-
1. 匿名 2025/08/15(金) 19:43:11
皆さんは商品券をどのように使っていますか?オススメあったら教えて欲しいです。返信
そして店員さん側にも質問です。商品券で、買い物されたらめんどくさいですか?私は以前働いていたお店でごくたまに商品券で買い物されるお客さまがいて色々処理やレジ閉めの時にめんどくさかった思い出があり商品券出されると内心焦った気がします(^^;+6
-9
-
2. 匿名 2025/08/15(金) 19:43:38 [通報]
>>1返信
洗剤や日用品を買ってます。+18
-4
-
3. 匿名 2025/08/15(金) 19:43:49 [通報]
有効期限あるっけ?昔のが出てきた返信+6
-4
-
4. 匿名 2025/08/15(金) 19:44:10 [通報]
食品雑貨返信+3
-0
-
5. 匿名 2025/08/15(金) 19:44:15 [通報]
+3
-2
-
6. 匿名 2025/08/15(金) 19:44:21 [通報]
ハンカチとか靴下返信+5
-1
-
7. 匿名 2025/08/15(金) 19:44:40 [通報]
日用品返信+9
-1
-
8. 匿名 2025/08/15(金) 19:44:41 [通報]
何も気にせずそこらへんで使ってしまうな返信
スーパーのレジしてたけど別に大して面倒くさくなかったよ+29
-0
-
9. 匿名 2025/08/15(金) 19:44:45 [通報]
デパートで使う返信+36
-0
-
10. 匿名 2025/08/15(金) 19:45:00 [通報]
現金に換える返信+12
-0
-
11. 匿名 2025/08/15(金) 19:46:51 [通報]
最近ビール券を酒屋に持って行ったらコレ10年前に引き換え終わってますと言われた返信
早めに使わなくては+23
-1
-
12. 匿名 2025/08/15(金) 19:47:26 [通報]
ビール券あって2缶と交換ってあるけど、ジュースと交換してくれたらいいのに…返信+4
-3
-
13. 匿名 2025/08/15(金) 19:47:42 [通報]
夫の通勤自転車を買いました。返信+5
-0
-
14. 匿名 2025/08/15(金) 19:48:01 [通報]
海苔とか返信+2
-0
-
15. 匿名 2025/08/15(金) 19:48:09 [通報]
全国百貨店共通商品券がずーっと保管されてるw返信
これのために電車代かけて買いにいくのもなぁ…二千円分だし。でも一応金券だから捨てるわけにも行かず困ってる。+30
-1
-
16. 匿名 2025/08/15(金) 19:48:13 [通報]
デパ地下で羅臼昆布や高級なお醤油返信
普段絶対に自分で買えないけど本当は欲しいプチ贅沢品を買う+16
-1
-
17. 匿名 2025/08/15(金) 19:48:38 [通報]
>>1返信
普通にスーパーで使っている+5
-0
-
18. 匿名 2025/08/15(金) 19:48:53 [通報]
悪用する人は高額な物を商品券分買って、クレーム付けて現金で払い戻しする返信+4
-4
-
19. 匿名 2025/08/15(金) 19:48:58 [通報]
もう貰わんなぁ返信
百貨店ビール券はいっぱいもらってたけどもうやめになったし+4
-0
-
20. 匿名 2025/08/15(金) 19:49:22 [通報]
ビール券は金券ショップ持っていこうかな返信+1
-0
-
21. 匿名 2025/08/15(金) 19:49:38 [通報]
>>1返信
勝手な心配だけど個人商店とかだと嫌な顔されそうなので、扱い慣れてそうなデパートとかで使ってる+9
-2
-
22. 匿名 2025/08/15(金) 19:50:08 [通報]
>>3返信
百貨店のは今は無い。ビール券だと有効期限あったと思う。+13
-0
-
23. 匿名 2025/08/15(金) 19:50:13 [通報]
>>9返信
そういうところの方が取り扱い慣れてるからいい
前にちゃんと使えるの確認してドラストで出したらバイトくんがマニュアル出して悩んだあげく休憩中の店長呼んだりとあれこれ時間かかって、後続のお客さんに悪いことしたから+7
-0
-
24. 匿名 2025/08/15(金) 19:50:40 [通報]
>>1返信
お米券やビール券は正直
面倒くさいです+3
-0
-
25. 匿名 2025/08/15(金) 19:50:41 [通報]
>>12返信
酒屋ならなんでもいけるよ
700円分くらいの価値がある
今はもっとかも+10
-0
-
26. 匿名 2025/08/15(金) 19:51:11 [通報]
QUOカードだと大きな本屋で雑貨とかの購入にも使えるし便利なのよね返信+8
-4
-
27. 匿名 2025/08/15(金) 19:51:18 [通報]
>>12返信
お店によってはお酒以外でも使えるよ。+5
-1
-
28. 匿名 2025/08/15(金) 19:51:31 [通報]
>>3返信
ない+3
-0
-
29. 匿名 2025/08/15(金) 19:51:35 [通報]
>>1返信
商品券で買えない物、指定ゴミ袋やタバコ等が入ってなかったか思い出すのがめんどくさかった。レジ打ち前に商品券で払うって言って欲しいかも。+3
-0
-
30. 匿名 2025/08/15(金) 19:51:38 [通報]
>>22返信
ビール券て購入金額より使う時はちょっと安くなるのが謎+1
-1
-
31. 匿名 2025/08/15(金) 19:51:40 [通報]
>>3返信
今はあるのかな?
昔はなかったよね
私もすーっごい昔のビール券出てきたから、ドラッグストアで使ったよ
ちなみにクリエイトはお酒買わなくても使える
マツキヨは1本でもお酒買わないと使えませんでした(ビールじゃなくてもオッケー、何枚か使ってもお酒1本でオッケー)+6
-0
-
32. 匿名 2025/08/15(金) 19:51:59 [通報]
ちょっと高い下着か靴返信+5
-1
-
33. 匿名 2025/08/15(金) 19:52:15 [通報]
>>1返信
十年前の商品券って使えるのかな?
デパートとか行かないからずっと眠ってる。+7
-0
-
34. 匿名 2025/08/15(金) 19:52:45 [通報]
百貨店でメイク、スキンケア用品返信+5
-0
-
35. 匿名 2025/08/15(金) 19:52:50 [通報]
百貨店商品券を貰うことが多いから、帰省時の土産やバレンタイン、ホワイトデーのお菓子、デパートのレストラン街とかで消費してる返信+8
-0
-
36. 匿名 2025/08/15(金) 19:52:58 [通報]
最近貰うことないから使うこともないよ返信
って書きに来たら意外と皆使っててびっくりw+1
-0
-
37. 匿名 2025/08/15(金) 19:53:38 [通報]
>>21返信
ビール券だけど
個人のお酒屋さんで、お店にある商品でこれとコレで、あと何100円買えるよって教えて貰いながら消費した事あるよ。
だからビール以外も購入出来る+3
-0
-
38. 匿名 2025/08/15(金) 19:53:48 [通報]
>>12返信
ビール券って他の物も買えるよ
スーパーとかコンビニで使えるはず+4
-0
-
39. 匿名 2025/08/15(金) 19:54:33 [通報]
>>25返信
>>27
ええ!そうなんですね。酒屋って行かないから知らなかったです。教えてくれてありがとうございます!感謝です。+3
-0
-
40. 匿名 2025/08/15(金) 19:54:39 [通報]
>>25返信
よこ
ビール券によって金額が違うよ。2缶分だと5〜600円だったはず。+2
-0
-
41. 匿名 2025/08/15(金) 19:54:46 [通報]
>>35返信
百貨店の商品券はお釣りでるから無理に高額なのを買わないようにしている+6
-0
-
42. 匿名 2025/08/15(金) 19:55:03 [通報]
>>21返信
コンビニはバーコードない商品券は処理できないので基本的にお断りするしかない。+3
-0
-
43. 匿名 2025/08/15(金) 19:55:32 [通報]
>>33返信
いける+4
-0
-
44. 匿名 2025/08/15(金) 19:56:12 [通報]
>>40返信
そんなに安かったっけ?
おかしいな+1
-0
-
45. 匿名 2025/08/15(金) 19:56:54 [通報]
スーパーで、食品返信+2
-0
-
46. 匿名 2025/08/15(金) 19:57:07 [通報]
>>44返信
大瓶2本っていうのだと1000円弱だよ。+1
-0
-
47. 匿名 2025/08/15(金) 19:57:29 [通報]
>>3返信
その商品券に有効期限が書いてないなら大丈夫だと思う+9
-0
-
48. 匿名 2025/08/15(金) 19:57:34 [通報]
>>33返信
お金無いって人も家にめちゃくちゃ商品券あったりするらしい。
+4
-1
-
49. 匿名 2025/08/15(金) 19:57:58 [通報]
お中元返信
お歳暮+2
-0
-
50. 匿名 2025/08/15(金) 19:58:41 [通報]
去年¥10000分の商品券を貰ったときは、北海道展に行ったよ ソフトクリーム食べて色々買い物して楽しかった返信+5
-1
-
51. 匿名 2025/08/15(金) 19:59:05 [通報]
>>46返信
ディスカウントストアでビール券の下の小さな数字が値段で、その分だけレジで引いてくれたよ+4
-0
-
52. 匿名 2025/08/15(金) 19:59:35 [通報]
>>46返信
私がもらってた時はそこまで高くなかったけど
大瓶2本だよね
ビール券も種類があるのかな350CC2缶とか+3
-0
-
53. 匿名 2025/08/15(金) 20:00:23 [通報]
>>11返信
古いビール券って何気に価値あるっぽい+3
-0
-
54. 匿名 2025/08/15(金) 20:00:45 [通報]
業務スーパーの株主優待もJCB商品券だったような返信+1
-0
-
55. 匿名 2025/08/15(金) 20:01:35 [通報]
>>3返信
うちも15年前のが5万円ほど…
近くの伊勢丹無くなっちゃったし、もう一つ先の駅に行くのも面倒くさくって+3
-0
-
56. 匿名 2025/08/15(金) 20:03:31 [通報]
>>26返信
え?知らなかった。コンビニ通常使いしないから使い通無いなと思ってた+3
-0
-
57. 匿名 2025/08/15(金) 20:05:43 [通報]
>>10返信
現金化額面の9割だけどいいの?+5
-1
-
58. 匿名 2025/08/15(金) 20:05:47 [通報]
デパコス買いに行くよー返信+3
-0
-
59. 匿名 2025/08/15(金) 20:09:04 [通報]
>>1返信
デパコス買っている
無かったもんと、自分の物を買う
こんな時しか買わないから+2
-0
-
60. 匿名 2025/08/15(金) 20:10:14 [通報]
中元歳暮を贈る時にデパートで使う人返信+1
-0
-
61. 匿名 2025/08/15(金) 20:11:05 [通報]
全国共通百貨店の商品券は、買い物してお釣りが貰えるからデパ地下で食料品返信
VISAとかの商品券は、お釣りが出ないから高額な物を買う時に現金と混ぜて使っています+8
-0
-
62. 匿名 2025/08/15(金) 20:11:58 [通報]
米返信+2
-0
-
63. 匿名 2025/08/15(金) 20:14:10 [通報]
株主優待はよく使うけど新しくオープンしたばかりの店はバイトが育ってなくレジでもたつくので行かないようにしてる返信+0
-0
-
64. 匿名 2025/08/15(金) 20:16:01 [通報]
最近VISAギフトカード99枚で新品のiPhone16eを買った返信+5
-1
-
65. 匿名 2025/08/15(金) 20:16:53 [通報]
ワコール返信+1
-0
-
66. 匿名 2025/08/15(金) 20:18:41 [通報]
デパコス買う時と高いチョコレート買う時に使った返信
普段の買い物に使うのが1番節約的にはいいんだろうけど、贅沢品を買うのにつかいたくて+3
-0
-
67. 匿名 2025/08/15(金) 20:19:22 [通報]
JCBの商品券よくもらうけど返信
スーパーやドラストなどで食料品や日用品もよく買うし
家電量販店でもよくつかってる
JCBのはいろんな店で使えるから便利+6
-2
-
68. 匿名 2025/08/15(金) 20:22:59 [通報]
>>15返信
電車賃とか考えたらメルカリとかで売れば?
二千円でもきっと売れるよ+7
-0
-
69. 匿名 2025/08/15(金) 20:24:03 [通報]
ビール返信+1
-0
-
70. 匿名 2025/08/15(金) 20:24:25 [通報]
家に溜まってた商品券で去年お節を予約したわ。返信
デパートのお節って美味しくないのね。+1
-0
-
71. 匿名 2025/08/15(金) 20:25:07 [通報]
すみません。そのたまにで利用することありました。返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/08/15(金) 20:25:30 [通報]
美容院で使ってる返信+1
-0
-
73. 匿名 2025/08/15(金) 20:36:23 [通報]
ベッドマットとか、高額で長く使う買い物の時に使う。普通の日常の買い物では何故か使えない、勿体ないと思ってしまう。何でか自分でもわからないけど笑。返信+3
-0
-
74. 匿名 2025/08/15(金) 20:38:47 [通報]
消耗品かお酒。腐らないから返信+1
-1
-
75. 匿名 2025/08/15(金) 20:41:11 [通報]
百貨店の商品券を3万円もらったので高い包丁と高いチョコレートと高い海苔と高いお惣菜を買って使い切りましたw返信+2
-0
-
76. 匿名 2025/08/15(金) 20:57:06 [通報]
ファミレスで使ってる返信+1
-0
-
77. 匿名 2025/08/15(金) 21:02:47 [通報]
>>1返信
換金してマッサージに使った+1
-0
-
78. 匿名 2025/08/15(金) 21:03:49 [通報]
ロイヤルホストでモーニング食べた。返信+2
-0
-
79. 匿名 2025/08/15(金) 21:03:57 [通報]
>>1返信
商品券使うときは、なるべくベテラン社員さんがいるときに使うようにしてる
+2
-0
-
80. 匿名 2025/08/15(金) 21:08:02 [通報]
義母から貰ったデパートの商品券は地方住まいで使える店がなくいつか上京した時にでも使おうとずっと保管したままだわ。来月東京行くからフェイラーのハンカチでも買おうかな。返信+3
-0
-
81. 匿名 2025/08/15(金) 21:20:55 [通報]
>>1返信
デパ地下で食料品買うか無印で使う+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/15(金) 21:51:41 [通報]
>>1返信
イオンの商品券を貰うことが多いので、洋服買ったり日用品を買ってます。
お釣りが出る商品券なので小銭が欲しい時に助かる。+2
-0
-
83. 匿名 2025/08/15(金) 22:29:05 [通報]
>>1返信
炊飯器買いました+2
-0
-
84. 匿名 2025/08/15(金) 22:40:55 [通報]
>>12返信
ドラストでも使えるよー
下の方に数字書いてない?
綺麗な数字の方が、使える金額
ビールじゃなくても店内の物だいたい買える+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/15(金) 22:49:14 [通報]
>>43返信
そうなんですね、ありがとうございます!
返事遅くなってすみません。+1
-0
-
86. 匿名 2025/08/15(金) 22:49:59 [通報]
>>48返信
5000円の商品券があります。
けど使うのは限られて居たので今まで使えずでした。+1
-0
-
87. 匿名 2025/08/16(土) 00:22:06 [通報]
>>55返信
相模大野?+0
-0
-
88. 匿名 2025/08/16(土) 07:02:56 [通報]
もらった商品券がたまっていたのをずっと忘れていて、USJに行った時の飲食費に使ったよ。返信
いつも高いなぁって安めのものしか頼まなかったけど、好きなもの食べて満足したよ。+1
-0
-
89. 匿名 2025/08/16(土) 08:59:04 [通報]
>>1返信
下着とか買って失敗するかもしれない物+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する