-
1. 匿名 2025/08/16(土) 18:07:49
若い時はずっと同じものを使っていました。返信
中年になって季節によって化粧品を変えたほうが良いのかな?と、思うようになりました。
下地やファンデなとなど、どういったものが季節な合うと思いますか?
(スキンケアは変えています)
+7
-2
-
2. 匿名 2025/08/16(土) 18:08:48 [通報]
34歳、1年中同じ返信+34
-4
-
3. 匿名 2025/08/16(土) 18:08:54 [通報]
+2
-50
-
4. 匿名 2025/08/16(土) 18:09:05 [通報]
変えてません返信+18
-5
-
5. 匿名 2025/08/16(土) 18:09:07 [通報]
リップのみ変えます。深い色味が使いたくなるよね。返信+26
-1
-
6. 匿名 2025/08/16(土) 18:09:30 [通報]
>>3返信
ホラーじゃん+66
-1
-
7. 匿名 2025/08/16(土) 18:09:30 [通報]
肌の調子によって変えてる返信+19
-0
-
8. 匿名 2025/08/16(土) 18:09:37 [通報]
化粧水は冬は徹底して保湿タイプに変える返信+37
-0
-
9. 匿名 2025/08/16(土) 18:09:48 [通報]
基礎化粧品は夏はさっぱり、冬はリッチにしてる返信
夏は毛穴が目立つので、ファンデは夏はリキッドで冬はパウダー
下地は同じものを使ってる+21
-2
-
10. 匿名 2025/08/16(土) 18:10:02 [通報]
冬は顔が赤くなるので、コントロールカラーを使ってます。返信
あと乾燥するので下地は念入りに。
夏は汗をかきやすいので、日焼け止め入りのBBクリームを塗ってます。+1
-0
-
11. 匿名 2025/08/16(土) 18:10:19 [通報]
経済的にそんな余裕はない返信+10
-2
-
12. 匿名 2025/08/16(土) 18:10:25 [通報]
変えないなぁ返信
私もオバサン化したもんだ+5
-2
-
13. 匿名 2025/08/16(土) 18:10:31 [通報]
+2
-12
-
14. 匿名 2025/08/16(土) 18:10:40 [通報]
変えます。日によってリキッドかパウダーかも変えるしカラーコントロールベースも使い分ける。季節で変えるというより、コンディションで変える感じ。返信+16
-0
-
15. 匿名 2025/08/16(土) 18:11:02 [通報]
夏はアブラギッシュになるし、冬はカサカサ。返信
季節によって変えるよー。+21
-0
-
16. 匿名 2025/08/16(土) 18:12:05 [通報]
夏はパウダーファンデ、冬はBBとか水分多めのもの返信
あとは当たり前にアイシャドウは季節によって変える+8
-1
-
17. 匿名 2025/08/16(土) 18:12:34 [通報]
なんでそこまでコスメにこだわれるの?富裕層なの?返信+0
-15
-
18. 匿名 2025/08/16(土) 18:12:47 [通報]
下地を夏用にする。返信
ファンデも夏はパウダー、冬はリキッドにしてる。+6
-0
-
19. 匿名 2025/08/16(土) 18:13:57 [通報]
夏はセミマット返信
冬はツヤ肌
ファンデは変えるかな
あとラメのアイシャドウは冬か夏+9
-1
-
20. 匿名 2025/08/16(土) 18:14:04 [通報]
夏はさっぱりにしたいけど、今くらいからは夜だけでもパックしたり保湿重視目にした方がいいような気はしてる。返信+6
-0
-
21. 匿名 2025/08/16(土) 18:14:07 [通報]
>>1返信
下地だけ変えてる
秋冬はしっとり系に+5
-0
-
22. 匿名 2025/08/16(土) 18:14:21 [通報]
ネイルやアイシャドウは秋冬は少し濃いめのやつ使う返信
ボルドーとか好き+5
-0
-
23. 匿名 2025/08/16(土) 18:14:30 [通報]
秋になるとやっぱりこっくりした色にしたくなるよね返信
ベージュとかブラウン+6
-0
-
24. 匿名 2025/08/16(土) 18:16:34 [通報]
>>17返信
あなたは何かにこだわってお金かけてることないの?+6
-0
-
25. 匿名 2025/08/16(土) 18:16:39 [通報]
夏はどうせ汗で崩れるから、日焼け止めと下地のみでうすーくパウダー叩くだけにしてる返信
冬は、コントロールカラーやファンデとかとことん楽しんでる+6
-0
-
26. 匿名 2025/08/16(土) 18:17:24 [通報]
夏はパウダーファンデ返信
それ以外は下地にパウダーで終わり
夏は日焼け防止で濃いめにお化粧してる+5
-0
-
27. 匿名 2025/08/16(土) 18:17:31 [通報]
口コミが良かった乾燥さんの下地買ったけど顔テッカテカになった。冬用だと思った返信+7
-0
-
28. 匿名 2025/08/16(土) 18:17:41 [通報]
>>17返信
好きだからに決まってるじゃん、コスメにこだわる分食とか他のもの節約してる、好きなことにこだわるって普通じゃない?+7
-0
-
29. 匿名 2025/08/16(土) 18:18:52 [通報]
フェイスパウダーだけ変えてる返信+1
-0
-
30. 匿名 2025/08/16(土) 18:19:01 [通報]
色味とかは何となく返信
下地とかはSPFとPAが高めの物
それぐらい+5
-0
-
31. 匿名 2025/08/16(土) 18:19:44 [通報]
>>3返信
どこのお化け屋敷ですか?+17
-1
-
32. 匿名 2025/08/16(土) 18:22:50 [通報]
下地やファンデは変える返信
ポイントメイクはそのまま使う+7
-1
-
33. 匿名 2025/08/16(土) 18:26:26 [通報]
>>14返信
誰?+1
-0
-
34. 匿名 2025/08/16(土) 18:27:54 [通報]
一つ買うのに2、3ヶ月考えるので、季節が終わる返信+3
-0
-
35. 匿名 2025/08/16(土) 18:38:08 [通報]
>>19返信
夏と冬にラメわかる♪
むしろ夏こそ太陽のまぶしさと一緒にキラキラしたいよね♪
もちろんベースはギッていない清涼感を大事よね♪+4
-1
-
36. 匿名 2025/08/16(土) 18:42:27 [通報]
ラメ感は変えるけど、全体的な色味は変えない返信
+0
-0
-
37. 匿名 2025/08/16(土) 18:45:13 [通報]
>>3返信
病院行ったほうがいいかと+12
-0
-
38. 匿名 2025/08/16(土) 18:45:15 [通報]
夏はセミマットで色が1段階濃いやつ返信
冬はツヤタイプでもう少し白い色に変えてる+2
-0
-
39. 匿名 2025/08/16(土) 18:47:35 [通報]
>>17返信
主ですが、中年になり肌が圧倒的に汚くなったからです…+8
-0
-
40. 匿名 2025/08/16(土) 18:49:01 [通報]
>>27返信
乾燥さんと皮脂崩れ防止系の2つを塗るとバランスがとれるそうです+2
-0
-
41. 匿名 2025/08/16(土) 18:50:00 [通報]
お粉だけ変える 冬はしっとり目のやつ返信+1
-0
-
42. 匿名 2025/08/16(土) 19:00:12 [通報]
乾燥肌だけど夏は汗っかきで皮脂も出るから軽めのBBとサラサラのパウダー、冬は保湿重視のBBとパウダーに変えてる返信+6
-0
-
43. 匿名 2025/08/16(土) 19:03:13 [通報]
>>2返信
46歳の私も1年中同じ+1
-1
-
44. 匿名 2025/08/16(土) 19:11:56 [通報]
>>1返信
スキンケアしか変えない+0
-0
-
45. 匿名 2025/08/16(土) 19:13:18 [通報]
>>39返信
横だけど素直に尊敬する+3
-0
-
46. 匿名 2025/08/16(土) 19:16:43 [通報]
下地のSPFを夏=50、冬=30くらい、に変える返信
アイシャドウを夏は淡いカラー、冬は濃いめにする
こんな感じ+4
-0
-
47. 匿名 2025/08/16(土) 19:18:21 [通報]
基礎はずっと同じで、秋冬は保湿系、夏は美白系の美容液をプラスしてる。返信
メイク品はファンデは春夏と秋冬で変えてるよ+3
-0
-
48. 匿名 2025/08/16(土) 19:21:39 [通報]
>>45返信
遺伝的に肌は綺麗ではないんですが、全ての悩みが一気に押し寄せてきたというか。
コロナで化粧などをサボったのも一因だったと思います。
(誰も見ないし笑)+4
-0
-
49. 匿名 2025/08/16(土) 19:22:26 [通報]
使い切れなくて季節が変わった場合どうしてますか?返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/08/16(土) 19:33:07 [通報]
>>1返信
結構変えてる
基礎を夏はさっぱり、冬はしっとりは当然だろうけど下地も冬はしっとり、夏はカシャカシャ振るけいのやつで紫外線カット高いやつとかで、色物も変えてる
夏は、発色あっさり系、冬はちょっと濃い系
ファンデーションは、春に買ったサンローランのクッションがかなりしっとりで、たまたま当選したティルティルのオレンジのが夏の夕方も崩れが少なかったんで、それ。
粉も今はクール系の粉。目周りしみるから普通の粉だけど。+3
-0
-
51. 匿名 2025/08/16(土) 19:40:18 [通報]
>>1返信
アイシャドウとリップは変えてる。
寒くなってると濃くしたくなる。
夏は明るくて淡い感じ。+7
-0
-
52. 匿名 2025/08/16(土) 19:41:36 [通報]
日焼け止めとクリームを変えます!返信+3
-0
-
53. 匿名 2025/08/16(土) 19:50:01 [通報]
変えない、そんなこと考えてる暇ない返信+1
-1
-
54. 匿名 2025/08/16(土) 19:50:25 [通報]
>>1返信
夏の下地は日焼け止めかCEZANNEの皮脂くずれ防止下地
冬はプライマー使ってます+1
-0
-
55. 匿名 2025/08/16(土) 20:39:08 [通報]
変えるよ!スキンケアとベースメイクは絶対変える。返信+1
-0
-
56. 匿名 2025/08/16(土) 20:50:08 [通報]
>>3返信
こういう写真て、やはりこのモデルさんの様なタイプに性的な刺激を求めているのかな+3
-0
-
57. 匿名 2025/08/16(土) 22:21:24 [通報]
スキンケアは冬にフェイスクリーム追加する返信
メイクアップは深みのあるシャドウとリップ
こってりめのBBクリームにチェンジする+2
-0
-
58. 匿名 2025/08/16(土) 22:32:01 [通報]
アイシャドウやチーク、リップなどは季節によって色味を変える。返信
それぞれの季節にあった色にする。+1
-0
-
59. 匿名 2025/08/16(土) 22:47:14 [通報]
年取ったら脂や顔汗出なくなったので変えてない返信+1
-1
-
60. 匿名 2025/08/17(日) 05:57:12 [通報]
>>17返信
季節に合わせてコスメを変えるくらい富裕層じゃなくてもそれなりに出来るし特別贅沢な事じゃない
季節で紫外線量、気温、湿度などが変わるので合わせる必要があるし、景色、咲く花、服装、気分、行事等に合わせてメイクも変えたくなる
+4
-0
-
61. 匿名 2025/08/17(日) 12:07:00 [通報]
日焼け止めを塗っても焼けてしまうため、ファンデの色を変えた方がいいかな?って思ってる?返信+1
-0
-
62. 匿名 2025/08/17(日) 12:37:13 [通報]
変えようと思って季節に合う色を買うんだけど結局いつものベージュ系になる返信
35過ぎたあたりからはどうせ自分は買っても使わないなと持ってベージュ系以外買うの止めた+1
-1
-
63. 匿名 2025/08/17(日) 15:01:43 [通報]
❌️返信+0
-1
-
64. 匿名 2025/08/18(月) 09:56:04 [通報]
変えてる。夏はオイリーにはツライ返信+0
-0
-
65. 匿名 2025/08/18(月) 11:48:43 [通報]
アイシャドウ変えます。返信
青とかは夏
ピンクは一年中
ラメは冬
赤系は秋
ピンクが使いやすくてつい使っちゃう+0
-0
-
66. 匿名 2025/08/18(月) 11:49:23 [通報]
>>1返信
ファンでは水分量多いよれやすいのは冬に回す+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/19(火) 10:29:21 [通報]
化粧水白潤、乳液極潤で年中同じ返信
使用量で調節+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する