-
1. 匿名 2025/08/16(土) 14:18:01
ラブコメディの金字塔「めぞん一刻」についてアレコレ語りましょう返信
+41
-9
-
2. 匿名 2025/08/16(土) 14:18:37 [通報]
>>1返信
これ、何にドキ?+24
-0
-
3. 匿名 2025/08/16(土) 14:19:00 [通報]
やっぱ五代くんより三鷹さんがいい!返信+77
-18
-
4. 匿名 2025/08/16(土) 14:19:02 [通報]
未亡人返信+18
-2
-
5. 匿名 2025/08/16(土) 14:19:53 [通報]
>>1返信
うる星やつらと同時期に週刊(のちに隔週になった)で連載してたの頭おかしい+99
-2
-
6. 匿名 2025/08/16(土) 14:20:33 [通報]
響子さんって面倒くさいよね返信+149
-1
-
7. 匿名 2025/08/16(土) 14:20:36 [通報]
>>2返信
五代くんが、
亡くなった夫に見えたんだよ+97
-1
-
8. 匿名 2025/08/16(土) 14:21:08 [通報]
登場人物の名前が0〜9で付けられている返信+56
-1
-
9. 匿名 2025/08/16(土) 14:21:31 [通報]
>>1返信
惣一郎さんって、
女子生徒に手を出すってヤバい人じゃない?+39
-7
-
10. 匿名 2025/08/16(土) 14:21:54 [通報]
>>2返信
響子さんは未亡人で五代君の振り返ったシルエットを亡き夫と見間違ってドキドキした感じ+58
-0
-
11. 匿名 2025/08/16(土) 14:22:14 [通報]
三鷹コーチとは較べものにならなかった返信
+49
-3
-
12. 匿名 2025/08/16(土) 14:22:16 [通報]
>>5返信
しかも最初の頃は大学生だもんね。+34
-1
-
13. 匿名 2025/08/16(土) 14:22:19 [通報]
>>2返信
振り返った五代くんの姿が、亡くなった惣一郎さんに重なって見えたから+27
-0
-
14. 匿名 2025/08/16(土) 14:22:30 [通報]
>>9返信
アプローチしたのは響子さんの方から+52
-1
-
15. 匿名 2025/08/16(土) 14:24:10 [通報]
数字順に登場人物紹介しましょ!返信
まずは0からいきます!
音無響子さん+15
-0
-
16. 匿名 2025/08/16(土) 14:24:17 [通報]
>>11返信
なにが?顔が?+0
-0
-
17. 匿名 2025/08/16(土) 14:24:21 [通報]
手のひらのそよ風が〜♪返信+15
-1
-
18. 匿名 2025/08/16(土) 14:24:38 [通報]
+25
-0
-
19. 匿名 2025/08/16(土) 14:24:56 [通報]
>>3返信
お金持ちだし明るいし、人柄も良いよね。
結婚となるとやっぱり三鷹さんだよな〜
五代君と同じくらい響子さんに一途だったしね+82
-5
-
20. 匿名 2025/08/16(土) 14:25:15 [通報]
響子がウザすぎて無理だった返信+12
-7
-
21. 匿名 2025/08/16(土) 14:25:46 [通報]
>>15返信
二階堂+10
-2
-
22. 匿名 2025/08/16(土) 14:27:05 [通報]
>>6返信
それは第3者の目線で面倒くさいと思うけど響子さん視点だとよっぽど惣一郎のこと好きで再婚とかも全然考えてなかったの分かる。
けど伍代のことで嫉妬したりするのも人間だもの何となく分かる。
つかやっぱり面倒くさいね笑+60
-1
-
23. 匿名 2025/08/16(土) 14:28:31 [通報]
初期のつり目で大人っぽい響子さんが良かったな 途中から絵柄が変わってロリ顔になってしまった返信+32
-0
-
24. 匿名 2025/08/16(土) 14:30:38 [通報]
私、この話がすごく好き返信+39
-1
-
25. 匿名 2025/08/16(土) 14:30:48 [通報]
>>6返信
子どもの頃はキレイで憧れの女性だったけど、
大人なって改めて読み返してみたらめんどくせぇ女だなって思ったw+63
-1
-
26. 匿名 2025/08/16(土) 14:30:48 [通報]
ここで語っても悪口しか出てこないって返信+7
-3
-
27. 匿名 2025/08/16(土) 14:31:24 [通報]
>>4返信
しかも若くて美人+11
-0
-
28. 匿名 2025/08/16(土) 14:32:17 [通報]
>>3返信
どういうところが?+0
-1
-
29. 匿名 2025/08/16(土) 14:34:43 [通報]
>>14返信
よこ
だとしても
それに応える教師…てなる人がいるのも分かる+22
-0
-
30. 匿名 2025/08/16(土) 14:35:51 [通報]
>>12返信
ヒェッ、マジで!?+9
-0
-
31. 匿名 2025/08/16(土) 14:35:54 [通報]
>>7返信
よこ
惣一郎さんって結局顔出しなかったのかな+28
-0
-
32. 匿名 2025/08/16(土) 14:37:42 [通報]
>>23返信
若い頃の八代亜紀っぽかった
だんだん南野陽子っぽくなった+28
-0
-
33. 匿名 2025/08/16(土) 14:38:20 [通報]
これってある程度歳がいってから読み直すと返信
確かに面白いんだけど
20歳くらいの男女が読んで悶々とするようなよくできたファンタジー漫画だよね
そこがいいんだけど+48
-0
-
34. 匿名 2025/08/16(土) 14:38:53 [通報]
この世界に憧れたわ。五代くんかわいいよ。返信+9
-0
-
35. 匿名 2025/08/16(土) 14:39:00 [通報]
>>15返信
一ノ瀬さん!+19
-0
-
36. 匿名 2025/08/16(土) 14:40:01 [通報]
>>24返信
響子さんに枕を届けに行くのに、ご両親に会うからってスーツを着ていったんだよね
毎回親にアピールしても、学生さんって呼ばれて名前をずっと覚えてもらえなかったのが笑えたな
+51
-0
-
37. 匿名 2025/08/16(土) 14:40:13 [通報]
家の近くに一刻館そっくりの古い建物がある返信
事務所か寮かよくわからんけど+22
-0
-
38. 匿名 2025/08/16(土) 14:40:15 [通報]
>>31返信
結局 読者にはわからなかったよー!+44
-0
-
39. 匿名 2025/08/16(土) 14:40:36 [通報]
>>20返信
ウザくないと物語が成立しない+24
-1
-
40. 匿名 2025/08/16(土) 14:41:09 [通報]
>>28返信
笑うと歯が爽やかに光る所とか+16
-0
-
41. 匿名 2025/08/16(土) 14:41:51 [通報]
とても面白かった返信+19
-1
-
42. 匿名 2025/08/16(土) 14:42:10 [通報]
この作品、大好きすぎていくらでも語れるw返信+51
-2
-
43. 匿名 2025/08/16(土) 14:42:14 [通報]
「私よりも1日でも長く生きて」返信
と言う約束を守って眠りについた五代は男の中の男+48
-1
-
44. 匿名 2025/08/16(土) 14:43:10 [通報]
>>11返信
この家に産まれたらイージーモード確定
どっちも実家極太+47
-1
-
45. 匿名 2025/08/16(土) 14:43:56 [通報]
当時の国鉄バスのポスター返信+36
-1
-
46. 匿名 2025/08/16(土) 14:45:23 [通報]
+47
-0
-
47. 匿名 2025/08/16(土) 14:45:53 [通報]
>>16返信
顔、学歴、家柄、身長、人柄、収入・・etc.+14
-3
-
48. 匿名 2025/08/16(土) 14:46:47 [通報]
>>46返信
この続きが (笑)❗️+27
-1
-
49. 匿名 2025/08/16(土) 14:47:16 [通報]
モテすぎるのも、良くないのかな返信+46
-0
-
50. 匿名 2025/08/16(土) 14:47:37 [通報]
>>5返信
ドカベンの水島新司が5本ぐらい同時連載してたし
里中満智子も月500ページぐらい漫画描いてた+20
-0
-
51. 匿名 2025/08/16(土) 14:47:49 [通報]
小4の時にアニメ見て以来、ずっと好き。原作もアニメも両方良い。Abemaでやってた時、10周くらい見た。返信
好きなシーンは、骨折入院した時に、ラジカセを止めるところ。+14
-0
-
52. 匿名 2025/08/16(土) 14:48:02 [通報]
>>6返信
美人じゃなかったらモテないと思う+39
-0
-
53. 匿名 2025/08/16(土) 14:48:12 [通報]
べべベンベンベンベン返信+1
-0
-
54. 匿名 2025/08/16(土) 14:49:10 [通報]
>>16返信
料理も上手+18
-1
-
55. 匿名 2025/08/16(土) 14:49:41 [通報]
いろいろ聞いてると気持ち悪くて読みたいと思わない返信
メンヘラ女の話だよね?+0
-23
-
56. 匿名 2025/08/16(土) 14:50:56 [通報]
>>15返信
惣一郎さん
数字がかぶってるのに今気づいた+18
-1
-
57. 匿名 2025/08/16(土) 14:51:31 [通報]
>>1返信
「弱虫!」がすき+10
-1
-
58. 匿名 2025/08/16(土) 14:51:35 [通報]
>>15返信
三鷹さん+11
-0
-
59. 匿名 2025/08/16(土) 14:53:10 [通報]
>>15返信
怪しさしかない四谷さん+33
-1
-
60. 匿名 2025/08/16(土) 14:53:31 [通報]
>>55返信
何しにここへ?+10
-0
-
61. 匿名 2025/08/16(土) 14:55:11 [通報]
>>48返信
気の迷いだった
金を取れと言い切るばあちゃん+33
-0
-
62. 匿名 2025/08/16(土) 14:55:13 [通報]
>>49返信
漫画だとうまく伝わらないけど、五代くんが実はイケメンなんじゃないかって言われてるよね
そうじゃないとモテる説明がつかないw
+55
-0
-
63. 匿名 2025/08/16(土) 14:55:35 [通報]
>>3返信
以前住んでいた。
井の頭公園の近く。
いい所ではあった。
家賃高いけれど。+8
-1
-
64. 匿名 2025/08/16(土) 14:55:40 [通報]
こずえがキライ返信+11
-4
-
65. 匿名 2025/08/16(土) 14:56:27 [通報]
>>1返信
opは名曲+23
-0
-
66. 匿名 2025/08/16(土) 14:57:06 [通報]
>>8地名でもある返信
+3
-0
-
67. 匿名 2025/08/16(土) 14:59:00 [通報]
管理人さんが五代君を本当の意味で返信
意識し出したのはこの話からだと思うんです
2巻 『メモリアル・クッキング』+27
-0
-
68. 匿名 2025/08/16(土) 14:59:11 [通報]
恋愛依存度が高い面倒臭い女とは思うけど、少なくとも打算的ではない返信
それが響子という女さ+55
-0
-
69. 匿名 2025/08/16(土) 14:59:50 [通報]
>>21返信
三鷹コーチ+3
-0
-
70. 匿名 2025/08/16(土) 14:59:52 [通報]
>>8返信
0って誰??+2
-0
-
71. 匿名 2025/08/16(土) 15:00:01 [通報]
>>62返信
体格も浪人時代はヒョロヒョロだったのに卒業する前にはけっこうたくましい感じになってたよね+39
-0
-
72. 匿名 2025/08/16(土) 15:00:39 [通報]
>>11返信
やだこの三鷹さん素敵。でもなんか諦めた顔してて寂しそうだよね+51
-0
-
73. 匿名 2025/08/16(土) 15:00:58 [通報]
>>16返信
逆に、1つでも五代くんが三鷹コーチより優っていたモノってある?+10
-1
-
74. 匿名 2025/08/16(土) 15:01:05 [通報]
>>15返信
四苦八苦の五代くん!+11
-0
-
75. 匿名 2025/08/16(土) 15:01:49 [通報]
>>12返信
連載開始時は浪人生だったよ
浪人から合格して大学生になった+21
-2
-
76. 匿名 2025/08/16(土) 15:01:49 [通報]
結局、四谷さんて職業は何だったのかな…返信
+49
-0
-
77. 匿名 2025/08/16(土) 15:02:54 [通報]
>>1返信
大人になって読み直すと響子さは、面倒くさい女+28
-2
-
78. 匿名 2025/08/16(土) 15:02:56 [通報]
>>58返信
3号室が空室だから、引っ越してくると思ってました+7
-0
-
79. 匿名 2025/08/16(土) 15:03:28 [通報]
>>70返信
響子さん
音無響子➡音無➡無だから0+38
-1
-
80. 匿名 2025/08/16(土) 15:03:48 [通報]
>>52返信
あれでブスだったら何もかも終わりじゃない?+18
-0
-
81. 匿名 2025/08/16(土) 15:04:53 [通報]
最終的に伍代と響子さんの仲を取り持ったのは朱美さん。返信
朱美がいなかったらまだまだズルズルとやっていたんだろうなぁ。+31
-0
-
82. 匿名 2025/08/16(土) 15:06:05 [通報]
>>44返信
そうだよね
容姿も絶対いいし、お金持ちで、両親優しいし
親がラブラブ過ぎないところも
また上品でいいわ+15
-0
-
83. 匿名 2025/08/16(土) 15:06:53 [通報]
>>15返信
1番好き
六本木朱美+30
-1
-
84. 匿名 2025/08/16(土) 15:06:56 [通報]
>>15返信
六本木朱美+11
-0
-
85. 匿名 2025/08/16(土) 15:07:05 [通報]
>>1返信
お恥ずかしい話し、めぞん一刻はパチンコ台でストーリーや登場人物を知りました。もう10年以上前ですが…パチンコはこの時だけです。
台にはまって、漫画読んでアニメ制覇しました。個人的にアニメも声優さん達が上手で楽しみました。+18
-0
-
86. 匿名 2025/08/16(土) 15:07:25 [通報]
>>29返信
あんまりよく覚えてないけど
きっかけが学生時代だっただけで
付き合って結ばれたのは卒業後じゃなかった?+20
-0
-
87. 匿名 2025/08/16(土) 15:07:35 [通報]
>>15返信
七尾こずえちゃん+12
-0
-
88. 匿名 2025/08/16(土) 15:08:41 [通報]
>>15返信
八神…
下の名前
なんだっけ中性的な名前だった気が
あ!いぶきや+24
-1
-
89. 匿名 2025/08/16(土) 15:09:00 [通報]
>>48返信+53
-1
-
90. 匿名 2025/08/16(土) 15:09:56 [通報]
>>15返信
九条明日菜さん🐕🦮🐕🦺🐩+24
-0
-
91. 匿名 2025/08/16(土) 15:10:21 [通報]
>>72返信
愛犬のポメのせいでね+25
-0
-
92. 匿名 2025/08/16(土) 15:10:38 [通報]
>>15返信
九条あすなさん
十っているっけ?+9
-0
-
93. 匿名 2025/08/16(土) 15:11:42 [通報]
>>75返信
2作同時に描き始めた時が、
大学生だったんだよね。+20
-1
-
94. 匿名 2025/08/16(土) 15:13:23 [通報]
>>9返信
女子高の教師の大半は元生徒のイメージだけど+3
-0
-
95. 匿名 2025/08/16(土) 15:13:37 [通報]
三鷹さんにあそこまで愛されるほど響子さん自身にそこまで魅力を感じない。返信+18
-5
-
96. 匿名 2025/08/16(土) 15:13:41 [通報]
私は、健太郎くんが好きだった。返信
途中の回で、惣一郎さんの姪のいくこちゃんに恋をする話があった+8
-0
-
97. 匿名 2025/08/16(土) 15:14:42 [通報]
>>76返信
確かうる星やつらのコマの隅のテレビの中でアナウンサーをしてた+22
-0
-
98. 匿名 2025/08/16(土) 15:15:07 [通報]
松嶋菜々子がアラフォーあたりでやってくれたらよかったのに。五代はだれかな?返信
年違うけど筒井道隆
令和なら北村匠海あたりかな+10
-2
-
99. 匿名 2025/08/16(土) 15:21:58 [通報]
見てたけど後になって印象に残ってないのはうる星やつらと比べて好みじゃなかったのかな>>1返信
ただしピカソの曲は良かった
ピカソのベスト盤を買ってよく聞いたな
+10
-0
-
100. 匿名 2025/08/16(土) 15:27:33 [通報]
>>49返信
こずえちゃん嫌いだった+15
-7
-
101. 匿名 2025/08/16(土) 15:28:15 [通報]
>>97返信
マジ⁈
すごいトリビアだよー
+21
-0
-
102. 匿名 2025/08/16(土) 15:32:34 [通報]
>>95返信
九条明日菜さんって、よく見ると超美形だし、まったくスレていないし、性格も良いし、三鷹コーチに一途だし、結果としては三鷹コーチにとって最高の結婚相手だったと思う。+54
-0
-
103. 匿名 2025/08/16(土) 15:36:09 [通報]
+27
-1
-
104. 匿名 2025/08/16(土) 15:39:33 [通報]
惣一郎さんが亡くなった直後、うなだれる娘の後ろ姿に、こんなとき何て声かけたらいいんだ?っていう響子さんのお父さんの回想。返信
そのコマだけで泣かされる。
あのシーン、20歳そこそこで描いたのか……。
やっぱ天才。+64
-0
-
105. 匿名 2025/08/16(土) 15:39:56 [通報]
>>73返信
若さ+48
-1
-
106. 匿名 2025/08/16(土) 15:41:19 [通報]
>>3返信
でも響子さんには五代くんだったんだろうなと思う
三鷹さんと穏やかだけどちょっと緊張感のある生活をするよりも、五代くんとやいやい言いながら賑やかに暮らすほうが合ってるんだろうなって+65
-1
-
107. 匿名 2025/08/16(土) 15:41:59 [通報]
>>1返信
五代くんと同い年w+2
-2
-
108. 匿名 2025/08/16(土) 15:43:16 [通報]
>>3返信
高橋留美子先生は
今の人達(特に女性)は
五代より三鷹を選ぶだろうと言ってた+47
-1
-
109. 匿名 2025/08/16(土) 15:45:57 [通報]
返信+75
-2
-
110. 匿名 2025/08/16(土) 15:51:43 [通報]
>>19返信
実は三鷹さんは響子さんの心を理解はしていない
三鷹さんは過去(前夫の惣一郎さん)は過ぎた事と考えるタイプなので響子さんとは性格が合わなかった。
その辺りが完全に五代くんと違う考えで響子さんを+49
-0
-
111. 匿名 2025/08/16(土) 15:52:09 [通報]
>>80返信
きっと結婚もしていないよ+14
-0
-
112. 匿名 2025/08/16(土) 15:54:13 [通報]
>>73返信
表面上だけではない優しさや思い遣り、他者を想う気持ち。最後に「惣一郎さんを想う響子さんを自分は好きになった」というところまで心の整理ができたのはそんな五代くんだからだと思う。三鷹さんだったらそんな風に考えないと思う。+49
-0
-
113. 匿名 2025/08/16(土) 15:55:18 [通報]
朱美さんも好きだけど、一ノ瀬のおばさんも好きだったw返信+25
-0
-
114. 匿名 2025/08/16(土) 15:59:14 [通報]
>>113返信
酒盛り大好きだよね。彼女の旦那との馴れ初め好きだわ。+16
-0
-
115. 匿名 2025/08/16(土) 16:00:08 [通報]
五代くんと響子さんが結婚して子供が誕生。春香ちゃん。春の香りで春香返信+15
-0
-
116. 匿名 2025/08/16(土) 16:00:17 [通報]
>>106返信
中流階級出身の響子さんにとっては、三鷹コーチとの上品な結婚生活はヨソ行きの自分を演じ続けなければならない。五代くんなら素の自分のままでいられる。そもそも惣一郎さんを選んだところから、響子さんはダメんず好き。
逆に上流階級出身の九条明日菜さんにとっては、同じ階級の三鷹さんとの結婚生活は、無理に庶民の価値観やライフスタイルに合わせる必要が無い自然な生活。
けっきょく全員にとって、お互いに自分に合った相手と結婚したということだと思う。+54
-2
-
117. 匿名 2025/08/16(土) 16:02:06 [通報]
>>114返信
酒飲んでは、扇子をふり四ッ谷さんたちとどんちゃん騒ぎしてたよね+10
-0
-
118. 匿名 2025/08/16(土) 16:04:38 [通報]
>>109返信
朱美さんって意外に真理をついてくるセリフ言うよね+45
-2
-
119. 匿名 2025/08/16(土) 16:05:31 [通報]
>>112返信
それはあくまでも性格の傾向であって、三鷹コーチよりも性格が良いとは言えないよね? 世間一般には、明るくて紳士的で自信に満ちた三鷹コーチの性格の方が、暗くてウジウジしている五代くんよりは、性格面でも望ましいと思うんじゃない?
三鷹コーチだって、徹頭徹尾、優しいし。+11
-15
-
120. 匿名 2025/08/16(土) 16:06:44 [通報]
>>109返信
本当よね。
五代の思いに漬け込んで生殺しだったわ。+31
-1
-
121. 匿名 2025/08/16(土) 16:09:10 [通報]
>>110返信
むしろ再婚にあたっては、前夫のことを引き摺る男よりも、過去のことなんかスッキリ忘れてくれる、こだわりの無い男性の方が、一般には好ましいんじゃない?
著者が作ったストーリーに「洗脳」されているだけで、現実の自分に置き換えてみたら、やっぱりそうなんじゃない?+3
-18
-
122. 匿名 2025/08/16(土) 16:12:19 [通報]
>>105返信
三鷹:
はっはっは、若さ「だけ」は敵いませんね!
五代:
若さは可能性ですから。
一ノ瀬のオバさん:
虚しいね〜、ありもしない可能性を盾に取って。+44
-0
-
123. 匿名 2025/08/16(土) 16:14:03 [通報]
>>6返信
付き合ってもない人にヤキモチやいたり思わせぶりだったり好きじゃなかった。なんかイライラすると思いながら読んでた。+9
-2
-
124. 匿名 2025/08/16(土) 16:22:52 [通報]
>>76返信
実写版映画で四谷さんを伊武雅人さんが演じていてイメージ通りだった 藤田弓子さんの一ノ瀬さん役も納得
でもそれ以外は…特に六本木さん役の宮崎美子さんと響子さん役の石原真理子
当時は人気だったのかも知れないけど、他にいなかったのかな+29
-0
-
125. 匿名 2025/08/16(土) 16:24:02 [通報]
>>11返信
この話好き!脇役で仕方なくカップルになったのではなく(きっかけはどうあれ…)明日菜さんは三鷹さんにピッタリの相手だと思う!+32
-1
-
126. 匿名 2025/08/16(土) 16:26:10 [通報]
>>108返信
保育士だからあまりいい暮らしはできないよね〜+15
-2
-
127. 匿名 2025/08/16(土) 16:27:23 [通報]
>>72返信
こんな素の表情させられるのは明日菜さんだからかも。いつもキラーンて歯光らせてる三鷹さんなのに。+24
-1
-
128. 匿名 2025/08/16(土) 16:30:09 [通報]
>>29返信
昔はけっこういたよ奥さんが元生徒の男教師
アラフォーの自分が高校の時の先生も奥さんが元生徒と聞いたが当時はふーんとしか思わなかった
今じゃ考えられんが昔は教師と生徒付き合ってても今みたいに騒がれてなかったような+34
-1
-
129. 匿名 2025/08/16(土) 16:35:43 [通報]
>>121返信
響子さんは、最初は生涯再婚なんてありえないと思ってたんだから、伍代さんと結ばれる事で、惣一郎さんに対して、裏切りを詫びる気持ちや後ろめたさは拭えなかったと思う。
だから、丸ごと受け入れて愛してくれる人を選んだんじゃないかな。
面倒くさくて不器用な女だよな、とは思うけど。+35
-0
-
130. 匿名 2025/08/16(土) 16:39:44 [通報]
>>7返信
五代くんは亡くなった夫に見えるけど三鷹さんは見えない
もう五代くん一択なのよ+28
-0
-
131. 匿名 2025/08/16(土) 16:47:02 [通報]
>>97返信
あんなちゃんぽらんなアナウンサーがいてたまるか
四谷さんは出で立ちだけはハンサムだから幼い頃にはじめて見た時は一目惚れしたよ
言動を見てがっかりした+4
-0
-
132. 匿名 2025/08/16(土) 16:47:22 [通報]
割と初期から五代くんのこと好きだもんね。返信+20
-0
-
133. 匿名 2025/08/16(土) 16:48:04 [通報]
>>86返信
卒業と同時に結婚してなかった?+5
-2
-
134. 匿名 2025/08/16(土) 16:53:12 [通報]
>>125返信
明日菜さん可愛過ぎるよね
登場してから雰囲気明るく面白い展開になった
こんな人と結婚出来るなんて三鷹さんは幸せ者だよ+28
-1
-
135. 匿名 2025/08/16(土) 16:54:31 [通報]
>>3返信
五代君の婆ちゃんも強く勧めてたねw+19
-1
-
136. 匿名 2025/08/16(土) 16:56:21 [通報]
>>72返信
でもなんだかんだでお子さん三人産まれて仲も良さそうだったので何より。+35
-1
-
137. 匿名 2025/08/16(土) 17:00:47 [通報]
>>118返信
朱美さんもだけど、一刻館の女性住人はよく真理をつく事を言ってたね。特に響子さんに。
酒飲んでなければ大体まともなんだよなーw+17
-0
-
138. 匿名 2025/08/16(土) 17:08:25 [通報]
>>134返信
しかも旧華族という超名門。
九条家は公卿の中でも最高ランク。+17
-0
-
139. 匿名 2025/08/16(土) 17:13:53 [通報]
返信+24
-0
-
140. 匿名 2025/08/16(土) 17:15:37 [通報]
>>72返信
正直響子さんより明日菜さんの方がいいわw
性格が素直だもの+31
-4
-
141. 匿名 2025/08/16(土) 17:20:27 [通報]
>>130返信
ダメんずな2人。+5
-0
-
142. 匿名 2025/08/16(土) 17:23:55 [通報]
四谷さんの方が面白いから四谷さんとくっついてほしかった返信+2
-0
-
143. 匿名 2025/08/16(土) 17:27:33 [通報]
>>112返信
五代くんを美化し過ぎ。
響子さんのことを愛していると言っていながら、平気でソープランドへ行くような男だし、そんな男は風俗嬢から性病をうつされる可能性もあるし。
一方の三鷹コーチは超モテモテなのに、響子さんが言ったように、「三鷹さんは ああ見えて身持ちも堅いし」で、かなり言行一致の誠実さだと思う。+13
-14
-
144. 匿名 2025/08/16(土) 17:32:20 [通報]
>>126返信
浪人の末に、かろうじてFランク大学。
就職が超イージーだったバブル時代にもかかわらず、就活は全滅で、仕方なく保父のアルバイトをするしかなかったような男を、著者は美化し過ぎていると思う。ダメんず好きって、日本女性に特有の現象な気がする。外国では、まず見ない。+3
-14
-
145. 匿名 2025/08/16(土) 17:37:03 [通報]
実写版であけみさんの役をしたのが高橋由美子さん(当時はノースキャンダル)なのを見て、芸能界はこわいと思った。返信
高橋さん、全盛期は可愛い系の清純路線だったのに。+7
-0
-
146. 匿名 2025/08/16(土) 17:38:53 [通報]
>>62返信
だって昭和の時代に歯と歯のぶつかり合いだとしても高校生でキスの経験ありなんだから、それなりに顔は整ってるんじゃないの+30
-0
-
147. 匿名 2025/08/16(土) 17:40:33 [通報]
ファーストフード店で、三鷹コーチがつい大きい声で「僕はキスしかしてない!」と叫び、周りの客にひそひそされてんの、面白かった。返信+11
-0
-
148. 匿名 2025/08/16(土) 17:43:21 [通報]
八神さんのような、突き抜けた明るさと自信があれば、わたしももっと違う人生だったのかなあ、と時々思う。返信+13
-1
-
149. 匿名 2025/08/16(土) 17:46:07 [通報]
>>143返信
三鷹さんは、いろーんなことを経験してきてる、究極の大人の当て馬。
欠点がないのに、しかも(三鷹さんなりに)誠実に愛してくれるのに、響子さんはそれでも伍代さんを選ぶ。
そこの選択に説得力を持たせられるところが、作家の力量の凄まじさだと思います。+25
-0
-
150. 匿名 2025/08/16(土) 18:03:02 [通報]
>>120返信
横だけど
まあ伍代もなかなかの優柔不断だったからな。
朱美と一緒にホテルから出た所をこずえちゃんに目撃されて弁解しようとしたりしてさ
+10
-0
-
151. 匿名 2025/08/16(土) 18:21:39 [通報]
>>82返信
明日菜さん、あんなに儚げなのに身体は丈夫そうだもんね たくさん子ども産みそう+17
-0
-
152. 匿名 2025/08/16(土) 18:39:55 [通報]
>>95返信
三鷹さんはハンターだから、
自分に落ちない女は落としたい、、
五代とは全く違うタイプのプレイボーイだから
響子さんが落ちたら興味なくすよ+19
-0
-
153. 匿名 2025/08/16(土) 18:44:00 [通報]
>>138返信
犬…+7
-0
-
154. 匿名 2025/08/16(土) 18:45:08 [通報]
>>85返信
警察庁のOBが身内にいれば、ドンドン打って下さいと、周りに勧めましょう。
でも、そうじゃなければ止めよう、違法賭博!+3
-0
-
155. 匿名 2025/08/16(土) 18:52:17 [通報]
>>149返信
なるほど〜、そういう風にも考えられるね!
しかも時代背景は、高学歴・高収入・高身長が絶対の価値観だったバブル時代。+5
-0
-
156. 匿名 2025/08/16(土) 18:52:55 [通報]
>>152返信
まったく根拠なし、、+0
-1
-
157. 匿名 2025/08/16(土) 18:53:47 [通報]
>>143返信
五代は結婚するまで童貞だったのか、は曖昧だったと思う。
作者は北海道で知り合った大口小夏さんと初体験させるつもりだったけど、
編集は「五代くんは純潔を貫いたほうがいい」と主張した。
ソープの件も、坂本と飲み歩いて「最後のほうは覚えてない」と言っていて
「くりいむりんご」という店のマッチを持っていた、という間接的なシーンのみだったし。
合コンで誘いをかけてきた子と、ホテルに入ろうとする描写はあったけどw
+13
-0
-
158. 匿名 2025/08/16(土) 19:09:37 [通報]
>>143返信
三鷹がずーと我慢して一人〇〇ニーをしてると考えてるの?
五代はそれをずーとしていたけど
適当に遊ぶと考えるのが普通でしょう?
三十路のプレイボーイが一人寂しくは無いと思うよ+14
-1
-
159. 匿名 2025/08/16(土) 19:10:54 [通報]
>>150返信
当時は優柔不断の男キャラが主人公の漫画がトレンドだったし
あだち充、きまぐれオレンジロード、ウイングマンとか
時代性が出てると思う
よこ
+22
-1
-
160. 匿名 2025/08/16(土) 19:13:38 [通報]
>>155返信
めぞん一刻の時代はバブルになるちょっと前の経済ヤバい頃なんだよね
この後バブルが来る
だから就職大変だった時代+11
-0
-
161. 匿名 2025/08/16(土) 19:17:07 [通報]
>>3返信
私は四谷さん+8
-0
-
162. 匿名 2025/08/16(土) 19:33:15 [通報]
>>124返信
斉藤由貴はアニメの主題歌だけだっけ?
六本木さんなら何故美保純じゃなかったんだろうと思った+8
-0
-
163. 匿名 2025/08/16(土) 19:41:17 [通報]
>>14返信
だとしてもあの親父さんがよく許したな。+8
-0
-
164. 匿名 2025/08/16(土) 19:43:17 [通報]
>>162返信
宮崎美子はポッチャリしてたから(志村けんがネタにしてた)
豊満なイメージに合ってたのかも。+4
-0
-
165. 匿名 2025/08/16(土) 19:44:42 [通報]
>>139返信
けどそういうのって少し寂しいんだよね。「おもひでぽろぽろ」の山形駅もまんまだったのに・・。老朽化するから仕方ないけどね。+10
-0
-
166. 匿名 2025/08/16(土) 20:04:40 [通報]
あー一刻館でチャカポコチャカポコしたい返信+6
-0
-
167. 匿名 2025/08/16(土) 20:05:48 [通報]
>>72返信
だって「さようなら音無さん」と言ってずっと好きだった音無さんと決別をつけるシーンだもん。明日菜さんのことは音無さん以上には好きにならないだろうね。+12
-4
-
168. 匿名 2025/08/16(土) 20:11:47 [通報]
愛犬のポメまで歯光ってるのは笑った✨返信+19
-0
-
169. 匿名 2025/08/16(土) 20:30:28 [通報]
>>100返信
顔ラムちゃんに似てるね+3
-0
-
170. 匿名 2025/08/16(土) 20:38:36 [通報]
>>29返信
女子校出身だけど連載時は卒業後後、生徒と結婚する先生ってホントに居たしそう珍しくなかった。
男女雇用均等法前だし寿退職、専業主婦が当たり前だった時代だったから
+17
-0
-
171. 匿名 2025/08/16(土) 20:48:04 [通報]
>>72返信
低スペックの五代への対抗心&初めて(だと思う)自分を拒否した響子をモノにしたいって気持ちもあったと思うけどね。響子を好きなのもホントなんだろうけど読み返すと響子は五代しか眼中ないの分かるもの。恋愛上手な三鷹がそれに気付かないはずがないよ+18
-0
-
172. 匿名 2025/08/16(土) 20:51:59 [通報]
>>143返信
三鷹は適当に遊んでるでしょ。響子と付き合ってるわけじゃないし本人モテモテなんだもん。+18
-0
-
173. 匿名 2025/08/16(土) 21:53:27 [通報]
昔返信
新婚さんの家に野暮用で
お邪魔したら
本棚に色々な本がたくさん
ある中唯一あった漫画本が
めぞん一刻全巻だけだった
のがめっちゃ印象的でした+3
-0
-
174. 匿名 2025/08/16(土) 21:54:56 [通報]
>>4返信
昔一緒に働いてたおばさんが、確かに旦那さんに先立たれたんだけど自分で自分のこと未亡人って言ってるのを聞いて気持ち悪って思った+0
-10
-
175. 匿名 2025/08/16(土) 22:07:15 [通報]
>>174返信
え?
「未亡人」という自称で合っているよ。
「愛する夫が亡くなったら、妻である自分も後を追って死ぬべきなのに、未だ亡くならないでオメオメと生きている人間です」
という意味なのだから。
逆に他人が「貴女は未亡人」と言ったら、間違いであり失礼に当たる。+5
-0
-
176. 匿名 2025/08/16(土) 22:42:24 [通報]
>>170返信
学校出たら即結婚みたいな女性も少なくなかったもんね
時代が違うからそこは気にならないわ+4
-0
-
177. 匿名 2025/08/16(土) 22:43:25 [通報]
>>9返信
手を出して無いのでは
響子さんからの暑中見舞いにすら疑問を抱いていたし当時は一切恋愛感情を持たなかった+11
-0
-
178. 匿名 2025/08/16(土) 22:49:56 [通報]
>>98返信
響子さんがアラフォーなら五代くんは何年浪人してる設定なの?+3
-0
-
179. 匿名 2025/08/16(土) 22:52:44 [通報]
>>121返信
心底愛した人を、愛した人との過去を無かった事には出来ないよ。惣一郎さんを愛した響子そのものを受け入れ嫉妬しない、そこは争わないのが五代
過去は過去だよね、今は僕だけを見て、が三鷹
どっちも間違ってないけど響子には五代だよ+9
-0
-
180. 匿名 2025/08/16(土) 22:56:44 [通報]
子どもの時はらんまとか犬夜叉が好きだったけど、大人になってからめぞん読み直したら沁みた。返信
惣一郎さんを好きだった響子さんを丸ごと受け入れた五代くん、素敵だよね。
+10
-0
-
181. 匿名 2025/08/16(土) 22:56:47 [通報]
>>127返信
三鷹さんが初めてマイナスというか優位でいられない立場で付き合う女性だからかな
しかもそれを見破られた初めてのパターンでもある+10
-0
-
182. 匿名 2025/08/16(土) 22:57:28 [通報]
>>49返信
まだ生涯雇用の時代だったから真面目で人柄も良くてルックスも悪くない五代は同じ学生から見たら抑えときたい優良物件だよね+5
-1
-
183. 匿名 2025/08/16(土) 23:00:13 [通報]
>>36返信
娘の再婚を望むお母さんだったら三鷹さん以外は眼中にないわな+10
-1
-
184. 匿名 2025/08/16(土) 23:00:16 [通報]
>>174返信
未亡人ってたしか由来は
「未だ死んでない女」って意味なんだよね
でもポルノとかで欲求不満で誘惑して来る女みたいな感じで妄想の対象にされてるうちに
色っぽいイメージの語感になってしまってるから
あまり自分で言う人はいないかも知れないね+5
-0
-
185. 匿名 2025/08/16(土) 23:03:55 [通報]
>>156返信
三鷹が響子を横浜ドライブデートに誘って山下公園?辺りで抱きしめた時、はっきり拒否しない響子に
このままイケる!
みたいなモノローグが入ったよね。
あれはハンターの発想で愛する人と結ばれたいって願いでは無かったよ+10
-0
-
186. 匿名 2025/08/16(土) 23:09:38 [通報]
>>56返信
いえ、一ノ瀬さんがいるから+2
-0
-
187. 匿名 2025/08/16(土) 23:18:43 [通報]
>>112返信
三鷹と結婚して、ケンカしたり一時的でも上手くいかなったとするよね、夫婦なら当たり前にそんなんあるし。
響子が再婚なんてしなきゃ良かった、なんで再婚したんだ?って考えたら三鷹を愛したから…ではなく、強く望まれた、将来の不安がないからって結論になって惣一郎に申し訳なくなると思うよ。
五代となら、だって好きになっちゃったんだもん…
って再構築する方向にいきそう。+19
-0
-
188. 匿名 2025/08/16(土) 23:21:53 [通報]
>>172返信
明日菜さんの妊娠騒ぎも、「俺ならやりかねん」って絶対やってないと言い切れなかったしね+20
-0
-
189. 匿名 2025/08/16(土) 23:22:31 [通報]
>>3返信
響子さんには五代くんだったと思うし、私もお金はなくて大変でも旦那と子供と幸せだけど、
三鷹さんのこの意見は一理あると思う+29
-0
-
190. 匿名 2025/08/16(土) 23:27:34 [通報]
>>15返信
すごく飛ぶけど、1000!
千草(響子さんの旧姓)+9
-0
-
191. 匿名 2025/08/16(土) 23:35:28 [通報]
朱美さんの「お勘定」返信
このシーンめっっっっちゃカッコ良かった!!!!!+4
-0
-
192. 匿名 2025/08/16(土) 23:36:54 [通報]
大人になってしまったので惣一郎さんの遺産相続が気になる。子なしだから法定相続なら義理姉、義理父(義理母は居ない設定?)と1/3づつだよね。音無家って都内に不動産2軒持ってるから実は金持ち。惣一郎さんは学者肌の高校講師だから給与は少ないだろうけど返信
若くして未亡人になった響子の為に多めに相続させてあげた可能性もあるし。
(本人それどころじゃないから響子親が手続き)
一刻館の土地も誰か持ってるか気になるわー+3
-0
-
193. 匿名 2025/08/16(土) 23:37:02 [通報]
>>184返信
総一郎さんのお父さんが響子さんにお墓参りで言ってましたよね。
「未だ死んでない人じゃないの。あなた生きてるもの」って言ってたの印象的だった。+14
-0
-
194. 匿名 2025/08/16(土) 23:37:58 [通報]
>>189返信
こんな事言われたら私ならすぐ結婚するかもw
+9
-0
-
195. 匿名 2025/08/16(土) 23:40:21 [通報]
五代くんのばーちゃん好きだったなぁ返信
+11
-0
-
196. 匿名 2025/08/16(土) 23:41:17 [通報]
>>134返信
『魚屋さんが驚いた「ぎょっ!」』ってダジャレ?言って三鷹さんを元気付けようとするシーンありましたね。
不器用ながらも優しい感じがあって好きなシーンです!+22
-0
-
197. 匿名 2025/08/16(土) 23:50:52 [通報]
>>113返信
かっこいいと思う苗字の話題に一ノ瀬がよく出てくるけど、このおばさんしか浮かばないんだよな+2
-0
-
198. 匿名 2025/08/17(日) 00:04:36 [通報]
>>119返信
性格の良し悪しというか結局は相性だからね
どんなに優しい人でもピンと来ない人もいるから
条件だけで結婚はできないよ+15
-0
-
199. 匿名 2025/08/17(日) 00:11:08 [通報]
映画がまた良いんだよね返信
物語の集大成って感じで+3
-0
-
200. 匿名 2025/08/17(日) 00:15:29 [通報]
>>6返信
敢えての排除なのだろうけど、惣一郎さんの人となりが一切分からない、ロリコン?
響子さんがゴリ押したのだろうけど。
しかし愛した家族の名前をペットに付けるか?+1
-3
-
201. 匿名 2025/08/17(日) 00:31:04 [通報]
>>200返信
犬の総一郎さんはたしか野良犬だったんだよ。
旦那さんの総一郎さんが食べ物持ってたらついてきて、響子さんが犬と一緒の総一郎さんを見つけて「総一郎さん!」って呼んだら犬が自分の名前と認識しちゃって総一郎さんになったんだよ。+14
-0
-
202. 匿名 2025/08/17(日) 00:46:38 [通報]
>>201返信
最初はシロって名前だったかな?いくら呼んでも反応しなくて、響子さんが夫を呼んだ「惣一郎さん」には反応するんだよね+13
-0
-
203. 匿名 2025/08/17(日) 00:58:04 [通報]
>>77返信
六本木あけみにも言われてたよね
アンタみたいなめんどくさい女から男とらないって+15
-0
-
204. 匿名 2025/08/17(日) 01:04:30 [通報]
>>202返信
そうだそうだ!
他の名前つけてたけど、総一郎さんって呼んだ時だけ反応して、しゃーなしに総一郎さんになったんだよね。ありがとう!+8
-0
-
205. 匿名 2025/08/17(日) 01:11:55 [通報]
響子さんは惣一郎さんを愛してたし返信
無かった事にはしたくなかったから
過去の事は忘れさせるくらい幸せにしてみせます系より
過去ごと愛します系の五代くんを選んだんだよね+18
-0
-
206. 匿名 2025/08/17(日) 02:20:15 [通報]
>>205返信
あの台詞は名言だよね
コミックスで読んでたけど象徴的な場面だったし、感動した記憶ある+9
-0
-
207. 匿名 2025/08/17(日) 02:43:01 [通報]
>>89返信
よこ
逆に言ったら
愛情が同じじゃないから迷ってるんですがな。
+5
-0
-
208. 匿名 2025/08/17(日) 02:46:27 [通報]
>>67 >>68 >>42 >>25 >>10 >>22 >>39返信
すいません、他トピでみかけたこの画像
このコマの前後のストーリー話の流れおしえてもらえませんか!?🙏
しつこい、以外にも面倒ってこの2人は思ったりいったりしてたこともありますか?
しつこいも面倒もほとんど同じ意味だけど……+5
-0
-
209. 匿名 2025/08/17(日) 04:25:33 [通報]
>>6返信
うん、その面倒臭さって「女の悪い所を煮詰めた感じ」なんだよね……
男の気持ちが絶対的に「自分に向いて居るから言えるワガママ」が、とにかく重い
相手を翻弄しながらの「試し行為」が「全集中で私へ」だからさ。
+5
-3
-
210. 匿名 2025/08/17(日) 04:36:05 [通報]
>>63返信
リアルタイムで公園近くに住んでるよ笑
井の頭公園って途中まで武蔵野市、途中から三鷹市になるよね+1
-0
-
211. 匿名 2025/08/17(日) 06:35:19 [通報]
>>190返信
千草と三鷹って「せん三つ」になってるのね(千に三つしか本当のことがない)
例せんだみつお+2
-0
-
212. 匿名 2025/08/17(日) 07:23:24 [通報]
>>89返信
それで金を選ぶ嫁は要らぬ
裕作迷わずにこずえちゃんにしろ
わかったな+2
-0
-
213. 匿名 2025/08/17(日) 08:06:47 [通報]
高橋留美子は返信
嘘とリアルの塩梅が絶妙だよね
正直、男性の心理描写はリアリティがない
女性作家だから当たり前だけど
男の表面に出る情けなさは描写しても
ズルさ、怖さはない。だから憎めない。
一方で漫画で女性の心理描写を
ここまでリアルに描写したのは
高橋留美子が初めてなんじゃないかな。
少女漫画のように美化しすぎる訳でもない
女性キャラのリアルと男性キャラの嘘の
塩梅が絶妙で上手い。+12
-0
-
214. 匿名 2025/08/17(日) 08:41:38 [通報]
>>204返信
頑なに総一郎さん表記w+0
-0
-
215. 匿名 2025/08/17(日) 09:11:44 [通報]
>>23返信
この頃のつり目響子さんいいよね+15
-0
-
216. 匿名 2025/08/17(日) 09:33:51 [通報]
>>214返信
やだー!恥ずかしい〜!
ご指摘ありがとう!+2
-0
-
217. 匿名 2025/08/17(日) 10:00:17 [通報]
>>215返信
色っぽいよね
迫力美人って感じ
+11
-0
-
218. 匿名 2025/08/17(日) 10:11:01 [通報]
>>208返信
響子さんは怒るとしつこいし、やきもちをよく焼くし、かと言って恋人では有りませんって態度だから、面倒だったと思うよ。
まとめるのは大変なくらい、そんなエピソードばかりだけど、それが面白く読めてしまうから好き。
そんな響子さんでも好きだから、面倒でも追いかけ続けたんだね。+13
-0
-
219. 匿名 2025/08/17(日) 10:30:26 [通報]
>>218返信
そうなんだね……それこそ、本物な恋だね理屈じゃなくて惹かれる。世の中のほとんどの人って条件とか恋愛のしくみの近くだったとかよく会うとか相手が自分に興味ありそうだからとか勘違いやバグの連続でつきあうばかりだけど。
ちなみに、この画像のセリフは
なに対して2人同時にコメントしてるんですか?+4
-0
-
220. 匿名 2025/08/17(日) 10:31:01 [通報]
You Tubeで、見れるその後のめぞん一刻パチスロめぞん一刻は高橋留美子先生の監修だけあって秀逸返信+1
-0
-
221. 匿名 2025/08/17(日) 10:38:17 [通報]
めぞん一刻を読み返すとわかることを検索しながら漫画読んでみたら凄く面白かった返信+2
-0
-
222. 匿名 2025/08/17(日) 10:44:02 [通報]
>>116返信
リアルだなー+8
-0
-
223. 匿名 2025/08/17(日) 10:46:31 [通報]
>>21返信
順番だってのに+1
-1
-
224. 匿名 2025/08/17(日) 10:47:58 [通報]
>>109返信
これハンカチで涙拭いている手は響子さんじゃなくて朱美さんだって気付いた時驚いたな+7
-1
-
225. 匿名 2025/08/17(日) 10:51:58 [通報]
>>183返信
やっと五代のことが眼中に入った時、この人でも良いじゃない!ってなってなかった?
お金持ちどうこうよりも、お母さんも娘に幸せになって欲しかったんだと思う。+7
-0
-
226. 匿名 2025/08/17(日) 11:00:30 [通報]
>>98返信
何でアラフォー?
響子さん登場時は二十歳そこそこだよね?+4
-0
-
227. 匿名 2025/08/17(日) 11:01:28 [通報]
>>225返信
お母さん的に手に職も無い女一人が
二十歳そこそこの娘が、ずーと一人で生きる不安があったでしょうね
一緒に支え合って生きて行ける人が居てほしいと考えるのは普通ですね
世のお母さんは考えるよね+10
-0
-
228. 匿名 2025/08/17(日) 11:06:19 [通報]
>>224返信
自分は男に振り回されて苦労して
恋愛の辛さを嫌て程知ってる朱美さん
響子さんは妹、五代くんは弟、なんだかんだとずーと見守って来たからね+5
-0
-
229. 匿名 2025/08/17(日) 11:15:28 [通報]
>>55返信
まあ、設定とかキャラの話を聞くとそうだね
でも最後の方以外は殆どコメディで結構笑える話がある。+3
-0
-
230. 匿名 2025/08/17(日) 11:34:15 [通報]
>>49返信
こずえちゃんって伍代が他に好きな人いること知らないで自分がちゃんと付き合ってるって思ってるんだよね
優柔不断ヤローのせいでなんか可哀想だよね
+5
-0
-
231. 匿名 2025/08/17(日) 11:35:57 [通報]
>>172返信
テニス教えている女子大生たちともデートしていたしね
ただ三鷹はトラブルにならないように上手く遊んでいたんでしょ+9
-0
-
232. 匿名 2025/08/17(日) 11:37:44 [通報]
>>221返信
えー!どんなのがあるんですか??気になります😆+1
-0
-
233. 匿名 2025/08/17(日) 11:41:44 [通報]
>>152返信
なるほど
響子さんが落ちたら興味なくすとは三鷹さんならないと思いたいが、でもなかなか落ちないから執着してたってのは確かにあるかも!
響子さんにそこまで魅力がないとは思ってたからから、なんか腑に落ちた気がする+3
-0
-
234. 匿名 2025/08/17(日) 11:45:01 [通報]
>>109返信
響子さんのこの時の顔もいいよね
高橋留美子って上手いなー+5
-0
-
235. 匿名 2025/08/17(日) 11:46:46 [通報]
>>116返信
若いころ漫画読んでた時には分からなかったけど、響子さんはだめんず好きなのか!なるほど!+3
-0
-
236. 匿名 2025/08/17(日) 11:48:59 [通報]
一刻館の人たちって無茶苦茶に見えて相手によっては意外と礼儀正しかったり優しかったりする返信
五代君のおばあちゃんやこずえちゃん、賢太郎には結構優しい
賢太郎が惣一朗さんを逃がしちゃって落ち込んでいた時
あの四谷さんですら、帰巣本能ぐらいあるでしょうって慰めていた
いじって大丈夫そうな五代、響子、二階堂ぐらいかなからかっていたのは+9
-0
-
237. 匿名 2025/08/17(日) 11:55:35 [通報]
>>230返信
でもこずえちゃんも五代くんの他に付き合ってた人いるんだよね。
プロポーズ申し込まれて最後結婚した。
+6
-0
-
238. 匿名 2025/08/17(日) 11:57:06 [通報]
>>219返信
これは五代くんと三鷹さんが響子さんについて話をしていて、偶然同時に「あの人(響子さん)しつこいから…」と呟いたところだよ
で、お酒を2人で飲んで意気投合して肩を組み合いながら、今度こそ響子さんにキッパリ言ってやるぞ!て結束するんだけど、そこに響子さんが迎えに来て、また五代くんと三鷹さんが「こいつさえいなければ…(響子さんと二人きりなのに)」って思うオチがつく
+5
-0
-
239. 匿名 2025/08/17(日) 12:18:07 [通報]
>>6返信
美人だから許されてる感ある笑
+3
-0
-
240. 匿名 2025/08/17(日) 13:17:31 [通報]
>>232返信
二人の心の動きを的確に解説してます。
響子さんにとっての三鷹さんの必要性(三鷹さんには気の毒な話し)
響子さんにとっての七尾こずえの存在と脅威について
響子さんの心から薄れて行く惣一郎さんの影
それでも色濃くなって行く五代くんの心の中の惣一郎
各巻の二人の心の動きがまるで精神科医の人の解説のように書かれています。オススメの読み方です。+3
-0
-
241. 匿名 2025/08/17(日) 13:42:58 [通報]
>>215返信
髪の毛編み込みしてるのが女性作家らしいね+3
-0
-
242. 匿名 2025/08/17(日) 13:43:35 [通報]
>>240返信
考察深い…ありがとうございます!
改めて読み直してみます。+1
-0
-
243. 匿名 2025/08/17(日) 13:45:11 [通報]
>>235返信
「めぞん一刻」は名作だけど、世の男の子たちに「ダメんずでも美人に気に入ってもらえる」という思想を吹き込んだのは良くなかったと思うな。
動物でも昆虫でも、「優れたオスがメスを獲得できて、ダメんずオスはメスを獲得できずに果てるしかない」という自然界の掟に従わなくても済む「競争の放棄」を身につけさせてしまった。+1
-8
-
244. 匿名 2025/08/17(日) 14:42:44 [通報]
>>103返信
リアルだよねー
緊張し過ぎるとダメになるよね男の人って+5
-0
-
245. 匿名 2025/08/17(日) 14:52:48 [通報]
五代君と三鷹さん返信
住み慣れた街に暮らすのと一等地のタワーマンションの最上に暮らすのとどっちを選ぶかというようなもの
タワマンの最上階は景色もいいだろうし泊まってみたいだろうけどずっと住むとなると疲れそうとか思う人は多い
三鷹さんはテニスクラブやデートで知っていてもやっぱりよそ行きの顔で接しているわけです
一緒に暮らすと自分の知られていない側面を見られるかもと不安もある
だから三鷹さんとはいざ結婚というと二の足を踏む
一方五代君とは一緒に暮らして感情むき出しにしてお互い欠点もよくしっていても
なんだかんだ言って仲がいい
これからお互いに老人になるまで何十年も暮らすとなると五代君の方が結婚生活のイメージがわくと思う+4
-2
-
246. 匿名 2025/08/17(日) 14:56:32 [通報]
>>146返信
歯と歯のぶつかり合いwww+0
-0
-
247. 匿名 2025/08/17(日) 15:03:43 [通報]
三鷹さんの本職って?テニスしながら経営の勉強してるの?返信+0
-0
-
248. 匿名 2025/08/17(日) 15:03:56 [通報]
>>62返信
五代くんのお母さん美人だよね
お父さんもけっこう渋い感じ+4
-0
-
249. 匿名 2025/08/17(日) 15:29:32 [通報]
響子のことが好きなのに返信
こずえと付き合ってる五代君の人間性は最後まで好きになれなかった。偽善的。
保険にしてるんだよ。
響子のことを言わずにこずえを騙してるわけだし。
八神の件についても、はっきり拒絶しない優柔不断さがダメだな。
三鷹のが五代よりはるかに人間的にまとも。+1
-2
-
250. 匿名 2025/08/17(日) 15:37:06 [通報]
アニメ版は響子の女としての嫌な部分が薄められているよね返信+0
-0
-
251. 匿名 2025/08/17(日) 15:53:17 [通報]
めぞん一刻とは返信
五代裕作と千草響子(音無)が一人の大人として成長する物語だった。自分の心以外お互いの相手の心を思いやる大人への物語と以前読みました。恋愛物語ですが大人への成長物語ですね+4
-0
-
252. 匿名 2025/08/17(日) 16:02:38 [通報]
>>227返信
響子さん高卒で職歴無しだからキツイよね。
三鷹と五代が居なくてもう少しグズグズしてたら高齢男性の後妻(介護&子育てつき)か細々パートで食ってくしかなさそうで
一刻館も数年したら経年劣化で建て替えだろうし+6
-0
-
253. 匿名 2025/08/17(日) 16:07:52 [通報]
>>243返信
まぁホントにダメンズは働かない、浮気する、殴る、みたいなのだからね、五代なんて全然普通。+11
-0
-
254. 匿名 2025/08/17(日) 18:06:03 [通報]
>>232返信
何故
響子さんは面倒臭い女と呼ばれるのか?
何故響子さんは本心とは違う言葉を独白をするのか?
響子さんの複雑な心模様が良く分析されていました。
驚きでした+2
-0
-
255. 匿名 2025/08/17(日) 22:01:50 [通報]
>>243返信
リアリティがあると現実のようにつまらない話は同じじゃないからね
リアリティと嘘がうまく混ざってると思うよ
+0
-0
-
256. 匿名 2025/08/17(日) 22:11:59 [通報]
>>192返信
高校の理事もしている上流だし、不動産も2件だけじゃないと思っている。+3
-0
-
257. 匿名 2025/08/17(日) 22:23:47 [通報]
あまり共感できない意見だな。返信
生活レベルの一致とか今後の結婚生活とか比較してどちらと結婚するか決めたわけじゃないと思う。+1
-0
-
258. 匿名 2025/08/18(月) 08:39:52 [通報]
読み返したら
三鷹さんも明日菜さんに別れを言えずにモタモタして寄り切られて結婚へ
軽い女性とは適当に遊んでいただろうけど、
一途そうな相手の場合は五代くんと同じにはっきり言えない
理由も五代くんと同じて良い人ではある、+0
-0
-
259. 匿名 2025/08/18(月) 08:46:53 [通報]
>>249返信
三鷹さんも明日菜さんにはっきりと言えない
結局ズルズルと結婚しかも準優勝的な不本意な結婚
同じ様な男だよ+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する