ガールズちゃんねる

バッグや財布、いつ整理する?

77コメント2025/08/18(月) 21:34

  • 1. 匿名 2025/08/17(日) 22:21:15 

    バッグの中はいつもぐちゃぐちゃ、財布の中はレシートだらけです。やろうやろうと思ってもつい先延ばしにしてしまい、もう限界だと思った頃に整理しています。
    皆さんはどのタイミングでバッグや財布の中を整理していますか?片付けられない私にアドバイスをお願いします。
    返信

    +38

    -13

  • 2. 匿名 2025/08/17(日) 22:21:48  [通報]

    曜日を決めて週一にしたらいいよ
    返信

    +24

    -5

  • 3. 匿名 2025/08/17(日) 22:21:49  [通報]

    バッグや財布、いつ整理する?
    返信

    +1

    -21

  • 4. 匿名 2025/08/17(日) 22:21:57  [通報]

    毎晩やってるよー
    返信

    +112

    -2

  • 5. 匿名 2025/08/17(日) 22:22:06  [通報]

    夜カバンに明日持ってくタオルハンカチをいれる時についでに整理する
    返信

    +72

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/17(日) 22:22:40  [通報]

    毎月10日20日30日とか日を決めてリマインダーかけるんだ!
    返信

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/17(日) 22:22:47  [通報]

    >>1
    本当は毎日バッグ変えたいくらい
    家に帰ったらレシート捨てて、
    バッグは出掛ける前に綺麗な状態にする
    返信

    +55

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/17(日) 22:23:35  [通報]

    レシートはなんとなく重なってスムーズに入れられなくなってきたら整理するタイミングにしてる
    返信

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/17(日) 22:24:05  [通報]

    >>1
    私は家に帰ったらレシートを捨てて残金を確認してる。毎回必ず。
    返信

    +78

    -3

  • 10. 匿名 2025/08/17(日) 22:24:51  [通報]

    帰ってきたらすぐ
    返信

    +40

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/17(日) 22:24:53  [通報]

    >>9
    えらい
    返信

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/17(日) 22:25:45  [通報]

     
    バッグや財布、いつ整理する?
    返信

    +7

    -13

  • 13. 匿名 2025/08/17(日) 22:25:46  [通報]

    >>2
    そういうこと出来る人ならこんなことで悩まない
    返信

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/17(日) 22:26:01  [通報]

    帰宅してなるべく早く
    財布とかスマホ、ポイントカード類を紛失した場合、それにすぐ気づけるから(何度かやらかした経験あり)
    返信

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/17(日) 22:27:01  [通報]

    レシートって財布の中にしまうとそのままになってしまうから、エコバッグに買った商品と一緒に入れとくようにしてる。

    そうすると、帰宅後買った商品をしまうときに同時にレシートも確認して、レシートに間違いや商品の入れ忘れがないかの確認もできるし。
    返信

    +36

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/17(日) 22:27:34  [通報]

    寝る前に整理するよ
    返信

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/17(日) 22:27:39  [通報]

    >>1

    レシートいらない。レシートのせいでぐちゃぐちゃになる
    返信

    +5

    -8

  • 18. 匿名 2025/08/17(日) 22:27:59  [通報]

    バッグインバッグ使ったりポーチ何個か入れて小分けにすることで、バッグの中多少見栄えがよくなるよ
    返信

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/17(日) 22:28:22  [通報]

    服装に合わせてバッグ替えるから、その度にやってる。
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/17(日) 22:28:33  [通報]

    毎日カツカツなのもあって、
    毎日家計簿付けて、レシートは捨ててます。
    返信

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/17(日) 22:28:57  [通報]

    >>1 私は中開けた時どこに何があるのか一瞬でわからないのとストレスだからこのバッグ買ったらストレス無くなった
    更に真ん中にちっちゃいバッグインバッグ入れてます
    バッグや財布、いつ整理する?
    返信

    +13

    -3

  • 22. 匿名 2025/08/17(日) 22:29:20  [通報]

    >>3
    わたしは余命60年の花嫁だわ
    返信

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2025/08/17(日) 22:30:16  [通報]

    >>3
    どういうコラボだこれ
    返信

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/17(日) 22:31:03  [通報]

    帰宅したらすぐやってるよ
    ハンカチ洗濯機に入れてコスメポーチ洗面所に置いてスマホ充電し財布のレシート処分
    習慣になってる
    返信

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/17(日) 22:31:08  [通報]

    田中みな実は毎日って言ってた
    毎日洋服に合わせてカバンも変えるからだって
    返信

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/17(日) 22:31:33  [通報]

    帰宅したらすぐにやる
    レシート整理、バッグの中身のゴミの始末、アイテムをアルコールシートで拭く
    綺麗な状態で使う方が気分も良いから
    返信

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/17(日) 22:33:31  [通報]

    >>9
    すげー
    返信

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/17(日) 22:34:20  [通報]

    レシートを整理するのは帰宅後毎晩かな
    その日使ったハンカチを洗濯機に入れたり捨てるタイミングが無くてとりあえずバッグの内ポケットに入れておいたゴミを捨てたり
    ちゃんとした整理とまではいかないけどこれだけでも毎日やっておくと全然違うよ
    返信

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/17(日) 22:34:26  [通報]

    >>13
    それを言っちゃあおしめえよ
    返信

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/17(日) 22:34:56  [通報]

    今度
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/17(日) 22:36:09  [通報]

    >>1
    年末
    返信

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2025/08/17(日) 22:37:12  [通報]

    >>1
    主に似た知人が
    はち切れそうな財布とパンパンのバッグ
    心を鬼にして「貧乏臭く見えるから整理しな」とはっきり言った
    数日後、財布もバッグも新調してたのにしばらくしてまたパンパン
    家も散らかってると言ってたので整理自体が無理なんでしょうね
    家=バッグ、部屋=財布だと思ってる
    返信

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/17(日) 22:39:07  [通報]

    家計簿付けてるからレシートは毎日してるよ

    バッグの中身はぐちゃぐちゃになったことがそもそもない
    モノの入れ方が最初からおかしいのでは?
    仕切りのないバッグだったらポーチとかバッグインバッグで整理して使うと良いよ
    返信

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/17(日) 22:44:50  [通報]

    >>1
    その日のうちに整理してます
    返信

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/17(日) 22:46:46  [通報]

    >>1
    帰宅したらすぐ整理して明日必要なものを入れてセットしておいてるよ。水筒以外。常に明日地震が起きるかも!ってマインドでいる
    返信

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/17(日) 22:47:29  [通報]

    お風呂に入る前かパートの休憩時間にやってる
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/17(日) 22:51:01  [通報]

    >>1
    レシートは気が向いたときだけどゴミ捨ての前日に整頓してる。翌日ゴミ捨てとなるとなんか部屋中の捨てられるものをかき集めたくなる。
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/17(日) 22:51:37  [通報]

    仕事バッグは3日位に一度、遊びに行くカバンは帰ったら中身全部出しちゃう!
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/17(日) 22:52:38  [通報]

    毎晩帰宅してから整理しちゃう
    お財布とポーチの中とか整理したり結構やることあって面倒だけど、どんなに眠くてもお財布だけはベッドサイドの棚に入れてから寝るよ
    返信

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/17(日) 22:56:01  [通報]

    >>1
    持ち歩く物はまとめて蓋付きのBOXに入れていて、必要なものだけその日のバッグに入れて行き、帰宅したら全部BOXに戻してバッグも片付けます。
    レシートは見返すことないので商品を買った袋かエコバッグに入れ、片付ける時に捨てます
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/17(日) 23:02:32  [通報]

    毎日中身を出して、次の日の用意する時にまた詰める。
    同じバッグの時もあるし変える時もあるけど、とりあえず全部出す。
    家計簿アプリにレシートの金額打ち込んでるんだけど、毎日入れないと忘れるから習慣にしてる。
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/17(日) 23:14:35  [通報]

    レシートが溜まってきたら整理してる
    本当はもっとこまめにやりたいけど忘れてしまう
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/17(日) 23:17:09  [通報]

    >>39
    お財布そうするとお金が貯まると聞きましたが貯まりますか?
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/17(日) 23:18:22  [通報]

    バッグは帰宅するたびに中身空にしてから収納する。
    バッグに入れてる財布・キーケース・AirPods・モバイルバッテリー等はカラーボックスに収納。
    財布も帰宅した時に整理する。
    返信

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/17(日) 23:23:16  [通報]

    帰宅したらすぐに。
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/17(日) 23:28:38  [通報]

    カバンの中汚い人、部屋も絶対汚いよね?

    私はその1人笑
    返信

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/17(日) 23:30:32  [通報]

    すごいな。ここはマメなガル民の宝庫だな。
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/17(日) 23:30:57  [通報]

    >>43
    うん、貯まったよ
    仕事頑張ってるのもあると思うけどそうやって現実的に頑張って、あとは人事を尽くして天命を待つかなって思って
    それに寝る前にお金の匂いを嗅ぐとリラックスして眠れる
    何れにしてもお金を揃えてからお財布に入れて大切に使うのがいいと思うよ

    あとちょっと風水みたいになっちゃって恥ずかしいんだけどお財布をしまうサイドボードの方角は北がいいよ
    お金に困ったことないから信じて笑
    返信

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2025/08/17(日) 23:54:41  [通報]

    忘れるから即する。
    無理なら電車移動中とか
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/18(月) 00:06:26  [通報]

    仕事の昼休みのちょっとした時間とか、フードコートの待ち時間とか笑
    外でやってます
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/18(月) 00:20:03  [通報]

    >>1
    100均のバック・イン・バック、ゴミ袋用ミニ巾着、100均の透明ポーチをレシート入れにして使ってます

    帰宅したら
    ①ゴミ袋ミニ巾着の中を捨てて、ハンカチを洗濯かごへ
    ②ゴミ袋ミニ巾着と新しいハンカチをセット
    ⇒いつでも外出できる状態にしてバッグをバッグハンガーにかける

    ★レシート入れは週1でまとめて家計簿つける
     (普段は買い物のたびにレシートはレシート入れに保管)
    ★ティッシュ、除菌アルコール、口紅、ブラシ、手鏡等、外出時の必需品は
    バック・イン・バックにセットしておく
    (バックを変える時はバック・イン・バックとゴミ袋ミニ巾着をそのまま入れ替えるだけ)

    バックの中に入れる場所決めておいたら、いつもきれいに保てるよ
    返信

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/18(月) 00:23:42  [通報]

    バッグの中に大きめポーチが入っていて長財布とスマホとポーチでちょうど収まるタイプのバッグを使ってるけど、中身が散らからなくて便利だよ
    ポーチの中身はハンカチティッシュ小さめの化粧ポーチとペンケースが入る程度
    返信

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/18(月) 00:35:46  [通報]

    帰宅したらバッグからバッグインバッグを取り出してハンカチを替えておく。その時にゴミあったら捨てる。
    次使う時にバッグにバッグインバッグのまま入れる。小さいバッグでバッグインバッグが入らなければ直で入れて帰宅してからまたバッグインバッグに戻しておく。
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/18(月) 00:59:35  [通報]

    家に帰ってきて手洗いうがいしたらすぐにやる。
    整理整頓が好きなのでそのまま放置できないw
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/18(月) 01:40:19  [通報]

    >>1
    毎日寝る前に明日の支度として整理してるよ
    明日着る服に合わせてバッグ変えるから
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/18(月) 01:41:32  [通報]

    >>1
    バッグの中がぐちゃぐちゃになるっていうのがよくわからない

    レシートもそんなにたまらない
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/18(月) 02:34:36  [通報]

    >>1
    仕事用のは毎日やってるよ。ゴミ捨てたいし、使ったタオルも出したいし。お出かけ用のはその都度空っぽにして、袋かけてバッグの棚にしまうから。
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/18(月) 04:15:49  [通報]

    家計簿アプリ付けるようになったから買い物した日は必ずレシート出して夜に集計するようになった。前はつけようと思ってレシートどっさり取ってあった。それはまだ放置してるけど、、
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/18(月) 07:39:17  [通報]

    帰宅後すぐ整理する
    ズボラすぎてカバンの中ぐちゃぐちゃだから
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/18(月) 07:41:38  [通報]

    家に帰ってきてバッグからスマホ出すタイミングでついでに整理してます
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/18(月) 08:20:21  [通報]

    >>56
    同意
    ハンカチをランドリーバッグへ
    水筒をキッチンへ
    レシートはレシート入れへ(あとからノートに貼り付ける)
    ゴミはゴミ箱へ
    使ったエコバッグは汚れてたら洗濯へ、キレイならたたんでバッグへ
    これでスッキリ
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/18(月) 08:20:46  [通報]

    >>1
    コンビニ程度なら基本レシートはもらわない。これだけでもかなり違うよ。
    高い物とか化粧品とか万が一不良品のとき交換に必要な物はもらう。
    お金を補充する時にだいたいチェクして捨てる。

    あと違う職場2ヶ所で色々とやらかす人の悪口でお財布パンパんで汚い(長年使い込んでるとは違う)が出たから。
    男女共にだらしない人でお財布がパンパンで部屋も汚なさそう、だから書類も無くすし、お金についてもなんか信用出来ないから小銭貸すのも嫌って。皆んなその場にいた人達の全員がブタ財布を気になり思ってたのが分かったから気を付けてる。

    カバンの中身はハンカチ使ったやつ出して新しいのとティッシュとか今だと汗拭きシートの消耗品を入れる時に何となくチェクして余分な物出して、外で慌てないようだいたい決めてある場所に戻す。
    返信

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/18(月) 08:22:44  [通報]

    >>1
    バッグの中がぐちゃぐちゃだったり、財布にレシートがぎっしりの人は
    頭の中も部屋も同じなんだろうと思っています
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/18(月) 08:23:36  [通報]

    >>51
    お部屋も綺麗ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/18(月) 08:42:29  [通報]

    >>64
    まあねー
    ミニマリストじゃないけど
    無駄なものはあんまりおいてないし
    掃除は手抜きできるように工夫してるよ
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/18(月) 08:48:42  [通報]

    想像だけどバッグ置き場が決まってないのが原因だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/18(月) 08:48:53  [通報]

    >>65
    素敵ですね。
    昔からですか??
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/18(月) 08:52:50  [通報]

    家帰ったら整理してる
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/18(月) 09:04:50  [通報]

    >>1
    わかる。私も同じ感じ。
    整理しようとしてポーチ多用してみるけど、より物が増えていってごちゃごちゃするし、毎日鞄リセットするの忘れてしまう。
    こういうタイプは機能的な鞄(収納が分かれている)を選んでレシート用ポケットを決めるとか、なかが見えるジップロックの袋をポーチ代わりにしたりすると鞄の中でゴミが見えるようになっていいですよ。
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/18(月) 12:03:15  [通報]

    >>1
    夜に財布の中身確認(お札何枚、小銭何枚)とクーポンの期限と不要なレシート破棄。
    その時に明日用のタオルハンカチと汗拭きシートを持ち歩き用のジップロックみたいなやつに入れる。
    だから毎日だね!のど飴とかも補充しておきたいし。
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/18(月) 12:31:19  [通報]

    >>1
    レシートは外出から帰ってきたらすぐ取り出してアプリ家計簿つけてる
    最近はほぼミニバッグだからぐちゃぐちゃになるほど物が入らない
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/18(月) 13:03:46  [通報]

    >>67
    結婚してから、自分を変えようと思った
    それまでは割ととっ散らかってても平気だった

    根がおおざっぱな性格は今でも変わってないから
    家の中の管理は「いかに掃除で手抜きできるか」がテーマになってる

    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/18(月) 13:22:30  [通報]

    >>1
    バッグ、毎日同じなのかな?
    最低でも鞄を2個にして毎日交互に使ったら?
    帰ってきたら中身は所定の場所に全部片づける、もしくは翌日のバッグに入れる
    それで鞄の中のものはある程度きれいになるのでは

    財布の中は忘れがちだけど、ちょっと膨らんできたら必ずチェック
    あと、ミニ財布がはやっているけれど、中身が見やすい(気が付きやすい)長財布にする

    っていうか、鞄の中ぐちゃぐちゃって、大半は安心のために持って歩いているだけで、実はいらないものなんじゃないかな?
    すぐに使わないものは、大き目の巾着にでもまとめて放り込んでおけば?そうすれば少なくとも鞄の中で散らばらないよ
    ポケットの多いバッグインバッグは鞄が変わると使いにくかったりするし、きちんとポケットに戻す習慣がないとかえって散らかる気がする

    先延ばしの解決策は、とりあえず気が付いたらすぐやる、で習慣化を図る
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/18(月) 19:57:32  [通報]

    >>1
    毎日お風呂に入る前にバッグの中身を全部出して常備薬や飴などを補充してる。
    食事や歯磨きと同じように生活習慣に組み込んだらできるんじゃないかな。
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/18(月) 20:15:59  [通報]

    >>72
    私もそうなりたくて憧れて色々お聞きしたので希望が持てます!
    返信ありがとうございました。
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/18(月) 21:10:25  [通報]

    >>61
    それができない人がたくさんいます。
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/18(月) 21:34:38  [通報]

    >>1
    いつやる?常に整理整頓されてるけど。むしろ、何でぐちゃぐちゃになるのかな?
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード