ガールズちゃんねる

フェラーリ給油に「さすがに高すぎんか」 給油中に金額1万2000円超「いくらまで入るの…」

123コメント2025/08/16(土) 10:33

  • 1. 匿名 2025/08/15(金) 14:11:16 

    フェラーリ給油に「さすがに高すぎんか」 給油中に金額1万2000円超「いくらまで入るの…」 | ENCOUNT
    フェラーリ給油に「さすがに高すぎんか」 給油中に金額1万2000円超「いくらまで入るの…」 | ENCOUNTencount.press

    あま猫が愛車のフェラーリ812スーパーファストの給油額に驚きを示した。


    新車価格4128万円を誇る同車。燃料タンク容量は92リットル。

    今回はアプリのクーポンを使用し、ハイオクガソリンを1リットル178円で給油。給油が進み、金額が1万2000円を超えると「あれ、いくらまで入るの……」と漏らした。

    最終的に81.39リットルを給油し、金額は1万4487円に。「さすがに高すぎんか……。ガソリン1目盛り残っていたらかいいけど本当にすっからかんだったら1万5000円超えてたやつ」と明かした。

    +3

    -110

  • 2. 匿名 2025/08/15(金) 14:11:59 

    ハイオク安いね

    +98

    -1

  • 3. 匿名 2025/08/15(金) 14:12:15 

    初めての給油?

    +86

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/15(金) 14:12:19 

    誰やねん

    +262

    -3

  • 5. 匿名 2025/08/15(金) 14:12:33 

    んなのわかってるっしょ

    +80

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/15(金) 14:12:44 

    辛いなら乗らなきゃいい

    +70

    -4

  • 7. 匿名 2025/08/15(金) 14:12:45 

    >>1
    軽自動車乗ればいい

    +89

    -4

  • 8. 匿名 2025/08/15(金) 14:12:49 

    恥ずかしい

    +47

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/15(金) 14:12:56 

    外車ってそう考えるとコスパ悪いね
    壊れたらパーツ代高いから修理費も高くなる

    +102

    -7

  • 10. 匿名 2025/08/15(金) 14:13:16 

    >>1
    コート汚れるよ

    +39

    -3

  • 11. 匿名 2025/08/15(金) 14:13:37 

    4128万円の車買えるんだから15000円のガソリン代なんて屁でもないでしょう

    +250

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/15(金) 14:13:43 

    フェラーリ乗るレベルの人は給油額なんていちいち気にしてらんない

    +192

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/15(金) 14:13:55 

    ガソリンだけじゃなく維持費だってかかる

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/15(金) 14:14:12 

    むしろ今はハイオクとレギュラーの価格にそこまで差がない

    +40

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/15(金) 14:14:13 

    私の原付バイクは一回の給油500円くらい

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/15(金) 14:14:14 

    投稿ネタ無くなったきたのかな?

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/15(金) 14:14:22 

    たくさん入るんだね。
    ハイオクだろうから、高いしね

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/15(金) 14:14:37 

    周りの庶民は必要以上に気にしてるけど、
    フェラーリ乗る人って基本ガソリンの値段って気にしないでしょ。

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/15(金) 14:14:51 

    それを高いと思わないから乗ってる車でしょ?

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/15(金) 14:14:56 

    ハイオクだし、燃費悪い車に乗ってればそれくらいするよ

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2025/08/15(金) 14:15:01 

    普通じゃないの?
    うちの複数台ある一台数千万の輸入車もそれくらいかかるけど
    高いとか考えた事なかった
    車自体が一台数千万だからガソリン代なんて気にした事もない

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/15(金) 14:15:09 

    >>1
    誰か知らんけど
    燃費の悪い外車に乗って金かかるとかいうのってカッコ悪すぎると思う

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/15(金) 14:15:19 

    フェラーリ乗る人が、そんな事言ってちゃ いかんよ

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/15(金) 14:15:32 

    >>9
    外車ってそう考えると、っていうか外車と言えばコスパ悪い

    +53

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/15(金) 14:16:03 

    フェラーリって部品交換だけでも
    100万単位の請求くるくらいだから
    ガソリン価格って気にしないと思う。

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/15(金) 14:16:15 

    >>1
    あ〜ハイハイハイ
    あ〜あ〜ハイハイハイ

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/15(金) 14:16:55 

    タンク容量と金額より問題は燃費じゃないの。満タンで何キロ走れるんだろう。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/15(金) 14:17:00 

    デカいエンジン載ってるしタンクもデカいよ
    エンプティ点灯してから満タンにしたら120リットルくらい入るよ

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/15(金) 14:17:46 

    >>12
    高いって感じる人は身分相応の車乗れって話だよね。

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/15(金) 14:18:06 

    >>1
    フェラーリに乗るような人は
    ガソリン代なんか屁でもない
    って涼しい顔してて欲しいわ

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/15(金) 14:18:55 

    そもそもフェラーリなんか日本の気候に適してないって言うよね

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/15(金) 14:22:40 

    >>9
    そんなの買う前から誰でも分かる
    マウント取るために高級車乗り回すんだから金かかるのは当然

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/15(金) 14:22:52 

    >>1
    あたいがスポーツカーでブイブイ言わしていた頃はハイオク115円だったわ💡今はレギュラーも高くてヒーヒー言っています😫

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2025/08/15(金) 14:22:59 

    >>31
    そもそも日本の道に適しないよ。
    飛ばすならサーキット場しかないね。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/15(金) 14:24:04 

    そんなもんやろ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/15(金) 14:24:11 

    フェラーリでアプリクーポン使うのか
    そっちのほうが驚いた

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/15(金) 14:24:46 

    >>24
    外車の良さがわからない
    BM乗ってた知人が納車から3ヶ月の間で4回不具合でディーラー持ち込んだって言ってた
    お金かかる以前にすぐ壊れる車なんて怖くて乗れないな

    +13

    -5

  • 38. 匿名 2025/08/15(金) 14:25:23 

    >>35
    ハイオク車ってそんなもんだよね。
    スポーツカー乗れば1万円越えは普通だよ。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/15(金) 14:26:20 

    ハイオクとレギュラーの価格差なんて10円程度
    給油が80リッターってだけで価格差は1000円以下なのに大げさすぎ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/15(金) 14:26:55 

    フェラーリ乗ってそれ言うか

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/15(金) 14:30:47 

    >>1
    運転に足捌きが悪そうな服

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/15(金) 14:31:39 

    フェラーリなんて実用性ゼロどころかマイナスの趣味のクルマにガソリンとか維持費が、とかあほちゃうか

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/15(金) 14:33:11 

    オナクラならそんな金額じゃないの

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/15(金) 14:33:20 

    >>1
    フェラーリを紹介するのに
    生足露出する必要はない
    車のイメージ悪くなるから
    性的アピールはやめてほしい

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2025/08/15(金) 14:33:36 

    >>2
    都内で会員だと今これくらいだね

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/15(金) 14:34:00 

    >>40
    ダサイよね。
    聞かれたら言うのはわかるけど、自分から言うのはクソダサイw

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/15(金) 14:34:33 

    フェラーリ乗りならガソリン代ぐらいでガタガタぬかすな

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/15(金) 14:37:34 

    >>42
    こち亀でフェラーリ好きなサラリーマンお父さんが家を売って全財産はたいてフェラーリ買う話あったよね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/15(金) 14:38:14 

    >>37
    私自身は外車持っていないんだけど、親がベンツかBMWを買い続けてるので子どものときからずっと乗ってた。
    シートの座り心地良いし空間広いしその他車内環境も良い。

    人によるだろうけど運転しやすくて好きという理由で買う人も多いし、自分は乗らないで友人の話だけでどうのこうのと言うのはどうなんだろう?
    また、そんな頻度で修理出したことなんてないけどなー

    というかそもそもコスパ重視の人は外車買わないんじゃないか

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2025/08/15(金) 14:38:58 

    >>44
    そんなら誰が見るんじゃ

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/15(金) 14:42:32 

    そら80㍑入れれば高いわw

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/15(金) 14:43:43 

    都心の商業施設の駐車場でやたらバカでかい外車やポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニの類い見ると、
    近所走る用持っていないのかな?金持ちそうでそうじゃないんだなって思うよ
    地方ナンバーは高速とばして来たんだなと思うけど
    習い事先の金持ちの人はゲレンデとふつうのポルシェとあともう1台を目的で乗りわけてた

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/15(金) 14:43:57 

    この手の高級車に乗っている人はガソリン代以上にメンテナンスに金が掛かる
    洗車、定期点検などはそのガソリン代を遙かに超えるよ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/15(金) 14:46:25 

    >>1
    いつの動画?この暑いのにコート着てんの?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/15(金) 14:48:20 

    >>16
    いやいやウルスも買ったしNSXも買ってた
    あとウルスの新車、テメラリオもオーダーしてた
    ネタは山ほど作ってるよ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/15(金) 14:52:17 

    >>1
    無理してアルファード乗ってる人が維持費の高さで愚痴ってるのと一緒だね

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/15(金) 14:52:22 

    誰の小言聞かされてるの?w
    フェラーリ乗ってガソリン高いとか恥ずかしいこと抜かすなよw

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/15(金) 14:53:03 

    >>46
    今7台持ちだよ
    何でも動画にしないと維持費できないっしょ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/15(金) 14:53:19 

    うちの車タンク80Lだけどディーゼルで満タン入れても8000円いくかいかないかって感じだわ

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/15(金) 14:53:34 

    >>1
    は?それで文句言うなら何で乗ってるの??

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/15(金) 14:55:07 

    若い人が高級車に乗ってると 悪いことして稼いでるか 親が金持ちなんだなって思う

    カッコ良くない

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/15(金) 14:55:41 

    >>2
    ハイオク満タン…ではなく半分で✋

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/15(金) 14:56:42 

    個人的にはイタ車乗る奴はアホだと思ってる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/15(金) 14:56:46 

    燃費の悪さをグチる動画なら分かるけど、「フェラーリが」とかじゃなく単純にタンクの大きさだからなぁ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/15(金) 14:57:24 

    >>1
    こういう人って金持ってるから大きい高級車乗ってるだけで対向する時とか傷付くの怖くて壁際まで幅寄せしないし、自分は避けようとしない、店の駐車場とかもなかなか停めれなくて切り返しまくりのマジで迷惑な車なイメージ
    運転技術伴ってるなら何とも思わないんだけど

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/15(金) 14:57:33 

    >>49
    よこだけどそんなに修理に出した記憶が無いってのはあなたのご家庭が裕福で車検の度に新車で買い替えてたからじゃない?
    今は知らないけど30前の欧州車は壊れかたがエグくてミッション逝くと100万近くかかったしアメ車は笑っちゃうくらい壊れたよw

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/15(金) 15:02:59 

    うちのゲレンデはディーゼルだから助かるw

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/15(金) 15:04:17 

    >>37
    うちはずっとBMW買ってるけど5年で買い替えてる

    思い入れがある車だからってずっと修理して大切に乗ってる人もいるけど、そうでないならコスパ悪い
    外車は乗り潰す人のほうが少ない

    +4

    -5

  • 69. 匿名 2025/08/15(金) 15:06:00 

    >>65
    レクサス乗りがまさにそれ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/15(金) 15:06:13 

    ハイオクでタンク容量大きければそりゃそうでしょうねとしか…そういうの込みで所有するんだろうに、そんな驚くことかね

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/15(金) 15:09:11 

    >>68
    うちはベンツで同じく5年以上乗ることってほぼない
    早いときは2年で乗り換えてるわ
    故障出る前かつリセール高いうちに乗り換えた方がいいんだよね

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/15(金) 15:13:46 

    >>12
    ガソリン垂れ流しだからね

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/15(金) 15:15:01 

    >>69
    アルファードとかヴェルファイア乗ってる女とかも

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/15(金) 15:15:37 

    >>50
    本当に車が好きない人は車だけ見たいんだよ
    女が見たいわけじゃない

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/15(金) 15:16:24 

    >>73
    あれは高級車っていうかなんていうか…ただの箱って感じ…個人的に…

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/15(金) 15:16:38 

    >>11
    3000万のマンションを35年ローンで買ってる人もいるのに…

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2025/08/15(金) 15:18:18 

    >>61
    自分の稼いだお金で買ってるならわかるけど
    買ってもらってるなら、ダサい

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/15(金) 15:21:13 

    >>71
    だよね、長く乗るなら日本車を選んだほうがいいもんなあ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/15(金) 15:22:36 

    >>77
    私用の車、旦那に買ってもらったけど別にダサいとか言われた事ないわ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/15(金) 15:23:17 

    >>1
    そんなにたくさん入るんだね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/15(金) 15:25:59 

    >>79
    じゃあ言ってあげます
    あなたはダサい人ね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/15(金) 15:26:15 

    >>81
    別にどう言われても関係ないけどねw

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/15(金) 15:26:32 

    >>1
    公道でフェラーリ日常使いする人ってほんと意味わからんし近所迷惑
    サーキット行けやー…

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/15(金) 15:30:04 

    >>81
    実際に面と向かっては言えないくせに
    ダッサ笑

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/15(金) 15:31:45 

    一軒家の値段を運転してるようなもんか

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/15(金) 15:41:40 

    ガソリン代を気にするような人が乗る車ではない

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/15(金) 15:45:24 

    14000円くらいで文句言う奴がフェラーリ乗るんか

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/15(金) 15:51:31 

    ガソリン代気にするなんて大丈夫かい?笑
    点検、税金、メンテナンスの度に卒倒しないか心配よ🥺

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/15(金) 15:55:11 

    >>9
    そもそも本来こういう超高級車に乗る人は燃料代とか維持費とかそんなの全く気にしないレベルの超大金持ちが乗るものでしょ

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/15(金) 16:00:21 


    初めて入れたん?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/15(金) 16:14:40 

    >>11
    金額の話したいならレシートの金額の欄だけ見せればいいのに足をわざわざ見せつけるのがかっこ悪い。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/15(金) 16:15:13 

    フェラーリ乗っててガソリン代気にするとかアホなの?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/15(金) 16:15:33 

    ハイオクなんて倍かかるわけじゃないし単に80lも入ったからというだけの話じゃん

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/15(金) 16:17:52 

    >>77
    買ってもらって何がダサいのか分からないんだけど。
    買えるだけの余裕があるって事じゃん。

    僻みにしか聞こえなくてダサい。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/15(金) 16:21:11 

    高いのなら10リッターだけにするとかしようね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/15(金) 16:21:14 

    >>85
    うちの家が5000万ちょいだけど同じくらいなのね…って、ちょっとしょっぱい気分になった😂

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/15(金) 16:22:22 

    >>41
    なんなら靴もヒールで運転しにくそう

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/15(金) 16:22:36 

    高い車乗ったらガソリン代高いとか燃費が悪いとか
    言わない方がいいって若い頃教わった。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/15(金) 16:30:17 

    >>1
    スタンドでレシート持ってドア開けて、服の裾すって写真撮ってるの?うけるww

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/15(金) 16:30:58 

    >>9
    コスパの悪さを誇り楽しむ乗り物よ。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/15(金) 16:43:25 

    普通の値段やん
    馬鹿なの?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/15(金) 16:53:04 

    >>1
    この靴にこの靴下は有りなの?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/15(金) 16:59:28 

    >>74
    アマ猫 ニャン が見たいだけ😺

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/15(金) 17:52:55 

    >>37
    ドイツ車は7年ぐらいは普通に不具合なく乗れるけどな〜
    私が新車で乗ったことあるのはポルシェとBMWだけだけど
    ベンツもそんな感じって聞くよ
    ただ7年過ぎる頃から不具合が増えてきて10年以上経つと維持が大変なことになってくる
    まぁ長く大事に乗るって感じではないかも
    長期間安定した車が好きな人はレクサス一択

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/15(金) 17:59:04 

    >>16
    退職してユーチューバーの方を取ったのかな。
    経営者ではあるのかな。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/15(金) 18:13:33 

    そもそも、一時停止やら信号やらカーブやらでしょっちゅう停まらなきゃいけない日本みたいな場所で乗る車じゃないって。見栄で選ぶから燃料費に文句も言いたくなるんだよ。カッコ悪い。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/15(金) 18:16:48 

    >>62
    やだ
    ハイオク満タン! までが決まりよw

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/15(金) 18:17:14 

    >>1
    トピ画といきなり顔違う

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/15(金) 18:17:31 

    なにしてるひとなの

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/15(金) 18:23:49 

    >>84
    ダサイ人とは関わらないからなー笑

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/15(金) 18:39:12 

    >>18
    隣がフェラーリの周りの庶民ですが、本当普通のママなんだよね。旦那さんの趣味みたい。
    今ガソリン代しりびっくり!
    一緒にしまむら行くよ。笑

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/15(金) 18:44:29 

    >>1
    フェラーリ乗る人がガソリン代気にする謎
    メンテナンス費用は恐ろしく高額なのに大丈夫?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/15(金) 18:53:40 

    ガソリン代気になるなら
    スーパーカブにでも乗れや
    燃費リッター60~80㎞は走るぞ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/15(金) 19:03:59 

    >>94
    自分で買う能力がない
    おねだりはできる
    ダサい

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/15(金) 19:12:28 

    >>94
    自分は買ってもらえないのにキーッ!ってなってるだけだよw

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/15(金) 19:31:40 

    あま猫かわいい

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/15(金) 20:27:13 

    そんなもんやろ
    で、何キロ走るの?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/15(金) 20:31:18 

    >>49
    オイル交換毎にディーラーで見てもらうからちょこちょこお直しもしてもらってたよ
    軽自動車のほうが日本の道や駐車場には合ってると思ってたよ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/15(金) 20:40:35 

    フェラーリ乗る人が燃料代とか気にしません

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/16(土) 01:03:32 

    >>1
    角度によってはダレノガレ明美に似てる

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/16(土) 07:38:44 

    >>102
    これはまだ良い方
    普段はセーラー襟にミニスカのブリブリ中学生だよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/16(土) 07:44:50 

    >>108
    YouTuber&公認会計士
    スーパーカー買って動画にして収益でまたスーパーカー買ってってヤバいスパイラルしてる人

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/16(土) 10:33:37 

    >>1
    私の車も90リットル入る、ハイオクだから同じ
    ニッサンのZだけど、
    ガソリン以前に燃費も気にしてたらこの手の車は乗れないでしょ

    乗るなら最初からそんなの気にしない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード