ガールズちゃんねる

「懸賞生活」を思えばどんなことでも耐えられる──なすびがサバイバル生活から得たもの

88コメント2025/08/21(木) 20:57

  • 1. 匿名 2025/08/18(月) 23:21:08 

    「懸賞生活」を思えばどんなことでも耐えられる──なすびがサバイバル生活から得たもの #災害に備える(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    「懸賞生活」を思えばどんなことでも耐えられる──なすびがサバイバル生活から得たもの #災害に備える(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)news.yahoo.co.jp

    「懸賞生活」を思えばどんなことでも耐えられる──なすびがサバイバル生活から得たもの #災害に備える(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)


    27年前、『進ぬ!電波少年』(日本テレビ系)でなすびが挑戦した企画「電波少年的懸賞生活」を覚えている人は多いだろう。アパートの一室に裸で閉じ込められ、はがきでさまざまな懸賞に応募。獲得した賞品だけで生活をするという実験的な生活を、約1年3カ月の間、日本と韓国でおこなった。テレビを見ることができなかったため、本人は自分の生活がテレビで放映されていたことを知らなかった。

    持ち前のくじ運の良さからさまざまな懸賞に当選するも、食料品や衣類はなかなか当たらない。ドッグフードだけで当面の飢えをしのいだこともある。毎週、数分間のコーナーでは、賞品の到着に喜ぶ様子が放送されたが、社会から隔絶されて孤独と飢餓に苦しんだ22~23歳の大学生の実像は描かれなかった。しだいに追い詰められ、心を病んでいく。自殺を考えることもあった。家族も、深く傷ついていたという。

    いつかまた、なにか困難な状況に見舞われたとしても、あの「懸賞生活」の日々を思えばきっと自分は耐えられると思う、となすびは笑う。

    +124

    -3

  • 2. 匿名 2025/08/18(月) 23:21:52 

    だれ?

    +4

    -41

  • 3. 匿名 2025/08/18(月) 23:22:14 

    電波少年懐かしい!

    +105

    -3

  • 4. 匿名 2025/08/18(月) 23:22:25 

    >>1
    アゴデカ典型的なチョン顔

    +2

    -48

  • 5. 匿名 2025/08/18(月) 23:22:48 

    今だったら放送できないだろうね

    +206

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/18(月) 23:23:02 

    >>1
    ひどい、そんなの人権侵害じゃん。

    +172

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/18(月) 23:23:26 

    人間の拉致監禁事件を公共電波で流していた狂った時代

    +212

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/18(月) 23:23:33 

    >>1
    あの時、大学生だったんだ

    +174

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/18(月) 23:23:35 

    ちゃんとご飯を食べてるかと子どもながら心配して観てた

    +115

    -2

  • 10. 匿名 2025/08/18(月) 23:23:36 

    しんどいね…大事な人生の貴重な時間をそんなに長い間奪ってたんだ

    +138

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/18(月) 23:24:14 

    当時のプロデューサーにインタビューしてもらいたい

    +96

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/18(月) 23:24:22 

    あの頃のテレビ番組は今みたいにコンプラがどうとか言われなくて面白かった

    +16

    -19

  • 13. 匿名 2025/08/18(月) 23:24:28 

    当時も異質と思ってたけど今思うと軟禁して虐待受けてるのと一緒だよね
    何かしらのトラウマありそう

    +142

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/18(月) 23:27:11 

    私、当時中学生でリアルタイムで全部見てた。
    最後スタジオで唖然としたなすび見てゲラゲラ笑った。
    ここ数年この人のインタビュー見ると、無自覚にイジメに加担してたような気持ちになって、いたたまれない。笑ってごめんなさいという気持ちになる。

    +219

    -3

  • 15. 匿名 2025/08/18(月) 23:27:38 

    >>1
    電波少年の企画の中で最も過酷なのが懸賞生活のイメージだよ🥺

    +64

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/18(月) 23:28:37 

    放送されてるの知らな無かったのか…
    この企画やりますよでオーディション受けたのかと思ってた

    +113

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/18(月) 23:30:07 

    >>2
    芸人のなすび

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/18(月) 23:32:12 

    いや、どう考えてもやらせだろ
    そんな定期的に当たるわけないやん

    +8

    -17

  • 19. 匿名 2025/08/18(月) 23:32:12 

    >>1
    当時から怖くて見れなかった。
    時代が変わって良かった。
    未だに水曜日のダウンタウンとかちょっとやばい番組はあるけど昔の人権のなさは異常。

    +76

    -2

  • 20. 匿名 2025/08/18(月) 23:32:16 

    >>10
    仕事だったから、その分、お金貰ったんじゃないの? 

    +21

    -6

  • 21. 匿名 2025/08/18(月) 23:32:34 

    >>6
    実際海外でもこの件が報道されて人権侵害では?という事で炎上してたみたいね

    +105

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/18(月) 23:35:02 

    コンプライアンスがない時代だからこそできた番組だよね
    この当時のノリを未だにやってる人が歩くハラスメントになってる

    +59

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/18(月) 23:35:13 

    たかがバラエティに人間らしさを失ってまでやる意義はないんだろうけど、あの時代の一般人に見える部分だけでもコンプライアンスにうんこ投げつけてるくらいの出来だったから、途中で降りるなんて考えたとしても言えなさそう。

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/18(月) 23:37:55 

    >>18
    ガチではやってなかったと思うけど、突然拉致られて裸は嫌だね。

    +7

    -6

  • 25. 匿名 2025/08/18(月) 23:39:03 

    なすび懐かしい

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/18(月) 23:41:28 

    >>1
    懸賞だけで生活できるのか?
    の検証をするのにそこまで社会から遮断する必要性がわからないね
    酷すぎる

    +68

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/18(月) 23:42:46 

    >>13
    しかも、裸でいさせる必要が全くないよね。当時もそれを知って嫌な気分になった。

    +50

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/18(月) 23:43:02 

    >>6
    ナスビとか箱男とか透明の家とか人間として扱ってなかったよね
    あんな企画つくる神経した奴らが牛耳ってたんだと思うとゾッとするよ
    人権侵害と訴えられない闇にもね

    +118

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/18(月) 23:44:32 

    >>16
    犯罪だよね

    +39

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/18(月) 23:45:31 

    箱男も今思うと監禁だよねぇ

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/18(月) 23:46:55 

    >>18
    以前記事読んだけどガチだったよ
    監禁されて何も当たらなければ何も食べられない
    堂々と拉致監禁して動物以下の生活を電波で流してた異常な時代

    +62

    -3

  • 32. 匿名 2025/08/18(月) 23:47:22 

    >>11
    たまに番組に出てなかった? この企画出してオッケーしていたって事だよね?
    視聴率良ければ何でも良いって時代だった。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/18(月) 23:48:41 

    >>1
    あの頃は無茶苦茶だったよね
    目隠しして拉致されて見知らぬ場所でひたすらハガキ書くっておかしくなるよ
    企画は土屋プロデューサーだっけ
    いとうあさこも無人島で生活してたよね
    売れない女性芸人とかタレントを集めて
    半年くらい無人島にいたらしいけど途中で脱落する子がいっぱいいた
    ただ仲間がいるのと1人ではかなり違うよね
    猿岩石の旅も2人だったからまだよかった

    +78

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/18(月) 23:49:40 

    >>18
    うちの母親もめちゃくちゃ当たるから、本気出したらなんとかなりそうな気がする
    ディズニーチケットもすごい回数当たってて、入場料払ったことなかったよ
    ただし、母の名前以外では全く当たらない
    県外に引っ越したあとも変わらず当たってるし、本当にあれは謎すぎる

    +27

    -3

  • 35. 匿名 2025/08/18(月) 23:51:11 

    >>28
    箱男さんは精神を病んでしまったよね
    人の人生なんだと思ってるんだろう
    視聴率視聴率カネカネオンナオンナのくそ時代だね

    +71

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/18(月) 23:51:43 

    >>8
    私もびっくりした。
    てっきり売れてない芸人だと思ってた。
    めっちゃ笑いながら見てたけど、裸で放置なんて今考えたらあり得ないよね。

    +98

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/18(月) 23:52:07 

    うっすら覚えてる
    懸賞当たって配達の人が来たら、座布団で股間隠して受け取りに出てたような
    そりゃあんなの今は放送出来ないだろうな

    +52

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/18(月) 23:52:47 

    >>11
    Tプロデューサーね。土屋だっけ?もうとっくに日テレ辞めてるみたいだけど

    +51

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/18(月) 23:53:36 

    怖くて見ていなかった。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/18(月) 23:54:20 

    >>18
    とんでもない枚数書いてたはず
    今みたいにスマホやPCがなかったからハガキを書いて出すだけでも銃労働なのに裸、監禁て鬼畜かよ

    +36

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/18(月) 23:54:34 

    >>1
    リアタイしてた。ホント、めちゃくちゃな番組やったな。

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/18(月) 23:57:38 

    なすび、能登にボランティア行ってるよね

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/18(月) 23:58:24 

    なんかのゲーム機当たったよね、テレビないのに
    その後(だいぶ経ってから)テレビが当たって喜びの舞してた気がする

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/19(火) 00:02:26 

    >>1
    どことなくリックとニーガン味がある

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2025/08/19(火) 00:02:54 

    >>6
    当時ですら全く笑えなかったよ

    +37

    -3

  • 46. 匿名 2025/08/19(火) 00:03:56 

    >>28
    なんか製作の人も一人レインボーブリッジから飛び降りてるよね。日本テレビ以外は報道してた。あれ見つかったのかな?

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/19(火) 00:05:48 

    ガチだと思ってるアホが多くて衝撃的なんだが

    +1

    -11

  • 48. 匿名 2025/08/19(火) 00:06:20 

    >>1
    リアルタイムで見てても胸糞だったし、何が面白いのか全く分からなかったわ

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2025/08/19(火) 00:07:33 

    これ最近BBCで特集されて海外で話題になったよねw

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/19(火) 00:10:43 

    人権を無視したとんでもない企画だね。
    なんなら、ヤラセなのではと思ってた人もいるだろうし。こんな娯楽番組に若い大学生の貴重な人生の一部と、健康を害するまでやることじゃないわ。

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/19(火) 00:23:47 

    この前ドラマ出てたの見たけど、なかなか良かった

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/19(火) 00:32:29 

    そんな番組あったんだね。
    クソみたいな時代じゃん。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/19(火) 00:43:45 

    >>14
    これを見てなんとも思わないって時代関係なくモロ加害者だね。

    +13

    -9

  • 54. 匿名 2025/08/19(火) 00:47:17 

    どう考えても←大して何も考えていない

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/19(火) 01:17:18 

    >>6
    本当に監禁されてたんだね かわいそうに
    ロケが終われば家に帰ってたのかと思ってたよ
    企画に関わった人間全員捕まってほしい!

    +72

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/19(火) 01:21:11 

    >>49
    wいらない

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/19(火) 01:24:36 

    >>38
    今何やってるんだろ
    自分は何もできないくせに立場の弱い人間に無理強いする奴大嫌い
    旧日本軍のバカ幹部みたいだ

    +40

    -3

  • 58. 匿名 2025/08/19(火) 01:41:46 

    >>28
    各々が応援している球団が優勝しなければ結婚しなければならなかった男女もいたよね(互いに面識なし)
    片方が応援している球団が優勝したからそれは免れたけど

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/19(火) 04:06:36 

    >>55
    監禁は苦しいよね
    一般的に虐待は
    心に怪我をした状態になって
    一生ひくのが辛い

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/19(火) 04:24:44 

    >>33
    いとうあさこが話してた海賊の話が怖かった
    いとうあさこ「女だけで無人島生活」【作業用】【ゾッとする怖い話】 #作業用 #ゾッ怖  #怖い話
    いとうあさこ「女だけで無人島生活」【作業用】【ゾッとする怖い話】 #作業用 #ゾッ怖 #怖い話youtu.be

    #人志松本のゾッとする話 #ゾッとする怖い話 #ゾッ怖 #怖い話 #ゾッとする #ゾッとする話 #作業用 #松本人志 #人志松本

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/19(火) 05:04:00 

    >>37
    パンツさえも穿かせてもらえなかったの?
    信じられない
    人の尊厳もへったくれもない
    よくそんな人権蹂躙な番組が企画として通ったよね

    これ女性に置き換えて考えると異常さがよくわかる
    下着をつけない女子大生を1年3カ月監禁して勝手にカメラを回して日本全国の人がそれを見てたなんて
    たとえ1週間でも精神的にバランス崩すと思う

    テレビ局のおえらいさんは自分がやれる企画だけ通すべきだと思う

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/19(火) 05:17:46 

    まともな食べ物が当たらなくてドッグフード食べてたもんな
    子供の頃は普通に見てたけど今はかわいそうで見れないかも
    しかも本人が辛い思いしてるし

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/19(火) 06:29:59 

    ゴミ箱に入って他人に移動して貰う企画もあったよね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/19(火) 06:30:55 

    >>60
    テレビとはいえゲラゲラ笑う神経が理解できない

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/19(火) 07:14:07 

    >>1
    懸賞生活が話題になって
    どこかの雑誌が、わざと
    なすびさんのハガキを当選させて
    家に直撃してなかった?

    で、引っ越した。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/19(火) 07:30:05 

    それこそ今根掘り葉掘り調べ上げて第三者委員会とやらで問題にしたら?パワハラや人権無視あったろうからさ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/19(火) 07:33:07 

    >>6
    Pureなあなたに
    ちなみにあの旅もそこらのバックパッカーの十倍安全で快適でした

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/19(火) 07:40:17 

    >>8
    大学には通えてたのかな
    それだと周りがざわつくからテレビの事気がつくよね
    休学??

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/19(火) 07:50:12 

    >>55
    この間知ったんだけど、十五少女漂流記も同行のスタッフ居なかったんだって
    定期的(週一とか?)にスタッフが来てたって言ってたから、病気とか怪我とかあったらどうするつもりだったんだろう…

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/19(火) 07:51:50 

    監禁もおかしいけど、そもそも裸である必要なんて全く無かったしね。

    当時からあの企画がおかしいと思って見てなかったけど、監禁とかこんな風にご家族まで追い詰められるまでのことをしてたとは知らなかったわ。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/19(火) 07:53:21 

    >>6
    ケイコ先生元気かな

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/19(火) 07:57:27 

    >>38
    15年位前(もっと前?)までは元テレ東の佐久間やHTBの藤村みたいにたま〜にテレビマンとして出る事あったけど、その時点でズレてる発言しかしてなかったよ
    多分上記の人たちだって大概かもしれないけど、同じ場にいても当時現役のその人たちとともだいぶズレてて、番組側も呼んだ手前お飾りなのか腫れ物なのか変な間があって視聴者目線でも痛々しかった

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/19(火) 08:03:15 

    私、これ放送してた時何となく不愉快で見るの止めたんだけど、本人に知らせないで映してたのは知らなかった
    ひどいね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/19(火) 08:10:09 

    >>1
    芸人なのかベンチャー系の社長とかに見えるね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/19(火) 08:10:40 

    >>6
    しかも全裸で生活させられてたし
    モザイク入れるとはいえ、全裸で生活しているところを録画され全国に流される、しかも本人はその映像を見れないってかなり精神的に来ると思う

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/19(火) 08:25:48 

    そんな番組あったんだね。
    クソみたいな時代じゃん。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/19(火) 08:56:36 

    >>31
    事件じゃん

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/19(火) 09:13:52 

    >>1
    ヴァンフォーレの三平みたい

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/19(火) 09:28:13 

    裸で監禁生活させて全国放送やるのが犯罪じゃなかった時代があったの悪い意味ですごいわ日本

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/19(火) 09:46:54 

    >>34
    羨ましい!
    お母さん、何か他の人より注意していることとか、頑張っている事とかありますか?
    (掃除が凄く得意とか、字が上手いとか)

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/19(火) 10:40:13 

    >>16
    当時見てたけど、オーディションだと私も思ってたよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/19(火) 10:42:27 

    電波少年て人権無視したのよくやってたよね
    松村に下剤のませて、もらすとこ放送したり、チーマーに絡まれたりとか

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/19(火) 12:08:27 

    箱に入ってた人いたよね?
    あれ箱に入って何を達成するやつだったんだろ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/19(火) 12:23:17 

    >>27
    懸賞で衣服が当選するまで、素っ裸だったんだよね。じわじわ当選品が届きだすもまだ裸で仕方ないから座布団で前を隠して応対してた記憶。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/19(火) 21:00:46 

    日曜日、新幹線のホームでみかけたばかり笑

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/19(火) 21:28:56 

    >>80
    コツも何もなく、普通に書いたシンプルな応募葉書でした
    字は綺麗です
    母が家族全員の名前で書いても、当たるのは母の名前だけ
    母の名前に運があるんだと思ってます!
    当たった中でいちばん良かったのはハワイ旅行でした

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/20(水) 13:14:49 

    >>82
    海外の男色クラブ・・・

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/21(木) 20:57:12 

    >>86
    教えて下さってありがとうございます!
    ハワイ旅行はすごいですね…!
    私はそういうの全然当たったことがないので、あまり縁の無い名前なのかもしれません💦
    せめて葉書での応募の時は綺麗な字で出してみたいと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。