- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/19(火) 15:15:32
主はアイスクリーム、アイスミルク、氷菓しか食べません。ラクトアイスは食べない民のお勧めがあれば教えてください。返信+655
-73
-
2. 匿名 2025/08/19(火) 15:15:55 [通報]
モウしか食べない返信+361
-23
-
3. 匿名 2025/08/19(火) 15:16:20 [通報]
+47
-161
-
4. 匿名 2025/08/19(火) 15:16:50 [通報]
食感が好きじゃないんだよね返信
やっぱりPARMでしょ+502
-60
-
5. 匿名 2025/08/19(火) 15:17:03 [通報]
あずきバー返信+340
-11
-
6. 匿名 2025/08/19(火) 15:17:18 [通報]
ハーゲンさんは高いのでMOW派返信+354
-9
-
7. 匿名 2025/08/19(火) 15:17:21 [通報]
>>1返信
年取るとなおさら避けるよね+280
-12
-
8. 匿名 2025/08/19(火) 15:17:22 [通報]
何で食べないの?返信+163
-12
-
9. 匿名 2025/08/19(火) 15:17:43 [通報]
大好きだったヨーロピアンシュガーコーンが油脂の塊だったことをしって食べなくなった…返信+300
-7
-
10. 匿名 2025/08/19(火) 15:17:52 [通報]
MOWが至高だと思ってる返信
次点で牧場しぼり+390
-18
-
11. 匿名 2025/08/19(火) 15:17:57 [通報]
独身時代はアイスクリームしか食べなかった。返信
子どもが生まれたらそんな事言ってられなくなり、ラクトアイス食べまくりよ。
子どもが好きなのはラクトアイスが多い。
クーリッシュとか爽とか。+29
-55
-
12. 匿名 2025/08/19(火) 15:18:09 [通報]
注意した事無かった。返信
ラクトアイスって駄目なの?+237
-22
-
13. 匿名 2025/08/19(火) 15:18:17 [通報]
シャトレーぜしか買わない返信+9
-51
-
14. 匿名 2025/08/19(火) 15:18:19 [通報]
モウのジャスミンが美味すぎてとまらん返信+68
-39
-
15. 匿名 2025/08/19(火) 15:18:25 [通報]
なんか食べると胃もたれして気持ち悪くなるからあんまり食べない。返信+100
-4
-
16. 匿名 2025/08/19(火) 15:18:47 [通報]
ラムネバー返信+19
-4
-
17. 匿名 2025/08/19(火) 15:18:58 [通報]
>>3返信
明治とロッテはラクトアイスじゃなくても食べない+185
-52
-
18. 匿名 2025/08/19(火) 15:18:59 [通報]
いちいちラクトアイスとか見たことない返信+64
-74
-
19. 匿名 2025/08/19(火) 15:19:00 [通報]
これが好き返信+116
-142
-
20. 匿名 2025/08/19(火) 15:19:20 [通報]
>>12返信
ダメじゃないよ
でも好きじゃないって人もいるって話+210
-6
-
21. 匿名 2025/08/19(火) 15:19:21 [通報]
+102
-4
-
22. 匿名 2025/08/19(火) 15:19:32 [通報]
私はアイスミルク・アイスクリームしか食べない。返信
ラクトアイス、なんか好きじゃないんだよなぁあ。なぜか。
Dear Milk大好きなんだけど高いから自分へのご褒美として食べてる。
あと案外好きなのが、バニラモナカジャンボ。ホワイトチョコも好きだし、安いし、容量多いし、大満足。+138
-8
-
23. 匿名 2025/08/19(火) 15:19:34 [通報]
スーパーカップおいしいよ!ラクトアイスだけど💦返信+43
-59
-
24. 匿名 2025/08/19(火) 15:19:46 [通報]
知り合いがラクトアイスやトランス脂肪酸を徹底的に避けてるけど、大酒飲みで返信
大して意味なくない…?って思っちゃうw+203
-30
-
25. 匿名 2025/08/19(火) 15:19:49 [通報]
>>9返信
あきらかに、何年か前から美味しくなくなったよあれ。+152
-5
-
26. 匿名 2025/08/19(火) 15:20:11 [通報]
>>9返信
でもココナッツオイル(ヤシ油)だよ確か+68
-3
-
27. 匿名 2025/08/19(火) 15:20:12 [通報]
>>1返信
昔は何でも食べたけど30近くなってきてハーゲンダッツのファミリーパックしか食べなくなった
味も量もちょうどいい+125
-13
-
28. 匿名 2025/08/19(火) 15:20:22 [通報]
生協で売ってるMOW3が好き返信
ちょっと小さめなカップなところもいい+38
-3
-
29. 匿名 2025/08/19(火) 15:20:39 [通報]
+21
-151
-
31. 匿名 2025/08/19(火) 15:21:26 [通報]
セブンに売ってるブリュレアイスが罪な味すぎる返信+20
-9
-
32. 匿名 2025/08/19(火) 15:21:48 [通報]
>>1返信
ハーゲンダッツとスイカバーが好き
ハーゲンダッツはちょっと重いから、スイカバーをたまに食べる+21
-13
-
33. 匿名 2025/08/19(火) 15:21:50 [通報]
ラクトアイスでもバニラティエだけは好き返信+6
-3
-
34. 匿名 2025/08/19(火) 15:22:11 [通報]
アイスクリーム全般食べてる時はいいけどそのあとなんか逆に甘くて喉が乾く気がしてほぼ食べない返信
春に1回とか夏に1回とか1年通して4回位しか食べない+59
-6
-
35. 匿名 2025/08/19(火) 15:22:24 [通報]
>>8返信
何か味的に物足りない、私は
主じゃないよ+120
-6
-
36. 匿名 2025/08/19(火) 15:22:25 [通報]
>>13返信
シャトレーゼはラクトアイスだよ??
わたしは好きで買うけど。+14
-39
-
37. 匿名 2025/08/19(火) 15:22:32 [通報]
食べたアイス一覧返信
あずきバー
雪見大福
チョコモナカジャンボ
パルム
アイスまんじゅう
ジャイアントコーン
ピノ+10
-7
-
38. 匿名 2025/08/19(火) 15:22:45 [通報]
>>8返信
パーム油が多いです+266
-4
-
39. 匿名 2025/08/19(火) 15:23:09 [通報]
パピコのチョココーヒーだけは食べますが、集合させてもらっていいですか?返信+27
-2
-
40. 匿名 2025/08/19(火) 15:23:14 [通報]
むかし好きだった返信+144
-10
-
41. 匿名 2025/08/19(火) 15:23:20 [通報]
道の駅やSAの濃厚なソフトクリームが食べたい🍦返信+118
-0
-
42. 匿名 2025/08/19(火) 15:23:38 [通報]
ブルーシールもラクトアイスだったよね…返信+82
-3
-
43. 匿名 2025/08/19(火) 15:23:50 [通報]
どうせカロリー摂るならハーゲンダッツ食べる派だったんだけど最近スーパーカップにはまってる返信+7
-14
-
44. 匿名 2025/08/19(火) 15:24:03 [通報]
>>24返信
そういうのは自己満足だから。他の人に強要してこないなら見守ればいいよ。+111
-4
-
45. 匿名 2025/08/19(火) 15:24:09 [通報]
>>38返信
それは危険なものだから?
それとも味?+73
-2
-
46. 匿名 2025/08/19(火) 15:24:13 [通報]
>>8返信
私は美味しいと感じないから+176
-5
-
47. 匿名 2025/08/19(火) 15:24:15 [通報]
>>21返信
氷菓しか食べてない
特にサクレとガリガリ君+80
-7
-
48. 匿名 2025/08/19(火) 15:24:30 [通報]
ラクトアイスの油脂ってココナッツオイル使ってるのがほとんどだよ返信
もちろんパーム油とかも混ぜてるのもあるけど
そこまで嫌悪する事ではない
むしろココナッツオイルやパーム油は効能もあるからそういうのも知った方がいい+5
-28
-
49. 匿名 2025/08/19(火) 15:24:52 [通報]
>>27返信
わかります
ミニカップでも量が多く感じるようになって、ファミリーパックが食べきりサイズでベスト+45
-1
-
50. 匿名 2025/08/19(火) 15:26:25 [通報]
>>40返信
コーンあるやつもラクトアイス?+9
-0
-
51. 匿名 2025/08/19(火) 15:27:10 [通報]
>>18返信
美味しけりゃ何でもいいよね+17
-26
-
52. 匿名 2025/08/19(火) 15:28:24 [通報]
箱アイスならミルクレアが好き返信
赤城乳業が好きです!+11
-2
-
53. 匿名 2025/08/19(火) 15:28:26 [通報]
>>34返信
無糖のコーヒーか紅茶を合わせるのよ+17
-0
-
54. 匿名 2025/08/19(火) 15:28:37 [通報]
>>9返信
美味しいよね。
小学生の時にめっちゃ食べてたわ。
大人になってから食べなくなったけど。
+64
-1
-
55. 匿名 2025/08/19(火) 15:28:46 [通報]
>>36返信
アイスクリームとか氷菓あるよ?全部ラクトアイスみたいな言い方するな。+75
-3
-
56. 匿名 2025/08/19(火) 15:28:49 [通報]
ラクトアイスは美味しいと思った事が無い。脂肪分はトランス脂肪酸を含み、心疾患や認知症になり易いと読んだ事もある。アイスミルクは人工的に感じてダメになった。やはりハーゲンダッツやよつ葉乳業等の一個250〜300円程するアイスクリームが美味しいんだけど、健康的にも経済的にも1ヶ月2〜3回程度に留めている。返信+41
-4
-
57. 匿名 2025/08/19(火) 15:29:20 [通報]
ブルーシールはラクトアイスだけど好き返信+16
-36
-
58. 匿名 2025/08/19(火) 15:29:38 [通報]
>>14返信
そんなのあるの?
見つけたら買ってみる!+24
-2
-
59. 匿名 2025/08/19(火) 15:29:50 [通報]
>>7返信
なんで?
+36
-0
-
60. 匿名 2025/08/19(火) 15:29:51 [通報]
>>8返信
例えるなら、第三のビールだから。+205
-5
-
61. 匿名 2025/08/19(火) 15:30:13 [通報]
これ美味しかった返信
MOWとハーゲンダッツ以外の市販品のお勧めも知りたい+50
-0
-
62. 匿名 2025/08/19(火) 15:30:29 [通報]
>>17返信
ロッテはわかるけど明治はなんで?+71
-5
-
63. 匿名 2025/08/19(火) 15:30:34 [通報]
>>8返信
体によろしくないから+184
-10
-
64. 匿名 2025/08/19(火) 15:31:27 [通報]
>>50返信
氷菓になってるね+15
-0
-
65. 匿名 2025/08/19(火) 15:31:50 [通報]
モウが味的にも値段的にも最高だと思ってる。どのフレーバーも裏切らない返信+29
-1
-
66. 匿名 2025/08/19(火) 15:31:53 [通報]
>>59返信
横だけど私はラクトアイスの油分が駄目になったよ、美味しいって思わなくなった+98
-2
-
67. 匿名 2025/08/19(火) 15:32:00 [通報]
>>61返信
牧場しぼり+44
-0
-
68. 匿名 2025/08/19(火) 15:32:04 [通報]
>>12返信
カロリーが高くて、トランス脂肪酸が含まれてる場合があるから+178
-4
-
69. 匿名 2025/08/19(火) 15:32:55 [通報]
ラクトアイスってやっぱり体に良くないんですか?返信
詳しく知らないけど元々かき氷系の方が好きなので自分用は氷菓とか買うようにしてる
マーガリンを避けるのと同じようになんとなくでラクトアイスを避けています+17
-0
-
70. 匿名 2025/08/19(火) 15:33:06 [通報]
ラクトアイスもアイスクリームもアイスミルクも同じ値段ならラクトアイス食べないけど…高いんだもん返信+6
-1
-
71. 匿名 2025/08/19(火) 15:33:40 [通報]
>>64返信
ありがとう!
子どもにOK出してたからちょっと焦った+4
-0
-
72. 匿名 2025/08/19(火) 15:33:59 [通報]
エアコンついた家でゆっくり食べるならアイスクリーム返信
暑い外で食べるならラクトアイス+3
-3
-
73. 匿名 2025/08/19(火) 15:34:18 [通報]
>>48返信
パーム油に効能あるの?
危険性しか聞かないけど+14
-0
-
74. 匿名 2025/08/19(火) 15:34:30 [通報]
ハーゲンダッツ一択返信+9
-0
-
75. 匿名 2025/08/19(火) 15:34:35 [通報]
>>1返信
アラフォーになってから全く受けつけなくなった。。でも職場でラクトアイス美味しいって平気で食べてる人達はみんなものすごく太ってて、中性脂肪の数値もやばいって言ってる。+30
-19
-
76. 匿名 2025/08/19(火) 15:35:28 [通報]
家では体のこと思ってあずきバー食べてる。返信+24
-0
-
77. 匿名 2025/08/19(火) 15:35:38 [通報]
>>1返信
明治のザ・プレミアムがおすすめ+6
-3
-
78. 匿名 2025/08/19(火) 15:35:59 [通報]
落雁でも食らえ返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/19(火) 15:36:05 [通報]
>>6返信
バーゲンはロッテになり不味くなりました。
ロッテは不買です。+17
-29
-
80. 匿名 2025/08/19(火) 15:36:32 [通報]
>>12返信
コーヒーにフレッシュ(ミルク)入れたり、マーガリン使う人はラクトアイス食べることもあまり気にしないと思うよ+245
-9
-
81. 匿名 2025/08/19(火) 15:36:52 [通報]
ハーゲンダッツが美味しいよね〜返信+6
-0
-
82. 匿名 2025/08/19(火) 15:36:58 [通報]
>>1返信
アイスミルクもよろしくないと
言ってる人もいるよ。
何でも食べ過ぎるなって、事だけど。+38
-2
-
83. 匿名 2025/08/19(火) 15:37:03 [通報]
>>18返信
アイスクリームが食べたい時はこってり系バニラが食べたい
あっさりしたのが食べたい時はガリガリ君かパピコ
たぶんその間のは食べてないからラクトアイスは食べてないと思う+16
-2
-
84. 匿名 2025/08/19(火) 15:37:10 [通報]
>>56返信
パピコのチョココーヒー美味しかったよ
大人になって久々に食べたけど+13
-0
-
85. 匿名 2025/08/19(火) 15:37:15 [通報]
>>79返信
ハーゲンダッツはまだいいけど
レディボーデンが不味くてびっくりしたよ+68
-4
-
86. 匿名 2025/08/19(火) 15:37:16 [通報]
トランス脂肪酸とかは全く気にしてないけど、ラクトアイスって食感が苦手返信
クリーム系のアイスに水っぽさはいらない
かき氷やシャーベットならいいんだけど+4
-1
-
87. 匿名 2025/08/19(火) 15:37:58 [通報]
>>11返信
私は逆に子供が食べる様になったらラクトアイス避けて買うようになった。子供生む前はガンガン食べてた+27
-1
-
88. 匿名 2025/08/19(火) 15:38:29 [通報]
>>12返信
ラクトじゃないアイス知りたい。
モウと牧場しぼりは大丈夫?+101
-1
-
89. 匿名 2025/08/19(火) 15:38:50 [通報]
>>1返信
ジャイアントコーンの赤が好き!ほとんどこれしか食べない。+11
-2
-
90. 匿名 2025/08/19(火) 15:39:20 [通報]
>>79返信
ハーゲンダッツじゃなかった!
ごめん、ロッテはレディボーデンでした!+35
-4
-
91. 匿名 2025/08/19(火) 15:39:35 [通報]
サーティワンって全部返信
"アイスクリーム"だよね?+5
-4
-
92. 匿名 2025/08/19(火) 15:39:40 [通報]
>>8返信
トランス脂肪酸を摂りたくないからです
あと美味しくない+194
-8
-
93. 匿名 2025/08/19(火) 15:39:40 [通報]
>>71返信
異性化液糖は気をつけて。果糖ブドウ糖液糖と同じような健康リスクある。+45
-0
-
94. 匿名 2025/08/19(火) 15:40:23 [通報]
>>80返信
フレッシュ、スジャータプレミアムっていうやつ
おすすめです!+28
-1
-
95. 匿名 2025/08/19(火) 15:40:24 [通報]
>>90返信
85です
レディボーデンまずいよね+29
-1
-
96. 匿名 2025/08/19(火) 15:41:06 [通報]
>>31返信
大罪だよ~!!美味しすぎ+6
-3
-
97. 匿名 2025/08/19(火) 15:42:03 [通報]
牧場しぼりもモウとかもアイスクリーム選んでるけど、甘すぎると感じるようになった返信
甘さ控えめのアイスクリーム あったら教えてほしい+12
-0
-
98. 匿名 2025/08/19(火) 15:43:00 [通報]
>>1返信
サーティワンは大丈夫かな。+2
-1
-
99. 匿名 2025/08/19(火) 15:43:12 [通報]
>>51返信
食べてみて「びみょーだな?」と思うとラクトアイス。
美味しいなーって思ったものは、アイスミルクかアイスクリームって感じなんだよねw+29
-0
-
100. 匿名 2025/08/19(火) 15:43:19 [通報]
>>32返信
バーゲンダッツ(アイスクリーム)は重いからアイスミルクくらいの冷菓にするなら分かるけど、スイカバーってめちゃくちゃさっぱりダウンじゃない?w+7
-2
-
101. 匿名 2025/08/19(火) 15:43:23 [通報]
>>31返信
オハヨーのやつだよね
子供が熱出した時、食べたら元気になるからよく買ってたw+13
-1
-
102. 匿名 2025/08/19(火) 15:44:54 [通報]
子供の頃はラクトアイスとかの分類を知らなかったけど、爽やクーリッシュみたいなタイプのアイスは好きじゃなかったな返信
個人的にはバニラやチョコ系のアイス食べたい時って、濃厚なケーキやプリンを食べたい気分に近いかも+13
-0
-
103. 匿名 2025/08/19(火) 15:46:09 [通報]
ミニストップのソフトクリーム月2ペースで食べる。返信
食べるスプーンが好きすぎる。+8
-0
-
104. 匿名 2025/08/19(火) 15:46:43 [通報]
サーティワンってなんであんな美味しいの???返信+5
-4
-
105. 匿名 2025/08/19(火) 15:46:53 [通報]
最後に食べたの覚えてないくらい久々に食べたけど、美味しさ再確認!クリームの中に練乳入ってるけど前からだった?返信+22
-4
-
106. 匿名 2025/08/19(火) 15:47:06 [通報]
>>93返信
勉強になるわー
こういうのサラッと教えてくれる人好きよ+23
-9
-
107. 匿名 2025/08/19(火) 15:47:12 [通報]
何が違うの?返信+0
-1
-
108. 匿名 2025/08/19(火) 15:47:34 [通報]
>>61返信
OHAYOから出てるジャージー牛乳ソフトカフェラテ味この前食べたけど確かアイスクリームだよ
コーンの部分も食べたくて美味しかった
スーパーで買えたよ+18
-1
-
109. 匿名 2025/08/19(火) 15:48:05 [通報]
>>9返信
あれ食べてた時めっちゃ太った。いつも他のアイス一つ食べてたのに、それに変えた途端。そういうことか。+62
-3
-
110. 匿名 2025/08/19(火) 15:48:19 [通報]
>>12返信
ダメじゃないけど、味や風味は劣る
そして体に悪い物で構成されてるから、費用面を気にしないでいいなら、アイスクリームの方を選ぶ人が多いってだけ
味に関しては好みだから+71
-8
-
111. 匿名 2025/08/19(火) 15:48:31 [通報]
チョコモナカジャーンボっっっ返信
と赤城アイスのソフ
ダブルで食べてる
コスモスで買う
+8
-0
-
112. 匿名 2025/08/19(火) 15:48:42 [通報]
>>8返信
シンプルに美味しくないからよ!+87
-2
-
113. 匿名 2025/08/19(火) 15:48:44 [通報]
ラクトアイスは食べない!とか思ったりしたことないけど、好きなアイスがラクトアイスだったことが無い返信+7
-0
-
114. 匿名 2025/08/19(火) 15:48:48 [通報]
>>2返信
牧場しぼりの方が、いいよ。+60
-12
-
115. 匿名 2025/08/19(火) 15:49:10 [通報]
>>9返信
コンビニに売ってる400円以上する(ほぼ500円)やつは確かアイスミルク表示だったと思う
スーパーで1箱298円等、300円前後くらいで買えるやつはラクトアイスだった
てかクラシエとセンタンで似たようなやつあるよね
しっかり見てないと間違えそうになるやつ+28
-1
-
116. 匿名 2025/08/19(火) 15:49:39 [通報]
>>98返信
種類よって、アイスクリーム・ラクトアイス・氷菓があるよ。+11
-0
-
117. 匿名 2025/08/19(火) 15:49:56 [通報]
そう言えば自分ではパルム、MOW、ハーゲンダッツしか買ってないな返信
毎日アイス食べるわけでもないからあんまり金額は気にしてない+4
-1
-
118. 匿名 2025/08/19(火) 15:50:48 [通報]
次はOHAYOのカフェオレのソフトクリーム食べてみたい返信
こっちはアイスミルク牛乳屋さんがつくったカフェオレソフト | アイス | オハヨー乳業株式会社www.ohayo-milk.co.jp【オハヨー乳業公式サイト】牛乳屋さんがつくったカフェオレソフトの商品詳細ページ。まろやかなカフェオレ味のソフトです。
+5
-0
-
119. 匿名 2025/08/19(火) 15:51:28 [通報]
>>1返信
ラクトアイスが身体に良くないとか知る以前に、
不味くて無理だった。
別にグルメじゃないけど
スーパーカップとか爽とか半分も食べられないくらい不味い。+47
-10
-
120. 匿名 2025/08/19(火) 15:51:32 [通報]
美味しいと感じないものにお金払ったり、それで無駄にカロリー摂取したくないよね返信+8
-0
-
121. 匿名 2025/08/19(火) 15:51:47 [通報]
>>8返信
お腹をくだす+21
-3
-
122. 匿名 2025/08/19(火) 15:52:15 [通報]
>>62返信
横
💉作ってるからじゃない?+64
-3
-
123. 匿名 2025/08/19(火) 15:52:27 [通報]
>>62返信
あれでしょ、ワクチン利権かなんか+87
-1
-
124. 匿名 2025/08/19(火) 15:52:40 [通報]
>>19返信
まずロッテを買わないからな。+97
-5
-
125. 匿名 2025/08/19(火) 15:52:45 [通報]
>>1返信
ラクトアイスなんて食べたことないわ~
って言ってるオバサマがいたわ
でも彼女は外食ばかりなさってたわ
何処の食材使ってるかわからないのにね
+11
-14
-
126. 匿名 2025/08/19(火) 15:53:05 [通報]
MOWおいしいよねーモカ好き返信+8
-0
-
127. 匿名 2025/08/19(火) 15:53:17 [通報]
>>26返信
肌に良さそう笑+13
-9
-
128. 匿名 2025/08/19(火) 15:53:27 [通報]
>>88返信
チョコモナカジャンボのバニラの方はアイスクリームじゃなかったかな?
やっぱり普通のチョコモナカジャンボよりアイスが美味しい。+69
-1
-
129. 匿名 2025/08/19(火) 15:54:33 [通報]
ジャージー牛乳ソフトのミルクのが好き返信
あと、クレミアソフト+6
-0
-
130. 匿名 2025/08/19(火) 15:54:51 [通報]
>>8返信
冷たくて甘いだけの何かを食べてる気分にしかならないんだよね+89
-2
-
131. 匿名 2025/08/19(火) 15:55:03 [通報]
>>31返信
あれは日本一美味しいMILKアイスクリームかも。
直ぐ溶ける所からしてかなり生クリーム使ってそう。+5
-2
-
132. 匿名 2025/08/19(火) 15:55:31 [通報]
>>3返信
子供たちが好きなやつ。モウ買っても食べない。+13
-9
-
133. 匿名 2025/08/19(火) 15:55:40 [通報]
>>31返信
外国人観光客に大人気って前にやつまてたね!+5
-2
-
134. 匿名 2025/08/19(火) 15:55:44 [通報]
あいすまんじゅうはストックしてる返信+10
-3
-
135. 匿名 2025/08/19(火) 15:55:51 [通報]
>>130返信
砂糖と油の冷たいものって感じ
+9
-1
-
136. 匿名 2025/08/19(火) 15:56:06 [通報]
オハヨー ブリュレ返信
大好き過ぎる+25
-0
-
137. 匿名 2025/08/19(火) 15:56:39 [通報]
>>29返信
これ見るとラクトアイスのほうが脂肪分少なくて体に良さそう+76
-7
-
138. 匿名 2025/08/19(火) 15:56:40 [通報]
>>3返信
20年以上前の学生時代は安いしシャリシャリ美味しい(爽の方)と思って食べてたけど
確かに年取ってくるとこの辺り全般受け付けなくなるね。
駄菓子も、今も食べられるものもあれば不味く感じてたべられなくなったものもある。+55
-1
-
139. 匿名 2025/08/19(火) 15:57:16 [通報]
>>128返信
よこ
チョコモナカジャンボ昔は美味しく食べてたんだけど、最近脂っこく感じるようになっちゃった😢
でもこんな感じのアイスあんまりないから、たまに食べてる。+20
-0
-
140. 匿名 2025/08/19(火) 15:57:19 [通報]
>>42返信
暑いからじゃない?
暑いと濃厚なアイスクリーム食べたくない人は多い+19
-0
-
141. 匿名 2025/08/19(火) 15:57:43 [通報]
>>107返信
ざっくりだけど、成分と値段+1
-0
-
142. 匿名 2025/08/19(火) 15:57:52 [通報]
水っぽくてまずい割に一丁前にカロリーは高いよね返信+1
-0
-
143. 匿名 2025/08/19(火) 15:57:58 [通報]
練乳のかき氷の棒のやつはラクトアイスだった!返信
めっちゃ意外!+2
-0
-
144. 匿名 2025/08/19(火) 15:58:24 [通報]
>>3返信
ロングセラーだけど美味しくない
しかもあの量飽きる
半分でいいから倍の値段でも美味しいアイス食べたい+61
-4
-
145. 匿名 2025/08/19(火) 15:58:47 [通報]
>>94返信
10個で200円の茶色の袋にはいったやつ?
乳製品で美味しいんだけど、うちの近所のスーパーで売ってる所一軒だけ。高いから売れないんだと思う+1
-1
-
146. 匿名 2025/08/19(火) 15:59:13 [通報]
>>8返信
偽物だから+91
-1
-
147. 匿名 2025/08/19(火) 15:59:58 [通報]
>>3返信
バニラ味の食べ物に「あと味爽快!」を求めたことがないわ+68
-1
-
148. 匿名 2025/08/19(火) 16:01:08 [通報]
>>139返信
これ美味しいよ〜+69
-1
-
149. 匿名 2025/08/19(火) 16:01:17 [通報]
>>10返信
MOW 甘すぎない?!
牧場しぼり は程よい甘さだけど。+79
-6
-
150. 匿名 2025/08/19(火) 16:01:46 [通報]
>>40返信
アイスクリンだけはラクトアイスでも食べちゃう。好きすぎてこれはもう別枠。特にコーンのが好き。
後半コーンしなっしなになるけど大好き。売ってくれてありがとうって毎回思いながら食べてる。+52
-3
-
151. 匿名 2025/08/19(火) 16:02:17 [通報]
>>10返信
MOW今見てみたけど、添加物も少ないんだね
なのに高くないし優秀なアイスだわ
+96
-2
-
152. 匿名 2025/08/19(火) 16:03:10 [通報]
>>76返信
これ食べた事ことある?めっちゃうまいから食べてほしー+40
-1
-
153. 匿名 2025/08/19(火) 16:04:11 [通報]
>>36返信
牛乳バー、ミルクバーはアイスクリーム、アイスミルクだよ
私も主にこれを買ってる+30
-0
-
154. 匿名 2025/08/19(火) 16:04:31 [通報]
>>2返信+78
-1
-
155. 匿名 2025/08/19(火) 16:04:36 [通報]
>>3返信
スーパーカップもカロリー高いけど、ハーゲンダッツがこの量ならカロリーえぐい+8
-1
-
156. 匿名 2025/08/19(火) 16:04:44 [通報]
ハーゲンダッツ、ピノ、パルムしか食べない返信+7
-0
-
157. 匿名 2025/08/19(火) 16:05:02 [通報]
発売時から毎日「爽」食べている曾祖母返信
97歳だけどどこも悪いとこないんだよね
炎天下でも元気
爽食べてる+12
-7
-
158. 匿名 2025/08/19(火) 16:05:06 [通報]
周りは全く気にせずラクトアイス買ってる返信
周りには言えないけど、ラクトアイスってミルクの味しなくない?+15
-0
-
159. 匿名 2025/08/19(火) 16:05:20 [通報]
パキシエルがラクトアイスだって最近知った返信
もう散々食べちゃったよ泣+7
-0
-
160. 匿名 2025/08/19(火) 16:05:37 [通報]
>>136返信
私も大好き!
でも高い…+14
-0
-
161. 匿名 2025/08/19(火) 16:06:13 [通報]
元々そんなにアイスを食べないのでたまに食べるのであればハーゲンダッツと決めています。返信+7
-1
-
162. 匿名 2025/08/19(火) 16:06:17 [通報]
>>67返信
あまり意識してなかったチェックします
ありがとう!
+2
-0
-
163. 匿名 2025/08/19(火) 16:08:41 [通報]
>>108返信
OHAYOでもあるんだ
好きなメーカー
今度買います!
+8
-0
-
164. 匿名 2025/08/19(火) 16:08:44 [通報]
>>63返信
んなら
そもそもアイス食うなよww+60
-32
-
165. 匿名 2025/08/19(火) 16:08:55 [通報]
>>1返信
スーパーカップのバニラが一番美味しいと思ってたけどラクトアイスだということを知ったからはMOWをよく食べてる+10
-6
-
166. 匿名 2025/08/19(火) 16:09:01 [通報]
>>125返信
それ極端だよね
〇〇を避けても外食するなら意味ないとか言う人いるけど、摂取をゼロにしなくても、できるだけ減らすってだけでも効果はあるやん。
+22
-0
-
167. 匿名 2025/08/19(火) 16:09:18 [通報]
>>156返信
ピノとパルムって何が違いますか?
ピノのほうが甘い?
パルムは美味しくてよく買うんですけど、ピノはあんまり買わないので教えてほしいです!+0
-0
-
168. 匿名 2025/08/19(火) 16:09:26 [通報]
森永はミルクが濃くてけっこうどれも美味しい返信+7
-0
-
169. 匿名 2025/08/19(火) 16:09:34 [通報]
>>162返信
牧場しぼりはアイスが光とか空気に当たらないような特殊な袋使っていてこだわりが凄いと思う+28
-0
-
170. 匿名 2025/08/19(火) 16:09:42 [通報]
>>145返信
それです!
ライフで購入してます。
売り切りにならないように、他所では買わず定期的に買うようにしてます。+9
-0
-
171. 匿名 2025/08/19(火) 16:10:26 [通報]
>>1返信
チョコモナカジャンボはアイスミルク
バニラモナカジャンボはアイスクリーム
森永はいい製品多いね+104
-2
-
172. 匿名 2025/08/19(火) 16:12:16 [通報]
>>89返信
ジャイコは甘すぎ+3
-0
-
173. 匿名 2025/08/19(火) 16:12:46 [通報]
>>1返信
MORINAGAは甘すぎて食べられなくなった。チョコモナカとか無理+1
-13
-
174. 匿名 2025/08/19(火) 16:13:34 [通報]
牧場しぼりのミルクカカオ、すごく美味しくてびっくりした返信+10
-0
-
175. 匿名 2025/08/19(火) 16:14:33 [通報]
>>安っぽい味返信
すぐに泡っぽく溶ける+3
-0
-
176. 匿名 2025/08/19(火) 16:14:54 [通報]
>>148返信
食べてみます、ありがとう!+10
-0
-
177. 匿名 2025/08/19(火) 16:16:23 [通報]
>>100返信
いや、さっぱりがいいのよ。
暑い日に重いアイス食べたくないじゃん。だから、ミルク系じゃなくて、スイカバーになる+4
-0
-
178. 匿名 2025/08/19(火) 16:16:28 [通報]
>>119返信
わかる。身体に悪いとか気にしてないけど美味しくない。+7
-1
-
179. 匿名 2025/08/19(火) 16:16:31 [通報]
>>8返信
卵アレルギー持ちなので、とりあえず卵入ってなけりゃ食べる。+10
-2
-
180. 匿名 2025/08/19(火) 16:17:29 [通報]
>>60返信
綺麗に端的に言語化してくれた、これなのよね+48
-2
-
181. 匿名 2025/08/19(火) 16:18:48 [通報]
>>10返信
同じく!ウマいよね〜+5
-0
-
182. 匿名 2025/08/19(火) 16:19:29 [通報]
>>166返信
0にするなんて無理なのはわかってるのにゴールを極端なところにおいて腹できてないじゃん!ってバカにしたいだけなんだよね
そんな人の話は誰も聞かない
外食で出た時は「これはこのメニューにとってベストだからなんだな」と理解して食べるから別に罪悪感もない+9
-0
-
183. 匿名 2025/08/19(火) 16:22:18 [通報]
>>1返信
ラクトアイスってアイスじゃないのかな?+4
-1
-
184. 匿名 2025/08/19(火) 16:22:40 [通報]
>>51返信
それがおいしくないから予め裏面見て避けてる
乳脂肪分多い方がクリーミーでおいしいと決まっておる+7
-0
-
185. 匿名 2025/08/19(火) 16:23:02 [通報]
>>1返信
ラクトアイス安くて量もあるのでよく食べてたんだけど、ガルでバター食べてるようなものって見てからやめました
+12
-1
-
186. 匿名 2025/08/19(火) 16:25:10 [通報]
なるべくアイスクリームを選ぶようにしてるけど、ハーゲンダッツは高いので牧場絞りにしたけど小さいので、MOWの抹茶味良く食べる返信
+3
-1
-
187. 匿名 2025/08/19(火) 16:25:17 [通報]
ただの甘い油を添加物やら何やらで乳製品っぽく見せてると聞いてから、気持ち悪くて…返信
子供にも基本食べさせない。
こんなので無駄に脂肪と糖を摂取したくないし、せっかくアイス食べるならちゃんとした乳製品で作られた美味しいやつ食べたいよ+25
-1
-
188. 匿名 2025/08/19(火) 16:25:54 [通報]
>>185返信
バター食べてるみたいなものって例えよくわからないな
ラクトアイスよりアイスクリームのほうがバターに近そうだけど…+29
-0
-
189. 匿名 2025/08/19(火) 16:26:16 [通報]
ラクトアイスの軽い食感は好きなんだけど、甘ったるすぎてちょっとね返信+2
-0
-
190. 匿名 2025/08/19(火) 16:28:37 [通報]
>>185返信
バターって例えよりマーガリンかな+51
-0
-
191. 匿名 2025/08/19(火) 16:29:43 [通報]
こればっか食べてる😂返信+7
-1
-
192. 匿名 2025/08/19(火) 16:33:55 [通報]
>>10返信
牧場しぼりの方が材料全て日本ってなってるけど、MOWのが好みの味。+62
-0
-
193. 匿名 2025/08/19(火) 16:35:50 [通報]
>>4返信
パルムはじめは好きだったんだけど、チョコがチョコというより油っぽく感じるようになって苦手になった+96
-4
-
194. 匿名 2025/08/19(火) 16:36:07 [通報]
ラクトアイスは後味が悪い返信+4
-0
-
195. 匿名 2025/08/19(火) 16:36:55 [通報]
>>1返信
明治のDear milk美味しかったよ+15
-2
-
196. 匿名 2025/08/19(火) 16:37:10 [通報]
>>1返信
その辺区別ついてない人も案外多い
+7
-2
-
197. 匿名 2025/08/19(火) 16:38:53 [通報]
あずきバーのミルク味返信
しろくまカップの練乳味
これだけ+0
-0
-
198. 匿名 2025/08/19(火) 16:43:59 [通報]
>>3返信
食えたもんじゃない。カロリーだけやたら高い。+15
-9
-
199. 匿名 2025/08/19(火) 16:44:52 [通報]
癌になったのでお菓子は止められないけど出来る範囲でと思ってラクトアイスは控えてる返信+4
-0
-
200. 匿名 2025/08/19(火) 16:45:32 [通報]
>>24返信
お酒飲むならなおさら意味ある+38
-3
-
201. 匿名 2025/08/19(火) 16:45:57 [通報]
>>7返信
なんせ味で分かる。+10
-2
-
202. 匿名 2025/08/19(火) 16:46:40 [通報]
>>21返信
アイスクリームに冷凍フルーツをたくさん入れたアイスは乳脂肪分の含有量が下がるのでアイスミルクやラクトアイスに分類されるんですよね
ジェラートなど+40
-0
-
203. 匿名 2025/08/19(火) 16:47:01 [通報]
ハーゲンダッツ食べてたらMOWもたいして美味しくないことに気づいた返信
ハーゲンダッツのストロベリー、コーヒーサンデー、玉露が別格+7
-6
-
204. 匿名 2025/08/19(火) 16:49:54 [通報]
>>22返信
Dear Milkいまいちだった。こくがない感じ+9
-4
-
205. 匿名 2025/08/19(火) 16:52:10 [通報]
>>9返信
娘がラクトアイスを避けるんだけど、こちらのカップバージョンだとアイスミルクになってるみたいで、選んで買ってた。違いは分からないけど。+5
-2
-
206. 匿名 2025/08/19(火) 16:52:29 [通報]
>>204返信
なんかうわっつらを撫でてるだけだなという印象を受けたけどコクがなかったんだね
なんかクリームの油分だけを凝縮して甘くしたみたいな
いい意味の乳臭さとかがなかった+3
-1
-
207. 匿名 2025/08/19(火) 16:53:26 [通報]
>>114返信
横
それってなんでなの?味がモウのほうが好みなのに…+13
-1
-
208. 匿名 2025/08/19(火) 16:58:30 [通報]
よつ葉乳業のアイスクリームドルチェ、瀬戸内レモンフロマージュがあっさりして美味しかった。でも300円で高い……返信+13
-0
-
209. 匿名 2025/08/19(火) 17:06:40 [通報]
>>152返信
美味しそう!食べてみるねー!ありがとう♪+5
-0
-
210. 匿名 2025/08/19(火) 17:07:05 [通報]
>>5返信
豆だし間食として優しいよね+31
-1
-
211. 匿名 2025/08/19(火) 17:09:18 [通報]
>>210返信
なんとなく罪悪感ないから食べてしまう。+12
-0
-
212. 匿名 2025/08/19(火) 17:11:48 [通報]
>>2返信
モウ、輸入乳つこてない?+2
-0
-
213. 匿名 2025/08/19(火) 17:13:00 [通報]
>>8返信
美味しくないから。
体によくない砂糖の塊を食べるからには、美味しくなくちゃ困るんだよ!!
でないと罪悪感と釣り合いが取れないじゃん。
美味しくない嗜好品をバクバク食べるなんて、目的がわからないよ+165
-5
-
214. 匿名 2025/08/19(火) 17:14:13 [通報]
>>204返信
私はDear Milk好きです〜!
ダッツより好きだ+13
-3
-
215. 匿名 2025/08/19(火) 17:14:36 [通報]
>>23返信
バニラ 80ml 六個入り一気食いしたらキツかった。+2
-2
-
216. 匿名 2025/08/19(火) 17:15:26 [通報]
>>3返信
小学生の味覚+15
-4
-
217. 匿名 2025/08/19(火) 17:15:40 [通報]
>>6返信
健康と美容を考えてアイスはめったに食べないからハーゲンにしてる!+8
-0
-
218. 匿名 2025/08/19(火) 17:16:47 [通報]
>>198返信
どこでも売ってるし売れてますわよ。+2
-1
-
219. 匿名 2025/08/19(火) 17:17:07 [通報]
>>6返信
小ぶりなハーゲンダッツの箱入りを、数日で全部食べたら顔にボコっとした吹き出物がたくさんできました。何が悪さしてるんだろう。
+6
-0
-
220. 匿名 2025/08/19(火) 17:17:09 [通報]
>>51返信
美味しくないから避けるって話かと思った+5
-0
-
221. 匿名 2025/08/19(火) 17:22:22 [通報]
>>219返信
糖分じゃないの?+21
-0
-
222. 匿名 2025/08/19(火) 17:25:44 [通報]
>>219返信
そもそも食生活が乱れてそう。ダッツのせいではないに一票。
毎日アイスなんか、あっても食べないでしょ+16
-9
-
223. 匿名 2025/08/19(火) 17:27:18 [通報]
>>47返信
サクレは好きだったけど、アセスルファムK、スクラロースが入っているから食べなくなった+36
-0
-
224. 匿名 2025/08/19(火) 17:27:55 [通報]
牧場搾りかMOWを買います返信+8
-0
-
225. 匿名 2025/08/19(火) 17:34:49 [通報]
>>3返信
スーパーカップの抹茶は好き
MOWの抹茶がないときは買う
爽は美味しくない+9
-2
-
226. 匿名 2025/08/19(火) 17:35:15 [通報]
>>1返信
マーガリンもたべない
バターが好き+26
-5
-
227. 匿名 2025/08/19(火) 17:36:15 [通報]
>>208返信
四葉のカフェは甘すぎておいしくない。+0
-7
-
228. 匿名 2025/08/19(火) 17:41:33 [通報]
>>8返信
ラクトアイス警察だよ+27
-3
-
229. 匿名 2025/08/19(火) 17:43:30 [通報]
>>32返信
スイカバーはラクトアイスだと思ってた+5
-0
-
230. 匿名 2025/08/19(火) 17:46:21 [通報]
>>207返信
よこ
原材料が違うんじゃない?脂質率とか+6
-4
-
231. 匿名 2025/08/19(火) 17:47:05 [通報]
>>212返信
味(食感?)変わったよね+6
-0
-
232. 匿名 2025/08/19(火) 17:48:02 [通報]
>>1返信
アイスクリーム表記でも気持ち悪くなる物があるのへなぜ?+1
-1
-
233. 匿名 2025/08/19(火) 17:48:53 [通報]
>>5返信
国産のやつが美味しいよ+20
-0
-
234. 匿名 2025/08/19(火) 17:56:59 [通報]
>>167返信
パルムの方がねっとりしてる
ピノは今日は3個食べて明日は3個ーってできる+3
-0
-
235. 匿名 2025/08/19(火) 18:07:18 [通報]
>>202返信
ギリギリアイスクリームなのが多いのかチョコレートとか他の物入れるとアイスミルクになっちゃうの多い気がする…特にスーパーで売られているお手頃価格のやつ(´・ω・`)+6
-0
-
236. 匿名 2025/08/19(火) 18:07:32 [通報]
ミューイというお店のアイスは、ラクトアイスなんだけどこれはとてもおいしい返信
おすすめ+0
-1
-
237. 匿名 2025/08/19(火) 18:13:35 [通報]
今日食べたやつ返信+10
-2
-
238. 匿名 2025/08/19(火) 18:17:36 [通報]
>>80返信
ヨコだけど
自分がコーヒーフレッシュが好きじゃないんだって気付いてからはコーヒーより牛乳入ってるタイプのカフェラテ選ぶ様になったなぁ
コーヒーフレッシュって乳製品に比べたらコク無いもんねぇ(´・ω・`)+28
-0
-
239. 匿名 2025/08/19(火) 18:17:38 [通報]
>>137返信
>>29はイメージ違うかも
赤身に植物油注入して大トロ風にした感じ+55
-1
-
240. 匿名 2025/08/19(火) 18:21:26 [通報]
>>227返信
横だけど
アイスの話をしているのに、なぜカフェの悪口を言うのか理解に苦しむ
あと、よつ葉のアイスは甘さ控えめだと思う+12
-0
-
241. 匿名 2025/08/19(火) 18:22:49 [通報]
ハーゲンダッツが好きな人が多いみたいだけど、甘さがきつくて個人的にはあまり美味しいと思えない返信
私は久保田食品のアイスの方が美味しいと思う+8
-2
-
242. 匿名 2025/08/19(火) 18:26:34 [通報]
>>5返信
大好き!歳取ったらかたすぎて食べれなくなったらと考えるのがこわいw+18
-0
-
243. 匿名 2025/08/19(火) 18:27:53 [通報]
>>75返信
母集団少なすぎて草
+11
-2
-
244. 匿名 2025/08/19(火) 18:35:54 [通報]
>>58返信
ちょっと前に出てもう見かけなくない?
めっちゃ美味しかったけど+6
-1
-
245. 匿名 2025/08/19(火) 18:38:39 [通報]
バニラを食べるとどれも甘い。もう少し甘さ控えめなのってないのかな。返信
チョコもとても甘く感じるから抹茶ばかり食べる。特にMOWの抹茶おいしい。+0
-0
-
246. 匿名 2025/08/19(火) 18:43:40 [通報]
>>190返信
そうでした間違えました
バターじゃなくてマーガリンでした
それ知ってから怖くてやめました+12
-0
-
247. 匿名 2025/08/19(火) 18:44:38 [通報]
>>1返信
フロム蔵王アイス好き~❣️
種類アイスクリームで24個入り3580円
ハーゲンダッツに比べるとかなりあっさりしてるけどデイリーアイスにぴったりよ
+22
-2
-
248. 匿名 2025/08/19(火) 18:45:36 [通報]
牧場搾りが好き返信+3
-0
-
249. 匿名 2025/08/19(火) 18:46:40 [通報]
>>154返信
mowのジャスミンミルクティー終わっちゃった😭また再販して欲しいな〜+14
-0
-
250. 匿名 2025/08/19(火) 18:54:57 [通報]
チョコモナカジャンボを年末ジャンボ宝くじ応募のためだけに返信
年末あたり2個買って食う+4
-0
-
251. 匿名 2025/08/19(火) 18:59:56 [通報]
>>1返信
ラクトアイスって油〜感じがして不味くて食べられない。レストランとかでもこれラクトアイスだって分かるようになってしまった。
市販ならハーゲンダッツが間違いない。+17
-3
-
252. 匿名 2025/08/19(火) 19:01:20 [通報]
>>24返信
お酒もちゃんとしたもの選んでれば、、量飲んだから意味ないけどw+2
-1
-
253. 匿名 2025/08/19(火) 19:02:26 [通報]
>>238返信
コーヒーフレッシュは乳製品じゃなくて油だよ+27
-0
-
254. 匿名 2025/08/19(火) 19:07:06 [通報]
ここでは牧場しぼりよりモウが人気なのね。私は断然牧場しぼり派。しっかりとミルクの味がして好き。返信+10
-1
-
255. 匿名 2025/08/19(火) 19:16:19 [通報]
ジャイアントコーンとSofしか食べない。返信+1
-2
-
256. 匿名 2025/08/19(火) 19:21:32 [通報]
>>9返信
塩バニラ味とか期間限定?はアイスミルクになってたりして美味しい+8
-0
-
257. 匿名 2025/08/19(火) 19:25:44 [通報]
>>128返信
チョコモナカジャンボはどう考えてもアイスクリームではないでしょ
結局自分で食べても分からないならラクトアイスだって普通に食べたらいいのに。+3
-14
-
258. 匿名 2025/08/19(火) 19:28:40 [通報]
>>36返信
シャトレーゼの糖質オフのアイス 私は食べてるけどダメなの?
+1
-4
-
259. 匿名 2025/08/19(火) 19:28:51 [通報]
>>247返信
美味しそうー情報ありがとう+5
-1
-
260. 匿名 2025/08/19(火) 19:31:48 [通報]
>>147返信
わかるわ〜だから爽って苦手だし需要がよくわからないんだよね
あとcmもよくわからない
引越しのドライバーが休憩でアイス食べるなら、似たようなシャリシャリ系バニラならクーリッシュの方が色々便利でしょって思うし+13
-1
-
261. 匿名 2025/08/19(火) 19:32:06 [通報]
>>223返信
"アイスクリーム"民が絶対に受け付けない成分w
+22
-0
-
262. 匿名 2025/08/19(火) 19:32:46 [通報]
>>148返信
これ大好き
バニラビーンズ入ってるのも嬉しい
ダースチョコ味もあったけど通常の方が美味しかった+13
-1
-
263. 匿名 2025/08/19(火) 19:33:04 [通報]
贅沢なんだよ返信+1
-0
-
264. 匿名 2025/08/19(火) 19:33:56 [通報]
>>257返信
味解らないくせにね〜+4
-11
-
265. 匿名 2025/08/19(火) 19:34:51 [通報]
>>262返信
美味しいよね
でも近所で売って無いから全然食べれてない(;;)+0
-0
-
266. 匿名 2025/08/19(火) 19:35:32 [通報]
>>110返信
スーパーカップの箱みたいなのをモウで作って欲しい。+5
-1
-
267. 匿名 2025/08/19(火) 19:35:38 [通報]
>>2返信
モウか牧場しぼり+15
-0
-
268. 匿名 2025/08/19(火) 19:37:47 [通報]
>>58返信
横だけど期間限定だからもうあまり売ってないよ。自分も買い占めてストックしてたけど、あっという間に全部食べてしまった。最近出た限定は練乳いちごで、これも美味しいから食べてみて。+7
-0
-
269. 匿名 2025/08/19(火) 19:43:56 [通報]
>>1返信
パルムのジェラートシリーズは氷菓でした
ショコラ&深紅のベリー美味しかったよ+11
-1
-
270. 匿名 2025/08/19(火) 19:45:28 [通報]
>>154返信
さっきチョコいちご?だっけ
パッケージ捨てたから忘れたけど美味しかった!ラクトも普通に美味しく感じるから私はどっちでもいけるけど+7
-1
-
271. 匿名 2025/08/19(火) 19:51:17 [通報]
ラクトアイス、単純においしくないから買ってないなあ返信
個人的にはオハヨーのジャージーミルクバーをよく買うよ
ミルクの味が濃いんだけどシャキシャキでおいしい+4
-0
-
272. 匿名 2025/08/19(火) 19:51:20 [通報]
>>1返信
エクセルシオールのメニューとかにあるクレミア+4
-1
-
273. 匿名 2025/08/19(火) 19:52:00 [通報]
>>257返信
チョコモナカジャンボの「バニラ」って書いてあるんだけど字が読めなかったのかな?+26
-1
-
274. 匿名 2025/08/19(火) 19:54:16 [通報]
最近ニュージーランドアイスにハマってて返信
モツエカとか DEEP SOUTHばかり食べてるけどあれはラクトアイスなの?
なんか日本のアイスと違ってガチガチに凍ったりせずいつもクリーミー
いいんだけどなんかそれはそれで怖い+3
-0
-
275. 匿名 2025/08/19(火) 19:54:52 [通報]
>>34返信
業務用買うくらいアイス全般好きだけど、
今はジェラート類しか買わなくなった
ジェラートなら軽くて最後まで余裕で食べ切れる
腐るもんじゃないとはいえ、
普通のアイスはやっぱ重くて、いつまででも冷凍庫に残りがちだった🍨+5
-0
-
276. 匿名 2025/08/19(火) 20:00:14 [通報]
>>134返信
美味しいよね、ただ食べにくい
直径が大きいから最後の方形崩れて手につく
綺麗に食べられてますか?+2
-0
-
277. 匿名 2025/08/19(火) 20:03:01 [通報]
>>219返信
私は昨日今日で完食。
でも3種類中1種類はアイスミルクだった。+4
-0
-
278. 匿名 2025/08/19(火) 20:04:50 [通報]
>>214返信
ダッツって初めて聞いた+3
-0
-
279. 匿名 2025/08/19(火) 20:07:00 [通報]
>>225返信
スーパーカップの抹茶は、
抹茶味探求してきた私的に、
コスパ最高傑作。
◯◯園の宇治抹茶を使用〜とか謳いながら、
メロンみたいな変な味のやつが割とある。
グリーンティ以下。+6
-2
-
280. 匿名 2025/08/19(火) 20:08:37 [通報]
スーパーカップ超バニラは、返信
アイスコーヒーと合わせると、
モスシェイクみたいで美味しい。+4
-1
-
281. 匿名 2025/08/19(火) 20:09:38 [通報]
子どもできてからラクトアイスやめた返信
自分も子供も+4
-0
-
282. 匿名 2025/08/19(火) 20:16:14 [通報]
>>153返信
わたしもシャトレーゼの牛乳バーシリーズとクリームチーズバーをリピートしてるよ
+2
-0
-
283. 匿名 2025/08/19(火) 20:17:52 [通報]
ここ見てアイスクリーム食べたくなってサーティワン行ってきた返信
テイクアウトしたけどスプーン付け忘れられて最悪w+5
-0
-
284. 匿名 2025/08/19(火) 20:35:01 [通報]
ハーゲンダッツとサーティワンくらいしか食べないけど、食べ過ぎてないなら別にラクトアイス食べても大丈夫だと思うよ返信
健康な人間の体はそんなに弱くない
持病がなくて普通体型の人間ならちゃんと水飲んで運動しとけば大丈夫
当たり前だけどごはんは食べてね+5
-0
-
285. 匿名 2025/08/19(火) 20:36:26 [通報]
セブイレの金のシリーズのワッフルコーン返信
高いけどすごい美味しい!+0
-0
-
286. 匿名 2025/08/19(火) 20:40:42 [通報]
>>48返信
ココナッツオイルにも色々あってエキストラバージンじゃないと効能はないと思う+4
-0
-
287. 匿名 2025/08/19(火) 20:48:00 [通報]
>>253返信
知ってたよ〜ありがとう
分かりづらい文章ですまんかったね+7
-0
-
288. 匿名 2025/08/19(火) 20:48:31 [通報]
チョコバッキー食べながら見てた。返信
これ、ラクトアイスやん!!+3
-0
-
289. 匿名 2025/08/19(火) 20:52:00 [通報]
>>1返信
今年は自作のアイスを毎日食べてる
市販品の白砂糖入りアイスクリームよりも、黒砂糖とかで自作した方が後味がいい
+9
-1
-
290. 匿名 2025/08/19(火) 20:52:53 [通報]
チョコジャンボモナカは買わないけどバニラモナカジャンボは買う返信+4
-0
-
291. 匿名 2025/08/19(火) 20:53:24 [通報]
>>6返信
家は昔からレディボーデン派 必ずこのアイスは冷凍庫に必ずあった あとビエネッタ!もうないけど アイスクリームディッシャーで食べる分だけお皿に盛り付けて食べてた+4
-1
-
292. 匿名 2025/08/19(火) 20:55:23 [通報]
ピノも好き返信+1
-0
-
293. 匿名 2025/08/19(火) 21:01:39 [通報]
>>1返信
ピノ
ちょっとだけ食べたいなって時に便利+4
-1
-
294. 匿名 2025/08/19(火) 21:08:32 [通報]
>>257返信
アイスミルクですね+14
-1
-
295. 匿名 2025/08/19(火) 21:10:51 [通報]
>>257返信
バニラはアイスクリームですね+25
-0
-
296. 匿名 2025/08/19(火) 21:13:54 [通報]
>>179返信
アイスは安物な方が卵入ってないよ+4
-1
-
297. 匿名 2025/08/19(火) 21:15:28 [通報]
>>273返信
普通のチョコモナカジャンボがバニラアイスなのに
エクストラバニラみたいな味があるなんて普通の人は知らんよ+2
-11
-
298. 匿名 2025/08/19(火) 21:19:04 [通報]
>>1返信
明治ザプレミアム
森永mow
ハーゲンダッツ+3
-3
-
299. 匿名 2025/08/19(火) 21:20:32 [通報]
>>1返信
ハーゲンダッツが理想だけど、高いからイオンのオリジナルブランドのファミリーサイズのバニラ味とチョコ味を常備してる
色々自分でアレンジできるから飽きないし美味しい
+0
-2
-
300. 匿名 2025/08/19(火) 21:24:13 [通報]
>>82返信
なにがよろしくないんだろ?+2
-0
-
301. 匿名 2025/08/19(火) 21:25:29 [通報]
>>40返信
これは美味しい
ラクトアイス避けてる理由が植物油だったら0.1%は見逃していい気がする
アイスミルクでも植物油10%近いのもあるしね+17
-3
-
302. 匿名 2025/08/19(火) 21:30:16 [通報]
>>10返信
牧場しぼり派だけど今度MOWも買ってみよう。+12
-0
-
303. 匿名 2025/08/19(火) 21:30:17 [通報]
>>34返信
わかる。
でもアイスの実の白いカフェオレは甘さ具合が絶妙で食べ終わった後の違和感がない!氷菓でカロリーも低めだしオススメ+3
-0
-
304. 匿名 2025/08/19(火) 21:36:42 [通報]
>>24返信
お酒だけはどうしても飲みたいから、その分他の部分ではなるべく気を使ってるんじゃない?+63
-0
-
305. 匿名 2025/08/19(火) 21:40:14 [通報]
>>127返信
免疫力も高めてくれるから
ラクトアイスも良い所あるんだよ
だから私はラクトアイスも食べてるよ+7
-11
-
306. 匿名 2025/08/19(火) 21:41:25 [通報]
>>47返信
私も氷菓派!
パピコ、アイスの実、あずきバー、ガリガリ君、ガツンとみかん
+13
-0
-
307. 匿名 2025/08/19(火) 21:46:46 [通報]
>>134返信
大好きだったあいすまんじゅう。
いつのまにかアイスクリームからアイスミルクになって。
ん??味変わってるやん。ってなって泣いた。+4
-1
-
308. 匿名 2025/08/19(火) 21:47:11 [通報]
>>1返信
ラクトアイスは他に上げられてるのと何が違うの?植物性油脂多めとか原材料が安物とかそういうこと?+0
-1
-
309. 匿名 2025/08/19(火) 21:52:05 [通報]
>>26返信
原材料・成分 シュガーコーン(国内製造)、チョコレートコーチング、砂糖、水あめ、植物油脂、乳製品、果糖ぶどう糖液糖、食塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、着色料(カラメル、カロチノイド)、酸化防止剤(V.E、V.C)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
ココナッツオイルって何処にも書いてないけど?それ以前にココナッツオイルなんて結構高いから、あの売価では無理だと思う。+17
-3
-
310. 匿名 2025/08/19(火) 21:53:25 [通報]
食べる牧場ミルクってアイスクリームだと思いこんでたけど、アイスミルクだった。ラクトアイスより全然いいけど、高いのにアイスミルクはちょっとなあ。返信+7
-0
-
311. 匿名 2025/08/19(火) 21:57:43 [通報]
若い頃はスーパーカップのバニラとかラクトアイス食べてたけど、アラフォーになり病気してからはラクトアイスは辞めた。一時期、乳製品は控えてたけど今はまた復活したけど、アイスクリームかアイスミルクにしてます。返信+3
-0
-
312. 匿名 2025/08/19(火) 21:59:35 [通報]
>>5返信
今日買ってきた+28
-0
-
313. 匿名 2025/08/19(火) 22:03:44 [通報]
アイスに限らないけど、美味しいと思わないものでカロリーとりたくない。返信+7
-0
-
314. 匿名 2025/08/19(火) 22:05:24 [通報]
>>229返信
なんで?
思いっきり氷菓じゃん+6
-0
-
315. 匿名 2025/08/19(火) 22:08:31 [通報]
>>205返信
娘さんがラクトアイス避けてる理由わかんないけど、コーンよりカップの方が植物油脂含有割合は多いよ
ちなみに種別を決めるための乳脂肪の割合にはトッピングやコーンとかの分離できる部分は含まれてないから 純粋にアイス部分の差+6
-1
-
316. 匿名 2025/08/19(火) 22:15:36 [通報]
PALMばかり食べてたけど返信
このトピ見て
MOWとバニラモナカジャンボを食べてみようと思った!+4
-0
-
317. 匿名 2025/08/19(火) 22:17:33 [通報]
>>1返信
牧場しぼりのキャラメルはオーケーで100円きってたのに最近は値上がりしてるけど、断然安くて美味しいから必ず買う!
あと、オーケーオリジナルのラムレーズンが大好きだったけど、暑さのせいか甘さがしつこく感じるようになって、シャトレーゼのプレミアムカップのラムレーズンが最近のお気に入りです!+3
-1
-
318. 匿名 2025/08/19(火) 22:21:39 [通報]
>>273返信
チョコモナカジャンボはそもそもアイスの部分はバニラだしバニラの方って言われてもわからんくない?
てか調べたらそのバニラの方ってチョコ入ってないしチョコモナカジャンボて名前でもないやん
「チョコモナカジャンボ」って言ってる時点でそっちが間違ってる+6
-3
-
319. 匿名 2025/08/19(火) 22:31:00 [通報]
>>317返信
わかる。
オーケーのアイス美味しいよね。でも、やっぱり重いのよね。+2
-0
-
320. 匿名 2025/08/19(火) 22:33:19 [通報]
>>309返信
ヤシ油=ココナッツオイルです
前は表示されてたよ
気になるなら企業に問い合わせされてみてはどうですか?
ちなみにスーパーカップの植物油脂は(パーム油、ヤシ油)と前は表示されてたよ+21
-1
-
321. 匿名 2025/08/19(火) 22:38:25 [通報]
>>4返信
パルム不味い+44
-9
-
322. 匿名 2025/08/19(火) 22:40:05 [通報]
>>309返信
アイスの植物油脂はココナッツオイル(ヤシ油)を使用することはよくある事だよ。
でも最近は使用してる植物油脂を書かなくなった商品がほとんどですね。
知りたい方は企業に直接聞いてみると良いですよ。+25
-1
-
323. 匿名 2025/08/19(火) 22:43:09 [通報]
>>88返信
レディーボーデン+1
-7
-
324. 匿名 2025/08/19(火) 22:43:21 [通報]
>>149返信
牧場しぼりはバターみたいな脂っこい気がしてMOW派
dear milkも脂っこくて全部は食べられなかったな
+7
-2
-
325. 匿名 2025/08/19(火) 22:43:51 [通報]
>>152返信
私はあずきバーの抹茶味が好きでいつもよくスーパーで必ず買うんだけど、最近抹茶がなくなって代わりにミルク味が売られてる。こっちの方が人気あるのかな?個人的にガッカリなんだけど、美味しいならミルク買ってみます!+17
-0
-
326. 匿名 2025/08/19(火) 22:44:39 [通報]
>>80返信
最近のマーガリンはトランス脂肪酸が含まれてないものもあるよ+25
-0
-
327. 匿名 2025/08/19(火) 23:00:02 [通報]
>>124返信
しょうもな+6
-17
-
328. 匿名 2025/08/19(火) 23:07:37 [通報]
>>321返信
ガルでは一般的にパルムの人気が高いけど私も苦手。3種位食べたけど全てダメだった。でもあれだけロングセラーということは多くの人の好みに合っているんだろうね。+23
-1
-
329. 匿名 2025/08/19(火) 23:15:12 [通報]
>>321返信
ヌメヌメしてて甘ったるくてね…+24
-1
-
330. 匿名 2025/08/19(火) 23:20:11 [通報]
>>3返信
爽はシャリシャリしてておいしくない
スーパーカップはたまに食べる+7
-8
-
331. 匿名 2025/08/19(火) 23:24:15 [通報]
>>234返信
ありがとうございます!+0
-0
-
332. 匿名 2025/08/19(火) 23:33:29 [通報]
>>193返信
アイスの外側コーティングしてるチョコって大体がパリッとしてて食べにくい感じなのにPARMはチョコが柔らかくて気持ち厚めで食感が好きだった。ポロポロ落ちないし。だけど歳を取ったせいなのか、私も最近チョコ部分がくどく感じるようになってきた。たまにでるフルーツの何かのコーティングのやつならくどくないのかな+0
-1
-
333. 匿名 2025/08/19(火) 23:35:33 [通報]
>>153返信
私はpremiumってやつ買ってる
ハーゲンダッツみたいで、値段はバーゲンの半額ほど+3
-0
-
334. 匿名 2025/08/19(火) 23:39:04 [通報]
>>12返信
植物油と砂糖の塊
体に良いはずがない+28
-2
-
335. 匿名 2025/08/19(火) 23:40:49 [通報]
あえて嫌いを主張する人、嫌い!返信+4
-2
-
336. 匿名 2025/08/19(火) 23:42:22 [通報]
>>305返信
大量の砂糖(しかも、大抵コスト抑えるために果糖ぶどう糖液糖)が入ってる時点で、免疫力高まるわけないでしょ。明らかに悪影響だよ。+9
-0
-
337. 匿名 2025/08/19(火) 23:43:09 [通報]
>>33返信
私もラクトアイスは油の塊って誰かに言われて避けてたんだけど、ドンキで見つけた九州の給食で定番だったか大人気だったかの、溶けないアイスにハマってしまった…。長方形の袋に入ってて下から手で押し出しながら食べるやつ。クリームチーズとかミルクとかブドウとか味も豊富で美味しい。+1
-1
-
338. 匿名 2025/08/19(火) 23:43:29 [通報]
>>334返信
砂糖ならまだいいけど果糖ブドウ糖液糖も使ってるしね。+12
-0
-
339. 匿名 2025/08/19(火) 23:44:01 [通報]
健康な気にするならアイスなんて食うなよ返信+5
-5
-
340. 匿名 2025/08/20(水) 00:03:03 [通報]
期間限定のブラックモンブランのブラックサンダーのがラクトアイスだけど余りの美味しさにひっくり返ったから買いだめしたw返信
普段は避けてるけどどうしても食べたい時は気にしない+1
-1
-
341. 匿名 2025/08/20(水) 00:12:53 [通報]
>>310返信
あっ、ファミマで買う。
私は好き。+0
-0
-
342. 匿名 2025/08/20(水) 00:18:45 [通報]
モウの宇治抹茶が大好き!返信
妊婦の時めっちゃ食べてた〜
今日はモウの練乳いちご買ってみた。
娘と食べる〜。
+2
-0
-
343. 匿名 2025/08/20(水) 00:32:05 [通報]
>>313返信
お金も使いたくないよね+1
-0
-
344. 匿名 2025/08/20(水) 00:33:19 [通報]
チョコモナカジャンボのバニラと、モウばっか食べてる。頑張ったときはハーゲンダッツ。子供はあずきバーを好んでる。返信+3
-0
-
345. 匿名 2025/08/20(水) 00:41:51 [通報]
>>19返信
こういうのってアイス部分はアイスミルクかもしれないけど、クッキー部分は普通にマーガリンとか使われてるんじゃないの?+4
-0
-
346. 匿名 2025/08/20(水) 00:43:28 [通報]
私はアイスなんてギルティーなもの食べるなら、ハーゲンダッツとかゴディバとかサーティーワンとか、そういうのじゃないと食べるの勿体ないと思って(カロリーと糖質的に)上記のものしか、ほぼ食べないです。返信+3
-1
-
347. 匿名 2025/08/20(水) 01:02:52 [通報]
これ美味しいよ返信+8
-4
-
348. 匿名 2025/08/20(水) 01:10:43 [通報]
アイス卒業しました。人生の半分近く生きてきて、アイスを全く食べたいと思わなくなった。。悲しい。。😢たんなに好きだったのに。たまにどこかで出されたりしたら食べるけど、美味しいとは思うけどそれでも自分では欲さなくなった。ラクトアイスはあのヌメ?とした舌触り?コーティング感が本当無理。返信+1
-0
-
349. 匿名 2025/08/20(水) 01:16:53 [通報]
スカイ返信
好きだったなー+3
-0
-
350. 匿名 2025/08/20(水) 01:28:00 [通報]
偽アイスと思ってる返信+1
-0
-
351. 匿名 2025/08/20(水) 01:57:45 [通報]
返信+6
-0
-
352. 匿名 2025/08/20(水) 02:06:06 [通報]
前にも書いてる方いますが、バニラモナカジャンボおすすめです!満足感ある。返信
不快になる方いたら申し訳ないんだけど、バニラモナカジャンボのバニラアイスが好きで、モナカ剥がしてバニラアイスをスプーンで食べるときがある。
(モナカもパリパリちゃんと食べます笑)
あと買ってきたらすぐ食べるのがおすすめ。
モナカがサクサクで美味しい!
時間が経つと湿気を吸ってしまうのか、少しヘタる。+5
-0
-
353. 匿名 2025/08/20(水) 02:18:44 [通報]
氷菓しか食べなくなったらラクトアイスが甘ったるくて食べた後喉が渇くし食べれなくなった返信
氷菓子ならガツン、とみかん最高!+1
-0
-
354. 匿名 2025/08/20(水) 02:23:02 [通報]
>>14返信
期間限定だよね!
冷えたアイスに少しづつ牛乳掛けて、
薄い氷の膜を削って食べるのが好き。
ジャスミンミルクティーで試したら、
マジで作った人天才かと思った。+7
-1
-
355. 匿名 2025/08/20(水) 02:26:10 [通報]
>>124返信
ロッテは血管終わるやつ
(ショートニング)の塊りが多いもんね。+19
-0
-
356. 匿名 2025/08/20(水) 02:34:30 [通報]
>>19返信
これのいちごが好き 春に期間限定のやつ+3
-2
-
357. 匿名 2025/08/20(水) 02:40:06 [通報]
>>336返信
医者の配信で、
脂肪肝の一番の悪者は「果糖」だと聞いた。
(果物は吸収するのに時間が掛かるから、
寝る前に食べなければ大丈夫)
ほぼ何にでも添加物で入ってて完全除去は難しいらしい。
取り敢えず「果糖」と「ショートニング(トランス脂肪酸)」の2つは避けてる。
+6
-0
-
358. 匿名 2025/08/20(水) 02:41:10 [通報]
種別アイスクリーム返信
しか食べないので、ほとんど無い。
同じ商品でも、味違いでアイスミルクになるのもある。+2
-0
-
359. 匿名 2025/08/20(水) 02:42:53 [通報]
>>12返信
ラクト食べると気持ち悪くなる体質です。
油が合わないっぽい。+9
-2
-
360. 匿名 2025/08/20(水) 03:14:43 [通報]
>>271返信
私も!値段もお手頃でアイスミルクで味もちょうど良く美味しい!+1
-0
-
361. 匿名 2025/08/20(水) 04:00:36 [通報]
>>88返信
ハーゲンダッツ、それとpinoもそうだった気がする。
+18
-0
-
362. 匿名 2025/08/20(水) 04:23:40 [通報]
>>244返信
>>268
うちの近所(関東圏)では最近また出回ってるよ
売れ行き良くて再販したのかな?と思いつつ大量買いしました
+3
-0
-
363. 匿名 2025/08/20(水) 04:28:39 [通報]
毎日チョコミントアイスたべてる‥返信
+2
-0
-
364. 匿名 2025/08/20(水) 04:45:13 [通報]
かき氷器でかき氷めっちゃ食べてるので、アイスは買わなくなった。返信
食後のかき氷おいしいよ!体も大分冷えて過ごしやすい~+2
-0
-
365. 匿名 2025/08/20(水) 04:58:41 [通報]
>>334返信
アイスクリームも動物性の油と砂糖の塊ではないんですか?
砂糖の塊って書いてある人ちらほらいるけどラクトじゃなくても砂糖めちゃくちゃ使ってるイメージでした。+21
-0
-
366. 匿名 2025/08/20(水) 05:09:29 [通報]
>>119返信
爽もあかん?+0
-2
-
367. 匿名 2025/08/20(水) 06:09:40 [通報]
>>8返信
なんかコクがないというか単純に美味しくないんだよね、美味しいもの食べたなーって満足感がない+11
-1
-
368. 匿名 2025/08/20(水) 06:30:05 [通報]
>>88返信
ちゃんと製品に記載されてるから買う時に
ラクトアイスなのかアイスクリームなのかアイスミルクなのか分かるわ+18
-0
-
369. 匿名 2025/08/20(水) 06:31:48 [通報]
>>244返信
うちの近所のスーパーにまだあるよ
ちなみにヤオコー+0
-0
-
370. 匿名 2025/08/20(水) 06:32:04 [通報]
>>366返信
ラクトアイスだよ+0
-0
-
371. 匿名 2025/08/20(水) 06:39:17 [通報]
>>10返信
牧場絞りは無添加で有名だよね
だからすぐ売れ切れる+5
-0
-
372. 匿名 2025/08/20(水) 06:43:34 [通報]
>>318返信
>チョコモナカジャンボはそもそもアイスの部分はバニラだしバニラの方って言われてもわからんくない?
それはあなたが無知だったってだけで私は何も悪くない。
急に失礼な絡みをしてきたのもあなた。
知らなきゃ何でも許されると思ってる?
まずは失礼しました位言えばこちらも「あああ知らなかったのね」で終わったけどね。+4
-4
-
373. 匿名 2025/08/20(水) 06:51:50 [通報]
なーんにも考えた事なかった (*´・ω・)(・ω・`*)ネー返信+2
-1
-
374. 匿名 2025/08/20(水) 06:53:46 [通報]
>>365返信
アイスクリームで乳脂肪分高くてもシャリシャリのがあるよね
ラクトアイスは油と添加物であのねっとり感とコクを出してる。
アイスクリームは練乳ー!ラクトアイスは砂糖ーて感じ+1
-0
-
375. 匿名 2025/08/20(水) 07:06:37 [通報]
>>60返信
風呂上がりに食べていたらどんどん下っ腹がでてきた。原因はそれか。冷たくて美味しくて恐ろしい食べ物だね。
今日から食べるのやめるわ。+8
-0
-
376. 匿名 2025/08/20(水) 07:21:57 [通報]
>>370返信
そうやけど美味しくない?なんか書き込みみて改めてググってもうアイスクリームかアイスミルクしか食べたく無くなったよ+0
-0
-
377. 匿名 2025/08/20(水) 07:23:50 [通報]
>>357返信
果糖ぶどう糖液糖も注意だよ。
安い麺つゆやドレッシングに使われてる。
安易に摂らないほうがいい。+12
-0
-
378. 匿名 2025/08/20(水) 07:40:07 [通報]
>>91返信
私の好きなフレーバーはアイスクリームだったhttps://www.31ice.co.jp/contents/calorieallergy/pdf/standard_flavor.pdfwww.31ice.co.jphttps://www.31ice.co.jp/contents/calorieallergy/pdf/standard_flavor.pdf
+0
-0
-
379. 匿名 2025/08/20(水) 07:41:09 [通報]
ラクトアイスのシャリシャリ感が好きじゃないから食べない返信
MOWか牧場しぼり食べる+0
-0
-
380. 匿名 2025/08/20(水) 07:46:55 [通報]
>>8返信
マズイから食べたいと思わない+2
-2
-
381. 匿名 2025/08/20(水) 07:48:31 [通報]
>>347返信
これ食べると
モウと牧場しぼりがニセモノに思えてくるのよ
+0
-3
-
382. 匿名 2025/08/20(水) 07:49:27 [通報]
>>377返信
納豆のタレにも入ってるのでみんな気をつけて
納豆には醤油がいい
でもこの醤油にも変なの入ってたりするのもあるから要注意+8
-1
-
383. 匿名 2025/08/20(水) 07:59:57 [通報]
日本人だからロッテ製品は避けてるわ返信+5
-1
-
384. 匿名 2025/08/20(水) 08:13:47 [通報]
つい最近までラクトアイスとか気にせず食べてた。返信
ガルちゃんでバニラモナカジャンボはアイスミルクって言われて食べたら、うまっ!ってなったわ。
バリバリバー好きなんだけどそれもアイスミルクと知り納得。
それ以降ラクトアイスは避けてる。+1
-0
-
385. 匿名 2025/08/20(水) 08:18:24 [通報]
>>383返信
徹底するんですね。
全ての韓国を避けるってことですね?+3
-0
-
386. 匿名 2025/08/20(水) 08:36:48 [通報]
>>249返信
昨日スーパーにまだ沢山売ってたよ+5
-1
-
387. 匿名 2025/08/20(水) 09:00:22 [通報]
>>249返信
めちゃくちゃ美味しかったよね
まだあるお店もあるけどアイスは近くないと買えないもんね+4
-0
-
388. 匿名 2025/08/20(水) 09:03:45 [通報]
>>377返信
避けてるんだけど具合が悪い時飲むポカリにも入ってた
病人が飲むのになんで入れるんだろ+8
-0
-
389. 匿名 2025/08/20(水) 09:06:27 [通報]
>>384返信
自己レス
バニラモナカはアイスクリーム+1
-0
-
390. 匿名 2025/08/20(水) 09:10:02 [通報]
>>352返信
トースターで温めるとパリパリになるよ+2
-1
-
391. 匿名 2025/08/20(水) 09:13:08 [通報]
とりあえずハーゲンダッツ返信+2
-0
-
392. 匿名 2025/08/20(水) 09:14:20 [通報]
>>80返信
今はもうマーガリンの方がトランス脂肪酸少ないよ
味が理由ならバターの方がいいけど+7
-4
-
393. 匿名 2025/08/20(水) 09:14:22 [通報]
>>244返信
正直私は芳香剤食べてるみたいで合わなかった。
好みが分かれるからか、結構前の限定物なのによく見るよ。ちなみに北関東。
+3
-0
-
394. 匿名 2025/08/20(水) 09:23:03 [通報]
ロピア、レディボーデン激安だからわざわざそれだけ買いに行く。1000mlのどデカいどこかのアイスも売ってるけど、買うと際限なく食べちゃうから、小さめチョイスしてる。アイスクリームバニラなら別に何処のやつでも美味しく食べれるタイプです、返信+0
-0
-
395. 匿名 2025/08/20(水) 09:23:14 [通報]
>>2返信
この手のネタはMOWお腹いっぱいで食べられないよ〜+0
-0
-
396. 匿名 2025/08/20(水) 09:25:52 [通報]
>>351返信
これ売ってるとこみたことない🥲+2
-0
-
397. 匿名 2025/08/20(水) 09:39:53 [通報]
>>115返信
あるある
コスモスでヨーロピアンシュガーコーンだと思って買ったやつ、帰ってよく見たら類似品だった。
ヨーロピアンシュガーコーンは本物だと思ってたのにラクトなの??ショック
後でスーパー行くから見てみよう+3
-0
-
398. 匿名 2025/08/20(水) 09:42:51 [通報]
>>124返信
お菓子トピでコアラのマーチが不味くなったってコメントよく見るけど、先日久しぶりに食べたら本当に不味くなっててビックリした!
ザラザラした甘いだけの泥みたいでチョコの味が全くしない+9
-0
-
399. 匿名 2025/08/20(水) 09:46:38 [通報]
世の中の食べ物ほとんど添加物だらけなんだから、返信
アイスくらいで気を付けたところで意味ないと思う。+2
-5
-
400. 匿名 2025/08/20(水) 09:50:18 [通報]
ファミレスでパンケーキについてきて食べた時何とも懐かしくて昔よく食べてた味できっとラクトアイスだなと思った笑返信+0
-0
-
401. 匿名 2025/08/20(水) 09:51:36 [通報]
>>306返信
「パピコ、アイスの実、あずきバー、ガリガリ君、ガツンとみかん」
これぜんぶ美味しいやつ。わかる。
濃い味シリーズもたいがい美味い。+6
-0
-
402. 匿名 2025/08/20(水) 09:55:12 [通報]
ロッテ自体食べない返信+6
-2
-
403. 匿名 2025/08/20(水) 09:55:45 [通報]
>>63返信
ほんとにそうだったら販売許可されるわけないでしょ!+5
-5
-
404. 匿名 2025/08/20(水) 09:56:02 [通報]
>>201返信
油を感じる+4
-0
-
405. 匿名 2025/08/20(水) 09:56:44 [通報]
>>91返信
>>239書いた者ですが、サーティワンに関しては>>29のマグロの例えありかもしれない
アイスクリームにソースや具材を混ぜた分乳成分が減ってアイスミルク区分になったり、
氷菓にちょっと乳製品入れたから区分上ラクトアイスになってるとかで、誤魔化しの植物油脂は入ってないはず
+7
-0
-
406. 匿名 2025/08/20(水) 10:00:28 [通報]
ここまで、乳脂肪分8%のアイスクリーム表記、バニラ味でコクがある、森永ビスケットサンドなし。返信
ニワカばっかりなんまるわかりw+0
-7
-
407. 匿名 2025/08/20(水) 10:03:00 [通報]
>>377返信
果糖ブドウ糖と果物の果糖は別だよね?+5
-1
-
408. 匿名 2025/08/20(水) 10:04:53 [通報]
>>365返信
アイスクリームは脂肪分の高いやつでしょ ミルクの+0
-0
-
409. 匿名 2025/08/20(水) 10:06:17 [通報]
>>390返信
溶けるよ+2
-0
-
410. 匿名 2025/08/20(水) 10:06:22 [通報]
>>153返信
最近買いました!160円くらいの。
小さいけど濃厚で満足感あった
リピします🍨+0
-0
-
411. 匿名 2025/08/20(水) 10:07:53 [通報]
>>300返信
油だから+1
-0
-
412. 匿名 2025/08/20(水) 10:08:51 [通報]
>>119返信
もうカップ麺無理+0
-0
-
413. 匿名 2025/08/20(水) 10:09:52 [通報]
>>171返信
クランキー挟んだやつ 子供が気に入ってる+1
-0
-
414. 匿名 2025/08/20(水) 10:10:39 [通報]
>>190返信
トーストにはバター派です+2
-0
-
415. 匿名 2025/08/20(水) 10:13:04 [通報]
>>289返信
黒砂糖良いよね ヨコだけどいちごジャム作るのに黒糖入れて色悪かったけど美味しかった+6
-0
-
416. 匿名 2025/08/20(水) 10:31:01 [通報]
>>8返信
口に入れたら嘘みたいに消えてしまうよね+1
-0
-
417. 匿名 2025/08/20(水) 10:32:28 [通報]
>>42返信
沖縄県民だけど、気候とマッチしてるから?美味しく感じるから普段から食べるよ。
もちろんミルク感濃くてまったりしてるアイスクリームも好きだけど、ブルーシールのアイス食べるとすごく美味しく感じることもある。
子供のころから食べてるから慣れもあると思うけどね。+5
-0
-
418. 匿名 2025/08/20(水) 10:33:55 [通報]
>>409返信
溶ける手前だよ。考えればわかるコメントしないでw+2
-2
-
419. 匿名 2025/08/20(水) 10:35:43 [通報]
アイスクリーム、もっと甘さ控えめにしてくれんか。返信
味はどれもこれも美味しい
たった数百円で美味い!て喜べるほど。
あと一息、甘さがちょっと多い+4
-0
-
420. 匿名 2025/08/20(水) 10:37:42 [通報]
全アイスの『甘さ控えめ』部署を作ってほしい返信
店舗も、普通のと甘さ控えめの陳列コーナーを区別すんの+2
-0
-
421. 匿名 2025/08/20(水) 10:37:52 [通報]
>>10返信
108円で買える中では最高に好きな味
特にバニラとコーヒーの味のやつ+0
-0
-
422. 匿名 2025/08/20(水) 10:46:54 [通報]
>>295返信
これ本当好き
サクサクしてて、アイス部分もうまい
ラヴィットのランキングで見たけど、ホワイトチョコがうっすらコーティングされてるとか、そういう企業努力あるみたいなこと言ってた
+3
-0
-
423. 匿名 2025/08/20(水) 10:47:41 [通報]
>>137返信
というか実際自分は体質的に牛乳合わないから、
ラクトアイスに随分救われてるよ🍨
(それでも甘いものやアイスが大好き、
牛乳はぜんぶアーモンドミルクに替えたし、脱脂粉乳は絶対摂らないようにしてる)+4
-0
-
424. 匿名 2025/08/20(水) 10:48:57 ID:IC8PXj14RD [通報]
>>376返信
横だけど、氷の粒が多くて爽やかで美味しいよね+4
-0
-
425. 匿名 2025/08/20(水) 10:50:15 [通報]
>>347返信
砂糖も使わず牛乳の甘みだけで作ってるらしい+1
-1
-
426. 匿名 2025/08/20(水) 10:50:26 [通報]
>>25返信
横からすみません。
やっぱり不味くなりましたよね。
この前、久しぶりに食べたら「不味い…。味変わった?」と思いました。久しぶりに食べたせいかと思ったんですけど、気のせいじゃなかった❗+3
-0
-
427. 匿名 2025/08/20(水) 10:52:22 [通報]
>>2返信
そう・・・+2
-0
-
428. 匿名 2025/08/20(水) 10:54:03 ID:IC8PXj14RD [通報]
ラクトアイス食べない民の皆様はインスタントコーヒーのインスタントのミルク粉末も使わないですか?返信
私は黄色い袋のクリープしか使わない、他のは油で作ってるから気持ち悪い。
家族はクリープはチーズ臭くて嫌だと言い、マリームとか使ってる。+1
-0
-
429. 匿名 2025/08/20(水) 10:54:39 [通報]
>>427返信
爽?+1
-0
-
430. 匿名 2025/08/20(水) 11:03:00 [通報]
>>399返信
スーパーのお菓子は添加物だらけなので、たまにデパ地下で成分を確認して購入している。アイスクリームはスーパーでも選べばキチンとした素材のものを買える。後悔したくないので口に入れるものはマトモなものを選んでいる。やはり病気になる確率は減らしたい。+3
-0
-
431. 匿名 2025/08/20(水) 11:03:38 [通報]
>>27返信
同じく!
MOUとか大きくて食べ切れなくて……
ハーゲンダッツのファミリーパックがちょうどいい!+2
-0
-
432. 匿名 2025/08/20(水) 11:04:00 [通報]
>>2返信
もう、贅沢なんだから+0
-0
-
433. 匿名 2025/08/20(水) 11:05:44 [通報]
>>403返信
日本って添加物に甘過ぎる国だと思う。他国で認められない物まで認可している。若い人にガンが増えてるのはそういうことでは?考えたくないけど国や政府は国民の寿命を縮めたいのかなと思っている。+19
-3
-
434. 匿名 2025/08/20(水) 11:05:59 [通報]
>>428返信
使いません……
牛乳!+5
-0
-
435. 匿名 2025/08/20(水) 11:06:08 [通報]
>>238返信
コーヒーゼリーにコーヒーフレッシュ久しぶりにかけて食べたら、美味しくなかった。
前は普通に美味しく食べてたのに、びっくりした!
それから体にも良くないって聞いたし、食べないようにしてる。+3
-0
-
436. 匿名 2025/08/20(水) 11:06:59 [通報]
>>390返信
何秒やるの?+0
-0
-
437. 匿名 2025/08/20(水) 11:09:49 [通報]
その割にコーヒーフレッシュかけまくってる人とか返信
冷凍食品買ってる人とかよく見るけど
別の層なのかね+4
-1
-
438. 匿名 2025/08/20(水) 11:14:47 [通報]
>>437返信
ヨコ
そういえばガルにも、冷凍パスタは添加物を使ってないから安心!と言い切ってる人がいてびっくりしたことがある。確かに保存料は使ってないけど超加工食品で危ない食べ物なんだけど。+6
-0
-
439. 匿名 2025/08/20(水) 11:16:47 [通報]
我が家は久保田のアイスが大好きです(^^)返信
オーガニックスーパーとかによく置いてあります。+1
-0
-
440. 匿名 2025/08/20(水) 11:19:25 [通報]
>>438返信
冷凍パスタは人気だよね
業務スーパーのトピも伸びるし+2
-0
-
441. 匿名 2025/08/20(水) 11:22:41 [通報]
ジャイアントコーン、上のアイス部分が小さくなってない?気のせい?返信+1
-0
-
442. 匿名 2025/08/20(水) 11:38:23 [通報]
マルエツ、カスミのオリジナルブランド返信
eatime(イータイム)
夏限定のココナッツが大好きすぎる+1
-0
-
443. 匿名 2025/08/20(水) 11:39:22 [通報]
>>433返信
サッカリンnaやアセスルファムkが入ったお菓子や弁当が沢山あって嫌になる。海外だと禁止されている添加物なのに+10
-3
-
444. 匿名 2025/08/20(水) 11:40:22 [通報]
>>429返信
そう!+1
-1
-
445. 匿名 2025/08/20(水) 11:44:07 [通報]
>>406返信
ビスケットにトランス脂肪酸が含まれてる+0
-0
-
446. 匿名 2025/08/20(水) 11:45:44 [通報]
>>40返信
あーーーっこれは好きだぁぁぁぁ
少しサクサクした感じが良い+1
-1
-
447. 匿名 2025/08/20(水) 11:52:00 [通報]
>>425返信
加糖練乳入ってるよ+4
-0
-
448. 匿名 2025/08/20(水) 11:52:07 [通報]
高校時代これ大好きでめちゃくちゃ食べてたのに、今明治のホームページ見たら今年の3月販売終了になってた。最近食べてなかったけどさ、悲しいよ。返信
代替品あるんですかね。。+8
-0
-
449. 匿名 2025/08/20(水) 11:55:08 [通報]
>>406返信
にわかw
そんなガチ勢ばかりじゃないことくらいコメント読んで分からない?+0
-0
-
450. 匿名 2025/08/20(水) 11:58:28 [通報]
>>443返信
サッカリンナトリウム禁止してるのはオーストラリアぐらい
アセスファムカリウム禁止してる国ある?
無駄な添加物嫌いだけど、偽情報で日本下げはもっと嫌い+4
-5
-
451. 匿名 2025/08/20(水) 12:02:23 [通報]
パリパリバーが大好きです🫶返信+12
-0
-
452. 匿名 2025/08/20(水) 12:02:51 [通報]
乳製品を避けてるのと、果糖ブドウ糖、人工甘味料を使ったアイスは避けるというマイルールを適用してるので、市販のアイスはなかなか食べられない返信
あずきバー、すいかバー、Dole(ロッテだけど)くらいかな、まだ食べられるのは
あとは生協の果汁100パーのチューチューとか
じゃあアイスなんか食べなきゃいいじゃんと言われそうだけど、こうも暑いとアイスがどうしても欲しくなる時もあるからね…+4
-1
-
453. 匿名 2025/08/20(水) 12:08:21 [通報]
>>154返信
MOWのチーズケーキが乗ってるやつ好きだったなあ
最近見ないなあ+2
-0
-
454. 匿名 2025/08/20(水) 12:09:12 [通報]
>>442返信
タイで食べたやつに似てるかな+0
-0
-
455. 匿名 2025/08/20(水) 12:13:26 [通報]
>>109返信
いや、アイス自体太るんだがw+6
-0
-
456. 匿名 2025/08/20(水) 12:16:24 [通報]
ソフ好き返信
メロンソーダに乗せたらばえる
あとクリームあんみつ作った時載せても映える+10
-0
-
457. 匿名 2025/08/20(水) 12:21:02 [通報]
>>1返信
今の今まで知らなかった、食べてないけど+0
-0
-
458. 匿名 2025/08/20(水) 12:21:30 [通報]
ラクトアイスも食べるといえば食べるけど、個人的に一番ダメだったのはモナ王抹茶(バニラはアイスミルクだけど、抹茶はラクトアイス)返信
糖分なのか脂肪分なのか、原因はわからないけど、とにかく後味が悪かった
あとメーカー思い出せないけど安いアイスバー(中身バニラやストロベリーで、チョココーティングされているもの)も、口の中がねとねとと気持ち悪くなった
アイスの種別はともかく、私は後味の悪いものが苦手で、結果的にそれらがほぼラクトアイスだったということ+3
-0
-
459. 匿名 2025/08/20(水) 12:24:36 [通報]
>>140返信
今年は暑すぎてあっさりした氷菓ばっかり買うわ
車で行くけど社内も暑いしクーリッシュとかメロン型の器に入ったシャーベット系のヤツとかシロクマアイスとか
クリーム系は気温が30度くらいまでかな
+0
-0
-
460. 匿名 2025/08/20(水) 12:25:30 [通報]
>>36返信
シャトレーゼ、ラクトアイス多くてびっくりした。
無添加が多いイメージでした。+9
-2
-
461. 匿名 2025/08/20(水) 12:33:50 [通報]
>>134返信
気付いたらアイスミルクになったよね。いつからだろう。。+1
-0
-
462. 匿名 2025/08/20(水) 12:38:45 [通報]
>>19返信
これの一個で売ってるやつ、出始めの頃から比べてほんと〜に小さくなったよね!
昔好きで食べてたけど、小さすぎて買わなくなっちゃった。+6
-0
-
463. 匿名 2025/08/20(水) 12:42:23 [通報]
>>269返信
ショコラベリー美味しいよね!
今年いちばん食べてる
家にも常にストックあるよ~+0
-0
-
464. 匿名 2025/08/20(水) 12:54:00 [通報]
>>1返信
パルム、ピノ、レディボーデンくらいを子どもにあげたいけど、子どもは変なの好きで食べたがるし。。、
人のお家でも、避けにくいですね+2
-0
-
465. 匿名 2025/08/20(水) 12:55:04 [通報]
>>460返信
ラクトアイスは添加物というわけじゃないからね
ちなみにシャトレーゼのお菓子は結構添加物多いよ
市販のお菓子と大して変わらない+5
-0
-
466. 匿名 2025/08/20(水) 12:58:27 [通報]
>>1返信
カチ割りでも齧っておけ+2
-0
-
467. 匿名 2025/08/20(水) 13:01:05 [通報]
>>8返信
迷わなくて済むから時短になるよ+0
-0
-
468. 匿名 2025/08/20(水) 13:20:13 [通報]
>>1返信
子供が生まれてからラクトアイスは避けるようになった。外で出された分は普通に食べるけどね。+1
-0
-
469. 匿名 2025/08/20(水) 13:24:52 [通報]
>>171返信
チョコモナカジャンボが売り切れてて、
チッ! しょうがねぇーなぁ こっちのチョコ入ってないバニラモナカジャンボでいっか〜と買ったらこれが大正解!!
コクがあるのにクドさがなくて美味しくてびっくりしたよ!
まだ食べたことない人にも是非食べて欲しい
+12
-0
-
470. 匿名 2025/08/20(水) 13:25:25 [通報]
>>5返信
ビーガンでも食べられる氷菓として人気、美味しくてヘルシー+4
-0
-
471. 匿名 2025/08/20(水) 13:28:20 [通報]
バニラモナカジャンボと間違えて、チョコモナカジャンボのアイスミルクの方買ってしまいました返信
やっぱイマイチ+1
-0
-
472. 匿名 2025/08/20(水) 13:33:19 [通報]
ラクトアイスは砂糖と植物性油脂でできているようなものと知ってから避けるようになった。ハーゲンダッツ(たまに)やモウ、氷菓、雪見だいふく、等の「アイスクリーム」や「アイスミルク」を選ぶようになった。返信+1
-0
-
473. 匿名 2025/08/20(水) 13:40:58 [通報]
>>49返信
食べ切らないで残す派の人はいないのかな。カップなら残せばいいのに。+1
-1
-
474. 匿名 2025/08/20(水) 13:43:40 [通報]
>>362返信
横だけどジャスミンと同じくらいに出た白桃が美味しすぎて忘れられません。見つけるたびに買い込んで食べたけど、再販してくれたら嬉しいなあ。+1
-0
-
475. 匿名 2025/08/20(水) 13:44:53 [通報]
>>452返信
生協なら高知県のクボタのアイス置いてると思うんだけどオススメだよ。
ミルクバーなんて牛乳、砂糖だけ。
マツコの知らない世界でも紹介されたみたいだね。
公式ページ見たら面白いよ
うちの地元は生協と福屋で買える+2
-0
-
476. 匿名 2025/08/20(水) 13:45:24 [通報]
>>4返信
amasugi+0
-0
-
477. 匿名 2025/08/20(水) 13:54:23 [通報]
>>465返信
シャトレーゼで私が以前買ったアイスは添加物なしでした。原材料は食べ物の名前のみで。ラクトアイスだったらそれらしい名前入ってますよね??
お菓子は好きでよく買ってます😊
添加物入ってますね💦
+0
-0
-
478. 匿名 2025/08/20(水) 14:07:04 [通報]
ハゲ一択返信+1
-0
-
479. 匿名 2025/08/20(水) 14:09:05 [通報]
>>242返信
昔のより柔らかくなってるよ。私は硬い方がよかったから残念なんだけどね。+0
-1
-
480. 匿名 2025/08/20(水) 14:09:20 [通報]
ラクトアイス食べると途中で気持ち悪くなって食べれなくなった返信+1
-0
-
481. 匿名 2025/08/20(水) 14:11:33 [通報]
>>60返信
余計わからん+4
-1
-
482. 匿名 2025/08/20(水) 14:25:05 [通報]
>>4返信
あのネッチョリ感が苦手。美味しくもないし…、ゴメン+2
-3
-
483. 匿名 2025/08/20(水) 14:27:37 [通報]
>>18返信
高校の家庭科で習ってから最初に見るようになった+1
-0
-
484. 匿名 2025/08/20(水) 14:32:37 [通報]
>>386返信
まだ残ってるところもあるんだ!近所は全滅なので笑、遠出の時に探してみます🥲+0
-0
-
485. 匿名 2025/08/20(水) 14:32:52 [通報]
>>459返信
白くまは氷菓もあるけど、ほとんどがラクトアイスだよ。+2
-0
-
486. 匿名 2025/08/20(水) 14:37:39 [通報]
>>5返信
罪悪感無く食べられるから好き+2
-0
-
487. 匿名 2025/08/20(水) 14:42:58 [通報]
>>63返信
うちも子供は絶対食べない
食べてもハーゲンダッツだな
+2
-2
-
488. 匿名 2025/08/20(水) 15:05:58 [通報]
>>439返信
久保田の黒糖アイスキャンデーが好きだけど最寄りのスーパーから消えてしまった。+0
-0
-
489. 匿名 2025/08/20(水) 15:06:31 [通報]
ミニストップのハロハロ好きだったけど500円超えててビックリするよね〜返信
庶民には厳しいお値段になった+2
-0
-
490. 匿名 2025/08/20(水) 15:09:10 [通報]
>>2返信
ソフもアイスクリームだったと思う!+1
-1
-
491. 匿名 2025/08/20(水) 15:10:20 [通報]
コレって流行ってるの?返信
最近娘が同じ事言い出したんだよね〜+0
-0
-
492. 匿名 2025/08/20(水) 15:12:14 [通報]
>>491返信
よくラクトアイスの危険性インスタで流れてくる+1
-0
-
493. 匿名 2025/08/20(水) 15:15:06 [通報]
コスパ最高!返信+2
-0
-
494. 匿名 2025/08/20(水) 15:17:34 [通報]
>>485返信
クーリッシュもラクトアイスだよね
娘が好きだから時々買うけど本当は違うのにしてほしい〜+1
-0
-
495. 匿名 2025/08/20(水) 15:50:45 [通報]
アイスまんじゅう返信
あずき大好きだから常に冷凍庫に入ってる。
でも溶けやすくて買って帰る時が心配w+0
-0
-
496. 匿名 2025/08/20(水) 16:25:18 [通報]
>>474返信
もも&白いサワーっての出てるけど、それとは違うのかな?
このアイスさっぱりしてて好き+1
-0
-
497. 匿名 2025/08/20(水) 16:34:22 [通報]
勘違いしてる人が多い気がするけど、ラクトアイス即ち悪じゃないよ返信
元々はパーム油の酸化防止剤に発がん性があるってことで植物油脂使われがちなラクトアイスが叩かれ始めたのよ
種類より原料見て
植物油脂使用したアイスミルクもあれば ラクトアイスでも練乳かき氷系とかは植物油脂不使用だったりするよ+2
-1
-
498. 匿名 2025/08/20(水) 17:34:55 [通報]
>>433返信
他国とは添加物の定義や数え方が違うだけだと思う
日本は同じ物質でも細かく名前がつけられてるけど、ヨーロッパは一纏めにしてるから見かけの数字は少ない
アメリカのお菓子はメキシコだと警告文付いて売られてたりするのは動画で見たことある
https://www.mix-nuts.ichoice-coop.com/organic/shokuhintenkabutsu-japan-38/#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%81%A7%E3%81%AF%E9%A3%9F%E5%93%81,%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82
+0
-0
-
499. 匿名 2025/08/20(水) 17:54:12 [通報]
>>1返信
20代頃から食べなくなったな~
なんかこう不健康な安物感がして敬遠する
氷菓のガリガリ君とかはたまに食べるけど+0
-1
-
500. 匿名 2025/08/20(水) 18:02:24 [通報]
>>424返信
そうやの!安いし+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する