-
1. 匿名 2025/08/20(水) 12:19:48
毎日どんな料理を作りそうですか?
+9
-5
-
2. 匿名 2025/08/20(水) 12:20:06
チータラをレンジでチン+6
-5
-
3. 匿名 2025/08/20(水) 12:20:17
卵かけご飯+41
-1
-
4. 匿名 2025/08/20(水) 12:20:38
TKG+12
-1
-
5. 匿名 2025/08/20(水) 12:20:57
皆さんこんにちはこちらが出来上がったものです+53
-5
-
6. 匿名 2025/08/20(水) 12:21:17
レンチン+麺つゆ料理+8
-1
-
7. 匿名 2025/08/20(水) 12:21:18
デカブロッコリーに謎ソースみたいなのかけたアレ+4
-2
-
8. 匿名 2025/08/20(水) 12:21:31
+9
-4
-
9. 匿名 2025/08/20(水) 12:21:33
そんまんま竹輪にマヨネーズを添えて+13
-1
-
10. 匿名 2025/08/20(水) 12:21:38
お茶漬け+7
-1
-
11. 匿名 2025/08/20(水) 12:21:39
フライパンをあたためて油をしきます 終わり+8
-1
-
12. 匿名 2025/08/20(水) 12:21:49
+15
-2
-
13. 匿名 2025/08/20(水) 12:21:50
ふりかけをかけて、ハイ出来上がり〜w+10
-1
-
14. 匿名 2025/08/20(水) 12:21:59
そんなんただのCMやん、逆に何でもありになる+3
-2
-
15. 匿名 2025/08/20(水) 12:22:22
3分も3分で作れるとは言ってないので普通にビーフシチューも紹介します+10
-2
-
16. 匿名 2025/08/20(水) 12:22:28
主役は電子レンジと買ってきた惣菜+6
-1
-
17. 匿名 2025/08/20(水) 12:22:32
耐熱ボウルにハサミで切った食材入れて、調味料は麺つゆ
レンチンして終わり+4
-1
-
18. 匿名 2025/08/20(水) 12:22:47
>>8
親方トピ主より10秒も多くくれるなんて優しい🥹+10
-0
-
19. 匿名 2025/08/20(水) 12:22:48
マヨネーズ直飲み+3
-1
-
20. 匿名 2025/08/20(水) 12:23:07
採れたてキュウリのマヨネーズ添え+8
-0
-
21. 匿名 2025/08/20(水) 12:23:10
一週間ぐらい毎日作ってやっと完成www+3
-0
-
22. 匿名 2025/08/20(水) 12:23:21
シーチキンマヨ+3
-0
-
23. 匿名 2025/08/20(水) 12:23:31
炊き立てのご飯におかかとお醤油をかけます
ねこまんま🍚🐈+6
-1
-
24. 匿名 2025/08/20(水) 12:23:41
>>1
食パンにケチャップ塗ってとろけるチーズのけてレンチン20秒+3
-1
-
25. 匿名 2025/08/20(水) 12:23:52
>>1
冷凍食品をチンでも30秒じゃできないもんな〜
ご飯に生卵かな+2
-1
-
26. 匿名 2025/08/20(水) 12:23:55
外側のフィルムを剥がします
フタを半分まで剥がします
お湯を線まで入れて3分待ちます
3分待ったお料理がこちらです
30秒もかからんか…+2
-2
-
27. 匿名 2025/08/20(水) 12:23:59
たまごマヨトースト+2
-2
-
28. 匿名 2025/08/20(水) 12:24:09
チョコプラがやってない?笑+3
-1
-
29. 匿名 2025/08/20(水) 12:24:22
野菜や練り物加工肉に何でもマヨかけて
はい出来上がり+1
-1
-
30. 匿名 2025/08/20(水) 12:24:27
ブロッコリーを皿に乗せるだけ+1
-1
-
31. 匿名 2025/08/20(水) 12:24:31
ピーマン豪快に手で割って種を除き手ちぎりでちぎって
ごま油と塩昆布で和えます+2
-1
-
32. 匿名 2025/08/20(水) 12:24:54
ラップの上にご飯を広げて
真ん中に鮭フレーク
適当にご飯をまるめて出来上がり+1
-1
-
33. 匿名 2025/08/20(水) 12:25:06
>>1+2
-1
-
34. 匿名 2025/08/20(水) 12:25:31
>>1
ポテチの袋開けて
30秒終わりそう+2
-1
-
35. 匿名 2025/08/20(水) 12:25:33
ハムのせごはん+1
-1
-
36. 匿名 2025/08/20(水) 12:26:30
>>1
平野レミなら毎回レシピをひねり出してきそう+2
-1
-
37. 匿名 2025/08/20(水) 12:26:36
>>1
ホカホカご飯にふりかけかけて
また来週+2
-1
-
38. 匿名 2025/08/20(水) 12:26:46
>>33
これ30秒だと無理w+1
-1
-
39. 匿名 2025/08/20(水) 12:27:21
バター醤油ご飯+2
-1
-
40. 匿名 2025/08/20(水) 12:27:31
調理工程を描いて紙芝居風に読む🖼
+2
-1
-
41. 匿名 2025/08/20(水) 12:29:28
どう動いたのか動線説明とかありそう+2
-1
-
42. 匿名 2025/08/20(水) 12:29:39
>>1
「さて今日も30秒クッキングのお時間がやってまいりました。
本日は、鶏モモ肉を使った、季節のお野菜たっぷりの....」
で終わり。+5
-1
-
43. 匿名 2025/08/20(水) 12:30:39
>>4
哲哉小室グルーヴ+1
-1
-
44. 匿名 2025/08/20(水) 12:31:16
>>9
たまにハムを入れてw+0
-1
-
45. 匿名 2025/08/20(水) 12:31:53
>>19
おはーでマヨチュッチュ+1
-1
-
46. 匿名 2025/08/20(水) 12:32:50
>>42
続きはHuluでwww+6
-1
-
47. 匿名 2025/08/20(水) 12:32:59
料理研究家とアナウンサーの「暑い日が続きますねぇ」「こんな日はスタミナがつくものが食べたいですね」などのどうでもいいやりとり
↓
「では、作っていきましょう」
料理前の手洗い
↓
放送終了
+4
-2
-
48. 匿名 2025/08/20(水) 12:33:21
>>5
アシ「材料と作り方はホームページをご確認ください(ニコ)」+17
-0
-
49. 匿名 2025/08/20(水) 12:33:41
>>5
そうなるよね笑笑+6
-0
-
50. 匿名 2025/08/20(水) 12:33:52
本日使用する食材と調味料を紹介して、こちらが出来上がった物です!
終了+2
-0
-
51. 匿名 2025/08/20(水) 12:34:17
おにぎり+3
-0
-
52. 匿名 2025/08/20(水) 12:37:18
チョコプラがやってたYouTubeで気がする+0
-0
-
53. 匿名 2025/08/20(水) 12:39:13
すべてあらかじめ用意しておく+0
-0
-
54. 匿名 2025/08/20(水) 12:42:22
>>47
月〜金の放送枠でも料理の完成まで一ヶ月くらいかかりそうw+2
-1
-
55. 匿名 2025/08/20(水) 12:43:59
>>1
新鮮な生卵をご飯にかけて醤油をたらし完成!
来週はどこどこの養鶏場の卵と
どこどこのこだわりある醤油です!
お楽しみに!+3
-0
-
56. 匿名 2025/08/20(水) 12:44:45
ふりかけごはん+0
-0
-
57. 匿名 2025/08/20(水) 12:45:55
>>20
普通に美味しそうだ+1
-0
-
58. 匿名 2025/08/20(水) 12:46:48
>>42
あるあるw調理前に使う季節のお野菜の解説が入るよね。
「今日はさつまいもですか。いいですねぇ~お芋が美味しい季節ですよね~」「今日はそのサツマイモをたっぷり使って…」っていう+2
-0
-
59. 匿名 2025/08/20(水) 12:46:54
>>47
第2回は冷蔵庫から食材を取り出して終了だね。+3
-0
-
60. 匿名 2025/08/20(水) 12:47:22
目玉焼き🍳+0
-0
-
61. 匿名 2025/08/20(水) 12:48:41
魚肉ソーセージのビニールを剥いて皿にのせる。+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/20(水) 12:52:07
両方フライパンで焼けば30秒で出来そう+0
-0
-
63. 匿名 2025/08/20(水) 12:58:01
お茶碗にご飯をよそい、蓋を開けたツナ缶をご飯の上で逆さまにして缶の底を叩いて投下してから、マヨネーズか何か適当に掛けながら各自お好みの味付けをお勧めする。+0
-0
-
64. 匿名 2025/08/20(水) 13:06:10
>>1
カット野菜に塩昆布和えるとか+0
-0
-
65. 匿名 2025/08/20(水) 13:07:16
冷奴のパックを皿に開けます
カットねぎの蓋を開けて盛ります
チューブの生姜を添えます
醤油かけます
箸を用意して
いただきます。+0
-0
-
66. 匿名 2025/08/20(水) 13:07:48
豆腐にお醤油かけてハイ、冷ややっこの出来上がりです〜
お好みで薬味をご用意くださいね
ではまた来週〜さよなら、さよなら、さよなら+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/20(水) 13:08:38
キャシー塚本が先生+0
-0
-
68. 匿名 2025/08/20(水) 13:12:49
>>28
6秒ねw+0
-0
-
69. 匿名 2025/08/20(水) 13:21:33
>>1
そういうYoutubeちゃんねる登録してるw+0
-0
-
70. 匿名 2025/08/20(水) 13:22:10
>>1
きゅうりに塩をふって
まるかじり🥒+0
-0
-
71. 匿名 2025/08/20(水) 13:24:22
>>69【ひんやり豆腐のスープ】夏にぴったりの冷たい和風スープ!火を使わない時短簡単レシピyoutu.be暑い夏にぴったり!火を使わずに作れる「ひんやり豆腐スープ」をご紹介します。 絹ごし豆腐をブレンダーやミキサーでなめらかにすれば、たった30秒で完成。優しい味わいと、冷たくて喉ごしの良い食感がクセになります。 材料 絹ごし豆腐 150g 冷水 150ml 白...
+0
-0
-
72. 匿名 2025/08/20(水) 14:04:46
切るだけ
盛り付けるだけ+0
-0
-
73. 匿名 2025/08/20(水) 14:22:36
まず玉ねぎを丸ごとゆでます+0
-0
-
74. 匿名 2025/08/20(水) 14:24:33
>>66
ごま油と塩もいけますよ〜
味変で柚子胡椒もオススメですね〜
ではサヨナラ、サヨナラ、レミパンオススメよ〜+1
-0
-
75. 匿名 2025/08/20(水) 14:28:31
>>1
冷奴
パックから開けて、生姜チューブ乗せて、冷凍しておいた小ネギ乗せて
めんつゆたらーん
間に合うかな?+0
-0
-
76. 匿名 2025/08/20(水) 14:36:42
>>15
3分で作れるじゃなくて、最初は番組の時間が3分だったんだよね
今は長くなっているけれど…。
短い放送時間で料理を紹介する番組だよね+2
-0
-
77. 匿名 2025/08/20(水) 14:49:45
茶碗によそったごはんに水道水をかけて水ごはん+0
-0
-
78. 匿名 2025/08/20(水) 14:52:46
ホットクック使えば割といろいろできそうw+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/20(水) 15:21:54
冷奴+0
-0
-
80. 匿名 2025/08/20(水) 15:48:24
>>9
ソーセージを突っ込んで+1
-0
-
81. 匿名 2025/08/20(水) 16:25:54
長芋を拍子に切って溶いた生卵の黄身と醤油と青のりを掛けて出すとか。
30秒にするためにみんな準備して並べて見せていたらすごく無駄な気がする。+0
-0
-
82. 匿名 2025/08/20(水) 16:37:48
>>2
完成品の映像と材料・調味料の分量を字幕で出して
注意点だけを人が言えばどんな料理でも大丈夫+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/20(水) 17:00:43
>>28
私も思い出した笑+0
-0
-
84. 匿名 2025/08/20(水) 17:47:15
素麺の白髪+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/20(水) 19:09:52
>>66
淀川長治先生だったのか…🤣+2
-0
-
86. 名無しの権兵衛 2025/08/21(木) 01:13:08
+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/21(木) 07:20:06
>>1
冷凍チャーハンやピラフとかに薄焼き卵のせてオムライスに
(いっそ半熟スクランブルエッグで)+0
-0
-
88. 匿名 2025/08/22(金) 02:05:00
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する