔だからいいけどねぇ💦どうする?』って言われてめっっちゃ傷つきました。
    返信

    +16

    -1

  • 272. 匿名 2025/08/20(水) 22:03:27  [通報]

    >>256

    おばさんによっては可愛いという言葉でさえNGな人もいるよね。清楚な感じになったというのも、卑屈な私は「清楚じゃなくてすみませんでしたね」って受け取っちゃう😂
    返信

    +14

    -3

  • 273. 匿名 2025/08/20(水) 22:10:46  [通報]

    >>31
    シャンプー後に放置されて、めっちゃ冷えて寒かった経験あるわ
    自分で勝手にドライヤーしようかと思った
    返信

    +36

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/20(水) 22:14:13  [通報]

    ずっと通ってたところだけどヘアカラー中のドリンクとお菓子2回忘れられた
    舐められてるんだろうな
    返信

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/20(水) 22:14:40  [通報]

    半乾きで帰された。
    返信

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/20(水) 22:15:09  [通報]

    個人経営の美容室に行ってみた時、胸でかいっすね笑。って言われて戦慄した。髪染めの最中だったからすぐ席立てないし、まじであの日だけはずっとスマホ握りしめてた。この前久しぶりに前通ったら潰れてた。
    返信

    +22

    -1

  • 277. 匿名 2025/08/20(水) 22:15:40  [通報]

    縮毛矯正のアイロンを両側から男女2人にしてもらっていたら痴話喧嘩が始まり、男性が「今は止めて」と言っているのに女性の文句が止まらずいたら、男性が「だーかーらー💢」と言いながら同リズムで私の頭をアイロンで叩いた(笑)

    軽くヤケドして無料チケットをたくさんもらったけど2度は行きませんでした。
    返信

    +24

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/20(水) 22:17:16  [通報]

    洗ったまま放置 40分くらい
    明らかに忘れてる
    返信

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/20(水) 22:21:24  [通報]

    天パの客が来ると内心、面倒くさいなーって思いますねって思いっきり天パの私に言ってきた。
    返信

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/20(水) 22:24:13  [通報]

    前の髪型はすごくおばさんぽかったけど、ほら!若々しくなりましたよー!
    って言われて、うまく反応できなかったw
    返信

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/20(水) 22:27:34  [通報]

    >>1
    席数が多い美容室で雑誌もたくさんある美容室。
    担当じゃない腹の突き出た靴の汚い茶髪の若作りジジィが雑誌持ってきたんだけど
    100円ショップ特集の雑誌と喪服特集みたいな雑誌だった。
    担当があとから来ておしゃれママ系やメイク雑誌にあわてて変えてたんだけど
    私がそのメイク雑誌を見てたら、汚い茶髪若作りジジィが「はぁ?バばァがメイク雑誌?」みたいな顔して3度見された。
    あんな事は初めてで腹たったな。なんで腹出た中年ジジィに貶されなければならないんだよ。
    口コミに書く
    返信

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2025/08/20(水) 22:29:34  [通報]

    35で前髪の向きの相談たら
    「諦めましょ?もういいじゃないですか。」って言われた
    僕達の年齢になるとなるようにしかならないよって
    その人も前髪で悩んでるって言ってた
    男性と同じ感覚で話されてもって思うわ
    返信

    +15

    -1

  • 283. 匿名 2025/08/20(水) 22:30:51  [通報]

    接客は素晴らしいけど技術いまいち、技術素晴らしいけど接客いまいち
    なかなか両方持ち合わせてる美容師さんがいないわ。我慢して技術素晴らしいけど接客いまいちな方のところに通ってはいるけど。
    返信

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/20(水) 22:31:30  [通報]

    あなた◯◯さんでしょ?
    見たことあると思ったの!
    って突然の身元特定
    返信

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/20(水) 22:34:07  [通報]

    カットモデルによく行くんだけど、差が激し過ぎて面白い。
    特に男の施術。もちろん全員ではないけど、ひどいやつはひどい。逆に1番良かったのも男。
    女性は満遍なく。最近は接客態度から勉強してきたら?という人が増えてきた。
    返信

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/20(水) 22:35:53  [通報]

    シャンプーしてタオルドライした後、そのまま
    ぐっちゃぐちゃの爆発頭のまま席を移動させられた。
    普通軽く手ぐしで整えるとかタオルでくるむとかすると思うんだけど。
    席を移動してドライヤーで乾かしてる時も爪がガシガシ当たって痛かった。
    あんな雑な人に当たったのは初めてだった。
    返信

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/20(水) 22:37:59  [通報]

    >>158
    すごくわかる。
    レベル下がってる。
    返信

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/20(水) 22:44:33  [通報]

    >>56
    やばいねw
    返信

    +27

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/20(水) 22:46:56  [通報]

    >>40
    私はシャンプーボトルをおでこに落とされた事あるよ!
    アシスタントがやったんだけど担当に報告しないし私もその頃若くて言い出せなかった
    おでこにデカいたんこぶ出来たよ
    返信

    +34

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/20(水) 22:47:07  [通報]

    >>276
    そんなの田舎じゃ挨拶程度なの
    返信

    +0

    -9

  • 291. 匿名 2025/08/20(水) 22:49:17  [通報]

    男性美容師「お子さんいらっしゃるんですか?」いないと答えたら
    「頑張らなくちゃですね!!」
    それセックスしろって言ってる様なもんだよ…
    返信

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/20(水) 22:49:54  [通報]

    >>281
    100円ショップ特集なんて私なら喜んじゃうな
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/20(水) 22:50:04  [通報]

    やたら物を落とす美容院があった
    ブラシもハサミも髪を止めるヘアピンも、あっちからこっちまでガシャン!ガシャン!と落としまくりで何だこの美容院は!?とビックリした
    物の扱いが雑なのも嫌だけど個人的に床に落としたヘアピンとか不潔そうで変えて欲しかった
    返信

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/20(水) 22:50:45  [通報]

    店長が出てきて客の私に事情聴取
    担当美容師が店のお金を横領して逮捕された
    トリートメントとかやってない事にして客から払われた
    お金は自分のポケットに入れてたらしい
    返信

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/20(水) 22:51:04  [通報]

    一番安いカットのみにしたら
    髪が汚いとか散々罵倒された
    返信

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/20(水) 22:52:26  [通報]

    >>2
    前髪ちょっとガタついてますね(笑)自分でやっちゃいました?(笑)って聞かれた事あるわ
    あんたの美容室の店長に切ってもらったんだよ!!だから違う人指名したの!!
    返信

    +37

    -1

  • 297. 匿名 2025/08/20(水) 22:54:54  [通報]

    ドライヤーを頭にゴンゴン当てる
    「昔の嫌な先輩に似てる〜」って言われた
    はじめましてなのに全力で嫌われてた
    返信

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/20(水) 23:12:29  [通報]

    >>1
    学生の時上戸彩の画像持って行って「髪型だけでも似た感じに出来ますかね?ヘヘッ」て感じで見せたら
    その場にいた美容師ほぼ全員に大声で上戸彩の髪型希望って言ってるんだけど〜上戸彩かぁ上戸彩だとここら辺が…ってカットしない美容師までみんな集めて謎に上戸彩連呼された時は恥ずかしくて帰りたくなったw

    他のお客さんもいるし、あの人あの顔で上戸彩みたいにして欲しいんだ〜とか思われないかなとか思いつつ最大限の作り笑顔でライトに謙虚に言ったつもりだったのに、ここまで拡散されるとは…って思って以後別の美容室では必ずモデルの顔にスタンプ押して持って行ってる
    返信

    +10

    -1

  • 299. 匿名 2025/08/20(水) 23:15:38  [通報]

    耳切られた👂
    返信

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2025/08/20(水) 23:18:45  [通報]

    >>293
    本当地面についたものに対して抵抗ない感じの美容院って嫌だよね
    櫛やクリップもそうだけど、ドライヤーのコンセント一回地面に落としてそれ拾って刺した手で髪触られた時はウワッて思った

    しかも部屋の端の他のケーブルも落ちてる所から拾ったから、掃ききれてない他の人の髪が拾った時に美容師の手に付いたみたいで
    私の前髪触った瞬間に、目の前に明らか自分の髪色と違う金髪の毛が落ちてきて吐き気した…
    返信

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/20(水) 23:21:53  [通報]

    >>269
    よこ
    時間で予約枠取るシステムの意味…ってなるね

    前の人がこだわり強くてカットに時間かかったとか、思ったより髪太くて染まり辛かったとかそういうのがあるのかな?
    返信

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2025/08/20(水) 23:23:09  [通報]

    私の周りだけの傾向だったかもだけど
    神奈川のサザンのお膝元みたいな土地に数年住んだとき、どこの美容院も雑で驚いた。髪を乾かすのも途中で「あ〜疲れたからもうこんなんでいいっすか?」と諦めたり、雑談が下品だったり、全く良い思い出がない。土地柄なのかなんなのか、ほんとどこ行っても雑だった
    返信

    +20

    -1

  • 303. 匿名 2025/08/20(水) 23:23:19  [通報]

    >>129
    私もあるドリンク何飲みますかって聞かれて最後まで出されなかった。シャンプー終わってから放置で二度と行くかっておもった
    返信

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2025/08/20(水) 23:23:53  [通報]

    >>299
    それ親に髪切ってもらった時にしか起こり得ないアクシデントだと思ってた。プロでもそんなのあるんだね

    アイロンでちょっとした火傷とかじゃなく耳切って流血までしたら、どういうアフターフォローがあるんだろう?
    返信

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/20(水) 23:27:24  [通報]

    >>289

    まず人の顔の上でシャンプーボトル持つなよって話だよねw

    私はシャンプー終わって起こしますねーって言われてイスも起きていってたから顔上げたらなぜか美容師とおでこがごっつんこして、なんでそんな所に顔出してるんだよ…って思ったことならある
    返信

    +29

    -1

  • 306. 匿名 2025/08/20(水) 23:31:18  [通報]

    >>96
    私もある。しかも、会計の時にナンパされたから、あれは確実にわざとだった。
    でも、若かったから何も言えなかった。
    返信

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/20(水) 23:40:43  [通報]

    指名してるスタイリストさんはとても好きなんだけどアシスタントがむかつくの!!どうしたら良いか悩んでる!!
    シャンプーブローカラーとか色々その子(アシスタントは一人のみ)にされるんだけど失礼な発言連発だし、その人のプライベートな話なんて1ミリも興味なくて聞きたくもないんだよ。でも空気読んで会話するんだけど、どっと疲れる。もう行くのやめよかなとも思うけど指名の人が嫌なわけでもないしと悩んでいます。
    返信

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/20(水) 23:41:25  [通報]

    犬OKの美容室だったようで(事前に知らないし特に記載もない)、常連のマダム?の飼い犬が室内に放たれてて、シャンプーしてもらってる時に私のお腹に飛び乗って来た。顔覆われてて見えてないから急にお腹に重みがどーんてきてかなりの恐怖だった。
    美容師の対応がまた終わってた。
    「すみません!犬苦手じゃないですか?」じゃねーよ!
    返信

    +20

    -1

  • 309. 匿名 2025/08/20(水) 23:43:07  [通報]

    髪の質だいぶマシになりましたねって言われました
    返信

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2025/08/20(水) 23:47:04  [通報]

    >>307
    あぁ…はぁ😅って感じのリアクションし続けてたら気付いてくれたりしないかな
    返信

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/20(水) 23:47:53  [通報]

    >>7
    白髪増えた事を認めると次は白髪染め勧められるよ。底なし沼になるよ
    返信

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2025/08/20(水) 23:48:29  [通報]

    接客中にガム噛んでた
    返信

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/20(水) 23:49:01  [通報]

    カラーだけしたくて初めて行った男性オーナー一人の美容室。普通に接していたけど、不機嫌なのか何なのか話しかけ方がやけに突っかかって、小馬鹿にしてる感じ。何だか酔ったら説教して来そうですよね、って言われて初対面ですよね?と思った。

    仕上がりは悪くなかったけどもちろんそれ以来行ってない。お店はまだあるから、客のタイプによって態度変える人なのかなと。
    返信

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/20(水) 23:49:36  [通報]

    >>96
    これ系で言うなら、首元にタオル挟み込む時もうそれ絶対ブラ見えてない?って位グイーって服引っ張ってタオル入れ込む人いてビックリしたことある
    返信

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/20(水) 23:52:09  [通報]

    >>313
    砕けた会話出来る仲=仲良しみたいに勘違いして、初手から失礼ボケみたいなのかまして来る人っているよね。自分ではコミュ力高いとか思ってるんだろうなぁ
    返信

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2025/08/20(水) 23:52:19  [通報]

    >>308
    笑ってはいけないのに笑ってしまったw
    返信

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/20(水) 23:52:28  [通報]

    「イメチェンとかしたいと思わないんですか?そのままで良いんですか?」
    はいもちろん😏👍
    「。。。えー。。。」
    返信

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/20(水) 23:53:33  [通報]

    妊娠中に行った美容院で予定日聞かれて「6月です」って言ったら「あぁージメジメした子が生まれてきそうですね」って言われた
    世界の12分の1の人間敵にまわしたぞ
    返信

    +32

    -1

  • 319. 匿名 2025/08/20(水) 23:55:35  [通報]

    「今日はお仕事お休みですかぁ?」
    いいえ、仕事してないので

    「え?お支払大丈夫なんですか?💦」
    はい

    「何故ですか?」
    主婦だからです

    「うわぁ!!!出た!!!専業主婦www」
    。。。。。😊💢
    返信

    +28

    -1

  • 320. 匿名 2025/08/20(水) 23:55:45  [通報]

    >>45
    ネイルサロンも多いよね。
    喋ると馬鹿丸出しだから、黙って施術だけしとけって思う。
    返信

    +55

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/21(木) 00:00:20  [通報]

    最近、仕上がった時に合わせ鏡にして後ろ側がどうなってるのか見せてくれないお店が多いんだけど、それが普通なのかな?
    返信

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2025/08/21(木) 00:01:22  [通報]

    >>2
    画像を見せて、こんな感じにお願いしますって伝えたら「誰かに何か言われたんですか?」って言われた。
    眉毛が隠れるくらいのありふれた髪型をお願いしたんだけどな。
    返信

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/21(木) 00:16:58  [通報]

    >>321
    失敗したから見せたくなかったのかな
    返信

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/21(木) 00:18:30  [通報]

    >>2
    前髪自分で切りました?
    →切りましたけど、何か?
    返信

    +31

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/21(木) 00:19:56  [通報]

    シャンプー後、髪濡れたまま30分放置

    ホットペッパーで当日の遅い時間に予約したら「あー予約入っちゃったな〜って思いました笑」

    初対面の美容師「前髪自分で切りました?あ〜やっぱり〜 !!笑笑」
    返信

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/21(木) 00:24:05  [通報]

    >>4
    素材の差
    返信

    +8

    -3

  • 327. 匿名 2025/08/21(木) 00:25:38  [通報]

    シャンプーなしでいい?
    (カット料金に含まれているのに)
    返信

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2025/08/21(木) 00:25:57  [通報]

    夏場に行ったせいで汗で少し髪が湿っていたのに気がついて「これって汗ですか?」と嫌そうな顔されたあげく、帰りに「もう来ないだろうからポイントカード作らなくて良いですよね?」と言われた。
    返信

    +29

    -0

  • 329. 匿名 2025/08/21(木) 00:29:03  [通報]

    >>172
    美容室ではなかったけど某携帯ショップでニヤニヤニヤニヤ小馬鹿にするかのような態度だった子には「さっきから何が面白くてニヤニヤしてんの?」って睨みながら言ったらピタッとニヤニヤ接客止まったよ。
    返信

    +51

    -1

  • 330. 匿名 2025/08/21(木) 00:29:53  [通報]

    >>2
    それってバカにされてたのかw

    私よく自分で切ってますね!!学生の頃は友達のも切ってあげてました!とかいうてね恥ずかしすぎ

    もうそこの美容院は行っていないけどね。
    返信

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/21(木) 00:31:36  [通報]

    >>19
    なんかそれウザイねーw

    じゃあ他の美容室行ってそこで正解教えてもらいまーす🎶言うたらええよ
    返信

    +48

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/21(木) 00:45:57  [通報]

    カラー剤がiPhoneに飛んだ。すみませーん。で終わり。わざとじゃないだろうから、申し訳ございませんってiPhone拭くタオルぐらい貸して貰えたら良かったのに
    返信

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/21(木) 00:57:54  [通報]

    >>6
    私は面と向かって顔が長いって言われた。
    こっちから顔が長いのが悩みで~って言ったのならともかく、
    美容師の方から「顔が長いから~」っていきなり言われてびっくりした。
    しかも店長クラスのベテラン美容師。
    自分がやってあげてるんだから、何言ってもいいって思ってたんだろうか。
    返信

    +69

    -2

  • 334. 匿名 2025/08/21(木) 01:00:41  [通報]

    >>333
    本人発信で言った後だとしても、面長さんは〜とか面長が気になると言うことなので〜とか言い方まろやかに変えて言うのが普通だよね
    私も面長だけど、顔が長いって言い方めちゃくちゃ嫌だな
    返信

    +30

    -1

  • 335. 匿名 2025/08/21(木) 01:00:59  [通報]

    カラーで予約しても
    勝手にカットされる(お金取られる)
    返信

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/21(木) 01:03:33  [通報]

    レオンのマチルダヘアにしてくださいと言ったのにデッカチャンにされて泣き寝入りした
    旦那も気を利かせて俺も坊主にしようか……?って哀れんでた
    美容室でされた失礼なこと その4
    返信

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/21(木) 01:10:59  [通報]

    >>307
    帰り際、スタイリストの人にアシスタントのこと言ってしまえば良くない?
    返信

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/21(木) 01:12:24  [通報]

    6年近く通ってていつも指名してる男性美容師。ここ2年位~失礼発言目立ってきた。
    ・カット前に現状の髪の相談してたら、『パッと見だと…(笑い堪え)ww別に変じゃないですよww』
    雑談はさみ、また髪の話で『でもパッと見…ww(また堪える)ww 変ではないですね…w』
    吹き出すくらい私見た目おかしいのか?と
    ・挙式控えて今髪伸ばしてて、イメージ伝える為リハで着たドレス画像みせたら『えー綺麗!ウエディングドレスの力ってすごいですねー本当すごい』
    ちょいちょいバカにしてるのが伝わってくる。
    最初は、上手いし希望丁寧に聞いてくれてずっと通おうと思ってたんだけどなー。なんかもうストレス。
    返信

    +28

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/21(木) 01:13:29  [通報]

    シングルマザーだと知ってから
    執拗に下の話をしてくる。
    欲求はどうやって発散してる?等
    あげく1回いくらならヤレるかの質問。
    お金でやる事は考えないことを伝えると
    プライド高い系?と言われました。

    私28 美容師42 妻子供有
    返信

    +24

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/21(木) 01:15:43  [通報]

    アシスタントスタッフの袖直しの待ちの時間。

    まだシャンプーしか任されてないアシスタントの男性スタッフ、シャンプー台に座るもなかなか倒さない。不思議に思い鏡を見るとボリューム袖のカーディガンを着てるもんで洗う前には丁寧に腕まくり、終わった後も丁寧に袖を伸ばす時間が発生。シャンプーしか出来ないのに、なぜそれを着てきた?見習いのうちはあざとコーデより作業に特化した服装で頼むよと思った。
    返信

    +16

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/21(木) 01:22:42  [通報]

    初めて行った所での担当の男性美容師。
    髪質チェックしてる段階で「あー残念だなー」
    「もしかして濡れ髪のまま寝てるでしょ?」
    ちゃんと乾かして寝てる(本当)と言っても、
    「絶対濡れ髪で寝てる嘘つかなくて良いよー」
    「ちゃんとケアすれば綺麗になるのに、残念だなー。俺に任せて綺麗にするから。」
    残念残念うるさいし、そこまで言われる筋合いないわ。
    出来上がりはフツーでした。もう2度と行かん。
    返信

    +17

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/21(木) 01:23:29  [通報]

    >>55
    そんなん言い訳やろ
    その都度好みのデザインなんて変わるのに
    しかもプロのくせにどれだけ前かもわからんのに聞く意味とはww
    大半は嫌味やでww
    返信

    +12

    -1

  • 343. 匿名 2025/08/21(木) 01:26:49  [通報]

    ほんと言っちゃ悪いけどバカばっかだよね。
    プロ意識も常識もないやつばっかり。
    返信

    +9

    -2

  • 344. 匿名 2025/08/21(木) 01:33:43  [通報]

    >>210
    奈緒ちゃんの塀の中の美容室、Youtubeで観た。刑務所だと出所後の社会復帰するためにはしょうがないのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/21(木) 01:35:22  [通報]

    >>5
    >>2
    なんで?って聞き返すよ
    小馬鹿にしてるのわかるからわざと聞き返してやるw
    返信

    +36

    -0

  • 346. 匿名 2025/08/21(木) 01:43:52  [通報]

    長く通ってると、手を抜かれてるなぁ。。と感じる。
    返信

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/21(木) 01:48:13  [通報]

    カット中にインスタでインテリアの画像見てたら、「インテリア好きなんですか〜?」って聞かれた。
    別に見られてまずいものは美容室で見てないけど、スマホなんて個人情報いっぱいの道具なんだから、目に入ったとしても話題にするのは避けて黙っておくべきではないんだろうか…と思った。
    返信

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/21(木) 01:49:58  [通報]

    >>167
    横 え その美容師キモw
    なんで自分を量産してるの?
    その髪型が1番かっこいいと思ってるのかな
    返信

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/21(木) 01:50:50  [通報]

    会計時に、レジ打たないからレシートくださいと言うとイヤイヤ手書きの領収証
    それも店名でなく個人名
    レジ打ちなさーい!!

    もちろん会計は現金のみ
    返信

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2025/08/21(木) 01:59:14  [通報]

    >>6
    その方は本当に美容師?
    プロは専門用語使うのよ特に相手にも分かりやすい言葉を選んでつかう「この人は面長だから」と「この人は顔が長いから」は専門用語と中傷ぐらいの差がある言い方、伝え方だよ
    教える立場なら尚更、正しい言葉で教えないといけないのに残念な美容師だわ
    返信

    +49

    -3

  • 351. 匿名 2025/08/21(木) 02:04:16  [通報]

    前髪切りました?

    はい

    だと思いました。ガタガタなんで。
    返信

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/21(木) 02:06:20  [通報]

    その日はやたらクシやらクリップ落としてて、イラついたのか洗い場にほり投げてた
    返信

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/21(木) 02:06:23  [通報]

    >>1
    ポイント貯まると割引なはずだったのに突然ネットワーク化粧品をあげると渡された
    返信

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2025/08/21(木) 02:08:28  [通報]

    最初受付で、沢山話したいか、話すのは苦手かをアンケート取られて話したくないに丸をした。
    なのにシャンプーからカットからパーマに至るまで全て話しかけられっぱなしだった。
    どうやら沢山話したいと勘違いされたらしい。
    そこには二度と行かなかった。
    返信

    +11

    -1

  • 355. 匿名 2025/08/21(木) 02:12:14  [通報]

    >>21
    私ね、子供の頃から若い人には切らせない
    顔近くの髪まですいたしその切ってる時の耳近くまできて思いっきり開いたハサミを鏡越しで見てて怖かった、完全にトラウマ
    ハサミってあんなに開くんだな~とも思ったけど、顔と耳近くは怖いだから若い人には絶対に担当させない上手な人も居ると思うけど
    返信

    +7

    -6

  • 356. 匿名 2025/08/21(木) 02:12:30  [通報]

    美容師ってコミュ力ないからしゃべらないでほしい
    失礼な発言する人多すぎ
    返信

    +30

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/21(木) 02:13:22  [通報]

    白髪染めの色見本持ってきてくれて、希望の色を聞かれたから、暖色系のブラウンがいいと指差して指定したのに、白髪が赤くなると言って聞かず、勝手に寒色系にされた
    おかげで生え際だけ黄色くなってる
    返信

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/21(木) 02:15:05  [通報]

    前髪自分で切りました?
    髪傷んでますねー
    休みの日何してるんですか?

    髪に集中しろ
    返信

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/21(木) 02:21:28  [通報]

    そこジムに行ってますって話したら、ジジイとかババアとかいる時間帯だとうざいですよねーとアラフォーくらいの男の店長に言われて耳を疑った。高齢なお客さんだって来るかもしれないのにアホな男だなって思った。
    返信

    +18

    -1

  • 360. 匿名 2025/08/21(木) 02:40:11  [通報]

    >>160
    私もー、縮毛矯正の過程で皮耳にアイロンあてられて思わず「熱っつ!って声出たら「あら!すみませーん!、うふふ。」で流された‥。あと今回短くして良かったですねー!」とか。まだ仕上がりの感言ってないんだけど。なんか低く見られてるのかな。
    返信

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/21(木) 02:42:23  [通報]

    >>1
    前の人が追加メニューしたっぽくて私の予約時間押してるのに美容師(男)が悠長にトークしてて腹立った
    その娘は綺麗なうえに夢グループCMの女性みたいに美容師をすごーいって褒めてたし気分良かったんだろうな
    カウンセリングも結局2回目までしか丁寧じゃなかったし他を探そうと思ってる
    返信

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/21(木) 02:48:01  [通報]

    >>339
    美容師云々じゃなくシンプルに人として気持ち悪いね
    返信

    +21

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/21(木) 02:50:32  [通報]

    子供の頃から若白髪があり高校から市販の白髪染めで自分で染めてました
    この歳で白髪染めをしてもらうのが恥ずかしいのと予算もあまり無く、美容院はいつもドライカットのみで家で自分で染めてました
    20歳の時行った美容院での話
    この日もドライカットだけ頼んだら、たまたま担当なったオバサン美容師、髪を触りながら
    「白髪すごいよ!染めないの??」
    カットだけでと断るが
    「だってすっごいよ白髪!!ほらここも!こっちも!なんで染めないのか考えられない!」
    他のお客さんもいるのに、声はでかいしデリカシーないし、断ると怪訝そうな顔してるし、ありえないとグチグチ言いながらカットされ
    私今何でこんな目にあってるのか……
    当時めちゃくちゃ傷つきました
    返信

    +26

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/21(木) 02:56:34  [通報]

    >>25
    ヨコだけど私それ言われて、「2ヶ月前に〇〇さんに切ってもらったままですよ」って返したことある。
    「えー?本当に?」って謎に疑われた。
    私が嘘つきみたいにされて最悪だった。
    でもその人、他にも他店の悪口とか普通に言うし、ずーっとタメ口だしもう行かなくなった。
    返信

    +48

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/21(木) 02:59:25  [通報]

    仕事何やってるんですか?って聞かれて「事務職」って答えたら「楽そう」って言われたことある。
    しかも「だって電話とか取ってればいいんですよね?」って。
    事務職のこと知らなすぎだし、あまりにも失礼でしょ…。
    返信

    +32

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/21(木) 03:08:46  [通報]

    仕上げのブロウで凄い髪の毛をわざと引っ張られて頭皮のチリチリが続いて脳外科に行ったことある。その頃は若くて痛い!と言えなかったしそれが綺麗になるテクニックと思って黙ってた。二度と行かなくなった。
    その前の別の日はその担当にショートカットに憧れて〇〇風(芸能人)可愛いですよね!してみたいなぁって言うと、あの人は芸能人だから似合うとボソッと言われて今思うと嫌がらせ凄いされてたんだと哀しみ…30年前
    返信

    +7

    -2

  • 367. 匿名 2025/08/21(木) 03:22:46  [通報]

    前髪薄くなっていると言われる、実際は薄くなってない。顔周りにカラーの色が付いていた。
    髪質改善お客様に喜んでもらうのが幸せとsnsにアップしているがやってる事真逆。ほんと呆れる。
    返信

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/21(木) 03:30:28  [通報]

    >>233
    そんなふうに、同業者をしれっと眺められる233さんに髪の毛切ってもらいたいわ。陰ながら応援してますので、いつか出会えますように…
    返信

    +11

    -2

  • 369. 匿名 2025/08/21(木) 03:37:15  [通報]

    見た目でオタク認定されてアニメの話された
    返信

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/08/21(木) 03:39:10  [通報]

    女の美容師さんはコミュ力高め多いけど
    男のゴミ率なんなの
    自慢したり深夜まで引き伸ばされて怖かったことあるわ
    返信

    +18

    -1

  • 371. 匿名 2025/08/21(木) 03:40:45  [通報]

    ドライヤーしにきた1番若手の見習いみたいな男の子に雑談の中で「前めっちゃ髪ギシギシで困ってたんですけど、今マシになったんです」て言ったら「そうなんですね~プッ笑」と笑われた。
    何がおもろいねん笑うとこちゃうねん。その時ほんまに悩んで、色々シャンプーリンス変えたりしたのに……。
    何年も通ってたところだったけど、行く気失せました……。カットの後毎回枝毛増えるし……。美容院変えようか悩み中です……。
    返信

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2025/08/21(木) 03:52:40  [通報]

    >>16
    私もここ最近いつも指名しているスタイリストさんが最初と最後だけ付いて、後はずっと別の人に任せられてる
    カラーの時
    なぜ??
    返信

    +16

    -1

  • 373. 匿名 2025/08/21(木) 04:02:43  [通報]

    >>76
    伝えるの結構勇気いるよね
    私はたまたま担当のスタイリストさんもパニック発作経験者(寛解)で分かってくれてすごく安心したんだけど、そんな対応されたら無言で帰る
    返信

    +42

    -1

  • 374. 匿名 2025/08/21(木) 04:45:43  [通報]

    私は天パーがお蝶夫人みたいな縦ロールなんだけど、梳くとまとまらずに爆発するから絶対に梳かないでください→思いっきり梳かれてスッカスカになった
    返信

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2025/08/21(木) 05:14:40  [通報]

    >>7
    横だけどあれ絶対わざとだよね
    経営安定してたり、選民意識強い阿呆な経営者の美容師がそういうことをする人種だと思う
    返信

    +22

    -0

  • 376. 匿名 2025/08/21(木) 05:27:18  [通報]

    前のこういうトピにも書いたんですが、またコメントさせてもらいます。
    長くてすみません。

    もう10年ほど前の初めていく美容室での出来事。
    画像を見せて、この髪型のような感じにしたいんですけどとお願いしたら、今の髪型とどう違うんですか?って言われて、えっ?全然違うだろ!?と思ったけど、自分の柔らかい髪質もあるけどワックスとか使ってもボリュームがでないので、あまり長さ変えずにこの画像の人みたいにレイヤーとか入れてもらって動き出せたらいいなと思いましてって感じで答えた。
    すると、レイヤーの意味わかってます?と言われて、なんだ?と思いつつも、的外れな事言ってしまったのかな?と恥ずかしくなった気持ちもあり、すみません、わかってなかったのかもです、この画像の人の髪型みたいに表面にダン入れて欲しいですって事ですと伝えてカットが始まりました。

    カット中美容師に、まあ画像のモデルの人のようにはならないと思いますよ、髪質も違うし髪色も違うし、まあ…顔も違いますし笑 
    と言われびっくりしたけど、
    ああ、わかってますよ^^;
    と苦笑いで対応、その数分後またさっきと同じ事をそのまんま言われて心の中では、それまた言うのか!記憶ないの!?別に美容室に来たからってモデルの人と全く同じになると思ってないし、顔整形するわけでもないから同じようにならんのなんてわかってるわ!!ってか画像と今の髪型どう違うの?って言ってた癖に同じようにはならんとか言ってくるのは何?モデルと髪質も髪色も違うのはわかったけど、もっと言い方あるんじゃない?顔の事は言う必要なくない?って思ったけど、当時20代半ばで内気な性格もあり、ブスな自覚もあり、舐められたんだと悲しくもなり、わかってますしか言えなかった。

    しかもその美容室、鏡の中にアイパッドみたいなのが埋め込まれている仕様で、動画が自動で流されてたんだけど、私が座った時は娼年という映画のエンディングらへんで、それが終わるとヘルタースケルターが流れ初めて、カット中も本当に気まずくて、最初から喧嘩腰な感じで酷いことも言われて、最悪な体験だった。

    その美容師の方はラーメンマンみたいな髪型と顔で威圧感あって、サバサバな俺って感じで失礼な事言ってる自覚も無さそうだった。なんか、容姿のことお前に言われたくないわって思ったのも覚えてる。
    今私は30代半ば、少し気が強くなり文句も言えるくらいな感じではあるので、今なら文句言えるのになと悔しい。
    返信

    +12

    -2

  • 377. 匿名 2025/08/21(木) 05:47:04  [通報]

    >>76
    デリカシーの無さと馬鹿さの二刀流では、髪を切る能力も大して無いでしょうね
    そして髪を切る前にそんな大したことない美容師との縁をを自ら切られて大正解でしたね!
    返信

    +42

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/21(木) 05:51:09  [通報]

    >>11
    髪だけはまだ綺麗、ってものすごい失礼では
    返信

    +64

    -1

  • 379. 匿名 2025/08/21(木) 05:54:45  [通報]

    >>11

    悪口しか言われてないやん
    失礼過ぎるその美容師
    返信

    +35

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/21(木) 05:54:46  [通報]

    6年位通ってた美容室で最後の方の話しだけど
    指名してた美容師さん縮毛矯正やハイライトで予約すると必ずお休みする(ドタキャン)
    フランチャイズ加盟のオーナーの奥さん
    最後本社にクレーム入れた。
    ずっと通ってると馴れ馴れしくなるのは どうしてなんだろう?白髪見て凄いーって笑ったりおばさんぷっって笑ったり。名前書いてやりたいわ💦
    返信

    +12

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/21(木) 05:58:49  [通報]

    お荷物お預かりしますね~と言われ、いつも預けてた
    たまたま美容室行く前に家計簿つけてから出掛けたので、美容室から帰ったらちょうど1万円少ないことに気づいた
    シャンプーとかの最中にお金今までも盗られてたのかも…
    因みに姉妹でやってる個人店です
    それ以来一度も行ってません
    返信

    +20

    -0

  • 382. 匿名 2025/08/21(木) 06:00:11  [通報]

    美容師って、高校すら満足に通わないグレてた奴とかが
    結構な年食って居座ってえらそうになってたりするからなー
    要注意だよね
    返信

    +15

    -1

  • 383. 匿名 2025/08/21(木) 06:08:13  [通報]

    お客様ならどんな髪型にしても対して変わらないと思うのであんまりいじらない感じでいきますねー
    返信

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/21(木) 06:42:28  [通報]

    >>339
    人として終わってる
    妻と子供いるんだ… 
    もし自分の父親が女性にこんな事言ってたら死にたくなるわ
    返信

    +18

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/21(木) 06:52:18  [通報]

    子供産んで半年後、ようやく美容院行ったら「最近ケアサボってません?」
    返信

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2025/08/21(木) 07:00:44  [通報]

    >>56
    客に点数付けてた原宿で働いてた美容師思いだしたw
    返信

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/21(木) 07:02:59  [通報]

    >>8
    巻き髪が流行っていた頃に胸元で必要以上に毛先をいじってセットしてるふりされた。
    ずっと胸に手が当たっててキモかった…。
    返信

    +36

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/21(木) 07:04:41  [通報]

    失礼ってわけじゃないけど
    男性の美容師さんで自分の
    今までの人生経歴趣味住んでる
    所をずっと話してくる人がいて
    凄い疲れた

    誰もあんたの事何か知りたくないよ
    ナルシストめ❕と
    2度と行かなかった
    返信

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2025/08/21(木) 07:13:41  [通報]

    手染めのわりと良いワンピースを着て行った。
    私の着ている服の一部を触り、
    「ふうん……」と言った。
    返信

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2025/08/21(木) 07:24:54  [通報]

    >>6
    私は、〇〇ちゃんは顔が歪んでるから〜ってはっきり言われた
    数回通っただけで下の名前で呼ばれることも気持ち悪いしそれ以来行ってない
    返信

    +46

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/21(木) 07:35:16  [通報]

    >>6
    私は「前髪が薄いから~」ってはっきり言われた。
    店長や他のスタッフ達が強張った顔で見てくるしその場が凍りついたような空気になった。
    でも多分、本人は店長と不倫してるっぽい空気なんだよな、注意されてないと思う。
    返信

    +7

    -5

  • 392. 匿名 2025/08/21(木) 07:35:40  [通報]

    独身時代に通っていた美容院なんたけど、結婚を機に距離的に通えなくなるから今日が最後になるって会計時に伝えた際に、「あ〜⤵️⤵️そうなんですね⤵️⤵️、じゃあもうこれポイントカード要らないっすねぇ゙」って目の前でカード破いて捨てられたことかな。
    返信

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/21(木) 07:39:21  [通報]

    男の美容師大体、はじめから微妙に嫌いだけど、
    最終的にめちゃ嫌いなところが見えて、
    その店には行かなくなる。
    返信

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2025/08/21(木) 07:42:14  [通報]

    >>172
    すんごい失礼だよね
    サーファー系?パリピ系?のノリで髪多いのやばい!ギャハハ!って小馬鹿にしてきたからむかついてたくさん嘘ついた話してたんだけど、そのうちバレて相手が「あっ」って言ってすごく悲しそうにしてたよ。
    すごく馴れ馴れしかったのに、それからは目線も伏せて丁寧に丁寧に接してきてた
    髪型は問題なかったけど嫌だったので苦情入れてそれから行ってない
    返信

    +6

    -3

  • 395. 匿名 2025/08/21(木) 07:42:38  [通報]

    >>107
    社会の人とは?
    返信

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/21(木) 07:50:34  [通報]

    >>228
    そんな事言う美容師いるんだ!?
    思う事は自由だけど声に出して直接言っちゃうってびっくりして唖然だわw
    何様?w
    返信

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2025/08/21(木) 07:51:48  [通報]

    >>6
    髪ならまだしも腕が太いって言われたことあるぞ
    返信

    +26

    -1

  • 398. 匿名 2025/08/21(木) 07:54:19  [通報]

    >>1
    職場のおばちゃん、白髪染めたいて言ったら、自分でやれって言われたらしい
    ちょっと笑てしまう
    返信

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2025/08/21(木) 07:55:55  [通報]

    >>172
    ニコニコのつもりかな?
    逆に言われたことある…
    疲れてるけどとりあえず笑顔は作っとこうて思ってたのかな
    返信

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2025/08/21(木) 08:05:03  [通報]

    >>205
    散策くらいさせてあげてwww
    返信

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/21(木) 08:06:30  [通報]

    >>372
    カラーは調合終わればアシスタントでも良いんじゃない?
    担当の人が最後チェックするだろうし
    返信

    +5

    -3

  • 402. 匿名 2025/08/21(木) 08:07:09  [通報]

    >>29
    20代の頃に薄毛に悩んでて初めて行った40代くらいの女性の美容師さんに「これ(薄毛)どうしたの?」っていきなり大声で言われたこと。
    返信

    +17

    -0

  • 403. 匿名 2025/08/21(木) 08:11:44  [通報]

    何年も行ってる美容院で、担当が人気なのはわかるから予約は先にはなるの想定内だけど、オーナーが電話の時、
    あー空いてませんねーって明るすぎる調子で言って、そこもだめあそこもだめで何日か候補立ててもその調子。
    で、他の人なら空いてますけどーって言うからキレて行っない。
    担当とその他の指名率がちがいすぎるから割り振りたかったんかな。
    私、何年もパーマで行ってたのに。
    オーナー、いつもこえでかいし
    返信

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2025/08/21(木) 08:16:46  [通報]

    >>13
    私口コミにそれ書いたら、『言いにくい事を指摘して下さってありがとうございました』って書かれた
    普通は言わない事をわざわざ言った私がおかしな人みたいやん
    返信

    +26

    -1

  • 405. 匿名 2025/08/21(木) 08:18:00  [通報]

    >>161
    最初は丁寧だったのに徐々にカットの時間が短くなりついには7分
    顎の長さにしてと頼んだのに1センチしか切らない
    何も変わらなかったから変えた
    顧客を大事にしないよね頭悪いわ
    返信

    +30

    -0

  • 406. 匿名 2025/08/21(木) 08:19:09  [通報]

    >>29
    そいつのデリカシーの無いアホそうな顔が思い浮かぶわ
    返信

    +22

    -0

  • 407. 匿名 2025/08/21(木) 08:23:50  [通報]

    >>400
    突然の散策禁止令わろたw
    詮索って言いたかったのかな
    返信

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2025/08/21(木) 08:31:45  [通報]

    折角伸ばして作ったサイドバングを開始一秒で即目の上のパッツンに切られたことあるけど、ビックリしすぎて声も出なかった

    これ以上サイド増やしたら癖が強いゾーンなので扱えないから増やせない、だから目の前で分けとって見せつつ「今ここにあるこの髪だけで前髪と長めのサイドを作るようにしたい」ってあんなに何度も伝えたのに…

    それを口コミに書いたら「しっかりカウンセリング出来ずすみません」って返されたけど違うのよ…しっかり伝えてはいるしあなたも復唱してたやん?意味も分からず復唱だけしてたの?って感じ
    しかも某大手サイトの口コミって2年位したら自動で消えるんだよね。他の犠牲者が出ないよう一生残してて欲しかった
    返信

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2025/08/21(木) 08:39:45  [通報]

    >>104
    これXで晒されてて、本人アカウントが満足してるって発信してたよ
    返信

    +14

    -1

  • 410. 匿名 2025/08/21(木) 08:42:45  [通報]

    ずっとオーナーを指名してたがどうしてもその日に切りたい、という日にオーナーが埋まっていたので別の人を指名した
    当日「本当に僕でいいんですね?やったあ」と別の人に喜ばれ、オーナーとはがっつり目が合って頭を下げたのに無視された
    埋まっていたから仕方なくなのに大人げない態度をとるオーナーに萎えて行かなくなった
    返信

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2025/08/21(木) 08:44:36  [通報]

    写真を見せてこのパーマにしてくださいってお願いしたら「こういうパーマ昔流行りましたよね」って言われた。
    返信

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2025/08/21(木) 08:45:45  [通報]

    >>123
    ドレスコードある高級店じゃあるまいしって感じね。美容師って何か上から目線よね
    返信

    +21

    -0

  • 413. 匿名 2025/08/21(木) 08:50:07  [通報]

    予約の時間に来店したけど、入った瞬間チラ見だけ。しばらく立って待ってたけど、何人も美容師いたのに誰も声かけてこないから帰った

    少々お待ちください、とか一声かけない?
    まず、いらっしゃいませも無いのが‥
    返信

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2025/08/21(木) 08:54:45  [通報]

    >>153
    ホットペッパーで座席数を見てマンツーマンか2人でやってる店に行ってる。予約が取れづらいのが難点だけど

    座席数が多いとこは待たされる率たかい
    返信

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2025/08/21(木) 08:54:48  [通報]

    高校生の時だけど、縮毛矯正が安くて学生に人気の美容室に友達と行った時。

    友達は縮毛矯正、私はカットをお願いしたのだけど担当の美容師(店長)がカットしながら
    「キミは頭が大きいから、縮毛矯正かけて頭を小さか見せた方が良い。」
    って言ってきて絶句しました。
    私の地毛はストレートだし、縮毛矯正でお金を取りたいからそう言ったのだと思うけど傷つきました。
    実際に顔や頭は平均より大きいとは思います…。
    けど、そんな言い方しなくてもって思いました。

    カットは当時人気だったシャギーの入った髪型をオーダーしたのですが…
    仕上がりは、とにかくストレートアイロンで伸ばしてぺたんこクレオパトラみたいになりました。

    縮毛矯正かけてた友達は小顔で、美人。
    友達が「頭大きい方が脳みそ詰まってて良いじゃん。」とか謎なフォローしてきたのもしんどかったです。
    返信

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2025/08/21(木) 08:57:05  [通報]

    >>326
    辛辣www
    返信

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2025/08/21(木) 08:59:35  [通報]

    私が別で店やったらきてくれます?と言った美容師に対し、いきますよ!と答えたら、
    『どうせあの子しか連れてこないでしょ?』
    と私が紹介した友達のことをバカにしたように言ってきた。
    返信

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2025/08/21(木) 09:00:42  [通報]

    忙しいのかシャンプー台に放置
    髪の量多くて切ってる時腱鞘炎になりそうと言われた
    返信

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2025/08/21(木) 09:01:51  [通報]

    >>158
    2000円台のチェーン店みたいなところは美容院版1000円カットかなと思うようになった 以前のような細かいおねがいは要求できないんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/08/21(木) 09:04:34  [通報]

    美容師の中には本当に頭が悪いとかテレビ見ないからニュースや世の中のことを知らない人や世間知らずがいるからね
    そういう人に切って貰うと会話に疲れる
    返信

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2025/08/21(木) 09:08:12  [通報]

    >>17
    意味が分からないね!!
    何に対してめんどくさいなんだろう
    自分はアートに興味ないだけでしょ!となんかすごく腹立つ〜!
    返信

    +60

    -0

  • 422. 匿名 2025/08/21(木) 09:10:44  [通報]

    >>153
    そう思ってワンオペの口コミいいところ言ったんだけど、なんかお酒とか勧めてきて…
    「誰にでも言う訳じゃないんですけど、ビール飲めますけどどうですか?」って。
    そんなの求めてないので逆に不快になったし、すごく下手でした。
    今まででいちばん不快だった。
    口コミが5ばっかりだったのがいまだに全く納得できない。
    それからワンオペの美容室はやめた。
    返信

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2025/08/21(木) 09:11:14  [通報]

    私の予約の前に、新規の飛び込みのお客さんを入れたらしく「前の方が終わってないので、ちょっと待ってもらっていいですか?」と言われ、まあ忙しければあるよね、と、そこまでは良かったんだけど、待ってる間、ディズニーやお客の子供の話しで盛り上がり、追加のメニューまで受けてた。次に繋げたかったのか、ビックリする程に丁寧でホストかよと思うくらい、最後まで褒めちぎり。テンション上がってるお客さん。
    で、30分以上、時間が押したために、私の時に次のお客の時間を取り戻そうと、バレないようにやってたけど、まあ、雑だし早く仕上げてた。いつも来てるし大丈夫だろうと、なめられてんだなーと思った。
    こっちは予約の時間に来てるし、支払うお金は一緒なんだからさ~、ちゃんとやれよ!と思った。モチロンもう行ってない。
    返信

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2025/08/21(木) 09:12:03  [通報]

    オッサンの美容師に髪型の切り抜き見せてこんな感じにしたいと言ったら
    「この人、モデルさんだからねぇー、普通の人と顔の大きさ全然違うからねぇ」と言われた。
    これ結構言われてる人多そう。
    友達もカタログモデルとの差にムスッとしてたら「だって、この人モデルだよ??」と言われたらしい。
    返信

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2025/08/21(木) 09:12:39  [通報]

    >>54
    会話しないと質問しないといけないって思い込んでるみたいよね。私はそちらはどうなんですか?って聞かれたことそのまま質問してみたら、言いたくないみたいでしどろもどろになったよ。
    返信

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2025/08/21(木) 09:15:09  [通報]

    耳にかけていた髪に癖が付いていたのを見て
    「ヤダ〜何これ〜」

    即帰りたかったけど、まだ若かったし言い返さず、そのまま耐えるだけの苦痛な時間を過ごした。

    今なら絶対に許さない。
    返信

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2025/08/21(木) 09:15:29  [通報]

    >>365
    「こんな失礼なトークしてもお金がもらえる美容師の方が楽な仕事じゃないですか~(笑)」って吐き捨てて帰りたい。
    返信

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2025/08/21(木) 09:16:21  [通報]

    美容師の人に学歴マウントとられた。
    「うちらは手に職あるから職には困らないし、器用だ」みたいな自慢から、「大学出てても仕事ない時代ですからねぇ、プッ」とか。
    美容師に学歴の話はタブーです
    返信

    +11

    -0

  • 429. 匿名 2025/08/21(木) 09:17:01  [通報]

    学生で19の時に行った美容室でのことなんだけど、

    いらっしゃいませの挨拶が無い(予約済み)→初回だったのでアンケートを書いたらそれを奪いとられる→予算いくらか聞かれて答えると全額使うようにメニューを追加・変更される(毛穴洗浄シャンプー?みたいなやつと、トリートメントは最上級のものしか効きませんみたいなこと言われた)→ヘアカラーを失敗される(赤くしましょうって言われたのに全然色入ってない)→髪を伸ばしているのであまり切らないでほしいと伝えたのに短くされる

    て感じだったかな…。
    有名なチェーン店だったし3年目の新人しか予約取れなかったから酷い目にあった。
    もう行きたく無いです。
    返信

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2025/08/21(木) 09:18:30  [通報]

    >>422
    それすごい怖くない?
    本当にただのビールかもしれないけど、何か混入されている可能性もあるし
    実際、ワンオペ美容師がカットモデルとかお客さんに性的暴行した事件あったよね
    返信

    +26

    -0

  • 431. 匿名 2025/08/21(木) 09:21:35  [通報]

    >>409
    たまたま無表情の瞬間切り取ったのね、何目的なんだw
    返信

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2025/08/21(木) 09:22:34  [通報]

    >>1
    当時まだ若くてお金なくて10万で買った型落ち軽自動車乗っていた時に、アシスタントに今日は代車ですか?って言われた笑
    本当はガチマイカーだったのに何だか恥ずかしくなっちゃって車検出してて〜って嘘ついた笑
    返信

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2025/08/21(木) 09:27:13  [通報]

    >>1
    美容師が切る前or切ってる途中で別の美容師と話し出す
    切り終わった後で話せよ!
    返信

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2025/08/21(木) 09:28:24  [通報]

    >>258
    私本当に髪薄くてハゲてるから、髪多いの羨ましいんだけど、「可哀想」ってなんだよ。髪が多い少ないはただの事実で、その「可哀想」が良くないよね。
    返信

    +18

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/21(木) 09:32:55  [通報]

    >>29
    髪の毛細い〜
    シャンプーーはね…あーだこーだ
    髪が抜けるのは…あーだこーだ

    いいからさっさと仕上げて下さい
    病気の治療中で栄養がないんだよこっちは
    返信

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2025/08/21(木) 09:35:28  [通報]

    「おでこ広いですね」
    返信

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2025/08/21(木) 09:46:35  [通報]

    切った短い髪の毛が顔にいっぱい
    張り付いているのにそのままにされた
    返信

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2025/08/21(木) 09:47:20  [通報]

    >>401
    確かにそういうものなのかな?
    色も毎回同じにしてもらってるのもあるのかも。
    カットは必ず指名スタイリストさんがしてくれる。
    雑に扱われている訳ではないと思って大丈夫?
    返信

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/08/21(木) 09:48:37  [通報]

    通うと段々雑になる…
    返信

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2025/08/21(木) 09:53:32  [通報]

    >>138
    大体一度鏡の前に座らせてオーダー聞いてからシャンプー通されるけど、さっきの画像もう一度見せて下さいと言われる事が多くてそれならシャンプーして切る直前にどうするか聞いてくれよと思う。
    まぁ忘れてるのにオーダー無視でそのまま切り出す奴よりは確認する方がよっぽど誠実だけど。
    返信

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2025/08/21(木) 09:57:20  [通報]

    馴染みの美容室に行くのにきっちりセットしていく?
    どーせすぐシャンプーだし私はある程度乾かしてそのままで行くんだけど必ず「ボサボサだね!」と言われる
    毎回すぐ洗うからセットなんてしないよーって言ってるのになんなん?
    返信

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2025/08/21(木) 09:57:55  [通報]

    初来店の美容室で、男性美容師の接客トーク。
    『彼氏いるんすかぁ〜?俺、最近、彼女と別れたんすよ〜』
    どうでもいいし、肩をベタベタ触るな。
    返信

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2025/08/21(木) 09:59:08  [通報]

    予約時間に行ったのに、キツキツに予約を入れてるのか、カットしてる最中にお会計させられた。

    むかついてクレームいれたら、謝罪はしてたけど次はシャンプーする時に顎を強くひっぱられてこいつない!と思って担当変えた。

    その美容師はシャンプーは新人にやらせる人でシャンプーがいつも痛かったりで嫌だった。

    でも新しい人は全部ひとりでやってくれるから安心する。



    返信

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2025/08/21(木) 10:02:11  [通報]

    昔通っていた美容院で、
    ガム噛みながら接客されました。。。

    最初はすごく丁寧だったのに、明らかに段々と
    扱いが雑にされてるのを感じました!
    返信

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2025/08/21(木) 10:05:31  [通報]

    >>428
    その時点で店にクレーム入れて別の美容院よ。
    失礼だねぇ。
    返信

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2025/08/21(木) 10:09:00  [通報]

    >>438
    前の担当してる人がそれだった。カラーはアシスタントと一緒にやる。シャンプーはアシスタント。
    カットは担当がやる。

    他にも嫌な所あって担当変えたら、その人は全部やってくれて、私はその方がすきだから満足してる。

    返信

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2025/08/21(木) 10:10:42  [通報]

    >>422
    ワンオペもピンキリだよ。私が言った所はよかったよー。
    話が面白いおねぇさんでめっちゃ盛り上がった!
    他の人いないから静かでよかった。
    返信

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2025/08/21(木) 10:13:29  [通報]

    >>404
    え、クチコミって誰が書いたか分かるもんなの?
    年代とあだ名くらいしか公開されてなくない?
    ホットペッパーだと
    返信

    +1

    -4

  • 449. 匿名 2025/08/21(木) 10:18:39  [通報]

    >>1
    失礼と言うほどではないけれど、仕上がりの写真を撮って良いか聞かれてokしたら、ホームページの施術プランの写真にされてた。撮影許可だけじゃなくて掲載許可も取って欲しかった。
    返信

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2025/08/21(木) 10:24:17  [通報]

    >>20
    昭和の炭鉱夫じゃあるまいし洗顔で顔の色なんて変わらんわ。失礼な奴
    返信

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2025/08/21(木) 10:25:50  [通報]

    >>448
    横だけどお店側は分かるようになってるみたい
    返信

    +17

    -0

  • 452. 匿名 2025/08/21(木) 10:26:14  [通報]

    >>126
    いい人だ。
    返信

    +22

    -0

  • 453. 匿名 2025/08/21(木) 10:27:24  [通報]

    男性美容師の方が上手い人が多いけど、嫌な経験もした事があるから女性の美容師を指名してるが特に気に入ってもないんだよなぁ

    返信

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2025/08/21(木) 10:31:56  [通報]

    >>98
    その人に切ってもらったら普通に言うよ
    慌てた感じになる。あっ…そうでしたか😅+言い訳(いやぁ左右違うように見えたけど伸び方なのかもしれないです〜等)
    返信

    +23

    -0

  • 455. 匿名 2025/08/21(木) 10:33:02  [通報]

    >>453
    分かる、男性はとんでもないやつとすごい上手い人に分かれるよね
    女性は平均点高いし大きな不満もないけど、この人じゃなきゃ!って程のスキルを感じることが少なめに思う
    返信

    +15

    -1

  • 456. 匿名 2025/08/21(木) 10:38:38  [通報]

    >>350
    相手にも分かりやすい言葉でって大事ですね
    グレーがあるからと聞こえて白髪をちゃんと見てくれてるなと思うし気遣いも感じるし
    返信

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2025/08/21(木) 10:40:05  [通報]

    >>45
    地元の底辺校から専門学校が多いからね。
    深い考えなしで話す人が多め。
    だから、逆にお客さんに嫌なこと言われても、気づかないかも。
    返信

    +16

    -0

  • 458. 匿名 2025/08/21(木) 10:40:17  [通報]

    男性の美容師さんに臭いが…ってボソッと言われた
    返信

    +2

    -2

  • 459. 匿名 2025/08/21(木) 10:43:02  [通報]

    >>453
    男性美容師の上手い人のなかに、
    実は女性?って人もいる。
    まあ、上手いからしばらく指名してた。引っ越したから、その人みたいな人が未だ探せてない。
    返信

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2025/08/21(木) 10:54:39  [通報]

    >>3
    私「ぱっつんとワンレングスは絶対に嫌です」
    めちゃ話し合いして自分の成功写真も見せる
    美容師さん「わかりました」
    →ぱっつんワンレングス

    バカなの?

    こういう美容師こそ文句言うよね
    返信

    +24

    -1

  • 461. 匿名 2025/08/21(木) 11:02:57  [通報]

    >>460
    こうなると美容師としての腕がどうってより、日本語分かってなさすぎて大丈夫か?このザルな感じでどうやって生きてきたんだって心配になるよねw
    返信

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2025/08/21(木) 11:03:17  [通報]

    >>76
    美容師以前に人としてどうかしてる
    返信

    +32

    -0

  • 463. 匿名 2025/08/21(木) 11:06:29  [通報]

    >>446
    3回くらいまでは最初から最後まで同じ人がしてくれたから、なんだかなーって
    返信

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2025/08/21(木) 11:20:27  [通報]

    >>23
    あー!2ちゃんなんてみてるんですかぁ❗️
    って若いアシスタントの兄ちゃんに言われた。
    カラーして置いてる時間に後ろから覗き込まれた。
    返信

    +21

    -0

  • 465. 匿名 2025/08/21(木) 11:23:39  [通報]

    初めて行く美容院で、ド金髪の美容師さんだったんだけど、ミルクティーカラーをお願いしたら(ちゃんと参考画像も何枚か見せた)その人と同じド金髪にされて「お揃いですねー!」と言われた😢
    はっきりイメージと違う!と言えばよかったんだろうけど小心者だから言えなくて、帰って黒染めしたよ…
    返信

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2025/08/21(木) 11:24:50  [通報]

    沈黙に耐えきれず男性美容師に好きな芸能人は?など適当な質問したら
    「ほらオレ結婚してるじゃないですか…」「不倫はリスクしかないすよね」
    ???
    質問→オレに好意がある→誘っているという思考回路らしい
    若いアシスタントも一緒に施術していて3人で話していたのに頭がおかしいと思った
    イケメンとは程遠いし気持ち悪くて怒りしかない
    二度と行ってない

    返信

    +18

    -0

  • 467. 匿名 2025/08/21(木) 11:33:39  [通報]

    夕方行ったら、その日はたまたまお客さんが多かったらしく、ケープが足りないのでこちらでお願いします。と子供用のかわいい動物がいっぱい描いてあるケープ巻かれた。二度と行かねえ!
    返信

    +5

    -2

  • 468. 匿名 2025/08/21(木) 11:43:04  [通報]

    前髪あたりに白髪があったのを相談したら「まだ染めるの早いから」と言われ、いきなり後ろ髪の一部を前に持ってきて前髪の長さに切られた
    「前髪増やしておきましたから」と笑顔
    あまりのことに何も言えず
    元に戻るまで1年以上かかりました
    返信

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2025/08/21(木) 11:53:58  [通報]

    >>448
    お店の人は分かるでしょう…
    予約も一緒のサイトでやれば
    返信

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2025/08/21(木) 11:56:59  [通報]

    >>17
    そんなの居るの⁉

    ここのトピ見てるといかに自分が恵まれてるのかと…
    お金払ってそれはキツイわ…

    技術もだけど、接客業って話術も半分は大事だよね…空間代だと思う
    返信

    +28

    -0

  • 471. 匿名 2025/08/21(木) 12:04:04  [通報]

    >>138
    美容師って同じ髪型しかできないやん
    バリエーションが多いか少ないかの違いしかない
    細かく指定しても無駄よ、気に入らないなら人を変えるしかない
    返信

    +9

    -1

  • 472. 匿名 2025/08/21(木) 12:04:49  [通報]

    何人ものお客さんを同時にやっていて自分の前髪は切ってないので切ってくれと言ったらさっき切りましたけどと言われた。
    返信

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2025/08/21(木) 12:07:20  [通報]

    最近の若い美容師はシャギーが分からないみたいで前髪をまっすぐに切る。
    返信

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2025/08/21(木) 12:08:28  [通報]

    >>437
    目が悪いんだなと思ってスルーしてる
    その他は満足してるから…
    完璧求めたらまたジプシー何年する羽目になるか…

    とにかく居心地一番で、仕上がりと接遇がそれなりならもういい
    マメに通わないといけないので行くのが負担にならない範囲でそれなりにやって貰えれば

    だけど美容院も相当厳しいらしいからここで愚痴られてるような所はサクサク淘汰されていくんだろうね
    もう待ったなしでバタバタ倒産始まってるし
    返信

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2025/08/21(木) 12:11:38  [通報]

    髪の毛うねってますね!
    ほっとけ!
    返信

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2025/08/21(木) 12:11:39  [通報]

    >>336
    レオンのマチルダヘアはさすがに、ナタリーポートマンだから似合うんであって、一般人は皆似合わないと思うよ。

    デッカチャンはひどいけど。
    返信

    +5

    -6

  • 477. 匿名 2025/08/21(木) 12:15:20  [通報]

    >>76
    そういうのヤンキーとかやりそうだよね。
    やっぱりそんなレベルの人が多いね。
    返信

    +17

    -0

  • 478. 匿名 2025/08/21(木) 12:20:57  [通報]

    初めて行く美容院で誰がいいか分からなかったから予約をしなかったら、ホームページにのっていないじじいにされた。
    思ったとおり下手でたいしてカットもされてない。納得がいかず、帰ってから電話してあの方はホームページに載ってなかったけどって聞いたら店長の家族の方って言われた。
    引退したじじいを人がいない時手伝わせていた。そんなヤツ使うな。やり直しをしてもらったけど失礼な店だ。
    返信

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2025/08/21(木) 12:28:34  [通報]

    >>20
    なんぼなんでも髪の聞き間違いな気がする
    返信

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2025/08/21(木) 12:30:55  [通報]

    >>172
    わたしはそれでネイルサロン替えたよ。
    小さなサロンのネイリスト1人が悪気なく(たぶん)鼻で笑うのを挟んでくる。
    悪気なくたって敬ってないのはわかるし、感じ悪い。
    返信

    +12

    -0

  • 481. 匿名 2025/08/21(木) 12:34:11  [通報]

    はい、終わりましたー
    って鏡みたら前髪が不自然に浮いてる
    ああ、ここはどうしても浮いちゃいますねぇ〜
    で帰らされた
    返信

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2025/08/21(木) 12:40:37  [通報]

    >>1
    カラーの時やたら"白い毛"って言われる。そりゃあるけど、わざわざ言わなくてもいいのに。前の美容師さんは黙って染めてくれたから。
    返信

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2025/08/21(木) 12:41:12  [通報]

    始めて行ったとこなんだけど
    髪触るの雑だしシャンプーはすすぐとき水飛び散るしカットも下手だった
    帰りにポイントカード渡されたけど名前ミスってたし最悪だった
    返信

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2025/08/21(木) 12:43:57  [通報]

    >>397
    私は今の担当美容師に「肩幅があるから〜」って何度も男性美容師に言われた事がある!
    何度も言わなくていいし、ちょこちょこ失言あるしたまに不快な気持ちになる。
    基本は優しいけど、技術普通だし舐められてる感もあるし次の美容院探してるところ
    返信

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2025/08/21(木) 12:44:51  [通報]

    根掘り葉掘りやたら踏み込んで聞かれた事

    長年通ってた美容室でね
    それ以降行ってません
    新しい美容室は隣町
    もう通って5年です
    あんまりプライベート入ってこない店主さんだからいいわ
    返信

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2025/08/21(木) 12:45:45  [通報]

    >>392
    個人情報もあるから破くのは仕方ないとしても、客の前でやることじゃないよね…。
    返信

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2025/08/21(木) 12:52:16  [通報]

    美容師さんて、たまに梳くの好きな人いない?
    梳かれるのあまり好きではないし、重めが好きって言っても少しだけってかなり梳く人過去に何人かいたんだけど…あれなんだろう
    返信

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2025/08/21(木) 12:53:07  [通報]

    >>466
    本人は口説かれて断ったら来なくなっちゃったと更に勘違いしたままで、犠牲者が減ることはないと思うと恐ろしいね
    返信

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2025/08/21(木) 12:56:51  [通報]

    >>400
    >>407
    書き込んでる時に腹立ちすぎて、打ち間違えたぜ///
    こういう美容師はもう散策もさせねぇ。

    「ジャニーズグループって何世代ですかぁ〜??SMAP??
    あっ、光GENJI!!!?ニヤニヤ」

    って年齢まで詮索してきたからな😠
    返信

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2025/08/21(木) 13:03:24  [通報]

    気分を変えたくて久しぶりのパーマをお願いした。提案されたスタイルで施術してもらい、背後から鏡で仕上がりを見せながら


    「女子プロみたい…+ププッ笑」


    オマエが提案して施術したんやろがい💢
    ええ、それ以降行ってません。
    返信

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2025/08/21(木) 13:06:04  [通報]

    シャンプーを男の力でゴシゴシされすぎてカラー剤がめちゃくちゃ染みた。ハゲたら呪ってやる。
    返信

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2025/08/21(木) 13:10:26  [通報]

    >>123
    美容師さんて、独特なファッションセンスの人が多い気がする。なので、実は、あなたのほうがオシャレで、それを理解できないセンスの持ち主だったんじゃないかな?ナルシスト、自画自賛な人が特に男性に多いイメージ
    返信

    +4

    -1

  • 493. 匿名 2025/08/21(木) 13:11:10  [通報]

    >>427
    確かに!!w
    客を邪外な扱いしても技術を提供してる限りお金貰えるし
    ほとんどの客は不快な思いしても何も言わずその後は行かなくなる人の方が多そうだし、その後は新規が来ての繰り返しでいいよね!
    返信

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2025/08/21(木) 13:15:02  [通報]

    >>11
    私ショートにしたとき、おもっきりボリューム出したセットにされて、「人の顔の○倍まではボリューム出しても変じゃないんですよ(^-^)」って言われた。溢れ出す【小顔に見せるために必死に盛りました感】……。
    返信

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2025/08/21(木) 13:18:07  [通報]

    なんで美容師って男だらけなんだろうな
    失礼なの大体男
    返信

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2025/08/21(木) 13:19:31  [通報]

    >>24
    地味に響くやつやん
    返信

    +11

    -0

  • 497. 匿名 2025/08/21(木) 13:20:22  [通報]

    >>448
    わかるよ
    返信

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2025/08/21(木) 13:21:23  [通報]

    >>39
    私それ男×男でやられた

    どっちもオネエらしくて
    んもぉ〜wそうよねぇ〜んwと私をはさんでクネクネ盛り上がってて
    間に置かれた私はなにこの異空間…ってなった
    返信

    +15

    -0

  • 499. 匿名 2025/08/21(木) 13:21:43  [通報]

    美容室というか変身写真館で
    大阪に旅行で行って一回やって気に入ったので
    また旅行行った際に同じ店に予約していって
    前こういう風にしていただいて今回は違う感じにお願いしたいです
    と言ったら
    気に入ったのでの一言をいわなくて自分がブスなので失敗した写真を見せて
    またやり直しにでも来たんだ
    と勘違いされて
    アメピンを2,3回頭にぶっさされた
    いくらなんでもわざと以外に考えられない
    そんなあとで、メイクも変だしどうしても表情が暗くなり
    カメラマンの人が気もちを明るく前向きにとか言っても
    ひきつった顔にしかならなかった

    撮影後、美容師に気に入ったからまた来たのにひどいですよ
    と言ったが美容師はそそくさと引っ込んでそのまま会計

    関西自体に偏見かもしれないけど嫌ーな気持ちを持って、以後払拭できません
    返信

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2025/08/21(木) 13:22:08  [通報]

    小学校の時、初めて一人で美容院に行ったときのことだけど
    切って床に落ちている髪の毛をホウキで回収するときに髪の毛を拾って、もう一人のスタッフに投げていた。投げられた美容師は「うわッ。きたねッ。」と言ってふざけ合ってた。
    子どもながらにしてあれはショックで今も覚えている
    返信

    +11

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード