ガールズちゃんねる

好きじゃない人と付き合ったことのある人

548コメント2025/08/18(月) 10:30

  • 1. 匿名 2025/08/17(日) 01:00:08 

    8年ぶりに彼氏が出来て2週間経ちました。
    が、全く好きではありません。
    年齢も年齢なので結婚を考えて条件だけで選んだ相手なので全くもって恋愛感情が湧いてきません。
    それでも生理的に無理という感じでもないし、人として悪くはない人だと思ったので、付き合えば愛情が生まれるんじゃないかと付き合っているのですが中々気持ちがついて来ずこれでいいのかと悩む日々です。

    私のように好きじゃない人と付き合ったことのある方がいたら"やはり好きになれずすぐに別れた"や"そのあとめちゃくちゃ大好きになって結婚した"など、エピソードが聞きたいです。
    返信

    +128

    -158

  • 2. 匿名 2025/08/17(日) 01:00:38  [通報]

    どうして付き合った?
    返信

    +284

    -105

  • 3. 匿名 2025/08/17(日) 01:00:39  [通報]

    好きじゃない人と付き合ったことのある人
    返信

    +95

    -4

  • 4. 匿名 2025/08/17(日) 01:00:40  [通報]

    あるよ
    返信

    +461

    -8

  • 5. 匿名 2025/08/17(日) 01:00:43  [通報]

    どうして付き合った? 
    返信

    +49

    -56

  • 6. 匿名 2025/08/17(日) 01:00:48  [通報]

    どうして付き合った?  
    返信

    +48

    -55

  • 7. 匿名 2025/08/17(日) 01:00:49  [通報]

    高校生の時、そうでした。焦ってたので。
    返信

    +356

    -6

  • 8. 匿名 2025/08/17(日) 01:01:18  [通報]

    セックス上手かったら顔が好みでなくても付き合うけど下手だったらないな
    返信

    +109

    -50

  • 9. 匿名 2025/08/17(日) 01:01:21  [通報]

    好きじゃない人と付き合ったことのある人
    返信

    +134

    -17

  • 10. 匿名 2025/08/17(日) 01:02:06  [通報]

    深く話してると仕事に対する考えがしっかりしてるな、と思ってめちゃくちゃ好きになった
    返信

    +192

    -11

  • 11. 匿名 2025/08/17(日) 01:02:32  [通報]

    他人のエピソード聞いたところでねぇ
    返信

    +234

    -7

  • 12. 匿名 2025/08/17(日) 01:02:47  [通報]

    嫌いではない人に好き好きって言われて付き合ったけど、好きになることはなく最終的に嫌いになったから別れた。
    返信

    +529

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/17(日) 01:03:26  [通報]

    私は好きな人以外は全員生理的に無理だから生理的に大丈夫と思えるだけでもすごいなと思う
    返信

    +394

    -7

  • 14. 匿名 2025/08/17(日) 01:03:46  [通報]

    >>2
    結婚したいからって書いてあるじゃん
    返信

    +335

    -7

  • 15. 匿名 2025/08/17(日) 01:04:12  [通報]

    >>1
    顔も好みだし誠実だからと付き合ったけど、話してて本当につまらなくて好きになれなかった。
    3ヶ月経って、彼とお店並んでる時に他のカップルの彼女のデレデレな姿を見て羨ましく感じて、その日に別れたよ。
    本当に申し訳ないことをしたと思ってるし、それから好きじゃない人と付き合うのはやめた。
    返信

    +498

    -7

  • 16. 匿名 2025/08/17(日) 01:04:58  [通報]

    まだ勝負できると思います頑張って

    8年ぶり9秒台の桐生祥秀が手応え
    「まだ勝負できる ! 」8年ぶり9秒台の桐生祥秀が手応え「家族の前でタイムを出せたのは良かった」 | TBS NEWS DIG
    「まだ勝負できる ! 」8年ぶり9秒台の桐生祥秀が手応え「家族の前でタイムを出せたのは良かった」 | TBS NEWS DIGshare.google

    ■陸上・富士北麓ワールドトライアル(3日、山梨・富士山の銘水スタジアム)男子100mの予選で桐生祥秀(29、日本生命)が9秒99(+1.5)をマークし、東京世界陸上の参加標準記録(10秒00)を突破。東京世界陸上の代…

    返信

    +29

    -8

  • 17. 匿名 2025/08/17(日) 01:04:59  [通報]

       
    好きじゃない人と付き合ったことのある人
    返信

    +8

    -52

  • 18. 匿名 2025/08/17(日) 01:05:05  [通報]

    生理的に無理じゃないのなら別に良いんじゃない
    返信

    +167

    -6

  • 19. 匿名 2025/08/17(日) 01:05:36  [通報]

    >>1
    これが最後のトピか
    返信

    +7

    -10

  • 20. 匿名 2025/08/17(日) 01:06:10  [通報]

    初手で恋愛になれるかなれないか別れるんだけど、それが覆ったことがないから無理に付き合うと苦痛だけが残ってしまって続かなかったなぁ。
    返信

    +157

    -5

  • 21. 匿名 2025/08/17(日) 01:06:48  [通報]

    やっぱり無理やり好きになって(なった気になって)付き合うとしんどくなるよ…長くなればなるほど
    返信

    +269

    -2

  • 22. 匿名 2025/08/17(日) 01:06:51  [通報]

    >>1
    一目惚れをしないほうなので、生理的に無理じゃなく人間的にもいい人だったので付き合ったことあるよ
    主さんと同じ感じだね
    ただ私の場合は付き合い出したらメロメロになったことかな
    結婚には至らずフラれた形になりましたが笑
    返信

    +145

    -3

  • 23. 匿名 2025/08/17(日) 01:07:04  [通報]

    主は婚活で知り合った訳じゃないようだけど、結婚目的なら婚活と似たようなもんでそんなもんなんじゃないの?お見合い結婚のママ友が言ってた。
    返信

    +63

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/17(日) 01:07:15  [通報]

    「人として悪くない」か〜
    なんとも言えない評価
    返信

    +87

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/17(日) 01:07:57  [通報]

    >>2
    好条件だったからじゃん?
    返信

    +122

    -4

  • 27. 匿名 2025/08/17(日) 01:08:17  [通報]

    >>1
    手を繋いだり、それ以上の事できる?
    無理ならやめた方が良い
    返信

    +186

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/17(日) 01:08:49  [通報]

    >>1
    彼氏がいるのはどんな感じか知りたくて付き合ったことある
    けどデートするより家で一人でゲームしたいなと思ったから別れたよ
    返信

    +176

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/17(日) 01:08:55  [通報]

    >>1

    相手もそう思ってるんじゃない?
    返信

    +26

    -12

  • 30. 匿名 2025/08/17(日) 01:09:04  [通報]

    容姿が全く好きではないけど、性格は優しいしノリも合うし好きだなーって人に告白されて付き合ったことがある。

    やっぱりスキンシップとかのときに至近距離に好きじゃない顔があるのはキツかった
    結局数ヶ月で自分からお別れしたよ

    でもバイト先が一緒だったからそれからも付き合いはあって、結局すごく仲の良い友達になった。
    大親友だと言える。
    それからずっと彼女がいなかった彼だけど、最後に会った時に好きな人が出来たし、上手く行きそうだって報告してくれた。嬉しかった。
    それからはもう会ってないけど、お互い好きな趣味の話でたまーに連絡取る。幸せになってほしい。
    彼女の手前もう二人で会うことはないだろうけど、ずっと友達として大好き。
    返信

    +165

    -16

  • 31. 匿名 2025/08/17(日) 01:09:09  [通報]

    2年半付き合った彼氏(会うまでのやりとりとか含めたら4年ぐらい)と別れたけど、別れた直後と3日目まで涙止まらなくて食欲もなくて苦しかったけど、4日目あたりからあんまり落ち込まなくなって食欲も普通にあるんだけど、これってあんま好きじゃなかったのかな。
    返信

    +66

    -7

  • 32. 匿名 2025/08/17(日) 01:09:18  [通報]

    何の感情もない人と付き合い始めて、まだ二週間では好きにならなくて当たり前じゃない? 条件で付き合い始めたなら、恋愛的な好きを見つけるより、相手の尊敬出来る点を見つけてみたら? 
    返信

    +132

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/17(日) 01:09:21  [通報]

    私はわがままだから、恋愛感情のない人を受け入れたり、その人に合わせたり、許したりして同居していくのは、無理。恋愛感情が他人を丸ごと受け入れるための錯覚だとするなら、私にはそれがなければ無理。これができる人って、凄いと思う。
    第一、変な話だけど、好きでもない人間にあんなことされたり、こんなことしてと求められたりするかと思うとぞっとしない?でも結婚ってそういうことなんだよ。
    返信

    +138

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/17(日) 01:09:22  [通報]

    最初の時点で好きじゃない人は一生好きになる事はない
    時間の無駄だよ
    返信

    +178

    -12

  • 35. 匿名 2025/08/17(日) 01:09:38  [通報]

    私は無理で結局振った。相手にも失礼だったなぁ
    返信

    +66

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/17(日) 01:09:50  [通報]

    学生時代はあったよ。告白されて嫌って感じでもないから付き合ったけどその人を好きになる前に本当に好きな人ができて別れた

    返信

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/17(日) 01:09:58  [通報]

    >>8
    そこの相性は試さないとわからないもんね
    返信

    +75

    -5

  • 38. 匿名 2025/08/17(日) 01:10:23  [通報]

    あるよ
    ぜんっぜん好きになれなくて別れた
    もう名前も覚えてないよ
    返信

    +92

    -3

  • 39. 匿名 2025/08/17(日) 01:10:30  [通報]

    でもさ、そこら辺の旦那さんやお父さん例え若かった時でも絶対不細工だっただろう人とかもゴロゴロいるじゃん?
    しかもうだつが上がらない感じだったり、反対にモラハラ男でも。そしてお金持ちでもない。
    でもお相手の女性はいて、皆さん少なくとも無理じゃなかったんだよね?
    皆ストライクゾーン広いんだなぁ〜とか、懐深いなぁ〜とか思うわ。
    返信

    +161

    -8

  • 40. 匿名 2025/08/17(日) 01:10:46  [通報]

    >>2
    大学時代の私の話だけど、周りが彼氏できまくって誰でもいいから私も欲しくなって告白してくれた先輩と付き合ったことある
    そしたら大雪の日にデートに車で迎えに来てくれたんだけど車内で喧嘩して車から降ろされて歩いて家まで帰った(タクシーも交通機関も止まってたから徒歩で3時間かけて家まで帰った)

    大人になったらなんでそんな男と?ってなるけど若いとわからんもんなんだよ
    返信

    +198

    -8

  • 41. 匿名 2025/08/17(日) 01:11:02  [通報]

    >>1
    年齢も年齢だけでは何歳かわからないけど、全く好きじゃない人とそういうことをして子供ができたときに、その人にそっくりな子供が生まれる可能性や、その人が倒れた時に世話をしたり…とか、そういうのって『恋愛感情』まではいかなくても、最低限の愛情が持てていないと厳しい気がするけど、愛情的なものは付き合いの中で多少生まれてきてるの?
    返信

    +74

    -2

  • 42. 匿名 2025/08/17(日) 01:11:28  [通報]

    >>1
    結婚するなら、それくらいの人とするべきだよ。

    婚活はそういうもんさ。
    返信

    +35

    -19

  • 43. 匿名 2025/08/17(日) 01:11:48  [通報]

    >>31
    私も5年付き合った人と別れて、もうどうにかなりそうだと思ったけど数週間したら涙出たりしなくなった。
    今でも凄く意識すると泣けてくるから、心がなんかブレーキかけてくれてるのかなあって思う。
    返信

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/17(日) 01:12:03  [通報]

    「妥協」(その言い方は、好きになれない)でつきあったり、結婚してしまう人がいるけど信じがたい。
    二人で会うのも、抵抗があるわ。
    返信

    +65

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/17(日) 01:12:14  [通報]

    >>39
    恋愛感情があった頃の思い出があるのとないのでは、ベースとして大きいと思うよ。
    返信

    +90

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/17(日) 01:12:40  [通報]

    好きになるかもと思って付き合った事が何回かある。不思議なもので付き合った瞬間に本当に好きになれるかわかる。だから1週間くらいで直ぐ別れる。もちろん手すら繋いでいないから相手も深くは傷付いていないのが救い。
    返信

    +33

    -2

  • 47. 匿名 2025/08/17(日) 01:13:26  [通報]

    >>1
    今の夫がそうでした。
    好きではなかったけど大切にしてくれそうだったし生理的に無理ではなかったので付き合った。今では大好きです。
    返信

    +100

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/17(日) 01:13:41  [通報]

    >>13
    男性脳寄りなのか、本当に焦ってやらかしたかのどちらかだろうね
    返信

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/17(日) 01:13:44  [通報]

    >>1
    男はこういう女に注意、ATMとしか見てないで良く付きあえるなと思う、罪悪感とかないの?自分さえただ飯食えればいいんだ?
    返信

    +10

    -23

  • 50. 匿名 2025/08/17(日) 01:14:00  [通報]

    金のために我慢したことある。
    でもタイプでも好きでもないと申し訳ないけど気持ち悪いし、どんどんストレスたまって結局自分もダメになるからやめた方がいいかも。
    返信

    +77

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/17(日) 01:14:01  [通報]

    結局好きになれず嫌いになって別れた事ある
    返信

    +54

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/17(日) 01:14:11  [通報]

    結婚が目的なら、それもアリでは?
    お見合いとか婚活ってそんなもんじゃない?
    生理的に無理ではないなら、付き合う内に情が湧いてくるかもしれない
    2週間しか経ってないなら判断はまだ早い様な
    返信

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2025/08/17(日) 01:14:17  [通報]

    筋肉ムキムキで、それ目当てで付き合ってたよ
    顔は全く好みじゃないしかなり歳上だった
    ただアレの満足度は若い痩せ男とは比較にならないぐらい良かった
    返信

    +8

    -8

  • 54. 匿名 2025/08/17(日) 01:14:48  [通報]

    >>1
    男も可哀想だしかなり迷惑だね
    逆に「実は俺も久しぶりに彼女ができたから結構無理してました」
    ってことを望む
    返信

    +35

    -6

  • 55. 匿名 2025/08/17(日) 01:15:18  [通報]

    >>45
    いや、その恋愛感情が湧いたってことがすごいって話だよ
    返信

    +31

    -6

  • 56. 匿名 2025/08/17(日) 01:15:28  [通報]

    自己肯定感がとても低かったから、告白されたらよほどなことがない限り付き合ってた時代があったな
    こんな自分のことを好きだと思ってくれるならって
    半ば惰性って感じだったから、ある程度好きになれても結局気持ちが追いつかなくなって別れてた
    すごく申し訳ないことしたなと今では思う
    返信

    +32

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/17(日) 01:15:38  [通報]

    告白されて付き合う時は、好きになれない確率高くて短期で別れてた。
    こちらから好きになるパターンも上手く行かない場合が多かった。どうしてたら良かったのか?w
    返信

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/17(日) 01:15:49  [通報]

    最初はいつもそう
    自分から付き合いたいと思う人とはうまくいかず、好きとは思ってないけど仲良い人から付き合ってって言われたら付き合うパターンばかりだから
    返信

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/17(日) 01:15:55  [通報]

    押し切られる形で付き合った。
    でも最後まで本気で好きになれなかった。
    なんかあったら直ぐに別れたいって思った。
    結局親に挨拶に行った後に別れた。相手の親が、とんでもない田舎の考えだった
    返信

    +62

    -2

  • 60. 匿名 2025/08/17(日) 01:16:01  [通報]

    >>33
    逆にわがままだから自分のこと大好きになってくれる人と付き合えば全部自分に合わせてくれるよ。
    返信

    +7

    -5

  • 61. 匿名 2025/08/17(日) 01:16:09  [通報]

    セクロスは、やっぱ無理だなあ。
    生理的に無理な人はやめといたほうが良いね。
    結局傷付ける事になるから相手に失礼。
    返信

    +59

    -2

  • 62. 匿名 2025/08/17(日) 01:16:31  [通報]

    >>30
    ね、性格が良い男性に限って顔がタイプじゃないんだよな
    返信

    +104

    -2

  • 63. 匿名 2025/08/17(日) 01:16:35  [通報]

    >>49
    むしろ男の方がこういう人多いよ
    好きじゃないけどとりあえず彼女欲しい(やりたい)からって理由で付き合う人沢山いるじゃん
    返信

    +70

    -3

  • 64. 匿名 2025/08/17(日) 01:16:55  [通報]

    お見合い恋愛ってのもあるし、結婚を前提に進めてみるのも良いかも?
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/17(日) 01:16:59  [通報]

    人に「誰とも付き合ったことない」と言いたくない
    という理由だけで付き合ったことあります
    彼氏いたことある
    という既成事実が欲しかった
    返信

    +66

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/17(日) 01:17:04  [通報]

    >>8
    好みじゃない顔とのキスが
    わたしは辛すぎて
    SEXまでいけないかも
    返信

    +165

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/17(日) 01:17:04  [通報]

    ある。
    とにかく「付き合っている」関係に憧れて焦ってた。
    告白されて彼女として公園デートして、手を繋いで、やっぱり無理だと悟って自然消滅。
    返信

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/17(日) 01:17:15  [通報]

    >>1

    恋愛感情のない男と結婚しても、喧嘩したら即離婚ってなるしお薦めはできないよ。

    なんだかんだあってもラブラブだった頃を思い出いして我慢している夫婦が多いと思う。
    返信

    +54

    -2

  • 69. 匿名 2025/08/17(日) 01:17:21  [通報]

    好きになろうと無理したら逆効果で余計にしんどくなりそう
    結婚視野に入れた交際なら、トキメキとかではなく人として尊敬出来るとか安心感とかを重視しては?
    返信

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/17(日) 01:17:31  [通報]

    >>8
    えーまじで?好みじゃない顔とできるの?
    顔が好みのほうが断然セックス中の眺めが良いじゃん
    下手なら教えてこんで成長させたらいいのよ、好きな女のためなら上手くなるよ
    返信

    +24

    -17

  • 71. 匿名 2025/08/17(日) 01:17:32  [通報]

    >>11
    好きになるキッカケ探してるかもね
    返信

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/17(日) 01:17:34  [通報]

    >>1
    婚活なのか相手から口説かれてなのかわからないけど、「大事にされる側にるなれるなら有りか」と思って付き合ってても、礼儀として協調的な態度で接してるだけでも、口説いてきたはずの男側がなぜか自分が求められた側のような態度(上から)になりがち
    そのバカバカしさにウンザリして別れる
    返信

    +41

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/17(日) 01:18:17  [通報]

    >>1

    下世話な話だけど、キスやフェラ、クン二、セックスができる相手かどうかによると思う。
    返信

    +32

    -2

  • 74. 匿名 2025/08/17(日) 01:18:22  [通報]

    >>8
    まじでさー、そういうヤツいるから女が軽く扱われるんだって。ていうか単にやり捨てられたのを相性悪くて自分が振ったって都合よく変換してるんだけじゃない?
    返信

    +30

    -14

  • 75. 匿名 2025/08/17(日) 01:18:26  [通報]

    >>8
    上手な人はモテるから、自分に興味ない女にわざわざ来ないと思うよ。
    返信

    +17

    -5

  • 76. 匿名 2025/08/17(日) 01:18:29  [通報]

    相手が無茶苦茶金持ちならどんな容姿でも我慢しないとね
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/17(日) 01:18:38  [通報]

    >>1
    大学時代、顔は好みだけど男らしさとか強さを感じなくて告白を2回断ったけど、その後付き合ってみたら、優しくて温厚で優秀で一途で…
    なんか別れる要素がなくて
    そのうちどんどん好きになって28で結婚しましたよ
    今も仲良しで大好きです
    返信

    +66

    -2

  • 78. 匿名 2025/08/17(日) 01:19:11  [通報]

    >>43
    そうなのかなぁ。
    付き合うのもあっちの押しで付き合ったみたいな感じだから尚更、、
    別れを告げられてホッとした自分もいるんだよね。
    もちろん付き合ってる時は一緒にいると安心感があって好きだったんだけど、なんか、違和感というか、しっくりこないのはずっと感じてて。
    ただ別れたことより、彼氏がいない自分が可哀想で寂しくて泣いてる感じがして、私って嫌な性格だなぁって思っちゃって。
    返信

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/17(日) 01:20:13  [通報]

    >>1

    相手によるでしょう。

    例えば年収1000万円のエリートなら好きでなくても付き合えるし、結婚できる。

    でも年収300万円だったら好きでなくては付き合えないし、結婚もできない。
    返信

    +43

    -6

  • 80. 匿名 2025/08/17(日) 01:20:44  [通報]

    >>74
    ガル男のコメなんじゃない?
    返信

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/17(日) 01:21:00  [通報]

    >>60
    うーん、、、私は、無理だったな。私のこと大好きで全部私に合わせてくれる人いたけど、出かけてても、楽しくなかった。相手は私となら何してても楽しそうでいいなーという感じ。自分が相手を好きでなければ、出かけるのも面倒くさいし、歩いてたって、食事してたって、別に楽しくもない。1人の方がよっぽどラクだった。
    性格によるのかもしれないね。私は本当にわがままなんだと思う。。
    返信

    +85

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/17(日) 01:22:35  [通報]

    >>1
    相手も対してあなたのこと好きじゃないから条件の擦り合わせができてるねくらいの軽い気持ちで付き合えばいいよ!
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/17(日) 01:22:41  [通報]

    >>1
    >>14
    キスや子作りはどうするの?拒否?
    返信

    +11

    -8

  • 84. 匿名 2025/08/17(日) 01:23:29  [通報]

    >>40
    これはまた別な話な気がする
    返信

    +96

    -2

  • 85. 匿名 2025/08/17(日) 01:24:11  [通報]

    >>1
    私はビジュアルだけがタイプだったから付き合った(ケンティー激似)
    『こんなに容姿の良い男性が私の彼氏』っていう優越感だけ
    一緒にいても全然楽しくないし、物やお金に対する価値観は合わないし、嫌いになりそうだったから、3ヶ月でお別れした
    返信

    +23

    -4

  • 86. 匿名 2025/08/17(日) 01:24:22  [通報]

    彼氏に一目惚れされたら永遠にお姫様扱いしてもらえるよ。なんでもワガママ聞いてもらえる。
    返信

    +22

    -4

  • 87. 匿名 2025/08/17(日) 01:24:46  [通報]

    好きじゃない人と6年付き合った草
    返信

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/17(日) 01:25:05  [通報]

    >>1
    大卒公務員と結婚したくてそれはある
    でも余り好きじゃなく無理で2ヶ月で別れたわ
    その彼は結婚し奥さんは専業主婦
    私は40歳独身
    返信

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/17(日) 01:26:33  [通報]

    >>81
    わがままも人それぞれなんだね。私はさみしがりやではあるからちやほやしてくれて大切にしてくれるでも自由にさせてくれる人があってたんだと思う。お姫様扱いというか。
    返信

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/17(日) 01:27:23  [通報]

    >>66
    しんどいよね
    自分が女優で映画など
    演技で金貰いながらまだね
    返信

    +44

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/17(日) 01:28:02  [通報]

    >>87
    なんでよ( ・◇・)?
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/17(日) 01:29:12  [通報]

    >>1
    結婚前にホテルや旅行誘われたらどうする?
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/17(日) 01:29:34  [通報]

    >>1
    わたしは特別好きではなかったですが
    収入で仲良くして付き合って性格いいと思って
    結婚しました。

    SEXは相性いい方がいいけど永遠にするわけでもないから『こんなもんか』で妥協しました。収入も永久的じゃないから
    定年後の人生設計する性格なので
    『こんなもんか』かと

    欲張っていたら婚期のがすので
    義家族構成…宗教関係
    収入
    性格
    『こんなもんか』ってところで妥協しました。

    しかし
    喫煙者とギャンブルは無理なので
    してない人です。お酒は付き合い程度の人
    参考にならなくてごめんなさい
    返信

    +14

    -5

  • 94. 匿名 2025/08/17(日) 01:30:10  [通報]

    >>78
    すごい分かるよ。
    私は違和感というよりは、別れる少し前くらいの時期から求められることが増えてきてプレッシャーに感じる機会が多くなってて、そこから解放されたからかホッとした気持ちもあった。
    恋人のいない自分に対しての気持ちで落ち込んでるとか、涙とかもわかる。
    恋人がいる事で軸が安定してたというか、自分がいざとなった時に帰れる場所があるというか…
    ひとりってこんなに心細いんだってなった。
    それだけの年数付き合ってた相手を失ったら、相手への好意とかでなく単に穴というか、損失は大きいと思う。
    自分のこと責めなくて良いと思う。というか、そこまで考えられる時点で全然嫌な人じゃないよ。
    返信

    +35

    -2

  • 95. 匿名 2025/08/17(日) 01:30:15  [通報]

    あるある。高収入で条件良くてめちゃくちゃ好きになってくれた人。私も良い人だと思ってたし、気を持たせて好きにさせたところもあった。でも、好きになれなかったな。キスさえできず別れた。

    結婚ありきでも、キス出来なかったら無理だな。
    返信

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/17(日) 01:30:47  [通報]

    >>55
    出会った時から今の状態だったわけではないでしょ。
    返信

    +10

    -7

  • 97. 匿名 2025/08/17(日) 01:32:15  [通報]

    >>74
    自分語り長いよ
    返信

    +5

    -4

  • 98. 匿名 2025/08/17(日) 01:32:29  [通報]

    >>56
    出会いない人は選べない人はあるあるだよ
    気にすんな
    返信

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/17(日) 01:32:56  [通報]

    すぐ別れそう
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/17(日) 01:33:13  [通報]

    >>66
    する時点でタイプではなくても触られる許容範囲には居るから
    返信

    +32

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/17(日) 01:34:58  [通報]

    荒れた家庭で育ったから恋愛どころじゃないまま20代になって
    仲が良かった同級生男子と再会したら当時から好きだったと告白されて
    えっそうなの?!?じゃあ…付き合おう…って感じで交際したものの
    一切ときめかないわ、相手は健康なのにキスすると私だけ必ず風邪ひくわで
    遺伝子が合ってない感覚がすごくて結局お別れしてしまったことがある

    友人として、人間としては申し分ない男だったのに
    気まずさと申し訳なさで絶縁してしまった
    返信

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/17(日) 01:35:23  [通報]

    >>70
    自称経験人数200人の男が信じられないくらい下手くそですぐ音信不通にして、顔普通で10人しか経験してない男のが上手くてそっちに沼ったからなぁ。
    返信

    +30

    -3

  • 103. 匿名 2025/08/17(日) 01:36:58  [通報]

    何回も何回も告られて付き合った
    キツすぎて1ヶ月も耐えられなかった
    返信

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/17(日) 01:37:01  [通報]

    >>19
    それ毎日書いてるの?
    返信

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/17(日) 01:37:08  [通報]

    理屈じゃないもんね
    好きかどうかって、会って一瞬で判別出来ると思う、本来は
    ダメな人はずっとダメだし、意識してなくてもダメじゃない人とは恋愛出来ちゃう
    返信

    +42

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/17(日) 01:37:37  [通報]

    >>1
    主の場合8年も空いてるからこその恋愛アンテナ発動せずという状況でそんな判断に至ってしまったのではないかな。
    通常通り恋愛感覚が働いている人なら「別れてさっさと次の恋へ」って行動しても次の瞬間には大好きになれるような恋をしていることも全然あると思う。
    表現古くなってしまうけどビビッと来るような人とこのあと間もなく出会う可能性もあるけど、なかなかそんなこともないだろうし、主はちょっとリハビリ期間必要なんじゃない?
    8年の間に全く恋をしていないわけでもなかったらごめん
    返信

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/17(日) 01:38:00  [通報]

    好きになれるかと思ったけど無理だった
    連絡が来てもそんなに嬉しくないし一人で出掛けた方が楽しいなと思ってしまった
    いい人だったから好きになれないのが申し訳なくてすぐに別れたよ
    返信

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/17(日) 01:38:36  [通報]

    >>91
    好きになった人(彼女持ち)を忘れたくて...
    本当に誰でもよかった😅
    離れて戻っての繰り返しをしてたw
    情だけでも付き合える事を学んだ...
    返信

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2025/08/17(日) 01:38:46  [通報]

    一緒にいて楽しい!を最優先にしたよ。
    親友を抜いて一番の親友って感じ。
    ずっと話せて、多分今までで一番長電話した人だった。
    そしてタイプではなかったけど、大体の人がイケメンと言うルックスで、その他のステータスも問題なし。
    子供が幼稚園や学校の日に有給とって2人で出かけるのも楽しいし、ハマる歌手とかも同じだからカラオケも盛り上がるしライブも行きたい。
    ドキドキは必須ではないかもしれないけど、一緒にいたいという気持ちは大事だと思うよ?
    女友達とだって会って楽しい子以外と貴重な休みの日に会いたいとか思わないくない?
    返信

    +29

    -5

  • 110. 匿名 2025/08/17(日) 01:39:04  [通報]

    >>1
    結婚に焦ってたので、ネットでは優良物件と言われそうな無口でおとなしめの人と付き合ってみた
    受け身すぎる態度にイライラして二週間で別れた
    手すら繋いだ記憶ないw
    原石を女が磨いてあげて、とか言うけどさ、いい歳して見た目も中身も垢抜けない男の世話ってかなりきつい・・・

    その後ちゃんと好きになれる人と結婚しました
    返信

    +58

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/17(日) 01:39:13  [通報]

    >>8
    私は反対で、めちゃくちゃ好きだったけど体の相性悪過ぎて分かれた事ある。

    友達も結婚直前までいった相手と体の関係を持ったら、相手に変な性癖(汚い系)がある事が分かって婚約破棄してた。
    どのタイミングで体の関係を持つかは難しいよね。
    返信

    +61

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/17(日) 01:39:28  [通報]

    >>101
    遺伝子レベルで合う合わないって絶対あるよね
    返信

    +34

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/17(日) 01:40:52  [通報]

    >>110
    原石も20代までじゃない?
    返信

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2025/08/17(日) 01:40:57  [通報]

    紹介されて相手に付き合いたいと言われ何となくで2年位付き合った事あるよ。
    悪い人じゃないしだんだん良い所や好きな所も出てきて…けど後になったら単なる情だけで続けた感もある。
    好きになった人と一緒にいるのが幸せとも言い切れないから、結局は好き嫌いより居心地の良い相手といる事が幸せなんだと思うよ
    返信

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2025/08/17(日) 01:40:57  [通報]

    告白されたし彼氏が欲しかったから付き合ってみた
    でも一緒にいたら疲れるというか面倒になってきたからひと月もしないでごめんなさいって素直に話して別れたよ

    返信

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/17(日) 01:41:52  [通報]

    顔が全くタイプではない人に告白されたけど、周りの友達らが「カッコいい人じゃん!」と言うのでいつか私もカッコいいと思えるのかなーと期待して付き合ったことある。
    ぶっちゃけ、友達がカッコいいという人と付き合うのは割と気分良かったしw
    けどタイプじゃないもんはやっぱりタイプじゃないから顔が好きなら許せそうな些細なことも見過ごせなくてダメで別れた。性格が合ったならまた違ったかもしれないけど。
    返信

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/17(日) 01:42:15  [通報]

    >>112
    あるある!
    顔も声も良いのに、手を繋いだときに手の感触がすごく嫌で逃げるように別れたことある。
    返信

    +33

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/17(日) 01:42:25  [通報]

    周りが彼氏できて経験済ませたりするから、とりあえずクラスの子に声かけてしまった。
    返信

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2025/08/17(日) 01:42:25  [通報]

    >>111
    結婚したらその人としかしちゃいけない法律がついて回るからね。最重要事項だよね。
    返信

    +41

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/17(日) 01:43:12  [通報]

    >>49
    男も性欲ばっかりだしいつまでも人に面倒見てもらわないとダメなガキのくせによく言うよ。しかもプライドだけ高くて都合悪いと逃げがちだし。
    金くらいだせっつーの
    返信

    +40

    -3

  • 121. 匿名 2025/08/17(日) 01:43:17  [通報]

    >>108
    あれまーーー
    返信

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2025/08/17(日) 01:44:23  [通報]

    キスするのは嫌だなと思う相手とは付き合ったことがない、いくら条件が良くてもだw
    返信

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/17(日) 01:44:57  [通報]

    好きな人だと緊張するから、まあまあ好きな人と付き合って結婚したよ。内面が好きだから続いてるけど、男として見れてないから物足りなさはある。家族として大事な存在。
    返信

    +9

    -3

  • 124. 匿名 2025/08/17(日) 01:47:59  [通報]

    >>42
    そうだね。下手に惚れてる男と結婚すると落胆も大きいし、いずれにせよ4年も経てば愛も覚める。
    だれと結婚してもさほど変わりゃしないよ。
    返信

    +19

    -12

  • 125. 匿名 2025/08/17(日) 01:48:03  [通報]

    >>96
    だから元コメちゃんと読んでよー

    "例え若かった時でも絶対不細工だっただろう人とかもゴロゴロいるじゃん?"って書いてるよ。
    返信

    +25

    -2

  • 126. 匿名 2025/08/17(日) 01:49:02  [通報]

    >>34
    これ人間関係全般よね
    最初に無理な人って本当に無理、永遠に無理
    逆に最初は良くても無理になる人は居るけどね
    返信

    +64

    -2

  • 127. 匿名 2025/08/17(日) 01:50:21  [通報]

    >>15
    よこ
    私の場合は好きで付き合ったのにその後好きじゃなくなってしまったパターンだけど、他のカップル見て羨ましく感じる気持ち分かる。

    私が「外見とか関係ないよね」というモードになってる時期に付き合った相手だったので顔が元々好みじゃなかった。その後好きかどうか分からなくなってしまった時期に観光地でデートしてたら周りはカップルだらけ。
    同世代のイケメンな彼氏を見てすごい羨ましく感じてしまい、相手にも失礼だしもうダメだと思って別れたよ。

    その後、完全に顔重視で選んだ人が幸いなことに性格も良くて気が合い結婚できた。
    返信

    +127

    -11

  • 128. 匿名 2025/08/17(日) 01:51:21  [通報]

    >>49
    嫌みとかじゃなくてね、純粋に疑問なんだけどさ、結婚するには現実的に経済力も確実に必要なのに、結婚を視野に入れて付き合う人を考える時に経済力っていう条件を入れない人は自分が養うから男性に経済力は求めないよー!みたいな感じで考えてるの?

    今の時代、男性も女性にある程度の経済力を求める時代なんだと思ってたけど、逆に男性に経済力を求めない心の広い人もいるの?
    返信

    +25

    -2

  • 129. 匿名 2025/08/17(日) 01:52:35  [通報]

    あります。いい人だし嫌いじゃなかったからって。。
    顔が決してカッコイイとは言えず最初はやっぱ無理かも…ってなった。
    でも年々私の方が好きになって13年付き合って…振られた😅
    返信

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2025/08/17(日) 01:53:01  [通報]

    >>89
    そこで一致すれば幸せになれるね!
    返信

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/17(日) 01:53:03  [通報]

    >>1
    付き合ってるうちに好きになれたら…と思って付き合ったけど、結局ダメで別れた。
    とても良い人だったけど、なぜか異性としての魅力を感じなかった。
    手を繋いでもドキドキしないし、そこから先に進む未来も想像できなかったから、早めに別れを告げました。
    返信

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/17(日) 01:54:36  [通報]

    >>1
    好きでもない人とHするみたいのってなくない?
    返信

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/17(日) 01:54:49  [通報]

    >>1
    努力しないと好きになれない人のことは、今後好きになることはないよ
    返信

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/17(日) 01:55:44  [通報]

    お互い一目惚れ、かつお互い交際相手がいないみたいのが理想だけどそれは4つの要素が同時にokしないと無理な奇跡だよ。
    返信

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/17(日) 01:56:59  [通報]

    後輩と1年付き合ったけど
    ゼロがマイナスになった
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/17(日) 01:57:49  [通報]

    >>1
    好きでもなんでもないけど、条件が良かったのと向こうが余りにも好意的だったので結婚して20年…
    やはりたったの一度も好きになれず、好きになった記憶もないまま嫌いになるばかりです。
    しかし向こう(夫)が私のことを好きなので何とかなっていますね…夫も仕事などを家族のために頑張ることに幸せを感じているようです、、じゃあそれでいいんじゃない…と私は思う日々です。

    が、好きになれない人を好きになるのとはないでしょうね、顔が良かろうが人が良かろうが。要は全く好みじゃないので。
    返信

    +27

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/17(日) 01:59:44  [通報]

    >>1
    ダメンズにばかりはまって、不倫寸前までいってた頃に友達に紹介された男、すごく優しくて真面目だけど顔が全くタイプじゃなかったけど付き合った。
    同棲までしたけど、好きになりきれず2年たたずに触られることも無理になり、結局別れたよ。
    主はまだ2週間だし半年くらいは続けてもいいんじゃない?
    返信

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/17(日) 01:59:53  [通報]

    友達関係で恋愛感情はなかったけど押しに負けて付き合った。
    10年経って夫婦になった今でも恋愛なのか分からないけど愛情は確かにある。

    結婚考えてるなら恋愛にこだわる必要はないと思う。
    返信

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2025/08/17(日) 01:59:57  [通報]

    >>11
    確かに
    自分のことじゃないんだから意味ない
    返信

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/17(日) 02:01:40  [通報]

    >>138
    すごい大人の意見で感心したー!
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/17(日) 02:02:33  [通報]

    >>88
    いいなぁ
    結婚生活保護受けてー
    返信

    +3

    -6

  • 142. 匿名 2025/08/17(日) 02:04:12  [通報]

    >>136
    最大のメリット?は、好きじゃないので期待もしないし浮気しようが何しようが気にもならないし嫉妬もない、放置でオッケーで、ただひたすらマイペースに己の毎日のために邁進できること

    最大のデメリットは好きじゃない相手との子供でもこんなに可愛いのに、好きな人との子供だったらどんだけ可愛いのかということが一生わからないこと、好きな人を生み育ててくれた義親に感謝したり尊敬したりすることができず、どうでもいいと思ってしまうところ、親族付き合いがどうでもよくて何だかホームドラマのように傍観者になってしまうというか、何の感情もないこと

    常に静というか、無。

    時々本当に好きじゃなくて良かった〜傷付かずに済んで、と思う。
    返信

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/17(日) 02:05:52  [通報]

    無茶苦茶好きじゃなくても好意くらいは持てないと結婚は無理だよ
    結婚生活って、好きだから、もしくは好きだったからなんとか我慢できる事態が度々起きる
    全く好きじゃないなら耐えられないよ
    返信

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/17(日) 02:06:29  [通報]

    >>1
    私の恋愛は加点方式で私に好意を持ってくれる人なら取り敢えず交際してみた。
    こんな面白い一面があるのか等の発見が嬉しい。
    夫は想像以上に優しく頼もしかったから結婚した。
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/17(日) 02:10:24  [通報]

    >>66
    とても条件が良い人だけど、顔と言うか歯が無理でこんな人とキスするなんて地獄とすら思った事ある。
    何故なのか歯がギザギザだった。
    口を閉じていたら清潔感もあるんだけど、私は条件だけでは無理みたい。
    返信

    +59

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/17(日) 02:11:02  [通報]

    >>142
    将来、夫や義両親の介護をすることになったら、シモの世話なんかできそう?
    そこまで無なのに子供を作る行為はできるものなんだね
    体が一切反応しない気がするけど
    批判じゃなく心底驚いてる
    返信

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/17(日) 02:11:05  [通報]

    >>1
    金だけはあったから搾り取るだけ搾り取って捨てた
    返信

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2025/08/17(日) 02:12:40  [通報]

    >>38
    私もです。
    アプリから出会った人のことは誰も好きになれなかった。
    でも他に出会いもないし、今後好きになる可能性にかけて付き合ってみたものの、無理で短期間でお別れした。

    1人めちゃくちゃブチギレられて怖い経験もした。
    「もてあそんでたの?」
    「これ詐欺だよね」と言われました。

    でもそのあとアプリ以外で心から好きだと思える人に出会えたので、好きでもない人と無理に付き合うのはよくないなと思いました。

    返信

    +27

    -2

  • 149. 匿名 2025/08/17(日) 02:13:39  [通報]

    押されて結婚した人は、浮気されたらどう思うの?
    好きでもないから気にならない?
    好きでもないのに結婚してやったのに!と怒り心頭?
    返信

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/17(日) 02:16:50  [通報]

    虚しくならないの?
    返信

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/17(日) 02:16:56  [通報]

    好きじゃないけど高収入で良い人だったから付き合って結婚した。アラフォーで焦ってた。
    良い人なんだから好きでいなきゃと思い続けて、5年経ってもひとつも好きではないことに気付いてしまい、離婚しました。すみません。
    返信

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/17(日) 02:17:24  [通報]

    >>141
    いいよね
    奥さんに給料全額渡してんだって。
    20代の時の話やけど
    結婚するならこの人だったかもしれないわ
    返信

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/17(日) 02:17:38  [通報]

    >>109
    いいなぁ理想的
    返信

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/17(日) 02:18:22  [通報]

    すごい美人な友人も直感が働いたら自分から動くって言ってたよ。

    特に目立つわけじゃないけどムードメーカーな人格者で美人が好きだけど控えめであまり自分からはアプローチしてこない男性に自ら行くって言ってたよ。結局結婚してたけど大正解だったみたい。その旦那さんになった人もメチャクチャ嬉しかったらしい、自分なんか無理と思ってたみたいだから。
    返信

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2025/08/17(日) 02:20:10  [通報]

    >>151
    高収入で良い人より
    好きな人が良かったって事ですか?
    パチンコ屋の社長と結婚したけど
    好きじゃないから離婚した人いたわ
    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/17(日) 02:24:04  [通報]

    >>109
    たまに異性と同性みたいに
    男女の差を越えて仲良くなる人いるよね
    きっと兄妹に近い感じなんだろうな
    返信

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/17(日) 02:29:15  [通報]

    生理的に無理じゃないならもう少し付き合ってみたらって思うんだけど
    話してて楽とか楽しいとかも無いのかな
    それがあれば全く好きになれないってことは無いもんね
    結婚って生活だから条件以上に楽って大事だと思う
    返信

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/17(日) 02:29:36  [通報]

    からかうつもりで年下チー牛の誘いに乗ってみたら、こいつが異様に身体の相性が良くて…
    別れられないまま結局自分の名字が変わってた
    返信

    +7

    -11

  • 159. 匿名 2025/08/17(日) 02:33:03  [通報]

    >>15
    3日3ヶ月3年というからキリのいいところで別れたんじゃない?
    返信

    +9

    -3

  • 160. 匿名 2025/08/17(日) 02:36:05  [通報]

    >>155うまく言語化できないのですが、
    好きじゃないけどただのいい人って世の中たくさんいますよね、その中の一人と、結婚への焦りと生活の安定ばかりにとらわれて結婚した結果、夜の営みが苦痛になりました。
    返信

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/17(日) 02:36:27  [通報]

    >>109
    せっくすは?友達感覚になったらできなくない?
    返信

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/17(日) 02:37:38  [通報]

    >>118
    優勝
    返信

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/08/17(日) 02:38:20  [通報]

    >>50
    私も、自分1人の稼ぎでこの贅沢な暮らしは無理だろうな、この金持ち暮らしに便乗して生きていけたら夢のようだという強い思い込みだけで、容姿も中身も全く興味無いけど、とにかくステイタスに魅了されて付き合いましたが、顔見ても身体見ても全く好きになることはなく、何なら話してるだけでイライラしてきてダメだった
    立派な自宅と不労取得でゆったり暮らしていける不動産の数々、好きって気持ちなんて無くても十分です!なんて思ってたけど
    相手から性的なこと求められただけで吐き気して嫌悪感凄くて拒絶反応で逃げ出してしまった
    何回も罵詈雑言が並んだメールくるけど、こちらからは返信もせず
    向こうもやっと怒りが収まったのか?最近は何の音沙汰もなくなったのでホッとしてます

    こういう経験すると、やはり容姿が良くモテる人が何やかんや幸せなのかなと思いました
    あれだけの財産持ってても、嫌悪感でイラつくブス容姿ってだけで接触が苦痛って、もろに生存競争で敗退(野生ならとっくに死んでる)を意味してるというか
    お金やステイタスじゃないのだなと、しみじみ思いました
    返信

    +52

    -2

  • 164. 匿名 2025/08/17(日) 02:41:14  [通報]

    >>138
    せっくすはどうなん?めちゃくちゃ好きじゃなかったら心から燃えるような気持ちのセックスできなくない?
    返信

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/17(日) 02:42:05  [通報]

    >>53
    まじか今付き合うところ
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/17(日) 02:43:23  [通報]

    >>81
    わかる。そんなんしかなかったから、私は、恋人いた事ない、恋愛した事ない。好きな人と付き合ってない、嫌いな人、好きでもない相手は恋人でも恋でもない。
    返信

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/17(日) 02:48:18  [通報]

    >>151
    デートしてる時シラケてなかった?辛くなかったの?好きでもない人と会うって虚しくない?
    返信

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/17(日) 02:48:22  [通報]

    >>49
    男も女に条件求めるでしょ、結婚となると
    それと同じだと思うな
    子供を埋める年齢か、若さはあるのか、とかね
    女は本能的に経済力を求め、男は本能的に若さを求める
    全ての男女ではないけど、そういう傾向のある男女って多い
    皆、本能に支配されてると思う
    男女で方向性が違うだけで
    返信

    +15

    -4

  • 169. 匿名 2025/08/17(日) 02:53:28  [通報]

    良い人だったけど結局好きになれなくて別れた
    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/17(日) 02:56:09  [通報]

    >>30
    スキンシップのみでHはしない交際みたいな感じかな?
    返信

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2025/08/17(日) 02:58:34  [通報]

    >>1そこまで熱がある好きさじゃなくても、男っぽいと思える人で性格もクズとかじゃなければ付き合える。男友達タイプやお兄ちゃんタイプでも男っぽさを感じられる人なら私はオッケー(軽いと思われそうだけど)
    返信

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2025/08/17(日) 02:58:47  [通報]

    なかなか彼氏が出来なくて付き合って付き合ってってモーション掛けられて根負けして付き合ってみたものの、やっぱり好きになり切れず別れた。
    返信

    +8

    -3

  • 173. 匿名 2025/08/17(日) 02:59:37  [通報]

    金があるから好きでもないけどつき合ってたら
    金があるから好きになった。金は男の魅力
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/17(日) 03:00:08  [通報]

    >>1
    マッチングアプリで知り合った人と二、三カ月お付き合いしました。好きでも嫌いでもなかったけど、性欲を満たすために(笑)
    返信

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2025/08/17(日) 03:07:05  [通報]

    >>158
    おっさんが書いたみたいな文体
    返信

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/17(日) 03:10:17  [通報]

    >>1
    人として物凄く酷いことしてるね
    あなた罰が当たるから、必ず
    返信

    +0

    -13

  • 177. 匿名 2025/08/17(日) 03:12:39  [通報]

    好きかもしれない。メールのやり取りとかバイトで一緒になる日は嬉しいし
    と、向こうが告白したタイミングで付き合ってみたものの、ハッキリと好き!って気持ちまで盛り上がらなかったから向こうからの好意が段々気持ち悪くなってやっぱり止めようとなった。
    若かったからそんな酷いことしてしまったけど当時は分かっていなかった。
    返信

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/17(日) 03:19:35  [通報]

    あるよ
    今の旦那とは最初は好きっていう感情はなかったけど
    付き合ってくうちに相手を知って
    情がわくこともあるからね
    返信

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/17(日) 03:19:49  [通報]

    結婚して夫婦になってから恋愛的な感情がなくなるのはよくあること。それに一般的な夫婦は付き合ってる時に恋愛感情があったからまだいい

    付き合ってる時に恋愛感情がなかったら
    結婚したらもっと冷めてくるからしんどくなると思う。割り切れる人ならいいと思うけどね
    返信

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/17(日) 03:24:44  [通報]

    若い頃にだけど、クズ元彼を忘れる為にこっちは全然好きじゃないけど、私のことをめちゃくちゃ好きでいてくれる優しい人と付き合った。
    これだけいい人なら大切にしてくれるし私も段々好きになれるだろうなって思ってたんだけど無理だった。
    会うのが楽しみじゃなくて苦痛になって、自分が無理してる事にも気がついてしまって💦性的な欲求も全く湧いてこず💦
    いい人だからこそ申し訳なさすぎてお別れしました。
    返信

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/17(日) 03:27:59  [通報]

    >>15
    他の楽しそうなカップル見て自分たちと比べて急に冷静になるのすごくわかる。
    今は言うのかわからないけど、昔ディズニー行くと別れるカップルが多いって言われてたのもこれだよね。
    返信

    +120

    -9

  • 182. 匿名 2025/08/17(日) 03:28:41  [通報]

    >>1
    結婚して10年以内にレスになるのは妥協結婚
    返信

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2025/08/17(日) 03:30:35  [通報]

    >>7
    高校の時処女捨てたくて好きでもない男とヤった
    返信

    +67

    -16

  • 184. 匿名 2025/08/17(日) 03:37:30  [通報]

    付き合うまでは行ってないけど一緒にディズニー行って
    手握られたときに『違う!😓』ってなったからお断りしたわ
    返信

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/17(日) 03:39:45  [通報]

    お金のため
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/17(日) 03:40:17  [通報]

    >>1
    勤め先の客(夜の仕事ではない)と付き合おうとなったけど、やっぱり3ヶ月位でだめでした。一生懸命好きになろうと頑張ったけど、どうしても一生懸命好きになろうとしている自分が不自然に思えてしまってやっぱりだめでした。やっぱり付き合うのは心から好きになった人ではないと長続きしないなと感じました。
    返信

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/17(日) 03:54:49  [通報]

    >>125
    女も同レベルだから恋愛感情湧くんだよ
    返信

    +5

    -6

  • 188. 匿名 2025/08/17(日) 04:03:13  [通報]

    ちょっといいかな~からこっちが大好きになって重すぎたパターンとまぁいいかな~で本当にそんな好きにならなかった2パターンありますw
    返信

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2025/08/17(日) 04:16:33  [通報]

    >>70
    顔良くても何百人切りとか言う男に限ってそうでもなくない?カッコつけて言うてるのか知らんけどキモいし!
    稀にうまいやついるけど!
    でもそら顔タイプで上手いに限ったことないけど
    返信

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/17(日) 04:28:12  [通報]

    >>102
    200人ていうのがもうね
    ワンナイトばっかりで上手くなるわけない
    返信

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/17(日) 04:29:08  [通報]

    >>143
    0はいくら掛けても0だもんね
    返信

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2025/08/17(日) 04:29:17  [通報]

    >>39
    蓼食う虫も好き好き
    返信

    +17

    -1

  • 193. 匿名 2025/08/17(日) 04:35:37  [通報]

    >>1
    元彼のこと未練たらたらのまま、別の人に告白されて付き合いました。
    元彼のこと忘れられるかなと思ったのですが、余計元彼を思い出すばかりですぐ別れました。
    私はある程度恋愛感情ないと、付き合ったら好きになることはありませんでした。
    返信

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/17(日) 04:35:48  [通報]

    >>189 高級なレストラン行ったとき明らかにホスト、お客さんの女性の会話が聞こえてきたら俺かっこいいだろ?かっこいー!から男がお店には何となくしどろもどろで思い出してしまいましたw
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/17(日) 04:41:00  [通報]

    好かれたから付き合ったけどどんどん嫌いになって無理になって無理やり別れた
    返信

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/17(日) 04:42:54  [通報]

    >>143
    外見だけでも好みじゃないと本当に無理ね
    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/17(日) 04:53:01  [通報]

    >>124
    理想を言えば大好きな人と結婚したいよ。
    誰と結婚してもは言い過ぎだよ。
    でも年齢的に焦ってるなら、そうは言ってられないのも分かる。
    返信

    +28

    -1

  • 198. 匿名 2025/08/17(日) 04:53:03  [通報]

    条件優先で結婚したカップルも性格やフィーリング重視でも冷え切ってたから、どっちでもいい。自分がどうしたいか。世間体重視で結婚したいか、好きになった人と結婚したいか、独身で楽しむか
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/17(日) 04:54:15  [通報]

    マチアプで知り合って告白されたから付き合ったよ。
    でも好きになれなかった。まだ好きでもないのに手繋いだり腕組んだりを強要されて気持ち悪かった。
    2ヶ月経って別れた
    返信

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/17(日) 04:59:43  [通報]

    >>1
    8年ぶりの彼氏ならば主さんも放っておかれるタイプなんでしょう
    好条件ならばそれ以上多くを求めない方が良いね
    返信

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2025/08/17(日) 05:01:21  [通報]

    >>1高校の時、隣のクラスの男子に告白されたけど、何故かその男子の姉が近くにいた。そのお姉さんは私の部活の先輩だった。先輩の弟だし、断るのもなぁ‥今好きな人いないからとりあえず付き合ってみようかなって思ってOKしたけど、1ヶ月で何も進展しないまま振られた。振られたけど、好きって気持ちもなかったからダメージは全くなかった。それに振られたおかげで先輩にも顔向けできた。
    返信

    +13

    -1

  • 202. 匿名 2025/08/17(日) 05:18:04  [通報]

    >>1
    人として尊敬できるところがあって相手があなたに対して愛情持ってくれて大切にしてくれてるならこの先、あなたが彼に対して愛情を持つことはあるかもね
    でも、それがないなら無理だと思う
    返信

    +8

    -2

  • 203. 匿名 2025/08/17(日) 05:28:29  [通報]

    ある
    紹介でね
    あまり好きになれんかった
    3、4ヶ月で私から別れたかな
    返信

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/17(日) 05:33:14  [通報]

    野外スカは無理です
    返信

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2025/08/17(日) 05:35:02  [通報]

    復讐のためならある。
    返信

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2025/08/17(日) 05:36:05  [通報]

    >>146
    介護が必要になった頃には私が死んでそう…
    未だに夫のおばあちゃんおじいちゃんすら生きてるし(90代?)こっちは短命ばかりで70代なんていないし…
    ていうかダブルトリプル介護が私の子供にふりかかるのでは…と思うと気が気じゃない…死んでられないですね…長生きしなくては…つまり無の境地で介護やるかな…だけど愛している人の大切な身内のためみたいなのが無いから情熱もないし怒りや苦しみもない…ザッ仕事、任務、みたいな…赤の他人の世話を仕事として生きていくためにやる、そういう感覚…バイト…?

    結婚もバイトかもしれない、やりたくないけどやらなきゃ親に悪いし自分が生きていくためにするしかない、逃げられないし逃げてはいけないこと、そのような感覚
    店長(親)に悪いから代わりのバイトが見つかるまでやりますよみたいな…なんか違うか…

    好きな人と結婚して傷ついたり嫌いになったりしたかったなとうせなら。来世はそうする、来世なんてないけど
    返信

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2025/08/17(日) 05:40:01  [通報]

    >>1
    婚活で、どうしても叶えたい条件叶えてくれる人と結婚した。
    今年で28年。恋愛感情ない分、義親に気に入られたいとか夫婦仲良くやっていきたいとかいう気遣いがお互いにないので、余計な気を使わずに生きて来れた。
    子どもたちも成人独立して、夫婦二人。
    付かず離れず。
    恋愛が大切なタイプな人には退屈かもしれないけど、私はそれよりも大切なことがあったのでそれが叶って幸せ。
    夫がどう思ってるかは知らないけど。
    返信

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/17(日) 05:41:07  [通報]

    >>1
    経験あります
    それまでの毎日がとても辛くて、誰でもいいから傍にいてほしいって感じでした
    でも結局は続きませんでしたね
    何だか これは自分の人生じゃないなって感じがして

    自分の人生といえない つらい毎日を続けるために彼氏を作る、って発想じたいが間違いだったと気づきました

    その元彼には 本当に申しわけないと思ってます
    返信

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2025/08/17(日) 05:50:30  [通報]

    >>206ですが、そういえば唯一あるのが尊敬の念
    愛や恋は風化するが尊敬の念は消えないような気がします。あと感謝とか。微塵もときめかないし愛おしいとか無いし、明日夫が死んでも葬式メンドクサ…が真っ先に思い浮かぶ。淋しいとか悲しいとか一切ないし失っても屁でもないのに、私は夫のことが好きなのに気付いてないだけだねとか自分の親や友人、夫本人に指摘されたりするので、あー…わかってもらえないんだなって思いますが、周りにそう思われるのは良いことなのでまあいっかと。

    遺伝子レベルで惹かれないものって、未来永劫変わらないと思う。。そういえば昔は無性に逃げ出したくて痙攣したこともあったな、自決したいと切に願ったこともあったな…たかがそれぐらいで馬鹿げた話ですが。

    例え別れることになっても何を引き換えにしても、本当に好きな人のために、愛してる人と過ごすべきだと常々思います。うーん、好きかどうかわからない微妙…みたいなのは高確率で変動しないですよ、稀に奇跡が起こるかもですが吊り橋効果的な一過性かと。ただ、ワンちゃん尊敬があればギリいける、それでも面倒いのは同じかもですが。
    返信

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/17(日) 05:51:15  [通報]

    >>1
    私も今ソレで悩んでる

    生理的に無理じゃないけど好みの体型や顔ではない

    身長は175あるけどガリガリだし(泣)

    食の好みが合わない、年下過ぎて頼りない、実家暮らし家事できない

    優しいけど疲れる
    返信

    +14

    -1

  • 211. 匿名 2025/08/17(日) 05:52:21  [通報]

    >>18
    だよね。
    好きで結婚しても好きな感情ってそんな長続きしないし。
    返信

    +7

    -8

  • 212. 匿名 2025/08/17(日) 05:57:02  [通報]

    >>73
    クンニとセックスはまだだけどやりたいと思えないまだ
    返信

    +3

    -7

  • 213. 匿名 2025/08/17(日) 06:00:14  [通報]

    >>1
    好きな男と食べる回転寿司か
    好きじゃない男と食べる高級寿司
    どっちが美味しい?
    そこに答えはある‼️
    返信

    +17

    -1

  • 214. 匿名 2025/08/17(日) 06:00:21  [通報]

    >>211
    スタート地点で好きな要素一切ないなら嫌いになっていくだけだよ
    経済力でも外見でもいいけど何か好きじゃないと許せない事ばかりになる
    返信

    +28

    -2

  • 215. 匿名 2025/08/17(日) 06:01:28  [通報]

    今のご時世なんだから好きでもない人と付き合う必要ないんだよ
    ましてや結婚なんて無理無理
    返信

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/17(日) 06:06:28  [通報]

    何一つ好きになれなかった
    無駄だったしごめんね、って感情しかなかった
    返信

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/17(日) 06:07:30  [通報]

    >>146
    今の時代、夫婦共働きなのに子供は親の介護なんかしないよ‼️施設に入るのよ
    怪しくなったら早めに市役所で介護認定受けてケアマネージャーに相談すればオッケー
    義理母も実父もそうやって見送りました
    年金で賄えるような施設は満所が多いから探すのは早めがいい
    返信

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2025/08/17(日) 06:09:50  [通報]

    >>213
    私は回転寿司を選んだけど、セックスレスだわ貧乏だわ、義父母の世話大変だわで、本当に好きだったのかどうかも忘れちゃった。
    高級寿司にしておけばよかったなーって思うけど、そっち選んでたら、それはそれで後悔してただろうな。
    返信

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/17(日) 06:09:50  [通報]

    >>1
    とりあえずその人と付き合いながら他も探すかな💦
    返信

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2025/08/17(日) 06:15:02  [通報]

    あるよ
    全然モテなくて、周りからも「彼氏居ないのってガル子だけだよね笑」みたいにバカにされてたくらい

    その時全く好みでないタイプの人からたまたま告白されて付き合ったけど、やっぱり一緒にいるのが無理で自分から切り出して別れた
    返信

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/17(日) 06:20:39  [通報]

    好かれて結婚するのが女の幸せ
    なんてのは
    女の自主性が無かった時代の話だよ
    返信

    +4

    -3

  • 222. 匿名 2025/08/17(日) 06:27:31  [通報]

    >>1
    年齢も年齢なので結婚を考えて条件だけで選んだ相手なので全くもって恋愛感情が湧いてきません。


    その条件が変わった時に終わる関係性ってことだよ
    返信

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/17(日) 06:29:18  [通報]

    高校生の時に告白されて、友達からお願いします。
    という謎返事をしたせいで、
    付き合ってることになってしまって

    それに気づいた1週間後にふりました。
    好きじゃない人からの好意ってしんどいし、付き合うなんて期待させるから辞めたほうがいい。
    返信

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/17(日) 06:31:09  [通報]

    >>1
    やはり好きになれずすぐに別れた派です。悪い人じゃなかったから合う人には会うんだろうなと思いますが、私はとにかく性格も価値観も真逆で合わなかった。

    親が米農家で米美味しかったから婚約までずるずる進んだけど、結婚式場決めのあたりで価値観に決定的なこと起こって、「この人と結婚するの?」と考えたら胃痛止まらなくなった。

    一生こんなの無理だなと思って、別れたよ。
    返信

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/17(日) 06:31:45  [通報]

    ないです
    好きじゃない人と付き合えない
    返信

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2025/08/17(日) 06:32:18  [通報]

    >>1
    私も好きじゃない人と付き合ったことあるけど、何ヶ月か経っても好きになれなかったから別れたわ
    今から考えると何で付き合ったんだろう?って思うけど、その時は相手からの押しに負けちゃったんだよね
    返信

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/17(日) 06:32:22  [通報]

    >>1
    結婚したら殆どの夫婦が落ち着くorテンション下がるから、最初からそんな感じたと大変だと思う…
    返信

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2025/08/17(日) 06:36:41  [通報]

    >>1
    高校生の時、初彼できて良い人だったけど正直そんなに好きじゃなかった…周りに▲君、◯ちゃんのこと好きだよ!付き合ってみたら〜?ってうるさく言われて気が弱くて周りの目を気にしがちだった私はそれに流されてしまった。

    当時私は面食いなのもあり中身も大事なんだけど容姿が好みじゃなくて結局別れちゃった。酷いことして悪かったです…あれ以来自分がその気じゃないのに他人の意見に振り回されて恋愛するのはやめました。

    自分の意志が大事、なんか違うと長々と思ったらそれは正しいと思う。自分の心に従った方が後悔しないよ。
    返信

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/17(日) 06:41:43  [通報]

    >>1
    好きであることに越したことはないけど、同じ時間、同じ空間で長く一緒にいることができる人を見つけるのって意外と難しいから
    そういう人に出会えたのなら出会いを大切に
    返信

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/17(日) 06:41:56  [通報]

    >>1
    全く同じことで悩んで一昨日別れました。
    アプリで条件だけで付き合ったけど、この人とスキンシップは無理だと思ったら気持ち悪くなって別れた。
    無理なものは無理だよ、
    返信

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/17(日) 06:46:26  [通報]

    >>40
    彼氏のいる自分に酔いたいから
    中学生かよ笑
    返信

    +2

    -8

  • 232. 匿名 2025/08/17(日) 06:48:14  [通報]

    >>77
    結婚相手はそれくらいの人がいい。
    男らしさや強さがある人と結婚したけど、偉そうなところやモラハラチックなとこがストレス。
    生まれ変わったら、穏やかな人と結婚してみたい。
    返信

    +40

    -1

  • 233. 匿名 2025/08/17(日) 06:52:44  [通報]

    >>226
    わかるわ。押しに負けて結婚したけど、ずっと後悔してた。最終的にはモラハラ発達に耐えられず離婚した。見る目なかったわ。
    返信

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/17(日) 06:53:21  [通報]

    >>1
    年齢と金によるだろうな
    35や40過ぎてたら妥協して条件で結婚したらいい
    恋愛で結婚しても離婚するときゃする
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/17(日) 06:56:44  [通報]

    居心地は良いけど好きじゃない人と付き合った
    好きじゃないので別れようとしたけど、色々あって別れられず結婚になった
    私の場合は縁が全てだな
    めちゃくちゃ好きで両想いなのに結ばれない経験もして
    今までの人生、自分の思い通りになったことがほとんど無い
    返信

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2025/08/17(日) 06:57:05  [通報]

    顔は苦手だけどいい人だから付き合ってみたら5日で別れた。
    この人とことを介護できるか考えるといいよ。
    例えば、おむつ替えれるか、洗濯一緒に回して気持ち悪くないか等。
    できるなら大丈夫だけど気持ち悪いと思ったら別れなよ、
    返信

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/17(日) 06:57:11  [通報]

    >>77
    なんで若いときってちょいワルとかオラオラとか男らしい人が好きになるんだろ。
    はるか昔はそういう人が生き残るから本能なんだろうけど、現代はそういう人はモラハラだし浮気もするし不幸になるだけ!
    返信

    +31

    -2

  • 238. 匿名 2025/08/17(日) 06:59:26  [通報]

    ないです
    好きじゃない人と付き合えない
    返信

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2025/08/17(日) 07:00:49  [通報]

    今それで付き合おうか悩んでる
    何回か告白されて断ってるんだけどそれでも今でも好きって言ってくれてる
    ただ顔もタイプじゃないし体型も好きじゃない
    165センチぐらいで110キロぐらい?あるって言ってた
    体重言うとき誤魔化されたような言い方されたので本当のとこわかりませんが3桁はあってお相撲さん体型です
    病気とか怖いけど
    遊びに行く行き先が自宅と反対方向でも毎回家の近くまで迎えに来てくれるからそこは好き
    けど私はブスでこの人ぐらいしか好きって言ってくれる人いないから悩んでる
    返信

    +1

    -5

  • 240. 匿名 2025/08/17(日) 07:02:14  [通報]

    昔のお見合い結婚もそんなもんだったんじゃないかと思うね
    返信

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/17(日) 07:04:21  [通報]

    >>39
    それが本当に見た目違ったりもあるんだよなあ。。
    逆パターンだけど母なんてほんと姿勢良くて肌も綺麗だったのに今背中曲がり過ぎて肩に何かお茶とか乗せられそうなくらい曲がっちゃって顔もイボとかホクロ、しみだらけ。。
    返信

    +15

    -2

  • 242. 匿名 2025/08/17(日) 07:06:00  [通報]

    人の紹介でしょうがなく(?)付き合ったことがある
    定期的に別にこの人のこと好きな訳じゃないんだよなという覚めた気持ちになって1回目のケンカで早々別れた
    返信

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/17(日) 07:08:56  [通報]

    >>1
    >年齢も年齢なので結婚を考えて条件だけで選んだ相手なので全くもって恋愛感情が湧いてきません。

    ええ、、

    返信

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/17(日) 07:10:09  [通報]

    仕事で頼りになる人で告白されて付き合ったけど、女性慣れしてないから扱いが雑なのは仕方ないとしても、バツイチ子持ちで事あるごとに娘が娘がばかりで、ケチ、衛生観念が合わなくてムリってなってしまった。プライベートなところ知りたくなかったな…
    返信

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/17(日) 07:13:45  [通報]

    >>239
    165センチで110キロの人はさすがにやめた方がいいかと…
    それだけ太るってちょっと異常だよ
    自分に激甘か、またはメンタル面に何か問題ある人じゃないとそこまで太れない
    顔もタイプでもなくどこも好きじゃないなら、そんなのと付き合って自分の価値下げない方がいい
    返信

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/17(日) 07:14:01  [通報]

    寂しくて好きじゃない人と付き合う人もいるよね
    返信

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/17(日) 07:16:18  [通報]

    大学生のとき、憧れの人が居ましたが、別の人から猛アピールを受けて告白されて物凄く悩んだけど付き合いました。告白してくれた人も憧れの人も出会いから1ヶ月、まだよく知らないうちから振るのもなって思って。

    そこから7年、毎日のように電話をくれて、1年同棲して、結婚して家建てて子供が居ます。
    憧れの人が結婚したと聞いたときは推しが結婚したときのようなガーンという気持ちが少なからずありました。
    でもめちゃくちゃ大切にしてくれるから旦那のことがとても大切。ラブじゃないけどいとおしさがあります。
    夜の営みは電気極限まで暗くします、顔もあるけどこっちも体型に自信がなくて笑
    返信

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/17(日) 07:23:47  [通報]

    >>1
    かと言って好きという感情を優先させすぎて結婚しても上手く行くとは限らないんだよね
    トキメキとかにこだわりすぎてもそういう感情は数年で下がるから
    ドキドキとかしないけど一緒にいて気が楽とか落ち着くというのならしばらく続けてみるのもありだと思う
    返信

    +4

    -2

  • 249. 匿名 2025/08/17(日) 07:24:38  [通報]

    >>1
    条件だけで選ぶなら好きになれないのは仕方ない
    好きじゃない人と付き合ったことあるけど「好きになれそうかも」って相手じゃないと付き合わなかったよ
    返信

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2025/08/17(日) 07:25:20  [通報]

    あるけど、やっぱあんま好きにはなれなかったかも。
    合わない事があると、もういいやってなっちゃいやすかった。
    すっごい好き〜って今では思える人が居るけど、遅いからな。
    でもその人の事考えていたら満たされる事も多いからそれだけで満足しちゃっているところはある。
    その人を超えるような男性はあんま居ないんじゃないかなって思っているから、私は結婚出来たとしても恐らく晩婚になりそうだなって思う。
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/17(日) 07:26:05  [通報]

    >>11
    的確w
    返信

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/17(日) 07:28:42  [通報]

    >>7
    焦ってたわけじゃないけど、高校生の時に。友達という認識だった人で恋愛感情で見てなかった人に告白されて。

    付き合ってみたら、恋愛感情って湧いてくるものかと思ったけど友達以上の感覚にはなれず。その上、相手がどうやら焦ってたようで。

    「高校生最後の年に彼女いないとか、ダサいじゃん。」
    「だから、お前(私)なら付き合ってくれると思って。本当は××(クラスの別の子)が好きだったけど、アイツは男子に人気あるから無理かな、って。だからお前に告白してよかったわ」と。

    そう考えると、お互い好きでもないのに付き合ってしまった。後悔してるわ。
    返信

    +84

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/17(日) 07:30:13  [通報]

    最初は全然興味なかったけど、まあ知り合い程度には仲良く?なり、アプローチしてくれて告白してくれたから付き合った。人としては嫌いではなかったし。
    すごく真面目であんまり面白くなさそうと思ってたけど、付き合ってみたらバカなことも言うし面白いし結構気も合うしで好きになっていって、最終的に結婚したよ。
    元々、優しい・温和な人が好きというのもあったけど、車で出かけた時に渋滞にハマってもイライラせず笑って会話できるなんだなっていうのが決め手になったのかもしれない。今思うとだけど。
    返信

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2025/08/17(日) 07:31:41  [通報]

    凄い汚点になるから、すぐに別れた方がいいよ。
    相手には申し訳ないけど、思い出したくもない。
    返信

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2025/08/17(日) 07:32:55  [通報]

    >>1
    友達だったから関係壊したくなくて付き合ったことある
    好感は持ってたけど男性としては好きになれず細かい不満が溜まり嫌いになった
    結局別の男性にグイグイ来られて乗り換えました
    返信

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/17(日) 07:35:30  [通報]

    >>252
    しょうもない男だね…
    見栄で告白するのも嫌だし、好きじゃないけどお前ならイケると思ったと本人に伝えるのも最悪
    一生モテないだろうな
    返信

    +79

    -2

  • 257. 匿名 2025/08/17(日) 07:36:34  [通報]

    >>1
    相手が好きになってくれてたけど、こちらはタイプではなくて。主さんと同じ理由で、上手くいかなくてもいいから年齢的に最後にしようと何度か会うことにした人と結婚しました。

    話していて楽しい。好みじゃないけど笑顔が素敵。好きでいてくれるからとにかく優しいけど自分の意見も持ってる。人間的に尊敬できる事があったりで知っていくにつれて私も好きになっていまも変わらない。
    長々失礼しました。
    返信

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/17(日) 07:38:11  [通報]

    恋愛しない、紹介とかコンパとかマッチングアプリなら好きじゃなくていい感じだから交際スタートは普通じゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/17(日) 07:39:03  [通報]

    >>1
    告られたときに、好きになるかもしれないからとりあえず付き合ってと言われたから付き合ったことあるけど、自分の好きなものを否定されて大げんかして結局価値観合わないから別れた。個人的にやっぱりとりあえずはなしだな〜!
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/17(日) 07:39:05  [通報]

    >>7
    告白されたのがうれしくて。
    けど、何もせず別れたわ。
    返信

    +37

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/17(日) 07:39:09  [通報]

    女性は好きじゃない、恋愛感情も抱いてないし恋愛対象として見てもない男性に告白することはまずないよね。
    だけど逆はかなりあるよね。恋愛感情も抱いてない、恋愛対象として全く見ていない女性に告白した男性って相当数いるはず。
    でもその男性も告白した女性に恋愛感情が湧くって殆ど居ないと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/17(日) 07:39:26  [通報]

    タイプでは無いけど、一緒にいる時に何かの拍子に一度でもドキッとした事がある相手とは付き合った事はある。
    その後、大好きになったよ。
    直感みたいなのがあれば、うまく行く。
    返信

    +16

    -1

  • 263. 匿名 2025/08/17(日) 07:41:18  [通報]

    >>11
    別にええやん。なんでそんな素っ気ないの?
    返信

    +13

    -3

  • 264. 匿名 2025/08/17(日) 07:45:47  [通報]

    オレ48で話が面白くて元イケメンで資産もそこそこあるガル男ちゃん、対して年は25で話が面白くないフツメン
    さあどっちを選ぶ?
    返信

    +0

    -6

  • 265. 匿名 2025/08/17(日) 07:47:24  [通報]

    お見合い結婚の人はそんな感じだろうか
    返信

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/17(日) 07:47:59  [通報]

    >>2
    文盲
    返信

    +25

    -1

  • 267. 匿名 2025/08/17(日) 07:49:08  [通報]

    >>83
    よこ
    >付き合えば愛情が生まれるんじゃないかと付き合っているのですが中々気持ちがついて来ずこれでいいのかと悩む日々です。

    主が書いてることいっこも読まないのか
    返信

    +46

    -1

  • 268. 匿名 2025/08/17(日) 07:49:22  [通報]

    >>83
    生理的無理ではないみたいだから
    そういうことは大丈夫なのかも

    例え好きになれなくても、
    そういうことができるなら好条件なら有りだと思うけどねー
    返信

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/17(日) 07:50:16  [通報]

    >>244
    いいなと思って付き合っても、その後から「これは無理だな」って事もあるよね。
    だから何とも思ってないのに付き合ったら、その後に好きになる可能性はほとんどない気がする。
    もちろん「当初は恋愛感情なかったけど大好きになりました」ってケースもあるとは思うけど。
    返信

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2025/08/17(日) 07:52:20  [通報]

    >>214
    でも主は条件で選んでるから
    ある意味理にかなってると思うけどね

    返信

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2025/08/17(日) 07:53:59  [通報]

    >>1
    Rちゃん教材の分析動画分かりやすかったよ
    幼少期の育ち価値観で男女は引かれ合うのは不変みたい
    そこがズレル相手には心が動かない
    医師でもノスケでもRちゃんには意味がないってよく分かる
    返信

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2025/08/17(日) 07:56:46  [通報]

    クリスマスとか大晦日とかイベントのとき1人ってダメな風潮あったので
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/17(日) 07:57:19  [通報]

    >>40
    主は好きじゃない人と付き合った事ありますか?って言ってるんだよ?
    この話は違うよね?
    好きで付き合ってたんだから
    返信

    +0

    -13

  • 274. 匿名 2025/08/17(日) 07:58:34  [通報]

    >>1
    寂しがりやなので好意を向けられると付き合いがち
    とくに顔が良かったりお金持ちだったりすると付き合いがち

    顔が良い←とりあえず他人の目からは良い彼氏なのだろうと思える

    お金持ち←とりあえずデートもプレゼントも楽しい


    その後、好きな感情が芽生えるのはお金持ちのほうですね
    いまの夫です

    正直いまはもう飽きてるけど通帳残だ診るとまた好きになります
    返信

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/17(日) 07:58:51  [通報]

    >>16
    主にスピード求めたらあかんよ
    返信

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/17(日) 08:02:07  [通報]

    >>148
    同じ同じ
    アプリで散々デートして何人か付き合ったけど真剣に交際して好きになれた人1人もいない
    結局地元の長年友だちだった人と縁あって結婚した
    友だちはアプリで知り合って結婚してめっちゃ仲良しだから本当運だよなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/17(日) 08:03:27  [通報]

    仕事上のお客様で電話のやりとりや書類を送る関係性でそこまで好きではないけど気になってた存在
    私があまり男性に対して免疫がなくて、向こうからプライベートで電話連絡がほしいと言われた
    どちらかと言うとブスな方なので気に入られたから乗ってしまった
    隣県同士でプチ遠距離
    何回かデートする度に合わないなと思うようになってこっちからさよならした
    返信

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2025/08/17(日) 08:03:30  [通報]

    >>145
    歯並びが悪いと雑菌の巣窟になりがちだから 生物学的に拒否するのはわかる
    返信

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/17(日) 08:04:58  [通報]

    >>272
    日本の幼稚な風潮 だね
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/17(日) 08:05:23  [通報]

    >>1
    付き合ったことある。でも全然好きになれないしキスされるのも嫌ですぐに別れた!
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/17(日) 08:06:22  [通報]

    >>1
    相手が自分をすごく好きになってくれて真面目な人なのでなんだかんだで結婚しました。最初は好きでもないしタイプでもないので週2で会うのも苦痛でしたが流れに身を任せたって感じです。今は好きです。
    返信

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/17(日) 08:07:40  [通報]

    >>1
    優先順位考えて結婚が最上なら
    それでも良いのでは。マイナス嵐かな。
    生理的に大丈夫で良い人で浮気しなそうなら。
    でも、好きじゃないんだろうな、て、
    相手も気付くんじゃない?それで相手がどうするか。
    戦後くらいまでは、見合いや決まった相手と
    結婚しろ、が当たり前だったんだし、
    この人とやっていくんだ、と納得できるなら。
    私もそんな感じで大好きでもなく結婚した…。でも10年家族やってる。
    子供が可愛いし幸せ。
    返信

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/17(日) 08:08:27  [通報]

    >>278
    進化心理学的には細菌に弱いと淘汰される可能性が高い個体=恋愛不適格と認知する感じかも
    返信

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/17(日) 08:08:51  [通報]

    >>1
    昔ただ彼氏という存在のために付き合った
    相手も忘れられない女が居て抜け殻みたいだった
    その時出会ったのが旦那!乗り換えた
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/17(日) 08:09:17  [通報]

    >>273
    好きじゃなかったよ
    ただ彼氏が欲しいタイミングで告白してくれたから付き合った

    思っきり失敗したけど🙄
    返信

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/17(日) 08:09:27  [通報]

    >>11
    なんで?他人から学ぶことって多いと思うけど
    自分の中でだけ答えを探そうとしても視野が狭くなるだけじゃん
    返信

    +18

    -5

  • 287. 匿名 2025/08/17(日) 08:12:12  [通報]

    とにかく彼氏欲しいって思って付き合った人は最初そんな好きじゃなかったです
    でも大事にしてくれて顔も可愛いなと思うようになりました
    今でも人混みで似た人見かけると目で追ってしまいます
    別れてしまったけど良い思い出です
    返信

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/17(日) 08:12:42  [通報]

    付き合ったけど、日に日に気持ちが引いていってた
    なんなら付き合った初日が彼に対して1番ましだったかも、好きか好きじゃないかじゃなくましなの
    ひどいことしたなあと反省
    返信

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/17(日) 08:12:43  [通報]

    >>81
    同じく、今そういう方とお会いしています。
    付き合ってはいませんが、相手の方は私のことを気に入ってくれているのがわかります。

    お出かけしても、夕食まで食べずにもう帰ってもいいなって思う。
    デートの日程も先の日を提案してしまう。。

    これってもう会うのやめた方がいいですよね。
    私のことを気に入ってくれているのと、年齢的にも次の恋愛は厳しいのでつなぎ止めていますが、相手にも失礼だし、このままどうしようか迷っています。
    返信

    +26

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/17(日) 08:20:22  [通報]

    >>1
    条件がめちゃくちゃ良かった人がいて、何度か遊びに行ったけど、性格は悪くなかったけど見た目がちょっと無理だった。でも、結婚しちゃえばお金に困らなさそうだし頑張った。けど、ある日、ゴミついてるよ。と言われて取ってもらった時、ゾワゾワと寒気がした。無理だと思って断った。
    後で男友達に、アレは食いもんじゃないから。と慰められた。
    返信

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2025/08/17(日) 08:20:50  [通報]

    昔はお見合いで好きじゃなくても結婚してたんだよね
    それで我慢してたのかな、だんだん好きになったケースもあるみたいだし
    それぞれだよね
    返信

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/17(日) 08:22:31  [通報]

    好きじゃなくて「良い人」だと思って付き合ったことあるよ

    相手には失礼だけど、愛がやっぱり足りなかったみたいでHできなかった

    3ヶ月で別れました
    返信

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/17(日) 08:22:51  [通報]

    会うのが面倒だと思ったらもう無理だから断ります
    返信

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/17(日) 08:23:18  [通報]

    >>39
    見た目は変化するからなぁ。若い頃は格好よかったのに見る影もない感じになってたり。ぱっとぜず頼りなさげでも年取っていい感じに貫禄と渋み出てきたり。
    返信

    +19

    -1

  • 295. 匿名 2025/08/17(日) 08:23:49  [通報]

    付き合ってると思われてることがあった。
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/17(日) 08:24:49  [通報]

    >>2
    ATMやGoodDadとしてちょうど良さそうだったから
    ちゃんと書いてるじゃん
    返信

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2025/08/17(日) 08:25:01  [通報]

    >>1
    別れてもいいと思う
    面倒臭いし時間無駄やし、なんせ相手に失礼やし
    私も若い頃とか結婚までに至る時はそんな感じなので気持ちすごい分かります😂
    付き合ってみたら良いところ見えてくるかなとか、シンプルにこんな自分に告白してもらえてありがたい嬉しいみたいな
    でも、好きになれたことなくて😥
    価値観違うから、衝突多いし、イベント(誕生日クリスマスやら)がむしろ重荷(一緒に過ごしたくない)、からの虚しさ、孤独…
    それなら一人のが遥かに幸せ!の繰り返しでしたw
    今は奇跡的に、自分からようやくちゃんと好きになれた人とご縁があり、結婚8年目に入りました
    色々あったけど、今も色々あるけど、慎ましく(金欠)穏やかに過ごしてますw
    返信

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/17(日) 08:28:23  [通報]

    >>175
    感性が一緒の人がいて安心した
    返信

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/17(日) 08:28:25  [通報]

    毎回そうだよお金あるなら良いやって感じ
    返信

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2025/08/17(日) 08:28:28  [通報]

    >>1

    若い頃はとりあえず彼氏がいればいいとか
    付き合ってれば好きになるかもと思って
    好きな人の友達とか、女ならなんでもいいみたいな男と付き合ったけど無理だった
    アラフィフになってあれは付き合うとか、彼氏とは言えないよね失笑とふと思い出すことがある
    そんな私はもう生涯孤独確定状態です

    返信

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/17(日) 08:31:45  [通報]

    特別イケメンではないけどスポーツしてて爽やか好青年でそこそこモテていた人からずっとアピールされていて、大事にしてくれそうだったので付き合った。
    人気のある人だったから私も好きになれると思って付き合ったけど、多分顔が生理的に無理だったのかキスがどうしても無理で2ヶ月程で別れた。
    返信

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2025/08/17(日) 08:34:13  [通報]

    キスとかめっちゃ気持ち悪かった。
    楽しいこともあったから、まぁ彼氏いないよりかはいくらか幸せだったかなぁ…
    別れたらその人の存在、秒で忘れたな。心の痛みもなく。写真とか貰ったものもあっさりバッサリ棄てた。ちゃんと好きだった人との思い出の品は棄てないタイプだけどね。
    返信

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2025/08/17(日) 08:37:27  [通報]

    >>29
    こういうコメントあると思ったわ。
    相手もそう思ってたらそれが何って言いたいの?
    返信

    +13

    -1

  • 304. 匿名 2025/08/17(日) 08:38:20  [通報]

    >>53
    筋肉ムキムキ=巨根
    筋肉ムキムキ=絶倫
    筋肉ムキムキ=早漏ではない
    筋肉ムキムキ=子供出来る精子
    筋肉ムキムキ=テクニシャン

    ではないよ?
    返信

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2025/08/17(日) 08:39:42  [通報]

    お願いだから付き合って〜!!って頼みこまれて、外堀も埋められて付き合ったことがあったけど、常に下に見てしまうというか、、下僕のように思えてダメだった。
    返信

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2025/08/17(日) 08:40:09  [通報]

    >>286
    主個人が好きになれるかどうかなんだからこの場合は何の参考にもならないでしょ
    成功パターンを聞いたところで真似できるわけでもないし
    根本からズレてる
    返信

    +3

    -7

  • 307. 匿名 2025/08/17(日) 08:41:24  [通報]

    >>47
    私も同じで結婚までしたけど、やっぱり好きになれなかった。

    人として尊敬できるところがあるからと結婚したけど、尊敬も出来なくなった。元々好きな相手じゃないし、離婚しようと思ってる。
    返信

    +28

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/17(日) 08:41:41  [通報]

    >>42
    そういうもんってすんなり思える人はそれが正解だけど、主みたいにモヤモヤしてるならやめた方がよくない?? 
    返信

    +7

    -3

  • 309. 匿名 2025/08/17(日) 08:43:17  [通報]

    >>1
    結婚するなら条件は大切。
    どんなに好きでも、いつまでもときめいているわけじゃないから、譲れない条件が叶わないと、だんだん腹が立ってくる。
    好きで結婚したから我慢できる。許せるって心境は私には無いな。
    条件>恋心
    条件整っていれば、「まあ、一番大切なことは満たされてるからしゃあないか」と思える。
    返信

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/08/17(日) 08:44:10  [通報]

    私もあった
    派遣で行った会社の上司から付き合ってみないかって紹介されたのが、背がスラッとして色白で爽やかな見た目の男の人
    最初断れなかったのもあるけど断る理由もないぐらいカッコよかったし結婚したい年齢でもあったし
    でも今までは好きになってからしか付き合った事なくて、好きになるのに時間掛からない私だから付き合ってたら好きになるかと思ってたけど何回かデートしたり若さから身体の関係もすぐ行ったけどどうしても心からの好きって感情が沸かなくてすぐ別れた
    いま思えばドキドキさせてくれる男ってより、自分の弟に雰囲気似てたから弟と一緒にいるような妙な落ち着き感があった
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/17(日) 08:48:48  [通報]

    全く好みでなかったけど、付き合ううちに好きになるかと思ったがダメだった
    面食いを自覚した学生時代
    返信

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2025/08/17(日) 08:50:35  [通報]

    好きじゃない人と結婚して離婚したのでおすすめはしません、、、
    返信

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/17(日) 08:50:58  [通報]

    20代の頃に10個くらい年上の人からグイグイこられて付き合ったことある。
    好きじゃなかったけど、付き合ってみたら好きになった。
    でも、別れた今では思い出すと好きと錯覚してただけで好きじゃなかったなと思う。
    マイナスだろうけど、女性は体の関係を持つと気持ちが入ってしまうと思う。
    返信

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/17(日) 08:52:00  [通報]

    >>218
    人生は一つしか選べないから分からない
    返信

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/17(日) 08:52:42  [通報]

    >>1
    私も今会っている人がそんな感じ。
    向こうは気に入ってくれているみたいだけど、私が会いたいと思えない。。2週間に1回くらいならいいけど、毎週会うのはめんどくさいな、みたいな。
    39歳だし、自分のペースができていて、無理に付き合ったり結婚しなくてもいいかもって思ってしまいます。これが29歳や34歳ならがむしゃらに努力していたと思います。
    返信

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2025/08/17(日) 08:56:01  [通報]

    >>160
    やっぱりそれを含め好きな人じゃないとね
    返信

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/17(日) 08:57:09  [通報]

    >>7
    私も高校の時!
    告られたから付き合ってみたけどエッチする前に別れた。
    とりあえず付き合ったっていう事実が欲しかっただけなので。その後すぐに好きな人ができて付き合えて結婚までしたんだけど、そいつと付き合わなければ初めて付き合った人と結婚したってことになれてたから無駄に付き合わなければ良かったと後悔してるw
    ちなみにデキ婚じゃないぞ😂
    返信

    +6

    -9

  • 318. 匿名 2025/08/17(日) 09:03:33  [通報]

    >>1
    主さんは、恋愛をやりきった感か欲しいの?
    傷つかないだけのお付き合いや結婚はどこかで後悔しそうなタイプ?
    自分が優先するのは子供?結婚?安定感?
    自問自答して、優先順位を決めていけば、答えは出るよ
    返信

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/08/17(日) 09:08:31  [通報]

    嫌な部分しか見えなくなって、冷めに冷めて生理的に受け付けなくなった。
    年上、冴えない見た目と言動、割り勘請求、会う時間と金が無駄だった。友達として会うのすら嫌だった。
    今の私なら初日でぶった切ってたと思う。当時は彼氏を作ろうと必死で病んでたわ。
    返信

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/17(日) 09:08:38  [通報]

    >>1
    2週間なんて付き合ったうちに入らないから、フェードアウトしなさいよ
    プロ彼女みたいに相手の地位や収入を愛して付き合えるならいいけど、それが出来ないなら好きな人が出来るまで付き合わないで
    返信

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/17(日) 09:10:43  [通報]

    好きじゃない人とスピード結婚して離婚しました…
    でも友達は同じような状況で子供も産まれて円満(相変わらず好きではないらしい)だから相性と胆力次第だなと思う
    返信

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2025/08/17(日) 09:12:05  [通報]

    >>39
    ハゲとか太るとかですごくビジュアルって変わるよ・・・
    年齢もね
    返信

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/17(日) 09:12:16  [通報]

    >>48
    ヨコ
    男性はそんなに好きじゃなくても告白されたらとりあえず付き合うっての多いらしいね
    思ってるよりかなり多い、と男性恋愛カウンセラーが言ってたけど、実際学生の頃の周囲の話を思い出すと納得する
    返信

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/17(日) 09:15:14  [通報]

    >>15
    自分もそうだ。
    他所は他所なのに、ついつい幸せそうなカップルを見かけると、いいな〜うらやましいな〜って思ってしまう。
    学生さんなら、自分には全くなかった青春で、うらやましい。
    社会人なら、きっと幸せな結婚できそうで、いいな〜
    死んだ魚の目、無表情、疲れ切った表情、老けるって言われている自分。
    世間知らず、恋愛経験がないまま、結婚してしまって、自分のバカさに打ちのめされる日々です。
    あと少しで子供も成人するので、社会人になったら離婚です。
    そしたら、少しは自分の表情も変わるかなー?
    返信

    +8

    -5

  • 325. 匿名 2025/08/17(日) 09:16:46  [通報]

    アプリで知り合って、タイプでは無いけど優しいし、嫌な事は一切言ってこないし、色々な所に連れてってくれるから付き合った
    けど、やっぱり好きにはなれないし、生理的に無理になってきて別れた
    返信

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/17(日) 09:17:32  [通報]

    >>34
    その最初てのが何カ月かによるよね
    返信

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2025/08/17(日) 09:19:50  [通報]

    >>125
    若さは重要だよ
    若い人てそれだけで輝いてる
    汗かいてても汚くないし
    中年だとだらしなく見える服も着こなしてたり
    返信

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2025/08/17(日) 09:21:19  [通報]

    >>3
    なにこれ?うける
    返信

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2025/08/17(日) 09:21:53  [通報]

    >>213
    好きな人ならコンビニと公園でも楽しいよね
    そうでない人とテーマパークとか地獄そう
    返信

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/17(日) 09:25:33  [通報]

    >>146
    夫の親の介護は夫とそのきょうだいにやらせよう
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/17(日) 09:26:13  [通報]

    >>1
    好きじゃなくても好意はあるくらいで付き合ったことあるけど、全然好きになったよ。
    けど、少しも男としていいなと思ってないならきつい気がする。
    返信

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/17(日) 09:27:50  [通報]

    若い頃に自分の好みも分からないし、告白されたからとりあえず顔はイケメンだし付き合ったけど、好きじゃないから全くなんの感情もわかなかった。相手が元カノから連絡が来ても嫉妬もしなかったら「普通はヤキモチやくんだよ?」って元カレに言われたw
    相手があまりにも私が相手に興味ないのが分かって振られて終わりましたw
    振られたときも悲しくもなかったよw
    その後はちゃんと自分好みの人と付き合ったりして嫉妬という感情が分かるようになったよ。笑
    返信

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/17(日) 09:27:57  [通報]

    >>12
    同じく。
    自分みたいな事故物件に好意を示してくれるなんて、有難い。
    一緒にいるうちに、気持ちも変わるのかもと思って、付き合った。
    でも結果、気持ちは1ミリも動かなかった。
    会う度にしんどくなって、連絡もしんどかった。
    相手から仕事の都合で会えないと言われた時に、ココロの中でガッツポーズした。
    最終的にフラれた。
    返信

    +68

    -0

  • 334. 匿名 2025/08/17(日) 09:32:32  [通報]

    >>323
    許容範囲広いのも男だし、性欲のためだけにどんな女とでもやれるのが男だもんね
    女って無理だなって人とは中々できない
    キモさと屈辱が勝るというかね
    返信

    +25

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/17(日) 09:32:35  [通報]

    >>183
    けっこう、みんな同じこと考えるんだ!
    返信

    +20

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/17(日) 09:32:37  [通報]

    >>102
    証明のしようが無いよね笑
    200人に初回でフラれたのかもしれないし
    返信

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/17(日) 09:39:24  [通報]

    その人の条件、スペックが好き、それで納得できないなら別れたら?
    愛だの恋だのなんていずれ冷めんだから人間として無理とか、
    子供を望んでるけどやれそうにないっていうわけじゃないならそれでいいんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/17(日) 09:40:42  [通報]

    >>1
    一度だけ、自分がしたこともされたこともあります
    私は好きじゃない🟰生理的に無理なので、基本は無理なのですが、顔は普通、性格良い、きちんと働いてる人に告白されて、条件的には良い男性のはずがなぜか好きになれず、でも許容範囲だからお付き合いしたけど、尽くしてもらってばかりで好きになれず申し訳なくて1ヶ月でお断りしました。

    逆に、直近の元カレなのですが
    私の方からアタックして、彼はバツイチで結婚願望なし、彼女もいらないが、それでも良ければ付き合おうと言ってくれたので、お付き合いしましたが、
    付き合った途端にLINEは彼からはほぼない、毎週金曜日の夜にうちに来て朝帰るなど雑な扱いを受けて辛くなり自分も冷めて来ちゃったので自分から告白したのに3ヶ月で私の方から別れを切り出しお別れしました。
    返信

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/17(日) 09:41:36  [通報]

    >>97
    ヤリマンのウザ絡みいらん
    返信

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/17(日) 09:43:44  [通報]

    >>305
    めちゃくちゃわかる、私も彼はとても優しい人だったけど、優しくされればされるほど下に見てる自分がいた。
    返信

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/17(日) 09:44:07  [通報]

    >>317
    >>260
    そうなんですよね!
    初めての告白って、動揺してしまって…
    こっちが応じると、向こうも頭の中は性欲の塊だし
    返信

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/17(日) 09:45:29  [通報]

    >>1
    好きでないけど、収入に惹かれてふた周りの年上の男性と結婚して3年で離婚した
    生理的に無理だった
    3年間専業主婦で贅沢な暮らしだけさせてもらった
    今考えるとパパ活と変わらないな
    返信

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/17(日) 09:49:20  [通報]

    >>334
    そうそう
    だからそんなに好きじゃなくても男は結婚もできるんだよね
    これも納得の夫婦が親戚で数組思いつく
    大好きな人を落とせなかった、という男は多いと思う
    女性の許容範囲が狭いからね
    返信

    +24

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/17(日) 09:54:35  [通報]

    >>3
    もんじょりってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/17(日) 09:58:01  [通報]

    >>317
    キスもなかったの?
    高校のときはエッチしないと付き合ったことにならないみたいな感覚でした
    エッチしないと「プラトニック派」って馬鹿にされてました
    返信

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2025/08/17(日) 10:00:23  [通報]

    35歳くらいの頃、流石に結婚しなきゃやばいなと思って、昔合コンで会った人に連絡取って、数回ご飯とか行った。旧帝大院卒、大手メーカー研究員、次男、顔も割と良かったけど、どうしても好きになれず、自分から誘っといてどんどん嫌な態度になっていって、本当にひどいことしたな。最終的に、「君は僕のこと好きじゃないよね」て言われて振られた(笑)
    そっから婚活してない。私は条件とは結婚も交際もできない。
    返信

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/17(日) 10:06:02  [通報]

    >>1
    顔が全くタイプではなくてドキドキもしないけど話や価値観が合うし性格がいいから付き合って結婚した
    結婚して17年だけどまぁ幸せだよ
    でも本当にドキドキしたり「かっこいいなー」ておもうことが全くないしこの先もなさそう
    一度きりの人生だから少しはドキドキするような相手がよかったのかなーと考えたことはあったけどね
    返信

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/17(日) 10:06:37  [通報]

    >>1
    高校生の頃に「彼氏が欲しい」っていう気持ちだけで好きでもない人と付き合った事あるけど、私は駄目だった
    それこそ、付き合ってから好きになるかもーって思ったけど、何しても楽しくないし結局別れた

    そこから学んで、自分が好き(尊敬できる)人としか付き合ってない

    返信

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/17(日) 10:11:19  [通報]

    >>1
    結局、全員すぐ別れたよ
    返信

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/17(日) 10:17:53  [通報]

    >>341
    高校生はする場所がない。ラブホにいけないし。それぞれの家って、最近は親共働きで誰もいてないてあるかもだけど、なくない?
    返信

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2025/08/17(日) 10:20:59  [通報]

    >>350
    プールの更衣室でやった(笑)
    返信

    +0

    -6

  • 352. 匿名 2025/08/17(日) 10:24:06  [通報]

    >>39
    それむしろ逆パターンで凄く思う
    よく、こんなおばさんと結構しようと思ったなって
    それで悔いはないのかな?って
    返信

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/17(日) 10:27:26  [通報]

    >>351
    公共の場は、やめて〜。未成年だから無罪か。
    私の友達も学校のほぼ人のこない階段でしたとかいっててね。
    返信

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2025/08/17(日) 10:29:25  [通報]

    主が振られると思う
    返信

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/17(日) 10:38:52  [通報]

    似たような理由で付き合って別れて結局独身
    でもお別れした彼氏のことは記憶からほぼ消えてる

    友達が同じような感じで付き合った人と結婚して
    結婚15年目でキャバクラで借金された時はあの時好きな人に…と後悔してたみたいだけど結局結婚継続してるから
    本当、人によるんだろうなと
    返信

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/17(日) 10:42:15  [通報]

    このトピ読んで、好きな人いる私は幸せなのかなとおもってしまいました。
    諸先輩方ありがとうございます。
    返信

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2025/08/17(日) 10:43:28  [通報]

    >>41
    わたしに多くのお金を使ってくれれば、多少の愛は生まれるよ!
    返信

    +3

    -3

  • 358. 匿名 2025/08/17(日) 10:44:47  [通報]

    >>47
    人間は2タイプに分かれるのね
    返信

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2025/08/17(日) 10:47:12  [通報]

    >>1
    ふと思ったけど 選んだ ってことはマッチングアプリなのかな
    マチアプなら2週間で好きって思えないのはまだ普通のことのような気がする。相手も同じかもよ
    嫌悪感や、人の話を聞かないところや、金銭感覚が合わないなど、一緒に暮らすことを考えて無理と思ったらそこでお付き合い断ればいいんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/17(日) 10:51:37  [通報]

    序盤の「どうして付き合った?」3つあるのが何かツボ
    返信

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/17(日) 10:54:48  [通報]

    >>1
    何回かある。相手からすごくアプローチしてくれてなんとなくまぁ嫌ではないし、好きになれるかなと付き合ってみても私の場合は毎回無理だった。そういう相手にはイライラしたり、会うのが面倒だったりどんどん気持ち悪くなったりして。自分の気持ちに嘘ついてて苦しくなるし、相手にも時間とか無駄にさせて悪いしいい事なかった。
    お見合い結婚だったり、付き合ってくうちに好きになるパターンもあると思うから人によるんろうけど。
    私の場合は好きな人と付き合って、結婚していずれは家族になって恋愛感情とかなくなるんだろうけど、最初から恋愛感情なしは無理だった。
    返信

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/17(日) 10:55:00  [通報]

    >>110
    私も同じ
    相手が手をつなごうとしてるのが分かるんだけど
    タイミングを「今!あっ、ダメか。あっいけそうかな、あっダメか」的に見計らってるのを察してイライラした
    自然じゃないから、下の名前を呼ぼうとしてるのも勇気振り絞ってるなと察して無理だった
    返信

    +11

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/17(日) 10:56:12  [通報]

    >>144
    それいいね、愛されたい派なので、好意を持ってくれる人の中から付き合ってみようかな。基本的にどーでもいいなら「なんで〇〇してくれないの!」みたいな怒りも起きなさそう。
    返信

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/17(日) 10:57:30  [通報]

    >>7
    小学生の頃、男子に興味なさすぎて親からLGBT疑われたので一番仲良かった男子に告白して付き合ってもらった
    手を繋ぐ、一緒に近所の公営水族館に行く以上のことはしなかったが
    返信

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/17(日) 10:58:51  [通報]

    >>213
    奢ってくれるなら、どっちも美味しい
    返信

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/17(日) 10:59:48  [通報]

    >>286
    自分の感覚、勘に頼ったらいいんだよこんなのは
    返信

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2025/08/17(日) 11:00:44  [通報]

    >>305
    でも意外と付き合うとパワーバランス変わっていったりするよね
    返信

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/17(日) 11:05:34  [通報]

    >>7

    私も高校の時に、仲良くなり始めてた子から告白されて付き合ったけど全然好きになれなくて。
    相手は割と好意を寄せてくれてたから、逆にこのままクリスマスとか過ごす流れがキツい!って思って(付き合い始めたのが9月)
    その前に「ごめんなさい」ってお別れした。

    何となくとか、ただ告白されたからって付き合うと気持ちがついてこないってその時学んだわ。
    返信

    +30

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/17(日) 11:07:32  [通報]

    >>1
    結婚と恋愛は別物
    基本的に結婚向けの男はカッコよくないけど、安くて扱いやすい軽自動車タイプで恋愛向けの男はカッコいいけど高くて普段使いに向かないスポーツカーや外車の様なタイプが多いからね。
    どんなものでも実用性とデザインはトレードオフになりがち。
    返信

    +0

    -2

  • 370. 匿名 2025/08/17(日) 11:10:31  [通報]

    好きな人のことを忘れたくて、マッチングアプリで男と会いまくり、付き合おうと言ってくれた人と付き合った。
    でも返事したあとやっぱり無理だって気持ちが強くなって、一日でやっぱごめんなさいって伝えて終わった。
    それからアプリもやめたし、無理に人を好きになろうとするのをやめた。
    忘れたかった人は、今もほんの少し好きな気持ちが残ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/17(日) 11:12:55  [通報]

    >>31
    喪失感に慣れてなくて泣いた可能性もあるよね。それが彼だから泣いたのか、単に恋人だったから泣いたのか、別れと安堵感から泣いたのか。
    返信

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2025/08/17(日) 11:12:56  [通報]

    俺の優しさに触れたら一発で好きになると思うけどな

    なぜそれを理解しない

    知能の問題なのか
    返信

    +0

    -2

  • 373. 匿名 2025/08/17(日) 11:12:59  [通報]

    >>175
    自分がそのチー牛側で、理想のストーリー書いてそうだよね
    からかうため付き合うとかも理解不能
    返信

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2025/08/17(日) 11:16:13  [通報]

    >>39
    不細工でも中身イケメンとかいるからな
    仕事が出来るとか賢いとか器が大きいとか器用とか面白いとか
    何かその人なりの魅力がある
    そうすると見た目悪くてもイケメンに見えてくる
    返信

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2025/08/17(日) 11:25:44  [通報]

    >>339
    お前が絡んだんじゃんw
    返信

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/08/17(日) 11:35:43  [通報]

    >>353
    部室でやってる子とかもいたよ
    遠征とかで絶対にだれもいないことが分かるし

    もちろん親が共働きとかだと家でやるけど
    返信

    +0

    -3

  • 377. 匿名 2025/08/17(日) 11:36:11  [通報]

    >>366
    その勘が当てにならない人、勘というもの自体がよく分からない人は経験談を聞きたいものですよ。
    返信

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2025/08/17(日) 11:37:35  [通報]

    彼氏と別れたばっかりで落ち込んでいるときに猛アタックしてくれた人と寂しさから付き合ったけどキスしたときのこれじゃない感があって2週間くらいで別れちゃった
    サプライズでめちゃくちゃ綺麗な夜景を観に連れていってくれたときも上手く反応できなかった
    返信

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/17(日) 11:41:50  [通報]

    ある。
    容姿は客観的に見れば上の上だった。
    そのときはイケメンに告白されたことが嬉しくて、
    流されて付き合ってしまった。
    でも中身はドロドロで、束縛がすごくて、インスタの男友達も映ってる写真も全部消せ、と言われて、
    なんでこんなのと付き合ってるんだろ、と思って冷めた。周りの友達がカッコイイ、カッコイイ言うからどうにか自分を奮い立たせていたけど、ダメだった。
    結局最後まで好きになれず、振ったらストーカー化したので警察へ。
    合わないタイプは後々もダメだと思うからやめたほうがいい。
    返信

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/17(日) 11:43:52  [通報]

    >>376
    おっ、おー。少子化対策にはいいかもね。
    返信

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/17(日) 11:46:13  [通報]

    >>7
    私も高校生の時に好きでもない人と付き合ってた
    女子校だったから、出会いが少なくて紹介された大学生と無理やり交際してたら、別の人に告られて、その人のがタイプだったからあっさり乗り換えてしまった……
    返信

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2025/08/17(日) 11:47:58  [通報]

    >>1
    主、その人のことをどうして好きになれないんだと思う?
    私もさ、婚活してると最初に見せられるのって条件だから純粋な気持ちで好きになるってことが全くできないのね。結婚は恋愛と違うから、好みのタイプかどうかより条件重視っていう考え方も一つの正解なんだよね。だけど、どこか尊敬できるところがあったり心地いいものを感じると徐々に好きになったりする。今の相手の方には、そういったものは一つも感じない?
    返信

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2025/08/17(日) 11:49:28  [通報]

    >>2
    女性はよくあることだよ
    返信

    +7

    -1

  • 384. 匿名 2025/08/17(日) 11:50:01  [通報]

    >>380
    コンドーム、恥ずかしくて、男子といっしょに薬局の前の自販機でかった
    犯罪者のように周りを警戒しながら
    返信

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/17(日) 11:50:29  [通報]

    むしろ好きになった人と付き合ったことない。どうして皆好きな人と両想いになれるの?

    返信

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2025/08/17(日) 11:50:49  [通報]

    >>11
    婚歴が欲しいから聞いてみたい女性だっているよ
    返信

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2025/08/17(日) 11:51:30  [通報]

    >>39
    がる見てたらわかるけど、お母さんやおばあちゃん世代の人たちって何がなんでも結婚したかったとか働きたくないから結婚したかったって人がめちゃくちゃ多いもん
    未だに結婚が最大の幸せだと信じてるオバサンも多いし
    返信

    +25

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/17(日) 11:51:56  [通報]

    >>381
    女子校って他校の文化祭とか期待しない?
    返信

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2025/08/17(日) 11:53:54  [通報]

    >>29
    当然いるよ。男だって世間体がある親子は独身のまま自由にしていられないから。
    返信

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2025/08/17(日) 11:55:36  [通報]

    >>38
    嘘だらけ借金だらけだったら普通を通り越して大嫌いな男になる。
    返信

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/17(日) 11:58:59  [通報]

    >>7
    高校生のときに告白されたけどすべての男に対して憎しみがあったからお見合いするまで?お見合いしても誰も好きになれない。
    返信

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/08/17(日) 11:59:44  [通報]

    >>357
    くそツマラナイなりすましかましてきてるけどトピ主じゃないよね。
    介護舐めんな。お呼びじゃないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/17(日) 11:59:55  [通報]

    >>2
    好きじゃなくてもお食事デートはしない?
    返信

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2025/08/17(日) 12:07:03  [通報]

    自分から好きになった男とは付き合えないから、自分にアプローチしてくれた男と付き合った。
    それなのに、いざ付き合ったら1時間程度の距離でもガソリン代かかる、普通は半分払うでしょ〜と言われたり数百円のお菓子も割り勘請求されたり…。
    もっと男らしかったら好きになれたかもしれないのに。
    返信

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2025/08/17(日) 12:10:01  [通報]

    >>377
    あぁ…なるほど
    返信

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2025/08/17(日) 12:28:39  [通報]

    >>368
    同じです。夏休みに告白されて付き合い始めたけど、好きにはなれず、でも相手はストレートに好意を示してくれるので、気持ちがついていかず秋には別れました。クリスマスとか彼の誕生日とか待ち受けるイベントがしんどかった。好きになれるかもで付き合ってはいけないと学んだ。
    返信

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2025/08/17(日) 12:29:37  [通報]

    >>248
    それならもし上手くいかなくても惚れたからしゃあない。でまだ納得できる。
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/17(日) 12:34:57  [通報]

    >>391
    男はダメなんだ
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/08/17(日) 12:35:41  [通報]

    >>15
    私も2週間で別れたことある
    いけるかなと思って付き合ったけどチューもしてないのに旅行行こうとか言われて、あ無理だと思った
    返信

    +36

    -0

  • 400. 匿名 2025/08/17(日) 12:42:58  [通報]

    >>8
    それこちらの好き好き感情がないとみんな下手くそになる
    超好きな人ならどうていでも最高の夜になる
    わたしの場合
    返信

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/17(日) 12:45:01  [通報]

    >>396

    コメントありがとう。ほんとに同じ感じですね。
    私も段々一緒にいることがしんどくなって。

    好きでもないなら思い切って別れようと初めて自分から別れを切り出したけど、若かったから謎に自分にもダメージありました。
    (大人になれば、相手のためにも早くケリつけたほうがいい、って分かるんですが)

    よく「友達から始めましょう」ってやんわり牽制するパターンあるけど、それでゆっくり時間かけて好きになれるなら、
    なんかまだ分からないけど付き合ってみようっていうのより正解な気がする。
    返信

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2025/08/17(日) 12:45:22  [通報]

    高校のとき虐められてたって言うから同情して付き合ったことあった
    それが付き合った途端、こっちをバカにしてくるわ勝手に物を盗るわ、家に来て物を壊しても謝らないわどうしようもないクズと分かって捨てたよ
    返信

    +7

    -1

  • 403. 匿名 2025/08/17(日) 12:47:26  [通報]

    >>1
    こういう女がいるからいつまで経っても男女平等にならないんだよ
    まともに働いてまともに自立してる女性の邪魔をしないでほしい
    返信

    +0

    -5

  • 404. 匿名 2025/08/17(日) 12:49:18  [通報]

    >>375
    ヤリマンについての感想じゃん。
    返信

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2025/08/17(日) 12:50:55  [通報]

    >>1
    >年齢も年齢なので結婚を考えて条件だけで選んだ相手なので全くもって恋愛感情が湧いてきません。

    たぶん婚活で付き合ったんだろうけど、条件ありきになるとどんな魅力的な男性でも好きになりにくくなるよね
    返信

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2025/08/17(日) 12:51:54  [通報]

    >>1
    主です。
    まさかトピ採用されているとは思わず知らぬ間にたくさんのコメントが付いていて皆さんの言葉1つ1つ読ませてもらっています。様々な意見があってとても参考になります、ありがとうございます。

    主は33歳で8年彼氏なし、年収400万ほどです。
    彼氏は34歳で5年ぶりくらいの彼女で年収1000万ほどです。(本人曰く自分は全くモテないしとにかくほぼ仕事に全振りしていたとのこと)
    出会いはアプリで、顔は全くもってタイプじゃなかったのですが付き合うまでに何回か会う中で
    ・全体的に清潔感がある
    ・身長も175cmで高め
    ・比較的若くして高収入という面において尊敬出来る
    ・性格も穏やか(ここはまだ付き合いたてで本当の所はどうかは分からないと思いますが)
    ・友人が多い(週末はよく学生時代の友人や仲の良い職場の人などとご飯へ行っていることが多く人付き合いが多い人は性格に難が少ないのかな?という勝手な推測です)
    という条件的には悪くないと思える部分が多かったので付き合ってみようかなと思って告白を受け入れました。
    はっきり言ってもし彼が年収500万だとしたら確実に付き合っていなかったので今の彼氏を選んだ理由はお金の面がほとんどを占めているのが現実です。
    相手はひさしぶりの彼女というのと、私の見た目がものすごくタイプなようで、職場の方や友人にも付き合う前から私との事を相談していたそうで付き合えた今かなり惚気ているようです。
    「俺は女性の"察して欲しい"に気づく事が出来ないから何か不満やされたら嫌な事等あったら"察して"ではなくちゃんと言って欲しい」など、私に歩み寄ろうとしてくれている様子もあります。
    手を繋ぐのもキスもSEXもまだしておらず、出来るか?と聞かれると正直彼としたい感情は全く湧きませんが我慢してする事は出来る気がします。(その場面になっていないので実際の所は分かりませんが)
    ただどちらかというと私は自分の身体にコンプレックス(幼少期での火傷跡)があり、そのこともまだ相手に伝えていないため、それを見られたくないからしたくないという気持ちの方が今は大きいです。
    返信

    +11

    -2

  • 407. 匿名 2025/08/17(日) 12:52:40  [通報]

    >>73
    それは1番まず第一関門だよね、、
    でも結婚となると燃え上がるように好き好き好き
    ヤリたいとかじゃなくて
    安心感が強い方がいいよね
    性行為はできるレベルでもちろん
    返信

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2025/08/17(日) 12:56:20  [通報]

    押されて付き合ったけど好きになれなくて2ヶ月で別れました
    返信

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2025/08/17(日) 12:56:35  [通報]

    >>406
    彼氏さんお仕事に集中してたんですね、、!
    めっちゃ条件はいいですね!

    火傷の件は関係あるかもですね
    主さんの気持ち的に、
    今までの彼氏の時は性行為したいとなりましたか?

    手もあまり繋ぎたいってならないのか
    会うのは楽しみですか??
    返信

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/08/17(日) 12:58:07  [通報]

    ある

    元彼と別れた後で、元彼にない優しいところがいいなと思って、あと趣味が一緒だったから付き合った。
    年齢も年齢だったし急がなきゃと思って、愛情はなかったし付き合ってからも穏やかな日々を過ごしてもわかなかった。手を繋ぐ以上のこともしなかったな〜向こうがそれらを嫌いだったのもあるけど。

    結局向こうがメンタル弱弱で鬱病になって介護に疲れて別れたけど、愛情?や人間的に尊敬していない人と生活を共にするのは長期的に見たら時間も金も無駄にするな〜と思った。
    返信

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2025/08/17(日) 12:58:40  [通報]

    >>70
    顔がタイプじゃないのと
    生理的に無理って違う気がする、、
    返信

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2025/08/17(日) 13:02:53  [通報]

    >>398
    身内の男にも恨みがあるから
    返信

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2025/08/17(日) 13:02:58  [通報]

    >>362
    付き合ってないならわかるけど
    付き合っててそれはなぁ
    私ならもう自分から繋ぐわ、、
    返信

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2025/08/17(日) 13:14:34  [通報]

    >>112
    101です。「風邪は偶然だろ」みたいに言われるかと思ってたのに
    すんなり理解してもらえて拍子抜けしています…

    私はキスしただけで免疫力が下がる体感があったのに
    相手はそういうのをまったく感じていなかったみたいで、
    これは男女の生殖機能の違いからくるんだろうか、
    それとも個人差にすぎないんだろうかと疑問に思ってる
    返信

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2025/08/17(日) 13:18:30  [通報]

    >>406
    【もし彼が年収500万だとしたら確実に付き合っていなかったので今の彼氏を選んだ理由はお金の面がほとんどを占めているのが現実】とありますが、1000万の年収は確実ですか?

    アプリだと年収を偽って登録している人もいるので、そこが心配。
    返信

    +5

    -1

  • 416. 匿名 2025/08/17(日) 13:23:34  [通報]

    >>31
    独り身になったことと次の人に出会えるか不安で落ち込んでた
    返信

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2025/08/17(日) 13:26:04  [通報]

    >>313
    あるあるだね〜
    ガルちゃんのセフレトピを覗くと好きになってしまっている人がそこそこいた。でも彼女らがもし、仮に付き合えたとしたら、只の錯覚だったと気付くのかな
    返信

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/08/17(日) 13:28:18  [通報]

    >>1
    私はいつもそんな感じ
    基本的に人の事大好きにならない
    でも最初から何かひとつでもタイプな人じゃないと結婚までは難しいと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2025/08/17(日) 13:29:43  [通報]

    >>181
    ディズニー行って別れる理由って待ち時間でイライラしたり喧嘩するからじゃないの?
    返信

    +33

    -0

  • 420. 匿名 2025/08/17(日) 13:36:24  [通報]

    >>409
    主です。
    条件だけ聞くと本当にいいですよね。
    ただ見た目はお世辞でもイケメンと言われる感じではなくややぽっちゃりしているので自分はモテないと言われたときもまぁそうだよね…と言った感じでした。(失礼な話ですが)

    今までの彼氏の時はSEXに抵抗はなかったです。
    そもそも付き合うと長いタイプで4〜5年は付き合っていたので付き合った人数自体片手で余る程度で多くないのですが相手は高校の同級生等、友人関係を得て付き合っているので雑談の中で火傷あとのことも言っていたため見せることに抵抗感もそこまではなかったです。

    彼氏はかなりグルメな人で、お金もあるため値段は気にせず美味しいものを食べたい!という感じで一方私は食にこだわりがあるタイプではなく何でもいいよという感じなので会う時は彼がいつもお店を調べて決めているのですが彼のおかげでかなり良いお店に行けるようになりました。(味も毎回とても美味しいです)
    なので彼氏に会えるのが楽しみというより彼氏と会うと美味しいお店に行けるからそれは楽しみという気持ちはあります。
    ただ正直長年フリーでいたせいなのか1人時間が大好きなインドアタイプになってしまったというのと、昔は無趣味だったのですが独り身期間に趣味が出来てしまったのもあってそんなに頻繁に恋人と会いたいタイプではなくなってしまった気がしています。(今の彼氏に愛がないからそう思うのかもしれないですが)
    返信

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2025/08/17(日) 13:41:21  [通報]

    好きじゃないと厳しいよ
    後々体の関係も持たなきゃなんでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2025/08/17(日) 13:42:04  [通報]

    まぁいいかなと思って付き合ったけど2年で別れたよ 
    返信

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2025/08/17(日) 13:44:34  [通報]

    >>1
    好きな人と結婚したけど今は全く好きじゃないしむしろ嫌いだけど、離婚もせず適当に仲良くやっていけてるので、恋愛感情より条件で選んでも良かったかもって思ってる。友達もそういう人だらけなのが現実なので結婚は恋愛感情より人柄や条件のほうが大事だと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2025/08/17(日) 13:46:16  [通報]

    >>406
    人間的に正反対でなければ慣れると思う
    彼は何でも言ってほしいタイプっぽいし背伸びせず付き合えそう
    返信

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2025/08/17(日) 13:49:06  [通報]

    なんかさ、みんなそんな選べるだけの美人なんやってすごいなって思ったよ。
    みんな20代の時の話してる?

    わたしも美人でスタイルいいってよく言われてきたし顔がいい男性ともデートしたり付き合ったりはしたけどまず32だったから相手が結婚向きの誠実なタイプかが一番大事だった。
    しかも顔のいい男性で年収そこそこの35越えた男性はほとんどが我が儘ばっかりだった。

    若いときなら選べるし相手も残ってたりするけど
    32とかなってくると顔良くて性格よくて年収良い男性は絶滅危惧種くらいいなくて大体結婚してた。

    となると性格と年収を優先しようってなったわたしは顔は普通の生理的にはまだ受けつけれるタイプの旦那だけが必死に結婚したがってきて結婚ってなった。

    自分のタイプの男性が次々現れて付き合えるなんて
    かなり少数だと思うからこのトピックスにいる方はわたしよりもかなり美人なんだろうなぁ。羨ましくて仕方ない。
    返信

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2025/08/17(日) 13:52:46  [通報]

    彼氏いない暦=年齢でずっと彼氏いないのが悩みだったから、すごく好きとかではないけど、この人でいいかなみたいなので付き合ったことはある。アスペだからなのかな、第一印象良くても2度目のデートはほぼなかった。不倫はしてないけど、好きな人が既婚者だったから諦めるためとか前に進むためでもあった。結婚して旦那のことは大して好きじゃないけど稼ぎは悪くないし、子供が夫に似てなくて顔可愛いし性格も明るいし、満足かなと思う。妥協で結婚とか交際してる人もそれなりにいるんじゃないかな。
    返信

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/08/17(日) 13:53:43  [通報]

    >>415
    私も付き合う前からそこをかなり心配していて、高収入男性にありがちな「俺ってすごいだろ?」みたいなギラギラした感じが全然なかったので疑いながら会っていたのですが、都内住みで外車を所有している所と、会話の中でしょっちゅうグレードの高めなお店にご飯行ってる所(彼が美味しいものを食べるのが趣味というのもあるかと思いますが)、さりげなく家賃を聞き出す等で少しずつ情報収集していたのですが、3回目に会った時に会社名を教えてくれたあと名刺をくれて、たまたま私の職場の同期が1年前に"高年収の人たちが来る"という合コンに参加したとき彼氏と同じ会社の人が参加したそうでその方に連絡を取って彼氏が本当に在籍しているのかの確認をしてくれました。
    なのでおそらく嘘ではないと思っていますが…正直元彼たちのように共通の友人等がいるわけではないので"絶対"ではないですよね。
    返信

    +3

    -2

  • 428. 匿名 2025/08/17(日) 14:03:47  [通報]

    ある。
    元カレに振られて立ち直れなくてどうしようもなかった時、人気のある人に告られて隙間埋めるために付き合った。
    すぐダメになったけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/08/17(日) 14:05:23  [通報]

    好きじゃない人と結婚して、結婚後モラハラ発動、しつこい義両親、など様々な要素を踏まえ気持ち悪すぎて離婚した
    返信

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2025/08/17(日) 14:07:40  [通報]

    >>404
    喪女はしつこいな
    返信

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2025/08/17(日) 14:08:10  [通報]

    >>400
    ええやん
    返信

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2025/08/17(日) 14:11:55  [通報]

    >>406
    主さん33だよね
    そろそろ最後のチャンスかもと思ってた方がいい。
    (実際最後のチャンスかどうかはわからないけど)
    そのあたりから謙虚な人から結婚していくなーという印象。

    そもそも30半ばの中身もよく知らない普通の男の人の中で
    「この人なら手繋げそう♡大好き♡」
    なんて思う?
    もしいたとしても色んな女の人が狙ってるか結婚願望ナシの遊んでるような人になると思うよ。

    20代の見た目きれいな頃とは違うのよ。
    慣れだよ慣れ。
    返信

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2025/08/17(日) 14:12:33  [通報]

    主ですのワードを入れ忘れていました。
    >>427 も主です。

    >>424
    確かに付き合う前から彼氏とのLINEのやり取りのテンポ感が合わず悩んでいたのですが今では多少慣れてきている感じがあります。
    彼氏はとにかく私の地雷を踏むのが怖いらしく「何されたら嫌か全部リストにして送ってほしい(笑)」とよく言っているので私に寄せようとしてくれている気持ちはすごく伝わってきます。
    なのでこのトピでも「主が振られそう」とどなたか書いていた通り私が彼氏の歩み寄ってきてくれる努力に対してこのまま同じ熱量の気持ちを返せないままでいると、彼氏が疲れてしまって私の方が振られる未来もあるかもなと思ったりもします。
    返信

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2025/08/17(日) 14:13:09  [通報]

    あります。
    周りから「とりあえず付き合ったら、好きになるパターンもあるよ」と言われて、向こうも承知の上でお付き合いしましたが、どうしても好きになれず早めにお断りしました。
    徐々に好きになれる場合もあるとは思いますが、私には当てはまらないようです。
    返信

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/17(日) 14:14:47  [通報]

    >>1
    好きになった事が無かったのと女性社員が25歳過ぎると露骨に男性社員総出で嫌がらせして追い出しにかかる田舎の会社に就職してしまった&どこの会社も似たりよったりで保険のおばちゃん以外はパートしか女性の求人が無い時代だったため、上京資金貯めていたのですが上京出来なかった時の保険で好きじゃないけど長男じゃない&婿入りしても良いという人と付き合ったことがあります。向こうも30歳までには結婚したいと会った当日に言わこの人は結婚出来れば(母親の変わりに身の回りの世話をしてくれる女性なら)誰でも良いんだなと思いながら付き合っていました。それでもダラダラと付き合いましたが、このまま結婚したらクソつまらない人生を送るんだろうなと思っていました。
    その後、無事に上京する事が出来て遠恋の自然消滅を目論んでいたところ、なんと!生まれて初めてめちゃくちゃ大好きな人が出来たのでお別れしました。
    その好きになった人とは結婚しました。
    返信

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2025/08/17(日) 14:21:01  [通報]

    >>432
    主です。
    仰っていることとてもよく分かります。
    20代の頃と違ってあれこれ選んでられる年齢はもう当に過ぎたというのも分かっての今の彼氏でした。
    なので私自身たったの数週間で判断を下すのは勿体無いという気持ちがあり様子見している感じです。
    ですが好きな人とする交際がどんなものかを知っている分、好きじゃない人(現時点で恋愛感情がない人)と付き合う日々の心の葛藤を痛感してるといった感じですね…。
    返信

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2025/08/17(日) 14:24:33  [通報]

    >>433
    私は主さんは彼に同じ熱量で返さなくてもいいと思う。
    30代で相手にお熱はもうしんどいw
    誠実に人間対人間として接すればいいと思う。
    めちゃくちゃ結婚向きで楽にいさせてくれる彼やんと思うなー

    私はそんな感じで冷めたまま結婚したけど、結婚してから逆転してめちゃくちゃ好きになったよw
    返信

    +9

    -1

  • 438. 匿名 2025/08/17(日) 14:25:13  [通報]

    >>430
    ヤリマン様じゃーん
    返信

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/08/17(日) 14:29:56  [通報]

    >>438
    くどいくどーい
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2025/08/17(日) 14:30:57  [通報]

    付き合ってる人居なかったし、暇だったから付き合ったことあるよ
    好きな人出来たから別れよーって言って別れた
    返信

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/08/17(日) 14:38:00  [通報]

    >>436
    恋愛感情はね、特にいらないかなw
    私も20代の頃は自分から好きになった人とばかり付き合って大好き♡大好き♡だったけど、楽しくて大好きなのは自分だけなのよね。
    結局結婚まで行かないのはそういう事だなと。
    とにかく大切にしてくれる人を自分も大切にして、その人と仲良くしてた。
    大好きとか愛してるとかじゃなかったよ。
    返信

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2025/08/17(日) 14:39:32  [通報]

    主さんは多分美人さんだと思う。

    主さんは高収入の同世代の男性からアプローチされてるし何回会ってるか分からないけど付き合ってすぐ性行為もほのめかさない、名刺もくれてるのであれば誠実だと思うよ。

    わたしは33で結婚したから分かるんだけど
    33なのであればアプリなどでモテるのはラストチャンスだと思ったほうがいい。
    結婚したあとアプリ削除するのを忘れてて35歳の時に開いたら明らかにいいねが減っていた。
    37になったらいいねは更にめっちゃ減ってた。

    あと主さんの気持ちも大事だけど相手が結婚を目的としているかが大事かなと思う。
    男の真剣度が一番重要だから。
    返信

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2025/08/17(日) 14:46:16  [通報]

    ぶっちゃけエロい目でみれないと同じ空間にいるの苦痛じゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2025/08/17(日) 14:51:13  [通報]

    家族と友達への愛情はわかるけど恋愛感情はわからない
    そもそも旦那が好きじゃないのに付き合った人
    特に好きではないけど都合も人間性も丁度よかったからこの人を選んで正解だった
    今は家族になってるから愛情がある
    返信

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2025/08/17(日) 15:02:08  [通報]

    >>439
    なんか返信しなきゃ気が済まないの?終われば
    返信

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/08/17(日) 15:08:47  [通報]

    >>445
    お前が終わってる
    返信

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2025/08/17(日) 15:15:00  [通報]

    あるよ。でも自分が好きじゃないと一緒にいても全然楽しくないし、相手にも失礼な気がして色々考えて早急にお別れしたよ。段々と好きになれるなら良いけど、私は自分が好きじゃないと無理だったと知った
    返信

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/08/17(日) 15:27:10  [通報]

    >>15
    他のカップル見るとね辛いよ
    私どうしてここにいるんだろうと泣きたくなった
    まだ一人でいた方がマシだと思った
    返信

    +39

    -1

  • 449. 匿名 2025/08/17(日) 15:28:14  [通報]

    >>437
    主です。

    誠実に人間対人間として接すればいいと思う。

    そうですね。好きという感情は今はなくとも相手に対して人として誠実でいようとは思います。
    コメ主さんは結婚して好きになれたのですね、羨ましいです。好きになるきっかけとかありましたか?気づいたら好きになっていたという感じなのでしょうか?
    私もコメ主さんが仰ってくれたように結婚には向いてそうな方だと思うのでそうなれたら幸せなのですが…。
    返信

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2025/08/17(日) 15:48:49  [通報]

    告白されたから付き合ってみたけどなんかやっぱ無理で毎日の電話も苦痛ですぐ別れた。やっぱ顔好みじゃなきゃ無理!デカイほくろに長い毛生えてたのも無理!
    返信

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2025/08/17(日) 15:56:25  [通報]

    恋愛感情は今までないですが、人として尊敬できて、優しい人だったので、結婚しました。
    結果めっちゃいいパパになってくれて、ケンカもないし、みんな笑顔。結婚してよかったです。
    返信

    +8

    -3

  • 452. 匿名 2025/08/17(日) 15:58:10  [通報]

    >>1
    私は条件で夫と付き合ってそのまま結婚したよ。

    15年になるけど夫と結婚して良かった。家族を大事にしてくれて今でも私の事を一人の女性として扱ってくれて、経済的にも精神的にもゆとりのある毎日。愛情をいちいち感じる毎日じゃないけどそれでも聞かれたら「幸せ」だと答えられるよ。

    婚約までしてこの人以外なんて考えられないって元カレがいた。結婚って生活だから大好きだけじゃどうにもならないことってある。お金に困ったり悩まされるような相手といたら憎しみと後悔しか残らないって私は学んだ。好きだからでは絶対結婚しないってその時決めた。
    返信

    +6

    -4

  • 453. 匿名 2025/08/17(日) 16:10:42  [通報]

    無理でした
    別れました
    人としては尊敬してましたが男としては見れませんでした
    返信

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2025/08/17(日) 16:29:46  [通報]

    >>102
    10人しかって…それだけいるなら別れるわ
    返信

    +10

    -2

  • 455. 匿名 2025/08/17(日) 16:33:22  [通報]

    >>446
    ネトストやめれ
    返信

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2025/08/17(日) 16:34:37  [通報]

    >>1
    学生時代に惚れ込まれて3年付き合ったよ。
    恋はしてなかったけど、日々情は湧いていったので、いずれ結婚するかもなぁとは思ってた。
    でも浮気されちゃって、急激に冷めて別れた笑
    その後は自分の方が惚れ込んだ相手と付き合ったけど、自分の気持ちが強過ぎて上手くいかず、最終的にはお互い好きになれた相手と結婚。
    なので、できればお互い気持ちがあるのが一番かと思うけど、そうでなくても誠実な人同士なら、少しずつ幸せにはなれる気はする。
    返信

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2025/08/17(日) 16:35:33  [通報]

    >>1
    結婚考えて条件が良かった人と付き合った事ある
    2年付き合ったけど全く好きになれず
    年収も良かったし誠実そうだったんだけど、風俗行った事を知ってから生理的に無理になってしまって別れたよ
    返信

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2025/08/17(日) 16:37:49  [通報]

    >>449
    >>437ですがとにかく私のことを大事にしてくれて誠実で協力的だったのでどんどん自己肯定感が上がっていって。
    で、結婚すると毎日会うので、顔見た時に安心する!平気でトイレできる!よく眠れる!とか。
    そんな事!?って感じだけど、
    それこそ今までの熱愛は相手の性格なんか見てなかったな、どこが好きだったんだろう?と思います。

    好きにならなきゃ!とか深く考えないでそのまま波に身を任せとけば良いと思う
    気づいたら結婚してるかもw
    返信

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2025/08/17(日) 16:42:30  [通報]

    >>124
    愛があった時期があるから今後もやっていけるんだよ最初から愛がないなら愛着も情もわかない
    返信

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2025/08/17(日) 16:46:27  [通報]

    >>20
    分かる。
    好きな人って最初からなんとなく好きなんだよなぁ。
    返信

    +15

    -0

  • 461. 匿名 2025/08/17(日) 16:47:12  [通報]

    >>420
    私はぽっちゃり系と付き合ってて
    会う服装がないのと若いうちかは太ってる人はいやだなって思って
    ぽっちよりしてる人はないなって思った、、
    どんなにいい人でも、、
    歴代の彼氏の体型はどうだった??

    グルメなのはいいね!
    まぁ今後好きになれたらいいけど、、付き合い初めって1番楽しい時期だからなぁ、、
    1度手を繋いでみて本気で無理ってなったら別れるかな??
    勝手に言ってごめんだけど背中の傷の件は
    そんなに負い目に感じなくて大丈夫だと思う
    電気消したらいいし
    歴代の彼氏には話せたし

    次会う時に手を繋いでみてください!
    返信

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2025/08/17(日) 16:49:56  [通報]

    いや、2週間では愛情わかんでしょ笑
    無理無理。もうちょい知っていきましょう!
    愛着とか情ってもう少し一緒に居なきゃわかんないよ。でも、年齢のことも考えて、数ヶ月付き合ってみましょ!で、ダメならホントの理由言って別れましょう!嘘ではなく、自分の気持ちをちゃんと伝えましょう!
    返信

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2025/08/17(日) 17:11:37  [通報]

    >>427
    返信ありがとうございます。

    名刺もくれて、在籍の確認も取れているなら安心ですね。
    アプリでそんなに好条件の人に出会えるのすごいです。

    まずは手を繋いでみて、そこでどう感情が動くかですね。
    返信

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2025/08/17(日) 17:20:34  [通報]

    >>437
    横です。

    結婚してから好きになるの羨ましいです。
    冷めてたけど結婚したのは、相手を少しでも好きという気持ちがあったからですか?
    返信

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2025/08/17(日) 17:25:32  [通報]

    好きな人とのキスは嬉しいけど
    好きじゃない人とだと、気持ち悪くなる
    返信

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2025/08/17(日) 17:40:53  [通報]

    >>1
    今まさに好きじゃない人と付き合ってる!!
    バツイチアラフォーだけど、男を見る目がどんどん肥えてる感じがして、もう人を好きになれないのかも
    けど再婚したいし、好きではないけど嫌いではないから付き合った感じ
    好きになれる日が来るのかは不明
    返信

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2025/08/17(日) 17:41:37  [通報]

    >>4
    大量にプラスあるけど、セックスできた?
    返信

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2025/08/17(日) 17:42:19  [通報]

    >>8
    そもそも好きじゃない相手とセックスなんてしたくないわ
    性欲すごいんだね
    返信

    +22

    -1

  • 469. 匿名 2025/08/17(日) 17:44:28  [通報]

    >>464
    職場とか友達でも、嫌なことしてこない誠実な人って普通に好きですよね?
    出かけると楽しいしごはん食べて話して楽しい居心地良いな〜。
    付き合ってる時はそんな感じ。
    真剣にプロポーズしてくれたのでこちらも覚悟決めました。
    返信

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2025/08/17(日) 17:44:42  [通報]

    >>148
    アプリ以外ってどうやって出会ったの?
    返信

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2025/08/17(日) 17:51:37  [通報]

    言い寄られることが多かったからなんとなく付き合ってすぐ別れたことは数しれず
    自分も一目惚れみたいな相手じゃないとなかなか続かないな
    返信

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2025/08/17(日) 17:56:30  [通報]

    >>173
    同じく
    返信

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2025/08/17(日) 17:57:48  [通報]

    >>42
    婚活してるときに親戚のおばさんの紹介で半分お見合い状態でつきあい始めた人がいる。イケメン寄りのフツメンで、学歴勤務先申し分ないんだけど話が弾まない。私が九割喋ってる感じ。親はノリノリで結婚と恋愛は違うとか結婚すれば愛が湧いてくるとか言ってたけど、ある日のデートで沈黙が苦しくて体調を崩してしまい解散して帰ろうとしたら、偶然コンビニで職場の同僚とバッタリ会って泣いてしまった。いろいろあったがそれが今のダンナ。
    やっぱり話が合うとか一緒にいて楽しくないと好きになれないよ。
    返信

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2025/08/17(日) 17:57:53  [通報]

    >>469
    返信ありがとうございます。

    一緒にいて楽しくて居心地良いのは大事ですね。
    ありがとうございます。
    返信

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2025/08/17(日) 18:05:41  [通報]

    >>466
    全く同じです。
    自分はもう恋できない気がします。
    このまま結婚する流れになったらどうすればいいんだろう。
    返信

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2025/08/17(日) 18:05:49  [通報]

    好きじゃない人と付き合っても楽しくない。時間の無駄
    返信

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2025/08/17(日) 18:12:56  [通報]

    >>2
    どうしてトピ文読まないんだ!!!
    それとも読解力がないのか??
    もう一度読めば答えは出る!!!
    やり直しーーーー
    返信

    +10

    -1

  • 478. 匿名 2025/08/17(日) 18:17:03  [通報]

    好きじゃないというか、嫌いじゃない人と付き合って結婚したというパターンは結構ある
    返信

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2025/08/17(日) 18:33:59  [通報]

    >>18
    そうそう。
    別になんとも思わないレベルなら愛着も湧く可能性がある。好きになられていやちょっと無理レベルだと、付き合うのはありえないし、好かれ続けているにつれ嫌いになる。
    返信

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2025/08/17(日) 18:35:43  [通報]

    中学一年の時かな、高校生に告白されて
    それだけで嬉しくて短期間交際したけど
    好きではなかったな、今思うと、、、
    返信

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2025/08/17(日) 18:40:47  [通報]

    >>475
    加えて、老後のことを考えると結婚しておきたいなとか思っちゃいませんか?
    いろんなしがらみがあって難しい……

    あと問題は好きじゃないのにセックスできるかどうか
    返信

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2025/08/17(日) 18:41:14  [通報]

    >>448
    同じく。クリスマスに会ったけど、周りからカップルと思われたくないとか考えながら一日過ごして、家帰るとホッとして泣いた。当時はLINEが来ませんようにと、びくびくしながら毎日過ごしてたよ。
    最初は好きじゃなかったけど、そのうち好きになったという人もいたから、とにかく会ってみようとやってみたけど、自分には無理だったみたい...
    返信

    +14

    -1

  • 483. 匿名 2025/08/17(日) 18:59:53  [通報]

    >>86
    分かるわ。
    一目惚れされてずっとお姫様扱いされてます。めちゃくちゃ幸せな結婚生活です。
    ノンストレスなのは私だけかもだけど笑
    返信

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2025/08/17(日) 19:12:28  [通報]

    >>362
    中学生か!ってなるよね...
    若いうちならそれもまた青春なんだけどさ
    いい年してそれだときついよね
    返信

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2025/08/17(日) 19:14:22  [通報]

    私の場合は押されたりお互いなんとなくでもだいたいデート1日目とかで好きになるときはなる
    あとは無理に会ってると体調悪くなる
    返信

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/08/17(日) 19:21:22  [通報]

    好きじゃないけど嫌いじゃない人と付き合って少しずつ好きになって結婚して子供産まれたよ
    もうすぐ銀婚式
    返信

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2025/08/17(日) 19:22:42  [通報]

    >>15
    すごく共感した
    他のカップル見てると、ニッコニコしてうれしそう。または完全に彼氏に気を許してるかんじ。
    好きじゃないと、ずっと他人といる感じで気が休まらない。相手にも申し訳無いので別れた。
    返信

    +28

    -0

  • 488. 匿名 2025/08/17(日) 19:31:07  [通報]

    >>1
    そういう女性も割りと多いですよ。
    しかも結婚となると特に。
    私の周りでも結婚生活長くなって来るとポツリと悩みを打ち明けて「好きでもなかったんだ、それなのに結婚しちゃたから...」って。
    チラホラ居るよ。

    それに、どっかのアンケート調査で既婚者女性の3割は好きでもないのに結婚したと回答。

    旦那の男側はアンケートしてないが、必ず何割かは好きでもない女性と結婚したのも何割かあると思う。

    それを思うと、人間て半分ぐらいが好きでもない人間となんとなくとか仕方なくとかで結婚してるかもね。

    初めは好きじゃなかったけど結婚生活し子供が出来たりすると上手く纏まって行くのかも。
    相手の良さも見えて結婚後に好きになる場合はラッキーかもね。

    人生、仕方ないことの方が多いから結婚も女性は出産を考えたらつべこべ言ってられない現実があるもんね。

    返信

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2025/08/17(日) 19:35:52  [通報]

    >>7
    好きではなくて嫌いでもなくて何となく付き合ってた人がいた。
    でも初めてホテル誘われた時に、この人とは無理だなって思ってお別れした。
    返信

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2025/08/17(日) 19:37:22  [通報]

    >>4
    正直に言うと相手がベタ惚れだったから、承諾した。その後、すごく大切にしてくれて徐々に好きになっていった感じ。
    返信

    +18

    -0

  • 491. 匿名 2025/08/17(日) 19:51:24  [通報]

    >>449
    今までの話を聞いて 私はとても良い彼氏だと感じました。
    無くしてから大事だったと後悔しないように誠実に向き合ってほしいです。
    返信

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2025/08/17(日) 19:59:30  [通報]

    >>1
    昔春やすこけいこってコンビがいたけどさ、片割れが結婚したらもう1人もあわてておっさんと結婚したのよ。
    すぐ離婚してた。
    返信

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/08/17(日) 20:12:50  [通報]

    >>2
    あなた文章読解力ないの?
    小学生でもわかるように書いてあるやん
    返信

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2025/08/17(日) 20:13:52  [通報]

    >>419
    結局それも相性と言うか?待ってる間も他愛もない話で楽しく過ごせたり、相性の良い相手だからなのか?わからないけど、その人だと不思議と沈黙も苦にならなかったりするよね。
    ジンクス知ると気になったり、別れてしまうとやっぱりねって思ったりするかもだけど、そう言う非日常空婚で相性に気付いたって事じゃないかと思う。
    返信

    +12

    -0

  • 495. 匿名 2025/08/17(日) 20:20:28  [通報]

    好きになれるかなと思って付き合ったけど、全く好きになれなくて2ヶ月半で別れちゃった。

    丁度先週お別れしたとこ!ストレスフリーで、幸せだし、来週別の人とお茶することになった。もっと早く別れればよかった。
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/08/17(日) 20:21:27  [通報]

    >>1
    結婚相手は恋愛相手とは別だから、恋愛感情抜きで相手と一緒でしっくりいくかの練習にすれば
    返信

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2025/08/17(日) 20:33:16  [通報]

    あー……
    最初全然好きじゃなかったけど、結局付き合って好きになって結婚したよ
    返信

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2025/08/17(日) 21:02:17  [通報]

    好きじゃない人から猛アプローチされて付き合った結果今までで一番大好きな人になりました
    今別れの危機で辛いです…
    返信

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/08/17(日) 21:13:42  [通報]

    顔のいい男しか基本好きになれないんだけど人間顔じゃないと思って不細工な男と付き合った
    やっぱダメだったわ
    肉体的接触が発生するのが苦痛で苦痛でたまらなかった
    返信

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2025/08/17(日) 21:20:07  [通報]

    めちゃくちゃ後悔してる。
    束縛する奴で、追いかけられる悪夢を10年以上経った今でも見るよ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード