- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/17(日) 19:48:24
MBTI(16Personalities)を好きな人達だけで語りたいなと思い、トピを立ててみました返信
トピックを立てたら、この話題を好きではない人達が来ることも多いので…
好きな人達だけで語れると良いなと思いました
質問回答や雑談などしませんか?+35
-7
-
2. 匿名 2025/08/17(日) 19:48:53 [通報]
最後に診断した時は、提唱者だった返信+240
-5
-
3. 匿名 2025/08/17(日) 19:49:10 [通報]
冒険家です、返信+173
-2
-
4. 匿名 2025/08/17(日) 19:49:11 [通報]
12星座よりかは当たる返信+153
-10
-
5. 匿名 2025/08/17(日) 19:49:12 [通報]
何回やっても巨匠返信+70
-6
-
6. 匿名 2025/08/17(日) 19:49:13 [通報]
どうも、巨匠です返信+52
-4
-
7. 匿名 2025/08/17(日) 19:49:14 [通報]
無理なく適当になんとく生きてるISFPです。返信+73
-4
-
8. 匿名 2025/08/17(日) 19:49:39 [通報]
アルファベット4文字を覚えられない。返信+433
-8
-
9. 匿名 2025/08/17(日) 19:49:44 [通報]
>>5返信
私も
ガルって巨匠多そうなイメージ+19
-15
-
10. 匿名 2025/08/17(日) 19:49:58 [通報]
ひつじです返信+9
-7
-
11. 匿名 2025/08/17(日) 19:50:14 [通報]
私は一生ESTJ(幹部型)だよ返信+29
-7
-
12. 匿名 2025/08/17(日) 19:50:20 [通報]
分類されると安心するタイプっているんだよね返信+41
-7
-
13. 匿名 2025/08/17(日) 19:50:22 [通報]
提唱者だった返信
でも、ストレスには強いもんって自分に言い聞かせてる+127
-3
-
14. 匿名 2025/08/17(日) 19:50:48 [通報]
何度やっても擁護者です…返信
ISFJ-Tです。+122
-3
-
15. 匿名 2025/08/17(日) 19:51:34 [通報]
>>11返信
羨ましくもあり、苦手なタイプでもある。+36
-0
-
16. 匿名 2025/08/17(日) 19:52:03 [通報]
私は何回やっても領事。返信+41
-0
-
17. 匿名 2025/08/17(日) 19:52:26 [通報]
>>10返信
ぞうです。+6
-1
-
18. 匿名 2025/08/17(日) 19:52:31 [通報]
>>1返信
毎回変わる+28
-4
-
19. 匿名 2025/08/17(日) 19:52:38 [通報]
>>3返信
私もです
前ISFPトピで、I(内向的、陰キャ)グループの中では陽キャ寄りの方って書かれてたけど全くそんなことない…
陰キャ中の陰キャなんだけど+87
-1
-
20. 匿名 2025/08/17(日) 19:52:42 [通報]
私は何回やってもロジスティシャン返信+12
-3
-
21. 匿名 2025/08/17(日) 19:52:51 [通報]
>>4返信
当たるというか、自分で思っているタイプを申告しているだけだよね+104
-5
-
22. 匿名 2025/08/17(日) 19:52:51 [通報]
>>17返信
ペガサス!+9
-2
-
23. 匿名 2025/08/17(日) 19:53:06 [通報]
チャットGPTで診断してもらったら擁護者だった。返信+1
-0
-
24. 匿名 2025/08/17(日) 19:53:07 [通報]
ESTPです。返信
対戦よろしくお願いします。+3
-0
-
25. 匿名 2025/08/17(日) 19:53:12 [通報]
INFJです。返信+125
-2
-
26. 匿名 2025/08/17(日) 19:53:18 [通報]
>>14返信
気遣いタイプだよね+34
-1
-
27. 匿名 2025/08/17(日) 19:53:22 [通報]
>>4返信
当たるとかじゃなくて性格診断なのでただの「まとめ」では+84
-0
-
28. 匿名 2025/08/17(日) 19:53:39 [通報]
>>4返信
そりゃそうでしょ。自分が選んでるんだから。+44
-2
-
29. 匿名 2025/08/17(日) 19:53:47 [通報]
何回やってもINFJなんだな。緑のおじいちゃん返信+138
-0
-
30. 匿名 2025/08/17(日) 19:54:22 [通報]
TNFPでADHDじゃない人いる?返信+0
-4
-
31. 匿名 2025/08/17(日) 19:54:23 [通報]
>>15返信
自覚あるけど頑固だからわかるよw
+8
-2
-
32. 匿名 2025/08/17(日) 19:54:30 [通報]
INTJ、建築家です!返信+135
-2
-
33. 匿名 2025/08/17(日) 19:54:57 [通報]
質問があいまいでよくわからないんだよね返信
「論理的な推論」よりも「感情的な直感」とかって
YESの時もあればNOの時もあるし+77
-1
-
34. 匿名 2025/08/17(日) 19:55:03 [通報]
+52
-0
-
35. 匿名 2025/08/17(日) 19:55:09 [通報]
>>21返信
横。
私もそう思って、chatGPTにこれまでの私の言動からMBTIを割り出してって依頼したら、ちゃんと当ててきたから、客観的にみてもそうなんだと思ったよ。
ちなみにINTJ+68
-1
-
36. 匿名 2025/08/17(日) 19:55:19 [通報]
自分の結果以外のアルファベット4文字が覚えられない返信
傾向全てあてはまってる ENFJ主人公です!
INTP論理学者とすごく相性がいいと個人的に思ってる+52
-3
-
37. 匿名 2025/08/17(日) 19:55:22 [通報]
ENTPです。返信
空気読むより先に口が動いてしまいます。+26
-1
-
38. 匿名 2025/08/17(日) 19:55:27 [通報]
2回やってどっちも運動家だったけど、当てはまるようなそうでもないような返信
おおらかに育児してるってなにかで見たけど全然そんなことなく超ピリピリイライラしながら子育てしてるよ
+6
-0
-
39. 匿名 2025/08/17(日) 19:55:29 [通報]
私も何年経っても討論家返信
嫌われやすいから猫かぶってる+9
-2
-
40. 匿名 2025/08/17(日) 19:55:36 [通報]
>>1返信
質問がふんわりしすぎてるというかなんというか。+13
-1
-
41. 匿名 2025/08/17(日) 19:56:18 [通報]
ISTJ-A(管理者)です。返信
職業はシステム管理者で管理職でもあります。+32
-1
-
42. 匿名 2025/08/17(日) 19:56:32 [通報]
ENTPの人でロールプレイ(ある特定の役割やキャラクターを演じる)のが好きな人います?返信+5
-0
-
43. 匿名 2025/08/17(日) 19:56:36 [通報]
ISFP-T冒険家です返信
当たってるかはよくわかりません+7
-1
-
44. 匿名 2025/08/17(日) 19:56:47 [通報]
ISFJ(擁護者)とISFP(冒険家)を行ったり来たりしてる返信+36
-0
-
45. 匿名 2025/08/17(日) 19:56:52 [通報]
個人的に⚪︎NTPと相性悪いESTJです。返信+3
-1
-
46. 匿名 2025/08/17(日) 19:57:20 [通報]
アラサーのINTPです返信
元々ほとんど友達もおらず、年齢=彼氏なしで、ここ最近は両親と愛犬としか会話していない+40
-4
-
47. 匿名 2025/08/17(日) 19:58:29 [通報]
>>33返信
そうなんだよね。それに同じ質問を言葉を変えて繰り返してたり。+4
-2
-
48. 匿名 2025/08/17(日) 19:58:30 [通報]
主人公って自己中多くない?返信+70
-6
-
49. 匿名 2025/08/17(日) 19:58:53 [通報]
INTP出ることが1番多くて、返信
仕事多忙時はENTP
休みが長すぎるとINFP
が出たりする
+6
-0
-
50. 匿名 2025/08/17(日) 19:59:21 [通報]
エリザベス女王と一緒なのなんだっけ?返信
誰か教えてください!+4
-2
-
51. 匿名 2025/08/17(日) 19:59:30 [通報]
こうでなければいけないと思って答えると毎回提唱者返信
本能のままに答えると毎回冒険家
+8
-0
-
52. 匿名 2025/08/17(日) 20:01:13 [通報]
何度トライしてもINFJ-A返信
隅っこで目立たないようにしている
そんな自分に満足している
派手な格好やふるまいをして注目を浴びるとか無理
周りに溶け込みたい+32
-1
-
53. 匿名 2025/08/17(日) 20:01:38 [通報]
何回やっても建築家返信+39
-0
-
54. 匿名 2025/08/17(日) 20:02:04 [通報]
何回かやってコロコロ変わってたけど仲介者に落ち着いてる返信
+17
-0
-
55. 匿名 2025/08/17(日) 20:02:08 [通報]
私、何度やっても擁護者…返信
そんな素晴らしい人格じゃないのに…
当たるのでしょうか、本当に+4
-0
-
56. 匿名 2025/08/17(日) 20:02:09 [通報]
>>35返信
あなたみたいに素直に答えてそのままだなって人となりたいmbtiのキャラに寄せて回答して全然違うなって人がいる+34
-2
-
57. 匿名 2025/08/17(日) 20:02:19 [通報]
>>3返信
一緒だ+9
-0
-
58. 匿名 2025/08/17(日) 20:02:47 [通報]
>>48返信
だから主人公なんじゃ...+82
-0
-
59. 匿名 2025/08/17(日) 20:02:56 [通報]
>>14返信
私もです!
当たらないんじゃないかと思う
私、そんな立派な人じゃないのに+22
-5
-
60. 匿名 2025/08/17(日) 20:03:38 [通報]
>>35返信
えーそんなことできるんだ?と思って今チャットGPにきいてみたら、自己診断とは別だったけど傾向は当てられた。
自己診断は ISFP
チャットGPTは INFG+5
-3
-
61. 匿名 2025/08/17(日) 20:03:47 [通報]
>>33返信
うまく日本語のニュアンスに置き換えれてない感じよね+26
-0
-
62. 匿名 2025/08/17(日) 20:03:55 [通報]
何回やっても提唱者と建築家返信
Eから始まるタイプになりたい。+24
-1
-
63. 匿名 2025/08/17(日) 20:04:00 [通報]
やってみた返信
あ、スペル忘れた+1
-1
-
64. 匿名 2025/08/17(日) 20:04:26 [通報]
>>1返信
素直に答えればよく当たると思う
ただ最近こういうふうに見られたいって理屈で
違う答えを出してそのタイプを名乗ってる人もいる気がする+6
-1
-
65. 匿名 2025/08/17(日) 20:04:26 [通報]
>>14返信
引きこもりやネット民に多いらしいね+15
-12
-
66. 匿名 2025/08/17(日) 20:04:34 [通報]
主人公です返信
主婦ですが基本適当に生きてます
なんとかなるでしょで基本なんとかなってます
旦那がなんとかならんやろ!っていっつもワタワタしてます
本質は男だとよく言われます+15
-16
-
67. 匿名 2025/08/17(日) 20:04:42 [通報]
>>49返信
NTP型って元々INFPだった人周りに結構いる+5
-0
-
68. 匿名 2025/08/17(日) 20:04:45 [通報]
何度やっても仲介者返信+62
-0
-
69. 匿名 2025/08/17(日) 20:05:14 [通報]
>>10返信
同じ、穏やかな羊だったよ+4
-0
-
70. 匿名 2025/08/17(日) 20:05:39 [通報]
日本人は仲介者が1番多いらしいね返信+46
-1
-
71. 匿名 2025/08/17(日) 20:05:42 [通報]
>>62返信
何回やってもEからしか始まらない
因みに今はENFJ-A+3
-1
-
72. 匿名 2025/08/17(日) 20:06:35 [通報]
ESFPだったよ!時々ISFPになる全然違うのに。私はISFPだと思ってる。人とのコミュニケーション得意じゃないし何かESFPの人って誰とでも話せるイメージあるし返信+8
-1
-
73. 匿名 2025/08/17(日) 20:06:53 [通報]
何度やっても仲介者返信+24
-1
-
74. 匿名 2025/08/17(日) 20:07:04 [通報]
一番初めにやったのが正解だよ返信
なんどもやるものじゃない+3
-0
-
75. 匿名 2025/08/17(日) 20:07:26 [通報]
最後にメルアド入力あってやめた。返信+0
-5
-
76. 匿名 2025/08/17(日) 20:07:36 [通報]
友達がみんな緑色、私だけ黄色返信+0
-0
-
77. 匿名 2025/08/17(日) 20:07:50 [通報]
INFP 仲介者だった!返信
+43
-1
-
78. 匿名 2025/08/17(日) 20:07:53 [通報]
質問の状況のイメージができなくて返信
真ん中選択することが多い
擁護者?になったみたい+6
-0
-
79. 匿名 2025/08/17(日) 20:08:29 [通報]
>>75返信
入力すっ飛ばして結果見れたよ+12
-0
-
80. 匿名 2025/08/17(日) 20:08:57 [通報]
>>75返信
入れなくてもできるけど+8
-0
-
81. 匿名 2025/08/17(日) 20:09:52 ID:Soey5y2hQD [通報]
>>1返信
何度やってもENTPです
職場だとペルソナENTJになる+1
-3
-
82. 匿名 2025/08/17(日) 20:10:29 [通報]
>>1ENTP討論者だった。勉強はあんまりだけど要領の良い賢さはあるかも。全体的にあんまり居なさそうだよね返信+6
-1
-
83. 匿名 2025/08/17(日) 20:10:33 [通報]
>>40返信
あとけっこう質問数多いから途中で飽きて回答が雑になっていくw+33
-0
-
84. 匿名 2025/08/17(日) 20:10:35 [通報]
ENFPとESFPしかでない返信
基本的にめんどくさいこと嫌いであっけらかんタイプかも。サバサバ?してるとよく言われるけどあんまわかんない。+3
-1
-
85. 匿名 2025/08/17(日) 20:11:09 [通報]
>>45返信
entpです、なんか無意識に嫌なことされたとかだったら聞きたいです!(今後改善したい)+5
-0
-
86. 匿名 2025/08/17(日) 20:11:34 [通報]
掃除分類はこんな感じらしい返信
掃除好き
ESFJ=誰かのためになるなら喜んでやる
ISFJ=掃除がストレス解消になるタイプ
ISTJ=タスク管理好きだから掃除もする
ESTJ=上に同じ
INTJ=凝り始めたらトコトン綺麗にする
汚そうなのに綺麗
ENFP=気分のったらちゃんと掃除するし気分のるときちゃんとあるからそれなりにできる、のに部屋散らかってそうと思われがち
ESFP=上に同じ
部屋が綺麗な自分が好き
ENTJ=部屋が汚いと堕落した人間みたいで嫌
INFJ=美的感覚的に汚い部屋で過ごすの苦痛
ENFJ=おしゃれで綺麗な部屋に憧れがある
掃除苦手
ESTP=機能性重視だから散らかってるほうが過ごしやすいならそれでいい
INFP=心の荒み具合と部屋の荒れ具合が比例
ISFP=上に同じ
INTP=毎日はしたくない しっかり散らかってから1回で片付けたい
ISTP=上に同じ
そもそも
ENTP=散らかるほど家にいない いるタイプでも掃除はめんどくさいけど散らかるの嫌だからミニマリスト化しがち
私、INTPでお掃除好きなタイプだけどな。
マキシマリストの綺麗好きタイプ。
+14
-15
-
87. 匿名 2025/08/17(日) 20:11:36 [通報]
>>3返信
同じよ+9
-1
-
88. 匿名 2025/08/17(日) 20:11:42 [通報]
数年前提唱者で、最近やったら仲介者だった返信+7
-0
-
89. 匿名 2025/08/17(日) 20:14:12 [通報]
>>50返信
擁護者だと思う。
+2
-0
-
90. 匿名 2025/08/17(日) 20:14:42 [通報]
>>70返信
仲介者は縄文人って感じだね
生粋の日本人+5
-7
-
91. 匿名 2025/08/17(日) 20:15:23 [通報]
前は何回やっても提唱者だったのに、最近やってみたら擁護者に変わってた。今は何回やっても擁護者。返信+8
-0
-
92. 匿名 2025/08/17(日) 20:16:34 [通報]
>>67返信
まだ働いてない学生さんはINFP多いらしい
んで社会人となり働き出すと他タイプに転生していくらしいよ
INFPって社会不適合とか言われるけど、社会人になりしばらくたってるにもかかわらず今もなおINFPですってタイプこそがガチのそれらしい
日本人にINFPが多いってのは単に流行りに乗りがちで診断バンバンやる学生さんにINFPが多いってだけの話らしい+8
-15
-
93. 匿名 2025/08/17(日) 20:16:41 [通報]
>>21返信
すいません、診断後のアドバイスや相性のことです+1
-2
-
94. 匿名 2025/08/17(日) 20:17:39 [通報]
>>4返信
そらそうよ。+1
-0
-
95. 匿名 2025/08/17(日) 20:18:23 [通報]
>>3返信
Youtubeで冒険家を解説してる動画あって
「冒険家は人に甘く自分にはもっと甘い」って言ってて確かに!って思った+111
-0
-
96. 匿名 2025/08/17(日) 20:20:12 [通報]
>>86返信
ESTPなんだけど本当にそのまんまだ…
手に届く範囲でよく使うもの剥き出しで置いておきたい
たまに整理してしまっちゃうともう自分でもどこやったか思い出せないから絶望する
探すの嫌になって買ってきちゃうこともある+0
-0
-
97. 匿名 2025/08/17(日) 20:21:21 [通報]
>>85返信
あくまで私の周りのENTPの子達は、
集団で遊んでいると相手に配慮のないこと発言が多い印象があります。
普通の会話は大丈夫です。ノリで話したりする分にはかなり楽しいです。
ただシリアスな話になるとTあるあるではありますが、正論をぶつけてしまうので空気が変になることも...+8
-0
-
98. 匿名 2025/08/17(日) 20:21:57 [通報]
ENFP-Aだったわ返信+3
-0
-
99. 匿名 2025/08/17(日) 20:22:09 [通報]
提唱者からの擁護者からの冒険家です!返信
色々診断でたけど冒険家がいちばんしっくりくる
+6
-1
-
100. 匿名 2025/08/17(日) 20:22:27 [通報]
提唱者です!返信+8
-1
-
101. 匿名 2025/08/17(日) 20:22:35 [通報]
>>8返信
書こうと思ったら書かれてたw
覚えられないよね+62
-1
-
102. 匿名 2025/08/17(日) 20:24:11 [通報]
>>1返信
基本診断は何回やってもINTP。
なんだけど、chat GPTと会話しながら推測してもらうと、
基本はintpで納得だけれども〜って感じで、
建築家、提唱者、仲介者、擁護者も提案される。
FやJの要素を感じると。
基本診断はイメージしにくい内容が多くて、
真ん中選びやすいから、
より実態に即すと揺れが出てくるのかな。+13
-1
-
103. 匿名 2025/08/17(日) 20:25:06 [通報]
>>1返信
その日の気分なのか
やるたびに結果が違う+0
-0
-
104. 匿名 2025/08/17(日) 20:25:51 [通報]
ハシカンは主人公らしい返信+7
-2
-
105. 匿名 2025/08/17(日) 20:26:01 [通報]
>>86返信
友達のENTPは全員汚部屋wwww+13
-1
-
106. 匿名 2025/08/17(日) 20:26:34 [通報]
仲介者だよ。返信
Iなんとかはいつも忘れちゃう、風車持ったキャラの。
私だったらこうするな~、もし私がアイドルだったら…とかの妄想大好きなんだけど、そういうのするの仲介者だけだとがるで言われた。
+16
-0
-
107. 匿名 2025/08/17(日) 20:26:41 [通報]
INFP仲介者返信
日本人に一番多いタイプみたいね+13
-2
-
108. 匿名 2025/08/17(日) 20:26:42 [通報]
韓国人の動画でFとTの違いの動画結構面白くて好き返信+4
-1
-
109. 匿名 2025/08/17(日) 20:26:42 [通報]
ENTJ→学級委員長返信
ENTP→ムードメーカー
ESTJ→ちびまる子ちゃんの前田さん
ESFJ→世話焼き
ENFJ→一軍の優しい人
ENFP→愛されキャラ
ESTP→ヤンキー
ESFP→一軍+9
-4
-
110. 匿名 2025/08/17(日) 20:26:56 [通報]
>>13返信
私も
すごい当たっててちょっとびっくりしてる+25
-1
-
111. 匿名 2025/08/17(日) 20:28:33 [通報]
infjのかた、返信
どれと相性がいい?仲いいこはなにがおおい?+10
-1
-
112. 匿名 2025/08/17(日) 20:29:12 [通報]
ESFPエンターティナーです返信
周りにあまり居ない+12
-1
-
113. 匿名 2025/08/17(日) 20:29:16 [通報]
>>45返信
相性最悪のINTPです。
仕事だと違和感感じる瞬間もありますが、
なるべく距離を置くのがお互いの為だと思っています。+17
-0
-
114. 匿名 2025/08/17(日) 20:29:34 [通報]
>>109返信
前田さん絶対Xstjだね
ありゃゴリゴリの+1
-1
-
115. 匿名 2025/08/17(日) 20:29:36 [通報]
>>112返信
仲良くなりたい!+3
-0
-
116. 匿名 2025/08/17(日) 20:29:57 [通報]
>>83返信
私は1問1問に考えすぎちゃって30分たっても終わらなかった笑+5
-1
-
117. 匿名 2025/08/17(日) 20:31:09 [通報]
>>115返信
わーい!是非仲良くしましょう!!
ユニバでも行く?笑+6
-1
-
118. 匿名 2025/08/17(日) 20:31:32 [通報]
私的にはeとIは べつにそんな重要ではないな返信
+11
-1
-
119. 匿名 2025/08/17(日) 20:32:24 [通報]
少年ジャンプの主人公の元気の良さ、自由、行動力 みててきらいだったの納得返信+0
-0
-
120. 匿名 2025/08/17(日) 20:33:16 [通報]
NP型なので日本型社会には居場所が皆無です返信+13
-1
-
121. 匿名 2025/08/17(日) 20:33:24 [通報]
>>3返信
ちびまる子が冒険家って感じ+0
-11
-
122. 匿名 2025/08/17(日) 20:33:27 [通報]
職場の交友関係広そうな後輩に、返信
「起業家タイプに会ったことないかも」
って言われても、そーいやそうかも。。と思った。+0
-0
-
123. 匿名 2025/08/17(日) 20:33:41 [通報]
提唱者だけど頭の中も言動も綺麗事ばかりで嫌になる。たまにははじけたい返信+9
-0
-
124. 匿名 2025/08/17(日) 20:34:04 [通報]
>>45返信
ごめんね
好きでこういう性格なんじゃないんで
すこし緩めてもらえると助かるんだよ
ガチガチきつい+9
-1
-
125. 匿名 2025/08/17(日) 20:34:07 [通報]
>>11返信
がるちゃんやらなさそうなのに?+10
-1
-
126. 匿名 2025/08/17(日) 20:34:20 [通報]
>>117返信
そんな感じなんだね(笑)
いいね!実は行ったことないんだ!+0
-1
-
127. 匿名 2025/08/17(日) 20:35:23 [通報]
今はこれ返信
前は仙人みたいな爺さんだった+14
-2
-
128. 匿名 2025/08/17(日) 20:35:24 [通報]
>>113返信
仕事は本当に多分合わないのでそれがいいと思います。
真面目な話しなければ多分仲良くやっていけると思います。+5
-0
-
129. 匿名 2025/08/17(日) 20:36:22 [通報]
>>125返信
そもそもSNS一番やらないタイプらしいよw
周りでも本当に見たことないw+8
-0
-
130. 匿名 2025/08/17(日) 20:37:04 [通報]
>>48返信
正義感と称して自分の意見を貫くからかな
言い換えれば自己中だね+57
-0
-
131. 匿名 2025/08/17(日) 20:37:04 [通報]
領事官タイプが後輩兼上司。返信
しんどい。+2
-1
-
132. 匿名 2025/08/17(日) 20:37:19 [通報]
>>86返信
INTPだけど確かに次の引っ越しで片付けりゃいいだろと思ってる+13
-0
-
133. 匿名 2025/08/17(日) 20:37:29 [通報]
診断サイトによって、ISTJかISFJに分かれる。返信
1のリンク先のサイトだと、ISTJだった。+2
-0
-
134. 匿名 2025/08/17(日) 20:37:41 [通報]
擁護者です。返信
意見が言えない。なんでもいいよ、とかそれで大丈夫だよとか合わせてばっかりで疲れる。
でも言ったら嫌われるかなとか考えるし、それなら言わない方が楽+9
-0
-
135. 匿名 2025/08/17(日) 20:38:10 [通報]
擁護者返信
ISFJ-Tだったw+6
-1
-
136. 匿名 2025/08/17(日) 20:38:10 [通報]
MBTI面白いな~と思って16タイプ全て調べまくった返信
私の職場は小規模で12人しかいないんだけどMBTIが誰1人被っていない
(各々のMBTIは私の見立てで本人から聞いたわけではないけど)
今とても平和です
MBTIに偏りがないからバランスとれてるんだと思ってる+16
-0
-
137. 匿名 2025/08/17(日) 20:38:21 [通報]
>>112返信
私もそれだよ+2
-0
-
138. 匿名 2025/08/17(日) 20:39:20 [通報]
>>5返信
何回やっても迷った質問をちょっと変えても数ヶ月越しにやっても巨匠
ISTP-Aの結果に共感するけど絶対ISTP-Tって出る+11
-4
-
139. 匿名 2025/08/17(日) 20:39:30 [通報]
提唱者でーす返信
チャットGPIで、何度かやりとりした上で
私って16性格診断で言うと何にあたる?って質問したら、
提唱者が擁護者と言われて、感心しました+8
-1
-
140. 匿名 2025/08/17(日) 20:39:46 [通報]
>>14返信
私もいつもこれ
確かになって思ってる
特徴そのまんま+12
-1
-
141. 匿名 2025/08/17(日) 20:40:08 [通報]
前に診断した時は主人公だったけどチャットGP Tに聞いたら提唱者って言われました。返信+2
-0
-
142. 匿名 2025/08/17(日) 20:40:16 [通報]
>>45返信
私もESTJだけどこういうことわざわざ言うから性格きついと言われるんだと思う。
私は悪い面が心当たりありすぎるからかなり気をつけるようにしてる。言いたいことは言いたいんだけど、なるべくキツくならないようにしたり。
仕事で周りが遅いと思っても自分のペースを押し付けないようにしたり。
+24
-0
-
143. 匿名 2025/08/17(日) 20:40:34 [通報]
>>8返信
私逆!日本語で言われると分かんない!笑+7
-2
-
144. 匿名 2025/08/17(日) 20:40:38 [通報]
地位のある人が好き、金がある人稼ぐ力がある人が好きっておもってて返信
でもそんなの人に言えないし
好きなタイプなんていえば、、だんなさんどんなひと、、っていえばいいかな おもってたけど
mbtiでてきてからestj.entjが好み、旦那はそうだと言えて便利角が立たない+2
-5
-
145. 匿名 2025/08/17(日) 20:40:56 [通報]
自分はINTP-Aの論理学者返信
旦那は擁護者
結婚当時から相性は良い方。+8
-1
-
146. 匿名 2025/08/17(日) 20:41:21 [通報]
>>113返信
職場の人の性格タイプ把握してるの?
みんなでやってみたとか?+3
-1
-
147. 匿名 2025/08/17(日) 20:42:05 [通報]
年月をおいて何回やっても仲介者だわ返信
メンヘラやらネット民やら悪いこと書かれがちだわ+3
-1
-
148. 匿名 2025/08/17(日) 20:42:22 [通報]
運動家だった返信
他人に対してはポジティブで評価が良いが自分にはネガティブなのは納得した。+8
-0
-
149. 匿名 2025/08/17(日) 20:42:52 [通報]
>>134返信
私も擁護者だけど、誰かが決めてくれた方が楽
ホントになんでもいいし
優柔不断で決断力がないから、自分じゃ決めきれない+9
-1
-
150. 匿名 2025/08/17(日) 20:43:19 [通報]
>>95返信
本当そうだ🤣
大変そうだなって思ってすぐ手伝っちゃう💦
自分が辛い目にあったら我慢せず逃げる🏃➡️+43
-0
-
151. 匿名 2025/08/17(日) 20:43:47 [通報]
>>97返信
横失礼
具体的に配慮が無い発言ってどんなやつですか?
容姿、性別、出身、宗教、性格に関することはポジティブな内容でも言わないようにはしてますが、、
+2
-1
-
152. 匿名 2025/08/17(日) 20:44:33 [通報]
>>1返信
面倒くさいけど、一度やってみるか+1
-1
-
153. 匿名 2025/08/17(日) 20:44:35 [通報]
>>8返信3markets[ ] - 「INTJINTPENTJENTPINFJENFJINFPENFPISTJISFJESTJESFJESTPISTPISFPESFP」 Music Videoyoutu.beINTJINTPENTJENTPINFJENFJINFPENFPISTJISFJESTJESFJESTPISTPISFPESFP Music Video https://big-up.style/zrfFjKWRQv Director:山口保幸 Director of Photography:小松慎之介 Camera Assistant:高木美里(Schrittz) Lighting Director:小松慎之介 Colorist...
+3
-0
-
154. 匿名 2025/08/17(日) 20:44:53 [通報]
エンターテイナー!ほんとそのとおりの性格でびっくりしたわ😳返信+5
-1
-
155. 匿名 2025/08/17(日) 20:45:15 [通報]
長らくISFP-A(冒険者)だったけど最近INTJ-A(建築家)になった。I以外真逆で戸惑ってる(´・ω・`)返信+2
-2
-
156. 匿名 2025/08/17(日) 20:45:58 [通報]
>>134返信
擁護者と相性悪い言われる討論者です
友達が擁護者でまさにコメ主の考え方なんですけど、こっちが合わせたいのに大丈夫!って言う時はどうしたらいいですか?
私は全然合わせたいのに勝手にストレス溜められてると嫌ですね+8
-1
-
157. 匿名 2025/08/17(日) 20:46:00 [通報]
>>121返信
ESFP(エンターテイナー)っぽいところもあるけど🤔+11
-0
-
158. 匿名 2025/08/17(日) 20:47:19 [通報]
当たってて草返信+11
-1
-
159. 匿名 2025/08/17(日) 20:49:21 [通報]
>>32返信
仲間がいた
でもリアルには本当いない+50
-0
-
160. 匿名 2025/08/17(日) 20:50:36 [通報]
>>86返信
INFJだけど汚部屋だよ?+12
-0
-
161. 匿名 2025/08/17(日) 20:51:05 [通報]
緑の人って優しいんだよね?返信+9
-1
-
162. 匿名 2025/08/17(日) 20:51:12 [通報]
INTJ(建築家)は「恋愛・結婚できない」と言われているらしいです。不名誉すぎる。返信+32
-0
-
163. 匿名 2025/08/17(日) 20:51:32 [通報]
>>121返信
まる子Eぽい+7
-0
-
164. 匿名 2025/08/17(日) 20:52:45 [通報]
さっきやったら提唱者→指揮官に変わってたわ。返信
結構かわるのかな+5
-0
-
165. 匿名 2025/08/17(日) 20:53:06 [通報]
>>14返信
当たってる部分はあるけど、こんなに性格良くないぞと思ってる+33
-0
-
166. 匿名 2025/08/17(日) 20:55:37 [通報]
何回やっても建築家になる返信
+12
-0
-
167. 匿名 2025/08/17(日) 20:56:57 [通報]
こんなので決められたくないって意見もわかるけど私は当たりすぎて、自分の考え方おかしいのかちょっと悩んだ時期とかあったから私以外にもこういう人がいるんだと思ったら凄い楽になった返信
これだけで「じゃあ合わないね」って仲良くできない人がいるらしいけどそんな人と関わらなくていいなら便利+5
-0
-
168. 匿名 2025/08/17(日) 20:57:52 [通報]
建築家です返信
嫌われる、生きづらいよね+24
-2
-
169. 匿名 2025/08/17(日) 20:58:33 [通報]
>>24返信
相性最悪と言われているinfjです
エネルギッシュで考えるより先に動く
規則が嫌いでノリで生きてるけど要領がいいから何をやっても上手くいく
人見知りしないから友達やたら多い
ビジュアル強そうで感情に流されないから誤解されることもあるけど、実は優しく情に厚い
私の周りのestpはこんな感じで、ほんっとに真逆で尊敬してます+10
-0
-
170. 匿名 2025/08/17(日) 20:58:42 [通報]
なんべんやってもINTJ-A返信
99パーセント内向型
自覚はある+15
-0
-
171. 匿名 2025/08/17(日) 21:00:18 [通報]
>>1返信
心理機能診断も面白いよね
mbti好きでまだやってない人はぜひやってみてほしい+5
-0
-
172. 匿名 2025/08/17(日) 21:00:25 [通報]
何をどうやっても起業家ESTP-Aです。返信+3
-1
-
173. 匿名 2025/08/17(日) 21:00:25 [通報]
>>19返信
私も
内向度100%って出たよ
運動家が羨ましいって別トピで書いたら、冒険家と運動家は似てるじゃんとか、
冒険家だけど人と関わるの好きって人もいて
あ、私はジャンルが違うみたいでなんかすいませんってなった
+11
-0
-
174. 匿名 2025/08/17(日) 21:03:46 [通報]
>>151返信
横からですけど
芸能、ネット、ニュースの話題全般。知ってて当たり前みたいな空気に持っていかれて、疎いとおいてけぼり。+2
-1
-
175. 匿名 2025/08/17(日) 21:04:08 [通報]
INTJです。返信
人間関係すごく気を使ってもうまくいかない。ずっとなんでかなーて思ってたわ。
1人が好き。+23
-0
-
176. 匿名 2025/08/17(日) 21:04:31 [通報]
>>48返信
私の周りの主人公はむしろ人間できてる人ばかりだよ
主人公だから自己中というより、アンパンマンみたいに周りを常に助けてるイメージ+69
-1
-
177. 匿名 2025/08/17(日) 21:05:14 [通報]
毎回違うし、曖昧な感じで選んでるから、よく分かんない返信+1
-0
-
178. 匿名 2025/08/17(日) 21:08:56 [通報]
istj です返信+4
-0
-
179. 匿名 2025/08/17(日) 21:14:59 [通報]
INFP-T返信
仲介者でもヤバいって言われてる方
生きにくいメンタル弱弱+17
-2
-
180. 匿名 2025/08/17(日) 21:15:30 [通報]
芸人さんまとめ返信
ISFJとESTPだけ見つからなかったので芸人じゃない人抜粋
ISTJ ゴー☆ジャス
ISFJ 岡田将生
INFJ 江頭2:50、やす子
INTJ ダイアンユースケ、
ISTP かまいたち山内、ハライチ澤部
ISFP アインシュタイン稲田
INFP ジャルジャル後藤、チュート徳井、チョコプラ長田
INTP オカリナ、ハリセンボンはるか
ESTP 手越祐也
ESFP パンサー菅、ハイヒールモモコ
ENFP かまいたち濱家、ハリセンボン春菜
ENTP ぼる塾田辺、はんにゃ金田、令和ロマンくるま
ESTJ 土田晃之
ESFJ コロチキナダル、ダイアン津田、アインシュタイン河井、チョコプラ松尾、久本雅美
ENFJ ぼる塾あんり、ラランドサーヤ、キンコン梶原、令和ロマンケムリ、NON STYLE石田
ENTJ さや香新山
結構意外な人もいる
+8
-2
-
181. 匿名 2025/08/17(日) 21:17:34 [通報]
黒柳徹子様がINFPなんだからもう無敵返信+8
-1
-
182. 匿名 2025/08/17(日) 21:19:21 [通報]
>>1返信
めんどくさそうなのでやったことない+2
-1
-
183. 匿名 2025/08/17(日) 21:19:40 [通報]
私は提唱者です返信
争いごとが苦手で、格闘技とかほぼ観れない
フィギュアとか体操とかスノボとか失敗が許されない競技、あとバレーとかバスケとか野球などの大接戦の試合もまともに観られない
観たとしても、精神をずいぶん消耗してどっと疲れます
基本、ひとり時間を大切にしてます
でも、日本人て提唱者って結構多いイメージ+19
-0
-
184. 匿名 2025/08/17(日) 21:20:09 [通報]
>>172返信
お仕事は何をされていますか?+0
-0
-
185. 匿名 2025/08/17(日) 21:21:45 [通報]
>>176返信
横だけど私の周りもそう
公平な態度だから信頼できる+18
-1
-
186. 匿名 2025/08/17(日) 21:22:18 [通報]
世間的にはあまりいないはずのINFJなんだが、ガルくるとめちゃくちゃいるんだよね。返信
INFJはがるにハマりやすいのかな。+24
-2
-
187. 匿名 2025/08/17(日) 21:22:38 [通報]
>>164返信
このパターン多い
失恋したり、仕事で落ち込んだりして
変身する+4
-0
-
188. 匿名 2025/08/17(日) 21:24:40 [通報]
>>180返信
岡田将生芸人になったのか…+11
-2
-
189. 匿名 2025/08/17(日) 21:25:10 [通報]
ENFJです!返信
周りに同じ人いません。
男性の方が多いのかな?+2
-1
-
190. 匿名 2025/08/17(日) 21:25:29 [通報]
INTJとESFJは非常に相性いいらしくて、返信
ダイアンがまんまそれだからラジオおすすめです+7
-1
-
191. 匿名 2025/08/17(日) 21:25:34 [通報]
久しぶりにやったら擁護者になった。返信
元々は冒険者。
+1
-0
-
192. 匿名 2025/08/17(日) 21:25:48 [通報]
>>5返信
私も巨匠です
コメントはしないけど毎日朝夕ガルちゃん見てる+13
-3
-
193. 匿名 2025/08/17(日) 21:31:16 [通報]
>>186返信
ガルに内向型が多いのは必然+19
-0
-
194. 匿名 2025/08/17(日) 21:34:04 [通報]
>>174返信
知ってて当たり前とか思ってるつもりはないんだけど、そう思わせてしまったかもって心当たりがあるよ😅
そんなに嫌だったんだね。ごめんね。+5
-0
-
195. 匿名 2025/08/17(日) 21:34:31 [通報]
>>14返信
繊細ヤクザって見てからそうだよな…って自分で思う+15
-3
-
196. 匿名 2025/08/17(日) 21:34:35 [通報]
巨匠のイメージ聞きたいです返信+1
-1
-
197. 匿名 2025/08/17(日) 21:36:08 [通報]
>>72返信
ESFPの人って周りに合わせたり、気を遣って周りと話す人が多いよ。家に帰ってから悩んだり「あれでよかったかな?」って考えちゃう人も多いらしい
いてくれると助かるから好き+13
-1
-
198. 匿名 2025/08/17(日) 21:36:53 [通報]
>>65返信
マイナス多いけど事実だよね。
自分がそうだからわかる。これ言われると嫌がる人多いけど+12
-2
-
199. 匿名 2025/08/17(日) 21:37:13 [通報]
>>196返信
マイペース+11
-0
-
200. 匿名 2025/08/17(日) 21:39:34 [通報]
何回か診断するたびにコロコロ内容が変わるんだけど、Pだけはなにしても変わらない笑笑返信
常に計画性なしで生活している自覚はある(だから1人行動が多めになった)ので、この先もPなんだろうな…+2
-0
-
201. 匿名 2025/08/17(日) 21:40:45 [通報]
INFJの提唱者です。返信
滅多に人を嫌いになることないんですが、モヤモヤが積もりに積もってある日突然限界がきて一気に「この人もう無理!!」となると顔見るのも声聞くのも嫌になります。こうなるとその人とは二度と良好な関係に戻ることないんですが同じINFJの方もこんな感じですか?+44
-0
-
202. 匿名 2025/08/17(日) 21:41:12 [通報]
主役だったかなー?返信
アルファベット全く覚えられない😂
主役で結婚した方、彼氏、相手はどんな方ですか??
+0
-1
-
203. 匿名 2025/08/17(日) 21:43:14 [通報]
>>134返信
討論者です。
頑張って人に合わせても嫌われるので、それなら意見を言ったほうが楽です。
+3
-0
-
204. 匿名 2025/08/17(日) 21:44:14 [通報]
>>196返信
サイコパス気味+5
-0
-
205. 匿名 2025/08/17(日) 21:45:16 [通報]
>>201返信
私はINFJではないけど
察してちゃんだからじゃないかな
察してくれないのが悪いって考え方のままだとずっとそれを繰り返すはず+2
-14
-
206. 匿名 2025/08/17(日) 21:51:25 [通報]
定期的にやってみるんだけどいつも変わるんだよね返信+2
-1
-
207. 匿名 2025/08/17(日) 21:59:13 [通報]
ずっと提唱者だったけど最近冒険家とも出る。返信
診断して出るのはこの二つだけ。提唱者って少ないって言われてるけど日本人多いよね?+12
-0
-
208. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:44 [通報]
>>201返信
それこそINFJの特徴では?ドアスラム。+28
-1
-
209. 匿名 2025/08/17(日) 22:02:28 [通報]
>>48返信
相手の為、相手が喜ぶ姿が好きとかでサプライズする自己中が多い。サプライズとか嬉しくないし、喜んでるリアクションを演じてるのに、心の底から喜んでると勘違いする。そんで断ると信じられないほど不機嫌になり厄介。+4
-7
-
210. 匿名 2025/08/17(日) 22:03:51 [通報]
>>8返信
覚えられないし、人のを聞いてこれって若い人はすぐ結びつくのかめっちゃ疑問だったwww相性とかまで覚えてたらもう衝撃。+7
-1
-
211. 匿名 2025/08/17(日) 22:04:19 [通報]
>>207返信
おしとやか、ひかえめみたいな昭和型美徳みたいなのが生きてるから日本人には多いと思うよ
外国は発言や主張しなかった奴が悪いって感性で小さなころから教えられてるから希少だろうけど+16
-1
-
212. 匿名 2025/08/17(日) 22:04:21 [通報]
>>89返信
そうだ思い出した。ありがとうございます!+0
-1
-
213. 匿名 2025/08/17(日) 22:04:45 [通報]
>>97返信
私、それでよく失敗していた。今も時々やらかす。
普通の会話が退屈になって、きわどいことを言いたくなるのは病気かもしれない。議論するのは好きだし、論破するのもされるのも好きだけど、相手は疲れるみたいだね。勿論、嫌われる。バツ3です。顔がいいのと高学歴だからか結婚は簡単にできた。ただ、長く続かない。私は長く付き合いたいんだけどね。
友達はいるけれど、結構距離を置かれてるのは知っている。
今は反省してそういうのはネットだけにしているよ。+7
-0
-
214. 匿名 2025/08/17(日) 22:09:52 [通報]
>>117返信
横だけどこのフッ軽さとさっぱりした明るさが好き!
自分INTPだけど行く行くーってなる!
やっぱりエンターテイナー好き!+5
-2
-
215. 匿名 2025/08/17(日) 22:11:30 [通報]
>>188返信
INFPですか?+0
-1
-
216. 匿名 2025/08/17(日) 22:12:17 [通報]
>>213返信
同じentpです!
それは結婚した相手と合わないだけかも?
Fと結婚した?
夫は付き合ってる時からノンデリだしたまに会計割り勘だし、思ったことストレートに言うし、デリカシーの欠片もないからまじで気を使わなくて楽だよ〜
めっちゃ性格合うわ〜って思う。そんな夫はistjです。
気に入らないことはお互いハッキリ嫌って言えるので楽です🙆♀️+0
-1
-
217. 匿名 2025/08/17(日) 22:14:37 [通報]
>>162返信
母が建築家だけど、面倒見いいのにさっぱりしてて、父はもちろん子や孫もめっちゃ懐いてるよ!
見た目が優しい雰囲気だから変な人含めて色んな人が寄ってくるんだけど、嫌なことはズバッと言えるから変わった人とも上手いこと付き合えてるし。私は結構家庭に向いてると思うよ(^^)+16
-2
-
218. 匿名 2025/08/17(日) 22:15:12 [通報]
INTJだった返信
喜べない…けど当てはまってた+6
-0
-
219. 匿名 2025/08/17(日) 22:15:36 [通報]
>>209返信
演じられるの偉いよ。私は、演技が下手で感謝が足りないと言われたよ。ま、大して嬉しくないから当然だと思うんだけど。+11
-0
-
220. 匿名 2025/08/17(日) 22:22:17 [通報]
ENFJ(主人公)です。長所も短所もそのまま自分だった。返信+3
-0
-
221. 匿名 2025/08/17(日) 22:23:10 [通報]
>>216返信
最近離婚した元旦那は領事だったとか言ってたな。Fだっけ?
嫌なら嫌と言ったほうがお互いの為よね。いきなりキレられて、溜まりに溜まっていたんだけど、と言われるより、何が嫌でどうしたいかお互い話し合いたいだけなんだけどな。
あと、色々議論したくなるのは、夫婦で齟齬があったらいけないから、他人だからこそ深く質問して考えを探る、伝える作業をしたいのもある。
これ美味しいね、とか当たり障りのない会話ばかりじゃ退屈でしんどい。+5
-0
-
222. 匿名 2025/08/17(日) 22:23:23 [通報]
>>1返信
ENTP(討論者)とENTJ(指揮官)をいったりきたり、、
mbtiの中で嫌われ者な気がします。
(しかもこのタイプの女性少ない気がする、、)+17
-4
-
223. 匿名 2025/08/17(日) 22:29:12 [通報]
ESTPとINTJって絶対合わないよね?返信+5
-0
-
224. 匿名 2025/08/17(日) 22:31:59 [通報]
私、何回しても指揮官だった。返信+6
-0
-
225. 匿名 2025/08/17(日) 22:32:16 [通報]
初めてやりました返信
仲介者+1
-0
-
226. 匿名 2025/08/17(日) 22:34:48 [通報]
自己診断では管理者だったけど、人にやってもらったら冒険家だった返信
全然ちがう…+0
-0
-
227. 匿名 2025/08/17(日) 22:42:17 [通報]
>>134返信
討論者に絡まれてて草+7
-2
-
228. 匿名 2025/08/17(日) 22:42:45 [通報]
>>222返信
一緒です
くっそ嫌われますよね+19
-1
-
229. 匿名 2025/08/17(日) 22:42:45 [通報]
ISFJです!返信
何度やってもこれ+2
-0
-
230. 匿名 2025/08/17(日) 22:44:09 [通報]
>>174返信
質問主です
そういう感覚だっんですね
かなり無意識だけどやってたかも
気をつけます+3
-0
-
231. 匿名 2025/08/17(日) 22:44:29 [通報]
巨匠に憧れる、ENFJ(主人公)です。返信
自分で言うのもなんですが、意外と自己中で、闘争本能強くて、説明いい風に書きすぎやろ…って思ってます。笑+6
-2
-
232. 匿名 2025/08/17(日) 22:48:00 [通報]
INTPだけど、返信
エンターテイナー、擁護者、運動家
あたりと相性良いの分かる。
あと指揮官とも話しやすい。
当たってるなぁ。+7
-0
-
233. 匿名 2025/08/17(日) 22:51:45 [通報]
>>14返信
私も擁護者だけど、友達に言うとみんな『え?』って言う。
私も当たってないと思う。+5
-1
-
234. 匿名 2025/08/17(日) 22:52:05 [通報]
>>228返信
私も。
よく嫌われるよ。でも、嫌ってくる人は私もあまり好きではない人達なので奇遇だね、と思ってる。+14
-0
-
235. 匿名 2025/08/17(日) 22:54:09 [通報]
うちの家族で試したら返信
私 エンターテイナー
旦那 起業家
娘 巨匠
息子 冒険者
全員黄色+15
-0
-
236. 匿名 2025/08/17(日) 22:58:19 [通報]
>>3返信
私も冒険家!!!
周りにいないから、パート仲間といる時はいっつもポツンとなる。
最近、こういう性質だから仕方ないな〜と思えるようになってきたところです。+22
-1
-
237. 匿名 2025/08/17(日) 22:59:28 [通報]
>>95返信
知らなかった!!!
自分に甘くはなく少し厳しめの冒険家です。
他人には甘いです。+3
-2
-
238. 匿名 2025/08/17(日) 23:02:12 [通報]
INTJ-T返信
希少らしいから、どこへ行っても異物・変人扱いされるよ。+6
-1
-
239. 匿名 2025/08/17(日) 23:02:49 [通報]
>>235返信
笑い声が絶えなそう+6
-1
-
240. 匿名 2025/08/17(日) 23:07:22 [通報]
>>222返信+5
-2
-
241. 匿名 2025/08/17(日) 23:07:57 [通報]
>>99返信
全く一緒の過程です!
私も冒険家がしっくりくるし、気に入ってます☺️+3
-0
-
242. 匿名 2025/08/17(日) 23:09:27 [通報]
>>239返信
くだらない話ばかりしているよ笑
で、時々娘が突っ込みいれる。+3
-1
-
243. 匿名 2025/08/17(日) 23:10:22 [通報]
>>228返信
自己主張があまり良しとされてない社会だと確実に孤立する
ビジネスだと強いのにね+12
-0
-
244. 匿名 2025/08/17(日) 23:10:54 [通報]
>>48返信
うん。橋本環奈が主人公だよ+0
-3
-
245. 匿名 2025/08/17(日) 23:12:30 [通報]
IN型女子(内向・直観型)は返信
生きづらいと感じる人が多い印象
INFP仲介者
→社会がしんどい・しょっちゅう病む
INFJ提唱者
→社会がしんどい・たまに病む
INTP論理学者
→女社会がしんどい・病むこともなくはない
INTJ建築家
→女社会がしんどい・病みはしない+31
-1
-
246. 匿名 2025/08/17(日) 23:12:43 [通報]
>>240返信
きつい当たりにも、
冷静に打ち返せるタイプじゃないと無理+5
-0
-
247. 匿名 2025/08/17(日) 23:17:29 [通報]
>>1返信
私が考える、各タイプの信念
ISTJ:自分の役割を全うします
ISFJ:大好きなあの方に尽くします
ESTJ:秩序と規則こそ正義だ
ESFJ:みんな仲良しで平和が1番
ISTP:口を閉じて目を開けろ、手を動かせ
ISFP:皆違って皆良い
ESTP:直ぐ動け、とにかく動け、JustDoIt
ESFP:楽しい事大好きー!色んな人と友達になりたいな
INFJ:正義とは何なのか?
INFP:私には私だけの正義がある
ENFP:なにか面白いことないかな
ENFJ:ねえねえ、何か困ってない?手伝おうか?
INTP:知りたい知りたいもっと知りたい
INTJ:さて、この問題の最適解は
ENTP:ねえ、これについてどう思う?意見聞きたい
ENTJ:皆のもの、私についてきなさい!+25
-2
-
248. 匿名 2025/08/17(日) 23:20:24 [通報]
>>222返信
横
産前はENTPだったのに産後ENTJになった
ISFPの夫と合わないなと思うことが多い
行動ペースやミスに対する許容範囲や計画性の無さなど
いつか離婚しそうだなーと思ってる+10
-0
-
249. 匿名 2025/08/17(日) 23:25:54 [通報]
>>3返信
最近マチアプをやってる冒険家です
正直mbtiは自分が何かわかるくらいで全く相性とか気にしてなかったけど、意外と関係あるかもって震えてる
考え方が違いすぎて無理だと思ったのは指揮官、1番話やすかったのが討論者でした
気になって調べたら前者は相性最悪、後者は相性が良かったです…
+11
-1
-
250. 匿名 2025/08/17(日) 23:26:11 [通報]
>>222男なら能力あってタフな人だとカリスマ性あるタイプになれるけど、女だと性格悪いって嫌われやすいね返信+22
-1
-
251. 匿名 2025/08/17(日) 23:27:09 [通報]
>>1返信
私が考える各タイプの負の側面
ISTJ:融通が利かない
ISFJ:自分の意見が無い
ESTJ:約束や規則から、少しでもズレると発狂
ESFJ:事なかれ主義。和を保つために立場の弱い人へ理不尽に我慢させる
ISTP:他人に、自分の考えや目的を伝えない
ISFP:他人が間違っても注意しない
ESTP:倫理感や道徳感が低い
ESFP:煩い
INFJ:動くのを面倒くさがる
INFP:他人との約束や、規則を軽んじる
ENFP:持続性や集中力が低い
ENFJ:親切の押し売り、他人が反抗すると、発狂する
INTP:空気読まない
INTJ:友達がいない
ENTP:気が利かずに、言いたいことズケズケ言う
ENTJ:他人を恐怖支配するのに、何の躊躇いも無い+20
-10
-
252. 匿名 2025/08/17(日) 23:39:13 [通報]
公式サイトだとINTJ建築家だけど、ChatGPTにきいたらESTP起業家だった!共通点はドライなところがあるところかな。ChatGPTの質問のほうが分かりやすく分析結果も納得感あるからESTPの方が近いかなと思う返信+4
-1
-
253. 匿名 2025/08/17(日) 23:40:10 [通報]
>>251返信
確かに友達いないわ
+12
-0
-
254. 匿名 2025/08/17(日) 23:41:58 [通報]
>>32返信
私も建築家!
女性の建築家って少数派らしいね、答えの見えない雑談が特に苦手で、どこに言ってもどこにも属せない…+77
-1
-
255. 匿名 2025/08/18(月) 00:04:56 [通報]
やるたびに結果が違うのはあるあるなのか返信
1回目 論理学者、2回目 仲介者、3回目 提唱者
あの診断、けっこうやるの疲れるからもう当分やれそうにない+7
-0
-
256. 匿名 2025/08/18(月) 00:08:45 [通報]
>>29返信
同じだ
緑翁+24
-0
-
257. 匿名 2025/08/18(月) 00:16:14 [通報]
>>255返信
4つくらいの質問でどのタイプかわかるのなかったっけ?+0
-0
-
258. 匿名 2025/08/18(月) 00:19:15 [通報]
>>35返信
私も同じだったー
提唱者
わかるんだねー+7
-1
-
259. 匿名 2025/08/18(月) 00:22:14 [通報]
広瀬すずが仲介者らしいけど本当に?返信
松村北斗もらしいけど、彼の性格みてるとぽいなあ(笑)ってなる+6
-1
-
260. 匿名 2025/08/18(月) 00:26:18 [通報]
>>221返信
領事はFだよ!
Fの人は気持ちとかその場の雰囲気とかを大事にしてるから、無意識に破壊しちゃう私たちTの言動が彼らをかなりイライラさせてしまうんよね。
私たちは何が真実か、何が正しいか、合理的かを考えてるけど、彼らはみんなが気持ちよく過ごせることを大事にしてるんだよね。
気持ちを大事にしたいのを理解は出来るけど、素がTだから同じように気持ちを最優先には出来ないよね?
だから同じように何が真実でどう解決していくべきなのか、と考える人と一緒になった方がお互いのためだと私は思うよ!🙆♀️
+10
-1
-
261. 匿名 2025/08/18(月) 00:29:56 [通報]
>>35返信
おもしろいね!私も試しに聞いてみたら自己診断と同じだった!
ちなみにINFP-T(仲介者)です+9
-1
-
262. 匿名 2025/08/18(月) 00:30:20 [通報]
SとNの違いが分かんない返信+0
-0
-
263. 匿名 2025/08/18(月) 00:34:35 [通報]
何回やってもINFPで何とかしたいけど、仕事がゲームシナリオライターだからやっぱりこれが天職なのかと思わなくもない。返信
これ以外の仕事はできる気がしない。+8
-0
-
264. 匿名 2025/08/18(月) 00:36:53 [通報]
>>215返信
私はそうです
つっこみ待ちかなって+2
-1
-
265. 匿名 2025/08/18(月) 00:45:57 [通報]
>>111返信
相性良いなと自分が思うのはESTJ。自分にないもの持ってて裏表なくハッキリ言ってくれるとこが裏を読まなくてもいいから自然体でいれる。
正反対な性格に見えて価値観が同じなとこが一緒に居て楽しい。
1番仲のいい友人はISTP。自分の時間持ってて依存するとかお互い無いし、自分の世界観を持ってる人って感じる。
クールに見えて情に厚くて控えめな愛情表現とか可愛いなって思う。
好き嫌いがハッキリしていて八方美人じゃ無いところも好き。+7
-0
-
266. 匿名 2025/08/18(月) 00:46:05 [通報]
>>14返信
毎回プラス多くてガルちゃんに多いなと思う
嬉しい+6
-0
-
267. 匿名 2025/08/18(月) 00:59:02 [通報]
>>205返信
INFJは察するのがめちゃめちゃ得意で、なんなら相手が気づいてない本心も些細な言葉や言動で読み取っちゃう上にそれを汲んで行動する。
それが通常運転だから、察さない人に対して自分勝手だと思っちゃう。
ある日コップの水が溢れるように許容量が超えちゃってドラスラムかなと。
+26
-0
-
268. 匿名 2025/08/18(月) 01:17:58 [通報]
>>265返信
私もINFJで妹がISTPです
ほんとにクールなんだけど実は思いやりがあって優しいですよね。誰の悪口も言わない
私とは違った自身の世界観って感じで、考えがカッコよくて密かに憧れと尊敬を抱いてます。笑
+5
-0
-
269. 匿名 2025/08/18(月) 01:21:21 [通報]
>>96返信
全く同じ思考・行動だけどわたしはENFP-A
あとこれは16タイプ関係ないけど置いたまま部屋に耐えられる人は脳のワーキングメモリが高い+0
-0
-
270. 匿名 2025/08/18(月) 01:22:51 [通報]
>>180返信
本態がINTPでペルソナがENFPのわたしはハリセンボンってことでええね+3
-0
-
271. 匿名 2025/08/18(月) 01:24:15 [通報]
>>201返信
私もINFJです。
嫌い以前に人の事好きになれない。人に心開けないし常に仮面です。心開けたの一人とか。その中でも無理だなって人とはシャットアウト。+19
-0
-
272. 匿名 2025/08/18(月) 01:28:08 [通報]
INTJだけど、話していて相性が良いと感じるのはINFJ、INTP返信
INFJからは、好かれているか嫌われているか一生わからない
Tだからうっすら嫌われているかもといつも思う+9
-0
-
273. 匿名 2025/08/18(月) 01:29:30 [通報]
>>255返信
INTP、INFP、INFJなので取り敢えずINタイプってこと
直感重視の内向型+9
-0
-
274. 匿名 2025/08/18(月) 01:43:47 [通報]
>>205返信
プラス少ないけど他のタイプからしたらこういう気持ちにはなるよ
INFJの察する能力が高いからこそ気付くこと無く突然破綻されてとても怖い
他のタイプはINFJのようには察することはないから不快なら都度言葉にして欲しい+9
-0
-
275. 匿名 2025/08/18(月) 01:45:52 [通報]
>>262返信
Sは感覚だから五感優位
Nは直感だから脳内優位
ざっくりだけどこんなふうに思っとくといいかも+8
-0
-
276. 匿名 2025/08/18(月) 01:46:49 [通報]
>>251返信
アルファベットじゃなくて日本語で書いてくれない?+4
-10
-
277. 匿名 2025/08/18(月) 02:13:51 [通報]
INFP-T 仲介者だった!返信
良いのか悪いのかわかんない+5
-0
-
278. 匿名 2025/08/18(月) 02:28:28 [通報]
>>267返信
察するのが得意なら察さない人を見分けて
コップの水があふれる前にその人を察さない人枠に入れたら
ドアスラムまで行かないんじゃない?+4
-0
-
279. 匿名 2025/08/18(月) 02:30:49 [通報]
>>11返信
わっ、なかなかみないたいぷだ
私の彼氏もこれ
ほんとに厳しい+12
-0
-
280. 匿名 2025/08/18(月) 02:37:11 [通報]
このトピにINFJ民多くてよかった…返信
Eに憧れてる根暗Iです。
ISFJ擁護者はすごく好きなんだけど同じIのISTJ管理者と全く相性が悪い。話で盛り上がれない!+6
-0
-
281. 匿名 2025/08/18(月) 02:54:17 [通報]
>>1今まで会った人の中で個人的に一番魅力的だと思った人はENTP(討論者)とENFP(運動家)を行ったり来たりの人で見事に両面持ってる人だったな返信
仕事では前者で、彼女や男友達といる時は後者って感じですごい人格者だった+7
-0
-
282. 匿名 2025/08/18(月) 03:51:40 [通報]
>>251返信
動くのだけでなく何もかも面倒くさいよw+1
-0
-
283. 匿名 2025/08/18(月) 04:04:09 [通報]
わたしJの割合が90パーセントくらいあって、明日の予定とか週のルーティンとか、それが変動する場合とかのスケジュールとかめちゃくちゃ立てるんだけど、それがすごい疲れる返信
どれもできなくてもそんなに困らないことばっかりだから、その日の気分とかで動けるPが本当に羨ましい
JがPになることって珍しそうだから変わるの難しいのかなぁ+2
-0
-
284. 匿名 2025/08/18(月) 05:07:38 [通報]
>>245返信
INTPよりINTJの方がFiあるんだから病みやすいでしょ
そもそも病みやすいか病みにくいかはタイプ関係ないけど+0
-5
-
285. 匿名 2025/08/18(月) 05:13:51 [通報]
>>284返信
ちなみに病みやすい/病みにくいはビックファイブの「神経症傾向」が関係あると思う
16Personalitiesで言う-Tと-A
16Personalities自体本来のMBTIじゃなくてビックファイブだけど+1
-1
-
286. 匿名 2025/08/18(月) 06:25:26 [通報]
>>123返信
はじけたらはじけたで寝る前に怒涛の反省会になりそうだから、結局他人に配慮したふるまいしかできない…+2
-0
-
287. 匿名 2025/08/18(月) 06:36:31 [通報]
ISTPかINTPってでる返信+0
-0
-
288. 匿名 2025/08/18(月) 07:06:36 [通報]
>>167返信
わかる。生きづらいなって思っていた理由が分かったし、生きやすくなるヒントが得られた感じ。
+2
-0
-
289. 匿名 2025/08/18(月) 07:15:19 [通報]
>>231返信
巨匠です。私は主人公のこと憧れている。リーダーシップがあって、自分の意見を即座に伝えることができる、コミュニケーション能力が素晴らしい。自分にないものしかない。
+3
-0
-
290. 匿名 2025/08/18(月) 07:57:24 [通報]
基本的に主人公なんだけど、やるテストによって変わったりする返信
その時疲れてたりするとEからIになるし、気分が子育てモードのときと仕事モードのときで変わるんだよな
+0
-0
-
291. 匿名 2025/08/18(月) 07:58:39 [通報]
>>8返信
これで判断するってのがおばさんにはついていけないです+4
-0
-
292. 匿名 2025/08/18(月) 08:12:26 [通報]
>>95返信
わかる。
私巨匠にもなったりする。
田舎に住んでるんだけど、冒険家とか巨匠って田舎合わないと思う。
特に子供関係とかでたまーーに、そういう所を妬んでくる人がいるからというか。
嫌ならあなたも参加しなければいいのに、別に強制じゃないんだしとか、あなたの方が参加してないのになんなの?って感じで、子供が仲良くしてなかったらホント関わりたくないって人いた。(今は成長したのでほぼ関わってない)
+3
-0
-
293. 匿名 2025/08/18(月) 08:35:27 [通報]
>>222返信
何回かやって指揮官だからその傾向はあるんだなーとは思ってる
嫌われるよねまあww+6
-0
-
294. 匿名 2025/08/18(月) 08:38:03 [通報]
建築家(INTJ-T)です返信
一人で考える時間が大好きです
群れるのは苦手です
方向性がよく分からない、定まらない対面での会話も苦手です
計画性には自信があります+11
-0
-
295. 匿名 2025/08/18(月) 08:39:19 [通報]
>>32返信
仲間!!!!!!
群れるの嫌いです!!!!+24
-0
-
296. 匿名 2025/08/18(月) 08:40:19 [通報]
ENTJです返信
イメージ最悪で嫌、、
ちなみにダンナと娘がINTP
息子がINTJだった
全員ムラサキ+7
-0
-
297. 匿名 2025/08/18(月) 08:43:35 [通報]
>>222返信
このENTJのイラストに悪意感じる
イラスト書いた人ENTJに恨みでもあるんか
指示棒まで持たさんでもええやん+4
-0
-
298. 匿名 2025/08/18(月) 08:44:52 [通報]
>>11返信
ドラゴンボールのベジータみたいに自分にも他人にも厳しい努力型みたいなイメージ
ただガチで怖い。ほんと怖い。+17
-0
-
299. 匿名 2025/08/18(月) 08:46:43 [通報]
>>14返信
私はAでした。AとTは違いがあるの?+3
-0
-
300. 匿名 2025/08/18(月) 08:47:40 [通報]
>>289返信
>>231
この2組相性悪いって改めて感じたことがあるんだけど
主人公型の人って自分の正義感や協調性を他人に求める部分もあるから、ほっといて欲しいタイプの巨匠からしたら耐え難くなると思うよ
長く付き合っているうちに合わないなって感じる。
面倒見よく正義感が強く優しいけど、そう思われたい人達っていうのもあるからね+8
-0
-
301. 匿名 2025/08/18(月) 08:51:40 [通報]
>>35返信
その質問してる時点でAIじゃなくてもINTJかINTPかなって思う。+9
-1
-
302. 匿名 2025/08/18(月) 08:51:48 [通報]
>>1返信
領事館苦手だ〜
最初の印象1番良いんだけど、深く付き合っていくうちにあの八方美人な部分にモヤる時が出てくる
本音を意外と話さないし、深い話しても意見が薄いし、その人によって言動を変えてるから一貫性がない
あと意外と感情的で後々キレたりとか、状況が変われば巧みにバレないように人を切るイメージもある
人を盛り上げたりすることに特化した出世型サラリーマンみたいな人多い
ただ会社に入ると1番上手くやるタイプだとは思う+12
-2
-
303. 匿名 2025/08/18(月) 08:54:13 [通報]
>>229返信
ISFJA-A
このAて何かあるのかな?+0
-0
-
304. 匿名 2025/08/18(月) 08:58:27 [通報]
何回しても指揮官です。返信
嫌われてるのかぁ…+3
-0
-
305. 匿名 2025/08/18(月) 08:59:08 [通報]
>>1返信
前の職場Tが1人もいなくて本当にきつかった
しかも私巨匠だから協調性なくて余計に。
F型の女性っていかにも協調性を重んじる自分の意見や本音を言えないTHE日本人女性みたいな人ばかりで楽しくなかった。その割には陰ではコソコソ悪口や噂話するし
問題が起こったら話し合い、アプローチかけて解決するじゃなくて、協調性ばかり重んじる人種は本当に合わない
私人の噂話とかにクッッソ興味ないから、よくこんなしょーもないことでふわふわ何時間も盛り上がれるな…と思ってた+12
-5
-
306. 匿名 2025/08/18(月) 09:00:23 [通報]
>>278返信
もちろん察さない枠に入れるんだけど、人間関係そんなに単純じゃない。家族親戚とかはどうしてもかかわるし、仕事だって避けて通れない。
きっと他のタイプは初めから全く関わらない一択なのだろうけど、もしかして自分にも非があるんじゃないかとか、この部分は受け入れたらうまくやっていけるんじゃないかとか、全体にとって良いのではないかとか一旦受け入れるから、急に閉ざして見えるだけなんじゃないかと。
上手くいく場合もあるしいかない場合もある。
そして察するのは得意だけど、自分のことは疎いINFJ。+15
-0
-
307. 匿名 2025/08/18(月) 09:00:28 [通報]
>>44返信
全く一緒です〜〜!
同じ方がいて嬉しいです^_^+1
-0
-
308. 匿名 2025/08/18(月) 09:01:23 [通報]
>>207返信
日本人って漫画やアニメ栄えてるあたり見ると、芸術家肌の夢みがちな人意外と多そうだから仲介者や提唱者は多いと思う+15
-0
-
309. 匿名 2025/08/18(月) 09:07:33 [通報]
>>244返信
ハシカンは確か領事館だよ+5
-0
-
310. 匿名 2025/08/18(月) 09:14:01 [通報]
>>48返信
アンパンマンや、ぬ〜べ〜のような人助けをする熱い優しいタイプと
根は薄情なくせして、自己中心的で世話焼きな自分に酔ってるキモいタイプと分かれると思う
後者タイプは嫌いな巨匠より+16
-0
-
311. 匿名 2025/08/18(月) 09:30:36 [通報]
INTP。返信
感情論の人が苦手なので友人が少ないです、なんならもういないレベ。学生までは普通にいたけど社会人になりどんどんいなくなったというか切ってしまった。一人が楽+14
-0
-
312. 匿名 2025/08/18(月) 09:46:21 [通報]
建築家です!INTJA。返信
珍しいらしいけど職場には私含め3人います。ボッチ上等理論的社交的じゃないけど社交的に擬態可能。ガチのパリピは苦手です。+4
-0
-
313. 匿名 2025/08/18(月) 09:47:15 [通報]
>>299返信
>>285
読んでください
+0
-0
-
314. 匿名 2025/08/18(月) 09:48:18 [通報]
>>11返信
私も幹部!大体の幹部の説明文当てはまる。
今まで自分がやってきた努力は他人も出来るものって思ってきてたけど、そうじゃないってMBTIを知って初めて理解した…+12
-0
-
315. 匿名 2025/08/18(月) 09:49:21 [通報]
>>35返信
chatGPT明らかにTe的なこと言ってもFe扱いしてくるからあまり参考にならない+1
-0
-
316. 匿名 2025/08/18(月) 09:53:26 [通報]
MBTIに興味ある人は心理機能調べるのもオススメ返信+2
-0
-
317. 匿名 2025/08/18(月) 09:57:29 [通報]
>>314返信
わかる、、、本当にわかる、、、
そして私にできるならお前も頑張って努力しろって思ってしまう節あり!!!!+8
-0
-
318. 匿名 2025/08/18(月) 10:02:10 [通報]
ChatGPTに分析してもらったらINFJ-T(提唱者)だと断定的に言われたので、自分でやってみたらISFP-A(冒険家)だったので、ん?、と思ってグラフ見たら「SとN」と「JとP」のところがどちらも51%でした。返信
この違いはなんなの?ってChatGPTに聞いたら、本人が診断てる時は、テストしてる今自分はどう感じるかという回答の仕方をしがちになるからだと答えてました。
ヤバい妙に納得してしまう…と思いました。+2
-0
-
319. 匿名 2025/08/18(月) 10:19:59 [通報]
>>48返信
自己中ってよりは八方美人?
基本誰とでも上手く当たり障りなくやっていけるけど、本心はどこなのかイマイチ掴めない+5
-1
-
320. 匿名 2025/08/18(月) 10:23:08 [通報]
>>35返信
おんなじことしてる人いて笑った!
ちなみに私もINTJ+6
-0
-
321. 匿名 2025/08/18(月) 10:24:38 [通報]
>>32返信
一緒です。
親友も建築家。+8
-0
-
322. 匿名 2025/08/18(月) 10:29:07 [通報]
>>162返信
してるけどむいてない。+2
-0
-
323. 匿名 2025/08/18(月) 10:29:32 [通報]
>>201返信
察しますね。相手のほんのちょっとした表情の変化や、人の機微とかも敏感に察します。それで最初は相手の意に沿うように先回って動いてしまう。
年齢を重ねると、見ないようにする術も身につけていく感じです。まぁ、そうだよね…と自分で折り合いをつけて、相手とは違うからと頭で理解していきます。なのである程度早い段階で諦めて慣れていくという感じです。+8
-0
-
324. 匿名 2025/08/18(月) 10:30:23 [通報]
自分で診断するとINFJ、旦那に診断してもらうとINFPだった返信
他人から見た自分は違って見えるのかと思うと面白いなと思う一方で、ズレが大きいと自分を客観視できてないのかなとも思った
そして他のMBTIの人もこういうこと考えたりやってみたりしてるのかなと気になる提唱者です+2
-0
-
325. 匿名 2025/08/18(月) 10:44:34 [通報]
紫界隈はなんか強いので返信
自分はちょっと苦手感ありますね+5
-0
-
326. 匿名 2025/08/18(月) 10:50:06 [通報]
INFP_AなんだけどINFPの中でもAは少ないからなんか違うねって雰囲気になって仲間意識よりは個々でマイペースみたいな感じ返信+4
-1
-
327. 匿名 2025/08/18(月) 10:52:14 [通報]
>>317返信
そうそう!!同じだけの努力や結果を求めてしまう節はある。前に「求めるハードルが高いですよね。そこに届かない人も多いと思います。」って言われた事ある。
MBTIを盲信してるってわけじゃないけど、他者の考え方とか性格とかを知るきっかけになったから、参考になってありがたい。+8
-0
-
328. 匿名 2025/08/18(月) 11:08:05 [通報]
何度やってもINTPだった返信+5
-0
-
329. 匿名 2025/08/18(月) 11:13:35 [通報]
>>32返信
私もそうだけど、女性の建築家は日本に100万人ほどいる計算だから
ガルちゃんにも数千人はいるかも+9
-0
-
330. 匿名 2025/08/18(月) 11:17:30 [通報]
>>325返信
紫グループは過大評価というか
社会不適合者を「芸術家タイプ」と表現するようなアレを感じる。
私も紫グループだけどあの過大評価のせいで同類が調子に乗ってると思うもん+7
-0
-
331. 匿名 2025/08/18(月) 11:25:05 [通報]
>>48返信
えぇ、そう思われてるんだ。悲しい。でも自分でも少し自己中だとは思う(´;ω;`)+5
-0
-
332. 匿名 2025/08/18(月) 11:32:59 [通報]
ISFPの友達、自分から宣言した約束も平気な顔で何回もやぶる返信
守れそうにないなら最初から言わなきゃこっちだって気にしないのにな…
指摘するとへこんじゃうの分かってるから飲み込んでるけど
ないがしろにされてる感じがしてちょっと付き合いにつかれてきた+0
-2
-
333. 匿名 2025/08/18(月) 11:47:05 [通報]
>>32返信
私もです。ネットだと同じような人に会えるけど、現実生活では同じような人は滅多にいないなぁ…
ただ私の場合、診断の3回に1回はINFJになる。いつも感情型と思考型が半々くらいだから、完全なINTJの人とも合わないのかな。
他人に共感もできるけど合理的にも考えられるから、その間のバランスを取る行動が多いかも。程々に他人と仲良くやりながら孤独を積極的に選んでる。+20
-0
-
334. 匿名 2025/08/18(月) 11:53:25 [通報]
>>14返信
同じく。いつも周りのことに意識が傾きすぎて疲れてます。実家はしんどいけど結婚して築いた家族が一番落ち着く。
+4
-1
-
335. 匿名 2025/08/18(月) 11:59:14 [通報]
>>14返信
同じく!
何度診断しても同じ!
当てはまってない部分もかなりあるんだけど、他の15個のを見ても全くピンとこないからやっぱりこれなんだろうなぁと思ってる
人に尽くすって感じではない、慈悲的でもない
どちらかというと王様タイプ
友達は大切にする(友達といる時は結構周りを見ているつもり)
でも恋愛はかなり沼って何も見えなくなる…+1
-3
-
336. 匿名 2025/08/18(月) 12:06:15 [通報]
>>70返信
私の周りも仲介者が多い
日本人に多いのはそうだろうなと実感する+1
-0
-
337. 匿名 2025/08/18(月) 12:06:21 [通報]
>>32返信
私もINTJ-Aの建築家でした!
建築家って少ないんですかね?+12
-0
-
338. 匿名 2025/08/18(月) 12:09:12 [通報]
INFP_A仲間少ない返信
同じINFPでもTとAはだいぶ違って仲間だと思ったけど違いましたねって感じにされることも多くて悲しい+1
-0
-
339. 匿名 2025/08/18(月) 12:09:54 [通報]
>>284返信
ChatGPTによると、分析傾向強いタイプは自己分析して自己否定もするから病みやすいんだって
納得したわ+4
-0
-
340. 匿名 2025/08/18(月) 12:26:19 [通報]
>>8返信
語呂合わせで覚えてる+0
-0
-
341. 匿名 2025/08/18(月) 12:29:11 [通報]
いろんな感情の時とかに何回やっても擁護者(ISFJ)になる。まぁまぁ当たってるけど意見はハッキリ言うタイプです。返信+0
-0
-
342. 匿名 2025/08/18(月) 12:31:14 [通報]
私→INFJ返信
旦那→INTJ
娘→ESFP
息子→ISFJ
全員色が違う+5
-0
-
343. 匿名 2025/08/18(月) 12:32:43 [通報]
>>168返信
私も建築家
嫌われてるのかもしれないけど、気づかないw
自分は運が良い!って思って生きてるよー+8
-0
-
344. 匿名 2025/08/18(月) 12:36:01 [通報]
建築家って嫌われるの?なんで?返信+3
-0
-
345. 匿名 2025/08/18(月) 12:37:17 [通報]
INFJ多いよね。返信
たぶんINFJはMBTIに
めっちゃ興味あるタイプで
自分もそうなので集まってくるんだろうなって思った。
エンターテイナーとか、
起業家とか、巨匠とか
興味なさそうだもんね+10
-0
-
346. 匿名 2025/08/18(月) 12:38:33 [通報]
MBTIテストを占いみたいなものだと捉えて「当たるか当たらないか」って考えるタイプは興味持たないだろうからね返信
分析傾向強い人ほど腑に落ちるから関心持ちやすいだろうね+2
-0
-
347. 匿名 2025/08/18(月) 12:40:33 [通報]
>>345返信
N型の方があれこれ考えたり考察好きが多いからね
ネット上だとI系が多いだろうし、逆にチームスポーツにはほぼ存在してなさそう笑+6
-0
-
348. 匿名 2025/08/18(月) 12:40:42 [通報]
ENFP-TとENTPの中間。返信
ネガティブで行動力無いからもう少しENTPに寄りたい…+0
-0
-
349. 匿名 2025/08/18(月) 12:40:42 [通報]
>>1返信
INFJです。
今過激なのとかどんどん禁止になってる風潮だから
私は生きやすくなったかも
セクハラ、モラハラなんとかハラはもちろんだけど
飲み会強要とか普通だったし+4
-0
-
350. 匿名 2025/08/18(月) 12:42:20 [通報]
毎回診断しようと答えていってまだ1/5くらいだと知ってやめるの繰り返し。頑張って診断を最後までするかいはあるのかなぁ?返信+0
-0
-
351. 匿名 2025/08/18(月) 12:46:15 [通報]
>>4返信
私は何回かやると違うやつになったりして、ミックスもあるって聞いて色々調べていろんなのやったら、ソシオニクス判断のがしっくり来た
こっちはMBTIと理論や起源は同じで、違う系譜だけどより詳しく分かるらしい
無料性格診断:ソシオニクス診断テスト | 一般社団法人日本ソシオニクス協会www.socionics.or.jp性格診断を超える相性診断。日本ソシオニクス協会のタイプ診断で、自分の特性・適職・相性が一目でわかる革新的分析ツール。
+0
-0
-
352. 匿名 2025/08/18(月) 12:49:17 [通報]
ENTJです返信
これと決めた時はほんとにロボットみたいに行動します+3
-0
-
353. 匿名 2025/08/18(月) 12:50:15 [通報]
TでもFでもどちらかに偏りすぎてる人が苦手だわ返信
やたら我が強くて協調性ないのも、嫌なことあると直ぐに泣き出したりするのも苦手
職場でそれをやられるとほんとうんざりする
プラベでやれよ+9
-0
-
354. 匿名 2025/08/18(月) 12:53:53 [通報]
内向的・外向的って多くの人が考えてるほど単純じゃないよね返信
内向的=小心者じゃないし、外向的=人の気持ちを察するのがうまいとか人間関係が得意ってわけじゃない
+14
-0
-
355. 匿名 2025/08/18(月) 12:59:48 [通報]
>>1返信
仲介者の私、好きな人は主人公タイプなんですがこの組み合わせのカップルや夫婦の人いますか?+2
-0
-
356. 匿名 2025/08/18(月) 13:00:24 [通報]
>>344返信
こだわりが強くて柔軟性がないから他人と協調できなかったり、共感性も低いから他人の感情にも寄り添えないからじゃない?
私は診断するたびにINTJとINFJを行ったり来たりするタイプだけど、極端にT寄りの人は同じINTJでも付き合いづらい。
あんまりにも他人の感情に無頓着なのはやっぱりコミュニケーション不全で相手を疲れさせるよ。
ただ、意外とINTJは人から嫌われる事を恐れてないよね。人の好き嫌いに興味がないというか、価値や意義を感じないから。+2
-5
-
357. 匿名 2025/08/18(月) 13:02:27 [通報]
>>354返信
Eの人もピンキリだろうけど、
こんなにプラスもマイナスもぽんぽん口からでるんだってビックリした+1
-1
-
358. 匿名 2025/08/18(月) 13:04:03 [通報]
>>356返信
集団で起きていることにはあまり興味がないから、持論を通そうとかそんな関心もなく、協調性あるよね、柔軟だよねとよく褒められるINTJです🥳+3
-0
-
359. 匿名 2025/08/18(月) 13:06:30 [通報]
>>310返信
巨匠一緒だー!
生きずらくない?+0
-0
-
360. 匿名 2025/08/18(月) 13:07:45 [通報]
>>343返信
嫌われてるかもしれないけど、別にどうでもいいwっていう感じよね。
何かをするのに感情は関係ない、何を考えて行動するかで、行動が結果を生み出すからそこに感情は要らないと思ってたりする。
私はTもFも半々なタイプだから、そういうTの傾向も分かるけど、自分の行動が他人に与える影響がさらに自分に返ってくるのも分かるから、嫌われる事は気にしないけどその前にでき得る限りの最低限の気遣いはする。それで嫌われるならもうそれは自分じゃなく相手の問題だと思って割り切る。+9
-1
-
361. 匿名 2025/08/18(月) 13:12:12 [通報]
>>358返信
興味ないから余計な事に顔を突っ込まないし話さないのが逆に好印象を与えるケースねw私もそれだから分かるよwでもそれって短期的には好かれるけど、長期的には人が離れていくのよね。いつも他人事みたいな感じだから。+4
-0
-
362. 匿名 2025/08/18(月) 13:16:50 [通報]
>>360返信
悪口一緒になって言わないから、いつもそういうタイプに嫌われがち
嫌ってくる人はパターンがあるね
+1
-1
-
363. 匿名 2025/08/18(月) 13:27:47 [通報]
>>362返信
悪口自体が言ってる本人独自の見解にしか過ぎないからな〜とか思っちゃって、ものは言いよう・捉えようで他の可能性を色々考えてしまうと共感とは違う方向に行っちゃうわ。
自分が他人に良い印象を抱かなくても、それは自分が感じた事にしか過ぎず、他の人はまた違う印象を持ってるのかもしれないから自分の感情だけが正しいとは限らない、とか自分の事さえ感情を思考で処理しちゃうしw+6
-0
-
364. 匿名 2025/08/18(月) 13:30:03 [通報]
悪口と指摘って違うんだけど、区別つかない人が多い返信
例えば職場で、ものすごく非効率的なやり方を押し付ける人がいて、それに巻き込まれるのは勘弁なので指摘したら悪口言ってると受け止められる、とかね
面倒なのでフリーランスです
多くの人が感情で動く、それでもいいけど巻き込まれるのが面倒で
INTJ+7
-0
-
365. 匿名 2025/08/18(月) 13:40:16 [通報]
最近xで少し話題になっていた、頭の中でずっと独り言がやめられなかったり脳内が物凄く忙しい人が一定数いるっていうツイートを見たんだけど。(そのせいで何もしていなくても疲れていると)返信
私は朝から寝る直前まで、何か考えて脳内ぐるぐるしているタイプで、些細な事やその時興味ある事について検索、自分の懸念事項について最適解を考えたりして、何も考えない時間がないしこれが毎日だから特に疲れず。
INTJの方って一日中頭の中がせわしない傾向の方多くないですか?私INTJです
その投稿の引用とかリプ見てると、意外と考え事し続ける人少数派のようで、これはmbtiで近しい方だと同じような方いるのではないかな〜と思って+1
-2
-
366. 匿名 2025/08/18(月) 13:45:11 [通報]
星座とか血液型は興味なかったのにmbtiは面白くて好き返信
INTPなんだけどめっちゃ当てはまってて納得したw
女性は少ないというけどそうだろうなぁと思った。女性は論理的でないという意味じゃなく、女社会って気遣いや心配りが必須だから、元々論理学者寄りの人でも社会に適応してそういうスキル磨いていくうちに論理学者以外のmbti要素が強まっていくんじゃないかって。
で、私みたいな生粋のコミュ症で空気読めないタイプがINTPとして残ると…w
Eの人全体に憧れがあるよ。クラスの中心人物になってみたかったな。+6
-0
-
367. 匿名 2025/08/18(月) 13:45:29 [通報]
INFP仲介者です、しかも社会不適合者って言われてるTの方返信
日本人に多いっていわれてるけど実際そんなにいなくない?
日本人に多いってことはみんな生きづらいんだろうな、自分だけじゃないんだと思って友達や家族にMBTIやってもらったらINFP全然いないし、みんなメンタル安定してるし、自分が変な奴だって自覚はあったけどそこにさらに追い討ちかけられた感じ+7
-1
-
368. 匿名 2025/08/18(月) 13:51:26 [通報]
>>48返信
話をすぐ自分中心にもっていくし、人の話聞かないし、考え押し付けるし、指示してくるから苦手。
多分、この主人公の人にライバル視されている気がするんだけど、早く関わりを解消したい。+10
-0
-
369. 匿名 2025/08/18(月) 13:55:47 [通報]
>>367返信
Tだからって社会不適合者にはならないよ
仲介者はほんと、日本人らしい感じ
協調性あるし、「いい人」って思われるのが一番嬉しいみたいな
気を使うから疲れるだろうね+7
-0
-
370. 匿名 2025/08/18(月) 13:59:00 [通報]
>>344返信
自分は建築家全然嫌いとかないよ。夫が建築家なんだけど、口癖が「それって意味あんの?」ってw。
シンプルで付き合いやすいし、自分軸がしっかりしてるので
私がINFJ(提唱者)で先に先に人のこと気にして、ブレてオロオロしてるのを見て、そこ気にしたってしょうがなくね? ってサラッと普通に言うので、そこまで気にしなくてもてもいいんだ!と思えて付き合っててとても楽です。
+5
-0
-
371. 匿名 2025/08/18(月) 14:03:19 [通報]
INTJは無意味なこと、非効率的なことを嫌うよね返信
だから組織に向かないんだよね
こいつアホだと判断した上司の言うこと聞くなんて苦痛と時間の無駄以外の何ものでもなくなる+15
-0
-
372. 匿名 2025/08/18(月) 14:04:14 [通報]
>>46返信
私もアラサーINTPで友達ほとんどいないw
返答するまでに色々考えちゃうから、すごーく仲良くないと会話のテンポが上手く掴めずすごく疲れるんだよね…
(それって○○ってこと?となると…)(これ言っちゃっていいんかな)(待ってもう次の話題にいってる)みたいな
結果よくわかんない「あー」みたいな返事しちゃいがち+9
-0
-
373. 匿名 2025/08/18(月) 14:05:58 [通報]
INFP率の高さ(YouTuber芸能人含む)返信+0
-0
-
374. 匿名 2025/08/18(月) 14:08:32 [通報]
INTJ-TだけどINFJの混合型でもある。返信
生きづらい性質ではあるけど、他人の感情の機微にも敏感だからか、割と他人に合わせたり他人が欲しがる言葉をかけたりフォローする事もよくあるので頼られがち。
でも疲れやすいからあまり頼られたくないし、頼られて充実感がある時もあれば、私ばっかりに頼るなと叫びたくなる時もあって、自分の複雑さにさらに疲れる。
社会不適合だと自覚してる反面、人間関係には恵まれて、今は少数の大切な人たちと静かで平穏に過ごせてる。孤独だけど、孤独じゃない。生きづらいけど生きていける安心感がある。+3
-0
-
375. 匿名 2025/08/18(月) 14:11:35 [通報]
>>367返信
「MBTIに興味があってMBTIをやってみる人」の中で多いのがINFPなんだよね
人口全体ではNF型(緑)&NT型(紫)で全体の3割ぐらいでSP型(黄色)&SJ型(水色)で7割ぐらいらしいね+6
-0
-
376. 匿名 2025/08/18(月) 14:13:17 [通報]
>>371返信
私もINTJ
> こいつアホだと判断した上司の言うこと聞くなんて苦痛と時間の無駄以外の何ものでもなくなる
↑分かる。分かると同時に、そんな風に考えちゃう自分てどれだけ烏滸がましいのかとたまに自分を俯瞰して恥ずかしくなる。
でも別に嫌われてもいいし、嫌なものは嫌だから他の道を探して上手くやる。プライドが高いだけじゃなくて実際に行動で結果出せばいいやって思ってるし、結果出してるから開き直れる。+6
-0
-
377. 匿名 2025/08/18(月) 14:13:50 [通報]
INTJ少ないって言われてるけどここには結構いるね返信
ガル民に多いのかな?w
私もちなみにINTJ-aです+3
-1
-
378. 匿名 2025/08/18(月) 14:16:38 [通報]
>>5返信
巨匠istpだったけど、子育てするようになって管理者istjもたまに出るようになった。+0
-0
-
379. 匿名 2025/08/18(月) 14:17:55 [通報]
>>376返信
わかるわかる、私も烏滸がましいよなあって自分の感情を責めちゃうこと多いわ
それも含めて組織で働くの向いてないんだよね
そもそも組織って効率ありきじゃない部分が多いからね
なんなら、効率よりも面倒なことしてやった感を得る、そして給料をもらう、みたいなね
私は自分の努力や工夫で仕事を効率的に短時間に終わらせる=利益アップにやりがいを感じるので、フリーランスだわ+5
-0
-
380. 匿名 2025/08/18(月) 14:21:04 [通報]
>>367返信
ネットには結構いるイメージだけどな
私もだから嬉しい
INFPの人って日本人に多いって言われるの嫌うってどこかで見てその通りだなって思った+5
-1
-
381. 匿名 2025/08/18(月) 14:22:22 [通報]
>>196返信
我が道を行くって感じで羨ましいし憧れる+6
-0
-
382. 匿名 2025/08/18(月) 14:23:36 [通報]
>>364返信
日本人はディベートに慣れていないから、違う意見言われただけで批判されたと勘違いする人が多いよ
だからおかしなことでも、YESマンしないといけないんだよね。しないけど。+9
-0
-
383. 匿名 2025/08/18(月) 14:26:41 [通報]
INTPです返信
新卒時代にお世話になった上司のMBTIが気になりすぎて「INTPから見た○○の上司あるある」をchatGTPにローラーしてやっと判明(キモくてごめんw)
ENFP(運動家)だった。
尊敬できるのに気さくで話しやすくて、INTPの自分でも楽しく仕事できてたのが本当に不思議だったんだよね。chatGTPの解説もめっちゃ腑に落ちてスッキリした+3
-0
-
384. 匿名 2025/08/18(月) 14:29:32 [通報]
INTJ建築家で返信
有能なら仕事に忙殺されてる
無能ならネットで承認欲求満たそうと自己アピールしてる、友人いないから+0
-0
-
385. 匿名 2025/08/18(月) 14:33:52 [通報]
INFP-A返信
職場だとENFJ+0
-0
-
386. 匿名 2025/08/18(月) 14:37:10 [通報]
INFJ返信
提唱者でした+0
-0
-
387. 匿名 2025/08/18(月) 14:43:08 [通報]
>>190返信
左伊集院光に見えた+1
-0
-
388. 匿名 2025/08/18(月) 14:43:30 [通報]
>>384返信
仕事の内容によらない?
有能かどうかは他人が判断する事だけど、INTJはその他人の評価自体に価値を感じてない場合もあるから、その有能さを他人から評価されて忙殺されるような仕事には就きたくなかったりする。
私はフリーランスの仕事でさえも他人から殺到するオファーが鬱陶しくなって、ある程度の資産が築けたらキッパリ辞めて個人投資でマイペースに生活してるわ。他人に使われる事がないのが快適。
+0
-0
-
389. 匿名 2025/08/18(月) 14:47:13 [通報]
>>384返信
>>388だけど追記、友人はいないけど昔から恋人は絶えず、今では夫や子どもがいるし、信頼できる親族とは仲も良いし、外に出たら知らない人ともすぐ打ち解けて楽しく世間話くらいはできるから、言うほど『INTJは友人がいない』って事に悲壮感はないよ。+1
-0
-
390. 匿名 2025/08/18(月) 14:47:50 [通報]
>>8返信
わたしも。建築家ってことだけ。悪いことしか書いてない。+0
-1
-
391. 匿名 2025/08/18(月) 14:48:48 [通報]
私女INTP返信
相性すこぶる良くて長年付き合いが続いてる友人(エンターテイナー)がメンタルの調子崩してからというもの距離感が近くなりすぎて付き合いが拗れてる
悩みがある時の解決方法がIとE(それ以外の要素もあると思うけど)でこんなに違うもんなんだなーと痛感してる+3
-0
-
392. 匿名 2025/08/18(月) 14:59:36 [通報]
外国人は生活保護優遇されてる!と、受給者割合3%を前に息巻くトピにただただ驚き返信
INTJ+2
-0
-
393. 匿名 2025/08/18(月) 15:12:11 [通報]
>>201返信
分かります
でも、「こんなに配慮してやったのに!」という気持ちに後からなる自分にもモヤモヤして辛い。+4
-0
-
394. 匿名 2025/08/18(月) 15:20:27 [通報]
建築家!群れるの苦手だし別に自分が必要ないって判断したら集まりにも参加しないか即帰る様な性格だからまじで友達はいない。意味の無い事するのが苦手なんだよね…たまに連絡とるくらいの人間関係も必要ないって勝手に判断して連絡先勝手に消したりしちゃう返信
+4
-0
-
395. 匿名 2025/08/18(月) 15:20:41 [通報]
>>201返信
INFJも入ってるギリギリINTJ寄りの者だけど、私もこの人もう無理って思ったらスッと関係終わらせる事が多いな。そんな滅多にないけどね。
そこはINTJもあるのか、終わらせる時は割と冷静で確実に相手に近づかせない(文句も言わせない)ように根回しだけはして身を引く感じ。+1
-0
-
396. 匿名 2025/08/18(月) 15:23:48 [通報]
>>395返信
いやだいやだと悪口言いながら友達やってる人とか理解できない
でも口にすると嫌がられるだけだから言わない
+2
-0
-
397. 匿名 2025/08/18(月) 15:29:30 [通報]
>>393返信
Fだと感情が湧いてなかなか割り切れないから『こんなに配慮してやったのに!』になるよね。
うちの妹もINFJだけど、何気に見返りを期待して気配りして反故にされて、後から思い出してはブチギレる地雷みたいに周りから思われてる。
父がINTJだけど、周りに配慮する時は自分が納得(満足)したくてやってるから、反故にされても『まぁやる事はやったんだから文句は言わせない。文句がないなら別に感謝は無くていいや』って感じ。+3
-1
-
398. 匿名 2025/08/18(月) 15:39:20 [通報]
わぁ返信+1
-0
-
399. 匿名 2025/08/18(月) 15:45:27 [通報]
>>5返信
私もISTP-A。
理系には多そう。+8
-0
-
400. 匿名 2025/08/18(月) 15:46:03 [通報]
>>370返信
仲間
こうだったかな?ああだったかな?って悩む自分に対して、言いたいこと言ったんだからいいんじゃね。で終わらせてくれるのが本当に楽。
身内以外心底どうでもいいらしく、驚くようなトラブルとかも目にするけど、素材のままで勝負してる感じがすごく羨ましい
ただ歩み寄りはこっちが多めにしなきゃいけない。
向こうからの歩み寄りはあまり期待できない+3
-0
-
401. 匿名 2025/08/18(月) 15:47:58 [通報]
>>298返信
どう怖いの?言い方とか?+5
-0
-
402. 匿名 2025/08/18(月) 15:52:34 [通報]
INTJって何か融通が利かなくて協調性も無くて嫌われがちってイメージ持たれてる気がするけど、イジメみたいな一方的被害には遭わない図太さない?返信
私INTJだけど、明らかに相手から嫌われててちょっと嫌な事をされても、他人の感情自体にあんまり興味がないからスルーしちゃったり、明らかに協力が必要なら嫌いな人とでも平気で組めちゃったりするから、イジメにまでは発展した事ないなって。
学生時代に一度、親の都合で転校してイジメられかけた事はあるけど、なんかそれも淡々と然るべき対処して、時にはわざと立場の強い人間の前では同情を買うような素振りを見せて根回しして深刻なイジメに発展する前に沈静化させたりしてたわ。
嫌われがちなのかもしれないけど嫌われる事を恐れてなくて、自ら孤独を好むのもあって孤立する事を悲観してないからイジメにもならない、これってINTJだからなのかな?って。+4
-0
-
403. 匿名 2025/08/18(月) 15:56:37 [通報]
>>8返信
同じ。覚えてもすぐ忘れるw+2
-0
-
404. 匿名 2025/08/18(月) 15:58:04 [通報]
>>402返信
>INTJって何か融通が利かなくて協調性も無くて嫌われがちってイメージ
そんなイメージないけどな
そもそも何考えてるか多くの人にはわからないって感じ
嫌われるというより、つかみどころがない人って感じかも?+4
-0
-
405. 匿名 2025/08/18(月) 15:58:29 [通報]
>>86返信
ENFPです。掃除大っ嫌い
それでもたまにはやるけど、なんかすっごい不幸な気持ちになってやってる
仕事で掃除が伴う仕事は絶対できないなと思ってる(自分の使ったオフィスを帰りに掃除とかは別です)+4
-0
-
406. 匿名 2025/08/18(月) 15:58:53 [通報]
INFJ-Aだった。かなり当てはまる。返信
-Tの診断には当てはまらないと思ってたから-Aの結果を見たらめちゃくちゃ納得した。
因みに父はINTJ、母はISFJ、妹はENFP
歴代の彼氏はわかる範囲で
INTP:美容師
言いたいこと全部言えたし甘えてた。依存してた。
INTJ:営業職
一番私を甘やかしたし精神的に甘えた。
ESTJ:管理職(組織のトップ)←イマココ
一番心を開いていないけど尊敬できるし依存してない。
そのほかの歴代の彼氏の職業は建築家、アーティスト、ギタリスト。
6人中4人がギター弾いてたw
全く狙ってないのに普通の仕事してる人少なくて今更ながらなんでかな?と思う。
他のINFJさんの彼氏ってどうですか?+2
-0
-
407. 匿名 2025/08/18(月) 16:01:54 [通報]
>>109返信
検査結果だいたいENFPで、たまにENFJになる
自分どころか3軍の地味で真面目な生徒でしたよ
担当の先生に小間使いされてた
ちなみにENFP-T
多分人間関係のいいところではのびのびとできるんだけど。初対面の人ともすぐ仲良くできる
でも悪いところに行くといじめられたり仕事押し付けられたり
だから自分に自信がないからT+1
-0
-
408. 匿名 2025/08/18(月) 16:03:15 [通報]
何度やってもintp返信
+0
-0
-
409. 匿名 2025/08/18(月) 16:03:41 [通報]
>>404返信
おぅ、なるほど。新しい見解が知れてありがたい。
嫌われてるのかもしれないけどまぁ〜そこは自分には重要じゃないからいいか〜って思ってたけど、何を考えてるか分からなくてつかみどころがないって奇妙なポジションになってる可能性もあるんだね。+2
-0
-
410. 匿名 2025/08/18(月) 16:05:42 [通報]
esfp返信
計画性ないのは本当に当たってる+2
-0
-
411. 匿名 2025/08/18(月) 16:14:25 [通報]
>>264返信
コメント内にちゃんと「ISFJとESTPだけ見つからなかったので芸人じゃない人抜粋」って書いてあるにも関わらずそのレスつけるのはケアレスミスが多いINFPならではですね+2
-0
-
412. 匿名 2025/08/18(月) 16:15:18 [通報]
融通きかなくて頑固ってのは、独裁者とかなんかそういうタイプがなかったっけ???返信+1
-0
-
413. 匿名 2025/08/18(月) 16:15:35 [通報]
>>402返信
そもそも嫌いになるまで滅多にいかなくないですか?私もINTJだけど好きな人以外どうでもいいから何の関心もない…孤立が好きってよりこの空間で私はやる事ないなって判断したら何もしたくない、目立ちたくないから結果孤立しちゃってるのはあるかも+0
-0
-
414. 匿名 2025/08/18(月) 16:16:28 [通報]
>>406返信
私じゃないけど妹がmbtl大好きINFJよ。
妹の歴代彼氏は元々が恋愛経験少ないからサンプル乏しいけど、
1人目はオンラインゲームで出会ったネトゲ廃人(ちょっと自分に酔ってる系)
2人目は少し体育会系入ってる車オタクの整備士(おっとりニコニコ無口系)
3人目は勉強だけはできた田舎の小企業の設計士(ポンコツコミュ障系)
2人目とデキ婚したけど顔だけニコニコ無関心で極貧生活で離婚、3人目と不倫して再婚したけどポンコツすぎて妹ブチキレてばかり。その3人目だけ友人に強制されて少しバンドやってたらしくギター弾ける。
全体的になんか変わってるな…?て人とばかり付き合ってるって印象。+1
-0
-
415. 匿名 2025/08/18(月) 16:16:44 [通報]
>>402返信
ダイアンユースケ(INTJ)の好かれっぷりは「おもろい」って才能ありきなのかな。
麒麟の川島も「みんなあいつの脳ミソに惚れてる」言ってたし、大阪民も「西澤さん(ユースケ)は笑いのセンスがあるからかっこいいイメージすらある」って言ってた。+3
-0
-
416. 匿名 2025/08/18(月) 16:23:26 [通報]
>>413返信
そう、そもそもが嫌いになるまで滅多に行かないんだけどね、割と人との出会いが多い環境にいたから、その経験から色々あったんだよね。
好きな人以外どうでもいい、分かるw別にわざわざ他人を疎かにしてる訳でなくてね。そういう感じがムカつくってわざわざ感情を差し向けてくる面倒な人間もいたのよ、人に囲まれやすい環境だったものだから。+1
-0
-
417. 匿名 2025/08/18(月) 16:26:41 [通報]
>>415返信
お笑いあんまり見ないから詳しくないんだけど、芸人さんでもINTJっているんだねw
ちょっとYouTubeで探してみてみるわ。+0
-0
-
418. 匿名 2025/08/18(月) 16:28:10 [通報]
>>297返信
どのへんが悪意なのかわからん
指導者的なイメージってだけで悪い印象ないけど+1
-0
-
419. 匿名 2025/08/18(月) 16:30:16 [通報]
>>414返信
返信ありがとう!
なんでそこいく?みたいな人と付き合ってるのは共通してるかもしれませんね。
計算とかで動けないタイプだから安定感ない人とばっかり付き合ってしまう。+1
-0
-
420. 匿名 2025/08/18(月) 16:31:11 [通報]
私もINTJだけど、好きな人以外どうでもいいことないし、他人の感情には敏感だよ返信
だってそれで計画が狂うとか、気を悪くさせてしまってカバーしなきゃならなくなるとかよくあるし、あと、やっぱり単なるものの見方の違いだけで不用意に他人を不快にさせたくないからね
このあたり、子供の頃から嫌ってほど経験してきたから敏感になってるかも
人と関わらなきゃいけない場合にはこの部分が負担だから、人間関係そのものを避けるってのは本当にその通り当たってる+6
-0
-
421. 匿名 2025/08/18(月) 16:32:07 [通報]
何年経っても何回やってもESFP-A🪇です!そんな自分が好きです!返信+5
-0
-
422. 匿名 2025/08/18(月) 16:39:56 [通報]
>>416返信
気に入らないことされたらハッキリ言っちゃうなぁ…これがINTJぽさなのかはわからないけど…嫌われる事が怖くないから言わなきゃ後悔する!って思ったら言うw+1
-0
-
423. 匿名 2025/08/18(月) 16:43:18 [通報]
ISTJ返信
こういう診断好きな人はN型が多い気がする+4
-0
-
424. 匿名 2025/08/18(月) 16:43:21 [通報]
>>399返信
そうなんだ。私もそれでした、理系だわ。+4
-0
-
425. 匿名 2025/08/18(月) 16:43:24 [通報]
>>8返信
ESFJ(領事)で全く覚えられなかったけど、最近になってエドシーラン藤井(風)って覚えられるようになりました。+0
-1
-
426. 匿名 2025/08/18(月) 16:43:54 [通報]
>>420返信
感情に敏感だけどメリットあるかどうかで寄り添うか判断するのがINTJなんじゃない?必要ない場合は気づかないフリしてスルーみたいな+3
-0
-
427. 匿名 2025/08/18(月) 16:48:28 [通報]
>>426返信
うーん、それならメリットよりデメリットを考えるって感じだけどな
あくまで私は、だけど
多くの人が感情ありきで動くんだから、何が起きているかを判断するのに他人の感情を読み取るのって大事じゃん?
こっちは共感できなくても、相手は容赦なく感情を浴びせてくるからね
必要ない場合っていうのがどういう場合かわからないんだけど、そういえば、自分が嫌いな相手にすら好かれておきたいって感覚の人がいると知った時はびっくりしたかな
さすがに嫌いな相手の感情なんかどうだっていいわ+2
-0
-
428. 匿名 2025/08/18(月) 16:49:14 [通報]
>>420返信
建築家ではないが、同意
他者の感情を疎かにして計画や一定の規則が総崩れになることもままある
これほど不毛なことはないから、ある程度他者の心の動きを注視してる
損することはないし+6
-0
-
429. 匿名 2025/08/18(月) 16:50:26 [通報]
>>421返信
ESTPと並んで、ネットの掲示板では珍しい性格タイプな気がする+0
-0
-
430. 匿名 2025/08/18(月) 16:53:39 [通報]
>>427返信
私デメリットは最低限考えるけどその前にメリットの方を考えてしまうw同じタイプでも多少違うもんだね+1
-0
-
431. 匿名 2025/08/18(月) 16:56:14 [通報]
>>430返信
相手の感情を考えることにメリットあると判断するって、どんな場合?
ちょっとよくわからない+0
-0
-
432. 匿名 2025/08/18(月) 16:57:31 [通報]
>>420返信
好きな人以外どうでもいいのは本心だけど、人間社会で生活するにはそれだけじゃ自分が生きづらくなるのも分かってるから、他人の機微にも敏感だし配慮はするよ。でも本音は好きな人以外どうでもいいって線引きはちゃんとある感じだな私は。
だから最終的には自分の負担にならない範囲で最低限の人間関係だけで済むように距離を取りつつ、どうしても不特定多数の他人と関わらなきゃいけない時にだけ円満にやる。それは突き詰めたら何よりも自分と自分の大切な人のためなのよね。+3
-0
-
433. 匿名 2025/08/18(月) 16:58:26 [通報]
>>52返信
同じ~気楽な観察者でいたい
素敵な喫茶店でお客さんのまったり具合いを眺めたり、テーブルの花や庭の木々を見てるだけで幸せ
だから「いつもありがとうございます」と言われるとヒィッとなる
途端にもっと注文した方がいいだろうかもっと顔を出した方がいいだろうかとグルグル考え出して足が遠のく
小人か浮遊霊になりたいな
+2
-0
-
434. 匿名 2025/08/18(月) 16:59:15 [通報]
論理学者です返信
やっぱりNT型との相性がいい
感情に支配されちゃう人は苦手+0
-0
-
435. 匿名 2025/08/18(月) 17:00:57 [通報]
>>427返信
私は嫌いな相手に好かれておきたいとまでは思わないけど、自分の目的のために必要ならわざわざ嫌われるような事はしないで目的に近づくために必要な事はする(時には平和な雰囲気に持って行くために自分から譲歩してるように見せる)かな。+2
-0
-
436. 匿名 2025/08/18(月) 17:04:19 [通報]
目的達成のためであれ、媚びるようなことは嫌いなんだよね返信
あくまで気を悪くさせない程度=デメリットは考える
権威とか伝統とかINTJは嫌いだったはず
でも陰謀策略家なんだよねw
私はそこまでじゃないな+4
-0
-
437. 匿名 2025/08/18(月) 17:05:56 [通報]
冒険家タイプあるある?返信
今日決めていたことを明日実行しようとすると気分がコロコロ変わる+3
-0
-
438. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:21 [通報]
INTJワラワラ出てくるけど一番誤診が多い性格タイプなんだよね返信
16perとMBTIの違いが如実に出てる+1
-0
-
439. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:59 [通報]
>>415返信
YouTubeで見てみたけど、今のところ同じINTJとして彼のオモロさが分からず苦慮してる…+0
-0
-
440. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:16 [通報]
>>402返信
え?嫌われてるイメージなの?
建築家に対して思った事ないよ。
自分ルール強めなのは思うし、協調性あるとはさすがに思わないけど、悪い印象は無いなぁ。そういうタイプの人なんだなって感じ。+3
-0
-
441. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:30 [通報]
>>438返信
何タイプと誤診が多いの?+1
-0
-
442. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:41 [通報]
>>431返信
今こう対応すれば気に入られる、とかかな。かなりざっくりな例えだけど
先の事考えてこの人とは仲良くしてた方が自分にとって都合いいな〜って場合は敏感に察して動くけど自分にとって別に必要ないなって相手だとそこまでちゃんとした対応しないかも💦+0
-0
-
443. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:02 [通報]
>>438返信
分析したりするのが好きだから多いとか?+1
-0
-
444. 匿名 2025/08/18(月) 17:17:17 [通報]
>>436返信
目的達成のために譲歩はするけど媚びはしないかな。媚びと譲歩は個人的に全然違う。
権威とか伝統はマジで興味ないけど、自分に刺さる思想や理想の未来は着実に実現させるために行動する。それが手段を選ばなかったり媚びてるように見えるかもしれないけど、INTJ本人の中ではまったく違う感覚で動いてる。+0
-0
-
445. 匿名 2025/08/18(月) 17:18:28 [通報]
>>442返信
あー、それは私にはインストールされなかったプログラムだわ
打算できない
アホなんだと思うわ
よく言われてきたし+1
-0
-
446. 匿名 2025/08/18(月) 17:24:25 [通報]
>>441返信
INTPあたり たまにINFP
なんでINFP?と思うかもしれないが、ミスiD的な✝️闇な私……✝️に憧れてるINFPは16perだとINTJと出やすい+1
-1
-
447. 匿名 2025/08/18(月) 17:26:32 [通報]
>>444返信
私の抱く理想の中に集団や他者からの評価ってイメージはないんだよね
なるべく他人と関わらない方法で心地よさを得るのが理想
だからメリットのために他人の感情を考えるってのがピンと来ないんだと思う
デメリットは考えるけど、それは他人と関わる、集団で何かするのはやむをえない場合だからだと思う
そしてどのみち面倒なので、やはり集団に属さずいられるのが最高だと思ってる+1
-0
-
448. 匿名 2025/08/18(月) 17:29:25 [通報]
>>443返信
極論、ど真ん中ESFPでも診断の仕方によってはINTJと診断が出る可能性がある、そういう設問の仕方してるのが16perなんだよね
TeとかNiとかきいたことある?あれ理解すれば誤診することはなくなると思う+1
-0
-
449. 匿名 2025/08/18(月) 17:29:38 [通報]
ここ見てるとINTJって返信
自分語りとか実は好きそう+2
-1
-
450. 匿名 2025/08/18(月) 17:30:07 [通報]
>>446返信
それって他のタイプにも言えちゃうと思うよ。
理想の自分に酔った回答しちゃうのはINTJに限らないと思うわ。
INTJって側から見たらプライド高い感じに見えるから鼻につくのかもしれないけど、悪目立ちして見えるだけで他の診断だって自己判断で自分の在りたい自分に沿って回答してる人もいるんだろうに。+2
-0
-
451. 匿名 2025/08/18(月) 17:32:31 [通報]
>>449返信
自分語りというより自己分析するのが好きなんじゃない?別に他者にアピールする意図は無くて、自己分析をネット上に書き出し整理してるような感覚だと思うわ。
他者(自分)に向かって主張してる(されてる)って思うなら、その方が自意識過剰だわ。+6
-5
-
452. 匿名 2025/08/18(月) 17:34:11 [通報]
>>450返信
特に誤診が多い性格タイプだから言及しただけだよ、類型界隈でもよく言われてること
ここにもいるけど、Te使いのINTJが社会的評価に全く興味ないとか無理があるし+3
-0
-
453. 匿名 2025/08/18(月) 17:34:21 [通報]
>>447返信
全く他人と関わらずに生きるってのも難しいから、最低限の人間関係に留めてもそこに留まらない事は長い人生の中で経験したりする人の方が多いと思うよ。+0
-2
-
454. 匿名 2025/08/18(月) 17:36:00 [通報]
社会的評価っていうか、誰に評価されるかって大事じゃない?返信
アホだと思う相手に評価されてもなあw+0
-2
-
455. 匿名 2025/08/18(月) 17:36:26 [通報]
>>452返信
特に誤診が多いって…どこでどう判断してるんだろ…そう言う研究や論文でもあるのかな+1
-0
-
456. 匿名 2025/08/18(月) 17:36:54 [通報]
>>449返信
Nは基本的に自分語り大好き+9
-0
-
457. 匿名 2025/08/18(月) 17:37:02 [通報]
何回やってもINFJです。返信
ちなみに私は、基本的に誰とでも話せるけど表面的な会話より濃い内容の方が好きで、自分のマインド大事にしてる人が大好き。
嫌いな人とも普通に接せるけど、ある日言われた嫌なことで「あーもう無理」ってなって、関係終わらせるタイプ。
当人や周りから「突然?」「言ってくれればいいのに」って言われるけど、ずっと我慢してきたものが爆発しただけだから突然じゃない。+6
-0
-
458. 匿名 2025/08/18(月) 17:38:43 [通報]
>>447返信
他者の評価が大事なんじゃ無くて、他者が自分のための動いてくれるように心象を良くする事に重きを置いてるのよ。評価を気にしてるんじゃない。評価自体に価値はない。+0
-0
-
459. 匿名 2025/08/18(月) 17:40:25 [通報]
アルファベット忘れたからやってこよー返信
何回やっても緑のホワホワーってしてるお姉さんです。
漢字も忘れた+0
-1
-
460. 匿名 2025/08/18(月) 17:41:30 [通報]
INTP返信
世の中自他境界ない人多すぎると思ってる
共感しないだけで悪意と受け取られるのうぜー+3
-1
-
461. 匿名 2025/08/18(月) 17:43:09 [通報]
>>458返信
面白いね
それってINTJらしいけど、立場が反対のINTJがいたらすぐにその意図を察して「お前の思う通りに動くかよ」ってなりそうw+1
-0
-
462. 匿名 2025/08/18(月) 17:43:09 [通報]
>>456返信
結果的には自分語りだけど、別に誰かに何か評価されたくてやってるわけではなさそう。
独り言みたいなもんでしょ。それを承認欲求だなんだって思ってる人は自分がそうだってだけ。+3
-3
-
463. 匿名 2025/08/18(月) 17:44:02 [通報]
INFJだけどドアスラムはしないや、失礼なこととか嫌なことされたらすぐ反論するし我慢しない...返信
どちらかというと自分のダメさに落ち込んで人との関わりを断ちがち...
あとこの人はこう思ってるかも?とか考えるとしんどくなるから人の気持ちとか推察するのはやめた笑
ガル見てるとわたしはあんまりINFJっぽくないんだなって思う+3
-0
-
464. 匿名 2025/08/18(月) 17:44:26 [通報]
>>451返信
それを自分語りというんだよ、インターネットて他者に見られる前提のものだから ここは自分語りするトピなんだから別にいいと思うよ+5
-2
-
465. 匿名 2025/08/18(月) 17:44:57 [通報]
>>461返信
本当かどうか分からないけど、自称INFJには察知されて拒否られた事はあるw
でも別にそのINFJだけがキーパーソンじゃないから拒否られたら『あ、そうですか』で終わりだった。+0
-0
-
466. 匿名 2025/08/18(月) 17:46:12 [通報]
>>458返信
細かい違いではあるけど、他者が自分のために動いてくれるようにってのは嫌だなあ
失礼じゃないかと思ってしまう
お互い気分よくいられるように、くらいでいいんじゃないかと+2
-0
-
467. 匿名 2025/08/18(月) 17:46:24 [通報]
>>48返信
何回やっても主人公なんよ。
周りの空気やみんなが嫌なことも先陣切ってやろうとするんだけど、帰ったらクタクタ。本当は陰キャだと思ってる。
性善説を信じていろんな人と知り合いになるけど、結構地雷もある。そんな時色んな人が助けてくれるので性格直すべきかなと思う時もあるけど、このままでいっかーとか思ってしまうな。+9
-0
-
468. 匿名 2025/08/18(月) 17:48:40 [通報]
>>464返信
自己分析だけでは見解が狭くなりがちだから、不特定多数のいるネット上に書き込んで他者の話も聞けると視野が広がる事もあるから、別に自己分析のための自語りでも良いと思う+2
-1
-
469. 匿名 2025/08/18(月) 17:49:15 [通報]
>>462返信
元コメの方がどういう意図で書いたかははかりかねるけど、N型は承認欲求とか関係なしに自己分析及び自分語りするのが好きって話をしてる+5
-0
-
470. 匿名 2025/08/18(月) 17:49:48 [通報]
>>466返信
本当に細かいね、突き詰めたらお互い気分良く〜は要はお互いに自分のためだろうに。言葉の解釈に違いなだけだね。+0
-2
-
471. 匿名 2025/08/18(月) 17:50:10 [通報]
>>451返信
ほら!
きちんと自分を説明してくるところが
自分語り好きだと思うよ。
+5
-2
-
472. 匿名 2025/08/18(月) 17:51:49 [通報]
>>470返信
他者が自分のために動いてくれる、って言葉はなかなかに傲慢じゃないと出てこないと思うよ+3
-0
-
473. 匿名 2025/08/18(月) 17:52:04 [通報]
>>471返信
これは笑った+3
-1
-
474. 匿名 2025/08/18(月) 17:53:27 [通報]
>>461返信
同じINTJの人とは意外とウマが合うのよw
お互いに意図を察知して口には出さないけどサササッと協力し合える事が多い。しかも察すると仕事が早い。意外にもね。+0
-0
-
475. 匿名 2025/08/18(月) 17:54:04 [通報]
>>472返信
ふふふ+0
-0
-
476. 匿名 2025/08/18(月) 17:54:48 [通報]
>>471返信
そう思う人もいるよね。いいんじゃない?+1
-2
-
477. 匿名 2025/08/18(月) 17:54:50 [通報]
>>472返信
横から失礼
INTJ含めたTJ型(Te使い)は多少傲慢なところがある性格タイプなんだよ
リアル社会でそれを表に出すか否かが人間性の分かれ道だけど+3
-0
-
478. 匿名 2025/08/18(月) 17:55:59 [通報]
>>463返信
横だけど、
自分もドアスラムしない。相手にそんな怖いことできない。仮にしたとしても、してしまったことにめっちゃ後悔すると思うので、その前にうまくいくように色々折り合いつけると思う。+1
-2
-
479. 匿名 2025/08/18(月) 17:56:10 [通報]
>>179返信
私もこれだー
お花追っかけてるよね?うっすらでごめん
社会不適合って言われてる納得+2
-2
-
480. 匿名 2025/08/18(月) 17:56:20 [通報]
>>472返信
あなたが現実生活で接してる人の中にも知らないうちに紛れ込んでるから大丈夫よ、何も気付いてないだけ。ありがとうね。+0
-2
-
481. 匿名 2025/08/18(月) 17:57:38 [通報]
INFJ返信
火垂るの墓はもう見ないと決めた
おばさんが悪いとか清太が悪いとかあんまり思わない
戦争がなければご両親も健在で清太も節子ものびのびと育ったと思う
戦争が悪いのだ
何故もう見ないと決めたのかというと、節子がかわいそうで体調に影響が出てきたからだ
日曜日からずっとお腹がビチビチ…
自分、弱すぎだろ…(´;ω;`)+4
-0
-
482. 匿名 2025/08/18(月) 17:58:17 [通報]
>>464返信
INTJに限らずみんな自語りしとるがなw+2
-1
-
483. 匿名 2025/08/18(月) 17:59:44 [通報]
>>477返信
> リアル社会でそれを表に出すか否かが人間性の分かれ道
ふふふ+0
-0
-
484. 匿名 2025/08/18(月) 17:59:44 [通報]
>>367返信
一緒一緒
めっちゃ不適合
しょっちゅう病んでるというか病気+3
-1
-
485. 匿名 2025/08/18(月) 18:00:12 [通報]
基本提唱者。たまに指揮官になる。返信
考え方キツい時は指揮官らしく、大体当たってる。+2
-0
-
486. 匿名 2025/08/18(月) 18:03:25 [通報]
>>11返信
私ISTP巨匠
幹部の人は明るくて話題豊富で話してると楽しかった+4
-0
-
487. 匿名 2025/08/18(月) 18:05:43 [通報]
>>482返信
ごめん、私は元コメじゃないんだ
世間じゃそれを自分語りと呼ぶんだぜと指摘しただけ
性格診断トピって要は自分語りトピだからね、別に咎めてないしトピのルールにそぐうコメントならなんでもいいと思うよ+2
-0
-
488. 匿名 2025/08/18(月) 18:07:23 [通報]
>>471返信
「縄仕掛けたらすぐシュバって反論してくるやろなぁ…w」と思ってコメントした?ENTPっぽい+2
-2
-
489. 匿名 2025/08/18(月) 18:08:00 [通報]
>>302返信
私、領事だけど本当にその通りだよ
本音は言わない、風見鶏だね。
誰も信用してないし、
かまかけたり、わざと餌置いたりする。
上司や役員には気に入られてるっぽい
我ながら最低だ。+3
-0
-
490. 匿名 2025/08/18(月) 18:10:12 [通報]
>>488返信
逆にそういう煽りみたいな奴がすぐ湧いてくるんだろうな〜と思ったらやっぱり湧いた感じじゃない?w+0
-2
-
491. 匿名 2025/08/18(月) 18:10:53 [通報]
>>367返信
S型は自己分析とか興味ない人が多いからINFPが最多って出る
流行る前はMBTIの存在すら知らなかった人が多い、それがS型+0
-0
-
492. 匿名 2025/08/18(月) 18:11:46 [通報]
>>487返信
言葉の解釈は人それぞれってだけだね。なんか嫌な雰囲気になってるけど、言いたい事の根本は同じ見えるし、言葉の解釈が違うから誤解が生まれてるだけな感じ。+0
-0
-
493. 匿名 2025/08/18(月) 18:13:16 [通報]
>>399返信
横。ISTP-Tだけど理系だわ。工学系。+2
-0
-
494. 匿名 2025/08/18(月) 18:13:48 [通報]
言葉って難しいな〜返信
何か違う、そういう意味じゃないのにって感じのレスが結構ある+0
-0
-
495. 匿名 2025/08/18(月) 18:16:02 [通報]
>>492返信
そうだね、さっきもコメントしたけどNは承認欲求とか無関係に自分語り好きだよねって話をしてる
ただ自分語りには承認欲求が付き物だと解釈してる人もいるみたいで、そういう人が自分語りではないもんと反論したのかなぁと思うよ+0
-0
-
496. 匿名 2025/08/18(月) 18:16:11 [通報]
>>326返信
同じです
自己評価が割と高いから卑屈になったことない
根拠のない謎の自信がいつもある、これも妄想癖の一部なのかな+1
-0
-
497. 匿名 2025/08/18(月) 18:17:01 [通報]
この16型性格診断でも人の性格なんてすべては当てはまらないよね。返信
同じタイプでも細かく違ったり、同じタイプ同士のはずなのに言葉の解釈が違ってズレた会話になったりもする。+4
-1
-
498. 匿名 2025/08/18(月) 18:21:01 [通報]
>>495返信
> ただ自分語りには承認欲求が付き物だと解釈してる人もいるみたいで、そういう人が自分語りではないもんと反論したのかなぁと思うよ
そうじゃなくて、承認欲求とは無関係に自己分析(他の人が言う自分語り)をしてるだけなのに、承認欲求かのような含みを感じたから反論というか自分の考えを書いただけだけど、それが逆に話を拗らせる事になったんだと思う。+0
-0
-
499. 匿名 2025/08/18(月) 18:22:11 [通報]
>>259返信
広瀬すずINFPっぽく見えないよね。
堂本剛 森田剛 松村北斗 草彅剛
がINFPらしいけど
剛率高いなw
椎名林檎や横澤夏子 有村架純
長澤まさみもそうらしい+0
-0
-
500. 匿名 2025/08/18(月) 18:22:23 [通報]
安価なしのコメントに「今私のこと言ったかァ!?」と言わんばかりに食ってかかる人がいる返信+3
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
無料性格診断テスト | 16Personalities メインコンテンツにスキップ性格診断テストキャリアキット性格タイプビジネス記事ログイン日本語ProductsPremium ProfileTeam AssessmentsReports for ProfessionalsTestimonialsResourcesPersonality TestPersonality TypesA...