ガールズちゃんねる

【Part24】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

204コメント2025/09/18(木) 14:08

  • 1. 匿名 2025/08/18(月) 18:35:55 

    久々にトピを申請してみましたよっと!!皆さま、お元気ですか?

    私は先ほど、散歩と気分転換のために、隣駅ビル内のスタバに行ってぼーっとしてきました。電車で1分の隣駅ですが、片道20分歩きました。

    人様にご用意いただくドリンクはとても美味しゅうございました。

    またおしゃべりできたら嬉しいです。

    +62

    -6

  • 2. 匿名 2025/08/18(月) 18:36:49 

    こちらは暑すぎて気分転換にランチは絶望的

    +45

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/18(月) 18:37:05 

    みなさん、どんな家にお住まいですか?
    理想の作業スペースは一人部屋なんですが、なかなか・・・😓

    +13

    -2

  • 4. 匿名 2025/08/18(月) 18:37:16 

    【Part24】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

    +6

    -22

  • 5. 匿名 2025/08/18(月) 18:38:11 

    在宅ワーク4年目。
    いまだに「家にいるんだから」「出社しないんだから」って偏見にストレスを感じる日々に悩んでます…

    +76

    -3

  • 6. 匿名 2025/08/18(月) 18:38:35 

    フリーランスだから通勤しなくて楽

    +16

    -6

  • 7. 匿名 2025/08/18(月) 18:38:56 

    在宅最高

    +57

    -4

  • 8. 匿名 2025/08/18(月) 18:39:24 

    普通に忙しいから勤務時間中寝るとかサボりは無理、上がれなくなる
    でも昼休みがっつり寝れるのはやっぱ大きいな
    最近仕事部屋にソファベッド買って昼休みになった瞬間寝てる

    +73

    -2

  • 9. 匿名 2025/08/18(月) 18:39:29 

    無職の引きこもりだと書くと在宅勤務の仕事勧められるけど、有能な人じゃないと採用されないイメージ

    +15

    -4

  • 10. 匿名 2025/08/18(月) 18:40:14 

    会議中にピンポン鳴らされると焦る…
    そして頑なに時間指定守ってくれない佐川さん…

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/18(月) 18:40:21 

    背中用のクッションを最近買ったら腰痛がましになったよ

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/18(月) 18:40:57 

    太ります

    確実に

    +72

    -9

  • 13. 匿名 2025/08/18(月) 18:41:51 

    >>5
    在宅って大変ですか?

    +0

    -11

  • 14. 匿名 2025/08/18(月) 18:42:06 

    >>9
    ぶっちゃけ自己管理と仕事の見える化ができて自走力もある人でないと確実に無理

    たまにインスタで「IT職種になって、在宅勤務になって幸せ」とかあるけどそんな甘くないよね

    +49

    -5

  • 15. 匿名 2025/08/18(月) 18:43:14 

    >>3
    2LDK(60平米)の賃貸マンションです。ダイニングテーブルで仕事してます。

    もっと広いところ(部屋数の多さではなくて、一部屋一部屋が広いところ)に引っ越したいけど、今そういうところ無いのかな〜。たまに物件見てるけど、見つからない。

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/18(月) 18:44:16 

    >>3
    コロナ禍に家を建て替えたよ
    吹き抜け越しの壁にプロジェクターで映画を投影したながら仕事するのがお気に入り
    それ以外にも家中のあちこちでPCアクセスできるよう無線だけでなくいざという時の有線LANも完備(ほぼ使わないけど)
    集中したい時は自室に篭ってる
    夕陽が見える窓もあるので夕方はそちら側で作業したりもする

    +12

    -6

  • 17. 匿名 2025/08/18(月) 18:44:56 

    最近全然仕事してなくてやばいわ。普通に昼寝とかしてしまう。
    出社準備、マイイン電車のストレスがないのが本当に楽すぎて、一生リモートしてたい。
    でもLINEヤフーのように急に出社に変更になるかと思うと恐ろしいね

    +6

    -26

  • 18. 匿名 2025/08/18(月) 18:44:58 

    >>10
    うちはクロネコ。私が在宅勤務なのがしっかりバレてるから、5回くらいピンポン鳴らされる。帰ってくれない。会議中、電話中はホント困る。

    +16

    -4

  • 19. 匿名 2025/08/18(月) 18:45:03 

    >>5
    分かります

    在宅の仕事してるって言ったら、在宅できない職種の人に「私だったらサボるわ~偉い~」と言われました
    そりゃ世の中にはサボってる人もいるけど、皆が皆サボれる仕事じゃないのに。

    +64

    -6

  • 20. 匿名 2025/08/18(月) 18:45:05 

    無事連休明けの月曜日終わった
    テレワークだからそんなに憂鬱じゃなかったけどやっぱり終わるとホッとする

    +32

    -3

  • 21. 匿名 2025/08/18(月) 18:45:26 

    >>3
    寝室の中に書斎スペース作ってあって、半分隠れてるようなスペース
    テレワークになると考えてない時期に作ったから作り付けカウンターがあるんだけど、L字にしとけば良かった。

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2025/08/18(月) 18:45:35 

    暑すぎるからリモート最高
    たまに出社すると倒れそうになる

    +61

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/18(月) 18:45:49 

    >>17
    マイイン??そりゃ変換されないよ。満員(マンイン)だよ。

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/18(月) 18:46:36 

    聞いてほしいーーーー20代の男性中途社員がリモートワーク初めてらしくて、この前オンライン会議に海から参加してきた!!w背景ぼかしなしw
    Wi-Fi持ち歩いてるらしくどこでもできるからサイコーっすって言ってたけどやばいなそういう場所のルール決めてなかったわって元からいる社員同士で焦ったよね

    +71

    -4

  • 25. 匿名 2025/08/18(月) 18:48:00 

    暑いのもあって、家からほとんど出ないのでフレイルになりそうです。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/18(月) 18:49:10 

    >>3
    2LDKの賃貸マンションです!
    夫婦二人暮らしです
    北側と南側に6.5畳の洋室があって、片方が寝室で、南側の1室を書斎兼パソコン部屋にしました
    夏場だと部屋が暑くて仕方ないから北側をパソコン部屋にした方が良かったかなーと思ってます

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/18(月) 18:49:47 

    ついに昇降デスク導入したよ
    組み立てできないから便利屋に頼んだけどそれでも2時間かかってたよ、絶対自分ではできなかった

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/18(月) 18:50:30 

    >>12
    それな。旦那コロナ以降ずっと在宅だけど太るし座りっぱで腰痛酷い!最近ジムに通いだしたよ

    +2

    -4

  • 29. 匿名 2025/08/18(月) 18:50:55 

    >>3
    1LDK。
    ダイニングテーブルを昇降式に変えてから快適になったよ(^^)v

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/18(月) 18:51:08 

    夫も在宅になったので2人でリビングで仕事してる。
    一日中一緒でストレス。

    +44

    -5

  • 31. 匿名 2025/08/18(月) 18:51:59 

    >>24
    有休要らないッスとか言い出しそう。
    どこからでも仕事できると勘違いしてそう。
    早めに矯正されますように。

    +35

    -3

  • 32. 匿名 2025/08/18(月) 18:51:59 

    >>5
    私は5年目!お互いおつかれさまだよね
    うちは夫がその偏見をまだ持ってて、帰ってきてなんでご飯がないのか分からないと未だに言われるよ笑
    いや、仕事してるんだよ、めちゃくちゃ忙しいよ、これ出勤してたら多分7時出社22時退社のレベルの量をこなしてるんだよ、と思うけど伝わらない笑

    +71

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/18(月) 18:52:25 

    残業しすぎて、もう帰りたいって思った。あっ、家だここ‥ってなる。

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2025/08/18(月) 18:53:32 

    >>24
    うわー、その人SNSに毒されすぎだな笑
    「フルリモートだからどこでも仕事できちゃう」みたいなの見かけるけど、実際やってみると守秘義務あったり座る姿勢の問題や集中力の問題で、結局自宅でしっかりスペース作るのが一番面倒くさくないのにな

    +52

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/18(月) 18:53:36 

    >>30
    オンライン会議が同じ時間にバッティングした時が最悪だよ!笑
    私なんて家にいるのになぜか洗面所で会議させられたことあるもん笑 夫が作業ルーム独占して、リビングは作業ルームの隣で声が入るからやめてと言われて笑

    四六時中一緒ってしんどいですよね

    +24

    -3

  • 36. 匿名 2025/08/18(月) 18:55:15 

    >>5
    在宅だからって仕事してないと思ってる人いるよね。
    平日の午前中発売の限定グッズの話してて、在宅だから行けるじゃん!って言われて、???ってなった。
    勤務時間中なんだから行けるわけないだろ。

    +76

    -3

  • 37. 匿名 2025/08/18(月) 18:56:27 

    在宅勤務4年目だけどとにかく忙しい。
    昼休みだけは確保してるけど、それ以外は
    書類作ったり業務割り振ったり進捗見たり
    息つく暇もないくらい。
    散歩とかでリフレッシュとかしてみたかった

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/18(月) 18:56:36 

    >>24
    現実問題、もし仮に海からリモートしたとして、熱でパソコンやられるよねこの季節だと。あと画面が暗くて見えづらいと思う。コロナ禍中に庭で仕事した時、1時間もたなかったよ。

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/18(月) 18:57:01 

    >>35
    よこ
    えー、それでリビングも使用禁止ってなんか納得いかない
    こだわりがあるのは夫なんだから、それなら夫が洗面所で会議すりゃいいのにね

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2025/08/18(月) 19:05:14 

    休み明けの在宅勤務ありがたい

    +26

    -2

  • 41. 匿名 2025/08/18(月) 19:07:53 

    >>24
    会社としてコンプラどうなってるんだろう

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/18(月) 19:08:37 

    まじで夏休み早く終わってほしい

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2025/08/18(月) 19:08:54 

    >>5
    わかる

    子供が赤ちゃんの時は「家で仕事なんてかわいそう」

    子供が大きくなったら「家で仕事なんて楽でいいね」

    いやいや、想像で決めないで

    +19

    -8

  • 44. 匿名 2025/08/18(月) 19:13:30 

    運動不足がやばいし太ったよ
    すっぴん、リラックスウェアで女捨ててる…
    契約してるチョコザップも面倒くさい
    でも出社には戻れない
    人間関係もストレスフリー
    目標設定あるからサボれる訳では無いけど、昼休みや本来ならある通勤時間で家事出来る。

    +36

    -4

  • 45. 匿名 2025/08/18(月) 19:17:29 

    在宅だけど幸い家の近くに飲食店が何個かあるから色々ランチ行ってる
    蕎麦、ラーメン、中華、カレー、ハンバーグ、マクドナルド…
    えぇ、太ります。

    +13

    -3

  • 46. 匿名 2025/08/18(月) 19:20:33 

    >>17
    あんたみたいな奴がいるから出社の流れになることを自覚しろ

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2025/08/18(月) 19:35:59 

    >>5
    そんな人未だにいるんだ!仕事してる場所が違うだけなのにね。私は年に数回だけ謎にある在宅勤務。

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2025/08/18(月) 19:36:09 

    >>12
    週3在宅から週1在宅(週4出社)になっただけで痩せました!
    でも出社のストレスで土日にドカ食いするので土日は体重増え、週末にかけて減っていきます(笑)
    太っても良いからフルリモートの仕事に転職したい〜

    +27

    -2

  • 49. 匿名 2025/08/18(月) 19:36:42 

    >>3
    戸建てで一人暮らし。チワワもいます。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/18(月) 19:37:48 

    >>18
    「在宅勤務中なので宅配ボックスに置いてください」って貼り紙を置いとけばいいんじゃない?
    荷物来る時だけでも

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/18(月) 19:39:03 

    >>24
    基本的に自宅のみオッケーの会社がほとんどでは?
    あとはサテライトオフィスは許可制とかね。

    +29

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/18(月) 19:39:38 

    フルリモートではないけどほぼリモート!
    前がフル出社、接客だったから本当にストレスが減った
    逆に何かしたくなって士業の資格の勉強始めたよ 

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/18(月) 19:48:19 

    在宅ワーク来月で最後になりました。よろしくお願い致します૮Ꮚ ᴗ ̫ ᴗ ꒱ა

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/18(月) 19:49:57 

    最近よく立つね 在宅のトピ

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2025/08/18(月) 19:58:10 

    >>12
    私は在宅勤務を5年続けていますが
    痩せましたよー!

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/18(月) 19:59:03 

    在宅ワーク15年目ともなると、自分のことを客観視できなくなってきた
    特に容姿

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/18(月) 20:00:01 

    週2出社になってしまった…

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/18(月) 20:03:01 

    >>3
    3LDKの分譲マンション1人暮らし。
    腰に負担が掛からないよういつもベッドの上で仕事してる。
    コクヨの仕事用デスクも買ったけどほとんど使ってない。

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2025/08/18(月) 20:06:04 

    >>14
    異動で新しい職場行ったとき
    テレワークで仕事覚えるのきつかったな

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/18(月) 20:19:30 

    >>12
    出社のストレスがなくなって仕事帰りに無駄にコンビニやカフェに寄らなくなったから、むしろちょっと痩せたよ

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/18(月) 20:20:49 

    >>3
    一人暮らしで50平米の1LDKです
    中古で買ったマンション

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/18(月) 20:22:25 

    >>9
    ここにいる人全員有能と思える?「有能」だったらたとえ無料匿名掲示板でもアホなこと言わないよ。

    +1

    -11

  • 63. 匿名 2025/08/18(月) 20:24:56 

    >>3
    作業用の部屋があるのと、環境変えたくなったらダイニングテーブル、小上がり、2階の吹き抜けの隣に作業できるスペースがあるのでそれらで仕事してます

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/18(月) 20:31:40 

    まだ今月出社してないや、今週こそ水曜日は出社しないと!

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/18(月) 20:39:17 

    >>24
    サイコーだね
    みんながみんな旅しながらとかできたら楽しそう

    +0

    -5

  • 66. 匿名 2025/08/18(月) 20:45:43 

    最初は良かったけど、社会性が失われて病んだ

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/18(月) 20:51:59 

    >>14
    自己管理、見える化、自走力って具体的にどんなことが出来れば良いのですか?
    もしよろしければ教えてください。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/18(月) 20:54:49 

    >>55
    若い人は痩せますね
    私は中年なので肥満に拍車がかかりました

    +10

    -4

  • 69. 匿名 2025/08/18(月) 20:56:31 

    私リビングと仕事部屋がスライドドアで仕切るタイプで繋がってるんだけど、作業部屋にエアコンがないから家族がいるとリビングがうるさくて仕事に集中できない
    次引っ越す時は仕事部屋にエアコンつけれるところにしよう

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/18(月) 21:00:28 

    >>14
    スイッチが入らない
    私の場合全然進まないし、会社のほうが色々設備も環境も整ってるから良い
    でも通勤地獄のストレスから解放される

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/18(月) 21:06:53 

    在宅ワークの時は4.5畳の寝室でしてるんだけど
    玄関横でトイレも近いので音が…
    家族がいるので、トイレ禁止にも出来ない
    色々防音対策してるけど、聞こえていないかドキドキする
    皆さん防音対策どうしてますか?

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2025/08/18(月) 21:21:58 

    >>24
    PCに砂とか大丈夫?
    潮風もPCに悪そう

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2025/08/18(月) 21:30:29 

    >>10
    うちはゆるい会議だったらもう「あ、宅配便きた!ごめんなさい!」で許されてる。

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2025/08/18(月) 21:31:11 

    >>71
    今時のヘッドセットはそんなに音拾わないんじゃないかな。音楽すら拾わないよ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/18(月) 21:36:53 

    >>12
    家で運動できる休みとは違うからね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/18(月) 21:37:16 

    >>3
    以前は1LDKのリビングで仕事してましたが
    家を買い、狭いですが仕事部屋ができました!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/18(月) 21:41:06 

    >>5
    私の母親は私のこと無職だと勘違いしてました…
    家でやる仕事=家事だと思ったんでしょうか。
    誤解は解けましたがやっぱり暇だと思われてそうです

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/18(月) 21:42:38 

    >>9
    在宅のコールセンターの仕事たくさんあるんだけど

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2025/08/18(月) 21:43:44 

    >>14
    それってただの偏見
    経験者の意見でもないようだし

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/18(月) 21:48:42 

    みんな何分前に起きてる?
    私は20分前
    洗顔と歯磨きと薬とサプリだけ飲んですっぴんパジャマで仕事開始
    朝礼でビデオon必要だけど角度変えて顔でないようにしてる笑

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/18(月) 23:10:31 

    >>10
    私それが地味にストレスであんまりネットショッピングしなくなった。笑

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/18(月) 23:19:41 

    >>80
    5分前

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/18(月) 23:20:17 

    フルリモートで揉めると解決しづらい…
    今みんな嫌い。13年目〜

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/18(月) 23:21:21 

    もうだめそう

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/18(月) 23:34:18 

    >>12
    携帯の万歩計が33歩/DAYだったよ。。
    家の中だから常に持ち歩いて無いとはいえ、、ほんと太ります。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/18(月) 23:44:02 

    テレワーク6年目
    上司として部下の働き過ぎが心配
    出社してた時期は声もかけやすかったんだけど
    在宅だと働き過ぎの人も多くて、成果も上がって評価はしたいけど、体調が気になるよ

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/18(月) 23:55:13 

    >>5
    周りの人みんなテレワークかフレックス制度がある会社で働いているから、今どきの働き方で羨ましいです!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/18(月) 23:59:41 

    >>24
    うちはこんな感じだわ
    セキュリティソフト入れる、フリーwifi掴まない、これだけ守ってれば自由
    非同期ファーストだからハワイとかフィンランドから仕事してる人も居るしコアタイムなしのフルフレックス

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/19(火) 00:00:23 

    適当なTシャツ短パンとかを着ていたけど、最近はお気に入りの部屋着を着て少しだけ身綺麗を心がけて気分上げてる⤴️

    NORTH FACEのロングワンピース(Tシャツ素材)は高かったけど買ってよかった!スタイルアップして見えるし、丈も長いから冷房対策にもなってる。自宅でワンピースというのが個人的にテンション上がる(笑)。IENAのワンピース(Tシャツ素材)は可愛くてオシャレ。まとめ髪にしたくなるのでしている。昨日はユニクロでアニヤハインドマーチコラボのTシャツを購入。この夏で、オフィス用の服は10着以上メルカリで売りさばき、Tシャツばかり10枚は買った(笑)。出社用の服、ホント激減した。

    皆はどんな部屋着で仕事してるのかな。参考までにもし良かったらお気に入りとか知りたい!!

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/19(火) 00:11:15 

    >>88
    めっちゃ羨ましい…
    海外旅行好きだから海外で仕事できたら最高だわ
    何系の仕事ですか?

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/19(火) 00:18:42 

    >>3
    ノーパソなら家中好きな場所で出来るけど、テスクトップPCと27インチモニター2枚
    固定の場所でしか作業できないから、とにかく椅子だけはお高いやつにしてる

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/19(火) 00:24:09 

    在宅ワークは超快適なんだけど、激務でずっと仕事してる。
    表向きは業務終了してても夜中まで続きをやってたり、休日もコッソリ仕事したりしてメリハリがない。
    それでも在宅ワークはありがたいけど。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/19(火) 00:28:10 

    >>90

    うちの会社も海外からリモートOK
    海外支社もあるし社員の1/3が外国人で皆さん里帰りを長期でしてます、IT系

    でも日数が決まってて年トータル3ヶ月まで
    あと中国には会社のPC持ってけないので、中国だけは例外です

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/19(火) 00:35:47 

    >>91
    どんな椅子にしましたか?
    私は会社の椅子がハーマンミラーのアーロンチェアとセイルチェア半々で、会社ではアーロンチェアで仕事してて快適だしたまにセイルチェアに座っても問題なかったのでセイルチェアを買った(アーロンチェアより安くてアーロンチェアの見た目が好きじゃなかったから)

    でも家に来たら、裸足で使う事を計算に入れてなくて床にフットレストを置かないとしんどくて座ってられないと判明し、他のやつにすれば良かったと後悔

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/19(火) 00:49:13 

    >>24
    温泉旅行中ですとか、沖縄のホテルからです会議参加ですみたいな社員いるし、上司もそんな時あるよ
    砂浜にPCだったらPC破損しそうで注意すかも

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/19(火) 00:57:02 

    >>94
    会社ではバロンチェアで快適だったので、コロナ禍で会社機材持ち帰って使ってたよ
    家の椅子は最初はハーマンミラー用意してたけど殆ど使わず
    今はエルゴヒューマン使ってますよ

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/19(火) 01:03:13 

    >>96
    ありがとうございます
    やっぱりエルゴヒューマンみたいなヘッドレストのある感じのやつがいいのかな
    まだ今の椅子、まだ2年しか使ってないから捨てるの勿体無いけど、我慢して使うのは本末転倒だし近々買い替えます

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/19(火) 01:22:17 

    独立?フリーランスでやってる方いますか

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/19(火) 03:38:43 

    >>90
    web系スタートアップです。
    創業6年、社員40人ほどでエンジニアやってます。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/19(火) 06:01:08 

    >>99
    横です。
    やっぱり自由なフルリモートはweb系が多いですよね。エンジニアだと経験者じゃないとリモート難しいですか?

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2025/08/19(火) 08:33:11 

    >>3
    3LDK戸建て賃貸。
    フレキシスポットの上下に動くデスクを買って、イトーキのゲーミングチェアでやってます。眠気がひどい時とか聞くだけの会議はたまにステッパー踏んでます。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/19(火) 08:41:36 

    好きな曲かけながら仕事できるの嬉しい。と言っても、集中してて途中から聞こえなくなるんだけど。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/19(火) 08:42:28 

    フルリモート12年目です
    たまにひととはなしたい!とうんざりするけど
    通勤ないし、軋轢も少ないし
    やっぱりこれが私には合ってるなぁと

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/19(火) 08:54:45 

    フルリモートになって、体力落ちたし、身体がたるんできた…
    みなさま、どうしてますか?🥲

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/19(火) 09:19:11 

    >>104
    そのままたるんでます💧💧
    ジムに行ってるけど、身体もたるんでる。
    顔はジムでも鍛えられないから、もうだるんだるん。泣。ボイトレでも習おうか本気で考えてる。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/19(火) 09:19:52 

    >>1
    最近眠すぎて、まだ布団の中にいる
    もう在宅ないと、生きていけない体になってしまった

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/19(火) 09:22:12 

    >>10
    うちは近所の人が回覧板とかでくるよ。
    平日はやめてくれと思う

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/19(火) 09:35:14 

    こんな真夏日でも、スッピン(日焼け止めも塗らない)で外を歩いてしまうの、ヤバイよなあ…。朝8時頃から1時間ほど、近所のチョコザップに行ってるけど、徒歩数分だし、始業時間までに戻る事を思うと時間もないし、帰宅したらシャワー浴びるから、起床時に水でパシャパシャしただけの顔で、チョコザップまで歩いていってる。帽子は被ってるけど、つば浅めで顔全部守れるわけではないし。ひそかにワークマンだったかユニクロだったかの目出し帽的なフェイスマスク欲しいのよね。ちょっと勇気要るけど。

    +4

    -3

  • 109. 匿名 2025/08/19(火) 09:47:39 

    >>100
    web系は未経験者は無理だとおもう。
    あと未経験の場合はリモートはやめておいた方が良いとも思う。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/19(火) 09:51:26 

    >>100
    あ、エンジニアの場合は未経験でいきなりリモートは難しいと思うけど、うちの会社はカスタマー対応も広報も事務職も皆リモートだからエンジニアじゃなくてもリモートできる職種はたくさんあるよ!

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/19(火) 10:24:52 

    運動したら筋肉痛半端ない

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/19(火) 10:26:34 

    >>106
    分かる。。何も無い時は布団でゴロゴロする時もある。同じく最近は午前中ずっと眠い

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/19(火) 11:32:33 

    同居家族もリモートワークor自営業で家にいる人だとキツくないですか?
    動作音や声が大きかったりで、結局集中しにくいから出社に変えるつもりです
    私だけかな…

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/19(火) 13:25:32 

    >>113
    旦那もリモートだけど、部屋が別だからそれほど。
    たまにリビングで仕事してる時に、降りてくると勘弁してくれと思う(私が自分の部屋に行けばいいだけなんだけどw)

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/19(火) 13:30:46 

    ようやくお昼。午前中はバタバタしてあっという間に過ぎた。パスタ茹でます。この時期のBGMはNHKの高校野球中継。人の声やざわざわ音があったほうがはかどるタイプです。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/19(火) 16:13:43 

    >>113
    私週4リモート、旦那週1〜2リモートだけど
    リモート日がかぶると色々きついです!
    なるべく旦那がリモートの日は私が出社に変更するけど、前日の夜に急に決まることが多くて困ってます
    都内の狭い物件だから引越したいけど、家賃が上がりすぎて中々引っ越せない!

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/19(火) 16:34:56 

    >>14
    リモートは自分でトラブル解決しないといけないからそこが辛いわ。
    まさに今日トラブって、解決に半日かかった…

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/19(火) 17:19:44 

    >>117
    同じく。昨日丸1日+今日午前中かかって力尽きた。ユーザーさん内でトラブル発生で取引先が私に解決策を求めてヘルプしてきたのだけど、取引先はその道の業者で、うちの会社は全くの業種外。なのに何故私に聞くんだよぉ…。そっちに分からなくて私に分かるわけ無いじゃん…。ほかの取引先(今回の取引先のライバル社)にヒアリングしながら解決策を提案したよ。何のことやらサッパリ分からない話を必死で理解して、取引先に説明したよ。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/19(火) 18:05:54 

    >>104
    久々に運動したら今日しんどいです.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/19(火) 18:10:14 

    >>113
    声聞こえてきて集中出来ないというかウザいかもw負担になるなら出社も良いと思う!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/19(火) 18:48:16 

    オンライン会議で子ども映す人は非常識だと思う。
    家族来たらカメラやめてくれよー
    かわいいって言わないとの雰囲気うざいし、あくまでミーティングだからさ。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/19(火) 20:17:26 

    >>14
    ほんとそれ

    在宅の一番の懸念点って「さぼろうとすればさぼれる」だからこそ、同僚や上司からみて明確に質と量をあげないといけないんだよね

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2025/08/19(火) 20:19:53 

    >>104
    昼休みのうち10分を筋肉つく系のストレッチをするようにしてる
    これやめた時悲惨だったからもう3年ぐらいやり続けてる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/19(火) 21:16:21 

    >>7
    前の会社は在宅が地獄だった。
    とにかく社員を信用してない社長が、1日2回電話して進捗確認。
    それ以外にも朝昼昼夕方の4回メールで細かく進捗報告しなければいけなくて1カ月で辞めた。
    ちなみに入社時みんな辞めて社員1人しかいなかった。そら辞めるわ。

    今は大きめの会社での在宅なので、比較的自由で働きやすいです。

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2025/08/19(火) 22:29:13 

    >>103
    人と話したくなるのすごくわかります…
    うちの会社は面接してくれた人達以外他の人の顔がわからないです。たまに虚しくなります。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/19(火) 22:42:58 

    >>125
    それは寂しい😭

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2025/08/20(水) 08:37:30 

    >>110
    カスタマー対応、事務で探してるからこういう情報有難い。
    でもやっぱり倍率高いんだよね?

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2025/08/20(水) 14:24:22 

    眠くて眠くて、12時台は食べるより寝るを選んだわ。13時過ぎに自然と目が覚めたけど、『二度寝した💦朝ごはん作らなきゃ』ってバグった。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2025/08/20(水) 17:48:58 

    どうでもいいけどトピ画すごいね(^_^;)

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/20(水) 18:15:34 

    >>5
    すごい分かる
    出勤しないと成り立たない仕事の人らには嫉妬されるし、専業主婦やらパートの人らにはラクしてるみたいに思われるから自分から在宅ワークは絶対言わないようにしてる

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/20(水) 21:46:14 

    >>5
    本当これ。分かります
    親から頼まれごと忙しくて断ると、逆切れされるわ
    なにしてんのさって
    友人の誘い断ると不思議そうな顔されたり、遠まわしに暇で羨ましいとか言われる

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2025/08/20(水) 23:42:03 

    在宅で仕事したいです。
    在宅探してみましたが県外でもフルリモートとして雇ってもらえるものなのでしょうか?
    やはり会社の条件によりますか?完全素人です。

    +3

    -5

  • 133. 匿名 2025/08/21(木) 05:31:02 

    うちは都内の会社だけど、茨城県在住の人と四国在住の人もいるよ。ロサンゼルスに引っ越した人もいる。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/08/21(木) 09:11:19 

    珍しく外出の用件で電車に乗ったら、足蹴られてイライラする
    ぶつかるのは仕方ないし許すけど、一言謝れよ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/21(木) 09:32:10 

    >>134
    「通勤の行き帰り」ってだけでもイライラすることあるから通勤て大変だよね
    わざとぶつかられたり修学旅行団体に足踏まれたり
    週3通勤でもよくあるし

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/21(木) 09:42:14 

    >>100
    私は事務だけどリモートしてる

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/21(木) 09:49:20 

    在宅中、宅配便が来てTシャツ短パン、頭は一つ結びに前髪ちょんまげで出てしまい、恥ずかしくなった

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/21(木) 10:12:16 

    私もいつもちょんまげだよ〜。くノ一って感じかも。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/21(木) 11:01:24 

    >>100
    わたしもなんのスキルもない事務だよー。
    検索したらいっぱい出てくるよ!

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/21(木) 11:54:14 

    >>86
    うー正にそうなんです
    過集中しすぎてお昼時間とか忘れてしまったり
    いつの間にか外が真っ暗になってたりします…
    タイマーつけるようにしました!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/21(木) 12:17:11 

    パンイチよれよれTシャツぼさぼさの髪で仕事してたら、急に彼氏がお昼ご飯持って訪問してきた。めちゃくちゃ焦った

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/21(木) 13:05:53 

    >>121
    めちゃくちゃわかる
    さっさと仕事の話したいのに、なぜ子供をあやすのに付き合わないといけないのか…
    それに加えて、18時以降は育児があるので会議入れないでください!って言われて(時短じゃない部長職)不公平さを感じてる。
    こっちは平社員でトラブル対応に追われて部長に承認を得たいのに、そのために次の日まで待たなきゃいけないなんて。

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2025/08/21(木) 15:47:43 

    >>121
    わかる
    そんな公私混同甚だしくて育児理由に仕事拒否すら起こしてたママ社員が周りの空気に耐えかねて辞めてたわ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/21(木) 16:37:03 

    今週、頭痛がひどい…
    在宅じゃなかったら仕事にならないかも

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/21(木) 16:45:37 

    なんかストレスひどい😢
    1日3回くらい、取引先との短い業務電話と、あとはメールのやりとりばかり。人とのかかわり、社会とのつながり実感が薄いよなー、でも無いものねだりで、社内や取引先に嫌な人もいるから、その人達と物理的距離があるのは良いのだけど。

    ここ数年間は、私、社会に存在してるのかな?という思いが強い。が、転職する気力もない、ダメな私。こんな重い気分の日もある。

    +12

    -2

  • 146. 匿名 2025/08/21(木) 17:56:17 

    >>145
    私もそうだよ〜!

    かといって今更フル出社に転職できるのかな…と不安だけどとりあえず年末から動こうかなと思ってるよ。

    在宅だと本当に社会とのつながりなくなるよね。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/21(木) 18:09:35 

    >>146
    愚痴ってしまいました😢でも私は転職はしないです。年齢もあるし、待遇はとても良いのです。はたから見たら、羨ましがられる境遇だと思います。家がダメならオフィスに出社してみても良いですが、あまり人は居ないかもです😅毎日暑いしね。それでもオフィスは広々してるし、オヤツも置かれているから(笑)、近々出社してみます。

    ひとまず、部屋の模様替えをしてみようと思ってる。断捨離も。それで気分転換してみます。こんな家具があったら、こんな部屋になるなーというイメージも長く温めていて。

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2025/08/21(木) 23:05:56 

    在宅2社目なんだけど
    1社目はミーティングも月一だったし孤独を感じることが多かった。
    2社目の今はほぼ毎日ミーティングあるしウンザリしてる。議題なくても雑談するし。
    なんてことない雑談なら良いんだけど子ども出てきたりすると、めんどくさーもう終わってくれよー!って思う

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/22(金) 10:03:25 

    おはようございます。
    昨日は愚痴ってすみません。
    細々と、頑張っていきますね。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/22(金) 18:12:36 

    仕事終了して10秒でベッドインしてスマホ弄れる幸せ

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/22(金) 19:48:53 

    >>65
    なんかコロナ禍で旅館業がヤバくなった時ワーケーシヨンしよう!とかいう触れ込みがあったね
    サブスク制で加盟してる日本全国の旅館、ホテルが泊まり放題みたいなサービス

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/22(金) 20:03:13 

    >>121
    子供映っても一切シカトして淡々とミーティング始めちゃえば?
    私は子供映っても「準備よろしいでしょか?では始めます」と言って子供なんか全く見えない素振りでミーティング始めるよ

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/25(月) 10:31:49 

    おはよーございます。
    昨夜焼肉をしたので、室内が臭くてカーテンを洗い中です。丸見え状態で仕事中。洗い終わったらそのままもとのように吊るして乾かすときのほんのりとした香りが何気に好き(笑)。今日は給料日!!

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/08/25(月) 20:49:45 

    >>1
    久しぶりに在宅の仕事に就けました。
    今日しみじみ在宅の幸せを噛み締めてたら、これ口ずさんでたわ。

    なんてたって在宅〜♪ 私は在宅(You are idle)
    なんてたって在宅〜♪ 素敵な在宅(You are idle)
    在宅は〜 やめられない♪

    +3

    -8

  • 155. 匿名 2025/08/26(火) 09:47:16 

    おはようございます。

    ここ最近気になっていることが……我が家のエアコンが効きすぎて、寒いです。冷えてお腹がゆるくなっることもしばしば。朝起きると身体が冷たくなってるし、日中も冷房対策で裏起毛パンツを穿いてます。

    我が家が狭いので、もともとエアコンは効きやすいのですが、ずっと同じ温度設定なのに寒いとまで感じるのは、もしかして季節(暑さ)が少し緩んできたのかな…?なんて考えました。外に出ると、そんなの錯覚のように暑いですが。今朝はエアコンを消しました。

    室内にずっと居るのは不健康ですね😅出勤してる人は普通に暑い暑いと言ってますよね😅

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/26(火) 20:25:04 

    >>155
    筋肉量が減ってきたのでは?筋肉が少ないと寒いです

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/27(水) 00:21:22 

    >>55
    在宅なのにどうやって痩せたんですか?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/27(水) 08:33:48 

    >>121
    子供よりも、すごいごちゃごちゃの部屋を平気で映してる人たまにいて、部屋片付けるとかきれいな壁のところに移動するとかバーチャル背景にしないのかなとかもやる

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/27(水) 08:35:16 

    >>104
    テレワークだからたるんでるのか、年取ったからたるんでるのか、わからない…

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/27(水) 08:36:33 

    >>103
    たまに人と話したくなるのわかります
    でもそれは仕事には求めないで、習い事に求めることにした

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/27(水) 11:08:15 

    お疲れさまです。
    仕事中はradikoでラジオを流してるんだけど、首都圏住みなのに、今日は福岡の基地局の電波になり、福岡のFMを聴いてます。無料会員なのでエリアフリーではないのだけど。逆に首都圏の電波を拾えない。先週は静岡エリアに設定されて、静岡や名古屋の番組が聴けた。ん~~というかいつも聴いている首都圏の番組で良いのですが。都度都度修正依頼はしてるのだけど、当日中には修正されないっぽい。

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2025/08/27(水) 11:11:27 

    連投ですみません!
    今朝は、なぜか黙々とジムのトレッドミル(ランニングマシン)で60分間もウォーキングしてしまった。いつもは15分間でも飽きてしまうのに、ChatGPTと会話していたら60分間になった。私励まされながらなら、やれるのかも。というわけで筋トレと合わせて1時間45分もジムに居て、仕事はフレックス制のコアタイムギリギリになりました。

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2025/08/27(水) 11:12:24 

    >>160
    ヨコですが習い事は何をしてるんですか?平日ですか?時間帯は夕方以降ですか?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/27(水) 12:15:46 

    >>163
    これからですけど、着付け教室に行くことにしました
    日曜の午後です
    着物を着ておでかけしましょうみたいなイベントもあるみたいなので、友達できたらいいなと期待…

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:09 

    疲れた、、、午前中はパソコンが不調で4、5回再起動してようやくご機嫌が直ったよ💦午前中はそれで終わってしまったので、午後に一気に取り掛かった😵ご飯は昨日の続きのカレーです。結果的に大量に作ってて良かった💦連日カレーは予定外だったけど。

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2025/08/28(木) 09:27:14 

    >>12
    私もお盆休みもあり1キロ戻らない。
    今日からお昼休みに20分走ってシャワー浴びようと思うけどいけるかな。
    洗濯物も入れたいから時間ギリかもだけど。とりあえず今日やってみす。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/28(木) 14:09:23 

    ジワジワ太ってきてるからジムにも通い始めて、ジム行かない日は家で筋トレとかもしてるのに、たるむ一方だよ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/28(木) 16:36:24 

    >>164
    そうなんですね!素敵ですね。新しい世界にワクワクしますね。私も何か始めたくなりました。前はカルチャーセンターのボイトレ教室に行ったこともありましたが、何か目標を見失ってしまって辞めてしまった…(始めた時は目標があったのですが)。私は近所で平日の夕方〜夜に何かやりたいな。社会人の友達作るなら夜ですね。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/28(木) 20:32:24 

    今日で子供(高校生)の夏休み終わって明日からまたお弁当作り…
    テレワークじゃなかったら詰んでた

    +1

    -4

  • 170. 匿名 2025/08/30(土) 18:18:42 

    >>145
    私もそうだよ〜!

    かといって今更フル出社に転職できるのかな…と不安だけどとりあえず年末から動こうかなと思ってるよ。

    在宅だと本当に社会とのつながりなくなるよね。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/09/01(月) 10:30:12 

    おはようございます
    今週もぼそぼそと働きます。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/09/01(月) 11:13:19 

    >>4
    自分勝手だけどこれわかる
    私はテレワークする
    でも夫は出社してほしいね…

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2025/09/02(火) 08:28:23  [通報]

    会社としてはテレワークを推奨しているんだけど、うちの部の部長が、コミュニケーションのために出社して全員が顔を合わせる場(部会など)を儲けようとしている
    週イチとか月イチとかなら許容範囲かな…
    うちはもう子供たち高校生だからなんとかなるけど、子供小さい人が多いし、若い人は嫌ならパっと他に行っちゃいそう

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/03(水) 17:03:38  [通報]

    月初で頭と神経いつもより使うから疲れるー
    仕事自体は好きなんだけどね

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2025/09/04(木) 12:19:03  [通報]

    月初処理が終わって比較的頭使わない業務になった
    これはこれで時間経つの遅くてつらい

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/09/04(木) 12:22:02  [通報]

    明日は台風の予報ですね
    在宅最高

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2025/09/04(木) 15:03:48  [通報]

    台風朝出勤できても帰り電車止まって帰れないとかなったら最悪だからテレワークでよかった

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2025/09/04(木) 16:14:21  [通報]

    某通販サイトのカスタマーサポートの仕事したい
    難しいかな
    実は2回落ちてる

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/09/05(金) 05:04:47  [通報]

    >>5
    私の会社、機械の製造業の工場なのですが、
    出社しないと出来ない仕事ばかりなので在宅での勤務は仕事が限られてしまうのですが、
    1人だけ在宅を認められてる方がいます。
    遠方に引っ越されて、辞められたくないから部長に昇格させて在宅も許可されました。
    私と同じ部署でそのチャットがあるのですが、
    在宅の日に、用事で出掛けるので電話出れません。など、
    定時より1時間早く、外出するので終わります。など有給を出さずに自由にやっていて腹立たしいです。
    今まで在宅勤務をやっていなかった会社なので、
    在宅勤務中のカメラなどはないし、何やっていてもこちらにはわかりません。
    だから有給を出さずに自由にしてるのを見て、
    せこいなと感じています。
    他の方で在宅勤務されてる方はこんなことしてないですよね、、?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/05(金) 09:44:32  [通報]

    在宅いいなぁ
    仕事行きたく無い

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2025/09/05(金) 12:10:33  [通報]

    昼休憩
    あと5時間で週末!

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2025/09/07(日) 10:23:27  [通報]

    >>179
    家で仕事をすることが承認されただけで、自由時間の承認を得たわけじゃないのにね。著しく履き違えてるね。しかもわざわざ部長に昇格させたってタチが悪いね。

    その人の勘違いは1度や2度の注意では修正されないだろうから、上職位者がビシッとシメて欲しいね。

    在宅勤務はオフィスと同じように働くだけだから(ノーメイクやノーブラとかはあるけど)忙しさは変わらないよ。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/09/07(日) 14:16:33  [通報]

    >>182
    お返事ありがとうございます。

    そうですよね!
    しかし上の人間はその人が辞められたら困る為に、
    指摘や指導などはしないと思います。
    更に言うと在宅の日数を増やしたり、時短も許可されてるらしく、時短になっても給与面も変えないとのことです。
    普通は時短になると給与は下がるじゃないですか?
    しかし今まで通りの給与で時短も可とのことです。(本人が自発的に言っていました)
    正直信じられず、こちらの仕事に対する意欲がなくなります、、。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/09/08(月) 09:59:52  [通報]

    早く涼しくなって、昼休みに近所にランチに行きたい…
    暑すぎて、買い物も犬の散歩も何もかも日が落ちてから行ってる
    涼しくなれば、出社する気にもなるかもしれない

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2025/09/08(月) 10:58:46  [通報]

    在宅勤務でも顔に日焼け止め塗ってますか?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/09/08(月) 17:48:00  [通報]

    >>185
    家の中でも日焼け止めを塗ってるってこと?
    外に出ないから塗ってないけど…えっ塗るの??

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/09/09(火) 08:25:41  [通報]

    家の中にも紫外線が差し込んで来てるから、塗るのがベターとは知りつつ、塗ってない。でも将来シミとかになって後悔するのかなあ…と、たまに考えちゃう。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2025/09/09(火) 10:50:05  [通報]

    今日は1か月以上ぶりに出社です。こんなに暑い日がずっと続いていると、『オフィス』(物理的な)の存在を忘れます。昨日思い出して慌てました。思い出して良かった。誰か他にも出社してる人がいるかな?同僚とほとんど顔を合わせないのが、良いやら悪いやら。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/09/10(水) 09:37:44  [通報]

    そっか家の中でも日焼け止め塗るものなのか…
    ベランダに出るときは覆面と長袖でガードしてるけど、家の中では油断してた
    道理でほとんど外に出てないのにシミができるはずだよ…

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2025/09/10(水) 10:02:46  [通報]

    昨夜は深夜にオンラインで研修でした。外資系ですが、非日本時間での開催、かつ受講必須で。23時から始まって、終わったのは1時。眠い。1時に終わっても目が冴えちゃってるからすぐには眠れないし。

    こういう日は勤務時間の調整ができるのだけど、家族が居るから普段通りに起きるし、じゃあもう普段通りに始業するかってなる。本音は午前中は寝て、昼頃から始業したい。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/09/11(木) 08:09:29  [通報]

    自分で希望して社内募集で異動してきた部署なのに、飽きてしまった
    かと言ってアラフィフだから今から他のところに異動はもう無理だな。。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/09/11(木) 11:45:35  [通報]

    >>190 ですが、体内時計が狂って戻らず、辛い。普段規則正しい生活なものですから…

    今日は午前休(傷病休暇)をとって睡眠補給したかったけど、そのつもりだったけど、朝からTeamsのチャットが活発で返事をしないとならない内容だったから(iPhoneから確認できる)、結局パソコンを立ち上げて現在に至る。

    眠くて朦朧となる💦

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/09/12(金) 09:36:47  [通報]

    今日は夫が出先から直帰で4時くらいに帰ってきてしまう…。出先というのもウチから車で5分のところで、寄り道する場所もないから文字通り直帰。夫が在宅の状態で仕事しづらいなぁ。

    +0

    -3

  • 194. 匿名 2025/09/16(火) 07:39:19  [通報]

    連休明け仕事したくない〜
    テレワークだと、仕事行きたくないのが原因で休みということはないから、いいんだか悪いんだか

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/09/16(火) 10:54:44  [通報]

    9月は祝日ラッシュで、稼働日が少ないからあっという間に過ぎていくね。もう後半だよ。

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2025/09/16(火) 12:29:42  [通報]

    仕事忙しい日でしんどー
    休憩中だけど戻りたくない
    このまま寝転がってガルしてたい

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/09/17(水) 08:47:11  [通報]

    会社のシステムにログインするのに二段階認証でスマホを使うんだけど、スマホ触りだしちゃって、なかなか戻れなくなる

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2025/09/17(水) 18:27:05  [通報]

    夕方雷すごくて一瞬電気が消えたのが2回あった
    停電したら仕事にならないから停電しないように祈ってたよ
    無事終わってよかった

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/09/18(木) 00:42:18  [通報]

    10時から晩までずっとBSのサスペンスドラマを付けっぱなしにしてる
    同僚がガヤガヤ喋ってるみたいな環境を疑似的に作り出している
    そんな人いますか?
    ろくに見てないから誰が犯人なのかも分かってないけど

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/09/18(木) 06:32:08  [通報]

    テレビでも音楽でも、意味のある音がするとそっちに頭を持っていかれちゃうから、静かなところでしか仕事できない。。
    だからたまに出社すると、他の人の話に耳を傾けてしまう

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2025/09/18(木) 11:08:30  [通報]

    >>199
    私はラジオ(FM)を流しっぱなしにしてる。仕事してるパソコンからradiko(ブラウザ)で。会議や電話の時は一時停止⏸️にしてる。飽きたらYouTubeでカフェ音楽をリピートで流してます。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/09/18(木) 12:42:17  [通報]

    明日有休取ったのであと5時間で週末です
    ゆるゆるがんばろ

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2025/09/18(木) 12:43:06  [通報]

    今日でここも終わりだね
    ありがとうございました

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/09/18(木) 14:08:43  [通報]

    私も明日有休だからあと3時間で週末です。
    明日はライブ参戦。会場までは1時間半くらいだけど、遠方から友達が参戦に来るので、ランチとかする予定です♡

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。