-
1. 匿名 2025/08/19(火) 17:56:32
その2を立ててみました!返信
引き続きみんなで語りましょう!
※荒らし行為は通報お願いします+222
-13
-
2. 匿名 2025/08/19(火) 17:57:28 [通報]
立ちなさい蟲柱胡蝶しのぶ返信
で号泣+967
-24
-
3. 匿名 2025/08/19(火) 17:57:54 [通報]
4dxで見にいく予定です!返信+237
-5
-
4. 匿名 2025/08/19(火) 17:57:58 [通報]
グロいですか?😰返信+8
-74
-
5. 匿名 2025/08/19(火) 17:58:21 [通報]
恋雪はいらなかったと思います返信
猗窩座好きだから最悪+7
-301
-
6. 匿名 2025/08/19(火) 17:58:27 [通報]
甲子園でそれどころじゃない返信+20
-130
-
7. 匿名 2025/08/19(火) 17:59:22 [通報]
煉獄さん倒した憎き敵なのに…こんな過酷あったのか返信+444
-17
-
8. 匿名 2025/08/19(火) 17:59:29 [通報]
長かった。返信
疲れた。
猗窩座の最期の時は、
え?これから回想?
なげーぞ。
て思った。
でもも1回みるー。+473
-42
-
9. 匿名 2025/08/19(火) 17:59:41 [通報]
>>6返信
今日の試合すごかったよね!
落ち着いたらまた来てね+82
-17
-
10. 匿名 2025/08/19(火) 17:59:54 [通報]
しのぶさーーーーーん😭返信+262
-6
-
11. 匿名 2025/08/19(火) 18:00:13 [通報]
猗窩座が好きになった返信+356
-60
-
12. 匿名 2025/08/19(火) 18:00:16 [通報]
田舎でもまだ人いっぱい返信
300は軽く行きそう+203
-8
-
13. 匿名 2025/08/19(火) 18:00:23 [通報]
鳴柱とハクジの父ちゃんのシーンで泣いた返信
+322
-3
-
14. 匿名 2025/08/19(火) 18:00:27 [通報]
あと、もう一回猗窩座を観に行く。そして、しっかり猗窩座の姿を目に焼き付けてくる‼︎返信+287
-7
-
15. 匿名 2025/08/19(火) 18:00:32 [通報]
最初のみつりちゃんの
キャー!伊黒さん素敵!!ってところ、
みつりちゃんの刀がハートになってて可愛かった!
映画は4回観ました。何回観ても新しい発見がある。
+582
-12
-
16. 匿名 2025/08/19(火) 18:00:47 [通報]
IMAX行きたいけどちょうどいい時間帯が無いんよ返信+183
-1
-
17. 匿名 2025/08/19(火) 18:00:55 [通報]
泣いたわ返信+104
-3
-
18. 匿名 2025/08/19(火) 18:01:22 [通報]
夏休みの平日も殆ど満員だよね😱返信
物販が全然、残ってないよー+236
-2
-
19. 匿名 2025/08/19(火) 18:02:47 [通報]
戦闘シーン動体視力が追いつかない返信
ほぼ何が起こってるのかわからない
若い子は違うのかな⁉️
ガンダム観に行った時も同じ感想を抱いた
+237
-1
-
20. 匿名 2025/08/19(火) 18:03:12 [通報]
個人的に一番号泣した場面を知りたい返信
みんな微妙に違う気がする+84
-7
-
21. 匿名 2025/08/19(火) 18:03:17 [通報]
>>1返信
しのぶちゃんかっこよかった!
アニメキャラだけど、私の憧れの女性+185
-4
-
22. 匿名 2025/08/19(火) 18:03:51 [通報]
猗窩座嫌いなので、やっぱり泣けなかった返信
じいちゃんのところでホロリくらい
でも映像は素晴らしかった
そして、義勇さんがかっこよくて参った+379
-32
-
23. 匿名 2025/08/19(火) 18:03:52 [通報]
>>6返信
いや、ちゃんときてるやんww+37
-3
-
24. 匿名 2025/08/19(火) 18:04:33 [通報]
🎆❄️🥋返信
何年も待ち続けて
やっとみられた……>+334
-10
-
25. 匿名 2025/08/19(火) 18:04:35 [通報]
狛治と恋雪のエピソードだけで別の映画が一本作れる!てか観たい!!この2人が婚約して目が合っただけで顔を赤くする様子とか、狛治が墓参りに行く日の朝の師匠と恋雪、狛治の会話とか!あと、隣の道場のバカ息子が恋雪を無理やり連れ出して発作が出たのに放置して逃げて狛治がブチ切れしたエピソードとかも盛り込んだやつ見たい!返信+15
-44
-
26. 匿名 2025/08/19(火) 18:04:50 [通報]
>>1返信
しのぶちゃんの映画オリジナル攻撃も好き+80
-4
-
27. 匿名 2025/08/19(火) 18:05:54 [通報]
>>1返信
個人的には3/10 でした+2
-26
-
28. 匿名 2025/08/19(火) 18:05:57 [通報]
カナヲの絶叫からの善逸、なぜかそこで泣いてしまう。返信+211
-1
-
29. 匿名 2025/08/19(火) 18:06:21 [通報]
無限列車見に行くのにネトフリで1話~無限列車の前?まで1周見ただけで他は全くストーリーしらないから誰?ってキャラ多かったでも獪岳好きになってちびぐるみ?みたいなのほしぃ🥺🥺!返信
あとしのぶさんって死ぬんだ!って衝撃だった
無限列車でも煉獄さんで誰?ってなって死ぬんだ!!ってなったし
でも面白かったからまた見に行きたいし漫画とか一からみたい!+38
-32
-
30. 匿名 2025/08/19(火) 18:06:37 [通報]
>>8返信
実際、長くて疲れたー
でも耐えられるのは面白かったから
また観たいってなったのは本当すごい+343
-4
-
31. 匿名 2025/08/19(火) 18:06:50 [通報]
>>1返信
義勇さんかっこよかった!!
あの美しい顔立ちだと、血を流す姿がまた色っぽくさえ思える。+346
-6
-
32. 匿名 2025/08/19(火) 18:06:57 [通報]
>>2返信
童磨戦最後の
ふざけるな馬鹿!なんで毒効かないのよコイツ!
も好き。+575
-10
-
33. 匿名 2025/08/19(火) 18:07:02 [通報]
元々そんなに好きではなかったんだけど、帰りにグッズ買ったぐらいにはしのぶさんと義勇さんが格好良かった返信+162
-3
-
34. 匿名 2025/08/19(火) 18:07:27 [通報]
細かいところだけど愈史郎の隊服の色が他(村田さん達)と違ってた返信
+157
-0
-
35. 匿名 2025/08/19(火) 18:07:27 [通報]
このシーンを映画館で観るのを楽しみにしてました!返信
狛治が目を開いたままスーっと泣き出すのを見て幸せになるんだよ!と思ったら地獄の展開。原作を読んでたから知ってるけど、2人の幸せな姿を見たかった😭+320
-11
-
36. 匿名 2025/08/19(火) 18:07:29 [通報]
つまらなかった返信
+5
-79
-
37. 匿名 2025/08/19(火) 18:07:41 [通報]
義勇さんがめちゃくちゃカッコよかった返信
そこから立志編とか柱稽古編を観ては、義勇さんの炭治郎を何気に見守ってる姿があってより義勇さん推しになった+298
-4
-
38. 匿名 2025/08/19(火) 18:07:51 [通報]
>>8返信
ちょっと猗窩座の回想シーン長いよな。+321
-21
-
39. 匿名 2025/08/19(火) 18:07:59 [通報]
>>8返信
これで疲れるとか高齢者かよ+13
-43
-
40. 匿名 2025/08/19(火) 18:08:04 [通報]
>>8返信
体感1時間半だったwww
国宝見た時はなげえーあとどんくらい、、?ってウンザリしたのに大体上映時間同じくらいなのに不思議
鬼滅は広告が長かった 始まるまでに見させられるやつ+148
-62
-
41. 匿名 2025/08/19(火) 18:08:09 [通報]
猗窩座の事は許さないけど狛治には同情する所はある返信
だから号泣しました
猗窩座を許したわけじゃないんだから!涙+310
-8
-
42. 匿名 2025/08/19(火) 18:08:12 [通報]
何月まで映画やるかな?返信+9
-1
-
43. 匿名 2025/08/19(火) 18:08:18 [通報]
>>1返信
猗窩座戦って、一瞬だけでも炭治郎が義勇を上回った解釈でおけ?+49
-4
-
44. 匿名 2025/08/19(火) 18:08:29 [通報]
善逸のときもカラス返信
善逸ゲキハー!って言ってあげてほしかったw+392
-2
-
45. 匿名 2025/08/19(火) 18:08:40 [通報]
ストーリーはもちろんなんだけど、返信
とにかく映像がキレイ
BGM効果音ともに。
原作を生かすってこのことだね+277
-4
-
46. 匿名 2025/08/19(火) 18:08:54 [通報]
>>4返信
グロくはない。エロいよ☺️+0
-70
-
47. 匿名 2025/08/19(火) 18:09:00 [通報]
>>24返信
こゆきちゃんの目が白内障のやばいやつ、って聞いてからなんかしんどい
+11
-48
-
48. 匿名 2025/08/19(火) 18:09:06 [通報]
1回目は絶対煉獄さんを○った猗窩座の過去では泣かない、と決めていたけど、最後のお帰りコール&ただいま、でポロっときてしまった。2回目からはもうずっと泣いてる。5回目は声出るほど泣いた。猗窩座を許し始めてる自分がいる。もう一度無限列車からやり直してくる。返信+295
-12
-
49. 匿名 2025/08/19(火) 18:09:11 [通報]
夏休みが終わったら特典が新しくなるタイミングでもう一回観に行きたい返信
+66
-1
-
50. 匿名 2025/08/19(火) 18:09:21 [通報]
>>19返信
何が何だかwってなった。+51
-2
-
51. 匿名 2025/08/19(火) 18:09:31 [通報]
隊士達が次々と落下していくシーン→無限城のクオリティに呆然返信
童磨戦→しのぶの覚悟に泣く
カイガク戦→雷の呼吸がかっこよすぎてしびれる
猗窩座戦→バトルがかっこよすぎて呆然。猗窩座の回想で涙
最後→無限城をカラスが飛び回るシーンの疾走感にしびれる
もうおばさんだけど子供に戻ったかのように純粋に驚いたり泣いたり興奮したりで鑑賞後は疲れたwけど凄く満足度が高かったから絶対にまた観に行く予定です!+397
-1
-
52. 匿名 2025/08/19(火) 18:09:36 [通報]
義勇強かった返信+219
-0
-
53. 匿名 2025/08/19(火) 18:09:57 [通報]
恋雪の目は原作どおりだけどもう少しナチュラルにしてほしかった返信+171
-4
-
54. 匿名 2025/08/19(火) 18:10:02 [通報]
>>8返信
熊のシーンで寝て、炭治郎が言わないで、後ろから攻撃すればいいシーンの笑い声で起きたわ。長いよね。+14
-28
-
55. 匿名 2025/08/19(火) 18:10:33 [通報]
>>38返信
さぁ、泣いてください!ってのがあからさまで長く感じた+45
-59
-
56. 匿名 2025/08/19(火) 18:10:40 [通報]
映像が凄すぎた!返信
無限城の映像まじいくら金かけたんだろ
映画終わった後、しのぶが死んだことに驚いてる人が結構いて、アニメしか見てない人多いんだね+284
-1
-
57. 匿名 2025/08/19(火) 18:10:42 [通報]
アニメになったら童磨の煽りがガチで腹立つ不愉快さ!あれって宮野真守が声優として上手すぎるってことよね?原作では童磨嫌いだわーと思う程度だったけど、声がついたらすっごいムカつく奴だわ!返信+377
-2
-
58. 匿名 2025/08/19(火) 18:10:46 [通報]
しのふが亡くなっているというのに猗窩座の過去ばかり話題になっている気がする。返信+189
-1
-
59. 匿名 2025/08/19(火) 18:10:53 [通報]
>>20返信
善逸のところ。おじいちゃん、、、+334
-3
-
60. 匿名 2025/08/19(火) 18:11:05 [通報]
恋雪は狛治と一緒に地獄へ行ったけど、父親と師範も一緒に地獄へ行ったの?それとも2人はちゃっかり天国へ?返信+4
-4
-
61. 匿名 2025/08/19(火) 18:11:07 [通報]
>>40返信
他の作品下げるためにコメントしなくていいよ+81
-15
-
62. 匿名 2025/08/19(火) 18:11:14 [通報]
>>2返信
私は、しのぶちゃんの訃報をカラスが伝えたときに号泣。
妹達に囲まれて優しい笑顔のしのぶちゃんみると、本当に帰ってきて欲しかったと思ってしまう。+491
-8
-
63. 匿名 2025/08/19(火) 18:11:16 [通報]
ぎゆさんがいつになく走って飛んで返信
激しくバトってるのをみて鳥肌だし
ときめいた
だけどそれでもやっぱりどこか静かなんだよね
静かに熱く燃える
ぎゆさんの品ある男の色気ががたまらない😿+214
-6
-
64. 匿名 2025/08/19(火) 18:11:47 [通報]
すみません…教えてほしいです。返信
私は東北の田舎者なんですが
アイマックスま4DXも体験したことないです!
今週土曜日用事があり子ども2人と東京に行きます。
鬼滅の刃は、普通の映画館で観たのですが
4DXやアイマックスで観てみたいなと思っています!しかしちょうどその時は4DXやっていない期間でした。アイマックスは上映しているらしいです。アイマックスは普通のと比べあまり変わりはないものですか??
変わりなければジュラシックパークを4DXで観ようか迷っています。
+48
-1
-
65. 匿名 2025/08/19(火) 18:11:52 [通報]
>>58返信
しのぶのエピソードはまだまだこれからだよ
2章でアニメ派の人にとっては驚きの展開が来る+195
-3
-
66. 匿名 2025/08/19(火) 18:11:54 [通報]
>>1返信
ネタバレ:全員最終回までに死ぬ(1人除く)+4
-40
-
67. 匿名 2025/08/19(火) 18:12:07 [通報]
>>20返信
泣かなかった…+100
-18
-
68. 匿名 2025/08/19(火) 18:12:07 [通報]
鬼滅にわかなんだけど鬼に対してなんか昔はワルだったけど更生した元犯罪者じゃんみたいな感覚になったああ、お涙頂戴なんだ、、みたいな返信
でも面白かったのでOKです︎︎👍🏻︎︎
ちょっとうるっとしたんだけどななめ前に座ってるオジサンが結構号泣してて老若男女ファンがいるんだなーって感心してしまって涙ひっこんでしまった
散々書いてしまったけどまた見に行きたいと思うし続きいつ?来月?って気持ちだし鬼滅を勉強もしたい+13
-19
-
69. 匿名 2025/08/19(火) 18:12:25 [通報]
面白かったけどもう一度見たいまではなかったな。特に心に残るシーンもなかった。多分猗窩座より童磨戦をもっと見たかったからだと思う。次作に期待です。返信+23
-25
-
70. 匿名 2025/08/19(火) 18:12:33 [通報]
みんなを守って死んだ煉獄さんと誰も守れなかった猗窩座返信+214
-3
-
71. 匿名 2025/08/19(火) 18:12:38 [通報]
>>46返信
エロ描写…ありましたっけ?🤔+42
-0
-
72. 匿名 2025/08/19(火) 18:12:40 [通報]
>>63返信
現代ならガル民にチー牛あつかいされてそう+3
-15
-
73. 匿名 2025/08/19(火) 18:12:41 [通報]
皆さん劇場で何回見ましたか?返信
+5
-5
-
74. 匿名 2025/08/19(火) 18:12:43 [通報]
愈史郎のとこ、ちょっと面白くてふふって笑えるようなシーンだけど、この日の前に大好きな珠世様と永遠の別れをしてきたんだなーって思うと泣いちゃう。返信+271
-1
-
75. 匿名 2025/08/19(火) 18:12:58 [通報]
>>25返信
興行収入爆死しそう+18
-5
-
76. 匿名 2025/08/19(火) 18:13:00 [通報]
玄弥がドタドタ迷ってるのがかわいかった返信
+126
-1
-
77. 匿名 2025/08/19(火) 18:13:06 [通報]
>>20返信
妹達に囲まれて優しく笑うしのぶみた時。
帰ってきて欲しかった。+216
-2
-
78. 匿名 2025/08/19(火) 18:13:35 [通報]
ここ大好きだった返信+251
-0
-
79. 匿名 2025/08/19(火) 18:13:38 [通報]
>>70返信
毒薬いれる道場から地域のみんなを守ったよ+22
-13
-
80. 匿名 2025/08/19(火) 18:13:54 [通報]
どうまが持ってる扇が投扇興オマージュで返信
投扇興で倒す駒の呼称が「蝶」って話を聞いて震えたわ
どうまが先にあって扇の鬼に倒されるしのぶを蝶でデザインしたんだろうか
蝶のキャラを倒すなら鬼は扇だなってデザインしたんだろうか
ワニ先生すごすぎる+201
-2
-
81. 匿名 2025/08/19(火) 18:13:57 [通報]
映画館で泣いたの初めてかもしれん返信+38
-1
-
82. 匿名 2025/08/19(火) 18:14:07 [通報]
>>73返信
1回。
3時間はそう何回も観れないわ。+9
-1
-
83. 匿名 2025/08/19(火) 18:14:22 [通報]
劇場グッズかいました返信
🎇❄️🥋
両面リバーシブルで
映画の感動の名シーンを再現した
スノードームのようなグリッターコースター
上弦集結ワールドツアーの時のグッズの
謝花兄妹のスノードームとともに宝物となりました
狛治さん、狛恋グッズ
もっと欲しいな+105
-3
-
84. 匿名 2025/08/19(火) 18:14:42 [通報]
>>20返信
善逸とじいちゃん+153
-0
-
85. 匿名 2025/08/19(火) 18:14:43 [通報]
初回は圧倒されて緊張したせいか疲れた返信
2回目に観に行った時の方が落ち着いてたからか細部まで映像美を感動したしストーリーに感動した。
個人的にできれば一回じゃなくて二回観るのがオススメ+157
-1
-
86. 匿名 2025/08/19(火) 18:15:00 [通報]
>>32返信
とっととくたばれ糞野郎
も早く見たい!+299
-3
-
87. 匿名 2025/08/19(火) 18:15:01 [通報]
>>1返信
いつ見ても耳飾り戦いの邪魔になりそう
引っかかってちぎれたら大変+9
-1
-
88. 匿名 2025/08/19(火) 18:15:05 [通報]
戦闘シーンの作画えぐかった返信+59
-0
-
89. 匿名 2025/08/19(火) 18:15:17 [通報]
返信+1
-31
-
90. 匿名 2025/08/19(火) 18:15:19 [通報]
>>20返信
善逸推しなので善逸の活躍中ずっと号泣してました。獪岳と仲良くしたかったのに向こうは出会った時から見下してきてて罵倒ばかりしてくるから歩み寄れない。爺ちゃんごめんのシーンは辛かった。+287
-1
-
91. 匿名 2025/08/19(火) 18:15:26 [通報]
>>73返信
まだ2回夏休み終わる頃に3回目行くよ+24
-0
-
92. 匿名 2025/08/19(火) 18:15:28 [通報]
>>69返信
童磨戦ぶっ続けで見たかったよね
次までが長いな+89
-2
-
93. 匿名 2025/08/19(火) 18:15:31 [通報]
狛治(´;ω;`)ブワッ返信+26
-3
-
94. 匿名 2025/08/19(火) 18:15:49 [通報]
>>60返信
天国には連れて行けないけど~って言ってたから天国でしょう
むしろ親父が地獄についてきたら邪魔かもよ
空気読めw+124
-0
-
95. 匿名 2025/08/19(火) 18:16:01 [通報]
義勇さんの鎹鴉の寛三郎が死ヌナ⋯義勇⋯と声をかけてたシーンが良かった返信+211
-0
-
96. 匿名 2025/08/19(火) 18:16:05 [通報]
>>65返信
え、そうだっけ
漫画見直してみるー+24
-1
-
97. 匿名 2025/08/19(火) 18:16:35 [通報]
>>73返信
初日に一人で、2回目は息子達も一緒に。3回目は夏休み終わったらまた一人で行くよ。+45
-0
-
98. 匿名 2025/08/19(火) 18:16:42 [通報]
レイトショーだったからグッズ系全く見られなかったんだよね返信+9
-0
-
99. 匿名 2025/08/19(火) 18:17:05 [通報]
しのぶさんの「複眼六角!」でいつも痺れる。返信
あと義勇さんの大ファンになりました。+154
-3
-
100. 匿名 2025/08/19(火) 18:17:26 [通報]
獪岳のおかげで雷の呼吸の他の型も見れた笑返信
獪岳の刀と善逸の刀の持つ部分が色違いみたいになってて、兄弟弟子なのになぁって切なくなった。善逸と師匠のとこは何度見ても泣く。+116
-0
-
101. 匿名 2025/08/19(火) 18:17:39 [通報]
映画は3回観たけどアニメで追ってる私のような人は覗かない方がいいかしら返信
+28
-1
-
102. 匿名 2025/08/19(火) 18:17:51 [通報]
>>75返信
やったとしても映画館ってよりテレビスペシャルとしてならやりそう。無限列車前夜みたいなやつ。+33
-0
-
103. 匿名 2025/08/19(火) 18:17:53 [通報]
見てきたー返信
無惨様の命日だに笑えた
涙ひっこんだ+52
-0
-
104. 匿名 2025/08/19(火) 18:17:58 [通報]
長いだのダレるだの色んな意見はあるけど、なんやかんやもう一回行くって人多いよね返信
リピーター出せるのは素直に凄いことだと思う+118
-7
-
105. 匿名 2025/08/19(火) 18:18:22 [通報]
>>4返信
映像は綺麗だからグロさはないと思うけど、血がポタポタと床に垂れる音がリアルだった。+73
-1
-
106. 匿名 2025/08/19(火) 18:18:48 [通報]
プァン!っていう音の謎が解けた返信
楽器の音だったのか+1
-3
-
107. 匿名 2025/08/19(火) 18:19:06 [通報]
>>20返信
しのぶが童磨に体の華奢さを指摘されて「どうして私の手はこんなに小さいんだろう」と涙するシーン。
誰よりも鬼を憎んでた分、本当は首を切って戦いたかっただろうに…あの童磨の言葉は私も本当に悔しくなった。
でも童磨も好きなんだよな私…+307
-3
-
108. 匿名 2025/08/19(火) 18:19:11 [通報]
>>60返信
師匠と父親は天国行った。
狛治と恋雪は地獄で新婚生活してるよ。+108
-1
-
109. 匿名 2025/08/19(火) 18:19:29 [通報]
あれだけ煉獄さん煉獄さん言っていた人たちがその煉獄さんを殺した猗窩座にさっさと乗り換えるんだからなかなか薄情なもんだわ返信+19
-38
-
110. 匿名 2025/08/19(火) 18:19:29 [通報]
善逸くんが獪岳を倒したあとに、「俺だけの技」と言っているシーンが悲しかった返信
肩を並べて戦いたかった技で大切な兄弟子を斬らなければならないなんて辛すぎる
炭治郎くんは兄弟子の義勇さんと共闘だけれど、善逸くんは兄弟子と闘う
この対比がワニ先生の話づくりの妙だと思う+221
-3
-
111. 匿名 2025/08/19(火) 18:19:44 [通報]
無限城に落ちていくところAimerの曲とすごい合ってた返信+248
-1
-
112. 匿名 2025/08/19(火) 18:20:12 [通報]
>>32返信
わかる〜!!
あのしのぶちゃんの戦闘シーンは、早見沙織さんの熱意を感じたわ+244
-1
-
113. 匿名 2025/08/19(火) 18:20:15 [通報]
おしがみられたのが返信
なによりうれしかったな
2回くらいでてきたの!
🌙👁️👁️👁️👁️👁️👁️🌙+89
-3
-
114. 匿名 2025/08/19(火) 18:20:38 [通報]
みなさんのコメント見て、やはりもう一度観に行きたい。返信
いま一度ネトフリで流れを復習してから行こう。旦那に呆れられてもいいの。+121
-1
-
115. 匿名 2025/08/19(火) 18:20:38 [通報]
善逸の「ごめん、アニキ」がすごく良かった返信+138
-2
-
116. 匿名 2025/08/19(火) 18:20:42 [通報]
>>41返信
そうなんですよね。
狛治の時はすごく辛い想いをして、もうどうでもいいと無惨に鬼されるがままになったのは分かる。
だからって煉獄さんを死なせたのは許せない。
事情は分かったでも許さない!です。+123
-4
-
117. 匿名 2025/08/19(火) 18:21:01 [通報]
義勇さんと猗窩座のバトルが始まるとこで、水が噴出する演出があって、原作見返したけどなかったから、あー鳴女ちゃんのサービス演出ねー!と思ったら笑えた返信+170
-2
-
118. 匿名 2025/08/19(火) 18:21:33 [通報]
童磨が、、、信者の女の子を、、むしゃむしゃ。返信+6
-0
-
119. 匿名 2025/08/19(火) 18:21:44 [通報]
>>8返信
ぼたん飴食べてみるべし
飲み物はほどほどに+12
-5
-
120. 匿名 2025/08/19(火) 18:22:28 [通報]
>>113返信
抜刀してないのに周りの支柱を軒並み叩き切ったシーン痺れた+64
-1
-
121. 匿名 2025/08/19(火) 18:22:30 [通報]
>>61返信
いや、どっちも面白かったんだよwwwだからなんで体感がこんなに違うのか不思議なの!
そんなピキるなよ
けんか腰はよくないわよ奥様 お茶でも飲んで+7
-51
-
122. 匿名 2025/08/19(火) 18:22:39 [通報]
>>107返信
悲鳴嶼さんいいなぁって
小柄で華奢で可愛い女の子なのに、あんなごっつい人になりたいなんて
しのぶさんの覚悟にグッときた
+277
-3
-
123. 匿名 2025/08/19(火) 18:22:46 [通報]
恋雪ちゃんのところで泣くだろうと思ってたら、もちろんそこも泣いたんだけど返信
予想外に善逸とじいちゃんのところで号泣した+137
-0
-
124. 匿名 2025/08/19(火) 18:22:53 [通報]
>>113返信
兄上のゆっくりとした喋りが見れてふふってなったわ。すごく強いんだけど、ゆっくり話すよねー+51
-3
-
125. 匿名 2025/08/19(火) 18:23:19 [通報]
>>25返信
pixivに死ぬほどあるんじゃないかな+23
-0
-
126. 匿名 2025/08/19(火) 18:23:25 [通報]
>>90返信
善一戦は何気に名セリフが多いんだよね。
幸せの箱の言葉や、
愈史郎の人に与えない者は何も持ってないのと同じというやつ。
漫画で読んでて、ハッとさせられた。+241
-2
-
127. 匿名 2025/08/19(火) 18:23:27 [通報]
漫画の時はそう思わなかったけど、滑らかな動きと声優さんのおかげで童磨がふてぶてしくてイラッとしたwww返信
+35
-1
-
128. 匿名 2025/08/19(火) 18:24:01 [通報]
>>8返信
うん、長過ぎた…。
もうちょっとどうにか出来たのではって感じ。善逸のもなぁ。+14
-37
-
129. 匿名 2025/08/19(火) 18:24:08 [通報]
>>1返信
普通のスクリーンで見て
もう一回見たいと思ったので
二度目はIMAXで見たけど
IMAXすげーってなった
次作は最初からIMAXで見ると思う+77
-0
-
130. 匿名 2025/08/19(火) 18:24:13 [通報]
>>122返信
しのぶさんは鬼から皆を守りたいと思って生きてるから可愛い女の子でなんていたくないんだよ。悲鳴嶼さんみたいに大きな身体、圧倒的な強さが欲しいんだよね。+191
-1
-
131. 匿名 2025/08/19(火) 18:24:22 [通報]
鬼滅をやんわりしか知らない私が子供に連れられて今日、観に行きました返信
新参者ですが、思いの丈を書かせてください!
映像が綺麗でこれだけで初っ端から来た甲斐があると思いました
劇中のサウンドも完璧だし、戦いの間合いの取り方、過去への描き方、どこをとっても絶妙でこんなにずっと大画面で物語に浸れるの幸せでした
私はストーリーを知らずに行ったのでしのぶさんのシーンは衝撃でした…
今回は初見で色々と整理しきれなかったので、今度は1人でゆっくり観に行きます🎞️
鬼滅のトピがたくさん立つ理由がわかりました
朝イチで観に行ったけど、まだ余韻がすごくて…
沼っちゃいそうです🫠+173
-4
-
132. 匿名 2025/08/19(火) 18:24:28 [通報]
>>47返信
遭難?
恋雪ちゃんのおめめ可愛いとしかおもってなかった…
でも16むかえる頃にはそんな目の患いとかなく完全に健康になってたけどな…?
あー狛恋
尊いしメロすぎる😿+103
-11
-
133. 匿名 2025/08/19(火) 18:24:31 [通報]
猗窩座って問答無用で無惨に鬼にされたけど、無惨以外は鬼になるのに相手の同意がいるの?返信+15
-1
-
134. 匿名 2025/08/19(火) 18:24:55 [通報]
義勇さんのアザが出るとこ、すっごいかっこいいんだけど、あー、これでもう25歳までしか生きられない…って悲しくなった。錆兎が死んでから自分を責め続けて孤独に生きてきたと思うから、平和になった世界でいっぱい笑って長生きして欲しかったよ。返信+164
-1
-
135. 匿名 2025/08/19(火) 18:25:00 [通報]
>>8返信
何とも思わなかった、回想ってこんな感じじゃない?いつも
+40
-11
-
136. 匿名 2025/08/19(火) 18:25:02 [通報]
>>64返信
IMAX GTがいいよ!(IMAXにも種類あるから)IMAXならどれを選んでも迫力は変わらないと思う。後ろの席だと見やすいよ。+50
-2
-
137. 匿名 2025/08/19(火) 18:25:24 [通報]
>>32返信
刀 クルクルクルクルして
まあこの辺は想定内ですから。。って言ってたよね。
カッケー!!って叫びそうになった。
後はもう涙で何だかろくに観れてないような気がする・・💧💧💧
オニヤンマ?スズメバチ?出たところすごい迫力だったのはわかる。
また観に行かねば!!+225
-5
-
138. 匿名 2025/08/19(火) 18:25:32 [通報]
悲鳴嶼さんて獪岳が鬼(しかも上弦)になってること知ってんの?漫画は読んだことないんだけどそういう描写あんのかな。見えなくても声とかで悲鳴嶼さんなら気付きそうなんだが。返信+33
-0
-
139. 匿名 2025/08/19(火) 18:25:37 [通報]
やっと観に行けたよ。煉獄さんの鍔をつけた刀で猗窩座の首を切れたことに感動した。煉獄さんが命をかけて守った炭治郎が成長して仇取れたこと。返信
でも猗窩座の過去、猗窩座の技名や術式の雪の模様の意味を知って泣けたよね。鬼になって人間時代の記憶を失ってても全て小雪ちゃんに関するものってところが。
小雪ちゃんを守りたかった想いの表れだったんだね。
ほんと鬼滅は柱も鬼も魅力的なんだよなぁ。戦闘シーンの迫力、無限城も美しかった。映像も音も声優さんも全て素晴らしかった。何度でもみたくなったよ+47
-11
-
140. 匿名 2025/08/19(火) 18:25:54 [通報]
>>1返信
猗窩座の人間時代、伯治真面目
回想好き!+18
-2
-
141. 匿名 2025/08/19(火) 18:25:57 [通報]
>>8返信
首切ってからこんなに長かったっけ?ってなった+104
-2
-
142. 匿名 2025/08/19(火) 18:26:04 [通報]
>>133返信
鬼にされる本人がというよりスカウトした上弦達が無惨に申請しなきゃいけないからじゃない?(適当)+21
-1
-
143. 匿名 2025/08/19(火) 18:26:25 [通報]
>>1返信
石田彰の演技が最高だった!
ちょっと好きになったもん。+109
-2
-
144. 匿名 2025/08/19(火) 18:26:44 [通報]
もう少し空いてから行くつもりです。返信
たぶん私みたいな人も多いと思うしまだまだ興行収入伸びそう+60
-1
-
145. 匿名 2025/08/19(火) 18:26:46 [通報]
>>122返信
わかる〜😭😭
顔も抜群に可愛くて、頭もめっちゃめちゃ良くて、それでいて聡明で。
鬼のいない世界なら、女の子として憧れられる存在なのに。+144
-2
-
146. 匿名 2025/08/19(火) 18:26:47 [通報]
恋雪可愛い💠返信
+25
-2
-
147. 匿名 2025/08/19(火) 18:26:50 [通報]
恋雪ちゃんの病気って喘息っぽいよね。返信
狛治の父親は骨がボコボコ浮き出てる咳して血痰が出るってガンかな?+47
-0
-
148. 匿名 2025/08/19(火) 18:26:56 [通報]
>>107返信
わかる。+29
-0
-
149. 匿名 2025/08/19(火) 18:27:52 [通報]
>>141返信
首復活するとかなんでもありやん!てちょっと笑ってしまった。+86
-2
-
150. 匿名 2025/08/19(火) 18:28:26 [通報]
>>20返信
しのぶの最後の突きと善逸の爺ちゃんへの語りかけ
どちらも原作では普通に読んでいたけど声優さんの演技がとても良くて胸を打った+202
-1
-
151. 匿名 2025/08/19(火) 18:28:34 [通報]
義勇さん推しになった!笑返信
かっこよすぎぃぃぃ
そんなに強かったのかー!
立派な水柱だよー!!って感じでした。
+153
-1
-
152. 匿名 2025/08/19(火) 18:28:41 [通報]
>>24返信
次は念願2のこれ見られるまで絶対にしねない!!
何章でここくるのかはわからないけど
それまではなんとしても生きないと
不死川兄弟にも感動の号泣だし……
+170
-4
-
153. 匿名 2025/08/19(火) 18:28:58 [通報]
>>20返信
しのぶさんは全般泣ける。
あとキリヤ様が、2人の姉も命を捧げた。って言うとこ。この台詞聞くと泣けてくる+222
-2
-
154. 匿名 2025/08/19(火) 18:29:04 [通報]
こいつ見つけた人プラスよろしく。返信
私は気が付かなかった。+87
-8
-
155. 匿名 2025/08/19(火) 18:29:21 [通報]
子供と旦那が観ている横目でいつも観てたから返信
名前もメインの人達しか一致しないレベルだったけど
すっごい楽しくて今ネトフリで最初から観てるー
すっごい色んな人の名前覚えて割とスッと出てくるようになった!笑+74
-0
-
156. 匿名 2025/08/19(火) 18:29:22 [通報]
>>2返信
原作読んでないからしのぶさんの戦いが短く描かれていて拍子抜けした。
しのぶさんはもっと強いと思ってたし、童磨もあんな風に吸収出来るなら、日の出のタイミングだったとしてもしのぶ姉も同じように吸収出来たと思うのよね。+127
-15
-
157. 匿名 2025/08/19(火) 18:29:28 [通報]
>>130返信
そうなんだよね
自分より背があった姉に憧れるのはわかるんだけど、悲鳴嶼さんみたいになりたいなんて、自分の見た目なんかより鬼を倒したいって、そこまでの覚悟だったんだと改めて思った
上手く言えないけど、1番グッときたシーンだった+133
-0
-
158. 匿名 2025/08/19(火) 18:29:47 [通報]
>>22返信
ほんと、義勇さんのかっこよさには参るよね。+219
-3
-
159. 匿名 2025/08/19(火) 18:29:47 [通報]
>>138返信
下っ端の隊士は柱に会う機会ないらしいから、悲鳴嶼さんは獪岳が入隊してること知らないかもよ。悲鳴嶼さんは目が見えないし、獪岳が避けまくってたら気付かないかも。たぶん獪岳は柱稽古にも参加してないと思う。なんなら柱稽古に入る直前くらいに鬼になったんじゃないかな?+59
-0
-
160. 匿名 2025/08/19(火) 18:30:03 [通報]
マイナス覚悟だけど、狛治を師匠たちが迎えに来るところは正直映画だと演出過剰で泣かせよう感強すぎてちょっと冷めた…返信
他は最高だった+47
-16
-
161. 匿名 2025/08/19(火) 18:30:31 [通報]
>>122返信
鬼滅の小説「片羽の蝶」でも蜜璃ちゃんの特異体質が羨ましいと発言しているんだよね。
余程自分の華奢さがコンプレックスだったろうに。
+122
-0
-
162. 匿名 2025/08/19(火) 18:31:26 [通報]
>>94返信
原作だと親父さんと慶ぞう?さんのシルエットも炎に包まれてるんだよね+36
-3
-
163. 匿名 2025/08/19(火) 18:31:29 [通報]
次の映画公開が待ち遠しいが映像化するの大変なんだろなー。返信+56
-0
-
164. 匿名 2025/08/19(火) 18:31:51 [通報]
>>154返信
モブ隊士が倒してたの見つけたよ+54
-0
-
165. 匿名 2025/08/19(火) 18:32:07 [通報]
獪岳、本当に同情の余地もないクズだけど好きなんだよな…返信+38
-2
-
166. 匿名 2025/08/19(火) 18:32:14 [通報]
>>147返信
結核とかなのかなぁって思った+45
-0
-
167. 匿名 2025/08/19(火) 18:32:33 [通報]
>>150返信
しのぶさんの声がすごく怒りがこもっていて、聞いてて苦しくなる感じだった。たぶん声優さんも原作読み込みまくってるんだろうなと思う。+138
-1
-
168. 匿名 2025/08/19(火) 18:32:35 [通報]
娘にせがまれて半分イヤイヤ着いてったけどめちゃくちゃよかった返信
みてないアニメ全部見直したよ+102
-2
-
169. 匿名 2025/08/19(火) 18:32:37 [通報]
明日朝イチで2回目行ってくる=3返信+19
-1
-
170. 匿名 2025/08/19(火) 18:33:14 [通報]
冨岡さん推しが増えたみたいだね返信
私は一話からずっと推しているんだけどね+134
-1
-
171. 匿名 2025/08/19(火) 18:33:15 [通報]
>>42返信
とりあえず正月明けるまではやってほしいな。
元旦から見に行くわ!+14
-1
-
172. 匿名 2025/08/19(火) 18:33:19 [通報]
一番腹立たしいのは童磨返信
一番卑怯なのは隣の剣道場の息子
一番碌でもないのは獪岳
一番外道は無惨様+97
-4
-
173. 匿名 2025/08/19(火) 18:33:29 [通報]
>>152返信
妓夫太郎猗窩座は時代的に酷い環境に置かれてしまってひたすら可哀想なのに対して、兄上は今の人も多かれ少なかれ似た葛藤を持ったことがある人が多いのではないかな
だから色々考えさせられて面白い
その後の縁壱自身の話と照らし合わせても泣けてくる
声が付くのが楽しみな反面、この話が終わったらいよいよ終わりに近づくので虚無感やばそう+155
-2
-
174. 匿名 2025/08/19(火) 18:33:31 [通報]
きっと蝶屋敷のみんなはしのぶが帰ってくるの待ってるよなー。最後、アオイちゃんたちから離れて最高の笑顔を見せるとこ、泣いてまう。返信+93
-2
-
175. 匿名 2025/08/19(火) 18:34:08 [通報]
>>161返信
あの小柄で華奢な体型で柱になっているという事実が彼女の強さを物語っているよなぁ!そこに賢さがあるから毒も操れる!カッコいい!+150
-0
-
176. 匿名 2025/08/19(火) 18:35:23 [通報]
>>158返信
姉さんに、錆兎に、守られてばかりだって言ってたのに、兄弟子として立派に炭治郎を守ってたよね+145
-1
-
177. 匿名 2025/08/19(火) 18:36:02 [通報]
善逸のテーマ?BGM.凄く格好良いですよね。返信
獪岳戦で奈落の底のような所から昇って来る光とBGM.鳥肌立った。YouTubeで探してずっと聞いてる。+101
-0
-
178. 匿名 2025/08/19(火) 18:36:39 [通報]
>>20返信
善逸がじいちゃんに獪岳と仲良く出来なくてゴメンって謝ってるところ。
獪岳と善逸が鬼殺隊に入隊してからのエピソードとかも初めて観たから衝撃だった。
善逸が兄弟子の悪口聴いて先輩を殴るなんて意外だったわ。
+165
-1
-
179. 匿名 2025/08/19(火) 18:37:07 [通報]
>>124返信
原作だと兄上の台詞は3点リーダー付きがち+46
-0
-
180. 匿名 2025/08/19(火) 18:37:40 [通報]
2回観ました。返信
別にしのぶさん推しではなかったし、猗窩座戦で泣くのは予想してたけど、実際観てみると、しのぶさんがカッコよくて、可愛そうで泣いてしまった。+91
-1
-
181. 匿名 2025/08/19(火) 18:38:12 [通報]
>>130返信
>>157
「力が無くても、鬼の首が切れなくても…できるできないじゃない、やらなきゃならないことがある。」
その為に自分の命さえ投げ売って…憎しみと怒りと覚悟が凄すぎてつらくなる。
カナヲのセリフが本当にそのままだよね。
「なんて尊い人なの、いっしょに家に帰りたかった」
本当に帰ってきて欲しかったな。+160
-0
-
182. 匿名 2025/08/19(火) 18:38:38 [通報]
>>120返信
あにゅうえのおヒスたまらんかったよね
柱をぶった斬ったあとに揺れる髪が
大型犬のモフぅ…なしっぽにしか見えなくてかわよすぎた
>>124
あのゆっくりな話し方でこの先の長丁場をやるのが
まだうまく想像できないんだけど
淡い期待が収拾がつかないほど大きく膨らんでる🌙🌙🌙+16
-5
-
183. 匿名 2025/08/19(火) 18:38:46 [通報]
>>176返信
義勇さんのお姉さん、この一コマしか出てないんだけど優しそうなのが印象的な笑顔の美人だよね!結婚間近で鬼に襲われて幼い弟を守って死んだなんて😭お姉さんの白無垢姿を義勇さんも楽しみにしてただろうに!+111
-0
-
184. 匿名 2025/08/19(火) 18:38:56 [通報]
>>172返信
1番鬼狩りに貢献してくれたのも無惨様+39
-0
-
185. 匿名 2025/08/19(火) 18:39:03 [通報]
>>149返信
首切ったら死ぬ設定は守ってほしいよね
それくらいの執念ってことなんだろうけど+80
-2
-
186. 匿名 2025/08/19(火) 18:39:42 [通報]
>>152返信
そこは流石に3章じゃないかな?黒死牟戦でもかなり終盤の方になるし+15
-2
-
187. 匿名 2025/08/19(火) 18:40:05 [通報]
>>152返信
あー、ここ!
この絵だけで泣けてきた😭
ほんとにこのシーン観られるまで健康に気をつけて長生きしなくては…+103
-1
-
188. 匿名 2025/08/19(火) 18:40:16 [通報]
初日に1回目見て、今日2回目鑑賞。返信
初回は映像美に圧倒されて画面追うのが精一杯だったけど2回目は落ち着いてストーリーをじっくり追えて、主題歌も聴き込んでたから更に良かった!
でも後ろに座った子供数人が上映中ずっと騒がしくて、次のセリフとかネタバレを大きな声で言っちゃうタイプでかなり残念だった…次は夏休み終わった後かレイトショーで行こうかな。+37
-1
-
189. 匿名 2025/08/19(火) 18:40:52 [通報]
>>152返信
兄上、真ん中の目で泣くんやねー+81
-3
-
190. 匿名 2025/08/19(火) 18:40:56 [通報]
童磨の最期まであるのかと思ってた返信
次作であるのかな?+11
-0
-
191. 匿名 2025/08/19(火) 18:41:43 [通報]
>>2返信
しのぶvs童磨思ったよりもあっさり終わって寂しかった+128
-8
-
192. 匿名 2025/08/19(火) 18:41:47 [通報]
>>175返信
鬼殺隊なることを悲鳴さんに反対されて、攻略するのが無理であろう試練を出されたときも、賢さで乗り越えたのよね。
それでいて他人にも優しくて、すごすぎ+70
-1
-
193. 匿名 2025/08/19(火) 18:41:48 [通報]
第二章になると思うけど返信
「咬み殺してやる塵が」
「貴方何のために生まれてきたの」
「どうしてそんなひどい事言うのかな」
「とっとと〇たばれ〇野郎」
早くアニメで見たい聞きたい!
+70
-1
-
194. 匿名 2025/08/19(火) 18:42:15 [通報]
>>31返信
本気の義勇さん、めっちゃかっこいい!!!+132
-1
-
195. 匿名 2025/08/19(火) 18:42:15 [通報]
>>19返信
???「視える!私にも敵の動きが視えるぞ!」+38
-0
-
196. 匿名 2025/08/19(火) 18:42:22 [通報]
>>7返信
それ言うなら堕姫の方が可哀想よ+22
-24
-
197. 匿名 2025/08/19(火) 18:42:39 [通報]
トピズレかもしれないけど気になって聞きたい。返信
ヨリイチと黒死牟は兄弟なんですか?+17
-0
-
198. 匿名 2025/08/19(火) 18:42:41 [通報]
>>20返信
善逸お前はわしの誇りじゃ
+253
-0
-
199. 匿名 2025/08/19(火) 18:43:45 [通報]
猗窩座の目がめっちゃ綺麗返信
ハクジの時もだけど、+51
-0
-
200. 匿名 2025/08/19(火) 18:43:50 [通報]
>>8返信
個人的に今回の映画、善逸獪岳戦辺りまでがピークでそれ以降はめっちゃ眠くなったし、お尻が痛くて集中できなかった。
私があんまり猗窩座に興味ないからかもだけど。
水の呼吸はすごいエフェクトとか綺麗で良かった。+108
-26
-
201. 匿名 2025/08/19(火) 18:44:05 [通報]
>>152返信
目どうなってんの?
何個あるんや+3
-0
-
202. 匿名 2025/08/19(火) 18:44:09 [通報]
>>2返信
モラハラ・パワハラ・毒姉😰+5
-32
-
203. 匿名 2025/08/19(火) 18:44:57 [通報]
>>1返信
辛いもなにもあるものか!私の姉を殺したのはお前だな!この羽織りに見覚えはないか!
普段穏やかなしのぶのあんなブチギレただ姿初めて見たから圧巻。同じ声優さんに思えないくらいの迫力だった
小柄なのにあの状態で立ち上がるしのぶがかっこよすぎる、泣ける。
公開日3日目に観に行ったけどいまだにしのぶの死を受け入れられてないや…。+146
-3
-
204. 匿名 2025/08/19(火) 18:44:58 [通報]
>>152返信
黒死牟戦は悲鳴さん以外、みんな兄弟関連の話だもんね。
鬼滅の刃は、兄弟の絆の話しが強いよね+153
-0
-
205. 匿名 2025/08/19(火) 18:45:07 [通報]
>>67返信
同じく。
強いていうなら、一番最初のAimerの曲が流れたところが何故か一番うるっときたw+98
-0
-
206. 匿名 2025/08/19(火) 18:45:13 [通報]
童磨のサイコパス度がハンパなかった返信
宮野真守うまいなあって感心した+144
-1
-
207. 匿名 2025/08/19(火) 18:45:47 [通報]
>>13返信
自分が狛治の父親の立場でも同じことをしてしまうのがわかるから辛い
自分の薬のために息子が罪を犯しては罰を受けて痛めつけられてたら死のうってなる+147
-1
-
208. 匿名 2025/08/19(火) 18:46:10 [通報]
>>24返信
狛治さんの目が、カラフルでビビったの私だけ?+56
-0
-
209. 匿名 2025/08/19(火) 18:46:12 [通報]
猗窩座回想シーンより善逸の爺ちゃんとの三途の川?での再会の方が泣けた返信+70
-0
-
210. 匿名 2025/08/19(火) 18:46:35 [通報]
>>1返信
黒死牟が一番かっこいい
300億の男目指して頑張って頂きたい+8
-0
-
211. 匿名 2025/08/19(火) 18:46:58 [通報]
>>2返信
忍回だけ観て退室桶?猗窩座の女々しい回想シーン好きになれなくて。+5
-23
-
212. 匿名 2025/08/19(火) 18:47:09 [通報]
AimerとLiSAがなんだかんだ鬼滅という作品の哀しさ儚さに合ってるなと再認識返信
残酷な夜に輝けが、色々な展開がある歌で面白い+107
-0
-
213. 匿名 2025/08/19(火) 18:47:28 [通報]
超にわかで鬼滅自体無限列車からしっかり見たことないから胡蝶しのぶが死亡するとは思わなんだ返信+22
-4
-
214. 匿名 2025/08/19(火) 18:47:28 [通報]
>>1返信
しのぶさんの舌打ちかっこよかった+80
-2
-
215. 匿名 2025/08/19(火) 18:47:38 [通報]
>>173返信
みなさんそれ言うよね、とても人間らしいと
自分はシンプルに
あの笛を何百年もの間ずっと持ち続けていたのが
感動すぎてしぬ
目が六つもある恐ろしい最強の鬼に姿を変えてもなお
形見の笛を大切に持ち続けていたという事実が胸を打った
弟君をあんなに憎んでいたのに何故ですか?
あにうへのお心を思うと…😭
+93
-1
-
216. 匿名 2025/08/19(火) 18:48:00 [通報]
>>189返信
人間時代からある本当の目+40
-0
-
217. 匿名 2025/08/19(火) 18:48:40 [通報]
>>210返信
此方も抜かねば…無作法というもの…+12
-0
-
218. 匿名 2025/08/19(火) 18:48:51 [通報]
蜜璃のきゃー!伊黒さん素敵!が想像の5倍くらいテンション高くて笑った返信+116
-1
-
219. 匿名 2025/08/19(火) 18:49:11 [通報]
>>208返信
まつ毛バチバチでかわいい坊やだった𖠶ˬ𖠶+87
-0
-
220. 匿名 2025/08/19(火) 18:49:21 [通報]
>>206返信
本当に人をイラつかせる喋り方よね(褒めてる)+73
-1
-
221. 匿名 2025/08/19(火) 18:49:38 [通報]
>>90返信
ここのBGM良すぎて、YouTubeで何回も聴いてる。+55
-0
-
222. 匿名 2025/08/19(火) 18:49:45 [通報]
>>65返信
そうだね。
カナヲとの約束のところが好きすぎる。
カナヲの精神的な成長も目を見張るものがある。
次の映画の公開前に、伊之助とカナヲの物語も読んで欲しいな。+108
-0
-
223. 匿名 2025/08/19(火) 18:50:02 [通報]
>>217返信
そこがネットミームになってるの最近知った
知りたくなかった+4
-2
-
224. 匿名 2025/08/19(火) 18:50:21 [通報]
>>64返信
チケット早くとらないと席ないよ?
+12
-0
-
225. 匿名 2025/08/19(火) 18:50:21 [通報]
>>132返信
ネットで眼科医がコメントしてたんだよ。画像もあったけどほんとこんな感じ…
だから結局討ち入りがなくて婿入りできてもそこまで幸せ期間がない、みたいな。+1
-29
-
226. 匿名 2025/08/19(火) 18:50:34 [通報]
鬼殺隊勝利のMVPを無理矢理5人挙げるとするならば返信
しのぶさん
たまよさん
ひめじまさん
炭治郎
無惨
あたり?+0
-14
-
227. 匿名 2025/08/19(火) 18:50:38 [通報]
>>67返信
私も!みんなのネタバレやら原作見てるからかな
うるうるは来たが号泣はしなかった…だからもっかい行く!!ゆっくりじっくり見たい+42
-0
-
228. 匿名 2025/08/19(火) 18:50:42 [通報]
>>213返信
鬼滅は味方がバタバタ死んでいくわよ…+24
-0
-
229. 匿名 2025/08/19(火) 18:51:08 [通報]
>>190返信
次作の…はず+7
-0
-
230. 匿名 2025/08/19(火) 18:51:18 [通報]
>>219返信
年々みんなのまつ毛がバチバチになっていく現象+26
-0
-
231. 匿名 2025/08/19(火) 18:51:35 [通報]
>>113返信
ニワカだけど、この人って炭治郎のお父さんとは無関係?
映画見ててなんかやたら髪型似てるなーって思った。+8
-0
-
232. 匿名 2025/08/19(火) 18:51:37 [通報]
しのぶさんは自らの命をなげうってまで仇を討つのをあきらめられなかったのかな?返信
蝶屋敷の主としてカナヲにアオイ達の親代わりみたいなものなのに。この子たちの為に思い留まっても良かったのにな。+9
-11
-
233. 匿名 2025/08/19(火) 18:51:45 [通報]
>>3返信
4DXでもう一度観たいんだけど、3時間耐えれるか心配…+42
-1
-
234. 匿名 2025/08/19(火) 18:52:00 [通報]
>>1返信
映画で一番盛られてるのは無限城+29
-0
-
235. 匿名 2025/08/19(火) 18:52:07 [通報]
>>4返信
予告編はこんな感じだよ『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』本予告www.youtube.com劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 2025年7月18日(金)公開 『宴の時間だ』 【スタッフ】 原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊) 監督:外崎春雄 キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃 脚本制作:ufotable サブキャラクターデザイン:...
+3
-1
-
236. 匿名 2025/08/19(火) 18:52:44 [通報]
>>232返信
どうせあそこで生き残っても次の戦いでアザでて早死にするよ+1
-10
-
237. 匿名 2025/08/19(火) 18:53:04 [通報]
猗窩座人間時代かっこいい 富岡さんも超かっこいい!!しのぶさんもかっこいい 舌打ち低い!!技も低い!!善逸、ホノイカズチノカミ原作通り!!返信
爺ちゃん泣いた。猗窩座絶叫泣うまい+57
-1
-
238. 匿名 2025/08/19(火) 18:53:30 [通報]
>>206返信
普段アニメ見ないからこの人が真面目に声優してる所初めて見た+45
-1
-
239. 匿名 2025/08/19(火) 18:53:37 [通報]
>>136返信
ありがとうございます!
なんと!!アイマックスにも色々あるとは…
教えてくれて本当助かります!+11
-0
-
240. 匿名 2025/08/19(火) 18:53:46 [通報]
>>213返信
童磨「俺の中で永遠に生きてくんだよ」+11
-0
-
241. 匿名 2025/08/19(火) 18:54:25 [通報]
>>111返信
合わせて作ってるよね、引き込まれる!+32
-0
-
242. 匿名 2025/08/19(火) 18:54:30 [通報]
>>7返信
それでも煉獄さんを含め、無関係の人の命を沢山奪ったことは許せん+214
-2
-
243. 匿名 2025/08/19(火) 18:54:35 [通報]
>>224返信
了解いたしました!!
頑張ってとります!
ありがとうございます!+4
-0
-
244. 匿名 2025/08/19(火) 18:54:35 [通報]
>>201返信
始まりの呼吸の剣士の動きを再現するために縁壱零式の腕が6本あったように兄上も目を6つにしないと縁壱に対抗できなかったんじゃないかという考察をしてた人がいたな+87
-1
-
245. 匿名 2025/08/19(火) 18:54:45 [通報]
>>236返信
童磨に出会わなくてもどっちみちやられそう+8
-0
-
246. 匿名 2025/08/19(火) 18:54:58 [通報]
>>209返信
あのシーン少し前の水ダウのクロちゃん三途の川ドッキリ思い出しちゃってちょっと笑ってしまった。多分あそこで笑ってたの私だけだったと思う。+8
-6
-
247. 匿名 2025/08/19(火) 18:55:14 [通報]
>>73返信
通常回2回+IMAX1回
9月に入ったらまた観たい!+22
-0
-
248. 匿名 2025/08/19(火) 18:55:15 [通報]
じいちゃんのところで号泣した返信
岩柱がかっこよかった
もう誰も死なないで欲しい+23
-0
-
249. 匿名 2025/08/19(火) 18:55:32 [通報]
>>232返信
鬼殺隊になった時点で皆死を覚悟してる
しのぶに限らず柱たちは特に鬼を倒すために命を散らしていった隊士を見てきているだろうから、自分だけ生き残ろうという気はさらさらないのだろうね+76
-1
-
250. 匿名 2025/08/19(火) 18:55:35 [通報]
4DXどんな匂いしましたか? 猗窩座の感謝の匂いはどんな匂い??技の匂いも知りたい!!返信+16
-0
-
251. 匿名 2025/08/19(火) 18:55:57 [通報]
>>114返信
永遠にスクリーンで見られるわけじゃないしね!
後悔しないように是非行きましょう!+30
-0
-
252. 匿名 2025/08/19(火) 18:56:16 [通報]
>>236返信
横
しのぶはアザ出ないと思う
童磨の言った事が全て
実力も無いし努力も報われない
それを本人も分かってる
それでも自分の知恵を使って命を掛けて戦うのがしのぶ
そして執念深く追い込む
唯一無二の存在+96
-2
-
253. 匿名 2025/08/19(火) 18:56:22 [通報]
>>191返信
あっさりかな?
退場はあっさりだったかもしれないけど個人的にはいろんな感情や表情のしのぶが見れてかなり濃い戦いだったけどね
上弦3以上は首を落とすことのめんどくささとかじゃなくてシンプルに強さの戦いだから決着つくのが早いのもあると思う+154
-2
-
254. 匿名 2025/08/19(火) 18:56:30 [通報]
>>15返信
私の勝手な予想だけど、
次の劇場版では、この2人のオリジナル戦闘シーンが少しは入る気がしてる。
+135
-2
-
255. 匿名 2025/08/19(火) 18:56:35 [通報]
次って1年後なのかな?待てない…返信+9
-3
-
256. 匿名 2025/08/19(火) 18:56:47 [通報]
童磨はアニメ映えするね返信
虹色の瞳と氷の技+65
-0
-
257. 匿名 2025/08/19(火) 18:56:58 [通報]
>>152返信
黒死牟が笛ずっと持ってたと知って号泣した😭+122
-0
-
258. 匿名 2025/08/19(火) 18:57:02 [通報]
堕姫と妓夫太郎が一番好き返信+9
-3
-
259. 匿名 2025/08/19(火) 18:57:03 [通報]
炭治郎父と熊の決闘シーンってアニオリだよね?あれはいらない気がするな返信
…
雪の中だから真冬だよね?熊は冬眠してるんじゃないのか?って思いながら観てた。+2
-33
-
260. 匿名 2025/08/19(火) 18:57:21 [通報]
煉獄さんが生き返ったかと思った返信
+3
-1
-
261. 匿名 2025/08/19(火) 18:57:24 [通報]
>>191返信
ここがあっさりだから次作が輝くのよ+163
-1
-
262. 匿名 2025/08/19(火) 18:57:26 [通報]
童磨戦でしのぶさんの舌打ちが好きなんですが分かる方いますか笑?返信+92
-5
-
263. 匿名 2025/08/19(火) 18:57:30 [通報]
>>8返信
漫画で見るとの体感違うよね
猗窩座の回想より炭治郎の父の回想の方が長く感じた
+111
-3
-
264. 匿名 2025/08/19(火) 18:57:32 [通報]
恋雪って名前が可愛いよね返信+50
-1
-
265. 匿名 2025/08/19(火) 18:57:46 [通報]
>>203返信
私もその場面の早見さんの演技に圧倒されたよ
いつもふわふわ話すしのぶさんの怒りと憎しみが抑えきれない声+81
-2
-
266. 匿名 2025/08/19(火) 18:57:56 [通報]
>>8返信
原作しってるのに猗窩座結構好きなのにトイレ行きたくて、ごめん早く死んでくれっておもってしまった
昔は長い映画トイレ休憩あったよね+122
-10
-
267. 匿名 2025/08/19(火) 18:58:02 [通報]
>>15返信
あんなにキャーキャー言われてるのに動じてない感じの伊黒さんすごい笑+171
-1
-
268. 匿名 2025/08/19(火) 18:58:06 [通報]
我に返って自分をボコボコにするとは思わず、大号泣返信+9
-2
-
269. 匿名 2025/08/19(火) 18:58:37 [通報]
>>262返信
私も好きだよー!
たしか原作にはないけど、ナイスなアニオリだと思う+33
-1
-
270. 匿名 2025/08/19(火) 18:59:08 [通報]
>>16返信
他の映画なんてもっとひどいよ笑
まだ始まったばかりなのにかなり上映回数少なかったり変な時間だったり…
それだけ鬼滅の集客力があるんだろうなって実感した+12
-3
-
271. 匿名 2025/08/19(火) 18:59:17 [通報]
>>247返信
私も全く同じ!
4DXでもう一回観たいと思ってたけど、毎回終盤でトイレ行きたくなるのが辛くて、諦めた…+10
-3
-
272. 匿名 2025/08/19(火) 18:59:57 [通報]
>>191返信
終わりではないのがミソ+106
-1
-
273. 匿名 2025/08/19(火) 19:00:05 [通報]
>>20返信
厳密には泣かなかった
泣きそうになったのは炭治郎の回想でしのぶが葵ちゃんとかカナオとかすみちゃん達と一緒に居たシーン
からのあの笑顔かな+72
-4
-
274. 匿名 2025/08/19(火) 19:00:08 [通報]
>>76返信
走り方が本当に普通の人の走り方で他のメンバーは覚悟を決めた表情で足元もしっかりしてるのに玄弥はまだ状況が呑み込めてなくて、それでも兄を探す姿が健気だった。+119
-0
-
275. 匿名 2025/08/19(火) 19:00:13 [通報]
映画見てやっぱ善逸よ~❤️❤️返信
になってしまった
壁にはりついて雷を放出しまくるあの画に
鳥肌止まらなかった
あそこだけでも今回の映画を見る価値がある
善逸の優しさと愛情深さが素晴らしくて
やはり最高の男だとおもったわ
あれだけ失望してもう兄弟子でもなんでもないと言いつつ
技を出して獪岳を倒す最期の最期にも
「ごめん 兄貴…」って言ってた
善逸は本当にどこまでも優しくて愛情深いんだよね
深い優しさこそが真の男らしさよ+129
-0
-
276. 匿名 2025/08/19(火) 19:00:27 [通報]
>>259返信
原作であるよ
お父さんが透き通る世界を炭治郎に教えていたという重要なシーン
熊は冬眠中に起きることもあるらしい
三毛別のヒグマ事件参照+76
-1
-
277. 匿名 2025/08/19(火) 19:00:58 [通報]
>>266返信
ウケた笑
漫画だと体力も気力もある状態で回想を見るから泣けたけど、
映画だと尻が痛いとか疲れてきたなぁって思って集中出来なかった😂+72
-0
-
278. 匿名 2025/08/19(火) 19:01:28 [通報]
>>22返信
私そこまで義勇さんの魅力がわからなくてみんなすごい推してるから理由が知りたい
私がおかしいのかな笑+66
-26
-
279. 匿名 2025/08/19(火) 19:01:39 [通報]
>>153返信
>>153
私は逆にここだけは腑に落ちない。
御館様と周様が子供を道連れにしたのが理解出来ない。
いくら子供が志願したとしても。+14
-3
-
280. 匿名 2025/08/19(火) 19:02:02 [通報]
>>134返信
昔と今で状況は違うので、25では死なないと思ってます!+66
-6
-
281. 匿名 2025/08/19(火) 19:02:24 [通報]
ちょこちょこ作画とかセリフとか違う部分あったよね返信
+5
-0
-
282. 匿名 2025/08/19(火) 19:02:59 [通報]
前トピ全部読んでたよー!返信
新しいトピ立てありがとう!+15
-2
-
283. 匿名 2025/08/19(火) 19:03:40 [通報]
>>279返信
死んだ子と死ななかった子って何が違うの?漫画未読勢なのでそのへんがよく分からなかった。+0
-0
-
284. 匿名 2025/08/19(火) 19:03:50 [通報]
>>1返信
2章3章のネタバレしたくない人は読まない方がいいよ
純粋に第1章だけの感想トピじゃないから+8
-2
-
285. 匿名 2025/08/19(火) 19:04:35 [通報]
>>99返信
「複眼六角」私も好き!しのぶちゃん、これまで大声や低い声出すシーンなかったもんね
最後まで勇ましく美しかった
義勇さんは最初の刀を構えてまっすぐ落ちてくるところから、気絶する姿まで終始カッコよかった
あー早く次観に行きたい!+70
-1
-
286. 匿名 2025/08/19(火) 19:04:56 [通報]
>>283返信
生き残った子の中に次期お館様がいる+46
-0
-
287. 匿名 2025/08/19(火) 19:05:04 [通報]
>>28返信
あそこのシーンで切ないセリフが入るからじゃない?
みんな自分の大切な人が生きていることが当たり前じゃないんだと想像すると涙でるよ。+86
-0
-
288. 匿名 2025/08/19(火) 19:05:59 [通報]
>>283返信
両親に付いて行くと決めた子と、次代当主と戦うと決めた子+71
-0
-
289. 匿名 2025/08/19(火) 19:06:06 [通報]
開始数分で無現城の全貌が映った時に綺麗すぎて泣きそうだった🥹返信
その後も何度も泣いたよ〜+42
-1
-
290. 匿名 2025/08/19(火) 19:06:11 [通報]
>>286返信
女子たちは?死んだ子たちは年上だったから?+2
-1
-
291. 匿名 2025/08/19(火) 19:06:14 [通報]
>>30返信
うち小6と小4の姪甥と見たけど全然退屈そうじゃなかった
子供もこんなに集中してみるほど面白いんだなと思った
猗窩座の過去とか難しい部分はわかってない部分あったみたいだけど、成仏したとかその辺はわかってた
大人みたいにキャラのストーリーに惹かれるとかじゃなくて、鬼は鬼、鬼殺隊は鬼殺隊、1番強いキャラが好き、技が綺麗だから好き、とかそんなシンプルな理由で見てたみたいよ笑+61
-1
-
292. 匿名 2025/08/19(火) 19:06:34 [通報]
>>2返信
「私たちと同じ思いを他の人にはさせない」「できる出来ないじゃない、やらなきゃいけないことがある」で泣いた
声優さん本当にすごい
キャラクターに命を吹き込んでくれる+223
-2
-
293. 匿名 2025/08/19(火) 19:07:19 [通報]
>>208返信
狛治、目が大きすぎて
さらに濃密な睫毛がそれを縁取ってさらに強調してるから
引きになったときとか顔のほとんどが目って感じですごくて
まるでツタンカーメンとか
古代エジプトメイクの若き
美ファラオのようだと見惚れてたわ 笑+61
-2
-
294. 匿名 2025/08/19(火) 19:07:35 [通報]
>>2返信
何度かリピしたけど、しのぶの戦いシーンは情緒揺さぶられ過ぎて自動的に涙が出る体になってる…+175
-3
-
295. 匿名 2025/08/19(火) 19:08:02 [通報]
>>32返信
童磨に声がつくと本当に憎たらしくて腹が立って、もう原作と展開変わっていいからここで殺されろ!やれ!ってなったわ+224
-3
-
296. 匿名 2025/08/19(火) 19:08:28 [通報]
>>4返信
漫画持ってて、スクリーンで見るとしんどいかなと懸念してたけど気にならなかった。
アニメの戦闘シーン見れるなら大丈夫だよ。+6
-0
-
297. 匿名 2025/08/19(火) 19:08:38 [通報]
>>137返信
私漫画読んでた限り、
しのぶちゃんの技は、毒のある虫からとった技名だと思ってたから、
オニヤンマ出てきたときに「??」ってなった。
オニヤンマって毒あるの?+42
-1
-
298. 匿名 2025/08/19(火) 19:08:58 [通報]
おしっこ漏れそうで猗窩座に集中出来なかったからまた観たい。でも膀胱炎になってしまった悲しい。返信+11
-0
-
299. 匿名 2025/08/19(火) 19:09:02 [通報]
しのぶが1番好きで漫画読んでて勝手に作ったイメージが頭にあったからか1番初めはブチギレしのぶの声突然変わって やりすぎ?って違和感あったけど、2回3回みると良いなって思えた返信
+16
-1
-
300. 匿名 2025/08/19(火) 19:09:09 [通報]
>>22返信
原作を読んでいた時は義勇さんは炭治郎のサポート役の印象が強くて、正直義勇さん自身の強さはあまりわからなかった
今回の映画では上弦の参と一対一で渡り合えているのがよくわかってかっこよかった+138
-0
-
301. 匿名 2025/08/19(火) 19:09:41 [通報]
>>34返信
獪岳と他の隊士の服も黒と茶色だったね
色によって階級が違うのかな+19
-0
-
302. 匿名 2025/08/19(火) 19:09:49 [通報]
>>293返信
もはや人間時代のほうがカラフルやん(笑)
+56
-0
-
303. 匿名 2025/08/19(火) 19:10:47 [通報]
>>184返信
もはや名誉鬼殺隊士、名誉柱の扱いで良い気がする
自分の短気で鬼を潰しているのが本当に無惨様が無惨様たるところだと思う
無惨様には短期は損気という言葉を贈りたい+32
-0
-
304. 匿名 2025/08/19(火) 19:10:48 [通報]
お前はわしの誇りじゃ返信+26
-0
-
305. 匿名 2025/08/19(火) 19:10:52 [通報]
ネタバレになるけど、しのぶが作中怒りの感情を剥き出しにするのって童磨とタイマン勝負してる時が最初で最後だから貴重返信
早見さんの演技が本当に良かった+64
-1
-
306. 匿名 2025/08/19(火) 19:10:54 [通報]
>>35返信
このシーンに猗窩座の全てが詰まってる
妓夫太郎と梅が雪の中で藁にくるまってくっついてるシーンもそんな感じですごい好き+139
-0
-
307. 匿名 2025/08/19(火) 19:11:00 [通報]
>>1返信
ここまで獪岳のファン…ゼロ!(前トピを含む)+16
-7
-
308. 匿名 2025/08/19(火) 19:11:09 [通報]
>>278返信
推しじゃないけど、魅力があるのは普通に分かる
童磨と獪岳はまじで分からん+115
-3
-
309. 匿名 2025/08/19(火) 19:11:13 [通報]
>>51返信
漫画読んでるだけじゃ、あの無限城の作りは想像できなかったわ(笑)
+42
-1
-
310. 匿名 2025/08/19(火) 19:11:27 [通報]
>>184返信
下弦のターン飛ばしてくれてありがとう+26
-0
-
311. 匿名 2025/08/19(火) 19:11:38 [通報]
>>278返信
横
皆んなそれぞれタイプがあるからね
私は先ず顔がタイプ、無口で強いのも好き、その後天然っぷりや過去の泣き虫弟キャラ見せられて沼
みたいな感じ
まぁ顔が本当に好き
煉獄さんや宇髄さん好きな人には刺さりにくいかもね
兄貴系陽キャと真逆タイプだから+118
-4
-
312. 匿名 2025/08/19(火) 19:11:57 [通報]
>>290返信
ファンブックで2人は両親の元を離れなかったとあったから自分たちで決めたんじゃないかな+32
-1
-
313. 匿名 2025/08/19(火) 19:12:30 [通報]
>>304返信+16
-30
-
314. 匿名 2025/08/19(火) 19:12:33 [通報]
>>41返信
先日火垂るの墓みて畑から盗んでるせいたを見て猗窩座と被る部分があった
でもあれも幸せに生きる家族にとって誰かの大切な食糧だもんね
やっぱり盗むのはあかんよね
また誰かが苦しむ+55
-0
-
315. 匿名 2025/08/19(火) 19:12:58 [通報]
恋雪が思った以上に身体弱かったし、歩けるようになったのに驚いた。返信
恋雪はそりゃ狛治のこと好きになるよね。+52
-3
-
316. 匿名 2025/08/19(火) 19:13:06 [通報]
>>313返信
やめて
最低+34
-5
-
317. 匿名 2025/08/19(火) 19:13:19 [通報]
>>308返信
獪岳はわからないわ
漫画で読んでいても急に因縁の兄弟子が出てきて急に倒された…という感じだったし映画でもやっぱり急に出てきて急に死んだ印象は変わらなかった
ファンは多いよね
見た目は原作の方が好き
アニメの色味だと強すぎる+56
-2
-
318. 匿名 2025/08/19(火) 19:13:25 [通報]
猗窩座と戦ってる時の義勇さんのテーマ曲(ピアノアレンジver.)が何回観ても痺れる返信
戦闘シーンすごくかっこいい
そこリピするために何回も通ってる+58
-0
-
319. 匿名 2025/08/19(火) 19:13:25 [通報]
>>32返信
でもその状況も後々の大いなる伏線なんだよね
次回作であっと言わせるやつ+106
-3
-
320. 匿名 2025/08/19(火) 19:13:39 [通報]
恋雪と猗窩座返信
あんなエモいカップル泣いちゃうよ+32
-2
-
321. 匿名 2025/08/19(火) 19:13:42 [通報]
>>279返信
というか輝利哉の立場が1番つらいよなと思った
わずか8歳で産屋敷当主を就任、初仕事でいきなりラスボス戦の指揮を任され
父母はしゃーないにしても姉2人くらいは弟の方に付いてて欲しかった 残される方が可哀想すぎる
元柱が2人護衛についてたとはいえ+106
-0
-
322. 匿名 2025/08/19(火) 19:14:13 [通報]
>>301返信
柱とか炭治郎たちもよく見たらそれぞれ色違うよ
+48
-0
-
323. 匿名 2025/08/19(火) 19:14:22 [通報]
>>78返信
鼻血出てるのにカッコ良い+85
-0
-
324. 匿名 2025/08/19(火) 19:14:29 [通報]
>>53返信
そうなんだ
私完璧で嬉しかったな+44
-2
-
325. 匿名 2025/08/19(火) 19:14:32 [通報]
>>319返信
効いてもらわないと困るわけだしね(超絶ネタバレ)+41
-2
-
326. 匿名 2025/08/19(火) 19:15:05 [通報]
>>31返信
最後に力尽きる瞬間に刀を突き立ててるのかっこよかったな+119
-0
-
327. 匿名 2025/08/19(火) 19:15:10 [通報]
>>183返信
義勇さんが13歳の時に姉さんが嫁ぐはずだったけど
、姉の結婚嬉しいより、親を亡くしてずっと面倒を見てくれた姉を取られたって気にならなかったのかなーって。+1
-26
-
328. 匿名 2025/08/19(火) 19:15:38 [通報]
結婚が決まって嬉しそうな恋雪と師匠にかぶさる「この2人が毒殺されるなんて思わなかった」の回想返信
漫画だと衝撃だったけどアニメで声で表現となるとスーッと流れていってしまった
あれは漫画ならではの良い表現だった+20
-0
-
329. 匿名 2025/08/19(火) 19:15:45 [通報]
>>308返信
獪岳、声が細谷だからな〜ッ
あと前髪短いのもツボ
これかわいすぎる+48
-3
-
330. 匿名 2025/08/19(火) 19:15:59 [通報]
ただただ義勇がカッコよかった。返信
さすが私が見初めた男だわ。+12
-7
-
331. 匿名 2025/08/19(火) 19:16:02 [通報]
>>57返信
私なぜか童磨好きで、結構童磨に共感している自分に驚く。
そりゃ大人が集団で子供を祀り上げてきたら引くよな〜とか、確かに童磨の親は頭が悪いよなぁとか思う。
というかしのぶちゃんへの煽り以外は、現実的な思考なだけでは?と思うほどです+138
-3
-
332. 匿名 2025/08/19(火) 19:17:14 [通報]
>>307返信
獪岳は人間のクズな部分を詰め込んだ奴だけど、だからこそ身に覚えのある人も多いと思うよ
皆んな自分が一番でいたいし努力を認めて欲しいし不満だらけだし
自分の嫌な部分を見せられている様で嫌いになるんじゃないかな+44
-1
-
333. 匿名 2025/08/19(火) 19:17:44 [通報]
>>261返信
>>272
そうなんですね!
原作見ていないので知りませんでした
楽しみに次回を待ちます🥹+58
-1
-
334. 匿名 2025/08/19(火) 19:17:51 [通報]
>>278返信
不器用な優しさが愛おしい+80
-2
-
335. 匿名 2025/08/19(火) 19:19:09 [通報]
今日は体調的にトイレに行きたくなりそうだと思って端の席にしたんだけど、行ったら前も後ろも端側の横も柵で囲まれてた。返信
TOHOだったのでドリンクバー利用者がカップ片手に離席してて私もトイレ離席しようかと迷ったけど、途中からそんなことは忘れて見入ってたわ。
何度観ても新たな気付きがあって新鮮に感じる+3
-0
-
336. 匿名 2025/08/19(火) 19:19:19 [通報]
>>66返信
ネタバレも合ってないし、
そもそも日本語おかしくない?
全員死ぬって言ってるくせに(1人除く)って何。
1人除いたら全員じゃないよね。+12
-9
-
337. 匿名 2025/08/19(火) 19:19:35 [通報]
>>31返信
めちゃくちゃ顔が良いよねw
あんな強いのに俺は柱じゃないとか言ってたらそりゃ風柱も怒りますよ+137
-0
-
338. 匿名 2025/08/19(火) 19:19:45 [通報]
>>327返信
義勇さんに嫉妬とかそんな感情は無い+33
-1
-
339. 匿名 2025/08/19(火) 19:20:36 [通報]
>>327返信
幼少期から素直にスクスク育ってそうだしなぁ+15
-0
-
340. 匿名 2025/08/19(火) 19:20:39 [通報]
>>5返信
恋雪がいなかったら話が成立せんやろがい❄️+183
-2
-
341. 匿名 2025/08/19(火) 19:20:44 [通報]
>>20返信
亡くなったお姉さんがしのぶさんを激励するところ
猗窩座の過去よりしのぶさんに持っていかれた+148
-2
-
342. 匿名 2025/08/19(火) 19:21:35 [通報]
>>321返信
よこです
姉2人がお庭で遊んでいたから無惨が懐かしい感じがしてお喋り沢山してしまった感じがあるので、姉2人だけ着いて行ったのにもしっかり理由があると思った+88
-0
-
343. 匿名 2025/08/19(火) 19:21:37 [通報]
>>328返信
わかる
アニメ勢だったからサラッと出たセリフが頭の中で着地しないまま次のシーンでなんて??!って心の中で叫んじゃったもん+5
-0
-
344. 匿名 2025/08/19(火) 19:21:42 [通報]
>>332返信
獪岳に血を与えるのが兄上なのはすごく納得感ある+31
-0
-
345. 匿名 2025/08/19(火) 19:22:00 [通報]
>>40返信
広告15分以上やってなかった?
あれは長いよ長すぎる+111
-0
-
346. 匿名 2025/08/19(火) 19:22:28 [通報]
>>307返信
わしがおる👵
玄弥もすき+14
-0
-
347. 匿名 2025/08/19(火) 19:22:40 [通報]
>>327返信
良くも悪くもすごく育ちが良くて愛されてきたんだなって思うから、嫉妬とか悪意の感情は鬼に出会うまではなかったんじゃないかな
ちょっぴり寂しいなくらいはあるかもだけど大好きな人の幸せを疑いなく心から願えてたと思うよ+40
-0
-
348. 匿名 2025/08/19(火) 19:22:55 [通報]
>>327返信
姉の幸せ=自分の幸せって思ってるタイプでしょ。知らんけど+32
-0
-
349. 匿名 2025/08/19(火) 19:22:57 [通報]
猗窩座は全身が恋雪ちゃん推しコーデって書かれてるの見て笑っちゃった。服の背中の紋様も恋雪を彷彿とさせる意味合いがあるらしい。返信+45
-1
-
350. 匿名 2025/08/19(火) 19:23:14 [通報]
>>321返信
初仕事のラスボス戦指揮で無惨撃破できた。一番の功労者は全鬼滅隊隊士だけど、初仕事で鬼滅隊を指揮してラスボス倒せたなんてものすごい功績
恐らく父親であるかがやが常に英才教育を施していたと思われる+79
-0
-
351. 匿名 2025/08/19(火) 19:23:22 [通報]
ようやっと1回目みた!返信
IMAXも4DXも見たい!+9
-0
-
352. 匿名 2025/08/19(火) 19:23:25 [通報]
>>20返信
定番だが、狛治の守れなくてごめん、許してくれ。
恋雪とのシーンは涙腺が崩壊する…。
遊廓編の梅ちゃんとお兄ちゃんも駄目で号泣なんだよな。+220
-2
-
353. 匿名 2025/08/19(火) 19:23:41 [通報]
YouTubeの考察系動画、どれもこじつけっぽくて普段は話半分で聞いてるけど、善逸のやつは一定の信憑性あった。返信
鳴女は元々花魁で、善逸と獪岳は父違いの兄弟でその子供だという説。ただ本人たちはしらないけど、共通点が多数伏線として描かれてる。
そもそも雷の呼吸は賭け事がモチーフでサイコロ三つ使うチンチロリンに沿ってる。
善逸は賭け事が好きで、花札好きという描写あり。
じいちゃん、名前が慈吾朗(456ジゴロ)で=上から三番めに強い(目)。強さを表現
善逸と獪岳の型は1と(2〜)6で、表と裏。
ちなみに2から6のいずれかの数字が揃うことを「ゾロ目」といい、456(ジゴロ)よりつよい。
獪岳は2〜6を出すことができる。
しかし、最弱の1でも三つ重なると、さらにそれより強い目になり、(ピンゾロ」
これが→(全1=善逸)
3人の潜在的力関係を示す。
鳴女の髪型と善逸の髪型が似ていて、金髪になる前は特に似てる。
鬼滅の世界で、隊服の羽織の柄や着物の柄は意味があったり、過去の出来事や出会った大切な人の事を象徴する。獪岳の黒い羽織と、鳴女の着物は同じものに見える。
また、名前が「雷柱」ではなく「鳴柱」であることから、関連性がある?
鳴女は三味線の名手(花街で学んだ?)、善逸も同様。
などなど、考察が本当かどうかは作者は見解を出してないからただのこじつけになるが、共通点は確かに多い事と、違うにしても考察することは楽しいな、と思った。+17
-27
-
354. 匿名 2025/08/19(火) 19:23:51 [通報]
>>259返信
クマ倒すシーンがなかったら、炭治郎パパは病弱なのに子供6人作ったただの性欲おじさんだったよ。それを払拭できたわけだからあのクマシーンはあってよかった+6
-7
-
355. 匿名 2025/08/19(火) 19:24:18 [通報]
>>231返信
この人とは無関係。
だけどこの人の双子の弟は関係ある。
けど子孫や肉親ではなく、助けた人と助けられた人という関係+33
-1
-
356. 匿名 2025/08/19(火) 19:24:36 [通報]
>>307返信
頑張って修行してたのに、泣いてばかりの後輩と同等に扱われたらそりゃ怒るわって思って共感してしまった
全然ファンではないです
秀才型と天才型の違いなのかね…
自分も秀才型というかコツコツやることしかできないから余計に
もちろんそこ以外はかいがくには共感できません+41
-0
-
357. 匿名 2025/08/19(火) 19:24:49 [通報]
>>349返信
あの着てるんだか着てないんだかわからない上半身、エッチだなとしか思ってなかった+9
-5
-
358. 匿名 2025/08/19(火) 19:24:55 [通報]
高速てちてちでワロタw返信+46
-0
-
359. 匿名 2025/08/19(火) 19:24:59 [通報]
内容知らないからこのトピ見ないけどこれだけ言わせて!返信
お盆終わったし、いよいよ明日観に行ってくるぜー
超楽しみぃ〜+41
-1
-
360. 匿名 2025/08/19(火) 19:25:08 [通報]
>>278返信
あんなにコミュ障で物静かなのに戦いになると強くてかっこいい。
無限城に落ちたときも炭治郎の事ずっと気にかけてるし、心が強くて優しい人なんだと思う。
私は弟のいる姉だからか、よく頑張ってるねって言ってあげたい。+148
-1
-
361. 匿名 2025/08/19(火) 19:25:52 [通報]
>>58返信
映画見るまでは猗窩座の過去の部分が楽しみだったけど映画見たらしのぶと善逸の戦いの方に心惹かれた
音楽とか技のエフェクトが素晴らしい
後は漫画とさほど変わりない体感で長くもなく短くもなくバランスが良かった
そして6人の声優の本気を見た
猗窩座は漫画で見るより長く感じてしまったぐらいかな?
でも忠実にやってくれてたから長くても良い+114
-1
-
362. 匿名 2025/08/19(火) 19:25:59 [通報]
>>8返信
私、初日に観たときは学生の団体がうるさくて集中出来なくて長く感じた。
空いてきたタイミングで見に行ったら集中して観れて早く感じたわ。私は静かな環境で観れると集中できる。+30
-1
-
363. 匿名 2025/08/19(火) 19:26:48 [通報]
>>357返信
流石に猗窩座をそんな目で見たことない
上級者やな+67
-0
-
364. 匿名 2025/08/19(火) 19:27:13 [通報]
>>114返信
もしお時間あれば、
鬼滅の刃の小説 「片羽の蝶」をぜひ読んで欲しいな。
しのぶちゃんと悲鳴さんとの関係性や、覚悟みたいなのがもっと知れますよ。
+18
-1
-
365. 匿名 2025/08/19(火) 19:27:51 [通報]
回想→戦闘→回想→戦闘→回想→戦闘→回想→戦闘→回想→戦闘→回想→戦闘返信+1
-12
-
366. 匿名 2025/08/19(火) 19:27:54 [通報]
>>92返信
私は逆に間空いて良かったと思う
本作もそんな感じだったよね?
一気に終わらせされないのが上弦編の厳しさなんだと思う
一緒に戦ってる感じした+29
-1
-
367. 匿名 2025/08/19(火) 19:28:08 [通報]
>>264返信
江戸時代にしてはキラキラネームだなぁ、と+17
-0
-
368. 匿名 2025/08/19(火) 19:28:16 [通報]
>>151返信
村田さんの水車とはレベチでしたね。
いや、村田さんは大好きだけどもね!!+89
-3
-
369. 匿名 2025/08/19(火) 19:28:27 [通報]
狛治は恋雪の介護で体を拭いたりとかもしてたんか…って原作にもあったのに驚いてしまった返信
そりゃ結婚するわ
アニオリのお手玉の演出がとても良かった+60
-0
-
370. 匿名 2025/08/19(火) 19:28:54 [通報]
>>356返信
悲鳴嶼さんのお寺事件から獪岳は大嫌いキャラなんだけど、爺ちゃんはなぜ兄弟子の獪岳に先に羽織を渡さなかったんだろうって未だに疑問。
育手であれば獪岳の性格など十分に理解してたと思うけど、あれが無かったら鬼殺隊として頑張っていたかも…とは思うときある。+9
-0
-
371. 匿名 2025/08/19(火) 19:28:55 [通報]
>>348返信
知らんのかいw+5
-0
-
372. 匿名 2025/08/19(火) 19:29:06 [通報]
>>244返信
でも6つあっても全く敵わなかったよね+28
-1
-
373. 匿名 2025/08/19(火) 19:29:15 [通報]
>>20返信
今回の映画は胡蝶姉妹のところ
鬼滅は女の子達が好きだから、作品全体でも蜜璃ちゃんや堕姫ちゃんのシーンでボロ泣きする
+94
-0
-
374. 匿名 2025/08/19(火) 19:29:37 [通報]
>>275返信
最高だよね!
+28
-0
-
375. 匿名 2025/08/19(火) 19:29:49 [通報]
>>83返信
いいな
私これ買えなかった
妓夫太郎のスノードーム持ってるからこれも欲しかったんだよね
素敵な写真ありがとう公式よりもわかりやすいキラキラ+31
-0
-
376. 匿名 2025/08/19(火) 19:29:49 [通報]
>>365返信
立志編の頃から鬼滅はその流れがスタンダードや+12
-0
-
377. 匿名 2025/08/19(火) 19:30:05 [通報]
>>57返信
宮野さん凄いよね。あの気持ち悪さ全開なのに妙な色気まで感じる(褒めてます)敵なのに映画観て好きになったわ。
+198
-0
-
378. 匿名 2025/08/19(火) 19:30:10 [通報]
>>80返信
扇の上に蝶が立つのが得点の高い技らしく、その技の名前が胡蝶と知って震えた+148
-0
-
379. 匿名 2025/08/19(火) 19:30:38 [通報]
>>370返信
先に渡しても結局善逸と2人で、となったら闇落ちまっしぐらだったと思う+19
-2
-
380. 匿名 2025/08/19(火) 19:31:01 [通報]
>>338返信
よこ
そういうんじゃなくて1人になるから、ってことなんじゃないの?
家出ていくんだからさ+1
-1
-
381. 匿名 2025/08/19(火) 19:31:05 [通報]
>>365返信
回想シーン感動するんだけど長いよねぇ、
戦闘シーンのほうが短いと思う+8
-0
-
382. 匿名 2025/08/19(火) 19:31:12 [通報]
>>90返信
ここのシーン滅の文字が見えてて欲しかったなー!
カッコよくて好きなんだけど
獪岳は声優増しでカッコよく見えちゃうし困ったもんだよ笑+73
-2
-
383. 匿名 2025/08/19(火) 19:31:57 [通報]
>>359返信
いってらっしゃい!
感想待ってるよー!+12
-0
-
384. 匿名 2025/08/19(火) 19:32:04 [通報]
>>93返信
恋雪ちゃん。゚(゚´ω`゚)゚。+8
-0
-
385. 匿名 2025/08/19(火) 19:32:29 [通報]
>>365返信
ジャンプで回想がないマンガなんてあんのかな
+13
-1
-
386. 匿名 2025/08/19(火) 19:33:01 [通報]
>>278返信
無口クールツリ目なキャラが大好きでして…
そういうキャラが感情を昂らせるのがたまらんのですよ!+79
-1
-
387. 匿名 2025/08/19(火) 19:33:24 [通報]
>>327返信
苦労をかけた姉さんに幸せになって欲しいって気持ちだけじゃないの?
こんな健気な姉弟を、その結婚相手が「弟の面倒見ない」なんて言うわけないし
病死した親の遺産で生活できてたらしいから、元々結構な資産家家庭そう
+25
-0
-
388. 匿名 2025/08/19(火) 19:33:26 [通報]
>>369返信
心が汚れたオタクなもんで、あのお手玉もそのうちグッズ化して儲けようと企むufotableの手口だろうなと思ってしまった😂
現にお手玉巾着とか秒で完売してたみたいだし+9
-10
-
389. 匿名 2025/08/19(火) 19:33:47 [通報]
>>356返信
アニオリだけど爺ちゃんに着物いただいた時に凄く嬉しそうで
親がいない獪岳には爺ちゃんは本当の親の様で自分を一番に愛してくれる存在だったけど
善逸にも一緒に着物をあげていて、「え?」って思ったんじゃないかな
子育てでも上の子を優先してあげようって言われるし、泣き虫で手が掛かる善逸よりこう言う時はしっかり者で頑張る自分を先ず一番にして欲しかったんだろうなぁって
皆んな誰かの一番になりたいよね+75
-0
-
390. 匿名 2025/08/19(火) 19:34:08 [通報]
しのぶが亡くなった、と知らされた蝶屋敷の不戦人員の女の子達を想像すると居た堪れない気持ちになる。返信
アオイちゃん、すみちゃん、きよちゃん、なほちゃん、みんなどれだけ深く悲しむか。+64
-1
-
391. 匿名 2025/08/19(火) 19:35:57 [通報]
>>107返信
でも身体が小さい事で低い場所からの突き攻撃に最後童磨は対応できなかったよね
本人は身体が小さいからと辛くなるのかもしれないけどそのおかげであの攻撃は出来た
だから自分を責めないでほしい
しのぶにはしのぶの良さがある
+128
-1
-
392. 匿名 2025/08/19(火) 19:36:21 [通報]
>>356返信
ガルでよく見る長女と次女の構図だなと思って見てた+5
-0
-
393. 匿名 2025/08/19(火) 19:36:38 [通報]
>>57返信
童磨VS胡蝶さんのシーンかっこよかったね。音楽や声優さんの演技も相まってハラハラした。
鬼滅の刃って熱くて激しい戦闘が多いけど、ここの2人の戦いはどことなくドロドロした戦いでリアルだった。
童磨のホラー感と胡蝶さんの余裕の無さが良い意味で不気味な雰囲気を作ってた+145
-0
-
394. 匿名 2025/08/19(火) 19:37:12 [通報]
アニメになって1番パワーアップしたのは鳴女返信
あんな城を作って操るのはとんでもない能力+59
-0
-
395. 匿名 2025/08/19(火) 19:37:35 [通報]
>>24返信
原作の絵柄が優しくて好き。最近また読み直してこの優しい絵柄が無性に泣けた。映画はキリッとしてかっこいいんだけど、泣けるのは原作なんだよね+89
-2
-
396. 匿名 2025/08/19(火) 19:37:59 [通報]
>>115返信
適当な穴埋めで上弦になったことが嬉しいみたいだなだっけ?
あの時ちょっと誰に口聞いてんだババアって言ってた堕姫思い出した笑+21
-0
-
397. 匿名 2025/08/19(火) 19:38:00 [通報]
>>173返信
そうだね。
私は鬼滅の刃で継国 巌勝さんがいちばん哀れだったと思う。
妓夫太郎達のように環境の地獄ではなく、それとはまた違う地獄。
いつも劣等感と敗北感でいっぱいで、何者にもなれず何事も果たせず。この人の人生は何だったんだろうと考えてしまった+69
-0
-
398. 匿名 2025/08/19(火) 19:38:22 [通報]
>>134返信
縁壱たちは無惨を倒せずきっと闘いの度痣を出してたけど、冨岡不死川は一晩だったしどうにかなると信じたい
炭治郎はどうかな、、+45
-2
-
399. 匿名 2025/08/19(火) 19:38:39 [通報]
>>154返信
隠れミッキーみたいなことしてんのな(笑)+79
-1
-
400. 匿名 2025/08/19(火) 19:38:41 [通報]
>>2返信
漫画からだめだったから映画でも案の定初っ端から号泣した+90
-0
-
401. 匿名 2025/08/19(火) 19:39:07 [通報]
意外と泣いてる人少なかった返信
私1人だけタオルを抱えていて恥ずかしかった。。+13
-0
-
402. 匿名 2025/08/19(火) 19:39:22 [通報]
>>265返信
早見さんも気合い入れたんだろうなと思った+30
-0
-
403. 匿名 2025/08/19(火) 19:39:24 [通報]
>>123返信
あれは千葉繁さんがずるい😭(褒めてる)
あんな優しい「善逸」聞いたら泣けちゃう😭
修行してた時の「善逸!」と全然違うんだもん😭+60
-0
-
404. 匿名 2025/08/19(火) 19:39:38 [通報]
猗窩座は毒殺さえなければごく普通の幸せ、真っ当な人生を歩めたと思うと悔しいなぁ返信
父親、義父、嫁がマトモなのが救われた+89
-0
-
405. 匿名 2025/08/19(火) 19:40:01 [通報]
今日初めて観に行きました。返信
すっごく良かった!
また観に行きたいし、続編も早く観たい!+17
-1
-
406. 匿名 2025/08/19(火) 19:40:26 [通報]
>>395返信
わかる
原作の絵はどこか儚げなんだよね
あの良さはアニメではなかなか表現できないから仕方ないのだけど
個人的にはアニメのキャラデザは目をもう少し小さくしてほしい+65
-0
-
407. 匿名 2025/08/19(火) 19:40:30 [通報]
メインキャラ達もかっこよかったけど、柱稽古で見覚えのあるモブ達が柱が進む道を開けようと必死に戦ってるシーンで泣けた。返信
柱達との稽古の成果を活かして頑張れ!+95
-0
-
408. 匿名 2025/08/19(火) 19:40:35 [通報]
>>215返信
崩れて消えた黒死牟の体からポトリと落ちる笛
ここの演出がすごく楽しみ+76
-2
-
409. 匿名 2025/08/19(火) 19:41:01 [通報]
>>399返信
隠れミッキーは草
次映画見るとき笑ってしまうわ+17
-0
-
410. 匿名 2025/08/19(火) 19:41:38 [通報]
>>5返信
夢女なのか知らないけどこういうこと言ってくる人無理。+94
-4
-
411. 匿名 2025/08/19(火) 19:41:39 [通報]
この狛治の表情がとても好き返信
再現されてたのが嬉しかった+94
-1
-
412. 匿名 2025/08/19(火) 19:41:42 [通報]
>>126返信
だからこそ義勇が過去の炭治郎を思い出すシーンとかもしみじみするよね
シンプルに一話から出てきたキャラが昔の主人公を振り返ってると物語が終わりに近づいてるんだなって気持ちもあるけど、あの一話のセリフとかがあったからこそ生きてくる今回のシーンだったかなと思う+62
-0
-
413. 匿名 2025/08/19(火) 19:41:56 [通報]
>>206返信
というかマモはサイコパス役こそ真骨頂な人だよね。
「いぃ〜夜だねぇぇぇ」のところはさすがだなと思ったよ。
綺麗な言葉を言ってるのに、漂う不気味な雰囲気。+96
-0
-
414. 匿名 2025/08/19(火) 19:41:57 [通報]
道場の井戸に毒を入れた奴らが何より許せない。返信
映画の世界に入って狛治と一緒にボッコボコのズッタズタにしてやりたいと思ったわ!!
慶蔵さん、あんな善人なかなかいないよ〜
何であんな亡くなり方をしないといけないのか、本当に悲しい。
猗窩座のラストシーンは心の中で「来世では必ず幸せになって欲しい」と祈りながら見たよ。+55
-1
-
415. 匿名 2025/08/19(火) 19:42:12 [通報]
>>278返信
義勇さんの全てが刺さるよ!
1話から、なたぐも山の時の、「俺が来るまでよく堪えた、後はまかせろ」から、「妹を連れて逃げろ」とか、腹切る覚悟で禰󠄀豆子と炭治郎を守って信じてる所とか、
最初からずーっと優しくて強くて。
義勇さん寡黙だし、自ら目立って主張しないから、わかり辛い所たくさんだけど、カッコいいし、優しいし、強いし、かと言って可愛いところもあって、素敵だよー!!
そんな寡黙でクールな義勇さんが無限城では感情剥き出しで本気になってバッチバチに戦ってるところが最上級にカッコいいです!
義勇さんの魅力あなたに届けー!!+183
-4
-
416. 匿名 2025/08/19(火) 19:42:32 [通報]
>>413返信
その台詞、鬼滅キッズがよく真似してるみたい
流石だね+14
-0
-
417. 匿名 2025/08/19(火) 19:42:38 [通報]
善逸がじいちゃんの一言で報われた瞬間が1番好き返信
2回観て2回そこで泣いた+41
-0
-
418. 匿名 2025/08/19(火) 19:43:27 [通報]
>>133返信
同意があった方が支配下におけるからじゃない?
猗窩座に関しては同意もなければ無惨の方に襲ってきたから勝手に鬼にしちゃえみたいな感じもした+9
-0
-
419. 匿名 2025/08/19(火) 19:43:28 [通報]
獪岳の声優の細谷さん、強いのに小心者な役の演技が上手かった(他にもそんな役してる)返信+28
-0
-
420. 匿名 2025/08/19(火) 19:43:52 [通報]
>>225返信
恋雪の目が見えなくても、狛治は手を引くのもおぶって移動するのも気にしないと思う。
より親密に幸せになるだろう。+97
-0
-
421. 匿名 2025/08/19(火) 19:44:00 [通報]
鳴女と響凱が一緒に血鬼術使えば無限城もっとエグそう返信+24
-0
-
422. 匿名 2025/08/19(火) 19:44:13 [通報]
>>380返信
1人になる不安もあるよね。+0
-0
-
423. 匿名 2025/08/19(火) 19:44:38 [通報]
猗窩座が消えようか再生しようかというときに無惨が引き止めに来たのにあっさりと恋雪の方に行かれててちょっと笑えた返信+50
-0
-
424. 匿名 2025/08/19(火) 19:44:59 [通報]
パンフレット買うか悩むなあ。買った方どうでした?返信+2
-0
-
425. 匿名 2025/08/19(火) 19:45:22 [通報]
>>404返信
隣の道場以外には周りは良い人に恵まれてはいたのよね
お父さんが亡くなったと伝えた人も、道場から出てきた不審者を目撃した人も+43
-0
-
426. 匿名 2025/08/19(火) 19:45:22 [通報]
>>211返信
お先にどうぞ+5
-0
-
427. 匿名 2025/08/19(火) 19:45:37 [通報]
>>15返信
伊黒さんの「落ち着け甘露寺」がもっと王子様っぽいかと思ってたら余裕なくて本当に落ち着いて欲しそうで良かった+198
-1
-
428. 匿名 2025/08/19(火) 19:45:40 [通報]
>>8返信
ずっと石田彰が喋ってた+75
-0
-
429. 匿名 2025/08/19(火) 19:46:31 [通報]
>>41返信
もともと寡黙な狛治のキャラと、余計なことベラベラようしゃべる猗窩座のキャラが全く対照的だよね
無惨の血が彼をそこまで変えたと思ったらまぁ許せた
+61
-1
-
430. 匿名 2025/08/19(火) 19:47:29 [通報]
Appleミュージックで聴いてるー返信
義勇さんのところのピアノが好きで+5
-19
-
431. 匿名 2025/08/19(火) 19:47:48 [通報]
>>423返信
原作よりもあっさりだった気がする
無惨w+25
-0
-
432. 匿名 2025/08/19(火) 19:48:17 [通報]
善逸とお爺ちゃんの再会シーンが大好きだから映画で見れて嬉しい。返信
善逸が「じいちゃんが生きてるうちに柱にもなりたかったんだけど!」って謝るのが1番泣けた。普段は弱音吐いてるけど本当は恩師に活躍してる姿を見せたかったんだなと思うと心が痛い…
+98
-1
-
433. 匿名 2025/08/19(火) 19:48:26 [通報]
>>414返信
まぁパラレルとはいえキメ学では学生結婚しててキラッキラのリア充よ+41
-0
-
434. 匿名 2025/08/19(火) 19:49:10 [通報]
>>397返信
おいたわしや…兄上…+57
-0
-
435. 匿名 2025/08/19(火) 19:49:18 [通報]
>>387返信
自分だったら素直に結婚を喜べないと思ったのよね。13歳ってまだ子供だし。
まあでもそんな風に健気に思える子供もいるよね。+4
-1
-
436. 匿名 2025/08/19(火) 19:50:12 [通報]
愈史郎×村田さんの掛け合いのシーンでクスクスっとなった。返信
緊迫するバトルや登場人物の悲惨な過去でシリアスな気持ちになっているのを一時的に緩和させてくれるギャグパート。
愈史郎って作中では意外とギャグ要員としての登場が多い気がするし、村田さんは人を安心させるキャラクターだし。+60
-0
-
437. 匿名 2025/08/19(火) 19:51:06 [通報]
>>354返信
でもパパの舞を見て覚えてなければ炭治郎、塁にやられてたかもよ。
てか、日の呼吸伝わってなければ無惨に鬼殺隊自体負けてたよ。+40
-0
-
438. 匿名 2025/08/19(火) 19:51:45 [通報]
>>386返信
ミートゥー…+20
-0
-
439. 匿名 2025/08/19(火) 19:52:01 [通報]
>>429治返信
余計なことベラベラ言って炭治郎をガチキレさせるとことか、たしかに無惨様の血w+45
-0
-
440. 匿名 2025/08/19(火) 19:52:50 [通報]
>>307返信
共感する部分は多いけどファンにはならない人が多いキャラだと思う
後声優さんが上手いから「籠絡したジジイに要はねぇ!」みたいなの言った時腹立った
桃ぶつける程爺ちゃんのこと尊敬してたんじゃないの?!本当は心のどこかで爺ちゃんのことも見下してたの?!って
でも青の羽織を着てニコニコしてたシーン見た時は鬼殺隊になってたら好きになれてたかもしれないなと思った+12
-1
-
441. 匿名 2025/08/19(火) 19:53:09 [通報]
何だかんだでやっぱり面白かった。無限城の映像美も文句なし。もう1回みたい返信+27
-0
-
442. 匿名 2025/08/19(火) 19:53:48 [通報]
>>278返信
今回の見て確かにかっこよかったけど、やっぱり推しにはならんなって思った。+12
-16
-
443. 匿名 2025/08/19(火) 19:54:12 [通報]
>>411返信
可愛い狛治( ˙꒳˙ )+37
-0
-
444. 匿名 2025/08/19(火) 19:54:14 [通報]
>>435返信
昔の13歳なんてしっかりしてるよ
炭治郎や禰󠄀豆子だってそのぐらいで仕事も家事もやっていた
末っ子だけど長男だし自分も早く仕事して結婚してって考える年代+30
-0
-
445. 匿名 2025/08/19(火) 19:54:56 [通報]
>>365返信
緊急事態宣言→マンボウ→緊急事態宣言→マンボウ
みたいなやつ思い出した笑+4
-0
-
446. 匿名 2025/08/19(火) 19:54:58 [通報]
よく考えたら炭十郎さんって劇場版皆勤だね返信
息子が迷った時にアドバイスに現れるの素敵だわ(今回は現われたわけじゃないけど)+27
-0
-
447. 匿名 2025/08/19(火) 19:55:14 [通報]
>>411返信
原作絵いろいろ言う人がいるけど、表情の書き方とかすごいうまいし
しのぶさんの初登場シーンとか咳してる恋雪ちゃんとかすごい美しいし儚い
唯一無二の絵だと思う+111
-1
-
448. 匿名 2025/08/19(火) 19:55:36 [通報]
>>407返信
ちゃんとモブ隊士たちが戦ってる姿も描かれててソコは泣きそうだった+43
-0
-
449. 匿名 2025/08/19(火) 19:55:53 [通報]
>>307返信
普通に好きだけど
物販でアクスタも買った+13
-0
-
450. 匿名 2025/08/19(火) 19:55:57 [通報]
>>105返信
血の音もリアルに表現されてるんですね(; ・`д・´)ゴクリ
教えてくれてありがとうございます☺️+13
-1
-
451. 匿名 2025/08/19(火) 19:56:22 [通報]
>>235返信
予告は大丈夫だったので映画も大丈夫そうです☺️
ありがとうございます☺️+8
-0
-
452. 匿名 2025/08/19(火) 19:56:44 [通報]
>>154返信
無一郎が走り去ったところに出てきて、モブ隊士が首を切ってたわ。
ところで、第二章はかなりハードな内容になるから不死川兄弟推しの自分としては一休みしたいので、キメ学の新作アニメをYouTubeで公開していただたいです。+68
-4
-
453. 匿名 2025/08/19(火) 19:56:51 [通報]
>>388返信
あー、マイナスついてるけど私も心汚れてるからわかるよ
私はアニオリいらない派だからってのもあるけどね+13
-3
-
454. 匿名 2025/08/19(火) 19:57:08 [通報]
>>296返信
進撃はギリ大丈夫なので今回の鬼滅も大丈夫そうです☺️
詳しく教えてくれてありがとうございます☺️+8
-1
-
455. 匿名 2025/08/19(火) 19:57:12 [通報]
>>430返信
明らかに非公式だから止めた方がいいよ+26
-1
-
456. 匿名 2025/08/19(火) 19:57:13 [通報]
>>131です。返信
鬼滅に詳しい人にお聞きしたいです。
無限列車から今回の映画まで何年か空いてますよね。
ポスターに必ず倒す鬼舞辻無惨とあったので私はてっきり今回の映画で終わるものだと思っていました。
原作だと今回の映画は終盤まで来ていているのでしょうか?
次の映画で最後になるのかな?
原作を読めばいいのだろうけど、ここまできたらネタバレせずに最後を見届けたいです。
長さが全く読めなくていつまで待てばいいのか知りたくて書き込みました。
よろしくお願い致します。+16
-1
-
457. 匿名 2025/08/19(火) 19:57:37 [通報]
>>414返信
善人ってより辛い目に遭いすぎて自分を殺してる人にしか見えんかった
童磨が遭遇してたらめちゃくちゃ褒め散らかしてたと思う+14
-0
-
458. 匿名 2025/08/19(火) 19:57:45 [通報]
>>41返信
2回目に観た方がより泣けた
人間はすぐ死ぬ、壊れる、消えてなくなるって言ってたの聞いて切なかった
大好きな人に死んでほしくなかっただけなんだよね
あの日言えなかったただいまとおかえりがようやく言えたんだなって理解して泣いた+119
-0
-
459. 匿名 2025/08/19(火) 19:58:25 [通報]
>>327返信
マイナスついてるけど若干の寂しさはあったと思うよ
それよりも嬉しさが上回ったんじゃないかな。あと蔦子さん結婚しても婚家に義勇さんも付いていくのかと思ってたけど違うのかな。時代が違うからわからん+17
-0
-
460. 匿名 2025/08/19(火) 19:58:46 [通報]
無限列車では善逸の見せ場が少なかったから返信
今回は善逸がメインの戦いの一つだったので良かった
強くなったね+45
-0
-
461. 匿名 2025/08/19(火) 19:58:57 [通報]
>>63返信
2回目観て気づいたんだけど、しのぶの訃報を聞いたとき、画面いっぱい炭治郎の衝撃を受けた顔なんだけど、見切れるギリギリのところにめっちゃ動揺した顔の義勇の目が映る。+91
-3
-
462. 匿名 2025/08/19(火) 19:59:03 [通報]
>>452返信
第二弾は黒死牟戦メインだろうけど
玄弥と無一郎の亡くなり方に衝撃受ける人がいそう
描き方によってはR指定だよな+38
-8
-
463. 匿名 2025/08/19(火) 19:59:11 [通報]
>>452返信
ワニ先生作のキメツ学園はアニメ化されたけどこっちのスピンオフはアニメ化難しいんじゃないのかな
こういう作画が別の漫画家のスピンオフのアニメ化って他の作品ではあった?+9
-1
-
464. 匿名 2025/08/19(火) 19:59:37 [通報]
花火のシーンよかった返信+16
-0
-
465. 匿名 2025/08/19(火) 19:59:37 [通報]
>>62返信
あの時の義勇さんと炭治郎の表情😭+86
-0
-
466. 匿名 2025/08/19(火) 19:59:40 [通報]
善逸かっこよかったー!返信
Dolbyでみたけど、音がビリビリ響いてすごく良かった!!
何回も観に行きたくなる+27
-0
-
467. 匿名 2025/08/19(火) 19:59:48 [通報]
いや、嫌いなんだけど返信
嫌いなんだけど今回の無惨、最高にイケメンだった+36
-1
-
468. 匿名 2025/08/19(火) 19:59:53 [通報]
>>413返信
わかるよ
東京喰種のグルメなんてほんとピッタリだった
今回はそれを超えてくる完成度だった+13
-0
-
469. 匿名 2025/08/19(火) 19:59:55 [通報]
>>452返信
玄弥はキメ学でも可哀想なのがつらい
なんで兄に賞状破られなきゃいけないのよ…(泣)+34
-0
-
470. 匿名 2025/08/19(火) 19:59:59 [通報]
YouTubeでこれなんだろ?って思って開いた動画が盗撮でした返信
すぐに閉じたけど
許せない+24
-2
-
471. 匿名 2025/08/19(火) 20:00:16 [通報]
>>13返信
わかる!祝言の報告しに父ちゃんの墓洗ってるシーンも泣いた。+130
-0
-
472. 匿名 2025/08/19(火) 20:00:52 [通報]
>>424返信
1000円であの内容は普通に買う価値あると思うよ+13
-0
-
473. 匿名 2025/08/19(火) 20:01:18 [通報]
>>295返信
さすが新世界の神を演じた声優だなと思った+86
-0
-
474. 匿名 2025/08/19(火) 20:02:33 [通報]
炭治郎が返信
猗窩座にもうおまえ黙れって言うところ好きだわ。
+34
-5
-
475. 匿名 2025/08/19(火) 20:03:03 [通報]
>>470返信
TikTokなんて映画館で堂々と盗撮してる動画がオススメにめちゃくちゃ上がってくる。その度通報してるんだけど、動画に違反はありませんって一個も違反と認定されない!!!ムカつく!+12
-3
-
476. 匿名 2025/08/19(火) 20:03:08 [通報]
義勇さんめちゃくちゃかっこよかったのだけど、技出し尽くして「ダァーーー」って叫ぶところは義勇さんというよりは中の人が出ちゃってる?って感じで少し違和感だった返信+24
-3
-
477. 匿名 2025/08/19(火) 20:03:49 [通報]
>>456返信
今回の映画で原作23巻中の18巻まで来てます。
無限城編三部作の後に、無惨と戦う最終章があります。
そこが映画になるかは不明です。+21
-0
-
478. 匿名 2025/08/19(火) 20:04:07 [通報]
>>156返信
予想でしかないけどしのぶより抵抗力が残ってたor小柄ではないから取り込みにくかった とかかな?
でも禰󠄀豆子の時見てたら朝日が少しでも登るとひとたまりもないから瞬間の判断が命取りになりそうではある+132
-3
-
479. 匿名 2025/08/19(火) 20:04:35 [通報]
>>53返信
私はしばらく漫画を読んでなかったので、なんで桜みたいなんだろ?って疑問に思って家に帰って確認したら原作も桜になってて、見落としてた+32
-0
-
480. 匿名 2025/08/19(火) 20:05:03 [通報]
>>462返信
映画が初見だとかなりショックが大きいから原作読んでおいた方が良いと心から思う+32
-0
-
481. 匿名 2025/08/19(火) 20:05:22 [通報]
>>20返信
猗窩座の過去って書いたらマイナスの嵐なんだろうな。
鬼滅のファンって一部本当に性格悪いよね。+1
-20
-
482. 匿名 2025/08/19(火) 20:05:42 [通報]
>>467返信
上弦を倒したから何だ?私を倒さないと無と同じだ!今日がお前たちの命日だ!って最後のシーンセリフが小物すぎて正直面白かった🤣+35
-0
-
483. 匿名 2025/08/19(火) 20:05:48 [通報]
>>160返信
思うことはみんなそれぞれだから良いと思うよ
私は鳴女ちゃんの作ってた(?)水が出るステージみたいな演出いらないと思った+26
-2
-
484. 匿名 2025/08/19(火) 20:06:04 [通報]
>>477返信
無限城3部作の最後が無惨との最終決戦なのかと思ってた+16
-0
-
485. 匿名 2025/08/19(火) 20:06:15 [通報]
>>215返信
私の個人的な感想てすが、
巌勝さんは、別に縁壱を憎んでいたわけではないと思います。兄として弟としての愛着も多少はあったと思う。
ただ縁壱に尋常ではないほどに嫉妬していたんです。
それって裏を返せば誰より憧れていたってことですよね。
全てを捨てでも、醜い鬼になっても、ただただ縁壱になりたくて、それでも結局なれなくて、葛藤しかない自分の人生に嘆いたのでしょう。
あの笛は縁壱への想いと、2人の関係性の象徴だと思います。
だから最終的に笛は真っ二つに切れてしまったし、
切ったのは黒死牟だったのでは…
+49
-0
-
486. 匿名 2025/08/19(火) 20:06:34 [通報]
>>469返信
ワニ先生の設定や小説はモラハラちっくだったけど、帆上先生の描くキメツ学園は兄弟仲良くてホワホワしますよ。
+19
-1
-
487. 匿名 2025/08/19(火) 20:07:13 [通報]
>>319返信
しのぶの凄味はこれからよね。+83
-2
-
488. 匿名 2025/08/19(火) 20:07:57 [通報]
>>482返信
無惨が鬼達にキレるたびお前が竈門家襲わなければ強敵炭治郎を目覚めさせなかったよと言ってやりたくなる+32
-1
-
489. 匿名 2025/08/19(火) 20:08:06 [通報]
>>168返信
こういう親も多いと思う
逆に私は甥っ子誘って行った!笑
+16
-1
-
490. 匿名 2025/08/19(火) 20:08:16 [通報]
猗窩座の自殺するシーンは原作より迫力あってなんか可哀想だなと思った返信+6
-7
-
491. 匿名 2025/08/19(火) 20:09:07 [通報]
>>372返信
お労しや兄上+31
-1
-
492. 匿名 2025/08/19(火) 20:09:20 [通報]
>>20返信
初見では雷の爺ちゃん、狛治恋雪
何度も観てるとしのぶさんの所
あんなに優しいしのぶさんが怒りを込めた叫びだったり(あれが本当のしのぶさん)背や手が小さいと泣くシーンとか自然と涙が出る+99
-4
-
493. 匿名 2025/08/19(火) 20:09:31 [通報]
>>462返信
無一郎は生身の14歳やで(´;ω;`)
なんでむいむいだけあんな刻むんや先生+78
-2
-
494. 匿名 2025/08/19(火) 20:09:42 [通報]
>>24返信
このエピソードみで鬼滅も猗窩座も好きになったから私にとっては大切で一番映像で見たかったところ。
でも義勇推しに猗窩座のエピソードはどうでもいいって言われて悲しくなった
+65
-5
-
495. 匿名 2025/08/19(火) 20:09:49 [通報]
>>278返信
魅力がわからないのが逆にわからん。+62
-10
-
496. 匿名 2025/08/19(火) 20:10:06 [通報]
>>467返信
腹立つ程にいい男なんだよね無惨のくせにw+16
-0
-
497. 匿名 2025/08/19(火) 20:10:16 [通報]
>>185返信
だから100年以上生きてる鬼がいるんだろうね+15
-0
-
498. 匿名 2025/08/19(火) 20:10:42 [通報]
>>460返信
あの手紙もらってから新技考えたのかと思うと、
完成度とか異常に早くない?と思う+6
-0
-
499. 匿名 2025/08/19(火) 20:10:47 [通報]
>>345返信
映画の上映時間が長いから、その分広告の時間も長いんやで😉+17
-0
-
500. 匿名 2025/08/19(火) 20:11:10 [通報]
鬼滅の刃 無限列車編と千と千尋の神隠しの比較返信
◆特典商法◆
鬼滅 :特典付けまくり、更に限定品も付けまくりでやっと400億
千と千尋:一切なしで余裕で300億
◆リピート入場◆
鬼滅 :一部の狂信者が執拗なリピート入場で何度も課金しまくるという水増し工作で興収を大幅に水増ししてやっと400億
千と千尋:公開当時は一日に何度でも入場できたので今よりチケットの数が大幅に制限されていたが、それでも余裕で300億
◆公開当時の世情◆
鬼滅 :コロナ禍で鬼滅くらいしか観るものがないという超制約された特殊な環境でやっと400億
千と千尋:制約は一切なし、千と千尋以外の名作も多かった、それでも余裕で300億
◆受賞◆
鬼滅 :海外での受賞は一切なし、『鬼滅?何それ?』状態
千と千尋:アカデミー賞やベルリン国際映画祭の賞など海外でも高く評価
◆テレビ放映時の視聴率◆
鬼滅 :爆死とまではいかないけどかなり期待外れ
千と千尋:鬼滅に圧勝+0
-31
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する