
「ずっと棒読み」「違和感ヤバい」大ブレイク人気女優・松本若菜『ジュラシック・ワールド』での初吹き替え演技が酷評の嵐…プロの声優起用求める声も
690コメント2025/08/29(金) 12:24
- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/15(金) 22:42:40
《#ジュラシック・ワールド 観てきたけど主人公の女性の吹き替えの松本若菜って人が棒読み過ぎてヒドかった もう1人の男性の吹き替えこ岩田剛典は違和感なかった》
《ジュラシックワールドの松本若菜って人の吹き替えが酷すぎて集中出来なかった なんでプロの声優にやらせないの?》
《松本若菜?って人のせいで吹替版は台無しだった。知らん人だけど話題稼ぎじゃなくてちゃんとした人使ってほしい。 マジでセリフ回し入ってこなくて緊張感無くなって残念だった》
‘22年のドラマ『やんごとなき一族』(フジテレビ系)の演技で大ブレイクし、ここ数年はドラマや映画にひっぱりだこの人気女優の松本。気合抜群だったが、初吹き替えの評価はというと、一部で“頑張っていた”と奮闘を称える声はあがっているものの、前述の通り酷評の方が多い状況となってしまった。
+33
-255
-
2. 匿名 2025/08/15(金) 22:43:27 [通報]
字幕一択返信+1174
-18
-
3. 匿名 2025/08/15(金) 22:43:30 [通報]
なんでわざわざプロがいるのに、俳優や女優使いたがるんだろ返信+3211
-14
-
4. 匿名 2025/08/15(金) 22:43:33 [通報]
吹き替えはプロに任せようよ返信+1956
-11
-
5. 匿名 2025/08/15(金) 22:43:47 [通報]
そもそも玉木宏のクリプラが下手返信+1021
-22
-
6. 匿名 2025/08/15(金) 22:43:53 [通報]
松本若菜を嫌う人はいない返信+23
-296
-
7. 匿名 2025/08/15(金) 22:43:58 [通報]
ジュラシックワールドの声優ってわざと棒読みの人選んでる?ってくらい賛否ある人選ぶよね返信
選んでる人を変えて欲しい+1034
-4
-
8. 匿名 2025/08/15(金) 22:43:59 [通報]
予告動画で観るのやめたのはじめてだわ返信+307
-5
-
9. 匿名 2025/08/15(金) 22:44:00 [通報]
字幕で観ろよ返信+50
-44
-
10. 匿名 2025/08/15(金) 22:44:03 [通報]
プロの声優使えばいいのに返信+561
-6
-
11. 匿名 2025/08/15(金) 22:44:10 [通報]
電王で1年間吹替レギュラーでやってたのに返信+17
-31
-
12. 匿名 2025/08/15(金) 22:44:24 [通報]
声優の養成所通ってた事あるけど、時代劇以上のわざとらしい抑揚付けないと違和感出る返信+470
-16
-
13. 匿名 2025/08/15(金) 22:44:34 [通報]
やっぱりプロの声優さんは凄いわ返信+699
-13
-
14. 匿名 2025/08/15(金) 22:44:49 [通報]
>>6返信
そんなイメージだよね
なのにそれでも受け付けないってよっぽどだったのかな+100
-28
-
15. 匿名 2025/08/15(金) 22:44:54 [通報]
えぇ~!?返信
吹替で観ようと思ってたけど、字幕にするわ+257
-3
-
16. 匿名 2025/08/15(金) 22:44:56 [通報]
>>3返信
最近の声優がみんなアイドル声優ばかりで、吹き替えにしては可愛らしい声ばかりだからじゃない?+40
-133
-
17. 匿名 2025/08/15(金) 22:44:57 [通報]
+602
-5
-
18. 匿名 2025/08/15(金) 22:45:03 [通報]
どちらかというと声優ファンだけど、俳優でも上手ければ声仕事入れてもらっていいよ。上手ければ返信+362
-10
-
19. 匿名 2025/08/15(金) 22:45:20 [通報]
見に行ったけど結構ひどかったw返信
岩ちゃんは違和感なくて上手だった+393
-9
-
20. 匿名 2025/08/15(金) 22:45:32 [通報]
>>5返信
木村佳乃さんも好き嫌い分かれるよね+610
-6
-
21. 匿名 2025/08/15(金) 22:45:45 [通報]
>>4返信
餅は餅屋だね
歌は歌手に任せるべきだし
声優のアイドル活動も勘弁してもらいたい+490
-18
-
22. 匿名 2025/08/15(金) 22:46:00 [通報]
フジテレビ版タイタニックを思い出した返信+180
-1
-
23. 匿名 2025/08/15(金) 22:46:03 [通報]
トトロの糸井重里並みかな返信+177
-6
-
24. 匿名 2025/08/15(金) 22:46:08 [通報]
>>3返信
宣伝になるからかな
俳優の顔が浮かんで集中できないよね+570
-9
-
25. 匿名 2025/08/15(金) 22:46:23 [通報]
荒れるの分かってるんだからプロに任せなよ返信
一部のガル民にやらせたほうがまだマシじゃん+109
-8
-
26. 匿名 2025/08/15(金) 22:46:33 [通報]
>>3返信
プロねー
バラエティ出てなんかキャラのキメセリフ言ってるのよく見るけど寒いよ+33
-62
-
27. 匿名 2025/08/15(金) 22:46:41 [通報]
>>16返信
横だけど、吹き替えのプロは基本舞台俳優だよ+233
-6
-
28. 匿名 2025/08/15(金) 22:46:48 [通報]
批判してる人たちみんな返信
松本若菜って人って言ってるけど
知らないくらい疎い人たちなのか同一人物なのか+29
-21
-
29. 匿名 2025/08/15(金) 22:46:57 [通報]
>>19返信
岩ちゃんは元から吹き替えられてる感じの若干大袈裟気味なクセある喋り方だもんね
だからドラマやってる時に逆に浮くw+374
-13
-
30. 匿名 2025/08/15(金) 22:47:05 [通報]
>>1返信
テレビでも話題集めや事務所のゴリ押しなのか芸能人が映画吹き替えやるけど下手過ぎてシラケる
プロの声優にやらせるべき+198
-4
-
31. 匿名 2025/08/15(金) 22:47:12 [通報]
まりちゃんの吹き替えより酷いのを見た事ないから逆に見に行きたい返信+181
-8
-
32. 匿名 2025/08/15(金) 22:47:20 [通報]
>>6返信
演技は上手いから意外。
声優は勝手が違うのかな。高橋一生もジブリか何かで声優やってたがそんなに上手く感じなかったような。+161
-93
-
33. 匿名 2025/08/15(金) 22:47:26 [通報]
テレビは吹き替え一択なんだから勘弁してくれよ…返信+155
-1
-
34. 匿名 2025/08/15(金) 22:47:35 [通報]
>>24返信
宣伝でも逆効果だよね。+120
-3
-
35. 匿名 2025/08/15(金) 22:47:44 [通報]
さっき見てきたけど、びっくりするレベルだった返信
お願いだから早くこのキャラフェードアウトして…つら…って思ってたけど主役だったわ+309
-4
-
36. 匿名 2025/08/15(金) 22:47:49 [通報]
>>1返信
ガルで謎に持ち上げれてる人だよね…+179
-12
-
37. 匿名 2025/08/15(金) 22:48:08 [通報]
去年くらいから目立って出てきた遅咲きの人っていうイメージある返信
代表作って何?+105
-3
-
38. 匿名 2025/08/15(金) 22:48:33 [通報]
岩ちゃんは割とオーバーな演技をしてたからか意外と溶け込んでいたような気がした。返信
吉川愛ちゃんは言われなきゃ分からない程度には上手かったと思う。+168
-5
-
39. 匿名 2025/08/15(金) 22:48:43 [通報]
声優の仕事ってオーバー演技気味な人のほうが向いてるよね返信
松本若菜は日常の一コマみたいな自然でボソッとした演技がうまいから真逆だとは思う
たとえば松本なら松本まりかのほうが声優向きの役者+268
-9
-
40. 匿名 2025/08/15(金) 22:49:27 [通報]
>>1返信
演出家が悪いと思う+10
-8
-
41. 匿名 2025/08/15(金) 22:49:45 [通報]
コナンの榮倉奈々もなかなかだったよ返信+189
-4
-
42. 匿名 2025/08/15(金) 22:49:56 [通報]
>>3返信
宮崎駿+13
-27
-
43. 匿名 2025/08/15(金) 22:50:01 [通報]
>>23返信
今ではピッタリって思ってる
慣れって恐ろしい+231
-9
-
44. 匿名 2025/08/15(金) 22:50:28 [通報]
木村佳乃も酷かったよね。テレビでやる時楽しみなのに、木村佳乃でずっこける。返信+176
-3
-
45. 匿名 2025/08/15(金) 22:50:28 [通報]
フジテレビでやってる5分位の馬の番組も、ナレーション?喋りが棒読みで下手くそだな〜と思ってた。返信+95
-2
-
46. 匿名 2025/08/15(金) 22:50:34 [通報]
>>6返信
嫌う以前に全然知らない+94
-10
-
47. 匿名 2025/08/15(金) 22:50:52 [通報]
俳優起用してもいいんだけど、俳優版と声優版両方作ってくれると嬉しい返信+56
-2
-
48. 匿名 2025/08/15(金) 22:51:18 [通報]
>>1返信
美人でも苦手があるんか+4
-28
-
49. 匿名 2025/08/15(金) 22:51:53 [通報]
この人も下手なくせに訳のわからんねじ込み枠か返信
ちょっと古いけどハリウッド版ゴジラ2作目も田中圭が主人公の吹き替えやってたけど微妙だったな
俳優は結構渋いのに声がやたら若くて細い声だから全然合ってない+162
-4
-
50. 匿名 2025/08/15(金) 22:51:54 [通報]
>>3返信
海外だとローカライズが物議を醸すけど、日本も海外作品だとゴリ押しのネタにされがち+69
-1
-
51. 匿名 2025/08/15(金) 22:51:56 [通報]
そう考えたら、ドラマでも声優でもどっちでも演技上手いってなる人すごいよね返信
大抵どっちかでは演技がクドかったり足りなかったりするのに+116
-1
-
52. 匿名 2025/08/15(金) 22:51:58 [通報]
すごい美人だけど、托卵のドラマでもセリフはボソボソしてて抑揚がなかったイメージ返信+128
-3
-
53. 匿名 2025/08/15(金) 22:52:48 [通報]
こういうのが嫌だから洋画は必ず字幕返信
ジュラシックワールドも字幕で観たよ
吹き替えにはちゃんと声優さんを使うべき、特にメインキャラクターには
+148
-1
-
54. 匿名 2025/08/15(金) 22:53:05 [通報]
ガルで必要以上に持ち上げられてるよね返信+106
-7
-
55. 匿名 2025/08/15(金) 22:53:28 [通報]
>>3返信
プロの声優も実写映画となったらオーバーアクトすぎるからなのか、変な演技だと感じる人増えたよ。
アニメだと変だと感じないのにね
+204
-26
-
56. 匿名 2025/08/15(金) 22:54:34 [通報]
ジュラシックワールド自体は面白い?返信
見に行くか迷ってる+8
-3
-
57. 匿名 2025/08/15(金) 22:54:44 [通報]
>>37返信
土屋太鳳主演のドラマの脇役とか?+27
-3
-
58. 匿名 2025/08/15(金) 22:54:49 [通報]
ほんとは4DXで見たかったけど吹替しかなくて、声優がひどいという口コミ見たから、字幕のあるiMAXにした返信+55
-2
-
59. 匿名 2025/08/15(金) 22:54:57 [通報]
>>4返信
主題歌は歌手に任せたら良くない?+43
-3
-
60. 匿名 2025/08/15(金) 22:54:59 [通報]
>>35返信
うわぁ…盆終わったら見に行こうと思ってたけど、躊躇してしまうなぁ…最近視力低下して、字幕しんどくなってきたから、吹き替えにしてるんだけど+82
-3
-
61. 匿名 2025/08/15(金) 22:55:06 [通報]
>>3返信
この人が出るからいこうとかある。
スティッチの映画の
ナニ役の吹き替えがアイドルの子だからファンいく!みんな行こうね!とか呼びかけるし。
+7
-33
-
62. 匿名 2025/08/15(金) 22:55:29 [通報]
>>16返信
最近は人気のアニメ声優が吹き替えやるのを売りにした配役あるけどそれも話し方がアニメすぎて違和感ある+45
-10
-
63. 匿名 2025/08/15(金) 22:55:52 [通報]
>>14返信
女優のときは何とも思わなかったけど吹き替えは本当酷かった
上達しないなら変更してほしかった+103
-2
-
64. 匿名 2025/08/15(金) 22:55:59 [通報]
>>54返信
売れて欲しかった美人女優が今になって売れてきて
自分のことのように嬉しがってるガル民はいる+11
-8
-
65. 匿名 2025/08/15(金) 22:56:02 [通報]
ジュラシックパークだったら作品のファンがしっかりいるんだから、無理して芸能人を吹き替えに使わないでいい。というかむしろ使わないで欲しい。集中できない。返信+168
-2
-
66. 匿名 2025/08/15(金) 22:56:04 [通報]
>>4返信
かと言ってプロにしたところで同じ声優ばっかりじゃない?本当に役に合う声を選んでほしい。無理なんだろうけどね+12
-8
-
67. 匿名 2025/08/15(金) 22:56:39 [通報]
>>1返信
酷い吹き替えといえば、キングコング髑髏島の巨神のGACKTと佐々木希だなw
あれを越える酷さには中々出会えない
頼むどっちかだけでいいから本業の人にしてくれってずっと思いつつ見てた
ドラマでも片方アイドルなら片方本業俳優の人選んで補うでしょあの感じにしてよ!って思ってた+94
-3
-
68. 匿名 2025/08/15(金) 22:56:42 [通報]
映画館で見たよ。返信
字幕派なんだけど、夫は吹き替えじゃなくちゃダメな人で。
まあ私が折れて吹き替えみたけど酷かったわ。
岩田さんはまだ大丈夫だったけどね。+99
-5
-
69. 匿名 2025/08/15(金) 22:56:47 [通報]
>>26返信
私もアニメには全く興味ないけど
私がないだけで人気があるのは事実だからバラエティに出演されてる訳で
私中心で世界が回ってる訳じゃない事ぐらい認識してるよ?
求めてる人が楽しめたらそれで良いじゃん
世の中だいたいそんなもん+33
-6
-
70. 匿名 2025/08/15(金) 22:56:58 [通報]
>>1返信
松本さんガルで凄い人気だけど滑舌良くないからなぁ…
見た目全振り系だよね
好きだけどね+130
-5
-
71. 匿名 2025/08/15(金) 22:57:03 [通報]
>>3返信
ワイドショーや雑誌、ネットニュースで扱ってくれないじゃん+0
-15
-
72. 匿名 2025/08/15(金) 22:57:15 [通報]
>>4返信
それはそれで、今売り出したいアイドル声優が出てくるだけだから何とも言えないな…+11
-4
-
73. 匿名 2025/08/15(金) 22:57:19 [通報]
>>20返信
玉木宏も木村佳乃も、めっちゃ本人の顔がよぎるんだよなー+284
-4
-
74. 匿名 2025/08/15(金) 22:57:53 [通報]
>>1返信
いかにもガルらしい叩きトピ+3
-15
-
75. 匿名 2025/08/15(金) 22:58:15 [通報]
でもやっぱり美しい返信+3
-12
-
76. 匿名 2025/08/15(金) 22:58:17 [通報]
>>1返信
プロメテウスの剛力彩芽とどっちが酷いだろうか。あれを越える人は出て来ないと思ってるけど…+40
-1
-
77. 匿名 2025/08/15(金) 22:58:25 [通報]
予告しか見てないけど返信
「私たちに任せて」が特に棒だった
+72
-1
-
78. 匿名 2025/08/15(金) 22:58:26 [通報]
>>56返信
今回から新シリーズになっちゃったもんね
そこも不安なのに更に声優まで不安とは…+15
-0
-
79. 匿名 2025/08/15(金) 22:58:41 [通報]
>>70返信
リュックはキャラに合ってたし可愛かった+0
-15
-
80. 匿名 2025/08/15(金) 22:59:06 [通報]
>>3返信
鈴鹿央士と山田杏奈のやつもマジで酷いよ
+131
-1
-
81. 匿名 2025/08/15(金) 22:59:54 [通報]
>>5返信
いい声なのにね+3
-37
-
82. 匿名 2025/08/15(金) 22:59:57 [通報]
>>31返信
昭和生まれです
酷い吹き替えの代表作はフットルースの近藤真彦+42
-1
-
83. 匿名 2025/08/15(金) 23:00:05 [通報]
>>1返信
声優だって歌手デビューしたり役者の仕事にも進出してる人いるじゃん+12
-10
-
84. 匿名 2025/08/15(金) 23:00:15 [通報]
>>78返信
あんまりレビュー見ると評価良くないからグダグダしてるうちに休み終わりそう😭勢いで見に行っちゃえば良かった+7
-1
-
85. 匿名 2025/08/15(金) 23:00:18 [通報]
>>51返信
ツダケン+28
-27
-
86. 匿名 2025/08/15(金) 23:00:20 [通報]
予告編の見た限りだと返信
ガイジンの強い女性ってこう言う話し方だよね
のイメージで演技しすぎてそ+5
-2
-
87. 匿名 2025/08/15(金) 23:00:31 [通報]
ちょうど良い上映時間が無くて、嫌な予感はしつつも仕方なく吹替を…。返信
覚悟していた以上に酷かったよ、松本さん!
声優さんに任せて欲しいけど、それでもどうしても俳優使いたいなら、実力や声質も考慮してほしいわ。
ま、大事なのは映画の仕上がりなんかではないのだから無理な話だけどさ。
こっちも、貴重なお金と時間かけてますのでね。
中途半端なもん作るなよと思うわ。
+118
-2
-
88. 匿名 2025/08/15(金) 23:00:41 [通報]
>>32返信
残念ながらさ
彼女の演技を見てる人達からも今回の声優は懸念されてたよ
強い声を出す時は良いけども、それ以外の声が聞き取りにくい等
+147
-3
-
89. 匿名 2025/08/15(金) 23:00:46 [通報]
別に声優以外を使っても文句言わんよ返信
上手ければ+28
-2
-
90. 匿名 2025/08/15(金) 23:01:10 [通報]
>>54返信
それなりに売れてる全ての日本人にいつもこれ言ってない?+11
-8
-
91. 匿名 2025/08/15(金) 23:01:27 [通報]
>>3返信
事務所からのゴリ押し+155
-4
-
92. 匿名 2025/08/15(金) 23:01:54 [通報]
逆に 北川景子とか堀北真希も演技のビミョーさに反して声優は割と良かったイメージ返信
どっちも上手い人ってすごいんだなー+26
-6
-
93. 匿名 2025/08/15(金) 23:01:58 [通報]
>>79返信
リュックは松本まりか
松本若菜ではないよ+33
-1
-
94. 匿名 2025/08/15(金) 23:02:06 [通報]
ここで見てきた人もトピ通りの感想みたいだけど、そういうレベルなのに何でOKが出たんだろうね?返信
+5
-1
-
95. 匿名 2025/08/15(金) 23:02:33 [通報]
>>1返信
鬼滅はこうゆうのがないから良かった+76
-10
-
96. 匿名 2025/08/15(金) 23:02:51 [通報]
伝説のMAKIDAIハンコックを返信
越えたの?+27
-2
-
97. 匿名 2025/08/15(金) 23:03:20 [通報]
吹き替えなんて声だけだから下手だと他でカバー出来ないんだよなあ、下手という感想しか残らない返信
その点アンパンマンの映画も毎度酷い…+41
-3
-
98. 匿名 2025/08/15(金) 23:03:49 [通報]
>>5返信
慣れたらどちらも好き 気にならない。+9
-27
-
99. 匿名 2025/08/15(金) 23:03:49 [通報]
>>69返信
多分中学生くらいなのよ+9
-4
-
100. 匿名 2025/08/15(金) 23:04:26 [通報]
>>4返信
いつからだろうね?タレントがメインでアニメ映画の声入れやるの
ちょい役とかモブに対してまで文句いう気はないけど主役やられると作品自体安っぽく感じる+84
-3
-
101. 匿名 2025/08/15(金) 23:04:38 [通報]
youtubeでちらっと見たけど酷いね返信
脇のプロ声優陣が上手いだけに松本若菜の酷さが目立つ
個人的に声優だけでやれとは思わないし上手い俳優女優もいるよねとも思う方だけど、これはもうちょいマシな人いなかった?松本さん起用で話題性が増すわけじゃないしさ?って思ってしまったわ+63
-4
-
102. 匿名 2025/08/15(金) 23:05:11 [通報]
>>22返信
妻夫木くんと竹内結子さんのかな
しばらくうちのクラスでモノマネが流行ったわw+100
-1
-
103. 匿名 2025/08/15(金) 23:05:24 [通報]
>>15返信
やす子もいるから字幕がいいよ!+15
-3
-
104. 匿名 2025/08/15(金) 23:05:25 [通報]
>>43返信
ヨコ
その後俳優を使うようになったのも、あの素人感ある朴訥なお父さんの感じが気に入って、ハヤオも味を占めたのかな〜って思うよね+80
-3
-
105. 匿名 2025/08/15(金) 23:05:27 [通報]
>>9返信
幼児が読めないからだと甥が生まれて気付いた+14
-2
-
106. 匿名 2025/08/15(金) 23:05:52 [通報]
>>39返信
てか声優じゃなかった?マリカは+82
-8
-
107. 匿名 2025/08/15(金) 23:06:05 [通報]
>>3返信
ゴリ押しに洋画を使わないで欲しいよね。吹替えのひどさで話題になると演じてる本家の俳優さんに失礼。+254
-4
-
108. 匿名 2025/08/15(金) 23:06:13 [通報]
ただでさえ公開数週後経ってる鬼滅に食われてて返信
興収ランキング初登場1位にもなれなかったのに
これで客がまたさらに減るじゃん……+53
-1
-
109. 匿名 2025/08/15(金) 23:06:38 [通報]
>>7返信
賛はほとんど聞かない気がする+106
-3
-
110. 匿名 2025/08/15(金) 23:07:20 [通報]
>>1返信
そんなにひどいの?って今吹き替え版の予告見てきたけど、なんかかっこいい女性の声を出そう!としすぎてて事故ってる感じだったね…
元々松本さんって暗めの声で喋ると演技力賛否ある感じなのに、ドラマみたいに表情も映らない声優となると尚更って感じなのかな+68
-2
-
111. 匿名 2025/08/15(金) 23:07:46 [通報]
>>1松本若菜はダメな売り方してる返信
現に人気実力知名度ともにぶっちゃけ微妙だし+54
-5
-
112. 匿名 2025/08/15(金) 23:07:47 [通報]
>>109返信
プロの声優じゃなく芸能人枠の話です+3
-2
-
113. 匿名 2025/08/15(金) 23:08:13 [通報]
>>11返信
横だけど、佐藤健みたいに変身してるわけじゃないから吹替なかったんじゃないの?+53
-0
-
114. 匿名 2025/08/15(金) 23:08:26 [通報]
その昔 今は朝ドラで味のある演技をされている妻夫木聡が フジで放送されたタイタニックで史上最強の棒吹き替えだったことを思い出しました。返信+44
-0
-
115. 匿名 2025/08/15(金) 23:08:30 [通報]
声優仕事は美貌やスタイルが通用しないから力量がわかっちゃうね返信+25
-2
-
116. 匿名 2025/08/15(金) 23:08:46 [通報]
>>93返信
間違えた+2
-0
-
117. 匿名 2025/08/15(金) 23:09:07 [通報]
4Dで観たいと思ってるんだけどなぁ…( •︠ˍ•︡ )返信+8
-0
-
118. 匿名 2025/08/15(金) 23:09:47 [通報]
>>109返信
確かに言われてみれば、好意的な意見も賛じゃなくただの慣れな気もするねw+19
-0
-
119. 匿名 2025/08/15(金) 23:10:08 [通報]
もともと演技の上手な女優さんじゃないもんね返信+49
-6
-
120. 匿名 2025/08/15(金) 23:10:44 [通報]
>>1返信
こういうのは声優さんに任せておけばいいのよ。
ちょい役ならまだしもがっつり出る役は本職の人がいい。+68
-3
-
121. 匿名 2025/08/15(金) 23:10:46 [通報]
海外でもハリウッド俳優がアニメの吹替って結構あるけど全員上手に聞こえる返信
ノンネイティブだからそう思うだけで現地の人が聞いたらめっちゃ棒だなーとかあるのかな?+8
-0
-
122. 匿名 2025/08/15(金) 23:11:04 [通報]
>>52返信
そうそう
抑揚なくてまっすぐ?に喋るよね
+25
-2
-
123. 匿名 2025/08/15(金) 23:11:21 [通報]
>>101返信
あの黒人の人が喋る度すごい安心感あるよね+9
-1
-
124. 匿名 2025/08/15(金) 23:11:34 [通報]
いや、どんなに酷くてもゲド戦記の女の人に比べたらマシかも返信
内容全然覚えてないんだけど女の人の声優が大根だってことは今も鮮明に思い出せる+5
-9
-
125. 匿名 2025/08/15(金) 23:11:50 [通報]
>>106返信
松本まりかは正確に言うと
女優が売れない時に声優もやってたという感じで、本業は声優ではないよ
+113
-0
-
126. 匿名 2025/08/15(金) 23:13:43 [通報]
>>124返信
手嶌葵は新人歌手で俳優ですらないから仕方ない
風立ちぬのエヴァ監督みたいな謎の抜擢だよねw+35
-2
-
127. 匿名 2025/08/15(金) 23:13:49 [通報]
>>1返信
女優にさせんな+12
-4
-
128. 匿名 2025/08/15(金) 23:13:52 [通報]
>>5返信
わかる。玉木宏自体はめっちゃ好きだけど、声優としてはノーサンキュー。声にゴリゴリの玉木宏感が出てて、最初から最後まで声が浮いてる感じがする。+387
-7
-
129. 匿名 2025/08/15(金) 23:13:55 [通報]
>>6返信
逆に熱烈に好きな人もいなさそう。
この人のファンを見込んでオファーしたんだったらスタッフは見る目ないね。
この人にそこまでファンいると思えないもん。+80
-9
-
130. 匿名 2025/08/15(金) 23:13:58 [通報]
>>5返信
洋画好きだけどクリプラもジュラシックシリーズ合ってたのかな?
GotGとかアベンジャーズはめちゃくちゃ似合ってた+0
-11
-
131. 匿名 2025/08/15(金) 23:13:59 [通報]
>>39返信
ちょっと納得
ディズニーって爆問田中とか石ちゃんとか使ってても気にならないしインクレディブルの綾瀬はるかとか黒木瞳も上手いなーとか思ってたんだけど
ベイマックスの菅野美穂だけめっちゃ菅野美穂だなーって思ってた
下手って訳でもないんたけど菅野美穂が浮かんでくる
演技も抑揚があるって感じでもないから納得しちゃった+86
-8
-
132. 匿名 2025/08/15(金) 23:14:35 [通報]
>>3返信
ワイルドスピードの武井咲のことかい?+102
-2
-
133. 匿名 2025/08/15(金) 23:14:45 [通報]
>>28返信
知らない人もいるやろ?笑+22
-2
-
134. 匿名 2025/08/15(金) 23:15:05 [通報]
予告を見たけど声を作り過ぎだと思った返信
声質的に普通に行ったら良かったかもね+5
-1
-
135. 匿名 2025/08/15(金) 23:15:05 [通報]
別トピで岩ちゃんはオーディション、吉川愛ちゃんは声優関係者からの推薦、松本若菜はオファーで決めたって見たけど、なんでよりによって肝心の主役を声優やったこともない素人にオファーしたのか…返信+101
-1
-
136. 匿名 2025/08/15(金) 23:15:07 [通報]
ウォンテッドのDAIGOやワイスピの武井咲や藤井リナよりヤバい感じなの?返信+6
-0
-
137. 匿名 2025/08/15(金) 23:15:08 [通報]
>>34返信
吹き替えはさせないで、宣伝大使的な扱いにすればいいのに+42
-1
-
138. 匿名 2025/08/15(金) 23:15:46 [通報]
>>5返信
クリプラ出てるの?
+1
-6
-
139. 匿名 2025/08/15(金) 23:16:25 [通報]
この人発声に特徴あるよね返信
急に少しだけイントネーションが訛るときあるし
タ行かなーなんかの発声が癖ある+21
-1
-
140. 匿名 2025/08/15(金) 23:16:40 [通報]
この人なんでいきなり売れてるの?返信
演技下手だし見てて恥ずかしくなるからこの人出てるドラマ観れない+57
-4
-
141. 匿名 2025/08/15(金) 23:17:15 [通報]
>>131返信
芸人はコントでデフォルメした演技に慣れてるから違和感無い人多い+59
-1
-
142. 匿名 2025/08/15(金) 23:17:18 [通報]
>>126返信
新人歌手だったんだ
全然背景知らなかったけど素人にメインやらすなの良い例だよね+13
-0
-
143. 匿名 2025/08/15(金) 23:17:23 [通報]
>>135返信
声質じゃない?
元から少し低めの声なので元の声はスカーレット・ヨハンソンに合ってる+2
-9
-
144. 匿名 2025/08/15(金) 23:17:47 [通報]
>>46返信
私も。
ガルちゃんでしか名前見ないけど知らないからトピ開かんし+34
-3
-
145. 匿名 2025/08/15(金) 23:18:49 [通報]
>>20返信
初めてみたとき玉木宏と木村佳乃が吹き替えしてるって知らなくて先入観なかったせいかオーウェンもクレアも合ってる気がしたよ。このシリーズかで何度も見てるんだけど今見ても違和感ないなぁ。
今回のは開演時間で選んだから字幕のほうを見たんだけど吹き替えもちょっと見てみたい+16
-40
-
146. 匿名 2025/08/15(金) 23:19:11 [通報]
>>1返信
というか、どうでもいいタレントにすぐ『女優』の肩書きをつけるのを辞めさせろ
数日前、シンクロの小谷実可子の娘を女優だと紹介してたけど、誰でも女優を名乗れるんだなと思ったよ+55
-2
-
147. 匿名 2025/08/15(金) 23:19:17 [通報]
>>3返信
全ての海外映画をプロがやってももう追いつかないだろ。そもそも話題にもならない。今はみんなが映画館行く時代じゃない+1
-16
-
148. 匿名 2025/08/15(金) 23:19:57 [通報]
>>83返信
合う合わない、上手い下手の話してるんでしょう
声優としても合う人はそんなに言われてないよ
アニメと吹き替えだとまた少し違うし+24
-3
-
149. 匿名 2025/08/15(金) 23:20:08 [通報]
予告見て来たけど誰が下手と言われてる人で誰が本職かわからなかった返信+2
-13
-
150. 匿名 2025/08/15(金) 23:21:09 [通報]
>>3返信
宣伝費や制作費(←これはアニメ映画の場合)の問題だよ+9
-1
-
151. 匿名 2025/08/15(金) 23:21:44 [通報]
>>148返信
悪口を言いたいトピばっか立つねー+4
-19
-
152. 匿名 2025/08/15(金) 23:22:52 [通報]
>>109返信
逆にプロを使おうが賛の意見なんかほぼないわ
+3
-14
-
153. 匿名 2025/08/15(金) 23:23:00 [通報]
高橋一生のNHKドラマの吹き替えは酷かったぞ返信+40
-2
-
154. 匿名 2025/08/15(金) 23:23:22 [通報]
>>145返信
自己レス。すみません。このシリーズが好きで、です+1
-1
-
155. 匿名 2025/08/15(金) 23:24:12 [通報]
>>32返信
やんごとなきの時のはっちゃけた演技は良かったけど、それ以外は下手だなぁって思ってた+131
-3
-
156. 匿名 2025/08/15(金) 23:24:27 [通報]
スカーレットヨハンソンって米倉涼子→松本若菜でプロの声優に中々吹き替えて貰えず辛いね。女優自体は好きなのにな…返信
普通に佐古真弓さんにやって欲しい+54
-0
-
157. 匿名 2025/08/15(金) 23:24:52 [通報]
子供と一緒に観たから吹き替えを選んだけど、酷かったよ。岩ちゃんはそんなに気にならなかった。返信+8
-1
-
158. 匿名 2025/08/15(金) 23:25:59 [通報]
>>149返信
それは逆に幸せなことだよ…羨ましいw+8
-1
-
159. 匿名 2025/08/15(金) 23:26:47 [通報]
>>32返信
演技は悪くなくてもイマイチに感じるのは発声の違いなのかなと思う+12
-3
-
160. 匿名 2025/08/15(金) 23:27:38 [通報]
酷かったね返信
冒頭のシーンからヤバい!へたすぎ!って思ったよ+19
-0
-
161. 匿名 2025/08/15(金) 23:28:14 [通報]
>>16返信
わかる男も女もアニメしゃべり似たような声しかいない洋画が台無し声優のスクールは洋画の吹き替えもできる人を育てないと映画の質がどんどん落ちる+25
-16
-
162. 匿名 2025/08/15(金) 23:28:35 [通報]
>>156返信
信じられないと思うけど米倉涼子のスカヨハの方がこれより数倍良かったよ…+35
-3
-
163. 匿名 2025/08/15(金) 23:30:13 [通報]
篠田麻里子よりひどい?剛力彩芽もひどかったな返信+8
-0
-
164. 匿名 2025/08/15(金) 23:30:31 [通報]
役者は役者だけやろうよ返信
歌手が映画に出るのも意味わからん+20
-1
-
165. 匿名 2025/08/15(金) 23:31:36 [通報]
>>162返信
まじか…明後日見に行くのに気が重いよw+6
-1
-
166. 匿名 2025/08/15(金) 23:34:09 [通報]
予告見ただけでも下手なのが分かる。返信+12
-2
-
167. 匿名 2025/08/15(金) 23:35:04 [通報]
そんなに酷いの?なら第二の麻里子様(TIME)、決定?返信+19
-0
-
168. 匿名 2025/08/15(金) 23:36:28 [通報]
やんごとはすんごいヘンテコな役だったから演技面やブレイク面(注目されやすい)で助けられてたと思う返信+22
-2
-
169. 匿名 2025/08/15(金) 23:36:30 [通報]
こういうのあるから芸能人使うの辞めてほしい返信
字幕で見よ+27
-1
-
170. 匿名 2025/08/15(金) 23:36:48 [通報]
パークシリーズっていうか昔は他の作品もプロが担当してたよね。いきなり芸能人起用になったからかなり不自然返信+18
-0
-
171. 匿名 2025/08/15(金) 23:36:57 [通報]
テレビ放送もこのままなんだろうな…返信
他局と裏かぶりしてたら声優さんが吹き替えてくれるのに…‼︎裏かぶりしろ‼︎+27
-0
-
172. 匿名 2025/08/15(金) 23:37:02 [通報]
松岡なんとかさんもヘッタクソだったよね返信
+13
-2
-
173. 匿名 2025/08/15(金) 23:37:16 [通報]
>>158返信
うん、演技の上手い下手がほぼ全くわからないんだよね
今まで見てて違和感あったの実写映画で1人アニメで1人くらいだわ+4
-1
-
174. 匿名 2025/08/15(金) 23:38:00 [通報]
>>156返信
モデル上がりは表情の演技は上手い人結構いるけどセリフ回しがな…
米倉さんの場合声質も棒っぽいから余計にだと思う+22
-0
-
175. 匿名 2025/08/15(金) 23:38:38 [通報]
>>7返信
木村佳乃って演技別に下手じゃないのに声優酷かったもんね!+90
-6
-
176. 匿名 2025/08/15(金) 23:38:47 [通報]
>>60返信
近くの席に幼稚園児がいて、怯えてずっと話してて(普通に人襲われるしそのサイズの子を連れて行く親が悪い)キツかったのもあるので
そのリスクを減らすためにも…
色んな意味で字幕がおすすめ…+23
-1
-
177. 匿名 2025/08/15(金) 23:39:09 [通報]
>>51返信
演技の上手い下手を言うと、見る側の好みや主観に左右されるから何とも言えないけど、単純に俳優業と声優業で代表作や当たり役があるのは、神木隆之介と松本まりかかなと
吉沢亮も声優上手い言われてるよね+56
-6
-
178. 匿名 2025/08/15(金) 23:39:29 [通報]
芸能人の声優はいらない返信+6
-1
-
179. 匿名 2025/08/15(金) 23:41:40 [通報]
>>17返信
吹き替え最悪って話題が出ると、いつもこれ思い出すわ。映画館で見たけど本当に最悪で、内容が全然頭に入ってこなかった。+218
-2
-
180. 匿名 2025/08/15(金) 23:42:28 [通報]
>>29返信
元から吹き替えられてるは草+254
-0
-
181. 匿名 2025/08/15(金) 23:42:46 [通報]
なんか後半の悲鳴?はうまかった返信
声色も合ってると思う
でも基本的には浮いてたねえ⋯
吉川愛さんよかったよ!岩田さんも気にならないレベル
+11
-2
-
182. 匿名 2025/08/15(金) 23:43:03 [通報]
>>45返信
ご飯食べるやつですよね?
イントネーションというか抑揚のつける位置がおかしい気がする
セリフがあったとして語尾が下がってる方が自然なのに上げちゃうというか+14
-1
-
183. 匿名 2025/08/15(金) 23:43:17 [通報]
全然違和感なかったけど?って一瞬思ったんだけど、わたし、字幕で見たんだったわ。返信+3
-1
-
184. 匿名 2025/08/15(金) 23:43:17 [通報]
>>35返信
どれほどのものなのか気になってきたw+54
-1
-
185. 匿名 2025/08/15(金) 23:43:18 [通報]
>>1返信
毎回言われてる気がする+5
-1
-
186. 匿名 2025/08/15(金) 23:44:19 [通報]
>>17返信
この写真すき
最初と最後のワードのデコレ緩急が+169
-1
-
187. 匿名 2025/08/15(金) 23:44:41 [通報]
映画の予告見る機会が最近多いんだけど、芦田愛菜ちゃんなかなかヤバくない?細田守のやつ返信+11
-2
-
188. 匿名 2025/08/15(金) 23:44:54 [通報]
>>167返信
さすがにここまでではなかったよ〜
これはもう驚愕、失笑、そして無我の境地へレベル
ジュラシックはまぁー「うーん」て感じで普通に観れる+3
-2
-
189. 匿名 2025/08/15(金) 23:45:09 [通報]
>>17返信
これのイメージついちゃったけど、この作品自体はものすごく良質なSFなんよ…+125
-1
-
190. 匿名 2025/08/15(金) 23:45:55 [通報]
>>39返信
わかる
ドラマで演技上手と思わない俳優さんが、声優だと思いの外輝いたりするよね
上戸彩と観月ありさは、ちょっと大袈裟なのがはまって思いがけず良かった+15
-7
-
191. 匿名 2025/08/15(金) 23:47:02 [通報]
>>3返信
ジブリをもち上げるからじゃない?+51
-4
-
192. 匿名 2025/08/15(金) 23:47:29 [通報]
>>17返信
時間がないわ+15
-0
-
193. 匿名 2025/08/15(金) 23:48:02 [通報]
声優のテクニックって、センスあるなしではっきり分かれるよね。素人だってちょっと感情入った朗読くらいならできるわけで、演技が出来れば出来そうなもんなのにと思ってたら、岡村隆史の吹き替えで血の気が引いた。あれは事故だよ。芸人とはいえコントだって台本だってこなしてきてるはずなのに。返信
だからもう驚かないけど無理にまかせたら本人も作品もイメージ良くないからやめるべき…+8
-2
-
194. 匿名 2025/08/15(金) 23:50:06 [通報]
この人、急に出てきた感じ返信
大物に気に入られたのかな
演技普通だけど+13
-4
-
195. 匿名 2025/08/15(金) 23:52:38 [通報]
>>24返信
宣伝になるけど、ジュラシックワールドは大人気シリーズだから特別なことしなくても大ヒットするのにね。
ワイルド・スピードもそうだよね。
武井咲とかゆきぽよだっけ?その辺のギャルタレント使ってたよね。+75
-0
-
196. 匿名 2025/08/15(金) 23:52:43 [通報]
>>55返信
確かに声優さんが俳優仕事するとそれはそれでなんか違う‥ってなる。声だけで伝える仕事だからオーバーになるのかな?+58
-3
-
197. 匿名 2025/08/15(金) 23:56:36 [通報]
>>3返信
萬田久子のスーザン思い出した+75
-0
-
198. 匿名 2025/08/15(金) 23:58:33 [通報]
>>1返信
そんな、若菜!
若菜さん推しなので悲しい…+6
-10
-
199. 匿名 2025/08/15(金) 23:59:19 [通報]
吹き替え見たけど第一声目で下手だとわかるほどひどかった返信
+7
-1
-
200. 匿名 2025/08/16(土) 00:02:59 [通報]
>>29今度からドラマドクタープライスで元から吹き替えられてるを意識して観てみるw返信+86
-1
-
201. 匿名 2025/08/16(土) 00:03:36 [通報]
今ネットで予告見て来たけど短い予告の中でさえ棒が酷かった返信
松本若菜さん自体はいい俳優さんだけど声優としては下手
宣伝になるからと声優の力量とか考えずに人気俳優ってだけで決めてるとしか思えない
俳優さんでも上手い人はいるけど映画にはプロの声優さんを使って欲しい
玉木宏も木村佳乃も未だに違和感しかないもの
+26
-4
-
202. 匿名 2025/08/16(土) 00:04:44 [通報]
>>17返信
吹き替えみたけどまじで最悪で映画に集中できんかった+117
-1
-
203. 匿名 2025/08/16(土) 00:06:16 [通報]
>>32返信
演技もあんまり上手くない+141
-6
-
204. 匿名 2025/08/16(土) 00:07:54 [通報]
>>162返信
ブラックウィドウ相当酷かったのに、アレ以上なのか+10
-2
-
205. 匿名 2025/08/16(土) 00:09:42 [通報]
ジュラシックワールドって割と吹き替え版の上映の割合が高いんだよね返信
前のシリーズも4DXとかほとんど吹き替え版しかなかった記憶
まだ見てないけど字幕のスケジュール探そっと+7
-0
-
206. 匿名 2025/08/16(土) 00:09:55 [通報]
>>69返信
ガルチャン民にその精神が少しでもあれば萌アニメがあんなに叩かれる事はないだろうに+5
-5
-
207. 匿名 2025/08/16(土) 00:10:45 [通報]
>>36返信
アラフォー独身見た目美人
ガル民からの好感あがるよ+19
-18
-
208. 匿名 2025/08/16(土) 00:10:47 [通報]
>>56返信
ツッコミどころたくさんある。ラスボスの恐竜が恐竜じゃない生き物になってるし、恐竜が好きな人はあれ?となるかも。でも、映画館でみると迫力あるからめちゃくちゃドキドキしたわ。テレビより映画館でみた方が面白いと思う。+20
-1
-
209. 匿名 2025/08/16(土) 00:10:53 [通報]
>>148返信
上手下手の話なんてしてないじゃん+0
-6
-
210. 匿名 2025/08/16(土) 00:13:16 [通報]
>>29返信
元から吹き替えられてる
…なかなかの名言でたなwww+170
-0
-
211. 匿名 2025/08/16(土) 00:14:51 [通報]
>>5返信
山本耕史も微妙だったよ+58
-8
-
212. 匿名 2025/08/16(土) 00:15:49 [通報]
>>141返信
コナンの大吉先生はやばいよw
その時一緒に出てる上戸彩も微妙。ズートピアはキャラに合ってるからそこまで言われないんだろうけど上手くはない+35
-0
-
213. 匿名 2025/08/16(土) 00:17:35 [通報]
>>32返信
え?演技…うまい…かな?+121
-3
-
214. 匿名 2025/08/16(土) 00:18:38 [通報]
>>190返信
コナンの時の上戸彩、棒すぎてひどかった+27
-0
-
215. 匿名 2025/08/16(土) 00:19:07 [通報]
>>187返信
あれキャラクターと芦田愛菜ちゃんがまるで合ってないように思う
岡田将生もまあまあ棒だった
なにより物語と絵が詰まらなさそうなのがね…
+16
-0
-
216. 匿名 2025/08/16(土) 00:20:27 [通報]
>>5返信
マダガスカルのアレックスで慣れてたからか、玉木宏はそこまで気にならなかったけど、木村佳乃と伊藤沙莉はちょっとなぁ…だったわ+111
-9
-
217. 匿名 2025/08/16(土) 00:20:34 [通報]
>>36返信
一緒に仕事したけどスタッフにもめちゃくちゃ低姿勢でフレンドリーなのよ
作ってる感じじゃなくて、素で性格良いんだろうなって思った+20
-26
-
218. 匿名 2025/08/16(土) 00:21:23 [通報]
>>152返信
声優がやったら作品に馴染みすぎてわざわざ褒める人少ないかもしれないけど、俳優が声優やってうまかったら作品ファンからも結構褒められるよ+5
-2
-
219. 匿名 2025/08/16(土) 00:23:25 [通報]
>>24返信
宣伝になると言われるものの、そんなにか?とも思ってしまう
ジャニーズとかはファンが何回も通いそうな気もするけどそれ以外のファンって何回も行くかなぁと思うし、今は声優人気も上がってるから普通に声優使った方が良さそうな気が+59
-0
-
220. 匿名 2025/08/16(土) 00:24:30 [通報]
>>28返信
知らないよこんな子
あなたがどんなコミュニティの人か知らないし知りたくもないけど、自分の周囲が世の中のすべてだと思ってそうな人だね+7
-8
-
221. 匿名 2025/08/16(土) 00:27:31 [通報]
アシュラとか好きだけどな返信
サスペンスの女王と一対一の場面があったけど様になっててカッコ良かった。+2
-13
-
222. 匿名 2025/08/16(土) 00:28:41 [通報]
>>32返信
吹き替えは吹き替えの演技があるから、いくらドラマで演技ができても難しいものがあるんじゃないかな
声優も好きで、よくインタビューとか観るんだけど、アニメで声を吹き込むのと吹き替えは全然違うって言ってた+41
-0
-
223. 匿名 2025/08/16(土) 00:31:22 [通報]
>>200返信
変な楽しみ方見つけてる人いてわろたw+63
-0
-
224. 匿名 2025/08/16(土) 00:32:40 [通報]
でも、流石にまりこ様レベルではないでしょ?返信
+3
-0
-
225. 匿名 2025/08/16(土) 00:32:48 [通報]
>>132返信
ワイスピは藤井リナさんも酷かったよね
でもあれは女優枠とは違うか…?+24
-1
-
226. 匿名 2025/08/16(土) 00:32:59 [通報]
>>214返信
ズートピアはいけるのに、コナンだと浮く不思議ねw同じアニメなのになぜなのか+15
-0
-
227. 匿名 2025/08/16(土) 00:33:05 [通報]
>>212返信
大吉先生の「く↓さ↑か↓べ↑さぁ⤴︎ん↓」みたいな名前の呼び方が頭にこびりついてるw+11
-0
-
228. 匿名 2025/08/16(土) 00:34:00 [通報]
>>6返信
嫌いです+31
-11
-
229. 匿名 2025/08/16(土) 00:35:37 [通報]
>>20返信
木村佳乃は滑舌悪いのが致命的、聞き取りにくいよ
やっぱりプロの声優さんで聞きたい+169
-3
-
230. 匿名 2025/08/16(土) 00:37:32 [通報]
>>32返信
あのルックスと雰囲気あっての女優さんだよね
+79
-1
-
231. 匿名 2025/08/16(土) 00:38:30 [通報]
>>106返信
FFやってたね+16
-0
-
232. 匿名 2025/08/16(土) 00:41:12 [通報]
声優との違いって何だろ、アニメの無機質な無愛想キャラでも本物の棒読みとは違うもんね。返信+6
-0
-
233. 匿名 2025/08/16(土) 00:45:43 [通報]
気になってYouTubeで予告編見てきたけど、ビックリしちゃった返信+8
-1
-
234. 匿名 2025/08/16(土) 00:47:03 [通報]
>>187返信
芦田愛菜さんはかがみの何とかって映画でもヤバかった。
明らかに浮いてたし声優は向いてないと思う。+17
-3
-
235. 匿名 2025/08/16(土) 00:50:02 [通報]
>>24返信
デッドプールは下ネタ多すぎてタレント使えなかったのか声優だけで、映画ファンから毒を持って毒を制すとか言われてたなw+51
-0
-
236. 匿名 2025/08/16(土) 00:52:28 [通報]
天気の子を友達と3人で観に行って感想が全員、あのキャラが小栗旬に見えて仕方なかった。だった。返信+8
-3
-
237. 匿名 2025/08/16(土) 00:54:13 [通報]
>>17返信
映画は面白いんだけどね+43
-1
-
238. 匿名 2025/08/16(土) 00:54:54 [通報]
>>22返信
タイタニックは金ローの石田彰が好き+63
-1
-
239. 匿名 2025/08/16(土) 00:56:21 [通報]
予告見たけどヤバかった笑返信
ちょっと棒すぎない?岩田さんは別に悪くなかった
感じがする。私小野Dファンだから楽しみで吹き替えで
見ようと思ったけど残念だけど字幕で見るわ‥
+13
-1
-
240. 匿名 2025/08/16(土) 00:57:38 [通報]
これさ、「プロメテウス」もまぁ酷くて後からプロの声優さんバージョンが出たけどさ、こういったタレントさんたちは遠慮するという価値観はないの?まぁそんなの無いから芸能界みたいな場所にいるんだろうけどさ…返信+6
-0
-
241. 匿名 2025/08/16(土) 00:58:38 [通報]
>>5返信
ジュラシック・ワールドは子どもも好きだから一緒に見るには吹替しか見れないんだけど
なんか慣れてきちゃって3作目の時には違和感なく見れた
ある程度大人になると字幕のが好きなんだけど
ハリー・ポッターとか子どもの頃から見てるやつは吹替のまま見続けちゃう
ホーム・アローンとかたまにやってるの見ると昔の吹替と違うってなる笑+66
-2
-
242. 匿名 2025/08/16(土) 01:01:47 [通報]
>>205返信
近所の映画館は字幕は1日1〜2回しかない
吹替は8回くらい
4DXは吹替のみ+1
-0
-
243. 匿名 2025/08/16(土) 01:08:13 [通報]
>>68返信
同じくうちも私は字幕派、夫は吹替え派。
ミッションインポッシブルのとき、私が仕方なく夫に合わせたけど広瀬アリスがひどくかった。
一瞬で冷めてしまう。
それ以降字幕でしか観ないと宣言。
+26
-0
-
244. 匿名 2025/08/16(土) 01:09:34 [通報]
似てる松本まりかにやらせるべきだった返信
あっちはプロだよ+8
-4
-
245. 匿名 2025/08/16(土) 01:11:35 [通報]
伊藤沙莉の吹き替えかっこよくて好き。返信+2
-4
-
246. 匿名 2025/08/16(土) 01:13:31 [通報]
>>209返信
1コメで岩田剛典は違和感なかったというコメントあるんだから、押し並べて、俳優が声優やるな、という話では無い+14
-0
-
247. 匿名 2025/08/16(土) 01:21:28 [通報]
この人綺麗だけど 主演とかより脇役で光る人だよね返信
演技もそこまでうまくないよ
なんかもてはやされすぎでは?+27
-2
-
248. 匿名 2025/08/16(土) 01:37:54 [通報]
>>177返信
演技が上手くても、他の作品では上手くても、体格のゴツい外国人俳優を玉木宏とか細めの俳優にさせるのは無理。フルートにトロンボーンの音を出させようとしても出ない。細い楽器は高音大きな太い楽器は低音なのと同じ。その映画の外国人俳優と同じ体格を探さないと。声優はプロとしてできるのかもしれないけど。+28
-3
-
249. 匿名 2025/08/16(土) 01:38:00 [通報]
だーからー吹き替えは嫌なんだよ。返信
特に芸能人。上手い人は上手いけど、下手くそは下手すぎる。+6
-0
-
250. 匿名 2025/08/16(土) 01:39:13 [通報]
>>17返信
教えてくれてありがとう。店員さん+111
-1
-
251. 匿名 2025/08/16(土) 01:44:32 [通報]
>>6返信
ガルでは大絶賛されてるけどリアルでは好きとも嫌いとも聞かないな+50
-5
-
252. 匿名 2025/08/16(土) 01:52:56 [通報]
>>2返信
字幕版は1日1回しか上映しない
吹き替え版は1日4回やってる
1日1回の毎回同じ時間上映だとこちらがスケジュール調整するの難しい
1人の棒読み演技のせいで作品台無しになるの勿体無いね+73
-2
-
253. 匿名 2025/08/16(土) 01:58:19 [通報]
>>3声優って何か嫌い返信
+8
-24
-
254. 匿名 2025/08/16(土) 02:02:35 [通報]
>>251返信
そういう芸能人何人もいる+13
-0
-
255. 匿名 2025/08/16(土) 02:03:19 [通報]
>>3返信
上手なら誰でもいいけど、話題性を優先させるとたいていは大根。
ドラマや舞台と吹替は違うよ。+87
-0
-
256. 匿名 2025/08/16(土) 02:19:25 [通報]
>>1返信
なんで吹き替えで見るんだろう
テレビならともかく、映画館まで行って…+11
-3
-
257. 匿名 2025/08/16(土) 02:21:28 [通報]
>>67返信
なんで吹き替えで見たの+1
-0
-
258. 匿名 2025/08/16(土) 02:21:35 [通報]
>>101リメンバーミーをなんの情報も先入観も無しで観たあとに松雪泰子とか藤木直人とか名前でてきて、え!?出てた?ってなった。返信
知って聞いてからも役者さん達がまったく悪目立ちしてなくてスゴーイっていまだに思う。てか松雪さんなに演じてもうまいw
+20
-5
-
259. 匿名 2025/08/16(土) 02:22:13 [通報]
>>70返信
長い間売れなかったのはそれでかなあ
役柄を選ぶよね なんでも合うわけではない+44
-1
-
260. 匿名 2025/08/16(土) 02:23:28 [通報]
>>120返信
ちょい役に女優は出ないな+0
-0
-
261. 匿名 2025/08/16(土) 02:24:43 [通報]
>>253返信
大袈裟で聞いてて辛い時があるよね+8
-2
-
262. 匿名 2025/08/16(土) 02:25:58 [通報]
>>252返信
え?
私が見る時なら考えなくたって字幕だけど、東京だからなのかな
子供が多い地方は吹き替え?信じられない+6
-8
-
263. 匿名 2025/08/16(土) 02:41:55 [通報]
この人、最近持ち上げられてるよね。返信+20
-1
-
264. 匿名 2025/08/16(土) 02:44:37 [通報]
この人に演技が下手なイメージ無いから、声の仕事って別物なんだね。返信+3
-10
-
265. 匿名 2025/08/16(土) 02:45:14 [通報]
松本若菜、わたしの宝もの→Dr.アシュラ→声優業と作品運がないね返信
佐藤健と永野芽郁の映画は好評だったみたいだけど+9
-8
-
266. 匿名 2025/08/16(土) 02:52:02 [通報]
>>23返信
いや、風立ちぬの庵野といい勝負くらい+63
-0
-
267. 匿名 2025/08/16(土) 02:54:52 [通報]
>>265返信
私の宝ものはヘンテコだったけどキレイだった
ファッションもステキだったし
子育てに向いてないファッションだったけどw+8
-5
-
268. 匿名 2025/08/16(土) 03:10:16 [通報]
>>1返信
この人、ドラマとかでも棒だもん+20
-7
-
269. 匿名 2025/08/16(土) 03:12:17 [通報]
この方がボソボソ話すリゾートか何かのCMが苦手で消音してるので納得返信+13
-1
-
270. 匿名 2025/08/16(土) 03:14:27 [通報]
>>1返信
仕事選べよって思う
ろくにこなせないくせに声優なんか引き受けんな+16
-3
-
271. 匿名 2025/08/16(土) 03:17:56 [通報]
>>85返信
背が低い+4
-8
-
272. 匿名 2025/08/16(土) 03:36:54 [通報]
YouTubeで予告見れたから見てきたけど一言二言しか台詞はないけどそれでもめちゃくちゃ棒なことが分かるなw返信
これをずっと聞かされるのは確かに拷問だわ+12
-1
-
273. 匿名 2025/08/16(土) 03:54:32 [通報]
>>111ドラマに出しまくって知名度上げようとしてる感じだけど人気も実力もそれほど付かずにクセもなく嫌われはしないタイプの女優さんって感じ返信
+18
-1
-
274. 匿名 2025/08/16(土) 03:59:51 [通報]
>>272返信
「ワタシタチニ、マカセテ」+6
-1
-
275. 匿名 2025/08/16(土) 04:13:51 [通報]
>>85返信
津田さんはドラマでは浮いてると思う+53
-1
-
276. 匿名 2025/08/16(土) 04:26:28 [通報]
>>129返信
ファンもそうだし、この人の魅力としても見込み違い。
この人はヴィジュアルの魅力も評価に込みなんだからさ、声だけじゃ意味ない。+6
-1
-
277. 匿名 2025/08/16(土) 04:28:17 [通報]
昔映画の吹き替えで辺見えみりのが本当受け付けなかったの思い出した。返信+2
-0
-
278. 匿名 2025/08/16(土) 04:29:10 [通報]
小沢真珠と同じ枠返信
昼ドラが似合う人
だからいまいちパッとしない
美貌の無駄遣いもったいない+4
-3
-
279. 匿名 2025/08/16(土) 04:51:36 [通報]
映画館でみるなら吹き替え選ばないな。。返信
子供の観客もありきのディズニーとかの作品は別だけど。
ジュラシック系はホラー的な要素ちょっとあるけど、夏休みで子供むけに、それに恐竜好きな男児大勢いるから吹き替えなのはわかるんだけど、
たしかにそれでなぜ松本若菜の人選?
ワカナマツモト イズ ジャパニーズスカーレットヨハンソン的な事?(個人的には松本さんの方がお綺麗だと思う)+2
-0
-
280. 匿名 2025/08/16(土) 05:23:06 [通報]
声優は変わったアニメ声だから変。演技の上手い役者を使えばいい返信+5
-0
-
281. 匿名 2025/08/16(土) 05:23:22 [通報]
誰?またゴリ押し?返信+6
-1
-
282. 匿名 2025/08/16(土) 05:39:37 [通報]
芸能事務所と配給会社は売り出し中の人に取り敢えずで吹き替えチャレンジさせないで欲しい。藤原紀香みたいに適した人選ならまだしもただ推してるだけじゃん。プロメテウスなんて字幕戸田奈津子の吹き替え剛力彩芽で逃げ場なかったからね。せめてトレーニングさせてよ。返信+1
-0
-
283. 匿名 2025/08/16(土) 05:41:11 [通報]
Minecraftのめるるは上手かった返信+3
-4
-
284. 匿名 2025/08/16(土) 06:06:47 [通報]
引き受けるならもっともっと訓練してほしい返信
めちゃくちゃ練習して棒読みってことはないでしょう
やるならプロとして責任もって違和感ないレベルまで練習してほしいだけなんだけど+16
-1
-
285. 匿名 2025/08/16(土) 06:09:21 [通報]
>>37返信
やんごとなき一族
西園寺さんは家事をしない+12
-3
-
286. 匿名 2025/08/16(土) 06:10:33 [通報]
アンパンマンでもゲスト枠の俳優や芸人が余計。返信+3
-0
-
287. 匿名 2025/08/16(土) 06:17:26 [通報]
>>251返信
タレントパワーランキングだと
認知度41.5%、関心度81.5%
認知度は主演級女優ではかなり低い方だけど、関心度はどの有名な主演級女優よりも高い
認知度は比嘉愛未とか新木優子より低い
まだそんなに知られてないけど、知ってる人のうち好感を持ってる割合は高いってこと
リアルではあまり聞かないのにネット上ではファンの集まりで絶賛されていても、別に不思議ではないよ
このデータ通りでは?
+1
-14
-
288. 匿名 2025/08/16(土) 06:22:59 [通報]
>>36返信
脇役時代は良い演技のドラマが多かったし
(酷評されてたの「ワンデイ」と、「どうする家康」ぐらい。それ以外は演技上手いって意見が主だった)
ルックスも年齢の割にキープしているし
控えめなのでとくにアンチする要素もないから、わかるけどな
演技がイマイチとか言われるようになったの最近の話だよ
「西園寺さんは家事をしない」ぐらいまでは演技が上手いと割と好評だった+11
-14
-
289. 匿名 2025/08/16(土) 06:28:05 [通報]
>>54返信
必要以上か?
最近は演技下手だから需要なしみたいに手のひら返しをされてるじゃん
何でも上手く演じられるわけではないけど、演技が良かったドラマもあるし
美人枠で演技が上手い主演女優ってそんないないのに+2
-9
-
290. 匿名 2025/08/16(土) 06:31:15 [通報]
>>31返信
個人的にはまりちゃんよりデンジャラス・ビューティーの川原亜矢子さんの方が衝撃的なだった
でも川原さん近年ラジオドラマで良いお芝居してたから今やったら上手くなってそう+8
-1
-
291. 匿名 2025/08/16(土) 06:31:54 [通報]
話題性重視なのか人気俳優使うよね返信
全身を使って表現する俳優の演技とは違うし、すぐできる仕事じゃないと思う。元々のセンスとか声質とか滑舌とか向き不向きもありそうだし、声優させるならちゃんと基礎から教えたりしっかりフォローしたりしてくれる人いないと厳しいよ+5
-0
-
292. 匿名 2025/08/16(土) 06:37:04 [通報]
妻夫木聡の日曜劇場ヒロイン返信+1
-0
-
293. 匿名 2025/08/16(土) 06:40:40 [通報]
>>51返信
今やってるクレヨンしんちゃんの映画、賀来賢人すごい上手だった
ゲスト声優が誰でどの役か知らなくて、普通に声優さんだと思ってたらエンディングで名前見てびっくりした
歌も上手だったし
榮倉奈々の声優は棒すぎて酷いけど笑+41
-4
-
294. 匿名 2025/08/16(土) 06:41:16 [通報]
>>155返信
>>213
>>223
でもガルちゃんでも
「西園寺さんは家事をしない」までは演技上手いって言うコメントばかりだったのに
「わたしの宝物」「ドクター・アシュラ」から演技下手っていう扱いにいきなり変わったんだよ
あとその前の大沢たかおと中谷美紀の月9も微妙だった
暗い役のドラマが抑揚なくて合わない
+38
-2
-
295. 匿名 2025/08/16(土) 06:44:26 [通報]
>>228返信
嫌うほどの要素あるか?
好きでも嫌いでもないってならわかるけど
良い枠のドラマでは主演していないからそんな目立ってないし
美人枠では演技上手い人の方が少ないのに+10
-2
-
296. 匿名 2025/08/16(土) 06:47:48 [通報]
>>140返信
どのドラマの話?
アシュラとわたしの宝物だけしか見てない人?
西園寺さんは良かったし、その前の脇役時代も演技は上手いと言われてたから
少なくともそこまで下手ではないと思うけどな+2
-13
-
297. 匿名 2025/08/16(土) 06:57:06 [通報]
>>1返信
かがみの孤城の芦田愛菜も酷かったー
違和感あるから調べたらこのアニメ俳優とか女優とかばっかり声優に使ってた
その中でも芦田愛菜がダントツ下手
二人有名な声優使ってて差が歴然だった
声優さんの上手さに感動しながら見てた+12
-3
-
298. 匿名 2025/08/16(土) 07:03:27 [通報]
え〜月曜日吹き替えでチケットとっちゃったよ😭返信
そんなに酷いの?木村佳乃より?+2
-0
-
299. 匿名 2025/08/16(土) 07:08:37 [通報]
>>46返信
このかた急に出てきた感じがするんだけど
前からご活躍してた?私が知らなかっただけなのかな+6
-1
-
300. 匿名 2025/08/16(土) 07:09:48 [通報]
>>131返信
カーズの藤森慎吾も上手いな〜と思った。
声があってた。
アニメーションと人間に声当てるのはまた違った難しさがあるのかも。
マーベルの米倉涼子と宮迫もけっこうボロカス言われてたし。+15
-1
-
301. 匿名 2025/08/16(土) 07:12:11 [通報]
>>1返信
この人ガルでは不自然なぐらい大絶賛だったけど
元々大根だと思ってたわ+40
-5
-
302. 匿名 2025/08/16(土) 07:14:21 [通報]
>>1返信
脇役が似合うのに最近主演でゴリ押しされてて違和感しかない+35
-2
-
303. 匿名 2025/08/16(土) 07:16:53 [通報]
>>248返信
なんか納得。だから本職の人がやっても違和感があるのかもアニメしゃべりで合わないのはもちろん、声質が合わないんだよね体格と聞いてなるほどと思った。声に深みがないのにヒーローっぽい同じ話し方。TVのジュラシックシリーズ録画したけど吹き替えで萎えて観ないで消した。+13
-0
-
304. 匿名 2025/08/16(土) 07:20:13 [通報]
演技下手で吹き替えも下手返信
個性もないしじきに消えそうな女優さん+25
-4
-
305. 匿名 2025/08/16(土) 07:23:05 [通報]
棒読みがキツすぎて、主役達が現地に行く前に映画館出たw あのキャプテン?がやっぱ行かない云々のやりとりで限界きた返信+13
-1
-
306. 匿名 2025/08/16(土) 07:25:27 [通報]
>>1返信
吹き替えの演技ってちょっと独特だよね。
俳優本人の演技よりもずっと大袈裟だったりして、必ずしも本来の映画に沿ってはなかったりするけど、見てる方がそっちに慣れてるし。
元々舞台役者さんの仕事だから発声法は違うからなのかな。
芸人の方が、違和感なく上手なことがあるけど、舞台でコントやってるからだよね。
今どきの声優は、似たりよったりのハンサム声だから芸人の方が好きなことはある。
パシフィックリムのケンコバとか。+27
-0
-
307. 匿名 2025/08/16(土) 07:25:29 [通報]
>>299返信
ガルちゃんでのトピは2022年から立ってるよ
2016年か17年の愚行録やコウノドリ2あたりから少しずつ認知され始めた
ブレイクしない美人トピの常連だった
+7
-0
-
308. 匿名 2025/08/16(土) 07:29:07 [通報]
>>265返信
確かに
出るドラマ選びなと思う
この人は暗い役やクールな役が合わないのに+13
-0
-
309. 匿名 2025/08/16(土) 07:29:56 [通報]
昨日観に行ったけど、なぜかゆりやんのレトリィバァのせんせっせんせ!って昔の映画の真似みたいなやつ思い出す喋り方のイントネーションだった返信
誰も分からんか笑+8
-1
-
310. 匿名 2025/08/16(土) 07:30:38 [通報]
>>287返信
このランキングって人気調査というより知名度&好感度調査って感じだよね
好感度と人気は別物だし、このランキングの集計方法では本当の人気はわからないよ
実際インスタのフォロワー2万人しかいない人や舞台のチケットを今までに一度も完売したことがないって言ってた人がこのランキングで20位以内に入ってたからね
たしかに二人とも好感度は高いからこのランキングの集計方法なら上位にくるのは納得なんだけど、実際ファンはそんなに多くないと思う
逆に人気があってもアンチが多い人はこのランキングでは上位にいきにくいと思う+6
-1
-
311. 匿名 2025/08/16(土) 07:33:32 [通報]
>>307返信
そうなんだ。ありがとう。+2
-1
-
312. 匿名 2025/08/16(土) 07:34:40 [通報]
>>308返信
Dr.アシュラは片平さんとかの方がアシュラっぽかった+8
-1
-
313. 匿名 2025/08/16(土) 07:38:50 [通報]
>>1返信
あー若菜はたしかに声向いてない
特に意識して低い声出そうとしてる時がくぐもりがち
映えるのはあの顔があるからこそ+12
-1
-
314. 匿名 2025/08/16(土) 07:38:59 [通報]
>>1返信
この人ふ美しいビジュアルが売りなんだから、声優なんかやらせちゃ宝の持ち腐れ+6
-5
-
315. 匿名 2025/08/16(土) 07:40:08 [通報]
>>32返信
高橋一生はまだ子役時代の話だし、ジブリはわざと棒を希望するからなー。
耳をすませばの天沢聖司は良かったと思うよ
さすがにそれと下積みが長い良いお年の女優さんを同一視するのは可哀想
松本若菜は実は演技は単調だし、顔が綺麗すぎて汎用性がないけど、その綺麗な顔で色々誤魔化してた部分もあるから、声優は絶対に手を出してはいけない分野だったよね+67
-4
-
316. 匿名 2025/08/16(土) 07:41:16 [通報]
>>306返信
宮迫は上手いと評価が高い+8
-0
-
317. 匿名 2025/08/16(土) 07:43:13 [通報]
>>265返信
マネージャーか事務所の方針が間違えてるんだと思う
色々やらせて実力つけさせたいし、こんな演技もできるんだってことを知らしめたいのにことごとくミスってる感じかな
もっと大事に育てたらいいのに、このままじゃ顔がいいだけで消えそう+8
-0
-
318. 匿名 2025/08/16(土) 07:44:58 [通報]
>>23返信
糸井さんはそもそも俳優でもないしね+12
-0
-
319. 匿名 2025/08/16(土) 07:48:24 [通報]
>>15返信
絶対字幕がいいよ
吹き替えみたけど本当に字幕したほうがいい+31
-0
-
320. 匿名 2025/08/16(土) 07:48:37 [通報]
>>177返信
普段の演技の時でも声の高低を使い分けたり、台詞に抑揚をつけるのが上手いと思う+12
-4
-
321. 匿名 2025/08/16(土) 07:48:40 [通報]
芸能事務所と配給会社は売り出し中の人に取り敢えずで吹き替えチャレンジさせないで欲しい。藤原紀香みたいに適した人選ならまだしもただ推してるだけじゃん。プロメテウスなんて字幕戸田奈津子の吹き替え剛力彩芽で逃げ場なかったからね。せめてトレーニングさせてよ。返信+4
-0
-
322. 匿名 2025/08/16(土) 07:48:42 [通報]
>>51返信
唐沢寿明さん一択!
俳優としてもすごく好きだけど、ウッディも違和感なくてすごくいいと思う!+44
-5
-
323. 匿名 2025/08/16(土) 07:54:18 [通報]
>>7返信
仲間由紀恵もなかなかひどかったしな‥+37
-0
-
324. 匿名 2025/08/16(土) 07:57:15 [通報]
これは頑張ってるのを含めて楽しんで見ればいいのに返信
+0
-10
-
325. 匿名 2025/08/16(土) 08:07:06 [通報]
>>36返信
個人的に「持ち上げ」と言う表現が嫌いなので「評価」に置き換えると
ビジュアル面はブレイクする前からガルでの評価が高い
演技の面では作品によってムラがあるけど、総体的には可もなく不可もなくと言う評価かなと感じる+15
-5
-
326. 匿名 2025/08/16(土) 08:09:42 [通報]
>>3返信
クオリティにこだわる人は普通に字幕で見るだろうから。
だから特にこだわりのない低俗な層を呼び込むためにこういうキャスティングにしてるのだと思う。+21
-1
-
327. 匿名 2025/08/16(土) 08:10:21 [通報]
>>107返信
そうそう
本家の俳優が完璧な演技してるのにそれを消して下手くそなアテレコするのって本当に意味ない+35
-0
-
328. 匿名 2025/08/16(土) 08:10:56 [通報]
>>1返信
いやこれもだけど、ジョナサンベイリー(メインの男性の方)をJソウルなんとかの吹き替えで見るとか、どんか罰ゲームよ。+2
-1
-
329. 匿名 2025/08/16(土) 08:14:40 [通報]
大人向けの映画なら吹き替えってオマケみたいなもんだから好きにしたらと思うけど、ディズニーとか子供向けの映画はちゃんとしてほしい。返信
こないだスティッチを見に行ったけど酷かったわー。
子供にはちゃんとしたものを見て聞いてもらいたいし、それに付き合って見る大人も下手すぎると耐えられないよ。+7
-1
-
330. 匿名 2025/08/16(土) 08:15:46 [通報]
>>15返信
そもそもなんで吹き替えで見ようと思うん?+7
-5
-
331. 匿名 2025/08/16(土) 08:21:43 [通報]
>>80返信
こないだ映画見にいって本編始まる前の広告で見かけたけど、鈴鹿くんって子そもそも喉弱そうな声じゃない?
声優の仕事取ってくるならレッスンくらいさせてあげたらいいのに
叫ぶシーンは溺れてるようにしか聞こえなかった+26
-0
-
332. 匿名 2025/08/16(土) 08:23:03 [通報]
分かる!!返信
昨日観てきて、吹き替え下手すぎて集中出来なかった!+9
-1
-
333. 匿名 2025/08/16(土) 08:27:58 [通報]
>>3返信
番宣で色んなバラエティ番組に出れるからかな。
声優がゲストで出るよりタレントが出た方が注目されるし色んな番組に出れるし。+25
-0
-
334. 匿名 2025/08/16(土) 08:30:54 [通報]
>>320返信
それに加えて元々の声質もあるよね
声が遠くに届かない近くだけでぼそぼそ喋ってるようにしか聞こえないとか
顔とセリフに注力する演技ばかりで声の使い方にも注力して満遍なく気を配って演技できる人だと聞き取りやすい+11
-0
-
335. 匿名 2025/08/16(土) 08:33:32 [通報]
>>107返信
仕事するならするで事務所は練習時間与えろよと思う
仕事取ってくるだけで準備期間もなさそう+34
-1
-
336. 匿名 2025/08/16(土) 08:34:28 [通報]
>>23返信
私は「耳をすませば」の立花隆さん(雫のお父さん役)の方がヤバかった…
当時小学生ながらに、エッ!なにこの声!?素人やん!と衝撃を受けて、それからもうダメ…+71
-1
-
337. 匿名 2025/08/16(土) 08:36:28 [通報]
>>132返信
あれはひどかった
+13
-0
-
338. 匿名 2025/08/16(土) 08:38:20 [通報]
>>321返信
フィオナ姫ぴったりだよね!+2
-0
-
339. 匿名 2025/08/16(土) 08:42:10 [通報]
この方の演技、ドクターアシュラの1話しか観たことないのだけど、こんなに棒なのとは思った。内容もイマイチで離脱したけど、顔が綺麗で売れたのか、それとも下積み長いからバイプレーヤー向けな方なのかな返信+10
-1
-
340. 匿名 2025/08/16(土) 08:43:24 [通報]
上には上がいる。伝説の方がいる。返信+18
-2
-
341. 匿名 2025/08/16(土) 08:43:45 [通報]
>>216返信
伊藤沙莉は特に声が特徴あるからね。+13
-0
-
342. 匿名 2025/08/16(土) 08:48:04 [通報]
>>167返信
感じ方は個人差があるからマイナス付くと思うけど、私はこれに匹敵するくらい酷かったと思う。
途中退席しようか迷ったのは初めて。+11
-1
-
343. 匿名 2025/08/16(土) 08:49:42 [通報]
声だけの演技と全身を使っての演技は違う物だからなぁ返信
台本を読んで俳優として「こう演じよう」と思っても絵(アニメ)や元の俳優の演技とのズレが生じるんだよ
米ドラマだけどThis is us の高橋一生の吹き替えはボロクソに言われてたよね、でもあれ吹き替えじゃ無く高橋一生がそのまま演じていたらまた違った感想になってたと思うんだよね
あと松本若菜は托卵ドラマやドクターアシュラと言った笑顔封印・低テンションのキャラクターには合ってない+16
-0
-
344. 匿名 2025/08/16(土) 08:51:12 [通報]
>>1返信
声優やったことがないにしても、練習ってしないの?素人がみてもひどいと思うのに、なぜ、業界の人はOKをだすの?+11
-0
-
345. 匿名 2025/08/16(土) 08:51:52 [通報]
>>33返信
TV放映やDVDの吹き替えを劇場版から変えることもよくあるから、これも変わるかも。
こないだTV放映してたジュラシックワールド、木村佳乃の吹き替えも別の声優さんになってた。+5
-0
-
346. 匿名 2025/08/16(土) 08:56:32 [通報]
適材適所ってあるよね返信
お顔が好きだからそれを活かせるところで頑張ってほしい+5
-0
-
347. 匿名 2025/08/16(土) 08:58:14 [通報]
>>1返信
「ずっと棒読み」って
けっこう辛辣やな+6
-1
-
348. 匿名 2025/08/16(土) 08:58:39 [通報]
>>325返信
だから、そのビジュアル面が過大評価なのでは?
確かにガルではビジュアルを持ち上げられてるけど、なりたい顔ランキングとかで見ないし、美容垢で人気とかでもないし+13
-4
-
349. 匿名 2025/08/16(土) 08:59:53 [通報]
>>167返信
マリコ様って篠田麻里子のこと?
普段の演技も下手だしね+7
-0
-
350. 匿名 2025/08/16(土) 09:03:12 [通報]
>>348返信
40~50代女性が「なりたい“顔”同世代女優」ランキング、綾瀬はるかを抑えた「衰えを感じない」美女はgirlschannel.net40~50代女性が「なりたい“顔”同世代女優」ランキング、綾瀬はるかを抑えた「衰えを感じない」美女は 第1位は、内田有紀。 「年齢重ねても全く衰えを感じない。いつ見てもかわいい」(53歳/女性/パート・アルバイト) 「ずっと変わらず美形」(43歳/女...
ちょっと前にトピ立ってたけど、なりたい顔ランキングに8位で登場してたよ
なので過大評価ではないかと+3
-9
-
351. 匿名 2025/08/16(土) 09:13:40 [通報]
>>19返信
岩ちゃん全く期待してなかったけど、意外にも博士のイメージに合ってた+56
-1
-
352. 匿名 2025/08/16(土) 09:15:20 [通報]
>>22返信
あまり観ないから分からないんだけどチャンネルによって吹き替えって違うの?+14
-0
-
353. 匿名 2025/08/16(土) 09:18:20 [通報]
>>200返信
あれはアンチヒーロ ハセヒロ風味な役作りだから
多分違う気がするw+5
-0
-
354. 匿名 2025/08/16(土) 09:19:13 [通報]
>>103返信
声聞いてやす子だ!ってわかりました?
私エンドロールで名前見て驚きました+12
-2
-
355. 匿名 2025/08/16(土) 09:21:04 [通報]
『炎の王国』のフランクリン役の満島真之介は上手だなと思ったけど返信
洋画でもアニメでも、基本的に俳優は声優業やらなくていいよと思う…+3
-2
-
356. 匿名 2025/08/16(土) 09:22:27 [通報]
>>6返信
人に好かれそうだけど憧れない
と言うかお手本にする人はいなそう?+11
-3
-
357. 匿名 2025/08/16(土) 09:24:15 [通報]
>>345返信
木村佳乃だけじゃなくて玉木宏もおかしくない?
声の主張激しすぎて浮いてるよね+24
-1
-
358. 匿名 2025/08/16(土) 09:25:19 [通報]
見てないんだけど返信
ブレイクしたドラマでは棒では無かったの?+2
-0
-
359. 匿名 2025/08/16(土) 09:25:22 [通報]
>>32返信
あの賞たくさん獲ってる俳優の役所広司さんでさえ
細田監督のバケモノの子で声優やってたが上手いと思わなかったわ
逆に俳優として全く評価もされてない人がアニメや吹き替えだと上手いパターンもあるのが不思議+49
-1
-
360. 匿名 2025/08/16(土) 09:31:05 [通報]
子供と行ったから吹き替え見たけど下手すぎてびっくりした返信
前知識なかったから最後のクレジット確認したけど岩ちゃんは気づかないくらい自然だったわ+17
-1
-
361. 匿名 2025/08/16(土) 09:32:02 [通報]
ほんと違和感だった。返信
主演の女優さん綺麗でかっこよかったからもっと上手い人が吹き替えやってほしかったな+18
-1
-
362. 匿名 2025/08/16(土) 09:32:36 [通報]
中村倫也はアラジン上手かった。歌も爽やかだった。返信+8
-11
-
363. 匿名 2025/08/16(土) 09:33:06 [通報]
>>359返信
北川景子がうまかったのが意外だった
しかも男の子役
北川景子は棒演技じゃなくて過剰演技だから声優の方があってるのかな?+15
-8
-
364. 匿名 2025/08/16(土) 09:36:19 [通報]
織田裕二思い出した返信
伝説の吹き替え+4
-1
-
365. 匿名 2025/08/16(土) 09:37:38 [通報]
>>41返信
いつも思うけど、榮倉奈々は元々が棒読みすぎ+62
-1
-
366. 匿名 2025/08/16(土) 09:43:29 [通報]
>>25返信
>一部のガル民にやらせたほうがまだマシじゃん
さすがにそれはないと思うけどw
+12
-4
-
367. 匿名 2025/08/16(土) 09:43:50 [通報]
>>287返信
知ってるって答えた人にだけ関心があるかどうか聞くからこれって認知度低い人は自動的に関心度も高くなるんだよね+6
-1
-
368. 匿名 2025/08/16(土) 09:46:07 [通報]
>>51返信
なぜか北川景子は声優は上手いんだよね。+6
-14
-
369. 匿名 2025/08/16(土) 09:47:02 [通報]
>>350返信
世代限定のランキングだし、下位の方じゃん
まぁ松本若菜もそれなりに美人だとは思うけど、それでもガルのアゲっぷりは異常だよ
ランキングでは世代限定で下位の方だから本来は大して目立たない存在なのにここでは顔トピ等で異常に持ち上げられてるじゃん
+20
-1
-
370. 匿名 2025/08/16(土) 09:54:07 [通報]
>>2返信
法廷ものみたいに情報量重視のは吹替だけど、ワーとかキャーみたいなのは字幕でオッケー+0
-5
-
371. 匿名 2025/08/16(土) 09:54:46 [通報]
>>316返信
宮迫はアベンジャーズのホーク・アイだよね。
対してブラック・ウィドウの米倉涼子の評判は酷かったなぁ。+3
-0
-
372. 匿名 2025/08/16(土) 09:55:31 [通報]
>>1返信
女優業うまくいってるから事務所がやらせるんだけど専門外だろうし可哀想だよね。+9
-2
-
373. 匿名 2025/08/16(土) 10:00:02 [通報]
>>265返信
1年間でほぼ間髪いれずに目立ってしまうGP帯主演3本(西園寺さん、わたしの宝物、アシュラさん)はマズかったと思う
どんな俳優でも3作ほぼ連続で主演するとなると同じような演技になったり、演技に粗が出るから、知名度はあがっても評価が下がっちゃう。今の時代、主演するにしてもwowow、配信系、深夜等を上手く組み入れて露出を分散しないと飽きられるよ。+25
-0
-
374. 匿名 2025/08/16(土) 10:00:29 [通報]
>>19返信
吹替え、誰かなのかわからないまま
一人だけかなりの棒ずっと「誰?」状態
エンドロール後に出た名前で二度ビックリした
松本若菜か!ほかは声優さんだと思ってたから岩ちゃんで「おお!」ってなった
+57
-1
-
375. 匿名 2025/08/16(土) 10:03:19 [通報]
>>3返信
ジブリからこの変な流れ始まった気がする。お金あって有名なアニメはお互い売名できるしWin-Winなんだろう+42
-1
-
376. 匿名 2025/08/16(土) 10:03:37 [通報]
>>293返信
賀来賢人はスパイファミリーでもアニメの世界観に自然に溶け込んでて違和感なく見れた+8
-6
-
377. 匿名 2025/08/16(土) 10:04:16 [通報]
>>175返信
やっぱり声優と俳優じゃ似て非なるところあるんだろうな。発生方法とか発音の仕方とか。
声優さんが俳優やっててもそんなに違和感ないんだけどね。俳優さんオンリーの人は正直顔から入って、画像全体で演じていくところあるから、声だけで表現していく人のニュアンスがすごく難しいのかな、とは思うけど。演技中の立ち居振る舞いなんかはきっと俳優さんの方が上手なんだろうな、と思う。まぁ声優から俳優に行く人ってかなりのトップレベルだろうし、そもそもすごいのかなとは思うけど。
宝塚とか舞台俳優さんはかなり強調して演じないと舞台の端まで気持ちを届けられないから、その後テレビ出ると大袈裟に感じちゃうし、それはそれで面白いんだけど、吹き替えだけはどうしても慣れない。プロじゃないとほんときつい。+13
-0
-
378. 匿名 2025/08/16(土) 10:07:37 [通報]
>>358返信
役のキャラクター性と顔芸がウケてたから+6
-0
-
379. 匿名 2025/08/16(土) 10:07:51 [通報]
>>363返信
>>368
思うに
北川景子だから「上手い」のハードルが下がってるのかもよ+26
-0
-
380. 匿名 2025/08/16(土) 10:19:22 [通報]
>>32返信
とびきり綺麗だけど演技はあまり。
声もね+35
-1
-
381. 匿名 2025/08/16(土) 10:23:15 [通報]
この人メッキなんだもん返信
顔はきれいかもしれないけど40過ぎてるのになんか薄っぺらいんだよな+12
-3
-
382. 匿名 2025/08/16(土) 10:27:03 [通報]
>>1返信
見た人いる?
実際どうだったの?+2
-0
-
383. 匿名 2025/08/16(土) 10:30:51 [通報]
>>382返信
私は映画は見てないけど「ジュラシック・ワールド」の予告をyoutubeで見た+1
-0
-
384. 匿名 2025/08/16(土) 10:31:12 [通報]
>>32返信
松本若菜の演技はまともに見てないからよくわからないけど、演技が上手いからといって声の演技も上手いとは限らない。+29
-0
-
385. 匿名 2025/08/16(土) 10:36:45 [通報]
>>367返信
これ関心度というより実質好感度だよ
見たい、見たくないって好きか嫌いかを聞いてるようなもの
嫌いじゃなければ見たい方に入れるからね
でも、見たいに入れた人が実際に見るかっていうと見てない人が殆どだと思う
逆のパターンで見たくないに入れたのに実際は見てるって人も一定数いるはず
好きか嫌いかの二択なら好きって人よりもアンチの方が関心度高いからね+4
-1
-
386. 匿名 2025/08/16(土) 10:40:01 [通報]
>>33返信
今のテレビは副音声切り替えと字幕オンで簡単に英語音声と字幕にできるよ+12
-0
-
387. 匿名 2025/08/16(土) 10:41:50 [通報]
>>229返信
アマプラで炎の王国観たけど木村佳乃ヘタクソ過ぎて全然映画に集中出来なかった
字幕版が有料だったけど途中から課金して字幕版に変えたくらい
プロの声優にしてほしい!!+27
-0
-
388. 匿名 2025/08/16(土) 10:42:44 [通報]
>>132返信
見てないけどうまくなさそうなのがわかる。+31
-1
-
389. 匿名 2025/08/16(土) 10:43:41 [通報]
もう無名の俳優さんでも声優さんでもかまわないから映画としての作品をつくってほしいよ。吹き替えで観たくなくなることが多すぎて残念。しかも昔の作品を吹き替えしなおして最悪になることも。言い回しが古くてもそのまま大事にしてほしい。返信+4
-1
-
390. 匿名 2025/08/16(土) 10:48:12 [通報]
>>197返信
あれはあれで、だんだんクセになっていったw+12
-6
-
391. 匿名 2025/08/16(土) 10:51:27 [通報]
>>368返信
ね。違和感なく観てて、あとで北川景子だって知って驚いた。本田翼ちゃんも声優は上手らしいよね。+8
-9
-
392. 匿名 2025/08/16(土) 10:52:56 [通報]
>>197返信
デスパ大好きなのに萬田スーザン久子で台無し
他の声優陣は全員ベテランで役にめっちゃ合ってるから吹き替えでみたいのに!!
萬田さん加えたところで宣伝効果皆無なのに何で!??+42
-0
-
393. 匿名 2025/08/16(土) 10:54:18 [通報]
予告だけ見たけど松本若菜の地声感がすごいね返信+1
-1
-
394. 匿名 2025/08/16(土) 10:57:24 [通報]
>>175返信
え、木村佳乃の演技上手いと思った事ないけどな
声優はもっと酷かった+14
-1
-
395. 匿名 2025/08/16(土) 11:05:45 [通報]
>>366返信
私は視覚障害者向けの録音図書を製作してるんだけど、ヘタな女優がやる朗読やアフレコより余程クオリティ高いと自負してる。+6
-3
-
396. 匿名 2025/08/16(土) 11:07:15 [通報]
>>17返信
どんだけ酷いのかググったら動画出てきた
予想を遥か超えるレベルで本当ーーーに酷かった
これで最後まで観た人すごい
+58
-1
-
397. 匿名 2025/08/16(土) 11:11:20 [通報]
>>82返信
想像しただけで下手そうなの分かる+14
-1
-
398. 匿名 2025/08/16(土) 11:13:23 [通報]
>>35返信
スカーレットヨハンソン役をこの人がやってるの?+18
-1
-
399. 匿名 2025/08/16(土) 11:16:17 [通報]
>>257返信
NHKでやってたTHIS IS US/ディス・イズ・アスの主役、高橋一生がやってたけど、シーズン2では声優の小松史法に交代。高橋一生は声優初挑戦だったみたいだけど、作品に集中できないくらい酷かった。主役なのに交代しても何の違和感もない。プロはすごい。
高橋一生は味があるいい役者だと今も昔も思ってるんだけど、声優はやめてほしいな。
松本さんも、彼女の全体の実体があるから演技が成り立つタイプかと。+13
-1
-
400. 匿名 2025/08/16(土) 11:26:55 [通報]
芦田愛菜ちゃんの声優よりはだいぶましだよ返信【予告1】『果てしなきスカーレット』<11月21日(金)公開>youtu.be世界も大注目する細田守最新作 予告映像ついに解禁!! 『時をかける少女』から19年。常識を打ち破る、衝撃のヒロインが誕生―― 『#果てしなきスカーレット』2025年11月21日(金)公開! 【ストーリー】 死んで、生きて、愛を知った。 父の敵(かたき)への復讐に失...
+5
-0
-
401. 匿名 2025/08/16(土) 11:27:47 [通報]
>>117返信
4Dって字幕ないんだっけ??+5
-1
-
402. 匿名 2025/08/16(土) 11:33:24 [通報]
>>45返信
演技もうまくない、声優もヘタ 何で使われてんだろー。+30
-3
-
403. 匿名 2025/08/16(土) 11:53:00 [通報]
吹き替えなんかで見なきゃいいじゃないの返信
子供ならともかく
字が読めないの?+1
-10
-
404. 匿名 2025/08/16(土) 11:56:09 [通報]
>>368返信
普段ちょっと棒っぽく感じる俳優ほど案外吹替上手かったりする
声がいいのもあるけど斎藤工とか+6
-1
-
405. 匿名 2025/08/16(土) 12:00:11 [通報]
>>45返信
「馬の番組」って何?
見てみたい+3
-1
-
406. 匿名 2025/08/16(土) 12:05:32 [通報]
ずっとこの声誰だろう? と気になってしまってたけど 皆 違和感あったんだね 松本若菜だったのか 旬で売れてるとかで選んで欲しくないね 声優は返信+21
-1
-
407. 匿名 2025/08/16(土) 12:09:36 [通報]
新海作品とかは本田翼レベルでも及第点までにはしてたし逆に声優側のオーバーになりがちな演技も抑えてたし演技指導者の力量でもだいぶ変わりそう返信
最近は声優も表に出るから声に特徴ある分余計に顔浮かんじゃってちょっと困ってる+1
-2
-
408. 匿名 2025/08/16(土) 12:10:32 [通報]
>>2返信
子供とか中学生とかは字幕追うのつらいと思う+15
-0
-
409. 匿名 2025/08/16(土) 12:11:53 [通報]
>>5返信
ほんとそう!!!!
玉木宏木村佳乃ともども変更で!!!+38
-2
-
410. 匿名 2025/08/16(土) 12:13:54 [通報]
ブレイクって言われても視聴者にキャスティングの権限なんてないんだから、返信
結局芸能界の権力者が後ろ盾についたんだろうなとしか思わんけど。+22
-2
-
411. 匿名 2025/08/16(土) 12:14:20 [通報]
>>20返信
感情表現が独特。なんだ??ってのが多い。
ドラマやテレビで普段からこの方を知っている人や好きな人は、この方に鳴れているから平気なんだと思う。
そこまこの方になじみない…って人には、なんか独特だなぁと思うような時が多い。+9
-0
-
412. 匿名 2025/08/16(土) 12:19:42 [通報]
>>80返信
予告の時点で不安要素しかなくて観たいと思えなかった…
特に鈴鹿くん向いていない+17
-1
-
413. 匿名 2025/08/16(土) 12:20:06 [通報]
こういうので叩かれ始めるのは売れた証拠、微妙な人は下げ記事出ないし、ジュラシックパークは見てないけど返信+2
-10
-
414. 匿名 2025/08/16(土) 12:23:55 [通報]
昔ハンニバルって映画を吹き替えで見た後に字幕で見た時本人の声との余りの違いに驚いてしまって。それから洋画は字幕で見るようにしてる。返信
これは見てないしYoutubeで予告見る限りでは私はそこまで下手には感じなかったけど…
ほぼアンチいない?って感じの松本若菜さんがここまで言われてしまってんの見ると相当酷かったんだろうね。+10
-0
-
415. 匿名 2025/08/16(土) 12:24:32 [通報]
声優という職業があるのは、アテレコするのに違和感がない人が演じてほしいからという一般的な人からの声があるから成立しているのでは返信
似たような演技というものを習っているからといって俳優使っても、やはりプロじゃないんだから合わないんだよ。
声優に俳優を使うのを禁止する法律あればいいのに。+5
-1
-
416. 匿名 2025/08/16(土) 12:26:52 [通報]
>>2返信
でもなー!
恐竜ガオーッの映画は字幕で観たくないなーw+1
-11
-
417. 匿名 2025/08/16(土) 12:29:46 [通報]
>>344返信
ヘタならヘタでこうやってトピたって話題になるじゃない
DVDやTV放送の時はまた違う声優あてたりするから割と誰でもいい+2
-3
-
418. 匿名 2025/08/16(土) 12:30:33 [通報]
>>36返信
滅多にドラマ観ないからこの人何で出てきたのか全く分からん+24
-1
-
419. 匿名 2025/08/16(土) 12:30:52 [通報]
>>9返信
小学生の息子がジュラパシリーズ大好きで吹替で観に行った
松本若菜だと知らずずっと、この女の人だけ下手で違和感…聞いたことある声だけど誰だろうってそればっかり気になってた
がんちゃんは意外と馴染んでたよ
あと、やす子がどこかにいたらしいけど分からなかった+9
-1
-
420. 匿名 2025/08/16(土) 12:30:56 [通報]
>>3返信
ゴーストバスターズの吹き替えに
渡辺直美とか有名人使って、棒読みでうんざりした
唯一、ハンジさんの声優さんがいたけど
やっぱプロの声優ってすごいわ+39
-3
-
421. 匿名 2025/08/16(土) 12:31:58 [通報]
洋画は字幕一択なんで吹き替え関係ねーわ返信
松本若菜は酷評にめげないでこれからも頑張って欲しい
アホが五月蠅いだけ+3
-16
-
422. 匿名 2025/08/16(土) 12:36:13 [通報]
>>262返信
マイナスの人、字幕じゃたのしめないの?+1
-7
-
423. 匿名 2025/08/16(土) 12:40:02 [通報]
>>124返信
この人は歌手だけど、歌すら棒だよね、声は良いのかもしれないけど+6
-0
-
424. 匿名 2025/08/16(土) 12:40:22 [通報]
>>408返信
中学生でも?+1
-0
-
425. 匿名 2025/08/16(土) 12:41:29 [通報]
>>103返信
やすこすきなの+1
-0
-
426. 匿名 2025/08/16(土) 12:42:27 [通報]
>>1返信
ちゃんとプロの声優さんを使えばいいのに
でもソニックの中川大志はめっちゃ上手かったな+3
-1
-
427. 匿名 2025/08/16(土) 12:43:35 [通報]
>>369返信
矢田亜希子って+2
-1
-
428. 匿名 2025/08/16(土) 12:44:52 [通報]
>>370返信
知性を感じない発言+0
-2
-
429. 匿名 2025/08/16(土) 12:46:18 [通報]
話題性ほしくて人気俳優女優アイドル起用するの解るし私は別に上手けりゃ声優じゃなくてもいい派。上手けりゃね。主役なら尚更オーディションで決めれば良かったのに。返信+8
-0
-
430. 匿名 2025/08/16(土) 12:46:54 [通報]
事務所も吹き替えの仕事は断ればいいのに返信
洋画の吹き替えは難易度高いよ
+14
-1
-
431. 匿名 2025/08/16(土) 12:48:51 [通報]
>>35返信
スカーレット・ヨハンソン好きで松本若菜も好きでよし!ってなって、予告観たら「えっ?」ってなったのが昨日。トピ立つのはわかる。+12
-1
-
432. 匿名 2025/08/16(土) 12:49:32 [通報]
>>3返信
ジュラシックワールドの吹き替えは酷いよね
玉木もあってなかったよ
篠田麻里子とかに比べたらマシだけどさ+54
-2
-
433. 匿名 2025/08/16(土) 12:50:45 [通報]
>>73返信
わかるー
顔出ちゃうひとやめてほしい+7
-0
-
434. 匿名 2025/08/16(土) 12:53:13 [通報]
>>294返信
西園寺さんも微妙だったよ
一人語りするシーンとかズコーってなったもん
ドラマ自体が人気だったからわざわざ指摘する人がいなかっただけでしょ+39
-1
-
435. 匿名 2025/08/16(土) 12:53:38 [通報]
>>293返信
金の風銀の風っていう映画見たけどめっちゃ細谷さんだった+1
-3
-
436. 匿名 2025/08/16(土) 12:57:46 [通報]
>>1返信
プロじゃない人にやらせるからこうなる
本人が積極的にやりたかったかどうかにもよるし、最終的に決めたのは自分だろうけど回りが押してやらせたなら気の毒+1
-0
-
437. 匿名 2025/08/16(土) 13:04:30 [通報]
映画見ました。返信
メイン女性なのに下手だなと思って、最後に吹替えキャストでて、あぁ⤵️って納得。
がんちゃんは特に違和感なかった。+11
-0
-
438. 匿名 2025/08/16(土) 13:04:45 [通報]
>>1返信
「ミステリという勿れ」劇場版で、狩集家の朗読劇の声をやってたよね
あれは雰囲気出てて良かったけど、声優やるとなるとまた別かー+4
-0
-
439. 匿名 2025/08/16(土) 13:10:55 [通報]
>>5返信
玉木宏は芸能人声優の中では上手い方だと思うけど声に玉木宏が出過ぎてて気が散っちゃう…
+35
-2
-
440. 匿名 2025/08/16(土) 13:13:30 [通報]
>>3返信
最早昨今、俳優より声優のが演技力有る+11
-5
-
441. 匿名 2025/08/16(土) 13:13:37 [通報]
>>19返信
厳しいね、確かに。お金目当てのすれた女工作員→実は過去に仲間を失うトラウマ→人助けに命かける という変化を遂げるヒロイン。変化なく淡々と話すから、心の動きや変化が伝わらない。
ちょっとガッカリした。好きな女優さんなだけに。+7
-0
-
442. 匿名 2025/08/16(土) 13:16:13 [通報]
>>51返信
竜星涼、千葉雄大、吉沢亮、賀来賢人、蒼井優、長澤まさみ、オリラジ藤森…
ぱっと思い浮かんだ声優上手かった芸能人+8
-11
-
443. 匿名 2025/08/16(土) 13:16:19 [通報]
>>187返信
岡田将生もやばいしW棒だしそもそも細田だしみなくて良いかな…ってなった+7
-0
-
444. 匿名 2025/08/16(土) 13:17:16 [通報]
>>5返信
わかります。
玉木さんも木村佳乃さんも頑張ってるのはわかるけど、うわずってるし抑揚がいまいちだから見ていても没頭できない。
やはり適材適所ってものがありますよね。+47
-0
-
445. 匿名 2025/08/16(土) 13:21:21 [通報]
>>17返信
これとスーパーナチュラルの次長課長井上と成宮は下手すぎて伝説+37
-0
-
446. 匿名 2025/08/16(土) 13:21:47 [通報]
>>2返信
良かったー。ウィキッドで妥協して吹き替え観てから字幕観たら感動が桁違いだった経験から旦那と息子を字幕で観に行かせたよ。上映が夕方以降しかないのがネックだったけど、判断は間違ってなかった。+8
-0
-
447. 匿名 2025/08/16(土) 13:29:09 [通報]
>>352返信
今はあまりやらないけど、昔はテレビ局がこぞって自局オリジナルの吹替を作ってたんだよ。
エイリアンとか、5種類くらいあるし。(野際陽子さんの吹替は良かった)
タイタニックのフジテレビ版は妻夫木·竹内の二人だけプロ声優に差し替えたものをわざわざ作って放送したので、かなり珍しいパターンかな。+14
-0
-
448. 匿名 2025/08/16(土) 13:29:49 [通報]
ガンダムのビビアンスーよりはマシなんじゃ?返信+3
-0
-
449. 匿名 2025/08/16(土) 13:34:44 [通報]
>>20返信
木村佳乃の声優は苦手だ、下手だといつも思う。
教科書を読んでいるみたいな滑舌と発音で人物の感情に入り込めないよ。+41
-1
-
450. 匿名 2025/08/16(土) 13:36:40 [通報]
>>20返信
木村佳乃、以前、夫の東山の替わりに
プロ野球戦力外通告のナレーションやってたのをたまたま観た
最後まで下手くそだな、誰?とイライラしていて、クレジットで木村佳乃だとわかった
旦那さんの代打だったんだろうけど、力み過ぎだし、哀愁も漂わないしで
やっぱりヒガシは上手い!と実感した+21
-0
-
451. 匿名 2025/08/16(土) 13:39:41 [通報]
>>5返信
ずーっと同じ感情のような演技で棒読み。声はいいけど、やっぱ声優は難しいよね+12
-0
-
452. 匿名 2025/08/16(土) 13:42:51 [通報]
今はアニメ人気がすごいから声優ファンも多いし、よほどの人じゃないと返信
もう役者やタレントにプロの声優に勝る宣伝効果なんてないと思う。
はっきり言ってこの人程度ならそこらの声優の方がはるかにオタも多いし
宣伝になると思うわ。
というかプロの声優使ったアニメ映画が興行収入稼ぎまくってるのを
配給会社の人達も目の当たりにしてるはずなのに、いつまでプロの声優より
宣伝効果があると思い込んでるんだろう?+22
-2
-
453. 匿名 2025/08/16(土) 13:46:32 [通報]
>>70返信
可愛くて綺麗だけど、真ん中向きではないのよね
脇で輝くタイプなのよ+26
-0
-
454. 匿名 2025/08/16(土) 13:47:03 [通報]
>>42返信
あそこまで毛嫌いしなくてもいいのにね
臭みがあるっていうのはわかるけど+4
-1
-
455. 匿名 2025/08/16(土) 13:53:53 [通報]
>>1返信
石ちゃんと田中は凄かったんだなとおもう+12
-0
-
456. 匿名 2025/08/16(土) 14:02:15 [通報]
>>3返信
事務所からお金がもらえるから。
制作会社に撮ってお金はもらえる事に越した事ない。
+6
-1
-
457. 匿名 2025/08/16(土) 14:02:54 [通報]
>>1返信
普段の演技も固いなって思う+24
-1
-
458. 匿名 2025/08/16(土) 14:16:39 [通報]
>>420返信
吉本芸人とかやめて欲しいよね+12
-0
-
459. 匿名 2025/08/16(土) 14:17:01 [通報]
スレ見てたら吹き替え事故ってるやつ片っ端から見たくなったw返信
でもお金出して観ること思ったら萎えるから映画館ではほんとやめて欲しい。。。+8
-1
-
460. 匿名 2025/08/16(土) 14:24:20 [通報]
>>32返信
ドクターアシュラの評判悪かったよ。ドラマで声がボソボソしてるし聞きづらいのに。さしすせその発音にクセあるし、滑舌悪いのに。綺麗だけどね、顔が見えないと意味ない。+44
-1
-
461. 匿名 2025/08/16(土) 14:32:26 [通報]
>>3返信
わかる
なんで声優さんがバラエティ出たりドラマ出てんのって思うもん+15
-5
-
462. 匿名 2025/08/16(土) 14:38:24 [通報]
>>132返信
ミッションインポッシブルのDAIGOと広瀬アリスも酷かった
+35
-0
-
463. 匿名 2025/08/16(土) 14:42:00 [通報]
>>43返信
風立ちぬの庵野さんも最初聞いた時はズッコケるくらいの衝撃だったが今ではあの朴訥とした抑揚のない声が主人公そのものって思うくらい
になってしまった ほんと慣れって怖いw宮崎駿すごいわ+3
-9
-
464. 匿名 2025/08/16(土) 14:56:28 [通報]
>>77返信
予告編のこのシーンの「急いだ方がいいかも!」も棒過ぎて、全く緊迫感が伝わらなかった😓+18
-0
-
465. 匿名 2025/08/16(土) 15:08:14 [通報]
萬田久子と比べてどっちが上だろうか返信+1
-0
-
466. 匿名 2025/08/16(土) 15:08:37 [通報]
>>3返信
この映画に限らず映画やアニメにテレビタレント使うと大抵そのキャラだけ下手で萎えるのよね。+15
-0
-
467. 匿名 2025/08/16(土) 15:13:04 [通報]
>>24返信
芸能人頼りにしなきゃならん程内容に自信ないんだなとしか思えない+12
-0
-
468. 匿名 2025/08/16(土) 15:13:40 [通報]
>>219返信
ジャニも爆死まみれやん
+5
-3
-
469. 匿名 2025/08/16(土) 15:14:43 [通報]
>>244返信
似てるって名字だけだと思うけど😅
松本若菜
松本まりか+4
-0
-
470. 匿名 2025/08/16(土) 15:20:20 [通報]
テレビの番宣でチラッと聞こえただけでも、「これは批判されるだろうな」という感想だった返信
+10
-0
-
471. 匿名 2025/08/16(土) 15:22:15 [通報]
>>3返信
本当それ。+4
-0
-
472. 匿名 2025/08/16(土) 15:30:18 [通報]
>>1返信
前回のシリーズでの玉木宏が微妙すぎ、木村佳乃は酷い、松岡茉優は合ってない…とタレント吹き替え酷評だったのに再度だもんね…
お金出して見たいと思わない人選だし。+15
-0
-
473. 匿名 2025/08/16(土) 15:32:09 [通報]
>>17返信
円盤もってる☆
500円か800円で買えたような気がする+4
-0
-
474. 匿名 2025/08/16(土) 15:32:18 [通報]
やんごとの役も、原作はまったく違うのになんであんなふうにギャグっぽい役にしちゃったんだろうと不思議返信+10
-1
-
475. 匿名 2025/08/16(土) 15:43:36 [通報]
せめて女優や俳優使うのは無料の金曜ロードショーだけにして欲しいわ返信
なんで普通に声優使わなかったんだろう、ジュラシックワールドなんかそれだけで集客力ありそうなのに
事務所が箔付けしたかった?+13
-0
-
476. 匿名 2025/08/16(土) 16:01:59 [通報]
>>6返信
ガルで異常に持ち上げられてるけどね+12
-3
-
477. 匿名 2025/08/16(土) 16:04:26 [通報]
>>468返信
うん
だから他のファンに比べたらジャニーズのファンは何回も通う人多そうな気がするってだけで、映画の動員数に貢献はそんなに見込めないよねって話をしてる
+7
-0
-
478. 匿名 2025/08/16(土) 16:05:22 [通報]
>>3返信
ほんと不思議。宮崎駿ですらそれやるけど興行的に必要ある?なんで若いソフィーまでおばあさんの声なんだろう?と集中しづらかった。+24
-0
-
479. 匿名 2025/08/16(土) 16:08:14 [通報]
>>17返信
これ吹き替えも最悪なんだけど単純に映画がくそつまんなくてアメリカでも駄作だと叩かれまくってた+8
-1
-
480. 匿名 2025/08/16(土) 16:09:37 [通報]
>>1返信
吹き替えやアニメで俳優がしょっちゅう酷評されるの見ると俳優と声優両立するのってかなり難しいんだなって思うよね
そう考えると戸田恵子ってすごいな+13
-0
-
481. 匿名 2025/08/16(土) 16:12:42 [通報]
浜辺美波とか上手かったんだけどなー返信+0
-10
-
482. 匿名 2025/08/16(土) 16:17:37 [通報]
>>420返信
昔スーパーナチュラルっていうアメリカの連ドラがあって、プロの声優に変わってたよ。あれはすごかった。+10
-0
-
483. 匿名 2025/08/16(土) 16:18:27 [通報]
予告しか見てないけど、よくある映画の吹き替えやってる声優さんに寄せようとして裏目に出てるような印象を持つ返信
「私たちの任せて」の抑揚とか、声優さんの真似をしようとしてるけど本職と比べると質が低い
もっと女優らしいやり方でも良かったんじゃないか+1
-0
-
484. 匿名 2025/08/16(土) 16:19:21 [通報]
>>5返信
えー、わたし結構玉木宏で好きだったよー、少数派なんだね。+8
-10
-
485. 匿名 2025/08/16(土) 16:19:28 [通報]
吹き替えでみようと思ってた…迷うなあ返信+1
-0
-
486. 匿名 2025/08/16(土) 16:20:18 [通報]
>>294返信
未亡人の復讐は合ってると思ったけどアシュラは緊迫感がなくて見なくなった。セリフも聞き取りにくかったかな。声低くないのに冷静な医師を表現したかったのか声を低めにしたせいかなと思った。+9
-2
-
487. 匿名 2025/08/16(土) 16:24:23 [通報]
>>485返信
字幕にしよう!+2
-0
-
488. 匿名 2025/08/16(土) 16:27:17 [通報]
>>2返信
4DXで観たけど、吹替しかなかった
字幕だと酔いそう+3
-0
-
489. 匿名 2025/08/16(土) 16:28:14 [通報]
淡々としてる主人公だから、まあ…って感じだったけど、確かに下手だった。松本若菜以外はうまかった。返信+6
-1
-
490. 匿名 2025/08/16(土) 16:29:13 [通報]
この方以外にも大勢の芸能人の方が棒読みなんだから吹き替えあるあるとして楽しんでいる返信+0
-2
-
491. 匿名 2025/08/16(土) 16:38:36 [通報]
>>2返信
私も字幕派。
声優さんの喋り方や声が実際の俳優に全然マッチしてない時の違和感が半端なくてストーリーに入り込めないから絶対字幕がいい。
特に今回みたいな旬の俳優やアイドルだとミスマッチな事多そう。
ジュラシックワールド字幕で見たけど面白かった、絶対字幕で見たほうがいいと思う。+11
-0
-
492. 匿名 2025/08/16(土) 16:41:57 [通報]
>>97返信
黒木瞳が酷かった記憶+4
-0
-
493. 匿名 2025/08/16(土) 16:51:30 [通報]
>>1返信
あー芸能人の吹き替えはやめてよ
正直前シリーズの玉木宏もずっと玉木宏だった
木村佳乃も木村佳乃だけど木村佳乃は努力を感じた+3
-0
-
494. 匿名 2025/08/16(土) 16:55:21 [通報]
>>478返信
宮崎駿は声優について「「私、可愛いでしょ?」って声を出すでしょ?あれが嫌い」ってはっきり言っているよ
いかにも声優っぽい演技が嫌いなんだよ
トトロのお父さん(最終的に糸井さん)も、最初は声優でやるって話だったけどデモテープを聞いて「想像通りの「普通のお父さん」の演技で違う」って言い出して、最終的に糸井さんになった
あの人は声優独特の演技の特徴を把握した上で嫌っているから、集客のためにタレントを使うのとはまた別だね+17
-3
-
495. 匿名 2025/08/16(土) 16:58:16 [通報]
>>17返信
吹替にまつわるエピソード
劇場公開版ではシルヴィア役でAKB48のメンバーである篠田麻里子が声優に初挑戦したが、視聴者からの評判は芳しくなく、現在でも批判にさらされることが多い[8]。
BS10スターチャンネル版でシルヴィア役にキャスティングされた折井あゆみは本職の声優だが、篠田と同じくAKB48の元メンバーである[9]。+8
-0
-
496. 匿名 2025/08/16(土) 17:03:39 [通報]
>>494返信
でもそれがストレスで劇場まで行かなくなった。+8
-3
-
497. 匿名 2025/08/16(土) 17:04:28 [通報]
日本って世界的に見ても声優がちゃんと職業として成り立ってる数少ない国なんだよ?返信
そこ分かってるのかな
他国みたいに俳優や女優が声優兼ねてるパターンならまだしも+7
-0
-
498. 匿名 2025/08/16(土) 17:05:22 [通報]
>>2返信
私も
ディズニーでさえ字幕版派
アナ雪もぶっちゃけ字幕版の方がよかった+9
-0
-
499. 匿名 2025/08/16(土) 17:08:13 [通報]
松本若菜さんて、声や台詞での演技というより表情とか目の演技が上手いイメージ返信
エンジェルフライト良かったよ+6
-2
-
500. 匿名 2025/08/16(土) 17:11:10 [通報]
吹替え予告観てきた返信
とにかくドスを効かせた声を出して、強い女を演出したいんじゃない??
声優は声だけですべてを表現しなきゃいけないんだから、ただの俳優がやっても難しいだけだと思う
+4
-0
- 1
- 2
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ずっと棒読み」「違和感ヤバい」大ブレイク人気女優(41)『ジュラシック・ワールド』での初吹き替え演技が酷評の嵐…プロの声優起用求める声も | 女性自身