- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/08/18(月) 07:53:03 [通報]
>>1返信
周りの女性も、普段のデートでガソリン代を請求されたことなんて一度もないというのは、車を交代で出しているからでは?運転も交代ならそういうこと言われないかも
お酒飲みたいからタクシーというなら、いつも乗せてくれてありがとう。半分出すねって言って出すよ。お金が惜しいなら、私が今日運転するよって自分の車出す+5
-0
-
502. 匿名 2025/08/18(月) 07:53:58 [通報]
ご飯おごります返信+2
-0
-
503. 匿名 2025/08/18(月) 07:59:29 [通報]
どっちもどっちじゃない?返信
言い方が腹が立つけど
過去の相手と比べる意味が無いと思う。
全くの接点もない他人同士で
共通項なんて性別くらいでしょ。
燃料費が高騰している昨今、
時代の変化に即して行動しないと
化石になる。+2
-5
-
504. 匿名 2025/08/18(月) 08:11:53 [通報]
>>1返信
ドライブ1時間以上はガソリン高速パーキング代は割り勘にする
近場は相手の食事やカフェ代すべてこちらが払う
車両代分も1万とか出すと言ったらそれは大丈夫と苦笑いされた😅+4
-0
-
505. 匿名 2025/08/18(月) 08:18:34 [通報]
彼氏見栄張って外車に乗りながらこれまでの彼女からはガソリン代を受け取ってたって格好悪すぎる…。今までの別れの原因そこだったりして返信+5
-5
-
506. 匿名 2025/08/18(月) 08:26:17 [通報]
タクシー乗ったら膨大な〜って車だしてもらう前提だったってのが垣間見える返信+9
-0
-
507. 匿名 2025/08/18(月) 08:27:35 [通報]
周りの女はガソリン代請求されたことなくてもカフェでコーヒー奢ったり、ガソリン代とトントンにならなくてもそういう気遣いを見せてるんだよ返信
私の女友達も免許ないから私がのせて遊びに行くけどランチ代出してくれたりする(ガソリン代より遥かに高いからコーヒー奢り返したりするけど)+6
-0
-
508. 匿名 2025/08/18(月) 08:28:25 [通報]
逆に私が車持ち、彼氏は原付だけで返信
近場しか行かないけど、出掛ける時は私の車を彼氏が運転する
遊びに行く時は私は鬱病療養中でもうすぐ3年無職で実家住み、彼氏は一人暮らしだから彼氏の家に行くんだけど、ガソリン代請求したことない
した方が良いの?+0
-7
-
509. 匿名 2025/08/18(月) 08:29:19 [通報]
>>477返信
パパ活とか言う人もいるけど彼氏以外には触られたくもないわよー
大好きな彼氏だからこそお願いされれば苦手な行為でも我慢してするの
そしてやりたくもない行為を頑張ってるのに飯代ホテル代ガソリン代も払えって言われたら別れるよ
彼氏と同じ量のご飯を食べて男と同じくらい性欲があってやりたいなら割り勘が正しいと思う
+1
-6
-
510. 匿名 2025/08/18(月) 08:49:50 [通報]
>>508返信
そもそも3年無職で運転者限定特約無しの高い保険かけてるの?+5
-0
-
511. 匿名 2025/08/18(月) 08:58:40 [通報]
誰かを乗せて長距離で運転してる場合事故起こさないようにとか何倍も神経使って運転してるんだよ返信
それって凄い精神的な疲れも凄いんだよ
事故起こした時のこと考えたらガソリン代の金額なんて安いじゃん
+1
-0
-
512. 匿名 2025/08/18(月) 08:59:34 [通報]
>>509返信
金出して貰ってるから我慢して性交してあげてます!
でも大好きだからパパ活じゃありません!
でも金出さなきゃ別れます!
パパ活女子もパパに同じこと言ってそうww+5
-0
-
513. 匿名 2025/08/18(月) 09:02:23 [通報]
>>1返信
私の友達でもいたな
遊びに行くのに家まで迎えに行くけど、ガソリン代を出した事が無い子
他の子乗せる時は、ガソリン代気にしてくれるし、断ってもカフェでコーヒー奢ってくれたりと気を使ってくれる
別の友達からも愚痴も聞いたが、男女みんなでスキーに行ったんだけど、男性に迎えに来てもらってガリソン代はもちろん高速道路代も出す素振りもなく帰っていったって、男性たちが変わってる子だねと言って、それからその子を誘うの止めてた
その子もママになって、子供がスポ少に入ってるけど、遠征の時は車に乗せてもらうそうで、御礼なんてしてないんだろうなと内心思ってる+3
-0
-
514. 匿名 2025/08/18(月) 09:04:12 [通報]
>>509返信
やりたくないなら別れたら?w
+5
-0
-
515. 匿名 2025/08/18(月) 09:05:08 [通報]
普通なら返信
その分
ごはんおごるとか
お土産とか渡す+0
-0
-
516. 匿名 2025/08/18(月) 09:05:58 [通報]
>>510返信
実家に住んでるから親の車なんじゃないの?+0
-0
-
517. 匿名 2025/08/18(月) 09:06:36 [通報]
>>516返信
横、親の車でも家族限定つけていたりするよ+2
-0
-
518. 匿名 2025/08/18(月) 09:09:11 [通報]
昔のようなお茶くみとかサラダのとりわけとか返信
精神的な気づかいはしなくていい代わりに
今は割り勘とか相当分他で奢るとか
金銭的な気づかいが必要になったね
+0
-0
-
519. 匿名 2025/08/18(月) 09:12:22 [通報]
>>517返信
親の方が家族以外に自分の車運転させる状況って無いよね
ママ友に車貸すとか絶対嫌だし+0
-0
-
520. 匿名 2025/08/18(月) 09:16:57 [通報]
>>19返信
主も彼氏もお互い冷めてそうな感じする
+0
-0
-
521. 匿名 2025/08/18(月) 09:20:22 [通報]
>>1返信
花火大会電車でいくか〜に対して主が不満げな回答したのが相手を触発したんじゃない?
車でいけば安いって回答だと『じゃあそっちが運転してよ』って相手は思うと思うし、前々からの不満が爆発したんだろうね
運転手に対しては最大限の配慮が必要というか、ガソリン代大丈夫?とかいつもありがとうね、とか今日のカフェ代は私がもつね、とか感謝してるよ感を普段から伝えないと不満がたまるとおもう+1
-0
-
522. 匿名 2025/08/18(月) 09:20:48 [通報]
>>1返信
結婚できない系女子+1
-0
-
523. 匿名 2025/08/18(月) 09:22:54 [通報]
>>1返信
ガソリン代は気にした事なかったけど、運転してくれた労力に対する感謝でご飯は私が出したりしてたよー!+0
-0
-
524. 匿名 2025/08/18(月) 09:23:46 [通報]
花火大会車って大変そう。返信
駐車場探したり、お酒飲めなかったり。電車でいけば?
+2
-0
-
525. 匿名 2025/08/18(月) 09:31:42 [通報]
>>1返信
時代を考えないと
昔は奢らない男性をケチと言えてたけど
今はお金出さない女性がケチって社会だよ
+0
-0
-
526. 匿名 2025/08/18(月) 09:34:01 [通報]
>>8返信
車持ってなかったり、自分で運転しないとわからないんだよね。少しずつ覚えたらいいよ。+5
-0
-
527. 匿名 2025/08/18(月) 09:49:35 [通報]
>>470返信
今ってエアコンつけるからガソリンの減りが早い早い。昨日片道2時間走ったけどかなりメモリが減ってたよ。+7
-0
-
528. 匿名 2025/08/18(月) 09:50:59 [通報]
>>509返信
相手はリスクも無いし痛くも無いしね
女性はもっと自分を大切にしないとね+0
-0
-
529. 匿名 2025/08/18(月) 09:52:32 [通報]
>>40返信
友人どうしならやるよ
彼氏にガソリン代は払ったことがないし催促されたこともないし、そこについて話し合いになったことすらない
+1
-4
-
530. 匿名 2025/08/18(月) 09:56:51 [通報]
>>21返信
気を利かせてるつもりなんだけどそれはスマートじゃないと思うよ+5
-0
-
531. 匿名 2025/08/18(月) 09:58:09 [通報]
>>526返信
主ですって検索すると車持っているみたいだよ+6
-0
-
532. 匿名 2025/08/18(月) 09:58:24 [通報]
>>503返信
彼氏はケチで主は気が利かないタイプって感じ
どっちもどっち+0
-4
-
533. 匿名 2025/08/18(月) 10:01:46 [通報]
やっぱり男女平等だと返信
女性にも金銭的余裕がないとうまくいかないんだろうね
だから男性は共働きを求めるようになってるんだろうし
+0
-0
-
534. 匿名 2025/08/18(月) 10:03:47 [通報]
今はホテル代すらも割り勘みたいだし返信
ガソリン代くらい割り勘が当たり前でしょ
+0
-0
-
535. 匿名 2025/08/18(月) 10:10:15 [通報]
>>398返信
公務員は給料別に多くないんだ許してくれ+3
-1
-
536. 匿名 2025/08/18(月) 10:16:28 [通報]
>>1返信
男性版そうめん事案な気がする
運転やガソリン代に怒ってる訳じゃなく
やんない人間がやってもらっていることを軽く見てるからキレられてる+5
-0
-
537. 匿名 2025/08/18(月) 10:18:57 [通報]
>>58返信
え?退店後とかもないよ
どんな男達と付き合ってきたの?+2
-3
-
538. 匿名 2025/08/18(月) 10:24:11 [通報]
>>263返信
えぇ…びっくりした
「彼氏」ってポジションのお金使ってくれる人なだけじゃん
自分から何かした事なさそう+4
-0
-
539. 匿名 2025/08/18(月) 10:24:43 [通報]
>>1返信
ガソリンスタンドによった時、ガソリン代払おうとするけど、ほとんどの場合が断られる。だから、高速代とかランチ代を出す。それも断られることが多いけど。
なんでもやってもらって当たり前と思っちゃだめだよね。+1
-0
-
540. 匿名 2025/08/18(月) 10:27:07 [通報]
>>10返信
私もこれ
元彼たち、旦那皆年上ってのもあるけど必ず車出してくれるしガソリン代なんて請求されたことない、むしろ遠出を率先して誘ってくれてるくらい
夕飯や宿代も全部彼氏、さすがに悪いからとなるとじゃーランチや飲み物出してくらい優しい
主の彼氏みたいなこと言われたら、え?逆にそんなこと言ってきた人初めてでびっくりした、じゃー私は出来ないからそういう女と付き合ったほういいのかもねって素直にいうと思う
彼氏が年下とか、主が別れたくないくらい惚れ込んでるならまた別なんだろうけど
そもそも飲みたいからなんてのは二の次で、タクシーでっての遠回しに嫌味で言ってそうだしめんどくさそう+3
-6
-
541. 匿名 2025/08/18(月) 10:27:42 [通報]
言い方の問題もあると思う……返信
車好きの元カレが、どこに行くにも自分の車で行くタイプだったので
私が同乗しても・しなくても、彼自身は車移動するのに「ガソリン代」を請求された際
「今まで同乗したのだから」と、別段問題無く普通に支払い、その後何処へ行くにも車移動を
したい彼から、毎回ガソリン代の割り勘話が出た時はっきりと
「遠方で車でなきゃダメな時は勿論支払うよ、けど電車やバスで行ける時は交通機関を使いましょう
毎回細かくガソリン代を200円とか500円だとか、支払うのはちょっと…」と言った。
ケチ云々より、毎回彼のスマホへ小銭要求される「こっちの身にもなってよ」と思った
カフェで奢られるより、小銭でも「お金で欲しい」だって ……この発言にゲンナリして即別れたよ。+1
-1
-
542. 匿名 2025/08/18(月) 10:32:06 [通報]
歳上なら払わないよ返信+0
-0
-
543. 匿名 2025/08/18(月) 10:36:45 [通報]
彼が身体的に運転出来ない理由があるので私は車を出す方だけど、自分も行きたい場所だからガソリン代欲しいと思ったことない。返信
ただ、彼の方から食事やレジャー代を出してもらう。
(食事やレジャー代)出さなくて良いよと言うと車を出してくれてるガソリン代と、運転もしてくれてるからと言ってくれる。その気遣いが嬉しいよ。+0
-0
-
544. 匿名 2025/08/18(月) 10:55:31 [通報]
>>510返信
それぐらい払える貯金は一応あります+0
-0
-
545. 匿名 2025/08/18(月) 10:57:05 [通報]
>>1返信
自分が車だして運転すればいいじゃん+0
-0
-
546. 匿名 2025/08/18(月) 11:04:06 [通報]
>>540返信
バブルおばさんは帰ってもろて+7
-0
-
547. 匿名 2025/08/18(月) 11:06:14 [通報]
>>546返信
ここで思い出話するくらいしか楽しみがないんだよ、しらんけど+5
-0
-
548. 匿名 2025/08/18(月) 11:08:43 [通報]
それをしていたら、自分の定期的に遠出する用事に付き合わされてる状態なのに、払ってもらっえるモノと言う感じでいて、図々しさにイヤ気差した。返信
何でもかんでも、払わないとか、払えば良いと言う雑な話でなく、内容によって対応考えてくれたり、納得出来る話が出来る相手じゃないと…
お金のモヤモヤが付き纏う相手は結局、嫌いになるよ。+0
-0
-
549. 匿名 2025/08/18(月) 11:20:35 [通報]
昔と今ではだいぶ違うのかもね。燃料代もハイブリッドとかなら昔より安いし。でも、代わりに食事ご馳走したりじゃないかな。もしくは初めに言うか。付き合い長くなると普通に渡すかも返信+0
-0
-
550. 匿名 2025/08/18(月) 11:21:03 [通報]
払えって言われたことはないけど運転してくれてるんだしお茶代や駐車場代くらいは払うよね返信+1
-0
-
551. 匿名 2025/08/18(月) 11:23:13 [通報]
>>2返信
トントンになってるの?
7対3ぐらいでしょ?+0
-0
-
552. 匿名 2025/08/18(月) 11:54:35 [通報]
今まで彼は莫大なガソリン代を払っていたのでは?私は「莫大」にイラっとする。この場合の莫大って嫌な言い回しに感じる。決して安くないってわかってたのに払わせてた感がある。返信+3
-0
-
553. 匿名 2025/08/18(月) 11:55:15 [通報]
>>1返信
払う払わないならともかく、不満があるならその場で言ったほうがいいよ。
言いにくいのもわかるけれども。
私もそんなこと言う彼氏初めてだからわからなかったけど、いくら払ったらいい?って聞いてみな。
その上で合わないなら別れて次行きなよ。+2
-0
-
554. 匿名 2025/08/18(月) 12:04:19 [通報]
>>513返信
無料タクシーと思ってるか、自分は払わなくても許されてると勘違いをしている。
そういう人は人が離れていくし、最終的には損をする。+2
-0
-
555. 匿名 2025/08/18(月) 12:07:00 [通報]
>>443返信
女のデート準備のお金も含めるならデートの為に良い車乗ってきた彼氏に奢らなきゃいけなくなるんじゃない?
どう考えても車の方が高いし+6
-0
-
556. 匿名 2025/08/18(月) 12:07:42 [通報]
>>301返信
読んでて、本当は主は車ないのかなと思った。+0
-0
-
557. 匿名 2025/08/18(月) 12:09:58 [通報]
関西から北陸に旅行したら返信
ETCやガソリンで2万以上かかってるから
ホテルや口にするものは、全てこっち持ちだよ。
割り勘にしたら?ケチとかの問題じゃなく、その方が平和+0
-0
-
558. 匿名 2025/08/18(月) 12:12:56 [通報]
主は車はガソリン代しかかからないものだと思ってそう返信
ケチっていうか、図々しい+0
-0
-
559. 匿名 2025/08/18(月) 12:18:25 [通報]
>>1返信
男性はガソリン代が云々よりも
休憩時に缶コーヒーとかさりげなく渡すとか
ちっとした気遣いがあるとデート代なんてあまり気にしないよ。
主はそれが出来ないからケチ呼ばわりされるんだよ。
+4
-0
-
560. 匿名 2025/08/18(月) 12:23:02 [通報]
デートするならお互い持ちつ持たれつと思うけど。返信
ガソリン代払ってもらったら代わりに食事代を出すとか。
全部出してもらって出さなきゃケチって思ってるなら
人としてのモラルなさすぎ。+0
-0
-
561. 匿名 2025/08/18(月) 12:27:25 [通報]
>>5返信
それだよね。
飲みたいからタクシーで行くかって言われて今まで運転があるから飲まずに車を出してくれていてありがとうとならずにタクシーだとお金かかるね。なんて言われたらガソリン代だってかかるけど?って言いたくもなる気持ちもわかる。+3
-0
-
562. 匿名 2025/08/18(月) 12:31:01 [通報]
>>540返信
タクシーでっていうのは単純に彼の意見では?+1
-0
-
563. 匿名 2025/08/18(月) 12:35:02 [通報]
>>551返信
ヨコだけど
7対3だとなんか悪いの?+0
-2
-
564. 匿名 2025/08/18(月) 12:35:41 [通報]
>>535返信
彼もそう言ってたけどよ…+0
-0
-
565. 匿名 2025/08/18(月) 12:37:38 [通報]
>>540返信
うちの夫、少し下だけど全部だしてくれたよ
結婚前にアメリカとハワイ行くのも全部だしてもらった
こんな1みたいなせこいこというひと見たことないから
びっくりしてすぐ逃げる+3
-7
-
566. 匿名 2025/08/18(月) 13:39:02 [通報]
>>563返信
トントンの意味分かる?
良いか悪いかで言ってないよ笑+1
-0
-
567. 匿名 2025/08/18(月) 15:31:19 [通報]
>>351返信
タクシー代がと思うなら、私の車出すよ。行きは彼氏に運転してもらって帰りは私が運転が楽かな+0
-0
-
568. 匿名 2025/08/18(月) 17:01:06 [通報]
>>358返信
しょーもない男のプライドめんどくさすぎるw+0
-0
-
569. 匿名 2025/08/18(月) 19:35:59 [通報]
>>21返信
現金だと厭らしいし受け取りにくいよね。
しかも恋人の関係で封筒に入れてってかなり畏まり過ぎ。
気になるならご飯代出すとか、ガソリンスタンド行った時に払うとかでも良いと思う。+1
-0
-
570. 匿名 2025/08/18(月) 20:36:34 [通報]
>>565返信
あっそ、良かったねとしか言い様が無い+3
-1
-
571. 匿名 2025/08/18(月) 20:38:50 [通報]
>>568返信
奢られる事にプライドを持つ人間の方がよほど面倒くさい…だるっ+0
-0
-
572. 匿名 2025/08/19(火) 12:52:09 [通報]
>>1返信
しっかり計算したガソリン代じゃなくても、ランチご馳走するとかコーヒー奢るとか彼氏じゃなくても誰にでもするよ。+3
-0
-
573. 匿名 2025/08/19(火) 17:05:19 [通報]
>>285返信
本当それ。私も運転しない人間だから無知で何も考えてなかった。ガルで話題になってるの見て初めて「やばい!私やっちゃってる」って気付いたよ。
以降はコンビニやレストラン代はこちらが出すようにしてる。今まで図々しいことしてて本当に恥ずかしいと思った。。+0
-0
-
574. 匿名 2025/08/20(水) 09:19:53 [通報]
>>14返信
そのくらいなら誘った方が出すでしょ。+1
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する