ガールズちゃんねる

家庭円満そうな家の特徴

186コメント2025/08/23(土) 00:50

  • 1. 匿名 2025/08/20(水) 12:14:48 

    実際のところは当人たちしか分からないとは思いますが…

    お庭のお手入れが行き届いてる。かな?
    子どもの上靴がよく干されてるとか家族仲良さそう〜と思います
    根拠はありません
    返信

    +33

    -100

  • 2. 匿名 2025/08/20(水) 12:15:33  [通報]

    共働き
    返信

    +7

    -100

  • 3. 匿名 2025/08/20(水) 12:15:36  [通報]

    >>1
    家族旅行メッチャ行く
    返信

    +22

    -49

  • 4. 匿名 2025/08/20(水) 12:15:39  [通報]

    子供が幸せそう、意地悪しない。
    返信

    +428

    -13

  • 5. 匿名 2025/08/20(水) 12:15:42  [通報]

    ヒーローに憧れてる
    親戚がヒーロー
    返信

    +2

    -16

  • 6. 匿名 2025/08/20(水) 12:15:52  [通報]

    子供が他人の前でもわがまま言える
    返信

    +1

    -42

  • 7. 匿名 2025/08/20(水) 12:16:07  [通報]

    親が仲良しで、子供に親の悪口言わない
    返信

    +163

    -3

  • 8. 匿名 2025/08/20(水) 12:16:11  [通報]

    お父さんとお母さんみたいな夫婦になりたい!って子供が言ってる家庭
    返信

    +220

    -10

  • 9. 匿名 2025/08/20(水) 12:16:12  [通報]

    笑い声が絶えない
    返信

    +51

    -11

  • 10. 匿名 2025/08/20(水) 12:16:15  [通報]

    お父さんのパンツとお母さんや子供の服が一緒に干されてる
    返信

    +9

    -21

  • 11. 匿名 2025/08/20(水) 12:16:17  [通報]

    ガル子ママ、ガル男パパがいない家
    返信

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/20(水) 12:16:18  [通報]

    家庭円満そうな家の特徴
    返信

    +41

    -73

  • 13. 匿名 2025/08/20(水) 12:16:33  [通報]

    >>1
    休みになると
    家族で集まってる。
    信じられないけれども
    返信

    +65

    -6

  • 14. 匿名 2025/08/20(水) 12:16:35  [通報]

    アピールしない、なんだかんだ奥さん我慢強い
    返信

    +148

    -20

  • 15. 匿名 2025/08/20(水) 12:16:45  [通報]

    うちですね✨愛犬の毛並みが美しい
    返信

    +15

    -10

  • 16. 匿名 2025/08/20(水) 12:16:55  [通報]

    よくみんなでお出かけしてる
    返信

    +27

    -17

  • 17. 匿名 2025/08/20(水) 12:16:57  [通報]

    >>2
    義姉が共働きだけどいつもイライラギスギスしてるよ…
    返信

    +96

    -9

  • 18. 匿名 2025/08/20(水) 12:17:25  [通報]

    旦那が妻のパンツを洗濯して干す家
    泊まりに来た義母のパンツも洗う
    返信

    +12

    -19

  • 19. 匿名 2025/08/20(水) 12:17:27  [通報]

    家自体のの様子ってこと?
    家庭の様子ってこと?
    返信

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/20(水) 12:17:33  [通報]

    >>10
    そんなとこ見てるの?ww
    返信

    +12

    -4

  • 21. 匿名 2025/08/20(水) 12:17:38  [通報]

    旦那が水汲みによく行ってる。
    返信

    +4

    -8

  • 22. 匿名 2025/08/20(水) 12:17:39  [通報]

    >>1
    子どもの上靴がよく干されてるとか家族仲良さそう〜

    これだけは謎すぎる笑
    夫婦仲悪くても上履きは干すでしょ
    返信

    +195

    -6

  • 23. 匿名 2025/08/20(水) 12:17:50  [通報]

    2人ともニコニコしながら会話してる夫婦見ると、幸せそうだなと思う
    返信

    +102

    -3

  • 24. 匿名 2025/08/20(水) 12:18:06  [通報]

    一家全員が穏やかに食事をしてる
    返信

    +54

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/20(水) 12:18:16  [通報]

    おかんが強い
    返信

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/20(水) 12:18:48  [通報]

    子供がキツイ系運動部所属。

    なんとなく家庭環境悪いから部活に励む、家庭環境悪いから部活が逃げ場みたいな風潮あるけど、実際には家庭環境が良いからこそキツイ運動部にも負けずに打ち込めるんだな
    返信

    +8

    -21

  • 27. 匿名 2025/08/20(水) 12:18:53  [通報]

    >>1
    休日は絶対家族と過ごしてる
    単独行動がほぼない
    返信

    +115

    -7

  • 28. 匿名 2025/08/20(水) 12:19:04  [通報]

    小学生高学年以上のこどもと家族全員で映画、ボーリング、カラオケとか。
    返信

    +10

    -4

  • 29. 匿名 2025/08/20(水) 12:19:26  [通報]

    職場の女子と不倫したりご飯に誘いまくるおっさん、むしろ家庭円満だったよ
    しょっちゅう家族で出かけてたみたい
    返信

    +79

    -9

  • 30. 匿名 2025/08/20(水) 12:19:30  [通報]

    >>1
    わかってないなー
    世間体気にしてるだけかもしれないんだよ

    私の母とか見てくれだけはいつもピカピカだけど 
    とある件で毒親だからね
    返信

    +17

    -6

  • 31. 匿名 2025/08/20(水) 12:19:49  [通報]

    大学の部活の試合でよく両親が差し入れに来てて、本人も特にそれを嫌がったりしない子がいて家族仲いいんだなと思った
    返信

    +81

    -4

  • 32. 匿名 2025/08/20(水) 12:20:04  [通報]

    >>1
    自立した子供が定期的に家にちゃんと帰ってくる
    毒親の子供は家に寄り付かないからね
    返信

    +139

    -8

  • 33. 匿名 2025/08/20(水) 12:20:26  [通報]

    「私のほうがしんどい」って言われたらどうなんだろう
    返信

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/20(水) 12:20:30  [通報]

    高校生以上で祖父母の家についてきてスマホゲームしないで会話に参加する
    返信

    +111

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/20(水) 12:21:24  [通報]

    夫婦がどちらかだけバタバタしてない。
    阿吽の呼吸で手分けして動ける。
    返信

    +64

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/20(水) 12:22:01  [通報]

    >>2
    夫婦が顔を合わせる時間が少ないから喧嘩もしないとか?
    返信

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2025/08/20(水) 12:22:28  [通報]

    >>4
    顔見れば分かるよね
    返信

    +101

    -2

  • 38. 匿名 2025/08/20(水) 12:22:35  [通報]

    >>14
    私の家夫婦仲良しでねとか知人とかに言わないよね、仲良し夫婦なら
    返信

    +79

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/20(水) 12:22:48  [通報]

    >>1
    他人と話す時に相手下げがない。
    あったとしても悪いところとは違うのよ。
    上手く書けないんだけど。
    返信

    +25

    -2

  • 40. 匿名 2025/08/20(水) 12:23:03  [通報]

    庭に可愛いお花たくさん🪴🌸
    時間にも心にも余裕ありそう
    返信

    +24

    -4

  • 41. 匿名 2025/08/20(水) 12:23:37  [通報]

    >>38
    愚痴もしないよ、そんなもんだと思ってるから
    返信

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/20(水) 12:23:56  [通報]

    夫婦仲良しな家は、子どものメンタルが安定していて、家族が平和な感じ
    返信

    +107

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/20(水) 12:24:55  [通報]

    >>1
    義実家の話なんだけどいつも義母がニコニコしてる
    義父は義母の料理褒めるし私にも「母さんがなーああでこうでオレもそれはさすがだと思ってー(*^^*)」と惚気てくる
    義姉が長期休暇には義実家に帰って義母さんとお茶しながら近況報告してる
    近所に住んでる義弟の子供(孫)をよく預かってる
    義弟の嫁さんもよく「お義母さーん、これ職場の人にもらって美味しかったから一緒に食べようと思って買ってきたよー」とお茶しに来る

    こういうの見ると仲良さそうだなって思う
    義母はちょっと押しの強いところがあって私は苦手だけど私たちのためにと思って張り切って色々やってくれるから好かれてるんだと思う
    返信

    +108

    -4

  • 44. 匿名 2025/08/20(水) 12:24:58  [通報]

    ネットやガルで叩かれてる
    残クレアルファード家族ってなんだかんだで幸せだよ

    てか叩いてる層は家族も持てず、ポンコツ軽自動車、中古車しか買えない、へたすりゃ車すら持ってない中高年独身底辺層ってバレバレだしね
    返信

    +19

    -20

  • 45. 匿名 2025/08/20(水) 12:25:23  [通報]

    どこに行くにも家族みんなで。
    こどものただの部活試合も見に行く家庭
    返信

    +13

    -5

  • 46. 匿名 2025/08/20(水) 12:25:47  [通報]

    >>4
    子供が素直で真っ直ぐな子だと家族の雰囲気もいいんだろうなと思うよね
    返信

    +183

    -2

  • 47. 匿名 2025/08/20(水) 12:26:29  [通報]

    >>34
    それ当たってるかも!
    家でも親の手伝いしたりよく話してる子は祖父母宅に行っても同じようにするね
    返信

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/20(水) 12:26:45  [通報]

    大晦日は家族揃って紅白歌合戦
    返信

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2025/08/20(水) 12:27:13  [通報]

    >>4
    習い事詰めてるうちの子は親の顔色伺ってるし幼稚園でもお友達に意地悪してるから一理あると思う
    返信

    +28

    -14

  • 50. 匿名 2025/08/20(水) 12:27:48  [通報]

    子どもに笑顔が多い。
    お母さんも優しそう。
    きつい表情で送迎してるお母さん達はみんな不幸そう。
    返信

    +68

    -4

  • 51. 匿名 2025/08/20(水) 12:28:06  [通報]

    放屁フリーな家
    返信

    +13

    -8

  • 52. 匿名 2025/08/20(水) 12:28:12  [通報]

    子無しでも離婚しない
    返信

    +7

    -12

  • 53. 匿名 2025/08/20(水) 12:28:25  [通報]

    仕事の後旦那が迎えに来てくれるから夕飯の買い物して帰るって言うパートさん
    返信

    +48

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/20(水) 12:28:52  [通報]

    >>1
    洗濯物がたくさん干してある

    夕食時間に美味しそうな匂いが外に洩れてくる

    子供がお母さんが〜、お父さんが〜など家族の話をよくする
    返信

    +20

    -6

  • 55. 匿名 2025/08/20(水) 12:29:14  [通報]

    >>22
    私もその理論はよくわからんけど上靴を干してる→家のことや子供のこともマメに見てるってことなんかな?
    よく言われるのが犯罪者の家に取材に行ったら庭や家の周りに壊れたおもちゃが出しっぱなしだったりベランダも汚いって聞くからさ
    返信

    +47

    -3

  • 56. 匿名 2025/08/20(水) 12:29:36  [通報]

    うちの近所にいらっしゃるんですけど、なんでも夫婦2人でされてる気がする、旦那さんが1人で車洗い始めてもすぐ奥さんも出てこられてとか、横断歩道の立ち合い当番も奥さんがよくされていて途中から何故か旦那さんもこられてなんで来るんって言われてて奥さんにw
    旦那さんいかつめなんだけど奥さんや子供さんを見る目が優しい
    仮面夫婦の私にはとても羨ましい
    返信

    +95

    -5

  • 57. 匿名 2025/08/20(水) 12:29:53  [通報]

    >>21
    水汲みってなに?
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/20(水) 12:30:59  [通報]

    >>50
    それお母さん疲れてるだけかもしれないじゃん(笑)
    共働き夫妻だとママチャリに乗ったお母さんが険しい顔で迎えに行ってるのよく見かけるよ
    返信

    +60

    -2

  • 59. 匿名 2025/08/20(水) 12:31:06  [通報]

    >>4
    親の仲は子供に影響するって言うしね。親が喧嘩しなければ子供は攻撃的にならない。 
    返信

    +114

    -4

  • 60. 匿名 2025/08/20(水) 12:31:28  [通報]

    授業参観に両親で参加してて
    仲良さそうな雰囲気
    返信

    +28

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/20(水) 12:31:30  [通報]

    >>1
    うちは、子どもが社会人になるまでは離婚できないから、仲良さそうに見えるだけだよ
    返信

    +4

    -5

  • 62. 匿名 2025/08/20(水) 12:31:48  [通報]

    >>1
    旦那が家庭的
    返信

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/20(水) 12:31:50  [通報]

    >>44
    新車一括派だけど人それぞれ幸せって違いますよね。
    私はすたみな太郎には絶対行きたくないです。
    量より質を大事にします。
    返信

    +16

    -2

  • 64. 匿名 2025/08/20(水) 12:31:50  [通報]

    夫婦のどちらかが整形狂いじゃない

    超お金持ちの幸せそのもの一家が近所にいたんだけど夫婦間で刃物沙汰の事件になって一瞬全国ニュースになった(お金持ちの件はwebニュースでも伏せられてた)
    奥さん若くて本当に美しいけど会うたびにダウンタイムで顔が違ったのは夫の価値観や言動のせいだった
    返信

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/20(水) 12:32:05  [通報]

    >>29
    しょっちゅう家族で出かけてて、さらに飲みに行ったり不倫したりそのおじさん元気すぎる。
    返信

    +68

    -2

  • 66. 匿名 2025/08/20(水) 12:34:23  [通報]

    >>57
    アクアクララみたいなのを持ってウロウロしてるのよく見るから水汲みに行ってきてるんだなぁと力仕事してるから仲良いんじゃないかと思って。
    返信

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2025/08/20(水) 12:38:18  [通報]

    >>1
    夫婦で犬の散歩やウォーキングしてる
    返信

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/20(水) 12:38:48  [通報]

    よそには言えない苦労を背負っている場合。

    家族の誰かが大病やハンディキャップを抱えていたり、子どもがすごいグレてた時期があったとか。

    ハードな時間を乗り越えると絆は深まる。
    返信

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2025/08/20(水) 12:38:54  [通報]

    >>44
    一括派の人もいますからw
    金銭感覚の違いです。
    返信

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/20(水) 12:40:44  [通報]

    >>8
    このお友達が将来は自宅の横に家を買いたい!って言ってた「両隣とも住人いるのに」ってその親御さんが笑ってた
    返信

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/20(水) 12:43:42  [通報]

    ここには円満な人はいないようだ
    返信

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/20(水) 12:43:57  [通報]

    >>1
    近所の子供、甘やかされるだけで躾けてもらえてないから友達に暴言言いまくり、自分の思い通りに行かないと発狂するモンスターで周囲から嫌われまくりだし、旦那さんはあまり帰ってこないらしいし、奥さんはストレス太りしまくってるけど、庭は嫁の両親が毎週来て手入れしてるようでめちゃくちゃ綺麗だよ
    我が家も、一度その母子の粘着ターゲットにされたけど全力で逃げた 笑
    外からじゃ分からないよね
    返信

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/20(水) 12:45:04  [通報]

    >>1
    外観が汚くなってる家はそもそも破綻してそうなイメージ
    仲良さそうに見えるのは子供が落ち着いてるの見ると上手く家庭内が回ってるイメージ
    返信

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2025/08/20(水) 12:45:31  [通報]

    >>12
    何でもかんでもsnsにあげる親嫌だなぁ
    のあちゃんみたいに明るくて可愛い子が娘だったら良いかもだけど
    返信

    +48

    -3

  • 75. 匿名 2025/08/20(水) 12:45:37  [通報]

    >>7
    ずっと母親から父親の悪口を聞かされて病んでメンタル疾患になった姉
    「私は絶対ああならない」と言っていたのに、赤ちゃんが生まれた時に「最低なパパでちゅね〜」とか腹話術で旦那の悪口言わせてて驚愕した
    やっぱりそういう環境で育ったら連鎖するんだな
    返信

    +38

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/20(水) 12:45:53  [通報]

    >>44
    疑問なんですが、お金がなくても幸せって言ってる人って具体的に何が幸せなの?
    返信

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2025/08/20(水) 12:46:07  [通報]

    子供がのびのび好きなことしてる。
    返信

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/20(水) 12:46:08  [通報]

    >>8
    水を差すようで悪いのだけど、毒親育ちだと親の喜びそうな言葉がポンポン思いつくんですよ…
    そして、少しでも親に気に入られようとするんです…
    返信

    +62

    -5

  • 79. 匿名 2025/08/20(水) 12:46:08  [通報]

    >>26
    今ってスポーツの習い事は家族全員で協力しないとやってられないからあながち間違いではないと思う
    毎週試合だし強いチームだと県外遠征や県大会全国大会で泊まりとかもあるからお金も時間も削られるし、家族全員で応援しないと続けられない
    もし強化選手に選ばれたら更にあちこち行くことになるし
    習わすことも躊躇するレベルのハードさだよ
    家庭円満じゃないと応援しきれないと思う
    うちは夫の協力がゼロだから無理
    返信

    +34

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/20(水) 12:48:31  [通報]

    奥さんの肌艶がいい。
    返信

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/20(水) 12:54:24  [通報]

    >>32
    分かるわ 私も近くてもめったに帰らない
    返信

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/20(水) 12:54:31  [通報]

    >>12
    妊娠・出産したらおめでとうコメントで溢れかえり子沢山で育児頑張ってる尊敬するとか絶賛しまくりなのに大量マイナスは草
    返信

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/20(水) 12:55:29  [通報]

    >>58
    あー、まぁそうだね。自分もチャリ送迎はへとへとだわ。
    ただ、挨拶無視したりすれ違いざまにわざわざため息ついて俯いたり、
    そういう事を平気でするお母さんの話を聞くから。不幸なんだろうなーと。
    返信

    +12

    -6

  • 84. 匿名 2025/08/20(水) 12:56:20  [通報]

    うちは、ここに書いてあることほとんど当てはまる。
    娘も、「お母さん優しいでしょ。家族の仲もすごく良さそう。」って、色々な所でめっちゃ言われるらしい。
    返信

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/20(水) 12:56:50  [通報]

    円満に見えたって夫婦は色々あるもんよ
    逆も然り
    返信

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/20(水) 12:57:14  [通報]

    >>4
    良い子のお母さんは良い人。これは何十年変わらない真理だと思ってる。
    返信

    +149

    -7

  • 87. 匿名 2025/08/20(水) 12:58:20  [通報]

    >>76
    私は貧乏育ちだけど
    いつも家族には笑いが絶えなくて幸せだったよ
    夕食後はみんなでたくさんおしゃべりしながらテレビ観て
    子供達は親に聞いてもらいたいことがたくさんあって
    「順番順番、整理券配らないといかんなー」
    って父がニコニコしていつも言ってた
    返信

    +75

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/20(水) 12:58:40  [通報]

    >>66
    横だけど最近再放送で北の国から見てるから朝一で川に水汲みにでも行ってるのかと思ったwww
    返信

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/20(水) 13:00:26  [通報]

    >>4>>86
    確かに幼稚園の送迎行ってると子供って親にそっくりだと思う場面が多々あるね!
    保育士してた友達も言ってたけど元々の性格も似るしその後の育て方でどうしても一番近くにいる母親に似るってさ
    返信

    +70

    -5

  • 90. 匿名 2025/08/20(水) 13:00:42  [通報]

    >>70
    今はさすがに言わないけど、娘が幼稚園くらいの時は
    「私は大人になったら、うちの庭に家を建てて住む!!」
    って言ってたわ笑
    返信

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/20(水) 13:01:08  [通報]

    旦那が家事進んでやる家庭
    返信

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/20(水) 13:04:24  [通報]

    >>65
    しかも副業もしてた
    週一回不倫相手とヤってたらしいけど満たしきれなくて一人で処理もするらしいwww
    奥さんのこととかもなんでもオープンに話してた
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/20(水) 13:05:10  [通報]

    >>18
    これなんでマイナス多いの?夫婦仲良くない?
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/20(水) 13:06:29  [通報]

    >>14
    アピールしないけど仮面夫婦だよ笑
    かといって旦那の愚痴も悪口も言ったり書いたりしない。
    旦那の社会的評価に影響して、お給料に悪影響出たら困るのはアタイだから。
    返信

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/20(水) 13:08:30  [通報]

    >>14
    旦那が我慢強いもあるだろ
    返信

    +31

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/20(水) 13:13:11  [通報]

    承認欲求強めな人がいない
    返信

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/20(水) 13:13:51  [通報]

    >>66
    ごめん、アクアクララのボトルを持って何処で水を汲むの?公園の水道って事?全然何も想像出来ない。
    返信

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2025/08/20(水) 13:17:05  [通報]

    >>1
    どちらも当てはまらないけど、仲は良い。
    上履きはまず持って帰らないから洗いようがないのよね。
    返信

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/20(水) 13:20:50  [通報]

    >>87
    何気ない事がより幸せに感じられるから幸せってこと?
    当たり前すぎて…
    返信

    +2

    -13

  • 100. 匿名 2025/08/20(水) 13:21:17  [通報]

    家族写真が飾ってある。

    もちろんそれだけじゃ分からないけど、実家は飾ってなかった。
    返信

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/20(水) 13:23:06  [通報]

    >>5
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/20(水) 13:24:47  [通報]

    >>4
    性格がひねくれてる子の家も問題あるんかな。
    返信

    +38

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/20(水) 13:27:01  [通報]

    余裕がありそうな家
    時間がないとできないようなことをしてる
    お菓子作りとか家庭菜園とか家族全員でゲームするとか
    返信

    +25

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/20(水) 13:28:08  [通報]

    子どもが「ずっと子どもでいたいなぁ」って思ってる。
    返信

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/20(水) 13:28:15  [通報]

    >>78
    メチャクチャわかるよ!!!!!!


    メチャクチャメチャクチャメチャクチャわかるよ!
    返信

    +16

    -2

  • 106. 匿名 2025/08/20(水) 13:32:02  [通報]

    旦那がちゃんと家事と子育てをやる。
    家族みんな笑顔が多い。
    返信

    +36

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/20(水) 13:34:07  [通報]

    >>38
    ママ友が聞いてもいないのに夫婦円満・家族仲良しアピールすごかったのに、蓋を開ければ長年不倫してて(ママ友のほうが有責)離婚した。子供は旦那さんと暮らしてる。
    あのアピールはなんだったんだろう?怖っと思った。
    返信

    +40

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/20(水) 13:34:22  [通報]

    >>4
    キムタクの娘たち見ると夫婦親子で仲良しなんだろうな〜って思う。
    返信

    +99

    -2

  • 109. 匿名 2025/08/20(水) 13:36:25  [通報]

    >>12
    辻ちゃん、お金のためなのか分からないけど、子供ネタ使いまくりで承認欲求強くて、どこかしら満たされない思いがあったり病んでだりするのかな
    返信

    +66

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/20(水) 13:39:08  [通報]

    >>14
    家族仲悪かったらわざわざ嘘ついて幸せアピールもしないし、不幸アピールも惨めになるからしないよー。
    奥さんが我慢強いって、不満があっても女が我慢すれば家族円満ってこと?
    返信

    +11

    -3

  • 111. 匿名 2025/08/20(水) 13:43:00  [通報]

    女性は幸せを装うからね
    実際に幸せかどうかよりも
    人から幸せに見えることに重きを置いてる人が多い
    返信

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/20(水) 13:44:45  [通報]

    >>107
    それもあるある。聞いてないのに『うちの夫は子煩悩で⋯』て頻繁にいってくる近所の奥さんいる。夜にご主人家の外で長電話してるのをよく見かける。
    返信

    +20

    -2

  • 113. 匿名 2025/08/20(水) 13:45:53  [通報]

    >>55
    近所に住んでる問題児の家、まさにその通りだわ
    酷い時は歩道に自転車や三輪車が置きっぱなし
    家の周り全体が雑草に覆われていて悪い意味で家自体が目立つ
    返信

    +24

    -2

  • 114. 匿名 2025/08/20(水) 13:46:35  [通報]

    >>12
    家庭円満そうな家の特徴
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/20(水) 13:48:54  [通報]

    >>29
    サービス精神があるんだろうね。
    そもそも浮気不倫って人格とはまた別の話のような気がする。
    いとこもすごく優しくていろいろ真面目なんだけど隠し子2人いる・・・
    返信

    +25

    -2

  • 116. 匿名 2025/08/20(水) 13:50:09  [通報]

    >>86
    小学生くらいになると女の子成長早いからか割とお母さんと逆な子多いけどな
    お母さんおおらかなのに娘神経質とか優しいほんわかお母さんから外面だけいい陰湿意地悪娘とか
    逆に男の子は幼いからか親の影響モロ受けていい意味でも悪い意味でも親と同じようになる感じする
    正直親よくても子供悪くて親本人だけ気づいてないパターンめちゃくちゃあるじゃん
    返信

    +32

    -8

  • 117. 匿名 2025/08/20(水) 13:50:56  [通報]

    >>107
    私のママ友もまんまそうだったわ。
    だんなさんのことも名前くん呼びしてて「お、おう・・・」て感じだった。
    返信

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/20(水) 13:53:18  [通報]

    >>89
    私は大人になってから母に似てきたなーと思ってる
    幼い時は父親似で、母とはあまり似てなかった
    返信

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/20(水) 13:57:12  [通報]

    どんなに仲良さそうなふりをしていても
    トイレが汚い家は家族仲に問題を抱えている
    100%だと思います
    返信

    +10

    -6

  • 120. 匿名 2025/08/20(水) 13:59:31  [通報]

    >>111
    別に幸せじゃないのに幸せに見られたくないな。
    病んでるアピールもウザがられるから人といる時はそれなりに楽しそうに過ごすけど。
    でも誰か私の不幸に気づいてくれと思う
    返信

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/20(水) 13:59:54  [通報]

    >>119
    トイレ掃除が嫌いなだけかもしれないやん
    返信

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2025/08/20(水) 14:00:24  [通報]

    >>1
    見すぎ………
    返信

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2025/08/20(水) 14:01:41  [通報]

    >>121
    よこ
    トイレ掃除が嫌いな時点で家庭円満はあり得ないんじゃないかな
    こまめにしてる家庭には福がやってくるし
    返信

    +5

    -12

  • 124. 匿名 2025/08/20(水) 14:07:54  [通報]

    >>37
    うちの子担任の先生に表情が読めないって言われたわ
    返信

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2025/08/20(水) 14:08:12  [通報]

    >>123
    トイレ以外が綺麗でも?
    返信

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/08/20(水) 14:11:34  [通報]

    >>119
    トイレが綺麗でも家族仲良好とは限らないけどね
    綺麗好きな人って潔癖症で神経質で攻撃的な人もいるし。
    返信

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2025/08/20(水) 14:18:53  [通報]

    >>12
    こいつら見たくないのに、関係ないトピに写真あげないでほしい
    返信

    +22

    -2

  • 128. 匿名 2025/08/20(水) 14:34:34  [通報]

    >>97
    スーパーの給水機じゃない?
    専用のボトル買った人はタダで水もらえるやつ。
    返信

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/20(水) 14:43:54  [通報]

    >>99横だけど
    当たり前でもなんでも幸せ(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+って言える女子とか子供って本当に本当に素敵な家庭でそだったんだと思う。親褒めるとかも含めて。
    お金じゃ買えない価値観。そういう人には妬んだり僻みは通じないし、優しい人に囲まれる。

    うちは両親不仲な上に貧乏だったわw
    返信

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2025/08/20(水) 14:57:09  [通報]

    >>14
    奥さんが我慢強いよりも、旦那さんが奥さんの言う事なんでも聞いてくれる家の方が円満だと思う
    返信

    +76

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/20(水) 15:00:39  [通報]

    >>87
    「順番順番、整理券配らないといかんなー」って言葉、なんか心がポカポカする
    素敵なご家庭で育ったんだね(^^)
    返信

    +75

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/20(水) 15:02:34  [通報]

    >>119
    確かに
    家族仲悪い時、家族が使ってるトイレ掃除したくないから汚かったわ
    部屋も掃除する気にならなかった
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/20(水) 15:07:46  [通報]

    佐藤栞里
    上白石家
    みない子がいる家庭
    返信

    +1

    -4

  • 134. 匿名 2025/08/20(水) 15:14:25  [通報]

    どちらかが相手を大好き
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/20(水) 15:20:54  [通報]

    >>87
    なにそれ楽しそうー(*^^*)
    うちも子供たちが私を取り合ってた時代があったけど上の子がもう反抗期で全然しゃべってくれなくなった。
    でも「あ、卵買い忘れたわー」と言ったら「塾帰り買って来ようか?」と言ってくれる。
    その後必ず続くのが「お釣りもらっていい?」だけど(笑)
    返信

    +37

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/20(水) 15:21:28  [通報]

    >>119
    ちょ、ちょっと今からトイレ掃除してくるわε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
    返信

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/20(水) 15:26:44  [通報]

    >>115
    サービス精神かぁ、爆笑
    なるほどね
    いとこすごいね!!よくバレないんだね
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/20(水) 15:43:50  [通報]

    家庭環境悪そうなのに3人目作るのはなんで?
    返信

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2025/08/20(水) 15:44:45  [通報]

    誕生日、クリスマス、結婚記念日などの家族のちょっとしたイベントごとを大切にしてちゃんとお祝いする。
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/20(水) 15:45:22  [通報]

    >>97
    スーパーとかにある無料のだと思います。
    いつも一本持ってウロウロ。2本は持てなさそうなくらいひょろひょろの旦那さんなんです。
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/20(水) 15:46:16  [通報]

    >>1
    お兄ちゃんやお姉ちゃんなどの年長者に負担をかけない
    末っ子ばかりをいつまでも子供扱いして何もかもやってあげるような猫可愛がりをしない
    その逆(お姉ちゃんお兄ちゃん ばかりよ 可愛がる)もまたしかり
    返信

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2025/08/20(水) 15:50:17  [通報]

    >>20

    「私の服は、お父さんのパンツと一緒に洗わないでね!」って言う人が、家庭にいないって意味だと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/20(水) 16:04:51  [通報]

    >>29
    おっさん元気過ぎるね!
    奥さんにもこっそり愛人が居れば良いのにと思ってしまったw
    返信

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/20(水) 16:08:10  [通報]

    >>50
    疲れてても迎えに行ってるなら偉いと思う
    うちは私が仕事帰り遅いから旦那が毎日迎えに行ってて、周りの親に下手したらシングルファザーと思われてるかもと思ってるw
    返信

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2025/08/20(水) 16:08:22  [通報]

    >>115
    異性関係にだらしないけどそれ以外は普通にいい人っているよね、
    まあ不倫してる時点で決していい人ではないんだけど、同性の友達として付き合う分には性格も悪くなくて楽しくていい人というか
    返信

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/20(水) 16:10:03  [通報]

    >>87
    すごく羨ましいな。
    親に愛されてるって心から思えるのが羨ましい。
    家族団欒とか、親に話を聞いてもらうとか全然無かった。
    いつも酒乱の父親が暴れていて、それ見て母親が金切り声で怒鳴ってたから。

    仲良し家族ってドラマの中にしかないと思っていた。
    家族でいるのが楽しくて、安全で安心なのが1番幸せかも。
    親から離れて結婚して、やっと穏やかになった。
    幸せってこういう穏やかな中にあるんだなって知れて良かった。
    返信

    +42

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/20(水) 16:31:54  [通報]

    類友の法則でママ友や家族に偏屈や捻くれた人がいない為、愚痴や不満不満がなくてなんとなくいつも楽しそう
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/20(水) 16:46:41  [通報]

    >>4
    私は逆に家庭環境悪すぎて外ヅラがめちゃくちゃ良かったから家庭環境のこと話すと驚かれる
    愛されて育ってる側の人間に見えてたみたい
    いつもニコニコ愛嬌があって前向きなことばかり考えてて「どーでもよくなーい?」とかよく言っててふわふわしてる自由人。友達も多くていじられキャラでもあった
    ガルの中でも上位に入る毒親育ちだけど見抜かれたことない
    返信

    +25

    -4

  • 149. 匿名 2025/08/20(水) 17:03:14  [通報]

    >>29
    私の不倫してる知り合いもこれだ。
    家庭のことはまめで、送り迎えに付き添ったり。
    返信

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/20(水) 17:05:13  [通報]

    小さな事にも旦那が率先して動ける、気が利く。これすごく大事だと思う。
    返信

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/20(水) 17:35:47  [通報]

    >>14
    仲良い所はわざわざ仲良しアピールはしないけど、かと言って外でお互いの悪口とか愚痴言ってない気がする
    返信

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2025/08/20(水) 17:59:37  [通報]

    >>138
    知り合いいわく、三人目から手当を計算したら一気に貰える額が上がるからだって。大学も無償化だし。
    返信

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2025/08/20(水) 18:01:02  [通報]

    >>149
    それそれ!送り迎えとかかなりしてるらしくて、定時で帰っていく
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/20(水) 18:02:25  [通報]

    >>143
    奥さんにも彼氏作ってほしいってそのおっさんが言ってたw
    南野陽子に似てるって言ってたから綺麗なのかなと思って写真見せてもらったら上沼恵美子とハイヒールモモコに似てた
    返信

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/20(水) 18:24:55  [通報]

    >>154
    旦那さん公認なんだねw
    好き勝手してるから、奥さんもどうぞ的な感じなのかな?
    良いおっさんだね!
    返信

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2025/08/20(水) 19:05:45  [通報]

    >>131
    お金がないことで辛い思いすることもあったけど、
    そんなことなんでもないって思えるくらい
    愛とユーモアに溢れた両親でした。
    お給料日前は目に見えて冷蔵庫が空になるんですが、
    腕が鳴る〜って腕まくりしてなんとかやりくりして
    ご飯作ってくれた母を思い出します。
    返信

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/20(水) 19:07:13  [通報]

    >>135
    めちゃくちゃいいお子さんですね!
    照れくさい気持ちがあるけど、本当は優しくしたい心が伝わってきます。
    反抗期が過ぎたらきっと、また元のように話せるようになりますね^ ^
    返信

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/20(水) 20:28:47  [通報]

    >>4
    我が家は本当にあちこちでお子さんを見ればどれだけ良い家庭かよくわかると言われ続けてきた
    確かに夫婦仲良く楽しくハイパーダブルインカムして子供達もすくすく育ってる
    家庭内も穏やかで平和だよ
    返信

    +8

    -7

  • 159. 匿名 2025/08/20(水) 20:47:39  [通報]

    >>32
    愛玩子、搾取子、ピーナッツ母娘はしょっちゅう家にいるよ
    返信

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/20(水) 21:20:24  [通報]

    >>152
    同じこと言ってる人がいた。
    あと、児童手当欲しいとも。
    返信

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2025/08/20(水) 21:20:44  [通報]

    >>86
    私自他共に認める良い子だったけど、母親は毒だよ。
    私は母親には共感できなかったし、母は私に関わって来なかったし、母親の感性には相容れないまま子供としての立場を生きてたからね。
    返信

    +12

    -2

  • 162. 匿名 2025/08/20(水) 21:34:36  [通報]

    >>74
    >>109
    ネタ切れで新しくネタ作るために子供産んだのかなと思ってしまう。
    返信

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/20(水) 22:05:16  [通報]

    >>162
    私もそう思った。でこの先5年は第五子の育児ネタでやっていって、そうこうしているうちに長女結婚→妊娠→孫誕生!でなんとか話題に困らず生涯暮らせそうだね。
    返信

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/20(水) 22:17:50  [通報]

    >>50
    生まれつき警戒心強めな子とかはどうなる?
    そういう子も良い家庭だとニコニコなのかな
    返信

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/20(水) 22:58:58  [通報]

    >>4
    反抗期がきても、お礼とか挨拶の笑顔がどこか安心に包まれている人間の顔をしている。
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/20(水) 23:14:46  [通報]

    >>14
    家族仲良く全員自己愛は知ってるよ。
    家族内のみ楽しそうで、外では嫌われてます。
    パートすら嫌われてすぐ辞めちゃうの。
    返信

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2025/08/20(水) 23:40:15  [通報]

    >>50
    毎日仕事で疲れてたり、暑かったり寒かったりするときつい表情にもなるよ
    返信

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2025/08/20(水) 23:42:06  [通報]

    ヤンキー一家は家庭は円満そう。
    その代わり家庭外の対人関係ではちょこちょこ小さなトラブル起こしそうだけど
    返信

    +1

    -5

  • 169. 匿名 2025/08/21(木) 02:26:08  [通報]

    子供がいる前でも手を繋ぐ
    返信

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2025/08/21(木) 02:31:51  [通報]

    旦那も子供もいるけどSNSで特に自慢とかしない、穏やかな雰囲気の人は家族仲良いんだろうなと勝手に思ってる。
    家族旅行とか自慢ツイート多い人、特に子供の写真ネットに上げちゃうような人は子供に人権が無い家庭なんだろうと推測してる。
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/21(木) 02:53:52  [通報]

    >>22
    人ん家の洗濯物見て、家庭内の想像するとか気持ち悪いよね…
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/21(木) 03:03:38  [通報]

    >>4
    子供が単に親に気を遣ってるだけなのかなと思う。
    ちゃんと反抗期があって親とケンカしたりするのが当たり前って思うけど
    良い子がいつかぷっつんした時が怖いと思うけど
    返信

    +11

    -2

  • 173. 匿名 2025/08/21(木) 03:46:57  [通報]

    >>12
    旦那、地方に女いるしとある界隈では有名人らしいじゃん。
    ずっとマスクつけたままだけどバレてるってww
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/21(木) 04:12:02  [通報]

    >>14
    そうかな?家族のお出かけや子供の部活の大会の様子とか写真と動画をLINEに嬉しそうに送ってくる友達いる
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/21(木) 05:12:01  [通報]

    >>12
    最近、金持ちアピが多いのと、不妊とかいって、子だくさんなとこが…ちょっと鼻についてきたかも…あと、お腹いっぱい…赤ちゃんはかわいい!
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/21(木) 07:07:38  [通報]

    >>8
    うちは家庭円満だったけど、私は両親が仲良すぎて、子どものながらにうちの親いい歳こいてラブラブで、ちょっとキモいなっておもってて、結婚願望なしで大人になって、今も結婚願望なし。姉兄はみんな結婚したけど。
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/21(木) 07:41:08  [通報]

    庭の手入れが行き届いている
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/21(木) 07:44:16  [通報]

    >>1
    部屋数は多いのに、家族全員で寝ている家かな。
    私の友達なんだけど、一軒家で部屋余ってるのに寝るときは皆一緒なんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/21(木) 08:18:05  [通報]

    息子が中学生頃から親と出かけるの嫌がり始めて思春期だから普通のことと思っていたけど、仲良し家族は高校生でも家族でディズニー行ったりしてる
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/21(木) 08:51:06  [通報]

    >>4
    イジワルな子は家庭環境や親の人格に問題がある
    返信

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/21(木) 09:52:25  [通報]

    ルールの中でまとまってる
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/21(木) 10:51:57  [通報]

    >>6
    年齢と内容にもよるが、単に躾の足りないガキとしか思わん
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/21(木) 10:54:48  [通報]

    >>66
    海外で子どもが水汲みに行っている映像があるけど、あれを父親がやっている話かと思ったww
    返信

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/21(木) 16:38:19  [通報]

    >>4
    そうだね。
    すごい攻撃的、悪口が多い、他人を陥れるみたいな子って、たまに親はあんなに良い人なのに何で?って思うことあったけど、長い付き合いの中で、全員ヤバい人だったって分かった。一見愛想良くて社交的で良い人風でも、子供への叱り方が苛立ちをぶつけるサンドバッグみたいだったり、親のためにがんばらせたりね。

    逆に親はやばいけど良い子だなって子も未就学児の頃はいたけど、思春期には親がヤバい子は皆ヤバい感じになってくる。
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/21(木) 18:40:28  [通報]

    >>152
    多産DV
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/23(土) 00:50:49  [通報]

    >>35
    専業主婦だから、旦那が帰ってきてからは旦那はほぼ座ってゆっくりしてて、わたしは家事で多少バタバタするけど、別に文句はないよ

    世の中の円満な家庭のご主人は、妻が専業主婦でも帰ってきてから阿吽の呼吸で動いてくれるもんなのかな?
    それだと羨ましい。
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード