-
1. 匿名 2025/08/15(金) 13:58:37
催事情報です
関西に行く用事ないので、催事が来るのを楽しみにしています
551の豚まん好きな人いますか?+127
-7
-
2. 匿名 2025/08/15(金) 13:59:14 [通報]
甘酢団子もおすすめだよ返信+128
-2
-
3. 匿名 2025/08/15(金) 13:59:25 [通報]
愛してるぞ!返信
皮が美味しいの皮が!+158
-0
-
4. 匿名 2025/08/15(金) 13:59:37 [通報]
お肉ぎっしりなシュウマイも好き返信+111
-3
-
5. 匿名 2025/08/15(金) 13:59:38 [通報]
大好きー😋返信+39
-1
-
6. 匿名 2025/08/15(金) 13:59:41 [通報]
匂いが凄い返信+44
-4
-
7. 匿名 2025/08/15(金) 13:59:54 [通報]
良く見聞きするけど、そんなに美味しいんだ返信
食べてみたいな+36
-2
-
8. 匿名 2025/08/15(金) 14:00:00 [通報]
アイスキャンデーもお忘れなく返信+48
-1
-
9. 匿名 2025/08/15(金) 14:00:03 [通報]
百貨店のお店いつ行っても551だけはどこも人気だよね返信+88
-1
-
10. 匿名 2025/08/15(金) 14:00:21 [通報]
なんだかんだ一番好き返信
観光客人気が出て買いづらくなったから十三の駅構内で買うようにしてる+27
-0
-
11. 匿名 2025/08/15(金) 14:00:21 [通報]
海老しゅうまいも美味しいよね返信+53
-0
-
12. 匿名 2025/08/15(金) 14:00:22 [通報]
福岡です返信
定期的に大丸が催事で売ってくれるけど整理券が争奪戦すぎて諦めてる…+29
-1
-
13. 匿名 2025/08/15(金) 14:00:24 [通報]
天王寺の中央口はいつも大行列やけど、東口の方は割と空いてて穴場やよ返信+47
-0
-
14. 匿名 2025/08/15(金) 14:00:41 [通報]
大好き返信
アイスキャンディも好き+10
-0
-
15. 匿名 2025/08/15(金) 14:01:12 [通報]
博多の百貨店にイベントできるのだけど返信
朝の8時半ごろには整理券が全て終了で買うのは無理ゲー+17
-0
-
16. 匿名 2025/08/15(金) 14:01:23 [通報]
大阪でも気軽に買って帰れなくなったよね返信
私が穴場だと思ってた店舗ももういつ行っても行列
空いてる店ある?+10
-0
-
17. 匿名 2025/08/15(金) 14:02:03 [通報]
好きです返信
大阪府南部住みなので大阪市内に出る時は必ず買います
甘酢団子とえび焼売もおすすめです+17
-1
-
18. 匿名 2025/08/15(金) 14:02:10 [通報]
大好きです!返信
電車の中で誰かが持ってたらその匂いでお腹鳴るし、何ならその足で豚まん買いに行きます笑
醤油とか酢とかつけなくてもそのまんまで充分美味しい+41
-2
-
19. 匿名 2025/08/15(金) 14:02:10 [通報]
こないだチルドがあるの初めて知ってびっくりした返信
すでに温まってるやつしか見たことない+0
-6
-
20. 匿名 2025/08/15(金) 14:02:32 [通報]
>>6返信
分かる!だから、高速バスに乗る時は買えない+8
-1
-
21. 匿名 2025/08/15(金) 14:02:43 [通報]
いつも取り寄であん饅も購入してるが、京都駅で買った時に、あん饅が売ってなくてショックだった涙返信+5
-0
-
22. 匿名 2025/08/15(金) 14:02:47 [通報]
>>16返信
福島区のとこやったら割と空いてる
ただ駅から遠いけど+11
-0
-
23. 匿名 2025/08/15(金) 14:03:18 [通報]
通販で購入するけど返信
やっぱ出来立てが食べたい+11
-1
-
24. 匿名 2025/08/15(金) 14:03:39 [通報]
大阪在住の子供に「お土産は551をお願いします」って言ってる返信+28
-3
-
25. 匿名 2025/08/15(金) 14:04:25 [通報]
海鮮ちまきも美味しいよ返信
アイスキャンデーならフルーツ味が一番美味しい+28
-0
-
26. 匿名 2025/08/15(金) 14:04:51 [通報]
>>16返信
環状線+御堂筋線+新大阪駅にある店以外は普通に空いてるよ+19
-1
-
27. 匿名 2025/08/15(金) 14:05:20 [通報]
関西人で近くにあるので好きって言ってもらえるとなぜか自分も嬉しくなる返信
レンジで温めてからトースターで焼くとおいしいよ+25
-0
-
28. 匿名 2025/08/15(金) 14:05:50 [通報]
美味しい!大好きです。返信
豚まんもシュウマイも。シュウマイと豚まんの中身は一緒だよね?違うのかな?
甘酢団子も夜ご飯によく使わせてもらいます。
551ありがとう。大好きです。+25
-3
-
29. 匿名 2025/08/15(金) 14:05:57 [通報]
>>21返信
あんまんとチャーシューまんは本店だけの販売なんだよね…+17
-1
-
30. 匿名 2025/08/15(金) 14:06:36 [通報]
>>6返信
冷凍でも匂いが+0
-2
-
31. 匿名 2025/08/15(金) 14:06:59 [通報]
>>9返信
待ち時間すごくて買えなかった…+9
-0
-
32. 匿名 2025/08/15(金) 14:07:09 [通報]
>>12返信
来月来るみたいだけど、本当に買えない…整理券を抽選にして欲しい+7
-0
-
33. 匿名 2025/08/15(金) 14:08:00 [通報]
だいすき!近鉄生駒店が近いのでそこで買ってるよ!すごく並んでるなって時でも10人くらいで、いつも空いてます!余った甘酢団子のたれに豚まんの皮つけて食べちゃうのが好き。返信+20
-1
-
34. 匿名 2025/08/15(金) 14:08:00 [通報]
547の頃から好きだよ返信+1
-3
-
35. 匿名 2025/08/15(金) 14:08:49 [通報]
外国人集団の後ろに並んで散々だった。成り立たない会話で一人一人質問&購入始めて大行列になった。お店の人も外国人に先にメニュー渡すとかしてほしい。返信
写真出してあれこれ質問してたらそりゃ混むよ。+17
-0
-
36. 匿名 2025/08/15(金) 14:09:20 [通報]
小さくなったけど、マジ豚まんは
551しか愛せない+10
-0
-
37. 匿名 2025/08/15(金) 14:09:25 [通報]
催事だと整理券が出るほど人気なんだね返信
晩ご飯作るのめんどい時に買って帰ってたけど
これからはありがたみを感じて食べよう…+17
-0
-
38. 匿名 2025/08/15(金) 14:09:27 [通報]
新幹線で帰省するなら夫の実家近くの松坂屋か京都駅で返信
車で帰省するなら大津SAで
店頭なら絶対甘酢団子もエビ焼売も買う
通販なら20個まで同じ送料だからMAX買う+13
-1
-
39. 匿名 2025/08/15(金) 14:09:29 [通報]
>>28返信
え?
タネってどれも一緒やないの?
なんなら、餃子も肉団子も全部一緒や思てたわ+5
-5
-
40. 匿名 2025/08/15(金) 14:09:56 [通報]
551がーー!返信+6
-0
-
41. 匿名 2025/08/15(金) 14:10:22 [通報]
めちゃくちゃ好き!!!返信
神奈川民だけど、大阪行く時は551ばっかり食べてる。
1日3食551だったこともある!!!!
催事、混みすぎなんだよね。本当に買えない。
だから本当は大阪に行ったらお土産で持って帰って冷凍とかしたいんだけど、
夜行バスで移動するからチルドとか冷凍も買えないんだよ...。+16
-1
-
42. 匿名 2025/08/15(金) 14:10:33 [通報]
>>1返信
551蓬莱 と 蓬莱 の肉まんって違うの?
近所のスーパーに蓬莱の肉まんあって美味しくて良く買う。+1
-10
-
43. 匿名 2025/08/15(金) 14:11:09 [通報]
>>39返信
よこ、
肉まんとシュウマイは似てる気がするけど、
餃子と肉団子は全然違うと思う!+7
-0
-
44. 匿名 2025/08/15(金) 14:13:24 [通報]
>>3返信
イースト菌で発酵させてるんだよね。
モチッとしていてほのかな甘みがあって、他ではない感じ。
+17
-0
-
45. 匿名 2025/08/15(金) 14:13:39 [通報]
関西はスーパーでもチルドで売ってるよね返信
もちろんお店で買うのが1番美味しいけど+0
-26
-
46. 匿名 2025/08/15(金) 14:14:42 [通報]
>>41返信
チルドのお取り寄せは?
たまに送料無料キャンペーンやってるよ。
やっぱり蒸したてが一番美味しいんだけどね…+8
-1
-
47. 匿名 2025/08/15(金) 14:15:29 [通報]
>>21返信
わかるー!他の店舗でも取り扱ってほしいなぁ
先日本店に行ったけど夜だったこともあり完売してた
食べたことなくて憧れの品です+8
-1
-
48. 匿名 2025/08/15(金) 14:15:35 [通報]
>>45返信
それ、ビニールに入った蓬莱のじゃない?
551はスーパーでは売ってないよ。+40
-1
-
49. 匿名 2025/08/15(金) 14:16:10 [通報]
えびしゅうまいも好き!返信+10
-0
-
50. 匿名 2025/08/15(金) 14:19:35 [通報]
私も好き!美味しいよねー。大丸梅田で買う時は、そんなに並んでないんだよなぁ。タイミングがいいだけかな?返信
あの、小さくなりましたよね?勘違いじゃないよね?+5
-0
-
51. 匿名 2025/08/15(金) 14:21:33 [通報]
送料無料の時に買うけどその時だけお知らせメールくれないかなあ…返信+4
-0
-
52. 匿名 2025/08/15(金) 14:21:48 [通報]
このトピのせいでまじで食べたくなって今オンラインショップで注文してきた返信+16
-1
-
53. 匿名 2025/08/15(金) 14:23:05 [通報]
遠くて買いに行けないからネットで買うかな 調べてるけど高いね!!肉まん!返信+5
-0
-
54. 匿名 2025/08/15(金) 14:23:29 [通報]
遠くて買いに行けないからネットで買うかな 調べてるけど高いね!!肉まん!返信
+3
-0
-
55. 匿名 2025/08/15(金) 14:24:13 [通報]
>>52返信
行動力の化身すぎるwww
でもわかる。本当に、話聞くだけで食べたくなるよね。+10
-1
-
56. 匿名 2025/08/15(金) 14:24:27 [通報]
>>51返信
送料無料なんてことがあるんですか!?
公式サイトですか??+4
-0
-
57. 匿名 2025/08/15(金) 14:24:33 [通報]
>>26返信
阪急梅田駅構内、十三駅ホーム、西宮北口、三ノ宮(改札外)、大阪の福島(イートインもできる)
ここいらはスンナリ買える感じ。
三ノ宮でも阪急百貨店は並んでる。
元町の大丸は空いている事が多い。
百貨店内は基本的にどこも混んでるので、駅の改札内外がスンナリ買えることが多い印象。
JRの大阪、新大阪、京都は観光客や出張族で常に大行列なので辞めたほうがいい。
チルド希望なら諦めて並ぶしかないけど…
+9
-0
-
58. 匿名 2025/08/15(金) 14:24:42 [通報]
>>42返信
違うお店だよ~
もとは一緒だったけど枝分かれしたからメニューも味も全然違う+17
-0
-
59. 匿名 2025/08/15(金) 14:25:09 [通報]
>>56返信
横だけど、たまにキャンペーンやってるよ。
こまめにチェックするしかないけど。
+3
-0
-
60. 匿名 2025/08/15(金) 14:26:08 [通報]
>>57返信
阪急梅田駅2F構内は夕方は結構並んでるよ+4
-0
-
61. 匿名 2025/08/15(金) 14:26:37 [通報]
肉まんそんなに好きじゃないけど、大阪行ったとき有名なお店だから一応食べてみるかーと買ってみたら美味しくて驚いた返信
地元に催事で来たら絶対買う!と思ってるけどめちゃくちゃ混むんだね…
でも並ぶ理由わかる 本当においしかった+16
-0
-
62. 匿名 2025/08/15(金) 14:26:52 [通報]
>>56返信
公式じゃなくて百貨店のギフト通販なら送料無料のとこあるよ+4
-0
-
63. 匿名 2025/08/15(金) 14:27:22 [通報]
豚まんもなるみちゃんも両方好きや返信+4
-2
-
64. 匿名 2025/08/15(金) 14:28:30 [通報]
>>16返信
なんばは本店より四ツ橋寄りのなんばウォーク店がまだ並んでなくてよい。+8
-0
-
65. 匿名 2025/08/15(金) 14:28:37 [通報]
>>45返信
これのことだったら「551蓬莱」じゃなくて「蓬莱本館」で、店も味も別物だよ+29
-0
-
66. 匿名 2025/08/15(金) 14:31:00 [通報]
>>62返信
楽○で送料無料で4個入りで3180円なんだけど こんな値段が普通ですか?この肉まんは+0
-16
-
67. 匿名 2025/08/15(金) 14:31:12 [通報]
>>59 >>62返信
お二方、ありがとうございます!!
こまめにチェック&百貨店のギフトですね!!
情報ありがとうございます!!
+5
-0
-
68. 匿名 2025/08/15(金) 14:31:18 [通報]
>>65返信
これ別物だったの!?
知らなかったわありがとう+10
-3
-
69. 匿名 2025/08/15(金) 14:31:47 [通報]
守口の京阪百貨店も結構混んでる返信+2
-0
-
70. 匿名 2025/08/15(金) 14:32:22 [通報]
>>55返信
もう完全に豚まんの口になってしまった…
明後日届くけど待てない!ジュルリ+5
-2
-
71. 匿名 2025/08/15(金) 14:33:03 [通報]
>>60返信
夕方には行ったことないやゴメン
少なくとも私はすんなり買えたから+1
-0
-
72. 匿名 2025/08/15(金) 14:33:51 [通報]
>>66返信
公式ショップ見てみなよ
4個で1000円だよ+10
-0
-
73. 匿名 2025/08/15(金) 14:36:28 [通報]
昼ごはんが豚まんの時あるよ。めちゃくちゃ幸せ返信+14
-0
-
74. 匿名 2025/08/15(金) 14:36:29 [通報]
>>12返信
えー!そんなにすごいんだねー!😲
ちょっと行って買えるわけじゃないんだね…
まだ食べたことがないからめっちゃ食べたくなった!+5
-0
-
75. 匿名 2025/08/15(金) 14:38:56 [通報]
>>1返信
ネットでもお取り寄せ出来るよ+10
-0
-
76. 匿名 2025/08/15(金) 14:39:16 [通報]
>>16返信
今年夫が大阪に行ったからお土産に買ってきてくれた
日中は混むから朝イチで行ったって言ってた+6
-0
-
77. 匿名 2025/08/15(金) 14:40:21 [通報]
美味しいのは美味しいんだけど最近比率がおかしくて餡の周りがスカスカなんだよね返信
あのボリュームが魅力だったのに、二見の豚まんみたいな感じになってきてる+1
-5
-
78. 匿名 2025/08/15(金) 14:41:27 [通報]
>>66返信
そんなわけないじゃん。
公式のオンラインショップだと、豚まん4個入りで税込1,000円、10個入で2,500円(値段上がったわ…(T_T))
プラス、送料は豚まん10個入り2箱まで1,100円
551に限らず、公式があるにもかかわらず楽天とかに変な値段で出してるのは非公式の怪しい転売ヤーだよ。いつのだか分からないようなのや、不当に送料ふんだくってる詐欺まがいのがあるからトラブルの元。
公式から買わないと。
豚まんと焼売のセットとかで送料込のとかもあるし。
+24
-1
-
79. 匿名 2025/08/15(金) 14:46:27 [通報]
>>42返信
王将と大阪王将位違うよー+13
-0
-
80. 匿名 2025/08/15(金) 14:46:51 [通報]
伊丹空港使うときは551買ってフードコートで食べるけど返信
コンビニの高級肉まんでも美味しいとも思う+6
-1
-
81. 匿名 2025/08/15(金) 14:49:49 [通報]
この前大阪土産でいただいて返信
初めて551食べたよ!
嬉しかったし美味しかった~+12
-0
-
82. 匿名 2025/08/15(金) 14:50:41 [通報]
お土産で買ってきて貰ったことあるけど豚まん美味しかった。個人的には焼売の方が気に入ったな返信
たまに東京にもデパートの催事で来てくれるけどオープン前の早朝から並んで整理券貰わないと買えないレベルって聞いてさすがにそこまでは無理だわ+8
-0
-
83. 匿名 2025/08/15(金) 14:52:26 [通報]
伊丹でも関空でも、空港にある551のレストランおすすめ返信
モーニングの時間帯なら豚まんタンツー麺セットと朝ビールで最高+10
-0
-
84. 匿名 2025/08/15(金) 14:53:40 [通報]
>>19返信
前からあるよ+2
-0
-
85. 匿名 2025/08/15(金) 14:54:57 [通報]
冬に買ってきて冷凍しといて、寒い日にチンして食べるの幸せ返信+6
-0
-
86. 匿名 2025/08/15(金) 14:55:59 [通報]
>>62返信
そういえば、近鉄百貨店が楽天でネットショップしてた時、買ってたー
もう、楽天から撤退しちゃったけどね+4
-0
-
87. 匿名 2025/08/15(金) 14:56:13 [通報]
>>57返信
西宮北口が最寄り駅だけど、夕方は割と混んでる。
晩御飯のおかずに買って帰る人が多いんだと思う。+5
-0
-
88. 匿名 2025/08/15(金) 14:58:05 [通報]
>>78返信
詳しくありがとう、この肉まん自体高いものなのかな?って思いこの値段で納得しそうになってた笑
+2
-3
-
89. 匿名 2025/08/15(金) 14:59:04 [通報]
>>56返信
送料無料公式であるよ!
送料込みギフトセット!
なので自宅用だけど、いつもそれを頼みます😊+1
-1
-
90. 匿名 2025/08/15(金) 15:01:26 [通報]
>>26返信
実家が大阪で
帰省する度に買ってかえるんだけど、新大阪駅のお店は混むから、実家近くで買って帰る+6
-0
-
91. 匿名 2025/08/15(金) 15:01:57 [通報]
>>13返信
MIOのところかな?まだ行列ましですよね
あそこでいつもお弁当買います!
お弁当も美味しいから豚まん以外にも色々食べたい人におすすめです+13
-0
-
92. 匿名 2025/08/15(金) 15:04:03 [通報]
>>84返信
最寄り駅(チルド非対応)でしか買ったことないから知らなかった
出張で来てた東京の人に教えてもらって最近知った+2
-0
-
93. 匿名 2025/08/15(金) 15:04:18 [通報]
>>1返信
いつも電車(20分)で持って帰ります。匂いがって言われても家で食べたからしらん+7
-0
-
94. 匿名 2025/08/15(金) 15:09:34 [通報]
>>46返信
新大阪でもチルドタイプのが売ってるけど、それ用にレシピが違うんだと思う
全然、味が違う
チルドのしか食べた事がなくって、あんまり美味しいとは思わんって言う人には、お店で蒸したのを食べてから、もう一度感想が聞きたい+8
-2
-
95. 匿名 2025/08/15(金) 15:15:11 [通報]
田舎で地元で養豚してる地域があってご当地肉まんあってそれも中々ではあるんだけど、久しぶりに551食べたら餡はもとより生地が美味しいんだよね。返信
厚みがあってしっかりした歯応えで。+9
-0
-
96. 匿名 2025/08/15(金) 15:16:21 [通報]
>>8返信
こないだ天王寺で買ったけど美味しかった
夏は豚まんよりアイスキャンディー
本店にしかないあんまん、チャーシューまんって美味しいですか?+10
-1
-
97. 匿名 2025/08/15(金) 15:18:14 [通報]
>>96返信
おいしいし特別感はあるけどわざわざそのために行くほどではないかな
ちまきとかシュウマイの方がおいしい+4
-0
-
98. 匿名 2025/08/15(金) 15:19:10 [通報]
>>7返信
道民だけど、有名だと知らずに関西の空港で食べたけど別に普通だったよ。
他の店舗のなら感動するのかもしれないけど、お土産に買うほどでもないと思ってる。
+6
-11
-
99. 匿名 2025/08/15(金) 15:20:01 [通報]
昔あったアイスキャンデー限定味の金ごまを復活してほしい!返信
今みたいにSNSでバズったりしてないのに郊外店でも常に売り切れてた
めっちゃ美味しかった+5
-0
-
100. 匿名 2025/08/15(金) 15:22:11 [通報]
>>89返信
私のとこは遠いから?送料で1500円だわ+3
-0
-
101. 匿名 2025/08/15(金) 15:22:53 [通報]
>>7返信
通販あるよ+7
-1
-
102. 匿名 2025/08/15(金) 15:35:34 [通報]
>>50返信
梅田界隈では 確かに大丸が一番空いてるように思う。
京都は京都高島屋も空いている。+6
-0
-
103. 匿名 2025/08/15(金) 15:36:34 [通報]
>>42返信
どうしても冷凍だと、肉汁たっぷりとはいかない
おーぷんきっちんで包む作業も見せてくれるようなお店は間違いない+7
-0
-
104. 匿名 2025/08/15(金) 15:38:40 [通報]
レンジ用セイロかわいい返信+8
-0
-
105. 匿名 2025/08/15(金) 15:41:51 [通報]
>>83返信
梅田の阪神百貨店の地下2階にも551のレストランがあるよ。
結構 穴場+7
-0
-
106. 匿名 2025/08/15(金) 15:52:48 [通報]
皮が甘いので、豚まんに辛子をたっぷり返信
かけて食べるのが好きです。
冷凍したのをレンジで温める時、これでもかという
くらいにビシャビシャに水をかけるとふわっとした
豚まんになる。+6
-0
-
107. 匿名 2025/08/15(金) 15:54:23 [通報]
>>50 >>102返信
イートインも大丸梅田が一番空いてる気がする+6
-0
-
108. 匿名 2025/08/15(金) 15:55:14 [通報]
>>96返信
キャンディーじゃなくキャンデーな+8
-1
-
109. 匿名 2025/08/15(金) 15:55:23 [通報]
>>1返信
学生自体バイトしてたところのお向かいさんが551でいつも買って帰ってた。天王寺ノ551は待ち合わせ場所。551大好き!+9
-0
-
110. 匿名 2025/08/15(金) 16:01:23 [通報]
東京に引っ越したけど、チルドで売ってるのよく買う!冷凍よりチルドの方が美味しいのだ!返信+1
-1
-
111. 匿名 2025/08/15(金) 16:03:03 [通報]
>>65返信
え!そうなんだ。うまいうまい思って食べてたわ。これも美味しいからいいけど+7
-1
-
112. 匿名 2025/08/15(金) 16:03:08 [通報]
>>26返信
今日、三宮改札外の551の前通ったら
開店前から行列でした
キャリー持ったお盆のUターンの人みたいだった
お盆シーズンは時間に余裕を見て行った方がいいみたい+4
-0
-
113. 匿名 2025/08/15(金) 16:04:19 [通報]
このTシャツ買いました!返信
湯気が551になってて、左胸にARUTOKIって書いてます。+6
-0
-
114. 匿名 2025/08/15(金) 16:07:24 [通報]
餃子も好き返信+3
-0
-
115. 匿名 2025/08/15(金) 16:08:38 [通報]
>>112返信
三宮なら一貫樓の方が肉汁ドバーであんも多いのになんで…+2
-1
-
116. 匿名 2025/08/15(金) 16:11:01 [通報]
>>7返信
いつでも買える関西人だけど、地元の人がお土産用ではなく自分用に買う人がたくさんいるからやっぱりおいしいだと思う
私は豚まん二個をその日に食べて、甘酢たんごと焼売か海老しゅうまいを次の日の夜ご飯にするのが定番(笑)
あとレジ横に売ってる拉麺もおいしいよ
夏季は冷やし中華だけど、それもおいしいからおすすめ
+16
-1
-
117. 匿名 2025/08/15(金) 16:11:18 [通報]
>>1返信
家出てから40秒で551の売り場まで行ける私、高みの見物。+18
-2
-
118. 匿名 2025/08/15(金) 16:12:39 [通報]
東京豚饅と食べ比べたことある人居る?返信
実際どうなんだろう+3
-0
-
119. 匿名 2025/08/15(金) 16:13:20 [通報]
>>106返信
私はビシャビシャにしたキッチンペーパーを、豚まんに乗せてラップしてチンする
ホカホカフワフワ〜
+6
-0
-
120. 匿名 2025/08/15(金) 16:15:34 [通報]
>>57返信
たぶん1番空いてるのは新今宮
+5
-0
-
121. 匿名 2025/08/15(金) 16:19:42 [通報]
>>52返信
可愛いやつめ(笑)
+2
-1
-
122. 匿名 2025/08/15(金) 16:23:26 [通報]
年取ったせいか1個食べたら胸焼けする返信
+3
-0
-
123. 匿名 2025/08/15(金) 16:37:44 [通報]
>>3返信
そうか!なんでこんなに美味しいんだろうと思ってたのよ
なるほど皮も美味しかった!
+6
-0
-
124. 匿名 2025/08/15(金) 16:38:25 [通報]
>>1返信
天王寺の都ホテルに泊まることが多いんだけど、551のタダ券もらえるのね、2つ入りのやつ。でも豚肉にアレルギーがあって食べられないから券を捨てるしかないけどもったいない。+6
-2
-
125. 匿名 2025/08/15(金) 16:41:29 [通報]
これ買ったよ返信
何年か前にUSJの近くの551で
今売ってるかはわからないけど+12
-0
-
126. 匿名 2025/08/15(金) 16:48:38 [通報]
>>57返信
>>87
西宮北口だったら駅ナカより、
ガーデンズの西宮阪急の店舗内は割とスムーズに買えるけど、改札出てそこまで行くのがめんどいかな?
前の同じようなトピで川西阪急の店舗も買いやすいと見た!+7
-0
-
127. 匿名 2025/08/15(金) 17:10:54 [通報]
>>122返信
最近小さくなって中年でもちょうどいいサイズになったよ…+6
-0
-
128. 匿名 2025/08/15(金) 17:14:40 [通報]
豚まん以外だと返信
ユーチュー焼売が好き!
豚まんはカラシたっぷり付けて食べるのが好き。
本当に美味しい+4
-0
-
129. 匿名 2025/08/15(金) 17:15:08 [通報]
>>118返信
東京豚饅、肉の味は551とは全然違うけど、皮はなかなか頑張ってるなと思った!
個人的には551派だけど、これはこれで美味しいと思ったのでたまに買ってる。+5
-0
-
130. 匿名 2025/08/15(金) 17:17:32 [通報]
>>16返信
京橋京阪のほうは比較的空いてる気がする!+8
-0
-
131. 匿名 2025/08/15(金) 17:31:23 [通報]
>>1返信
天王寺に行くと必ず買います。
食べられる店舗もあるし551いっぱいある…
そして、周りも袋を持ち歩いている人が多いです。+4
-0
-
132. 匿名 2025/08/15(金) 17:32:02 [通報]
甘酢肉団子も一緒にどうですか?と言われて買ったら美味しかった🤩✨返信+5
-0
-
133. 匿名 2025/08/15(金) 18:12:21 [通報]
>>1返信
大阪髙島屋の551はこういうセットが売ってるから、息子と2人だけで夕飯の時は下の大阪産セットを買って帰って2人で食べてる
お得やし、お腹いっぱいなる+8
-0
-
134. 匿名 2025/08/15(金) 18:14:25 [通報]
>>129返信
全然違うんだ!
じゃあ創業時のレシピから結構変えてるってことなんだね。でも別物でも美味しいなら今度買ってみよっと。
なんか551への裏切りになるのかも?といつも見かけても買えなかったんだよね笑+6
-0
-
135. 匿名 2025/08/15(金) 18:27:23 [通報]
>>13返信
京橋のデパ地下じゃなくて地上のミツヤの近くも割と空いてて穴場+4
-0
-
136. 匿名 2025/08/15(金) 18:29:36 [通報]
>>94返信
蒸したてをその場で食べたけど、まぁ普通だなと思ったよ。
有名だし大阪来た感はあるからそんなに並んでなかったら食べるのもアリとは思うけど。
+3
-4
-
137. 匿名 2025/08/15(金) 18:43:16 [通報]
>>130返信
京阪沿線住み。いつも並んではいるけど、割とすぐ買えるよー+2
-0
-
138. 匿名 2025/08/15(金) 18:57:44 [通報]
あの辛子も美味しいからどこかで売って欲しい返信+1
-0
-
139. 匿名 2025/08/15(金) 20:04:27 [通報]
>>1返信
神奈川県在住。先週末万博帰りに空港で購入して今週食べたよ。
千里中央駅の551は温かいのしか売ってなくて空港で買ったわ。+1
-0
-
140. 匿名 2025/08/15(金) 20:04:50 [通報]
>>1返信
全然美味くなかったわ
2度と買わない!+0
-14
-
141. 匿名 2025/08/15(金) 20:30:23 [通報]
>>13返信
新大阪駅はいっつも混んでるよね。+2
-0
-
142. 匿名 2025/08/15(金) 20:45:02 [通報]
>>1返信
本店と阪神百貨店限定のあんまんをお土産におすすめします+2
-1
-
143. 匿名 2025/08/15(金) 20:48:17 [通報]
>>29返信
あんまんは、阪神百貨店にも売ってます
チャーシューは本店限定ですね+2
-1
-
144. 匿名 2025/08/15(金) 20:51:42 [通報]
>>143返信
よこ
あんまん、本店にしかないと思ってた!食べてみたかったから嬉しい!明日行ってみます!教えてくれてありがとう+2
-1
-
145. 匿名 2025/08/15(金) 20:52:04 [通報]
>>65返信
違い+2
-0
-
146. 匿名 2025/08/15(金) 20:55:21 [通報]
>>144返信
阪神には三店舗あるので、地下のお店に売っているそうです+2
-0
-
147. 匿名 2025/08/15(金) 21:33:58 [通報]
>>2返信
焼売も!
+2
-1
-
148. 名無しの権兵衛 2025/08/15(金) 23:34:43 [通報]
>>42・>>45返信
別に本館の豚まんが美味しくないわけではないですし、551よりも本館の方が好きだという方もいるので、違いを理解した上で購入するぶんにはいいのですが、間違えて購入するといけないので、見分け方を載せておきます。
551蓬莱のロゴ
蓬莱本館のロゴ
戎橋筋商店街には551と本館が1軒隔てて隣にあるので、気をつけてください。
(551の店舗がない地方から来られた方が、購入して家に帰ってから間違えたことに気づいた!となると困ると思うので)
+7
-0
-
149. 匿名 2025/08/16(土) 02:31:59 [通報]
先週京都行って滞在中2回食べました!返信
ちまきも美味しかった。+2
-0
-
150. 匿名 2025/08/16(土) 03:17:57 [通報]
>>1返信
戸狩玄弥と申します。551好きですぅ+0
-0
-
151. 匿名 2025/08/16(土) 06:18:37 [通報]
並んでる時に使ってる人見るの好き。みんなすごく器用にクルクルしてたり、手際よくてずっと見てたい笑返信
でもそうとう体力がいる仕事だよね。+7
-0
-
152. 匿名 2025/08/16(土) 09:07:50 [通報]
>>140返信
味覚はそれぞれだけど
みんなが美味しいと思ってるものが美味しく感じられないのって辛いよね。
人と話し合わなくなっちゃうもんね。
そりゃ噛みつきたくもなるよね。
どんまい。+5
-2
-
153. 匿名 2025/08/16(土) 10:39:53 [通報]
あの肉団子があれば白飯たくさんいける返信+4
-0
-
154. 匿名 2025/08/16(土) 12:27:16 [通報]
551しか勝たん返信
と、若者言葉を使いたくなるほど
551は最強に美味しい。
551食べて太るなら、それはそれでしあわせだとも思う。
あーたらふく食べたい!+6
-0
-
155. 匿名 2025/08/16(土) 13:36:43 [通報]
万博で大阪に行って、先日初551を経験した返信
まずあの重量感、ニンニクのパンチ効いたアンの美味しさ
肉と皮の間に空洞が無い!ぎっしり感
何もかもコンビニの中華まんとは異次元だった
それに何より、あの551の紙袋を持って街を歩くステイタス感半端ない+6
-0
-
156. 匿名 2025/08/16(土) 15:22:19 [通報]
>>8返信
フルーツが一番好き。近大とコラボしたオレンジも美味しい。+7
-0
-
157. 匿名 2025/08/17(日) 20:22:39 [通報]
>>118返信
手元に551無いけど、恵比寿で買ってきた
電車帰りの袋からにおいしないよー
おいしいよー
551と比べると
小ぶり、皮は薄め甘め、あんはずっしりじゃないもっと軽い
皮だけ食べたい!からしとウスターソースつけたい!って気は起こらなかった
551と同じと思ったらダメだよー+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
551HORAI蓬莱の催事情報についてご紹介します。551HORAIのお店がない地域にも、約1週間単位で催事チームを派遣し、実演販売しております!あなたの街にお邪魔した際には、ぜひお立寄りくださいませ。大阪名物の豚まん[肉まん]は551HORAI蓬莱。