-
1. 匿名 2025/08/17(日) 12:39:53
私は子どもがいますが、返信
今頭の中に子どもの顔を思い浮かべてと言われても全く浮かびません。
これは普通の事だと思っていたのですが、夫は思い浮かべられるそうで、私が出来ないことをビックリしてました。
皆さんは、身近な人の顔を頭の中で思い浮かべろと言われたら出来ますか、?+26
-10
-
2. 匿名 2025/08/17(日) 12:40:42 [通報]
できるよ返信
むしろできない人がいることが新しい発見
+74
-5
-
3. 匿名 2025/08/17(日) 12:40:43 [通報]
できるよ返信
たまに何故か思い出せない人がいてその人は無理。+28
-0
-
4. 匿名 2025/08/17(日) 12:40:56 [通報]
できない返信+11
-2
-
5. 匿名 2025/08/17(日) 12:40:57 [通報]
できる!返信+15
-0
-
6. 匿名 2025/08/17(日) 12:41:05 [通報]
できません 人の顔が覚えられないのが悩みです 興味がないわけではありません返信+26
-0
-
7. 匿名 2025/08/17(日) 12:41:50 [通報]
+5
-7
-
8. 匿名 2025/08/17(日) 12:42:10 [通報]
それはできる。返信
異性だけど、好きになったら思い浮かべられなくなる。
+15
-0
-
9. 匿名 2025/08/17(日) 12:42:40 [通報]
できない返信
だから事件現場で犯人が逃げることを見ることがこの先無いことを祈るのみ+14
-0
-
10. 匿名 2025/08/17(日) 12:43:22 [通報]
顔覚えられない返信
できない+7
-0
-
11. 匿名 2025/08/17(日) 12:44:04 [通報]
ちょっとわかる返信
会えば見れば確実にわかるのに思い浮かべる時はぼんやりなんとなくでしか出てこない+48
-0
-
12. 匿名 2025/08/17(日) 12:46:52 [通報]
>>6返信
なんか有名な海外の俳優でそういう人いたね
誰だったかな+4
-0
-
13. 匿名 2025/08/17(日) 12:47:49 [通報]
相貌失認返信+4
-0
-
14. 匿名 2025/08/17(日) 12:49:05 [通報]
>>11返信
主です
そうなんです、会えば誰だか分かるし、何なら人よりも早くその人が誰なのか名前もすぐ出てくるのに、
その人と分かれた後、顔を思い浮かべようとしても出来ないんです。
他人ならまだしも、私は毎日会ってるわが子や夫の顔も思い浮かべられません。髪型やフォルムは浮かぶけど、顔だけ浮かびません。+24
-0
-
15. 匿名 2025/08/17(日) 12:49:14 [通報]
できる!返信
芸能人になるけど、椎名林檎の顔がいつになっても覚えられない
見る度にこんな顔だったかーってなる+2
-0
-
16. 匿名 2025/08/17(日) 12:49:30 [通報]
できない返信
アファンタジアって言うらしい+2
-0
-
17. 匿名 2025/08/17(日) 12:49:54 [通報]
ぼんやりならできるけど、像がはっきり結べそうになった途端に崩れる。返信+4
-0
-
18. 匿名 2025/08/17(日) 12:50:30 [通報]
ぼんやりなら出来る返信
写真ほど鮮明じゃないけど大まかな輪郭や特徴は浮かべられる+0
-0
-
19. 匿名 2025/08/17(日) 12:51:17 [通報]
>>1返信
出来ますよ+3
-0
-
20. 匿名 2025/08/17(日) 12:51:27 [通報]
>>13返信
調べてみたら
顔を見ても表情や誰の顔か識別できず、個人を特定できない症状です
とネットに出てきました。
顔を見れば表情もそれが誰だかも分かります。
なので相貌失認ではないと思います。+7
-0
-
21. 匿名 2025/08/17(日) 12:52:25 [通報]
>>1返信
わかるかも
でも写真なら思い出せる
なぜだろう+7
-1
-
22. 匿名 2025/08/17(日) 12:52:36 [通報]
>>1返信
本人がいない場所だと、絵の上手い下手は別として似顔絵も描けないってこと?+5
-0
-
23. 匿名 2025/08/17(日) 12:52:38 [通報]
ぼんやりとは浮かぶけど、写真のようには浮かばないよ返信+5
-0
-
24. 匿名 2025/08/17(日) 12:53:08 [通報]
>>1返信
できます+4
-0
-
25. 匿名 2025/08/17(日) 12:53:31 [通報]
>>14返信
普段から相手の目を見たり顔を見るのが苦手ですか?
私はそれが苦手なので思い浮かべると顔がぼやっとする感じです
眉毛は思い出せたりするので、私は相手の眉毛を見がちなんだと思います+5
-0
-
26. 匿名 2025/08/17(日) 12:53:42 [通報]
子供が幼稚園のころ、先生も園児も親もなかなか覚えられなくて困った。返信
そもそも鬱気味で通院してたからかも。
いまは老化?で名前が思い出せない。
最近は長澤まさみ、ごぼうの「ささがき」、あと…誰を忘れたかも忘れた。+3
-0
-
27. 匿名 2025/08/17(日) 12:54:00 [通報]
脳内でいつも会話するくらい思い浮かべることができます返信+3
-0
-
28. 匿名 2025/08/17(日) 12:54:27 [通報]
>>1返信
同じ音楽を聴いてても
メロディー派はメロディとベースしか
覚えておらず
リリック派は歌詞しか聴いてない+1
-0
-
29. 匿名 2025/08/17(日) 12:54:46 [通報]
浮かばない返信
私が絵が下手なのはそのせいだと思う+2
-0
-
30. 匿名 2025/08/17(日) 12:54:46 [通報]
>>7返信+21
-0
-
31. 匿名 2025/08/17(日) 12:55:01 [通報]
できるけど、ぼわーっとしてる返信
細部までは思い浮かばない+6
-0
-
32. 匿名 2025/08/17(日) 12:55:14 [通報]
>>2返信
そうやって主に恥ずかしい思いさせるの性格悪+2
-9
-
33. 匿名 2025/08/17(日) 12:59:16 [通報]
私もこれできない返信
でも、人の顔と名前は覚えるの得意だから、会えば絶対分かるのに、頭に思い浮かべることは出来ない+5
-0
-
34. 匿名 2025/08/17(日) 12:59:55 [通報]
顔覚えられない障害返信
割とマジで+2
-0
-
35. 匿名 2025/08/17(日) 13:00:10 [通報]
>>30返信
似てる
可愛いな+21
-0
-
36. 匿名 2025/08/17(日) 13:01:38 [通報]
>>12返信
いたね
トムクルーズは失読症のほうだっけ+1
-0
-
37. 匿名 2025/08/17(日) 13:02:48 [通報]
>>1返信
できる
けど付き合う前みたいな
こちらから好きになったワケじゃなく
好意持たれていっちょデートでもしでみるかって思う人は家に帰って顔が思い出せない人がいる。あの現象なんなん+3
-0
-
38. 匿名 2025/08/17(日) 13:04:18 [通報]
顔は思い浮かべる事は出来るけど、名前が出てこない。返信+1
-0
-
39. 匿名 2025/08/17(日) 13:07:39 [通報]
私は人の顔はおもいだせるけど、自分の顔がどうしても思い出せないんだよ返信
鏡を見たらわかるけどね
毎日見てるのに、何だろうねこれ…+4
-0
-
40. 匿名 2025/08/17(日) 13:14:00 [通報]
>>6返信
相貌失認ですかね?+4
-0
-
41. 匿名 2025/08/17(日) 13:16:30 [通報]
>>12返信
ブラッド・ピットじゃなかった?+3
-0
-
42. 匿名 2025/08/17(日) 13:17:35 [通報]
>>22返信
主です
逆に、普通は思い浮かべて似顔絵が書けるんですか!?
私は思い浮かべる事が出来ないので似顔絵なんて不可能です。
+4
-0
-
43. 匿名 2025/08/17(日) 13:18:58 [通報]
>>25返信
確かに相手の目を見て話すのは得意ではないですが、
わが子や夫、両親が相手なら普通に顔みて話が出来るので、目を合わせて話すのが原因だとは思わないのですが…どうなんでしょう…+1
-0
-
44. 匿名 2025/08/17(日) 13:19:37 [通報]
>>27返信
主です!
凄いです!
+0
-0
-
45. 匿名 2025/08/17(日) 13:20:14 [通報]
>>14返信
私も苦手だけど、写真を見て顔を覚えると思い出せるよ私は。+0
-0
-
46. 匿名 2025/08/17(日) 13:23:01 [通報]
>>42返信
部分的にも思い浮かべられないの?
頭の形(丸い、面長、ぽっちゃり、細い)とか、髪型(短髪、長め、直毛、天パ)とか、鼻(だんご鼻、シュッとしてる)とか、目(一重、二重、離れてる、まつ毛が長い、短い)みたいに。+0
-0
-
47. 匿名 2025/08/17(日) 13:33:00 [通報]
>>16返信
これだよね
私も調べてこれに行き着いた+2
-0
-
48. 匿名 2025/08/17(日) 13:40:41 [通報]
主さんの場合はちょっと違うかもしれないけど、好きすぎると顔をちゃんと見れていなくて顔が出てこないということはあるらしい返信+2
-0
-
49. 匿名 2025/08/17(日) 13:45:32 [通報]
>>32返信
そういうことではないと思うよ。
上手く言えないけど、人それぞれに脳の特性が違う奥深さに対する純粋な驚きのようなものだと思う。+6
-0
-
50. 匿名 2025/08/17(日) 13:47:20 [通報]
私は色盲検査で引っかかったことはないんだけど、大人になってからどうやら緑と青の区別が他の人よりも付きにくいことが分かった。返信
人によって認識している世界は少しずつ異なるんだな。+2
-0
-
51. 匿名 2025/08/17(日) 13:52:39 [通報]
昔の写真を思い出して記憶錬成するから親の顔は今より若い顔になる返信
友達は今の顔をすぐ思い浮かべる事ができるけど、学生時代のまま止まってる子もいる+0
-0
-
52. 匿名 2025/08/17(日) 13:55:02 [通報]
>>46返信
例えば、今外出してる娘の顔を思い出そうとしても
頭の形→おぼろげ?
髪型→私が結ったので思い出せる(頭の中でまぁまぁな映像が思い浮かべられる。
後ろ姿は思い浮かべられて、正面からは、髪型は何となく思い浮かぶけど、顔は分からない。
鼻→分からない
目→二重という事実は分かるけど、大きさや二重の幅とか黒目の大きさとか含め、思い浮かばない
という感じです。
服装も(着てる状態?着こなし?)も思い浮かびます。
でも顔は出てきません。
+0
-0
-
53. 匿名 2025/08/17(日) 13:56:34 [通報]
>>8返信
好きな人って脳が記憶出来なくなるらしいね
興奮状態で瞳孔が開いて視界がぼやけるとかなんとか+7
-0
-
54. 匿名 2025/08/17(日) 13:57:29 [通報]
ぼんやりはできる。はっきりはできない返信+1
-0
-
55. 匿名 2025/08/17(日) 13:59:06 [通報]
>>53返信
>>48
はじめて聞きました。
ふと、隣に住んでる老夫婦の顔を思い出そうとしたら、子どもたちじゃ有り得ないのに顔が思い浮かびました。
人によっては、これが物凄く鮮明に思い出せる人もいるんだなと思うと凄いと思いました。+2
-0
-
56. 匿名 2025/08/17(日) 14:03:49 [通報]
トピ主さんみたいに人の顔が頭の中で思い浮かばない人って、夢の中に出てくる登場人物の顔はどうなってるの?返信
ボヤけてるの?+2
-0
-
57. 匿名 2025/08/17(日) 14:05:09 [通報]
写真を思い浮かべるのがやり易いと思う返信+0
-0
-
58. 匿名 2025/08/17(日) 14:05:23 [通報]
>>52返信
冷やかしではなく脳神経科を受診してみたら?
本当に家族でもそのレベルなら、子供を産む前から日常生活にも支障が出てたはずでは。
自分が結っていないと髪型が分からないようだと、どんな服装で来るか分からない顔の分からないご主人と交際中に屋外で待ち合わせするのも苦労しただろうし、学校や職場で顔と名前が毎朝一致しないような現象が起きていたのでは。
『相貌失認』にも症状に重い軽いがあるから、然るべき訓練やリハビリで症状を改善できる可能性はあるよ。
+2
-6
-
59. 匿名 2025/08/17(日) 14:12:25 [通報]
家族の顔は思い浮かべられるけど、会う頻度の高くない人は思い浮かべられない返信+0
-0
-
60. 匿名 2025/08/17(日) 14:17:26 [通報]
>>58だけど、「他の人と違う変わった自分」を言いたいだけのトピだったら、マジレスしてごめんね。返信
ガチの疾患で困ってる人もいる話だから。+0
-3
-
61. 匿名 2025/08/17(日) 14:17:34 [通報]
>>29返信
観察力の問題なのかな
私は身近な人なら思い浮かぶ
興味ない人とかだとちょっと難しい+1
-0
-
62. 匿名 2025/08/17(日) 14:18:52 [通報]
>>9返信
たまにさぁ、何年も前の事件なのに顔を覚えてる、とかびっくりするよ。数時間ならまだ覚えてるかもだけど、1日だった絶対もうわすれるわ。+2
-1
-
63. 匿名 2025/08/17(日) 14:19:42 [通報]
>>14返信
2人目生まれてから、2人目の子を思い出そうとすると上の子の小さい時しか出てこなくてアレー?ってなる。+0
-0
-
64. 匿名 2025/08/17(日) 14:21:18 [通報]
>>62返信
よく会う人とかなら数年経ってもそれなりに思い浮かぶけど、たまたまその日通りすがっただけ、とかでよく覚えてられるなって思う+2
-0
-
65. 匿名 2025/08/17(日) 14:24:14 [通報]
+0
-0
-
66. 匿名 2025/08/17(日) 14:30:01 [通報]
>>14返信
そういのって何か症状名ついてそう
相貌失認とは違う感じ?+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/17(日) 14:33:22 [通報]
>>1返信
それって人の顔限定ですか?場所とかモノは浮かびますか?+0
-0
-
68. 匿名 2025/08/17(日) 14:35:00 [通報]
>>58返信
主です
「他の人と違う変わった自分」を演じたいような年齢ではないので、話した内容は真実です。
日常生活に支障が、という事ですが、
思い浮かべられないだけで会えばその人が誰だか分かるし、なんなら他の人よりも早くその人が誰なのか
(例えばスーパーでばったり会っても、「幼稚園時代に年中さんで同じクラスになった〇〇ちゃんのお母さんだ」とすぐ)
認識できます。
目の前にいない状態の人を頭の中で思い浮かべられないんです。
+6
-0
-
69. 匿名 2025/08/17(日) 14:37:59 [通報]
>>66返信
他のコメントでその症状を知って、ネットで調べたのですが当てはまらないように思いました。+1
-0
-
70. 匿名 2025/08/17(日) 14:43:09 [通報]
>>67返信
主です。
試しに場所を思い浮かべてみました。
鮮明ではないですが、何となく思い浮かびました。
毎朝歩く道があるのですが、家を出てから歩く途中の景色はそれなりに思い浮かべられます。
毎日じゃなくても、先日行ったレジャー施設で目にした物も思い浮かぶし、直近ではなくても、何年も前の風景も結構いけました。
場所に限らず、
キャラクターも思い浮かぶし、お店で見た商品とかも思い浮かべられそうです。
でも顔はダメです。+2
-0
-
71. 匿名 2025/08/17(日) 14:55:00 [通報]
感覚で覚えている。人それぞれに特徴的な表情があって癖と言うべきか?だから余り接しない人は覚えにくい返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/08/17(日) 15:01:46 [通報]
>>8返信
私も好きな人の顔を思い浮かべようとすると何故か出てこない経験何度もある
忘れたわけじゃないのにどうしても出てこなくて不思議だったなぁ+7
-0
-
73. 匿名 2025/08/17(日) 15:14:21 [通報]
>>1返信
これわかるよ!
私も密かに悩んでるよ
毎日見てる家族を目をつぶって思い浮かべると、ぼんやりシルエットはできるけど、アップは無理…
だから、あんまり感傷に浸れないよ
ちなみに人の顔はもれなく覚えられないよ
+2
-0
-
74. 匿名 2025/08/17(日) 15:23:51 [通報]
>>1返信
できますよ
でも私の頭の中では若干美化されてるみたいで、久しぶりに会う人には、あれ?と子供の頃から思ってました笑
主は最近会ってない友達の顔とか、芸能人とかの顔は思い浮かぶんですか?
アイドルグループのメンバーとか区別はつくもの?+0
-0
-
75. 匿名 2025/08/17(日) 15:35:49 [通報]
ぼんやりは分かるんだけど返信
例えば目は二重?鼻は高め?輪郭は?眉毛は?
って聞かれたらよく分からないかもしれない。
よく犯人の顔を目撃した人が
警察が書く似顔絵に協力したりしてるけど
うまく伝えられなそう。+1
-0
-
76. 匿名 2025/08/17(日) 15:52:49 [通報]
>>1返信
知っている人なら出来るけど
ちょっと見かけた人とかは記憶できないから無理
よく犯人を見た人がモンタージュとか作るのも
よく覚えてんなーって思う+1
-0
-
77. 匿名 2025/08/17(日) 17:41:48 [通報]
身近な人もTVで見る人も思い浮かべられます返信
が、なぜか不思議な事に彼氏や片想い相手とか好きになった人は思い浮かべる事が学生の頃から出来ません+4
-0
-
78. 匿名 2025/08/18(月) 01:13:08 [通報]
>>1返信
人の顔だけ思い浮かべないのですか?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する