ガールズちゃんねる

義実家が喫煙者の場合の付き合い

100コメント2025/08/23(土) 16:18

  • 1. 匿名 2025/08/15(金) 23:29:25 

    義父、夫の兄弟(義実家同居)がかなりのヘビースモーカーです。リビングなど場所を決めずに、終日紙タバコを吸っている状態の為すこしでも室内に入ると、衣服や髪にタバコ臭がつきます。
    それに加え、室内犬が2匹(大型、小型)いる為、衛生的な環境ではありません。
    そういった場合、義実家との付き合いはどうされていますか?第1子(初孫)が生まれるのですが、生まれた後も絶対に義実家に連れて行く選択肢はありません。自宅に来てもらう時にも、タバコ臭には気を付けてもらうなど夫伝えで伝えてもらおうとは思いますが…
    みなさんどうされてるのかお聞きしたいです。
    返信

    +7

    -34

  • 2. 匿名 2025/08/15(金) 23:30:23  [通報]

    >>1
    蚊取り線香10台設置
    返信

    +1

    -3

  • 3. 匿名 2025/08/15(金) 23:30:33  [通報]

    会う際に常に咳き込んでアピールする
    返信

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/15(金) 23:30:35  [通報]

    常識のある人なら初孫来た時はタバコ吸わないと思う
    返信

    +130

    -9

  • 5. 匿名 2025/08/15(金) 23:30:36  [通報]

       
    義実家が喫煙者の場合の付き合い
    返信

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/15(金) 23:31:04  [通報]

    >>1
    民度終わってるね
    絶対結婚したくないわw
    返信

    +113

    -13

  • 7. 匿名 2025/08/15(金) 23:31:04  [通報]

    行かなくていいし呼ばなくていい
    最悪玄関先でのみの対応
    返信

    +64

    -3

  • 8. 匿名 2025/08/15(金) 23:31:26  [通報]

    自分の実家の父がかなり吸う。
    外で吸ってくれてはいる。
    返信

    +7

    -15

  • 9. 匿名 2025/08/15(金) 23:32:07  [通報]

    絶対行かない。なにより犬が可哀想で口出さずにいられないと思う。
    返信

    +74

    -2

  • 10. 匿名 2025/08/15(金) 23:32:09  [通報]

    >>1
    義実家が喫煙者の場合の付き合い
    返信

    +16

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/15(金) 23:32:17  [通報]

    >>1
    SIDSの原因の一つの可能性がある事を伝える
    タバコを吸うなら乳幼児の時期は遠慮してもらう
    返信

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/15(金) 23:32:37  [通報]

    犬と暮らしているのにヘビースモーカーって確実に利己的な人やん・・
    子供を守る母親ならそりゃ連れて行かなくて正解だし、「うちは禁煙です」って厳しいスタンスでいいよ
    返信

    +75

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/15(金) 23:32:56  [通報]

    アイコスって何であんな臭いんだろう。
    返信

    +32

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/15(金) 23:33:49  [通報]

    私が小さい頃、親戚の男性みんな吸ってたから部屋中けむかったな。懐かしい
    返信

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/15(金) 23:34:08  [通報]

    >>1
    私が書いたのかと思うほど全く同じ状況

    まじでつらい
    解決策ないっす
    くさい、いやだ
    返信

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/15(金) 23:34:28  [通報]

    >>1
    妊婦の前で平気でタバコ吸うやつは赤ちゃんの前でも吸うと思う
    うちの義祖父も平気でタバコ吸ってて、当時まだ新婚に毛が生えた状態でとてもじゃないけど指摘できなくてガルちゃんに口汚く書き殴ったら、義実家の誰かがガル民なのか次義実家行った時から私の前で一本も吸わなくなった
    返信

    +74

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/15(金) 23:34:29  [通報]

    >>13
    やばすぎる
    例えたらなんだろうほんとうにやばいにおい
    返信

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/15(金) 23:35:09  [通報]

    >>1
    今時…
    義父や義兄は何歳ですか?
    返信

    +4

    -5

  • 19. 匿名 2025/08/15(金) 23:35:21  [通報]

    副流煙気になるからって正直に言ってみたらどう?言いずらかったら夫に言ってもらうとか
    赤ちゃんの為に毅然とした態度取らないとこれからずーっと大変だと思うよ
    返信

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/15(金) 23:35:40  [通報]

    >>13
    髪の毛とうんこ練り合わせて燃やしてるにおい
    返信

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/15(金) 23:36:21  [通報]

    >>1
    副流煙の事、ちゃんと旦那から相手家族にしっかりと伝えて理解させないとだめだよ
    返信

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/15(金) 23:36:39  [通報]

    >>4
    孫くる前に吸っててもダメじゃん
    臭いよ
    返信

    +53

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/15(金) 23:36:52  [通報]

    >>1
    重度のタバコアレルギーだと話して我慢してもらう。嫌われてもうざがられても子どもを守れるのは私だけだし
    返信

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/15(金) 23:38:07  [通報]

    >>23
    といいつつ、旦那がヘビースモーカーで室内禁煙しても臭くて頭痛ヤバイからまとめて消えて欲しいレベル
    子供が大きくなるまで婚姻費だげもらって別居かな、それぐらい毒
    返信

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/15(金) 23:38:36  [通報]

    >>18
    よこ、平成前くらいの人なら普通にいると思うの
    返信

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2025/08/15(金) 23:39:42  [通報]

    1本吸っただけで、1時間以上は乳幼児に接触してはいけない。と赤ちゃん学級で習った気がする。
    返信

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/15(金) 23:40:36  [通報]

    うちは兄に子どもできた時に兄も含め全員タバコ辞めた
    なんとなくヤニ臭い手で孫を触りたくないとかそんな理由だった気がする
    当時義姉は特に何も言わなかったけど、うちの家族間で軽く話し合いみたいになった
    あと親らは片付けめっちゃしてた
    返信

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/15(金) 23:40:58  [通報]

    納豆にタバスコ
    ご飯に乗せてかき込むの最高!
    返信

    +1

    -8

  • 29. 匿名 2025/08/15(金) 23:41:04  [通報]

    吸えとか言ってきたから離婚チラつかせたら、おとなしくなった
    返信

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/15(金) 23:41:46  [通報]

    >>25
    よこだけど流石に昭和世代のヤニカスでも今だにリビングで吸ってる人っている?
    返信

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2025/08/15(金) 23:41:53  [通報]

    保育園の駐車場で車の中で喫煙してるジジババ
    よくあんな人達に子供を送迎させられるなと思っている。すれ違うと激臭
    返信

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/15(金) 23:43:19  [通報]

    うちの義実家もタバコ臭と獣臭がすごい。子供たちの前では吸わないでいてくれるけど、家具とか家にあるもの全てが臭いから対策しても無理。外で会ったときも義両親の体臭?服の匂いがもう獣臭い。お土産とかくれる袋さえ臭いからすぐ捨ててる
    返信

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/15(金) 23:45:17  [通報]

    >>4
    その時だけ吸わなくてもヘビースモーカーの家は手遅れ状態なんだよな…
    空気の入れ替えしてもタバコ吸ってた部屋の空気吸い込むのって3次喫煙と言うらしい

    来てもらう場合、徒歩じゃなく車だったりするのかな?
    もし車内で喫煙してたら煙を纏った状態で家に入ってきちゃうから来るまではタバコ吸わないように言ってもらわないと^_^;
    返信

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2025/08/15(金) 23:45:56  [通報]

    >>1
    たぶん言っても無理だよ。
    うちの義実家がそうだった。乳児がいても、旦那が言っても、孫が肺炎で入院しても、同じ室内の換気扇の下で吸ってたわ。
    徐々に行かなくなって今は疎遠。
    返信

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/15(金) 23:47:08  [通報]

    >>30
    うちの父は吸ってたよ。注意しても癖になってるから乳児がいても吸うよ。
    まぁ、私は頻繁に実家行かなかったし、なんなら私はもっと副流煙吸って育ってたし、と、あまり強くて言えなかった。
    返信

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2025/08/15(金) 23:47:10  [通報]

    >>6
    うちの長男が結婚する時嫁さんの実家に挨拶に行ったんだけど、結婚の条件がただ一つ
    非喫煙者だったそう
    あとで「俺タバコ吸ってなくて良かったよ」と言ってた
    返信

    +20

    -6

  • 37. 匿名 2025/08/15(金) 23:48:31  [通報]

    >>8
    いやいや、家から出すなよ。近所には臭ってくるんだよ。
    返信

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/15(金) 23:49:16  [通報]

    義実家の義兄が吸う義タバコの義副流煙吸いたくない
    返信

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/15(金) 23:51:51  [通報]

    田舎のヤンキー家庭って感じ
    返信

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2025/08/15(金) 23:53:26  [通報]

    >>5
    タバコ持ってる手がきれい
    返信

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/15(金) 23:53:43  [通報]

    副流煙のはなししたら
    頭固いとか絶対いうんよなあ
    絶対いう
    神経質だとか やだやだ
    返信

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/15(金) 23:54:22  [通報]

    >>30
    昭和長いよー。義父義母70歳ヘビースモーカーだよ。その息子達も30代だけどヘビースモーカーだしね。
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/15(金) 23:56:33  [通報]

    嫌だわー。ほんとは行きたくない。でもそんなに行く回数が頻繁ではないなら我慢する。ただ、子供は別。子供が産まれて連れて行く時は、絶対吸わせない。外で吸ってもらう。それができないなら行くのは無理だと伝えたい。
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/16(土) 00:14:00  [通報]

    >>4
    常識ある人なら息子のお嫁さんが来る時には今の時代はタバコ吸っていいか息子に確認するよ。
    返信

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2025/08/16(土) 00:28:35  [通報]

    >>5
    こんなボサボサでも可愛いな
    返信

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/16(土) 00:29:19  [通報]

    >>5
    性格的に似合う
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/16(土) 00:31:53  [通報]

    義父が喫煙者だけど
    私と子供達(孫)がいる時は吸わない
    帰ってから吸ってるみたい
    夫も吸ってたけど、結婚を機に徐々に禁煙した
    やっぱり吸わないな越したことないよ
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/16(土) 00:37:09  [通報]

    義父がヘビースモーカーで、妊娠中に隣で吸われて切れそうだった
    生まれてからは夫が注意して吸わなくなったけど、何で妊娠中の時は言ってくれなかったんだと、思い出すと今でも苛つく
    当時は若く新婚で自分じゃ言えなかったのよ
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/16(土) 00:40:56  [通報]

    >>41
    義両親が顔合わせのときに喫煙者だって知ったから、その時にうちは子供ができたときの話してそれ言われた。だから結婚前から禁煙は望まないけど義実家帰省はせずに外で会うことと、旅行なんかで長時間一緒にいる時間は解散するまで吸わないことを約束してもらったよ。私たち夫婦はそこまで喫煙に嫌悪感ないんだけど私の実母が喘息だしタバコ大っ嫌いで「それくらい守れない(文句言う)ような家庭なら結婚なんてさせませんから」って凄い剣幕で言い放ってくれたおかげで、今でもしっかり約束守ってくれてる。
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/16(土) 00:41:21  [通報]

    喫煙者の半数は常識がない
    ただの体感ですが
    返信

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/16(土) 00:44:09  [通報]

    >>18
    70代くらいなら普通にわんさかいる、、、
    赤ちゃんの前で吸ってはいけないという考え自体ないんだと思う
    返信

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/16(土) 00:45:23  [通報]

    義実家が全員ヘビースモーカー
    もちろん妊婦や赤子の前でもお構い無し
    何度伝えても、気にしすぎ!神経質だね!と言われます
    息子は元気に育ったから孫も大丈夫に決まってる!という考えらしいです
    たぶん知能が少し低いんだと思う
    返信

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/16(土) 00:51:23  [通報]

    主さんへ
    類は友を呼ぶ
    そんなゴミみたいな家族のいる旦那を選んだのはあなた
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/16(土) 00:53:50  [通報]

    >>5
    カッケーな
    返信

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2025/08/16(土) 01:03:21  [通報]

    >>5
    タバコ吸うんだ、、、
    ちょっとガッカリだわ
    返信

    +4

    -10

  • 56. 匿名 2025/08/16(土) 01:05:35  [通報]

    >>4
    うちの両親ヘビーじゃあないけど喫煙者
    兄の子産まれて業務用??ってくらいのデカくて高い空気清浄機買ったよ

    ただ、そこまでして吸いたいんか…
    返信

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/16(土) 01:36:32  [通報]

    うちの子が1歳になったから家に来たいと義父母と姉夫婦が来たんだけど、義母と義母姉2人とも喫煙者で私と旦那もいっさい吸わないから家に灰皿なかったら、帰る時に「今度は灰皿用意しておいてね♪」って言われたけどキレていいかな?
    返信

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/16(土) 01:37:29  [通報]

    >>8
    ご近所の人は迷惑してるかもよ
    結構広い範囲まで煙と臭いは流れるから
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/16(土) 01:40:25  [通報]

    煙草は本当に具合が悪くなるから無理だなぁ。
    絶対に行かないし、呼ばない。
    喫煙スペースがしっかり分かれている外のお店とかで会うならどうにか我慢出来るかな。
    喫煙者の吐く息の煙草臭さも気持ち悪いから本当なら会うのさえ嫌だけど。
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/16(土) 01:45:12  [通報]

    >>49
    お母様かっこいい
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/16(土) 01:51:09  [通報]

    >>13
    よく臭いのにみんな高いお金だしてIQOSやタバコ買うね
    コンビニスイーツ買った方が安いのに
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/16(土) 01:53:04  [通報]

    >>5
    誰?
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/16(土) 01:57:33  [通報]

    >>19
    うちの旦那は「俺の両親に文句を言うな」とぶちギレて一晩中妊婦の時に説教されたよ
    籍を入れる前は優しかったのに結婚したら嫁は自分の所有物みたいな独裁者になった
    義両親は生まれたばかりの赤ちゃんの近くでタバコ吸ってます
    返信

    +2

    -8

  • 64. 匿名 2025/08/16(土) 02:05:13  [通報]

    >>9
    ワンちゃん煙草の煙だらけのエアコンかけてるから密閉した部屋にいるんだよね…可哀想すぎて胸が苦しくなる…
    動物虐待じゃん
    あと紙煙草だけじゃなく電子煙草だって動物には害でしかないよね
    柔軟剤とか香水、諸々クサイ人は動物飼う資格ないよ!
    返信

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/16(土) 02:38:15  [通報]

    >>4
    話聞いたとき義両親じゃなくて良かったと思うけど、義父の姉夫婦がヘビースモーカーの酒クズで家でガンガンタバコ吸うし妊娠中すら酒タバコやめなかったらしい…
    娘も似たのか酒クズヤニカスで、今その子供も酒クズで葬式で集まったとき昼から日本酒ガブ飲みしてたとか…
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/16(土) 02:54:30  [通報]

    >>1
    タバコ吸うマナーの守れない人
    大嫌い
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/16(土) 04:54:09  [通報]

    >>1
    うちの義実家もだわ
    私はその他でも色々あって基本行かないんだけど、義実家が「孫に会いたい」と言ってくるから旦那が子供連れて行くけど、帰ってきたらとにかく臭い!
    会いたいなら禁煙しろ!!
    返信

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2025/08/16(土) 04:54:23  [通報]

    >>6
    絶対貧乏
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/16(土) 06:07:00  [通報]

    外で会う
    分煙で
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/16(土) 06:08:50  [通報]

    >>64
    よこ
    電子も害なんだ。知らなかった。
    喫煙者だと犬可哀想だね
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/16(土) 06:10:13  [通報]

    >>16
    がるちゃんが役に立ったw
    返信

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/16(土) 06:12:39  [通報]

    >>63
    え?なぜそれを許容したの??
    赤ちゃんの前で喫煙する義両親や夫をあなたは放置してるの?????

    私ならそんな説教垂れ始めた時点で離婚一択だけど
    あなた、母親のくせに赤ちゃんより自分のポジションの方が大事なクズ?
    もしかして自活力ない人?
    返信

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/16(土) 06:16:20  [通報]

    >>8
    マンションの隣部屋が蛍族。さらに赤ちゃんもいて、子供泣いても1時間以上放置で窓全開。

    子供は仕方ないから我慢したけど煙が無理で、1年経たずに引っ越した。持ち家だったら詰んでた。戸建てなら大勢でBBQしそうな家族だから賃貸で良かった。
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/16(土) 06:16:40  [通報]

    >>41
    言われていいじゃん
    はいそうです頭カタイんですが何か?だな
    そもそも喫煙者にはまともな日本語は通じないよ
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/16(土) 06:20:24  [通報]

    >>52
    伝えてもお構いなし(に吸う)ということは、あなたはお子さんを副流煙から守らないってこと?
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/16(土) 06:21:00  [通報]

    >>72
    63じゃないけど離婚予定かもよ?
    産後体調悪い人や親いない頼れなくて実家が無い人もいる。子供が小さいと動けない場合あるから責めないであげなよ
    モラハラでカサンドラ状態だと無気力にもなるから、頑張って子供を守ってるんじゃないかな
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/16(土) 06:21:17  [通報]

    >>67
    ご主人がお子さん連れて行った先で義実家の人たちは喫煙してるのでは?あなたはお子さんを守らないの?
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/16(土) 06:28:56  [通報]

    >>1
    ヤニカスって、その時吸ってなくても体臭がもうヤニ臭くて染み付いてて凄いしあれにも害が凄いから会わせないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/16(土) 06:34:58  [通報]

    >>77
    子供は臭いと言いながらも行きたがる時もあるので
    返信

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2025/08/16(土) 06:37:37  [通報]

    結婚前にどういう条件で結婚したの?うちは義実家には行かないで外で会う、会っているときに目の前で吸わないだからそうしてる
    私が嫌煙者なの知ってるからか会ってるときは席外して吸うとかもないな
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/16(土) 07:47:25  [通報]

    行かなくて良いよ
    喫煙歴が長いなら今更やめられないだろうし、お家では存分に吸われたいでしょうから、訪問は辞退いたします、とでも言って一生行かない
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/16(土) 07:53:27  [通報]

    >>1
    子供の前でタバコはちょっと…と言ったら、場所は変えてくれるようになったよ
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/16(土) 08:17:29  [通報]

    >>56
    タバコの匂いを消すにはいいけど、空気清浄機ではタバコの有害物質は除去できないのと、壁や家具、カーテンに染みついてしまったら、今後禁煙しても家から有害物質が出続ける「3次喫煙」もかなり問題だから、家で会うのはお勧めしない
    返信

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2025/08/16(土) 08:20:27  [通報]

    >>59
    喫煙者がタバコを吸い終わった後も30分は、口や服から有害物質が出続けるから、一緒にいる人は副流煙になる。だからタバコ吸った後の人に会う時も要注意
    吸ってる本人はピンピンしてるのに、奥さんや家族が肺がんになってるケース結構ある
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/16(土) 08:43:01  [通報]

    >>13
    紙タバコの煙たさとはまた違った不快さだよね。化学的な悪臭って感じで、咳き込むんじゃなくてえずいてしまう
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/16(土) 09:15:46  [通報]

    >>55
    ドラマのワンシーン
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/16(土) 09:21:09  [通報]

    >>1
    うちは義母がヘビースモーカーで、他は誰も吸わない。
    それでも義母はなーんにも気遣いなし。
    夫は喘息もちでタバコなんて最悪の相性だから、義実家にも寄り付かないし我が家に招く事もないです。
    少しでもタバコを我慢してもらうと、あからさまにイライラして攻撃的な言葉使いになり雰囲気ぶち壊しになるから、ヘビースモーカーと非喫煙者がお互い無理して寄り添おうとするのは不毛なんですよね。
    そんな状況でも義母は会いたがるけど、人前で吸うのやめる気ないし、こちらも我慢したくないから結果会わない。
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/16(土) 09:43:51  [通報]

    >>5
    可愛い
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/16(土) 09:46:26  [通報]

    >>64
    本当に虐待だと思います
    義猫はリンパ腫で先月亡くなりました
    犬猫が癒しーって言いながらタバコ吸ってますが、
    たぶん動物を飼ってる自分が好きなだけですね
    本当に好きなら吸わない
    グルーミングでさらに体内に取り込まれます
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/16(土) 09:50:58  [通報]

    >>87
    非喫煙者と喫煙者、まじで話合わなくないですか?
    育った環境も違うのか、ヤニで脳がやられたのか

    娘たちの顔に煙吐いた時、もう感覚が違うんだなと思ってそこから会わせてません
    吸った人間だけが害を受けて苦しむのは構わないんですが、
    吸わない人間のほうがより害が強いなんて、迷惑でしかない
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/16(土) 09:54:35  [通報]

    会わせない一択
    私は最初こそ顔出してましたが、もうやめました
    たばこ吸われるのわかってて連れて行く私は子供達に虐待しているのでは?と思い始めた
    子供を守れるのは私しかいない
    夫も、義母たちには強く言えないのかいつもはぐらかすから使えない
    お祝い事や誕生日は全スルーなので、会わなくても全く問題ない
    精神的にも身体的にもよき
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/16(土) 10:13:21  [通報]

    >>57
    二度と家に入れなくていいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/16(土) 10:22:24  [通報]

    >>1
    義父と義実家住まいの義弟がベランダ喫煙(窓開けたままだから臭い)族だったけど、
    子どもが生まれてからはほとんど義実家に行かず、禁煙のレストランなどの外で会うようにしていたよ。

    たとえ因果関係が不明だったとしても、義実家に行った後で子どもが乳幼児突然死症候群になったら私は一生後悔するし、夫の家族を恨むことになるからと説明して、夫から話してもらった。

    賃貸のときは敷地内禁煙の物件だと遊びに来る前に説明したし、
    戸建てになってからは近所と揉めたくないから家の中でも外でも吸わないでくださいと言った。
    そしたら、タバコも吸わせてくれないなんて夫の親を蔑ろにしているとキレて来なくなったよ。
    結果オーライ。
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/16(土) 11:02:51  [通報]

    >>13
    ちなみにIQOSは海外では禁止の国が広がってる。
    友達が海外旅行でIQOS持って行ったら空港で止められた。紙タバコより有害な可能性があるって言われてるみたい。
    日本はIQOSならOKの店とかたまにあるけど、
    日本も禁止にした方がいいよね…
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/16(土) 11:11:58  [通報]

    喫煙者は喫煙者同士の家族と結婚した方が幸せだと思うわ。私はジジババだとしても喫煙者だったら絶対に結婚しない。自分は喘息持ちだから、命にかかわる。

    赤ちゃんや妊婦やペットよりも、タバコ最優先にしてる人たちは、すでに依存症で自分優先だから何言っても聞き入れてもらえないと思う。

    タバコ吸うならもう会わないしかない。
    みてねに写真を載せればいいよ。
    禁煙するなら会わせてあげる。
    おかあさん、赤ちゃんを守るために強くなってほしい…
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/16(土) 16:49:02  [通報]

    >>95
    それが驚く事に、喘息持ちの子の親が喫煙者だったりするんだよね… 思いっきり親のせいなパターンの人何人か知ってる
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/16(土) 17:11:05  [通報]

    >>55
    これが本性。
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/17(日) 16:01:37  [通報]

    義父がヘビースモーカーだし義兄弟もヘビースモーカー。うちの子は喘息、アレルギーあり。
    なのに夫が吸って良いよというのものだから皆さん吸う吸う。壁にも染み付いてると思うしここ何年子どもは行ってない。今さらタバコ辞めてくれとは言えないし。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/18(月) 20:15:31  [通報]

    >>55アホかw
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/23(土) 16:18:24  [通報]

    義実家が喫煙者の場合の付き合い
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす