-
501. 匿名 2025/08/14(木) 16:40:13 [通報]
>>464返信
別にお前のためだけではない
子供のためだったりする
自分のためだけを考えるところがなんか見てる世界が違うのだろう+27
-3
-
502. 匿名 2025/08/14(木) 16:41:01 [通報]
>>406よこ返信
この前、賞味期限2年過ぎたそうめんをとりあえず茹でたらこんな感じに黄色かった
不味すぎて捨てた+8
-0
-
503. 匿名 2025/08/14(木) 16:41:13 [通報]
>>39返信
大学生がコンビニレベルのビニール袋で買って自炊するのと
ママが2人分以上を、小じゃなく大の袋で買って帰り大鍋で作る毎日の料理を一緒にするのが間違ってるよ。お互い目的が違いすぎる+46
-2
-
504. 匿名 2025/08/14(木) 16:41:20 [通報]
男は自分が適当に作ったパスタには何にも言わないのに、いざ女性側が作ったら「これだけ?」「パスタだけだったらおなかが空くなぁ」とか言う。返信
旦那は文句は言わないが、「お昼パスタだけしか食べてないからお腹が減って〜」って言われてイライラするから、必ずスープ等々つける。
まじ面倒くさい。+15
-0
-
505. 匿名 2025/08/14(木) 16:45:09 [通報]
パスタと素麺ならパスタの方が楽だろ返信
7分茹でるからこそタイマーして離れられるし
茹でる時間が短いから楽って時点で普段しない人なの丸わかり+9
-1
-
506. 匿名 2025/08/14(木) 16:45:11 [通報]
>>1返信
暑い中重い鍋でお湯沸かして麺茹でて冷水で数回締めて〜を2〜3回繰り返すのは私にとっては本当に重労働!
私にとっては素麺や蕎麦より生姜焼きとお味噌汁とサラダとかの方がめっちゃ楽。
素麺「で」いいよって言われるのは本当に嫌。+15
-2
-
507. 匿名 2025/08/14(木) 16:45:46 [通報]
>>480返信
妊婦の大変さ理解してもらう為にお腹に重りつけたところで楽勝じゃんって腹筋したりするお父さんとかと同じ感じだよね
24時間常に重くて、守らなきゃいけない命で、って独身の私でも想像できるんだけど父親になった人達ですらあんまり分からない人多いみたい+26
-2
-
508. 匿名 2025/08/14(木) 16:46:34 [通報]
>>218返信
自分だけのならそら超簡単よ
+19
-0
-
509. 匿名 2025/08/14(木) 16:49:35 [通報]
>>453返信
横だけど豚丼ってチー牛呼びへの反撃らしいよ
女の呼び名が豚丼なんだって
あんまりしっくりこないよね。センスない+19
-1
-
510. 匿名 2025/08/14(木) 16:49:37 [通報]
>>110返信
男女問わず、中年になってまで親がーとか言う奴はヤバい。まぁ、親の育て方が悪いんだよね。昭和の主婦は何でもやってあげるのが愛だとか思ってた世代だし。
子持ちの人は将来子どもがこうならないように甘やかさないようにしないとね。+44
-0
-
511. 匿名 2025/08/14(木) 16:50:00 [通報]
>>142返信
男と同じくらいかそれ以上、稼いでいるから大丈夫です。
しかも家事もほぼやっています。
さぁ、どうする⁈と聞きたい。+50
-0
-
512. 匿名 2025/08/14(木) 16:50:11 [通報]
>>464返信
でも毎日それ出したら「飽きた〜」だよね。+15
-2
-
513. 匿名 2025/08/14(木) 16:52:59 [通報]
>>507返信
あの妊婦体験のやつね、ちゃんと動きづらさを理解する人はいいと思うけど、肩にかけて大した事ないってそりゃそうだよね。
腹の皮の中に人一人入れて皮膚で支えてんのにね、実際は。
私子なしだけど、どれほど大変なことかと想像もつかないよ。+21
-1
-
514. 匿名 2025/08/14(木) 16:53:39 [通報]
>>507返信
そういう人は10か月かけてだんだんとからだの中に何キロもおもり入れられて、そこにいきわたるように血液も水分で薄めて体に戻して、ホルモンも注射して普段と違う体調に、くらいしないとわかんないかもね…+15
-1
-
515. 匿名 2025/08/14(木) 16:57:23 [通報]
>>142返信
逆におなじだけ稼いだり、完全フルタイムの女に
そうめんなんて簡単じゃんとか馬鹿にするような男は必要とされないだろうに
家事やる人を選ぶから
+68
-0
-
516. 匿名 2025/08/14(木) 16:57:34 [通報]
1人の時にパスタ作るかそうめん作るかなら、パスタの方が楽でいいやと思うからやっぱそうめんのが面倒だわ返信+8
-0
-
517. 匿名 2025/08/14(木) 16:59:26 [通報]
>>114返信
顔面晒されてたけど太ったデブおじさんだったよww
女叩きが趣味みたい
モテないから女が憎いんだろうな+21
-1
-
518. 匿名 2025/08/14(木) 16:59:52 [通報]
>>3返信
あと男子学生とは体力違うから前提として同じ手間ではないし何かといえばちょこちょこ動く「名もなき家事」するわけではないよね
産前と産後も違うし+76
-0
-
519. 匿名 2025/08/14(木) 17:09:06 [通報]
>>9返信
そうめんだけじゃ寂しいから
コツのいらない天ぷら粉でナスとありものの人参だけでも揚げるか?とか始めちゃうと、結果大変なことになるんだよなぁ+77
-0
-
520. 匿名 2025/08/14(木) 17:14:05 [通報]
夜中、飲みで帰宅した旦那が小腹空いてるっていうから返信
素麺 薬味 納豆 生卵 家族にこれしか出さなかったら「いつ天ぷら揚げるの?」って
殺意湧いた
+7
-1
-
521. 匿名 2025/08/14(木) 17:19:40 [通報]
>>506返信
わかる。一人分なら私は少食だし小さい鍋でいけるから全然問題ないけど、夫はめちゃくちゃ食べるから家族全員分とか重いんだよ。パスタだったら茹でてそのまま皿に入れるだけだからいいけど、そうめんは冷房あんまり効かないキッチンで水で締める工程が本当に大変。+10
-1
-
522. 匿名 2025/08/14(木) 17:21:26 [通報]
>>486返信
後片付けも面倒くさいよね。洗い物したくない+34
-1
-
523. 匿名 2025/08/14(木) 17:21:52 [通報]
結局ね、文句言われようがなんだろうが家事してあげちゃう女がいるのが問題なんだと思うわ返信
自分のことしかしない、できない男を生産しちゃ駄目
息子はもちろん夫にも、一つでも文句言われたら全部自分でやらせることが大事
一つ一つは楽勝なことでも積み重なれば面倒くさくなるってこと、それを毎日毎日自分以外の人のために無償でやり続けるのがどういうことか学んでもらわないとね
特に息子には「人のためにする家事」をしっかり仕込んでおかないと将来いろんな意味で困る
SNSで吠えてる生涯未婚おじさんらは目障りだけどいずれ消えていく運命なんで、我々は自分にとって大事な男だけを将来困らないように教育していけばいい+3
-1
-
524. 匿名 2025/08/14(木) 17:24:51 [通報]
>>1返信
1人分か家族分かの違いだと思う。自分分だけならめちゃ楽よ+10
-1
-
525. 匿名 2025/08/14(木) 17:25:41 [通報]
>>272返信
これを30分ていうのがまたね
お母さんの手料理どんなだったんだろ
親戚や友達の家で何かご馳走になったり、家庭料理に触れる機会なかったのかな+11
-0
-
526. 匿名 2025/08/14(木) 17:27:13 [通報]
>>389返信
松竹梅っていう言葉を知らないの衝撃的だった+15
-0
-
527. 匿名 2025/08/14(木) 17:28:55 [通報]
そうめんって我が家ではだいたい、疲れて何も作る気になれない。外食も出前もお金かかるし、そうめんでも食べるか…ってときに食べるもんだから、料理の工程としては簡単だけど面倒くさい。返信+0
-0
-
528. 匿名 2025/08/14(木) 17:34:02 [通報]
>>1返信
シチュエーションが大事なんだよね。
ゆっくり休んだ休日の「そうめんでいいよ」なら全く問題にならない。むしろ、そうめんだけでいいのー?他に何かつけるよってなる。
ただ、旅行から夕方に帰ってきて洗濯物やら片付けやらやる事いっぱいある時に、旦那はどかっと何もせずにソファーでスマホいじりながら「そうめんでいいよ」っていうからイラッとするんだよ。こっちは洗濯やら片付けやら全部するから、あんたがそうめん茹でてよって思う。それか、帰りにサイゼリアでいいから寄って食べて帰りたい!って思う。+19
-1
-
529. 匿名 2025/08/14(木) 17:34:14 [通報]
>>20返信
大学生と主婦を比べるアホ+72
-4
-
530. 匿名 2025/08/14(木) 17:35:34 [通報]
すごいな返信
ガチが素麺が労働の方がいるのね
リュウジがフォローしてくれてると思ってる方
ロマンス詐欺気をつけてね+0
-2
-
531. 匿名 2025/08/14(木) 17:37:39 [通報]
うちの実家では、副菜や薬味とかなんもなくただ氷水はったボウルに素麺をドンって入れて出てきてめんつゆで食べるだけだったから、そういうもんだと思って結婚してからも素麺のときは素麺ゆでるしかしたことなかった。普通は薬味くらいは用意するもんだということを知ったのはここ数年前くらい。夫が食事に何のこだわりもない、文句一切言わない人で助かったw返信+2
-0
-
532. 匿名 2025/08/14(木) 17:38:44 [通報]
>>49返信
その唐揚げを冷凍や惣菜じゃなくて、唐揚げ粉とかもなしで、一から仕込めるよな?って勢力がわいてきそう。もう鶏から育ててしめあげて、麺をうたなきゃいけないかも。ツユも昆布からとってこないと!+8
-3
-
533. 匿名 2025/08/14(木) 17:39:17 [通報]
>>18返信
誰も後片付けのこと言ってなくない?+6
-15
-
534. 匿名 2025/08/14(木) 17:39:58 [通報]
>>9返信
素麺簡単って言っておいて素麺だけだと、これだけ?って言ってくる+61
-0
-
535. 匿名 2025/08/14(木) 17:40:48 [通報]
>>430返信
こっちは暑い中やってるのに文句つけんなとキレたら、エアコン強くすりゃいいだろだって。
換気扇つけてるから外から熱風も入るし、コンロ前にいる私は何しようが灼熱地獄。
あと私は麺洗って冷やす作業が嫌い。
だからパスタの方がまだマシに感じるわ。+21
-0
-
536. 匿名 2025/08/14(木) 17:43:50 [通報]
>>505返信
それ!
パスタ7分茹でてる間にソースをレンジで温めてもまだ余裕あるもんね。麺と一緒にウインナーも入れて茹でちゃえば楽だし、バタバタしなくて済む分そうめんより楽。暑いは暑いけど。+3
-0
-
537. 匿名 2025/08/14(木) 17:43:56 [通報]
わかってくれてるんだ返信+0
-0
-
538. 匿名 2025/08/14(木) 17:45:05 [通報]
>>296返信
自分のタイミングで出来るってマジで楽よね
やりたくなきゃ今日はいいか、もアリだし今日は作る気分じゃないなとか食欲無いわとなったらそもそも食べないとかお菓子で済ませたりも可能だし
子どもがいたら絶対毎日ある程度決まった時間にご飯作らなきゃだし、予定が毎日未定な家族がいたらそれに合わせるのもしんどいし、今日は掃除しなくていっか洗濯しなくていっかは中々出来ないしね(やったとして溜まった分だけしんどくなるし)+52
-0
-
539. 匿名 2025/08/14(木) 17:46:14 [通報]
>>218返信
テーブルも片付けないで、逆にこんなのに30分もかけてるの?箸で素麺とったら塊でボソッと釣れそうなこの素麺もどきに?手際が悪すぎるわ+21
-0
-
540. 匿名 2025/08/14(木) 17:46:34 [通報]
>>9返信
栄養面とか色々考えること多いもんな+11
-1
-
541. 匿名 2025/08/14(木) 17:46:59 [通報]
男が料理役すると、バランスおかしくなったり予算や買い物の効率考えなかったり一皿ドーン!になったり雑なことするから返信
それ以上細やかな気配りをして健康と快適な気持ちを維持する家事スキル使った主婦のプラスアルファ労力を使った思いやりをきちんと評価して丁度いいと思う
それをせずに楽してないだろうなと値踏みするようなおかしな奴がもし既婚者なら根性が曲がっている
独身ならご自由にだけど+0
-0
-
542. 匿名 2025/08/14(木) 17:48:26 [通報]
>>523返信
家事してあげちゃう女が問題、何にもできない男を生産するな、息子に家事ができるように仕込む、とかそういう話してるんじゃないよ
いっつもこういう流れに持っていきたがる人いるよね
楽な事でも積み重ねれば面倒になる、毎日自分以外の人のために無償でやり続けるのがどういうことなのか…てとこしか共感できないわ+1
-1
-
543. 匿名 2025/08/14(木) 17:49:00 [通報]
>>12返信
簡単かな?
私は面倒くさい!
お湯を大量に沸かすのは待ってるのが面倒 水足すのも、麺をよく水洗う氷たしたり大量に水使うし、そしてお湯捨てるムワっと時暑いし
薬味だしたり麺つゆ作ったりも面倒
作り置き出来ないから夕飯は別に最初から作ることになるしコスパ悪いと思う
洗い物もデカい鍋ザルでて面倒!+64
-5
-
544. 匿名 2025/08/14(木) 17:49:25 [通報]
>>1返信
味噌の時はがっかりしたなあ+1
-1
-
545. 匿名 2025/08/14(木) 17:49:54 [通報]
>>86返信
独身の自分のことしかしたことない男かなって思った
でも私は一人暮らししだしてから母親が毎日ご飯作ってくれた方に感謝したけどなぁ
お母さん色々考えて毎日作ってくれてたんだなと
なんかこういうのネットに吐き出してる人って満たされてない、モテない、ネットでイキがってる人なんだろうなと思うわ+92
-1
-
546. 匿名 2025/08/14(木) 17:52:31 [通報]
>>24返信
大学生の男子が家中の家事をしてるなら分かるけど、一人暮らしの自分だけの家事なら黙ってた方が賢明だと思うわ+64
-0
-
547. 匿名 2025/08/14(木) 17:52:35 [通報]
>>3返信
わかる。
煮麺でいいのなら全然OK+14
-0
-
548. 匿名 2025/08/14(木) 17:53:20 [通報]
>>484返信
判断早くてシゴデキだな+183
-1
-
549. 匿名 2025/08/14(木) 17:53:59 [通報]
>>148返信
めちゃくちゃご馳走様じゃん!
あなたの家の子羨ましいーーー!+92
-1
-
550. 匿名 2025/08/14(木) 17:57:25 [通報]
自分のためにやるのも面倒だから流水麺使ってる返信+0
-0
-
551. 匿名 2025/08/14(木) 17:59:35 [通報]
>>148返信
うちはささみゆでてきゅうりとトマト、生姜とネギだよ。唐揚げって昼なら冷凍をチンしか無理よ。おにぎりもいらなくない?
わたしもこれでも、これしていたら休みご飯作って終わるよ。+44
-5
-
552. 匿名 2025/08/14(木) 18:00:43 [通報]
>>1返信
前、冷やし中華が簡単か論争の時に簡単って主張する垢が
最後に氷をちょんちょん、彩りも綺麗で良い。簡単だって主張してた。
料理してる人なら解るけど、冷やし中華はタレが薄くなるから氷水で締めたらしっかり水気を切るが正解なのよ。
氷なんか入れたら水っぽくてクソ不味いわ。
〇〇料理は簡単だー
なんて主張する奴はこんなもんだよ。+24
-0
-
553. 匿名 2025/08/14(木) 18:00:55 [通報]
昼飯まだ?返信
簡単にそうめんでいいよ!
えっ?そうめんだけ?←これ+4
-0
-
554. 匿名 2025/08/14(木) 18:02:29 [通報]
>>439返信
9時4時くらいはみんなはたらいてるよね。買い物したら五時だし塾もあんのよ。友達も遊びにくるし。何でもかんでも無理よ+16
-0
-
555. 匿名 2025/08/14(木) 18:02:44 [通報]
そうめんって、ぬめり落とすために何回も洗う返信
家族4人分のそうめん茹でた時、器に盛るまでかなり時間かかったよ
パスタはザルにドバーンで済むから楽だよね+3
-0
-
556. 匿名 2025/08/14(木) 18:04:47 [通報]
>>551返信
コメ主さんは「大食いの5人前」って書いてるから育ち盛りのお子さんがいるのかなと思った うちも子供大きくなってきたら(男子2人)トッピング系で多少のボリュームと品目を稼ぐのでは足りなくなってきて、揚げ物を追加するようになった シソとかナスやカボチャ、魚肉ソーセージの天ぷら+7
-0
-
557. 匿名 2025/08/14(木) 18:05:28 [通報]
>>1返信
赤いきつねの性的CM擁護したくせに今更女性に擦り寄っても無駄
ミソジニーはいらない+9
-7
-
558. 匿名 2025/08/14(木) 18:07:41 [通報]
>>1返信
そうめんのつゆに、ツナを入れると美味しい+4
-0
-
559. 匿名 2025/08/14(木) 18:07:43 [通報]
>>5返信
結局今未婚の女性が増えてきてるのはそこなんだと思う
子供の世話はともかくとしていい大人の旦那の世話なんかしたくない。自分の世話しかしたくない
気遣ってもらえたり感謝されるならまだしも母親だからと言って自分の時間を当たり前のように家族のケアをして当たり前だなんて思われたくない
しかも共働きでも自分のが旦那より稼ぎはないからなかなか思うように分担できない不満
今の女性は自分が雑に扱われたり搾取されてるなって空気に敏感でそれを感じ取ると声を上げずにはいられないんだと思う
もう昔のような家父長制に戻ってたまるかって自分の母親やsnsで夫のモラ仕草に嘆いてる母親のツイートを沢山見てて心がざわつくんだと思う+158
-3
-
560. 匿名 2025/08/14(木) 18:07:54 [通報]
>>197返信
しかもプロフィールに元警官とか書いてあってさらに?!ってなった
姪やら松竹梅を知らないのに信じられない+13
-0
-
561. 匿名 2025/08/14(木) 18:08:18 [通報]
>>507返信
重さだけじゃなくて内側からありとあらゆる臓器を押し上げられてるのにね。+10
-1
-
562. 匿名 2025/08/14(木) 18:09:36 [通報]
>>218返信
4人家族だとこの4倍作って片付けなきゃ。この人は夜も作ったのかな?朝昼晩で12食を毎日、弁当あるならプラス2.3食やってるでしょ。
パートして勉強教えて丸つけして習い事や塾送って買い物して。子供の友達よんで。子供出来るだけ良い学校に行かせる。その為に全力つくしていたら一人で働いてる人くらいは忙しいですから隙間隙間に携帯して休むくらいはできるが。まとまって出来る事もないしね+12
-0
-
563. 匿名 2025/08/14(木) 18:10:02 [通報]
冷やし中華でいーよ返信+0
-1
-
564. 匿名 2025/08/14(木) 18:10:37 [通報]
生姜すってくれて、みょうが水にさらして薄く細く切ってくれて、万能ネギも細かく刻んでくれたら、素麺ゆでてあげるよ返信
あと、ちゃんと氷もあるんだろうな?確認しとけよ+1
-0
-
565. 匿名 2025/08/14(木) 18:10:49 [通報]
>>114返信
毎日毎食あげてほしい。朝菓子パン、夜弁当、次の日カップ麺じゃないだろうねw+2
-0
-
566. 匿名 2025/08/14(木) 18:12:06 [通報]
>>1返信
>7分茹でるパスタが男子大学生の手抜きメシとして知られる一方 主婦がそうめんを一束2分で茹でるのは重労働だとキレ散らかす我が国
パスタは本人が食べたいから作ってるんだろ、主婦は自分のためにじゃないからな。何言ってんだか
+22
-3
-
567. 匿名 2025/08/14(木) 18:13:29 [通報]
>>556返信
全食事で満腹にする必要ないかなと思う。昼なんだからいいでしょ〜でおわってたw
痩せた人しかいないし女子だから男子だと無理なんだろうなぁ。+6
-1
-
568. 匿名 2025/08/14(木) 18:14:48 [通報]
>>564返信
そうそう、ちゃんとおそうめんが茹で上がるタイミングに合わせてね モタモタしてると茹で上がっちゃうよ あ、茹で上がったらきっちりお水で洗ってね+2
-1
-
569. 匿名 2025/08/14(木) 18:16:13 [通報]
>>567返信
男子、これでは満腹にならないのよ(痩せてるけど)w+6
-0
-
570. 匿名 2025/08/14(木) 18:20:09 [通報]
うちは18束。返信+0
-0
-
571. 匿名 2025/08/14(木) 18:21:30 [通報]
>>556返信
こめ主です
子供3人と旦那はめちゃくちゃ食べます!
まだ10.7.5なのに!女の子もいるのに!笑
天ぷらするなんて尊敬します!!!+4
-0
-
572. 匿名 2025/08/14(木) 18:24:08 [通報]
>>567返信
うちは食事はしっかり食べる。を基本にプラスおやつってしているのでそうめんだけ!ってことはないですね
+4
-0
-
573. 匿名 2025/08/14(木) 18:25:11 [通報]
ていうかもうポテサラとかこういうの出るたびに思うけど 日本のご飯作る人(あえて男女問わず)返信
大変!面倒くさい!
てことよね
メニューがなんであってもだよ
かと言ってお惣菜毎日買うのも飽きるし高いし アメリカみたいに毎日冷凍ピザとかも自分も嫌だし
だから作るけど仕事もあるし面倒くさい!大変!てことを日本全国で共有すべき+4
-0
-
574. 匿名 2025/08/14(木) 18:26:16 [通報]
素麺1束2分で茹でるのは簡単だよ。返信
+0
-0
-
575. 匿名 2025/08/14(木) 18:27:22 [通報]
皿出してコップ出して洗い物してさ返信
そもそも簡単なんかいっこもねーわ+1
-1
-
576. 匿名 2025/08/14(木) 18:28:18 [通報]
>>549返信
ありがとう(;o;)
この一言で明日も頑張れる!+28
-1
-
577. 匿名 2025/08/14(木) 18:29:09 [通報]
>>3返信
分かる。うちはそうめんの時はおにぎりも作る(子供だけいる平日の夏休みに限り)
そうめんはそうめんで洗ってザルで水捨てて透明なガラスの容器に入れて氷入れて冷やして、麺つゆ用の皿を準備しネギやらワサビやらの薬味も用意。
簡単は簡単だけど手間はかかる分ラーメンよりも面倒くさい+44
-1
-
578. 匿名 2025/08/14(木) 18:29:35 [通報]
そうめんだけゆでればいいのに返信
つけろと言ってない副菜つけて
大変とかキレてる女さんwwwww
そうめんだけでもクソめんどくせぇんだよふざけんなお前が家族分買い出しから茹でて洗うまでやれよ毎日だぞ+2
-2
-
579. 匿名 2025/08/14(木) 18:29:41 [通報]
「もう食事の準備が重労働とか夫との家事分担がどうとか揉めるくらいなら家族みんなでマクドナルドで済ませればいいじゃん」返信
って内容のエッセイをとある方が執筆、掲載したら
編集部がわざわざ(※食育は各家庭の責任で行ってください)って注を入れてて地獄かなと思った
+0
-0
-
580. 匿名 2025/08/14(木) 18:31:58 [通報]
>>114返信
男叩きしてる人ほど水商売はいないよ
男が女か役割はっきりさせるタイプだから。
家事やってもいいからお金持ち(地方で鳶職とかちょっといいお給料でも可)+イケメンかコミュ強が好かれる。お金くれなくなったら眼中にない。+3
-0
-
581. 匿名 2025/08/14(木) 18:33:25 [通報]
>>489返信
優しいコメント多くて嬉しいです(;_;)
もともとご飯作るのは嫌いじゃないから出来てますが麺類の時のサイドに迷子でこうなっています。
夜は今日はズッキーニのフライ、ナスの味噌汁、かぼちゃサラダ、きゅうり塩昆布和え、ホッケでした!+68
-20
-
582. 匿名 2025/08/14(木) 18:34:06 [通報]
>>18返信
材料の買い出しから+10
-1
-
583. 匿名 2025/08/14(木) 18:34:46 [通報]
>>572返信
朝と夜カバーで大丈夫よ。毎食揚げ物とかカロリーオーバーでは?きゅうりやささみとか添えたらいいと思うよ+2
-5
-
584. 匿名 2025/08/14(木) 18:39:31 [通報]
>>1返信
そうめん茹でるのが重労働なし降っても必要ないでしょう
無能で怠惰な女が多いんだね+0
-6
-
585. 匿名 2025/08/14(木) 18:40:36 [通報]
>>583返信
よそはよそうちはうち+2
-0
-
586. 匿名 2025/08/14(木) 18:42:03 [通報]
>>557返信
また頭おかしいフェミがいるよ。
あんたみたいなのに擦り寄る人はいないから。+7
-6
-
587. 匿名 2025/08/14(木) 18:42:15 [通報]
そうめん、湯捨ての鍋が重いのと使う道具が大きめになるから洗い物が増えて好きじゃない。返信
ザルあげしたとて後で鍋持つのには変わらないし
でも「献立を立てる」だけが仕事なら月○回はそうめんでいいよ→ありがとう❣️になるかもね。
あと週1とか2完全に休めるのもいいよね。
+0
-0
-
588. 匿名 2025/08/14(木) 18:43:34 [通報]
>>1返信
この男子大学生おバカだなあ
重労働言った主婦から言わせればあなたの検証した自分1人のために前後の献立や家族の満足を考慮せず作る素麺&惣菜なんて楽に決まってるでしょう、だよ
働いて小さい子いる主婦なら余計によ+17
-0
-
589. 匿名 2025/08/14(木) 18:46:03 [通報]
>>24返信
そんなにチョロいなら、共働きして毎日料理を担当するといいね。もちろん買い出しや冷蔵庫の食材管理もして、栄養バランス、食費も考慮したメニューで皿洗いまで全て担当で。
私が共働きのときは、急いで帰って仕事でヘトヘトの中ご飯作るのがしんどくて、残業で仕事した方がずっと楽だった。もし全部やってくれるなら喜んで残業するよ~。
何もしなくても、家に帰れば美味しい手作りご飯出てくるのって最高だよね。+77
-2
-
590. 匿名 2025/08/14(木) 18:46:52 [通報]
>>148返信
主婦が言う料理が大変って、料理そのものが大変というよりは、料理しながら洗い物も並行してやったり、立ちっぱなしで腰背中疲れたり、食べ終わった後の後片付け、乾いた食器の片付け、余ったものしまったり、冷蔵庫整理したりそういうこと全部含めた事が「料理」って家事に含まれててそれが大変なんだよなー+133
-0
-
591. 匿名 2025/08/14(木) 18:47:09 [通報]
そうめん結構めんどい返信
茹でるのもだけど冷水でしめるの1番大変
暑いしちゃんとやらないとぬるくなる
水道水じゃ冷たくならないから氷もたくさん必要
そのあとちゃんと水切らないと味が薄まる+1
-1
-
592. 匿名 2025/08/14(木) 18:48:50 [通報]
>>148返信
その献立なら我が家は素麺要らんなってなる+65
-0
-
593. 匿名 2025/08/14(木) 18:50:40 [通報]
毎日じゃなくても疲れてる時だったりシンドい日もあると思う。作り始めたら毎回作るのが当たり前で体調すぐれない時にでも作れってなるのが根本的な原因な気がする。自炊だけなら好き勝手出来る返信+0
-0
-
594. 匿名 2025/08/14(木) 18:53:03 [通報]
>>11返信
この手の内容をよく見るけど、家族構成によって難易度ぜんぜん違うよね+7
-0
-
595. 匿名 2025/08/14(木) 18:54:52 [通報]
>>14返信
絶妙な茹で加減で、少し伸びたり硬くなったりするから1番いい茹で加減にするのは大変なのです。
+4
-3
-
596. 匿名 2025/08/14(木) 18:57:43 [通報]
>>574返信
素麺を茹でるだけならね+1
-1
-
597. 匿名 2025/08/14(木) 18:58:17 [通報]
論点はズレるけど、何でも良いって言っておきながらそうめん出すと文句言うの許せん返信
そうめんでいい の方が100倍マシ+3
-1
-
598. 匿名 2025/08/14(木) 18:59:25 [通報]
>>584返信
こくごのおべんきょう、がんばってね+4
-1
-
599. 匿名 2025/08/14(木) 19:00:08 [通報]
>>280返信
うちもかき揚げや唐揚げをスーパーで買ってそうめんや蕎麦だわ
あとはその時にある残り物とか
足りなきゃ冷食なんか出す程度
朝と夜も作るのに手抜き出来るとこで手抜きしなきゃやってらんないわよ+21
-1
-
600. 匿名 2025/08/14(木) 19:03:49 [通報]
>>1返信
リュウジってガルちゃんでは嫌われてるんじゃないの+1
-1
-
601. 匿名 2025/08/14(木) 19:05:44 [通報]
>>11返信
独身だけど仕事より家事の方がやりたくないから世の中の主婦はすごいと思ってる。家族の分までやってるわけじゃん。それぞれのタイミングに合わせて。+22
-2
-
602. 匿名 2025/08/14(木) 19:06:49 [通報]
>>266返信
ヒキニートで家事お母さんに全部やらせてそう+23
-3
-
603. 匿名 2025/08/14(木) 19:09:32 [通報]
>>577返信
本当それ。うちの子のソウルフードうまかっちゃんや棒ラーメンならたまごだけでいいのに。
あとは勝手に汁にご飯ぶち込んでる。+7
-2
-
604. 匿名 2025/08/14(木) 19:09:54 [通報]
「〇〇でいい」、はせめて辞めてほしいよね。返信
お盆休みで休みたいのは嫁も同じ。
食べたあと洗い物してくれるとかね。なんでも分担ですよ。
+4
-2
-
605. 匿名 2025/08/14(木) 19:13:05 [通報]
そうめんが楽ってのは単に茹でる時間が短いってだけの話だわな返信+6
-1
-
606. 匿名 2025/08/14(木) 19:16:28 [通報]
>>11返信
双子と三つ子(5人とも男)のママ友いるけど、仕事してる方が1000倍楽だったっていつも言ってるし、はたから見てもそうだろうなって思うよ…+14
-5
-
607. 匿名 2025/08/14(木) 19:17:49 [通報]
「7分茹でるパスタが男子大学生の手抜きメシとして知られる一方 主婦がそうめんを一束2分で茹でるのは重労働だとキレ散らかす我が国」返信
これ本気で思ってるなら
共感力も想像力もなさすぎるアスペルガーだろ+12
-1
-
608. 匿名 2025/08/14(木) 19:18:00 [通報]
>>218返信
これそうめんなの?
ひやむぎじゃなくて?
そうめんなら揖保乃糸とかおいしいよ+2
-1
-
609. 匿名 2025/08/14(木) 19:20:59 [通報]
専業主婦が文句言ってるわけじゃないなら作るだけでも面倒という主張でいいよ返信+1
-1
-
610. 匿名 2025/08/14(木) 19:23:27 [通報]
X開けると女叩きたいだけの気持ち悪い男がポストしてるのが勝手に上がってきて不快。返信
モテなくてキモがられてる歪んだやつたくさんいるんだろうなぁと思う。+6
-1
-
611. 匿名 2025/08/14(木) 19:26:34 [通報]
うちの父はそうめん自分で作ってたよ 食器やら鍋やらは洗ったことないけど返信+0
-1
-
612. 匿名 2025/08/14(木) 19:27:23 [通報]
>>577返信
洗い物もラーメンとか蕎麦とかうどんの方が少なかったりする。
ざるそばとかだと変わらないけど。+10
-1
-
613. 匿名 2025/08/14(木) 19:29:09 [通報]
自分だけが食べる素麺茹でるなんか楽だよ。もちろんパスタも。返信
家族分だと素麺を水に晒すときに熱いし重いし、素麺だけだと味気ないからおかずが必要になるから大変で面倒なんだよ。自分だけなら素麺とチューブの生姜で良いから楽。
休みで3食用意となると、1日の大半をご飯のメニューを考える時間や買い物、洗い物に費やすことになる。+5
-1
-
614. 匿名 2025/08/14(木) 19:30:17 [通報]
と言うか。返信
素麺ってあらゆる炭水化物の夕飯の中では面倒くさい部類だと思う。
パスタ、ラーメン
→レンジで作れる
米
→炊飯器で作る
パン
→恐らく食パン買ってくる、
つて感じだもん。
素麺は炭水化物の中で工程が多くて面倒くさい。
+2
-1
-
615. 匿名 2025/08/14(木) 19:32:13 [通報]
簡単ならおまえが自分でやれって話返信
2分のそうめんすら茹でたくない男腐るほどいるし+5
-3
-
616. 匿名 2025/08/14(木) 19:32:41 [通報]
リュウジ私は嫌いじゃないです返信
いつも美味しいレシピをありがとね!+5
-1
-
617. 匿名 2025/08/14(木) 19:32:46 [通報]
>>300返信
これよねー
楽なら自分でやればって感じ
なんでもそうだけど、仕事とかでもそんなのちゃちゃっとやって!とか言われると、じゃ自分でちゃちゃっとやってくださいませ。って思う+35
-1
-
618. 匿名 2025/08/14(木) 19:33:10 [通報]
普段何もしないのに涼しいスーパーで素麺食べたいと言うから本人に茹でて貰う前提で買った返信
冷房全く効かない、ミニ扇風機もガスなので火を使う時は止めないといけない中、頑張って茹でて、それからは流水麺で良い、いや流水麺が食べたい!と言うようにw+3
-1
-
619. 匿名 2025/08/14(木) 19:36:41 [通報]
>>9返信
え!?今までずっと素麺だけどーん!と出してたよ
つゆを割るのも面倒だから氷だけ入れて最初は濃いのを楽しんで徐々にいい感じに薄まっていくのを堪能してた
実家がずっとそうだったから
旦那も素麺大好き人間だからむしろ薬味やオカズは邪魔、麺とつゆだけくれ!!と言ってくるし+47
-9
-
620. 匿名 2025/08/14(木) 19:36:52 [通報]
風邪の時大したことないよと自分で言うのと、風邪なんだから大したことないでしょと人に言われるの返信
この違い+3
-1
-
621. 匿名 2025/08/14(木) 19:38:22 [通報]
>>559返信
きっとこの件に物申してる女性に対してイラっとしてる男性は嫁がご飯作る事ひとつにいちいち軽く扱われただの搾取だの文句言うなんて今の女こまけーしめんどくせーって思ってるんだろうな
そりゃ昔は家事育児は母親の分担だったから昨今の女はこんなちっさい事にもいちいち目くじらたてんのかってうんざりするよね
「やってもらう側」からしたらね
大した事じゃないと思うんだよね「やってもらう側」は
+80
-6
-
622. 匿名 2025/08/14(木) 19:38:49 [通報]
>>594返信
楽なら全部やってくれたらいいのにねw+6
-1
-
623. 匿名 2025/08/14(木) 19:39:56 [通報]
味の素アンチ死んだの?返信+0
-1
-
624. 匿名 2025/08/14(木) 19:40:59 [通報]
>>614返信
今やうどんも蕎麦も冷凍があるから茹でないしね。
素麺だけだね。+3
-1
-
625. 匿名 2025/08/14(木) 19:43:09 [通報]
>>535返信
>>447
みんなに食事出した後、疲れ果てて私だけしばらく放心状態よ…
食欲落ちる😓+20
-1
-
626. 匿名 2025/08/14(木) 19:44:02 [通報]
一人暮らしだけど真夏に冷麺は休みの日しか作らないよ返信
水道水がぬるいから冷やすのに大量の氷がいるのと水切りがだるい
おかずも用意しなきゃいけないし
私がもしそうめんでいいよって言われたら煮麺にしてやる+2
-1
-
627. 匿名 2025/08/14(木) 19:45:31 [通報]
おっさん来てるな返信
こんなところでお説教すか+4
-1
-
628. 匿名 2025/08/14(木) 19:47:43 [通報]
>>425返信
13:30にパートから帰ってきてから、夫「疲れてるでしょ、蕎麦でいいよ〜!」娘「そば嫌だ、そうめんがいいー!」息子「ちゅめたいうどんたべたい」ってバラバラだからほんと大変。
夫「そば湯飲むから茹で汁置いといてね」とか言うし…。
お盆休みで10日くらい休みのくせに何もしねぇ。+4
-3
-
629. 匿名 2025/08/14(木) 19:49:39 [通報]
>>619返信
うちも素麺だけだよ。つゆに大葉切ったのとすりゴマ入れるだけ。休日の昼からガッツリ料理なんてしたくない。家族は誰も文句言わないわ。+23
-3
-
630. 匿名 2025/08/14(木) 19:50:11 [通報]
>>148返信
すごい!
昼にそうめん出す時は、サラダそうめん率高い
一品のみだよ+9
-1
-
631. 匿名 2025/08/14(木) 19:50:30 [通報]
>>619返信
旦那の家がそうだった
意外だった
義母、手の込んだ料理をいつも作る人だからさ
素麺は素麺だけなんだ!って。
義母は人参なんかお花に切るんだよ(型抜きではない)
だから夫が料理に厳しいけど…素麺だけは素麺だけでいい。
最初、実家の頃みたいにナスの素揚げと切っただけとトマトとしゃぶしゃぶ豚肉とネジの煮浸しと薬味にネギと生姜とみょうが用意したら驚かれた+5
-10
-
632. 匿名 2025/08/14(木) 19:50:54 [通報]
副菜用意せず素麺だけでも楽かって言われるとそうでもないよな返信
茹でる3分でいいじゃん!って料理それだけと考えてるのがもうさ
鍋からそのまま冷水で晒しもせず食うのかよ手づかみで啜り片付けもしないなら3分で出来るけど+2
-1
-
633. 匿名 2025/08/14(木) 19:51:05 [通報]
>>410返信
すりごまも追加で!+2
-1
-
635. 匿名 2025/08/14(木) 19:51:23 [通報]
私が熱出てるとき(風邪じゃなくて菌が出ての熱なので私もご飯食べれる)旦那が返信
「オレ、そうめんくらいなら作っちゃるよ」って言われた時殺意湧いたわ!
+1
-3
-
636. 匿名 2025/08/14(木) 19:52:22 [通報]
>>557返信
ずっと前から「家事も子育ても男女関係なくやるもの」と言ってるし、
この間の味噌汁の件は
「味噌汁を沸騰させていた若い女の子を馬鹿にしたおっさん」を批判したんだけどね。
リュウジさんが女性に擦り寄ってるとしたらだいぶ前から擦り寄ってると思うよw+3
-2
-
637. 匿名 2025/08/14(木) 19:58:15 [通報]
>>18返信
普段なんもやらん人には他の作業も込々だってことが分からないし想像も出来ないのよね
旦那が皿洗いを初めてやったときに、ただ皿を洗って終了して、やってやったぞ!感満載の得意気な顔してたけど
じゃぁ皿拭いて元の棚に全部戻して!洗った後のシンク掃除して!最後は生ごみ処理して三角コーナー洗ってね!
と言ったら絶句してた
たかが素麺と言えど、作る側はその作業も漏れなく付いて来るんだよ+63
-2
-
638. 匿名 2025/08/14(木) 20:00:01 [通報]
>>584返信
なんて書きたかったのか気になる
そうめん茹でるのが重労働な主婦って必要ないでしょう、の予測変換ミス?+1
-0
-
639. 匿名 2025/08/14(木) 20:01:54 [通報]
そうめんとかなんでも面倒くさいよ、食事の用意は返信
1番簡単なのは、お弁当を、はいっテーブルに置くだけ
これが1番簡単+2
-0
-
640. 匿名 2025/08/14(木) 20:04:09 [通報]
>>148返信
それもう素麺いらん笑
+48
-0
-
641. 匿名 2025/08/14(木) 20:05:00 [通報]
>>61返信
でも私は旦那も子供らも大好きだからついやってあげちゃうわ〜愛し愛されてるの幸せ
でも面倒くさいときもそりゃある+3
-6
-
642. 匿名 2025/08/14(木) 20:09:03 [通報]
>>34返信
ここだけでもいっぱい居るよね笑+8
-4
-
643. 匿名 2025/08/14(木) 20:10:39 [通報]
>>477返信
本当に頭悪そうだよね。
あなたが。+11
-1
-
644. 匿名 2025/08/14(木) 20:14:17 [通報]
この件はやってもらう側が「それで」いいよって言い方に引っかかってるんだと思うけど返信
今回の件で自炊する男性が実際やってみて大した事ないじゃんって煽ってたりするけど1人暮らしの家事と家族の家事は全然違う。そこの違いがなぜ説明されても分からないのかってのが謎だけど、ただ女性も家事や衛生観念がどうしても主でやってるから自分基準になって男がこれくらいでいーじゃんって思う水準に下げる事が耐えられない
男はその辺本当に気にしない人は気にしないけど女は自分ルールに縛られてある意味融通が効かない所は確かにある
やってもらって文句言うのは論外だけど
+2
-0
-
645. 匿名 2025/08/14(木) 20:14:52 [通報]
うちの旦那はそうめん茹でてくれるわ返信+1
-0
-
646. 匿名 2025/08/14(木) 20:15:19 [通報]
一時、流水麺が楽で良いなと思ってそうめんのとき流水麺使ってたけど全然美味しくないよね。返信
手間でも乾麺茹でると本当に美味しい。
ちなみに我が家は母親が苦し紛れで作ったベタベタそうめんが家族みんな大好きで、そうめん食べるときは多めに茹でて、残った麺で次の日に食べる分のベタベタそうめんも作る。
そうめんとシーチキンと小葱をめんつゆとマヨネーズで炒めてラー油とか一味で辛めに食べる。
+1
-2
-
647. 匿名 2025/08/14(木) 20:16:14 [通報]
>>11返信
充分な額を稼いで妻に専業主婦させてあげられてる人じゃなきゃ言えない台詞だね+13
-0
-
648. 匿名 2025/08/14(木) 20:17:36 [通報]
>>1返信
そもそも比べる対象がおかしい
男子大学生なんて自分のための1人ご飯でしょ、主婦は家族のための献立として作らなきゃいけないわけだから+12
-0
-
649. 匿名 2025/08/14(木) 20:19:59 [通報]
>>1返信
ミツカンからの応援がきました
日本女性には素麺は重労働ですからね
リュウジと同じこと言ってるのよ
意味わかる?
+6
-7
-
650. 匿名 2025/08/14(木) 20:21:19 [通報]
>>642返信
リアルにはいないヤバい人が言ってるだけか+0
-0
-
651. 匿名 2025/08/14(木) 20:21:21 [通報]
>>501返信
だったら何がいいか聞かなければいいと思う
同じ子持ちでもその考え方は面倒くさいと思う+5
-9
-
652. 匿名 2025/08/14(木) 20:27:21 [通報]
この話題「そうめん」にむかついてるんじゃなくて「でいいよ」にムカついてんだよね返信
こちらの手間、してもらう労力を安く見んじゃねぇありがたく思えよと
さすがにそうめんは簡単だと思うしそうめん簡単じゃない!って真剣に主張してる人には本当に?と思う+12
-3
-
653. 匿名 2025/08/14(木) 20:27:47 [通報]
>>641返信
私は主婦の人をバカにする意味で言ってないよ。。自分のことすらままならないし自己中な私には無理って意味です!
嫌な風に聞こえたならすみませんでした+4
-1
-
654. 匿名 2025/08/14(木) 20:28:28 [通報]
>>1返信
このポストはドヤってんのがキモいんだよね
それ以外の工程が出来ねーからパスタ食ってるだけのくせしてさ
でもママがレトルトソースとパスタ出すとキレるんだよね?簡単なんだからソースくらい作れよって+14
-1
-
655. 匿名 2025/08/14(木) 20:28:36 [通報]
結婚した男は無料の家政婦確保した感覚だな返信
そうめん簡単なら毎回男がやれよ
天ぷらとそうめんは同時に出せよ
賢いんだろ?+5
-1
-
656. 匿名 2025/08/14(木) 20:30:55 [通報]
>>644返信
女の人に「これくらいでいーじゃん」の男の気持ちを分かりやすく言うと自分以上に潔癖な人にまだ汚い!これでやったつもり?!ってぐちぐち言われるようなもんだね
価値基準違いすぎると擦り合わせるの大変だ+4
-0
-
657. 匿名 2025/08/14(木) 20:33:26 [通報]
そうめんだけって物足りないから薬味やおかずを用意しなきゃいけないのよ。なら冷凍ご飯とおかずでいいじゃない。返信+6
-0
-
658. 匿名 2025/08/14(木) 20:34:29 [通報]
>>28返信
そうなんだよね
うちは甘辛く炊いた牛肉、錦糸卵、ハムとキュウリの千切り、茹でたエビ、辛い味付けのネギを用意するから手間はあまり変わらない
+1
-1
-
659. 匿名 2025/08/14(木) 20:34:44 [通報]
>>34 このトピにいっぱいいるじゃん、あほ?返信+2
-13
-
660. 匿名 2025/08/14(木) 20:34:55 [通報]
>>1返信
家族に振る舞う料理の自分の腹に入れる飯
どんなにウンザリしてても当たり前のように台所に立って料理を振る舞い続ける主婦と、自炊に飽きたら買い食いすりゃ良い学生の、毎日の倦怠感と疲労感
比較対象にはならないよね
元ポストの男性は子供部屋おじさんかな?
それにしたって頭が足りてなくない?+16
-0
-
661. 匿名 2025/08/14(木) 20:36:31 [通報]
+11
-0
-
662. 匿名 2025/08/14(木) 20:37:14 [通報]
実家帰った時に家族分の家事やってから楽だと言いましょう返信
お母さんもめちゃくちゃ喜んでくれると思いますよ+4
-0
-
663. 匿名 2025/08/14(木) 20:38:29 [通報]
>>432 あんま調子に乗るなよ、そういう意見が、料理はこうでなくてはならないとか苦しめてるんだから返信
+1
-4
-
664. 匿名 2025/08/14(木) 20:38:54 [通報]
>>20返信
麺を冷やす作業があると面倒くささが倍増するよね+50
-1
-
665. 匿名 2025/08/14(木) 20:39:04 [通報]
>>576返信
しかも五人家族ってこども三人かな?うらやましいよ^_^かぁちゃんがんばれ!40独身女より+24
-1
-
666. 匿名 2025/08/14(木) 20:39:15 [通報]
>>3返信
私が結構夜遅く帰る仕事をしていた頃、旦那がよくそうめんを作っててくれたけど、ちゃんとキンキンに冷やして取りやすくくるくるっとしておいてくれていた
でもごめんなさい。私はその作業が面倒くさいので私が今日はそうめんよ〜♪って時は温かいそうめんです
子にも冷たいのがいいと言われたけど+20
-2
-
667. 匿名 2025/08/14(木) 20:40:32 [通報]
>>664返信
わかる。
そうめんとレトルトソースのパスタならパスタのほうがよっぽど楽。茹でる時間じゃねんだわ。+11
-1
-
668. 匿名 2025/08/14(木) 20:41:43 [通報]
>>659返信
ガルにはまともな人少ないから意見としてカウントしてない+1
-4
-
669. 匿名 2025/08/14(木) 20:43:10 [通報]
たまーに旦那がそこそこ長い出張に行くけど1人って凄い楽なんだよね返信
掃除にしても1人だとなぜかそんな汚れない、トイレ風呂掃除とか特にw
洗濯も1人分めちゃくちゃ楽
食事は買い出しから量が少ないから楽
作る時も、片付けも楽
2人か1人でもこんな違う
3人4人となるとめちゃくちゃ大変だと思う
+6
-0
-
670. 匿名 2025/08/14(木) 20:45:58 [通報]
>>218返信
この人のアカウント、ツイートに対して返信できないように設定してるね
めちゃくちゃイキッてるけど反論が怖いのかね+21
-0
-
671. 匿名 2025/08/14(木) 20:48:37 [通報]
>>110返信
こわ
こんな社会にとっての役立たずはいらない+6
-0
-
672. 匿名 2025/08/14(木) 20:52:29 [通報]
>>24返信
大人数の麺をよそうのって意外に疲れる
鍋も重くなるし+6
-0
-
673. 匿名 2025/08/14(木) 20:53:09 [通報]
>>1返信
そうめんもパスタも簡単だよ、そこに異論はない。
大学生は自分のためにゆでてて、主婦は人のために茹でてるという大きな違いがあるということを理解してほしい。
自分の食べたいタイミングで茹でる素麺なんて朝飯前だわ。+20
-0
-
674. 匿名 2025/08/14(木) 20:53:21 [通報]
この人がそういう家庭内での料理に何か言う必要ないじゃん返信
上手いカップ焼きそばランキングとか仲間と付けて楽に再生回数稼いでる人が何言ってるのw+0
-0
-
675. 匿名 2025/08/14(木) 20:53:44 [通報]
まだこの手の話するんだ返信
「そうめん“で”いいよ」って言われたらイラつくのもわかるけど別に簡単じゃん+0
-1
-
676. 匿名 2025/08/14(木) 20:53:44 [通報]
>>20返信
パスタは茹でても吹きこぼれる事ないけど素麺は油断できないからなぁ+26
-1
-
677. 匿名 2025/08/14(木) 20:54:26 [通報]
>>1返信
私はパスタの方が簡単だと思う。ソースなくてもワンパンで作れたり、市販のソースがあれば麺は電子レンジで茹でられる。ついでにソースに冷蔵庫の余った具材をドカドカ足せばボリュームも出せるから一品でもいける。
そうめんは冷やさなきゃいけないからざると氷水がいるし、他の方も書いてるけど、家族に出すならそうめんだけじゃ無理で他におかずがいる。
+13
-0
-
678. 匿名 2025/08/14(木) 20:54:32 [通報]
そうめんは簡単です返信+1
-1
-
679. 匿名 2025/08/14(木) 20:55:26 [通報]
>>477返信
そうめんが手抜きかどうかは個人の主観でよい。
それよりも
作ってもらってることに感謝していないことが、
いかに人間として成熟してないかよくわかる。+17
-2
-
680. 匿名 2025/08/14(木) 20:55:35 [通報]
>>148返信
唐揚げあるなら白米出したい。素麺茹でるのもおにぎり握るのも面倒なのにすごい!+18
-0
-
681. 匿名 2025/08/14(木) 20:56:32 [通報]
こういう下らない家庭内義務にキレるくらいなら返信
そもそも結婚しなきゃいいって思ってる独女が多そう+0
-0
-
682. 匿名 2025/08/14(木) 20:58:07 [通報]
>>24返信
家事の何が嫌かって
・これが死ぬまで毎日続く事
・毎日の体調、残された時間が違うから工夫で乗り越えなくてはならない事
・自分がやってるのに周りの希望にも答えなければならない事
・「女がやるもの」と無意識に思われてる事
・「手伝う」とかいう主体性の無さ
・「男子学生でも出来る」って普段やらないやつに限って軽視してくる事+94
-0
-
683. 匿名 2025/08/14(木) 20:58:07 [通報]
>>652返信
他の料理に比べても簡単な方
天ぷらでいいとかコロッケでいいとか言われたら嫌だけど、私の中では素麺は「でいい」の部類
専業だけどもし外食どこにするかの話になった時にファミレスとかでいいよって言って「で」って何?とか言われたらダルすぎる+4
-2
-
684. 匿名 2025/08/14(木) 20:58:25 [通報]
>>61返信
いいよ自作自演+1
-8
-
685. 匿名 2025/08/14(木) 20:58:28 [通報]
母が素麺だけで昼食作ってたな返信
正直素麺は好きじゃなかったけど、作ってくれたのに悪いからと嫌いなのをバレないように食べてた
自分で家庭を持ったら素麺は夏の風物詩として一度は食べるけど、ほとんど作らなくなった+1
-0
-
686. 匿名 2025/08/14(木) 20:59:13 [通報]
>>559返信
今の人、男女問わずテイカーな人に敏感だよね
自分が大事で搾取されたくないないからセンサーがすぐ鳴るんだろうな+56
-0
-
687. 匿名 2025/08/14(木) 20:59:16 [通報]
自分も食べるならそうめんでもいいよって言われても何も思わないや返信
自分でもそうめんでいいか…ってしぶしぶ作る時あるもん+0
-0
-
688. 匿名 2025/08/14(木) 21:01:13 [通報]
>>1返信
自家製の手打ちじゃければ、インスタントと変わらないと思うけど?+0
-0
-
689. 匿名 2025/08/14(木) 21:01:29 [通報]
子供の頃からやらされてるけど麺茹でて時間通りに火を止めて流水ですすいで…みたいな一連の流れを真夏にやるの結構キツイよ返信
汗が止まらなくなる
それで薬味とか用意しなきゃいけないしさ
まあ女叩きしたくて元ツイ主は意地悪な言い方してるんだろうけど+6
-0
-
690. 匿名 2025/08/14(木) 21:02:55 [通報]
>>686返信
相手の言いなりになって素直に何でもやってあげても裏切られたり傷つけられたりしたら敏感にもなる
+29
-0
-
691. 匿名 2025/08/14(木) 21:03:38 [通報]
>>1返信
リュウジのポストで一番納得したわ+1
-1
-
692. 匿名 2025/08/14(木) 21:04:38 [通報]
>>649返信
公式の中の人は、こういう論争に首突っ込まない方がいいわ+23
-1
-
693. 匿名 2025/08/14(木) 21:07:06 [通報]
>>207返信
本当そう思うよ
うちは祖母と同居してたけど叔父が時々祖母のために大好物のカレーとか良いお肉も買ってきて作ったりしてたよ
正直祖母は仕事人間でほとんど料理しなかったらしいから、ってのもあるだろうけど
時々母さんが作ってくれた不味いハンバーグが恋しくなるよ、と叔父が言ってるけど微笑ましく思う
+7
-0
-
694. 匿名 2025/08/14(木) 21:08:12 [通報]
そんな簡単なら自分でやれとしか。茹でた後の水で洗うのもだるい返信+0
-0
-
695. 匿名 2025/08/14(木) 21:08:57 [通報]
>>559返信
感謝もされないしね。
休みの日に私だけ仕事でもご飯作るのとか
洗濯とかで全然休めなくても
旦那は寝てるだけだよ
旦那がたまにトマト食べたいとかで
自分で冷やしてるんだけど
自分だけで食べる
切って分ければいいのに
丸ごと自分だけで食べる。
旦那がなんか用意した物は大体そうだけど
なんかおかしいと思ってる+52
-0
-
696. 匿名 2025/08/14(木) 21:09:04 [通報]
>>257返信
女体好きな女嫌いってやつか
そんな男選ぶわけない+5
-0
-
697. 匿名 2025/08/14(木) 21:10:21 [通報]
>>588返信
この男子学生は栄養とか全く気にしてないのかもね
+1
-0
-
698. 匿名 2025/08/14(木) 21:10:45 [通報]
>>18返信
だるい時は洗い物やってもらってる+1
-0
-
699. 匿名 2025/08/14(木) 21:11:14 [通報]
>>695返信
カズレーザーも料理が好きじゃなければ、外食で良いとか言ってなかったっけ+8
-0
-
700. 匿名 2025/08/14(木) 21:13:03 [通報]
大学生のパスタが手抜き飯って、一人暮らしの料理と返信
誰かに作らなきゃいけない料理と全然違うよね
自分お腹空いてないのに家族の好き嫌い考慮して
作るの結構ストレス
自分だけならわけわからん料理でもあまり物でもいいし+2
-0
-
701. 匿名 2025/08/14(木) 21:13:16 [通報]
奥さんと離婚してやもめになって返信
毎日息子の弁当つくって本になった人いたけど
大した弁当でもなかったしまさにハア?だったわ
タレントのちはるの元旦那+1
-4
-
702. 匿名 2025/08/14(木) 21:14:06 [通報]
>>699返信
お金あれば外食したいよ+12
-1
-
703. 匿名 2025/08/14(木) 21:15:21 [通報]
東京住んでたら毎日いろんな弁当食べれるし返信
仕事帰りにどこか寄ってもいい+4
-0
-
704. 匿名 2025/08/14(木) 21:16:00 [通報]
関西出身だから関西のそうめん作る。具が多いから作るの大変。うちは少なめで錦糸卵、煮た椎茸、ネギ、ゴマ、海苔あたりだけどそれでも時間かかる。返信+10
-7
-
705. 匿名 2025/08/14(木) 21:17:25 [通報]
>>1返信
悪いけどそうめんは簡単…。
平日の夜帰ってきてから料理だからいまの時期は週2回ぐらいそうめんにしちゃう
簡単じゃなかったら2回もそうめんにしない。
家族の誰もそんな好きじゃないし。+10
-5
-
706. 匿名 2025/08/14(木) 21:19:33 [通報]
あっつい素麺をキンキンに冷やすの大変。返信
素麺のために氷作っておくところからめんどい。+8
-0
-
707. 匿名 2025/08/14(木) 21:21:12 [通報]
>>686返信
テイカーの人間はギバーを手放したがらないから深い関係になる前にテイカー気質だとうっすら察したらすぐに離れられるぐらいの関係性を保っておきたいたいよね。
モラハラやフレネミーもだけど結局は相手を軽く見て舐めてる
よく何でそんな人と結婚したのって言うけど誰も最初からそんな人と分かって結婚しようと思わない
問題は付き合ってる時は猫被ってるから気付けなくて結婚した後や子供出来た後にテイカー気質を出されたら面倒なんだよな。離婚は簡単じゃないし子供いたら尚更
それでしんどい思いしてる既婚者沢山いそう
そりゃそういう嘆きを沢山見ちゃたら結婚に慎重にもなるよね+24
-0
-
708. 匿名 2025/08/14(木) 21:22:53 [通報]
>>5返信
何なら自分のためにすら嫌じゃない?w
茹でる時間すらウザい+71
-0
-
709. 匿名 2025/08/14(木) 21:23:52 [通報]
>>704返信
大変だけどそうめんはそうめん
こんなに手間かけるならもっといいもの出せってなるね+8
-6
-
710. 匿名 2025/08/14(木) 21:25:12 [通報]
あたしんちでも夜中に冷蔵庫開けてそうめん食べてたね返信+0
-0
-
711. 匿名 2025/08/14(木) 21:27:02 [通報]
なんていうか、そうめん茹でるのが重労働(笑)とか言ってる人達って想像力や思い遣りがないんだろうなと思う返信
一般的な感覚持ってたらそんなこと思わないし言わないよ
友人とかいないんだろうな…
どうやって育つとあんな風になっちゃうんだろう+9
-1
-
712. 匿名 2025/08/14(木) 21:28:27 [通報]
>>171返信
自分1人ならあれこれ考えなくて食べたい欲のままにやれば済むけど、家族のってなったら、これだけじゃ寂しいなとか、足りるかなとか、頭の片隅に美味しく作らなきゃっていう気持ちがあるから頭も働かせないといけないよね。+34
-0
-
713. 匿名 2025/08/14(木) 21:29:54 [通報]
>>590返信
わかりやすい
そう料理が家事の一部だから面倒なんだよね。料理だけ(もちろん皿洗いもなし)すればいいなら素麺もパスタも楽さ
けど、素麺食べるならお米は炊かない、買い物は何買う、帰ったら洗濯物取り込んで〜とか日常が常に家事してるようなものだから+32
-0
-
714. 匿名 2025/08/14(木) 21:31:12 [通報]
>>649返信
単純に、麺だけにかけても美味いつゆです!!ってだけで、応援した訳でも論争に首を突っ込んだ訳でもないのでは?
ただ商品を宣伝してるだけに思うけど
みんな敏感すぎておかしくなってない?笑+19
-0
-
715. 匿名 2025/08/14(木) 21:33:58 [通報]
茹でるそのものよりでかい鍋とでかいボールとザルと冷やす氷とか、薬味とか返信
後でそのでかいものを洗うまで全てがめんどい
1人分とはレベルが違う+2
-0
-
716. 匿名 2025/08/14(木) 21:38:50 [通報]
一人分の自己満パスタと家族分の素麺だったら後者の方が大変に決まってる、しかも当たり前に素麺だけ出すわけじゃないし返信
そんな論争は一人分しか作らない同士でやってくれ+1
-0
-
717. 匿名 2025/08/14(木) 21:39:12 [通報]
>>559返信
ネット見てるとそこかしこに他人に搾取されてたまるかって空気ビンビン感じるよね+34
-0
-
718. 匿名 2025/08/14(木) 21:40:02 [通報]
>>1返信
手抜きパスタって、麺茹でたらレトルトのソース絡めるだけでしょ?
主婦の作るそうめんって、ネギだけってことないよね?
うちは冷やし中華の具みたいなの用意するからめんどくさいよ。
あと、家族分茹でるのも熱い。
そうめんはザルとボールと氷も準備しなきゃだし、でかいサイズの洗い物が増えるよね。
一人暮らしの手抜きと、大人数の手抜きの時点で労力が違うじゃん。人数分のパスタ作ってから文句言えよってなる。+6
-0
-
719. 匿名 2025/08/14(木) 21:45:05 [通報]
>>341返信
大人4人だったとしても、単純に一人暮らし4日分の家事が1日で溜まってるって考えたらしんどいのわかるよね。洗濯や料理の労力×4て考えたらしんどい〜って想像できないって想像力ないバカだよ。
あと、自分のペースで動けないのもね。
しんどい事をしんどいって言って何が悪いんだろうかと思う。
ポジティブの前にネガティブになってもいいじゃん。+22
-1
-
720. 匿名 2025/08/14(木) 21:46:41 [通報]
一人暮らしの家事が簡単なのは自分のためだけに自分のペースで自分の加減でできるから。返信
家族のためにする家事って量も多いし自分のためだけにする時よりは手が抜けないし、いつまでにやらなきゃいけないとかあるし休みたいけど休めない事もあるでしょ。
+1
-0
-
721. 匿名 2025/08/14(木) 21:49:34 [通報]
茹でるのは早いけど、具の用意と洗い物が多くて嫌だな。たまに食べると美味しいけどしょっちゅうは食べられない。返信+2
-0
-
722. 匿名 2025/08/14(木) 21:51:13 [通報]
>>717返信
昨今の日本政府の外国人優遇問題もあって日本人がよりそういう気配にピリついてるよね
このままにしたら本当に食いものにされて日本が外国人に飲み込まれそうだから日本人が牙を尖らせたり警戒するのは悪くないと思う+17
-0
-
723. 匿名 2025/08/14(木) 21:51:20 [通報]
家事に関する話題となった時のカズレーザー返信
「もし結婚して一緒に住むとなったら?」という話題になると
「やらないですね。家事が好きならやってくれたらいいと思いますけど、そういう人ってあんまりいないじゃないですか?だからやらないで業者に頼もうって。その時間ヘラヘラしながら焼き鳥でも食べようって」
そんな彼も結婚したら、多くの祝福の声が上がっていた+1
-0
-
724. 匿名 2025/08/14(木) 21:53:57 [通報]
>>639返信
うんうん、わかる。なんならお弁当買いに行くのさえ面倒くさいよ。誰か買って来てよーだよね。+2
-0
-
725. 匿名 2025/08/14(木) 21:58:37 [通報]
>>18返信
ほんとそれ!+3
-0
-
726. 匿名 2025/08/14(木) 22:00:48 [通報]
>>9返信
スーパーのお惣菜やデパ地下で買った天ぷらと一緒に出してるよ。エビ天は高いからたまにだけど、かき揚げなら安くてボリュームある。「天ぷらそうめん」だけでお腹満足するよ。そうめんが少し豪華になる。+7
-0
-
727. 匿名 2025/08/14(木) 22:01:17 [通報]
あついーい台所でお湯を沸かしてそうめん作るのは大変だよ返信
汗だく
クーラーついてる家はいいけど
それと、具も色々必要
そうめんつゆも作るの大変+2
-0
-
728. 匿名 2025/08/14(木) 22:01:18 [通報]
>>559返信
この感覚で全体的に経済力も男性と同じ、もしくは上回って来たら未婚率更に爆上がりするだろうし、現にそうなって来てると思う。+26
-0
-
729. 匿名 2025/08/14(木) 22:03:40 [通報]
そうめんを単発で出すとかじゃないわけじゃん?返信
主婦はこの時期は子供たちも夏休みで、一ヶ月以上に渡って1日も休みなく栄養を考えた毎日3食を子供にも旦那にも用意しなきゃならないわけ
もちろん子供の勉強見ながら、子供たちがめちゃくちゃにする家の中を掃除しながら、習い事に連れていきながら、遊びに連れてってやりながら、そんで誰にも感謝されずこんなふうにネットで叩かれながらさ
それを「そうめん用意することのどこが大変なんだ!」って何というかさ⋯全然見えてないんよ
あの頃は何とも思ってなかったけど、母に感謝だわ+2
-1
-
730. 匿名 2025/08/14(木) 22:04:23 [通報]
>>24返信
そりゃ一人なら家事はタスクに入らんわ。
自分の塩梅でこなす家事なんて社会人でも学生でもちょろいよ。
家事の大変さを知るのは結婚して子どもを産んでからだよ。+31
-0
-
731. 匿名 2025/08/14(木) 22:05:01 [通報]
>>639返信
私は元から家事が嫌いだから完全に同意。夫婦2人だけなのもあって、外食や弁当で済ますことが多い。+1
-0
-
732. 匿名 2025/08/14(木) 22:07:45 [通報]
>>20返信
ワンパンでいいならパスタのが洗い物少なくて楽+38
-1
-
733. 匿名 2025/08/14(木) 22:09:23 [通報]
焼きそばや蕎麦はそこまで面倒とは思わないけど返信
そうめんはなんか面倒だな
冷やし中華も面倒
錦糸卵が面倒くさいんだと思う
+0
-0
-
734. 匿名 2025/08/14(木) 22:09:35 [通報]
麺を茹でるだけなら簡単。まずは買い物をして帰らないといけない。錦糸卵をフライパンで作って、ハム、きゅうり、ねぎなどを切ったり洗い物もめんつゆを入れる入れ物やらあるし簡単ではない。返信
簡単なのはカップラーメンだけ+0
-0
-
735. 匿名 2025/08/14(木) 22:12:36 [通報]
リュウジと言えば、この素麺のレシピめっちゃ楽でおいしかったよ返信
辛いの好きな人におすすめ
別にリュウジの回し者とかではないよ正直、ラーメン以上です。旨すぎてこの夏はこればかりになるでしょう【無限冷やしそうめん】youtu.be動画を見て楽しんで頂けましたら 高評価、コメントをお願いします! 【無限醤油そうめん】 是非お試しください! ★今回のレシピはこちら↓ ーーーーーーーーーーーーーー 【無限醤油そうめん】 そうめん...100g 豚バラ肉...80g 鰹節...2g ニンニク...1/2片 ゆで卵.....
+0
-0
-
736. 匿名 2025/08/14(木) 22:14:03 [通報]
>>599返信
そうなのよね
もちろん言われていらっとするのもわかる
ただ大変にしてるのは間違いなく本人なんじゃないかなーって思う
他の家事にしろ日本の主婦は自分で自分のハードル上げすぎ+5
-2
-
737. 匿名 2025/08/14(木) 22:14:53 [通報]
もう作らにゃあええ返信+0
-0
-
738. 匿名 2025/08/14(木) 22:15:40 [通報]
>>39返信
独身なんだけどさ、1人だけだったらカレーって一度作れば2日くらいそれ食ってりゃ良いから楽なのよ。
でも食べ盛りの子どもいたら1食で終わるんだな、とか思うと、毎食分ご飯を用意するのくそだりーね。+10
-0
-
739. 匿名 2025/08/14(木) 22:19:46 [通報]
>>14返信
そうめんだけならね
ウチはほとんど毎回天ぷらも揚げるから結構な手間+7
-0
-
740. 匿名 2025/08/14(木) 22:20:03 [通報]
2分茹でるだけじゃないよね返信
大鍋に水入れて沸騰するまで待つ時間、吹きこぼれないように見張り、ザルにあげてもみ洗い、氷入れたり薬味用意したり麺つゆをお椀に入れお箸もお茶も用意する
食べ終わったらもちろん後片付け
軽々しく2分茹でるだけって言うな+0
-0
-
741. 匿名 2025/08/14(木) 22:22:32 [通報]
>>1返信
結局は体力の問題よな。
そうめんで大変大変言ってるような体力弱者の女と結婚したら地獄だから止めとけってXで白饅頭尊師も言ってる。+1
-5
-
742. 匿名 2025/08/14(木) 22:24:52 [通報]
>>740返信
お椀に入れお箸もお茶も用意する
食べ終わったらもちろん後片付け
いやそれ、他の料理でも同じじゃん。+2
-0
-
743. 匿名 2025/08/14(木) 22:26:00 [通報]
きのうなにたべた?のレシピぶっかけそうめんおすすめ返信
一品で済むよ+0
-0
-
744. 匿名 2025/08/14(木) 22:26:27 [通報]
>>61返信
凄く優しくて年収3,000万の旦那さんに
専業主婦になってくれ、と頼まれても?
あっそんな心配ないか…
結婚そのものが無理ゲーね、あなたは…+1
-11
-
745. 匿名 2025/08/14(木) 22:27:06 [通報]
>>728返信
だね
現に独身女の中には開き直るにせよ自分の希望にせよ自分の世話だけして独り身で人生謳歌したいって人結構見るけど独身男の一部にはどうもそういう姿勢の女を気に食わない人がいるよね
本来は同じ独り身同士、別にいがみ合う必要は無いはずなのにケチをつけてくる
女が高望みせず俺達に目を向ければ俺達は本来あぶれることなく女体にありつけて世話してもらえてたはずなのに開き直って独身を決め込む男に従属する気がない自由な身の女が女嫌いの女体好き男には鼻につくのかな+22
-0
-
746. 匿名 2025/08/14(木) 22:28:25 [通報]
>>234返信
豪華だね
冷やし中華みたい
ミョウガとかネギ生姜とか大葉ネギでしか
食べた事ないや+23
-0
-
747. 匿名 2025/08/14(木) 22:29:20 [通報]
>>79返信
素麺に限定するなら、パスタ同様茹でて汁と合わせてお終いじゃないの?
何をそんなに洗うの?+3
-9
-
748. 匿名 2025/08/14(木) 22:30:25 [通報]
自分的にはだるい返信
本当にそうめんだけを出す覚悟があれば楽なのかな?
タンパク質、野菜とらせなきゃと、何か他に用意しないとな〜って考えたりしなけば。+1
-0
-
749. 匿名 2025/08/14(木) 22:37:07 [通報]
>>26返信
パスタなんかフライパンで水から茹でて絡めてるわ
素麺のがめんどくさい
氷作るとこからめんどくさい+0
-2
-
750. 匿名 2025/08/14(木) 22:37:27 [通報]
なんか変なの沸いてるね返信+1
-0
-
751. 匿名 2025/08/14(木) 22:37:38 [通報]
>>705返信
横 向き不向きもあるよね
頭使うのが面倒なのか(前後の献立とのバランス、料理の手順)
力仕事が面倒かとか
私は力無いから後者
介護とかスーパー、宅配の仕事してる人は前者かな?+1
-0
-
752. 匿名 2025/08/14(木) 22:39:39 [通報]
>>744返信
何に怒ってるのか分からないけど、私は主婦の人をバカにしてる訳ではないです。。+10
-0
-
753. 匿名 2025/08/14(木) 22:40:05 [通報]
>>621返信
まあそれは逆も同じだよね。
男性が奢ってくれて当たり前、稼いでくれて当たり前って女を隠避し始めたのがそれだと思う。+4
-21
-
754. 匿名 2025/08/14(木) 22:41:52 [通報]
食べたい人が自分で作りゃいいじゃん返信+3
-0
-
755. 匿名 2025/08/14(木) 22:43:28 [通報]
>>3返信
細切り玉子とかキュウリ切ったりとか、具材を用意するのが面倒だし
私一人暮らしだけど、鍋洗うのも皿洗うのも面倒だわ
これが三人分とか四人分とかやりたくないわ
でも本当に麺茹でるだけなら
そんなに負担感ないかもな
それに付随する作業がいっぱいあるのよ+28
-0
-
756. 匿名 2025/08/14(木) 22:45:05 [通報]
これまだやってるのか。。返信
仲良くしようよ。+1
-2
-
757. 匿名 2025/08/14(木) 22:47:13 [通報]
>>685返信
同じです、そうめん私もあまり好きじゃないです
そうめんだとがっかりします
温かいお汁の中にあるのは好きだけど💦+0
-0
-
758. 匿名 2025/08/14(木) 22:50:27 [通報]
そうめんゆでると洗い物がたくさんでるじゃん、食べた後洗うのがだるいねん返信+0
-0
-
759. 匿名 2025/08/14(木) 22:52:14 [通報]
>>745返信
うーん、でも男性の方が一足先に結婚から降りてない?
それに相談所は女性余りだって聞くし。
どうなのかな?+5
-10
-
760. 匿名 2025/08/14(木) 22:52:32 [通報]
>>50返信
私もだわ。楽だし美味しいしね。+7
-0
-
761. 匿名 2025/08/14(木) 22:53:05 [通報]
そうめんでキレ散らかす人は、他の事でも何でもかんでもキレ散らかしてるんじゃないか返信+0
-3
-
762. 匿名 2025/08/14(木) 22:53:44 [通報]
>>754返信
そうそう、
男も女も自分の生活費は自分で稼いで自分の食べたいものは自分で作る。
それで良いのにね。+0
-1
-
763. 匿名 2025/08/14(木) 22:54:24 [通報]
>>424返信
ね?左イメージしてるとか嘘も甚だしい。
やっぱり主婦って自分がやることはすごい誇張するんだよね。+8
-0
-
764. 匿名 2025/08/14(木) 22:57:20 [通報]
>>6返信
男性ばかり楽してるって言う人たちは、自分が稼ぎ頭になればいいね+3
-10
-
765. 匿名 2025/08/14(木) 22:57:36 [通報]
>>761返信
それ。
これからは結婚前にそうめんテストするべき。
それで文句言う女ならやめといた方がいい。
そうめんは人柄のジャッジアイテム。+0
-1
-
766. 匿名 2025/08/14(木) 22:57:43 [通報]
>>762返信
男「よっしゃぁぁぁぁぁ!」
+1
-1
-
767. 匿名 2025/08/14(木) 22:57:56 [通報]
>>1返信
私はパスタや蕎麦は基本的に電子レンジ調理器で調理する派だけど、素麺だけはドロドロになったり、くっついたりしてレンジ調理器で上手く調理できないから鍋で茹でているわ。+2
-0
-
768. 匿名 2025/08/14(木) 22:59:00 [通報]
>>157返信
私も関西人だけど付け合わせないし別によそはよそ。って考えだよ
おたくの下品な身内の話なのに「関西人はそういうの多い」とかひとくくりにしないでくれる?+15
-0
-
769. 匿名 2025/08/14(木) 22:59:44 [通報]
>>66返信
いいやってなる子はそもそもの適性が低そうだからそれでいい。
仕事で月替わりくらいのペースで色んな若い子と関わることがぼちぼちあるけれど、割と普通というか将来のこととかも真面目に考えている子が多いので、こんなポストを判断材料にはしない。
+2
-0
-
770. 匿名 2025/08/14(木) 22:59:58 [通報]
>>763返信
ほんとそれ。
自分の仕事を無駄に細分化して大変大変言ってる。+1
-1
-
771. 匿名 2025/08/14(木) 23:00:09 [通報]
>>761返信
もう、そういう人って「何かをする」が全て重労働なんだよ。
私も学生時代めっちゃ楽なバイトしてたけど、たまに忙しくなると重労働押し付けられた気分になってたよ笑
そういう感じなんだと思う。+0
-1
-
772. 匿名 2025/08/14(木) 23:01:21 [通報]
>>3返信
そうめんとつゆしか求めてないのに勝手に付け合わせや薬味加えて重労働って言ってるの草みたいなコメントも多々あったけど、育ちの違いとしか言いようがないなと思った
+9
-2
-
773. 匿名 2025/08/14(木) 23:02:39 [通報]
>>770返信
夫のやる事は「仕事」の一言なのに、自分がやることは洗濯一つでも「天気予報をチェックして、洗濯物を分類して、洗濯機に入れて、洗濯機のボタン押して、洗濯機から出して、洗濯物干して、乾いてるかチェックして……」ってマジで言ってる人がネット上にはゴロゴロいるからね。+3
-1
-
774. 匿名 2025/08/14(木) 23:02:42 [通報]
>>1返信
こんな下らん事で騒いでいられるなんて日本は平和だよね。+2
-1
-
775. 匿名 2025/08/14(木) 23:03:09 [通報]
>>10返信
みかんの缶詰いれてほしいな笑+0
-7
-
776. 匿名 2025/08/14(木) 23:03:41 [通報]
>>772返信
相手が求めないことを自己満でやって大変なのよぉぉぉ!って被害者アピールするとか育ち悪すぎるよね+4
-9
-
777. 匿名 2025/08/14(木) 23:04:29 [通報]
>>424返信
左みたいにくるくる巻いたりしないけど右のそうめんに薬味とおかずつけるから左のイメージに近い+0
-0
-
778. 匿名 2025/08/14(木) 23:04:53 [通報]
>>5返信
そういう人は結婚どころか誰とも付き合わない方がいいわ。+9
-15
-
779. 匿名 2025/08/14(木) 23:05:50 [通報]
>>24返信
子どもがいるかいないかで家事の大変さって全然違うと思う
子どもいたらいついかなる状況でもとにかくご飯どうするかって考えなきゃいけないからな
女性だって1人暮らしの大学生の時を経験した上で主婦はめちゃくちゃ大変だって言ってるのが事実+27
-0
-
780. 匿名 2025/08/14(木) 23:05:58 [通報]
>>24返信
1束なら楽だよ
家族全員分をでかい鍋で茹でるのは大変
+9
-0
-
781. 匿名 2025/08/14(木) 23:06:01 [通報]
>>436返信
実家でもそうめん単品で出てきたことないし自分もおかず薬味つけるよ+0
-0
-
782. 匿名 2025/08/14(木) 23:07:50 [通報]
>>424返信
正直、左でも楽じゃない?って思うよ。
ゴマをすり鉢で擦ったりしてるの?それなら話も変わってくるけど。+1
-1
-
783. 匿名 2025/08/14(木) 23:08:10 [通報]
>>559返信
> 子供の世話はともかくとしていい大人の旦那の世話なんかしたくない
ホントこれ!
旦那の世話なんてしたくないし、今から旦那を育てろみたいな空気もホント無理
大きな長男扱いの旦那って何なの?
+38
-0
-
784. 匿名 2025/08/14(木) 23:08:51 [通報]
>>763返信
私よりキャリアや地位が低い男性も誇張したがるよなーとか思ったことある
+0
-0
-
785. 匿名 2025/08/14(木) 23:10:07 [通報]
>>286返信
子供と夫は前提と違う気分しがちなんだよ…
食事前は適当にリクエストしといて食後結局足りなくてお菓子やパンとかに手のばしがち
体に悪い+1
-0
-
786. 匿名 2025/08/14(木) 23:10:18 [通報]
>>234返信
うちは天ぷら
めんどくさい+1
-0
-
787. 匿名 2025/08/14(木) 23:10:53 [通報]
そうめんとつゆだけじゃご飯にならないですよね?返信
他にも何か出すよね?+0
-0
-
788. 匿名 2025/08/14(木) 23:10:58 [通報]
>>432返信
いや「そうめん」の話をしてるんだわw+1
-1
-
789. 匿名 2025/08/14(木) 23:11:10 [通報]
>>625返信
お疲れ様です!!!+6
-0
-
790. 匿名 2025/08/14(木) 23:11:58 [通報]
>>424返信
Xやこのトピ見ると女性は子供の頃から素麺一つでも至れり尽くせりやってもらってた人多いんだなって印象。
前にもこういう話題ネットで出たことあって、男性と雑談程度で話したことあるけど全員子供の頃の家のソーメンのイメージは右側っぽいよ。私も右なんだよなー。氷乗っけたりしてたくらいかな。+4
-0
-
791. 匿名 2025/08/14(木) 23:12:04 [通報]
自分のことは自分でやれば良いよ返信+0
-0
-
792. 匿名 2025/08/14(木) 23:12:31 [通報]
>>784返信
謎の対抗心出してて草+1
-0
-
793. 匿名 2025/08/14(木) 23:12:53 [通報]
>>755返信
冷やし中華と勘違いしてない?+1
-4
-
794. 匿名 2025/08/14(木) 23:12:53 [通報]
>>791返信
困るのは主婦側だろうけどね。+3
-1
-
795. 匿名 2025/08/14(木) 23:12:58 [通報]
>>424返信
多くの女性は〜とか勝手に巻き込まないで欲しいよね
+2
-0
-
796. 匿名 2025/08/14(木) 23:13:43 [通報]
>>780返信
たっぷりのお湯で灼熱地獄だよね。
そうめん量の十倍のお湯だし、ざるあげてみずさらして水切りはかなりきつい笑
+6
-0
-
797. 匿名 2025/08/14(木) 23:14:04 [通報]
>>794返信
共働き増えてるから問題ないよね+0
-0
-
798. 匿名 2025/08/14(木) 23:14:48 [通報]
>>784返信
って言う話を主婦下げされて悔しくて思いついたんだね。
こういう話になるといつも女性サイドって丁度都合いい話がポンポンでてくるのおもろいw+0
-0
-
799. 匿名 2025/08/14(木) 23:15:09 [通報]
>>792返信
よこ
ワロタwwww+0
-0
-
800. 匿名 2025/08/14(木) 23:15:20 [通報]
そもそもそうめん自体もそんなに好きじゃないからわざわざ激暑の中あまりやらない返信
夏が始まる前と後かも+0
-1
-
801. 匿名 2025/08/14(木) 23:15:37 [通報]
>>797返信
大半は扶養内パートなんだよね。毎月赤字だね。旦那はお金貯まりまくるだろうね。+0
-3
-
802. 匿名 2025/08/14(木) 23:16:35 [通報]
>>1返信
いとりあえず男はさー
妊婦や赤ちゃんに子供もいる家庭とか女は生理中とかもあるわけでさー
女の解像度低いなぁって思ったよ
簡単とか言ってる男ほぼ健康で元気いっぱい前提じゃないの
母親が体調悪くても暴言吐きそうだわ
きっと母親は辛い顔見せずに頑張ってたんだろうな
それを心配じゃなくてできるだろって思い込んでるのがもう子育て間違ったねって思った
老後もこういうじーさんは持病抱えた妻にやらせると思うよ+5
-2
-
803. 匿名 2025/08/14(木) 23:17:51 [通報]
圧力鍋でごはん炊くんだけどこっちのが湯気立たないんだわ…返信
あと焼きうどんとか+1
-0
-
804. 匿名 2025/08/14(木) 23:18:13 [通報]
>>652返信
いや、そもそも「でいいよ」の話題ではなかったよ
勝手にそういうシチュエーションに置き換えたフェミが騒ぎ出しただけで+2
-2
-
805. 匿名 2025/08/14(木) 23:19:03 [通報]
茹でる作業すると明らかに階段より上の温度と湿度が上がるの返信
普段2階使ってるからさあ
暑いんだよね+2
-0
-
806. 匿名 2025/08/14(木) 23:19:04 [通報]
>>802返信
男性からしたら「女は強い」とあなたのそれを都合よく使い分けてるのが気に入らないと思うよ。+1
-1
-
807. 匿名 2025/08/14(木) 23:19:09 [通報]
>>742返信
だからそうめんだけ特別簡単なわけじゃないって言ってるんだけど?+0
-0
-
808. 匿名 2025/08/14(木) 23:19:09 [通報]
何もせんやつが言うから腹が立つ返信+2
-0
-
809. 匿名 2025/08/14(木) 23:19:13 [通報]
>>1返信
5人分のそうめんだとまず満足に茹でられるようなそんなでかい鍋がない
だから吹きこぼれないようにちゃんと見てないといけないし重てえのよ+6
-1
-
810. 匿名 2025/08/14(木) 23:19:35 [通報]
>>559返信
向いてないよね。結婚。+4
-7
-
811. 匿名 2025/08/14(木) 23:19:54 [通報]
専業主婦は専業主婦で居るために炊事という作業を家庭内で与えてもらってるんだからそうめん湯がくのはもちろん、付け合わせ作るのも出汁取るのも文句言うな。子供や旦那に「家事は自分たちで分担するからママも働いて」って言われたら困るのは専業主婦なんだから。返信+2
-6
-
812. 匿名 2025/08/14(木) 23:21:04 [通報]
基本的に朝から晩まで毎日毎日食事作ってる専業主婦と(日本の主婦はコックかよってくらい作りすぎ)返信
たまたま1回作りましたあな男と比較すんのがおかしいんだよ
朝から晩まで育児しながら、子供の離乳食は別に作ってとかさ
お前の母親がずっとやりながら育ててたんやけどな
やっぱ専業主婦はしんどい時はしんどいと言わないとバカに気遣う頭ないと思う+3
-0
-
813. 匿名 2025/08/14(木) 23:21:05 [通報]
>>802返信
男の解像度低すぎて草+0
-0
-
814. 匿名 2025/08/14(木) 23:21:11 [通報]
>>811返信
お願いだから家庭に入ってくださいて言ってきたのは夫のほうですのよ+4
-0
-
815. 匿名 2025/08/14(木) 23:21:49 [通報]
>>802返信
生理中は外食やお惣菜でいいでしょ。できる日にめんどくさがるなって。子供大きくなっても専業主婦とかザラにいるから、生理子育ていつまでも言い訳するなってこと。+1
-4
-
816. 匿名 2025/08/14(木) 23:21:53 [通報]
>>9返信
ほんとこれ
天ぷらは惣菜でもいいけど、薬味とかね+4
-0
-
817. 匿名 2025/08/14(木) 23:22:04 [通報]
>>813返信
母ちゃんをバカにしてんだろ?
可哀想な親だわ+2
-0
-
818. 匿名 2025/08/14(木) 23:22:35 [通報]
>>815返信
生理は1日で終わると思ってる人かしら+5
-1
-
819. 匿名 2025/08/14(木) 23:23:45 [通報]
>>683返信
これ。男性がお金出す事が多いわけで、外食決める時に「ラーメンでいいよ」とかでキレる男性なんて人生で一度も見たことも聞いたこともない。こんな小さい事で怒るのが女性のスタンダードだと思われたくないわ。
「でいいよ」の論争すればするほど、女性がいかに不寛容で細かいことを大袈裟に騒ぎ立てる生き物なのかを露呈してるだけになってる。
元々はこれ「唐揚げでいいよ」→「唐揚げ面倒臭いだろ」って話だったはずなんだよね。その時はまだ共感してたわ。+3
-2
-
820. 匿名 2025/08/14(木) 23:24:08 [通報]
>>818返信
1日で終わる訳ないでしょw馬鹿なの?5日のうち3日くらいしんどいなら3日外食でいいでしょ1ヶ月は28〜31日あるって知らないのかしら?+2
-4
-
821. 匿名 2025/08/14(木) 23:24:13 [通報]
>>801返信
メシウマw+0
-1
-
822. 匿名 2025/08/14(木) 23:24:35 [通報]
>>793返信
家庭料理だし、それぞれのやり方はあるとおもう。
うちはみかん、きゅうり、チェリーかとまとの氷水に浮かべるのが母の作るやつだった。色付いたのが入っているソーメンだったし笑+3
-0
-
823. 匿名 2025/08/14(木) 23:25:37 [通報]
>>820返信
食事って1日に3回あるの知ってる?
子供いたらお弁当もあるよ?
+2
-0
-
824. 匿名 2025/08/14(木) 23:26:36 [通報]
>>115返信
へえ〜!それは大変。でも、飽きない食べ方かもね。+1
-0
-
825. 匿名 2025/08/14(木) 23:26:50 [通報]
>>424返信
近頃の女の作るものはいちいち映え重視するものが多いよね。素麺を巻き巻きしたりとか。薬味とかも予めつゆに入れておいていちいち別の皿に移さんでもいいのに。
そう余計な事してるから大変になるんでしょ。
こういうタイプは見栄ばっかで仕事できないタイプなんだろうね。+5
-2
-
826. 匿名 2025/08/14(木) 23:27:37 [通報]
>>811返信
これ言うと記憶改ざんして夫に頼まれて主婦やってるってこぞって言い出すよ。
女性って交際中に散々専業主婦やりたいアピールしてても、最後の最後に男性に「専業主婦やって」の一言言わせたら「夫の都合」って事にしたがる人が多いからね。+5
-2
-
827. 匿名 2025/08/14(木) 23:27:42 [通報]
天ぷらなどの惣菜は惣菜でめんどくせーんだわ返信
わざわざ買いに行かねばならない
じゃあ揚げる?
やだよ+0
-0
-
828. 匿名 2025/08/14(木) 23:27:44 [通報]
>>655返信
それ獲得するために結婚するようなもんだよ
女性は経済力だね
それが当てにできない時代だから、
自分が好きになった相手と結婚できないなら独身選ぶ時代になってる
+0
-0
-
829. 匿名 2025/08/14(木) 23:27:56 [通報]
>>823返信
ウザっ!お弁当はお惣菜でいいし、無理日はコンビニ使ってもらったらいいでしょ?ウーバーも使えばいいでしょ?1ヶ月全日生理じゃないでしょ?深夜に言い返してくる元気あるじゃないw+1
-1
-
830. 匿名 2025/08/14(木) 23:28:20 [通報]
他におかず作らず素麺だけで良いなら楽だけどね返信
んで、作らない人は洗い物ぐらいはやって欲しいね+1
-0
-
831. 匿名 2025/08/14(木) 23:29:10 [通報]
>>829返信
人によって生理って長さも重さも全然違うからね
定期的にくるわけでもない
子供だって弁当どころか乳幼児の発想さえない
だから想像力が欠落してるって言ってるんだよ+1
-2
-
832. 匿名 2025/08/14(木) 23:29:12 [通報]
>>826返信
同意。+2
-1
-
833. 匿名 2025/08/14(木) 23:30:41 [通報]
>>649返信
こんなのあるんだ!+0
-0
-
834. 匿名 2025/08/14(木) 23:31:06 [通報]
>>831返信
なんていうか、これで喚く男って
専業主婦は楽で暇だろって前提でもの言ってると思う+1
-2
-
835. 匿名 2025/08/14(木) 23:31:49 [通報]
>>374返信
私もびっくりしてる笑
同じく氷水でしめるだけ
トッピングの刻み海苔は刻んであるやつ、チューブ生姜、冷凍刻みネギだから特に問題はない
+17
-2
-
836. 匿名 2025/08/14(木) 23:32:10 [通報]
>>396返信
こわい、、、
気持ちはわかるけど、いちいちそんな揚げ足取るように言われるの旦那さんもしんどいだろうなぁ+8
-32
-
837. 匿名 2025/08/14(木) 23:33:07 [通報]
>>20返信
大学生は1人分で、主婦は最低でも2人分と考えたらそれだけでも労力違うしね。+34
-1
-
838. 匿名 2025/08/14(木) 23:33:10 [通報]
昔の人は出汁を椎茸から取ったりしてたんだよね返信
+2
-0
-
839. 匿名 2025/08/14(木) 23:33:59 [通報]
>>484返信
人のことながら、頭にくるねー!その元カレさん。+45
-0
-
840. 匿名 2025/08/14(木) 23:35:27 [通報]
>>826返信
今は専業主婦なりたいと言ったら結婚できないからね
結婚後も勝手に会社辞めて専業主婦になろうとして離婚された人も知ってるから、
専業主婦になるのもなかなか大変じゃないかな+2
-1
-
841. 匿名 2025/08/14(木) 23:35:33 [通報]
>>24返信
一束じゃ一人前にもなんないだろ、2〜3束×人数分必要だわ
パスタなら電子レンジでも茹でられるけどそうめんって大きな鍋で吹きこぼさないようさっと茹でないといけないしな+13
-0
-
842. 匿名 2025/08/14(木) 23:36:39 [通報]
>>396返信
それ言ってる人速攻離婚された
今は容赦ない+7
-11
-
843. 匿名 2025/08/14(木) 23:36:52 [通報]
>>9返信
そんなに面倒臭い面倒臭い言うなら、プロテインとビタミン・ミネラルのサプリメント付け合わせればええわ。
私も忙しい時とか、食べたいものが思い浮かばない時はそれにしてるよ。+4
-2
-
844. 匿名 2025/08/14(木) 23:37:00 [通報]
>>746返信
ヨコだけどそうめんにハムと錦糸卵、美味しいよ♪
うちはこれにキュウリの細切りが定番で、ハムのコクと塩気と旨味にキュウリのさっぱり感と歯ごたえがアクセントになって、それを卵が優しくまとめてくれる感じ。
他にもキーマカレー、タコライスの具、麻婆豆腐の残りなんかを麺つゆに入れながら食べるのも美味しい。
そうめんってチャンプルーもあるし、タンパク質や油脂との相性も良くてポテンシャル高いよね。+3
-0
-
845. 匿名 2025/08/14(木) 23:38:22 [通報]
まあ、素麺って、どこの家庭にもほとんどあった、夏のお中元での定番だったからね。返信
今は贈り物文化も変わってきたから、夏の手抜き料理ではなくなってきているかとおもう。
レンジで作れるパスタの方が楽だもの+3
-0
-
846. 匿名 2025/08/14(木) 23:42:05 [通報]
>>814返信
旦那の言いなりなんだね。
自分が無い人なのか。+1
-1
-
847. 匿名 2025/08/14(木) 23:43:17 [通報]
>>801返信
正社員同士いっぱいいるのに+0
-0
-
848. 匿名 2025/08/14(木) 23:43:19 [通報]
>>329返信
それよ!
家族が多ければ帰ってくる時間も違う
茹でたてが良いかなって思うから、食べるタイミングで茹でる
家族に合わせるのが大変なのよ
そして自分は後回し笑+12
-0
-
849. 匿名 2025/08/14(木) 23:43:48 [通報]
>>298返信
某まとめサイトに、洗濯物畳み終わらない間に上の子の習い事のお迎えって書き込みに、洗濯畳むのも遅い無能専業主婦ってコメついてたな
家族五人分、下の子の面倒見ながら終わらせられないことぐらいあるのにね
掃除も料理もなんでも倍々なのに
本当に想像力がないんだなって+19
-0
-
850. 匿名 2025/08/14(木) 23:44:07 [通報]
>>51返信
ほんとそれ。
氷水でしめるとか、
めんつゆ冷たい水用意しといて割るのもなしで!!
ぬるーい水道水で洗って、めんつゆも水道で適当に割る。
昔、実家の夏のひるごはん、このそうめん本当に嫌だった。。親は楽だったろうよ。
一人暮らしして、氷水でしめて冷たいめんつゆで食べて、そうめんってこんなに美味しかったのか!!とびっくりした。+1
-0
-
851. 匿名 2025/08/14(木) 23:44:58 [通報]
>>842返信
妄想語ってんの面白い🤣
ピンポイントでこんな事する奴もそれに当てはまる奴もいないから+1
-3
-
852. 匿名 2025/08/14(木) 23:45:31 [通報]
>>802返信
結婚どころか恋人すらいないやつだよ+6
-0
-
853. 匿名 2025/08/14(木) 23:45:33 [通報]
>>826返信
こぞってもくそも事実だしなぁ+2
-1
-
854. 匿名 2025/08/14(木) 23:45:37 [通報]
そもそも本当にしんどい時ってそうめんさえも嫌じゃない?返信
火の前に立つし、吹きこぼれないように見るでしょ、湯がいたら水で洗って冷やすし
風邪で高熱の時にそうめん作るかって話なんだよ
さらに鍋やザル洗うの面倒くさい
レトルトレンチン最強
+8
-0
-
855. 匿名 2025/08/14(木) 23:45:58 [通報]
>>836返信
というかモラ妻だと思う+3
-10
-
856. 匿名 2025/08/14(木) 23:46:45 [通報]
>>21返信
結婚しても自分の事は自分でやった方がいいと思うな。
70歳間際のウチの親も私らが実家を出てからは父も母もそれぞれ自分で家事をする様になってるわ。+10
-1
-
857. 匿名 2025/08/14(木) 23:47:45 [通報]
>>849返信
そしてひとつとしてできない最上位の無能な夫がバレるの笑える+7
-0
-
858. 匿名 2025/08/14(木) 23:50:48 [通報]
>>9返信
今日のお昼そうめんだったんだけど、卵といて麺つゆ入れて食べたらめちゃくちゃおいしかったよ。
すき焼きのタレみたいな感じ。
卵かけご飯は好きじゃ無いけどこれはうますぎてハマりそう。
タンパク質取れるしおすすめだよ!+5
-10
-
859. 匿名 2025/08/14(木) 23:51:23 [通報]
>>851返信
それがいるんよマジで
半年で別れた
会社の人だけど婚活で知り合った人
その人も癖強だけどね+3
-0
-
860. 匿名 2025/08/14(木) 23:52:02 [通報]
鍋洗うのが面倒。返信+4
-0
-
861. 匿名 2025/08/14(木) 23:56:32 [通報]
>>5返信
じゃあ貴方のために使われる時間も享受すべきじゃないですよ
でなきゃ筋が通らない+15
-6
-
862. 匿名 2025/08/14(木) 23:58:07 [通報]
>>86返信
視野が狭くて浅くて幼稚だよね。
自律した大人な男子大学生のオレって自認なんだろうけどお子さまとしか思えない。
うちの小5女子の方がよっぽど世の母の家事の細々した大変さを理解してる。+52
-1
-
863. 匿名 2025/08/14(木) 23:59:57 [通報]
>>18返信
リュウジはん、パスタはザルにあげるだけだが素麺はあげたあとにもみ洗いするけどそれについてはどうお考えですかと問いたい+0
-3
-
864. 匿名 2025/08/15(金) 00:00:39 [通報]
>>846返信
うちの家のほとんど全部を私が決めてるけどね
子供のことで仕事との両立が難しくなったからやめたよ+3
-2
-
865. 匿名 2025/08/15(金) 00:02:05 [通報]
最近会社にそうめん持ってく返信
朝茹でて適当にトマトとかのせるくらい
それならめちゃくちゃ楽+1
-0
-
866. 匿名 2025/08/15(金) 00:02:28 [通報]
>>9返信
お惣菜のコロッケでよし!+1
-0
-
867. 匿名 2025/08/15(金) 00:05:16 [通報]
女性でそうめんでいいよっていう人なんている?見たことない。こういうこと言うの男だけだよね、叩くのも。返信
私なら自分のためになんでも作ってくれたらほんとにありがたいし嬉しいけど。
何も作りたくないとき頻繁にあるけどな。ましてや家族分でしょ?それを作ってくれるなんてありがたすぎるけどね、、+12
-0
-
868. 匿名 2025/08/15(金) 00:05:25 [通報]
>>590返信
しかも夏は暑いし、火のそばになんか居たくないのよ。
出来るだけガス使わないで済むようなメニュー考えてしまう😅+14
-0
-
869. 匿名 2025/08/15(金) 00:06:28 [通報]
>>858返信
へえ、今度やってみよ
横だけど麺つゆ+生卵美味しいよね
冬に湯豆腐のタレとかにしてる+2
-0
-
870. 匿名 2025/08/15(金) 00:08:39 [通報]
>>1返信
パスタ茹でたらそのままソースに絡めるだけ。素麺は茹でたら流水で締める必要がある。+2
-0
-
871. 匿名 2025/08/15(金) 00:14:24 [通報]
>>836返信
ヨコだけど、奥さんだって別に一度言われただけでキレ返してるわけじゃないでしょ。
きっと旦那さんが他のことにも常々ナチュラルに無神経なんじゃない?
日々の蓄積があってブチ切れる世の奥さんがほとんどだと思うな。
妻だって常々「それは違うだろ」ってサインは出してるのにそれに気づけない旦那たちが満を持してブチ切れられてるんだよ。
+32
-0
-
872. 匿名 2025/08/15(金) 00:14:46 [通報]
>>1返信
うちの夫はこういうときは出前館でいいよって言ってくる
そこがすき+3
-0
-
873. 匿名 2025/08/15(金) 00:17:05 [通報]
>>60返信
いや、まじでこれ。
「素麺でいいよ〜」からの
→なんか薬味ある?
→後片付けしない。
→他になんか(おかず)ない?
→(時間が経って)小腹空いた。
自分1人なら感じることがないストレスが降り掛かってくるのが素麺。+47
-0
-
874. 匿名 2025/08/15(金) 00:17:17 [通報]
>>836返信
まあでも、夫の方もいちいち本意ではないのを匂わせる言い方してるからね
揚げ足というか、『じゃあ自分でやれ』というのは分かる+19
-0
-
875. 匿名 2025/08/15(金) 00:27:03 [通報]
そうめんとおいなりさん出してたよ…返信
天ぷらとかおかずいるんだ!?知らなかった…+0
-0
-
876. 匿名 2025/08/15(金) 00:30:59 [通報]
>>1返信
なんでもいいけど、声でかいよねこの人
リュウジの意見が全国民の総意みたいなのやめて欲しい+4
-1
-
877. 匿名 2025/08/15(金) 00:36:13 [通報]
>>49返信
独身の私が言うのもなんだけど、個人的に素麺食べたい時はあまり食欲なかったり、さっぱりしたもの食べたい時だから、そういう時に唐揚げを食べようとは思わないな。
そもそも唐揚げは米と一緒に食べるものであって、炭水化物枠に素麺が存在する以上、米の出る幕はない。よって唐揚げと素麺は相容れない存在だと思う。+4
-19
-
878. 匿名 2025/08/15(金) 00:40:06 [通報]
吹きこぼれた時の絶望感があるから吹きこぼれないよう注意しなきゃいけないから、麺類茹でるの割とめんどくさい。返信
あと、ザルに付いた麺のヌメヌメとるのとかめんどい。+3
-0
-
879. 匿名 2025/08/15(金) 00:40:39 [通報]
>>300返信
やれやって言われてたら普通にやるでしょ+2
-7
-
880. 匿名 2025/08/15(金) 00:43:12 [通報]
>>619返信
旦那は文句言わないけど子どもが文句言ってくるし素麺だけだと足りないと言ってくる+5
-0
-
881. 匿名 2025/08/15(金) 00:44:29 [通報]
おかずなしでそうめんだけでいいったって、10輪茹でた後におかわりでまた茹でたりする返信
パスタの方が楽+2
-0
-
882. 匿名 2025/08/15(金) 00:45:54 [通報]
>>529返信
自分のぶんだけ作ればいい大学生と家族何人かぶん作らなきゃいけない主婦を同列に語っちゃダメだ+29
-1
-
883. 匿名 2025/08/15(金) 00:53:12 [通報]
レンジでそうめん茹でるやつメチャいいよ返信
皆で楽しようよ
めんつゆにシーチキンと紫蘇とごま油いれるとご馳走だよ+1
-0
-
884. 匿名 2025/08/15(金) 00:54:01 [通報]
>>1返信
自分以外の人のために、ほぼ毎日最低1食、家族のタイミングに合わせて提供する食事のうちの素麺(家族分の洗い物付き)なので、たかが素麺、されど素麺なんだよって話で、ただ一度きまぐれで作った素麺を「どこが重労働w」ってドヤるやつの想像力なさすぎて終わってるなって思うし、自分の子供がそんなのツイートするような大人になってしまたら私はどうしていいか分からん。庭に埋めるしかない。+8
-0
-
885. 匿名 2025/08/15(金) 01:06:28 [通報]
>>851返信
この手の話になるとXでもガルでも丁度ぴったり都合のいいエピソードが女性サイドからポンポン出てくるの本当におもろい笑
もう理由があって男叩きしてるんじゃなくて、男叩きしたいから理由をでっち上げてるの丸分かり笑+4
-9
-
886. 匿名 2025/08/15(金) 01:07:31 [通報]
>>809返信
無能すぎない?吹きこぼれないように見るのが重労働なの?ww+0
-6
-
887. 匿名 2025/08/15(金) 01:09:28 [通報]
>>389返信
それ、元ツイートの人がそうやって書いてたの。+6
-0
-
888. 匿名 2025/08/15(金) 01:13:08 [通報]
>>877返信
横
大人の女はそう思うけど、成長期の男子は全然違うよ
+13
-0
-
889. 匿名 2025/08/15(金) 01:14:43 [通報]
>>149返信
大学生なら下宿飲みした時、皆んなを笑って帰して自分だけで洗い物するのと比べたらわかることなのにな+3
-0
-
890. 匿名 2025/08/15(金) 01:15:43 [通報]
>>876返信
予言されてた😂+12
-0
-
891. 匿名 2025/08/15(金) 01:16:10 [通報]
>>883返信
ごま油、なんか勇気なくて未だにできない笑
冷やし中華っぽくなるのかな?+0
-0
-
892. 匿名 2025/08/15(金) 01:17:41 [通報]
>>884返信
横
作ってくれた人への感謝がないのが悲しいよね
そこは人としてのマナーよね+4
-0
-
893. 匿名 2025/08/15(金) 01:20:11 [通報]
今まで男性が家族養ってることすら楽でいいなーなんて女性が散々言ってたのに素麺だけでこんなキレるの?笑返信
+0
-0
-
894. 匿名 2025/08/15(金) 01:21:11 [通報]
>>884返信
で?そこらの大学生ですら手抜きと考えるパスタ以下の料理のどこが重労働なの?+0
-2
-
895. 匿名 2025/08/15(金) 01:21:36 [通報]
>>168返信
やっぱり男って女の事見下してるんだろうな
声を上げてもずっと軽んじられて来た
男が言わないと聞かない
黙らない
私もリュウジは好きじゃないけど+5
-0
-
896. 匿名 2025/08/15(金) 01:22:44 [通報]
>>895返信
むしろ、女性の方がずっと男は楽してる!女ばかり大変!と強く主張してるよ?+0
-2
-
897. 匿名 2025/08/15(金) 01:23:40 [通報]
そりゃー主婦は大変よ。素麺作るのすら重労働なんて呼ぶくらいキャパがない人がやってるんだから。返信+2
-1
-
898. 匿名 2025/08/15(金) 01:25:07 [通報]
>>183返信
トピズレごめん
茄子でつゆ作ってって何?めちゃくちゃおいしそう+10
-1
-
899. 匿名 2025/08/15(金) 01:26:13 [通報]
>>894返信
横
たとえ手抜き料理でも作ってくれた人に感謝したほうがいいと思う
あと、料理に手抜きもなにもないと思う
+2
-0
-
900. 匿名 2025/08/15(金) 01:27:15 [通報]
>>1返信
何でもネタ作って絡んでくる料理系ユーチューバ+0
-0
-
901. 匿名 2025/08/15(金) 01:27:21 [通報]
ならおまえがやれ、で終わる話返信
茹でて水で洗って氷水で締めて絞って
付け合わせも考えろな+9
-0
-
902. 匿名 2025/08/15(金) 01:27:52 [通報]
>>177返信
恋愛面で女性と何もなかったからあの仕上がりだと思う+26
-0
-
903. 匿名 2025/08/15(金) 01:28:49 [通報]
>>897返信
色んなご夫婦見てきての感想ですが、新婚ならそのくらいのキャパしかないことをアピールしたほうがいい
最初から仕事も家事も完璧にできることを知られてしまうと、それが当たり前になってしまって、それ以上を求められるようになるから
これは男性も同じ+2
-0
-
904. 匿名 2025/08/15(金) 01:29:05 [通報]
>>22返信
それは思います!
素麺=夏だと思うから、最近の猛暑の中でガスコンロの前で茹でるとなると嫌になるよ。
食べる人は涼しいけど、作る人は地獄の暑さだよ。+20
-0
-
905. 匿名 2025/08/15(金) 01:29:30 [通報]
>>110返信
ガルにもそれ系の激ヤバ爺がきてるよね
茹でる時間であーだこーだ行ってる時点で自分で一度も作ったことないのミエミエ
70過ぎのママンに一生パンツも洗ってもらう人生なんだなってかんじ
まじで哀れ+17
-0
-
906. 匿名 2025/08/15(金) 01:30:10 [通報]
>>879返信
で?稼いでないお前は何するの?って言われたら詰むの主婦側だよね+5
-8
-
907. 匿名 2025/08/15(金) 01:30:32 [通報]
>>905返信
横
昨日、80になる専業主婦の母親の悪口書いてる人いたよ
その人かな+11
-0
-
908. 匿名 2025/08/15(金) 01:33:11 [通報]
>>22返信
いやそうめんって茹でた後、しっかり洗わなきゃいけないじゃん
あれが面倒だし、薬味も準備しなきゃいけないし、氷も必要だし、そもそもそうめんだけじゃご飯にならないから
ちくわの磯辺揚げ作ったり、冷蔵庫に常備している茄子の揚げ浸し出してみたり、
トマト切って出そうかなとか、もろきゅうもあるといいかなとか
結局それだけってわけには絶対行かない
それに比べてパスタは楽だよね
+13
-3
-
909. 匿名 2025/08/15(金) 01:35:57 [通報]
>>495返信
>>496
お母さん頑張って愛情深く育てたんだろうけど
この世に生み出してはいけないものだったね
全ての男がこうではないと思うけど+21
-0
-
910. 匿名 2025/08/15(金) 01:36:47 [通報]
>>877返信
この場合はおそらく家族持ちのお母さんってことが前提なんじゃないかな
ご飯作ってもらう男どもはそうめんだけのご飯なんか認めないわけよ+14
-0
-
911. 匿名 2025/08/15(金) 01:37:49 [通報]
>>177返信
30分であれしか作れないんかと+5
-0
-
912. 匿名 2025/08/15(金) 01:37:57 [通報]
この論争って夫の立場の人が怒ってるの?返信
それとも主婦という存在に腹が立って仕方ない結婚もしてない弱男?
+7
-0
-
913. 匿名 2025/08/15(金) 01:40:07 [通報]
>>24返信
パスタの具がレトルトか手作りかで話が全く変わってくるんだけど
レトルト具のパスタと素麺なら圧倒的にパスタが楽だよ
まずパスタは冷やす必要がない
茹でてお湯捨てた鍋にパスタを戻してレトルト具を入れて混ぜたら終わり
工程としては、お湯さえ沸かせばほぼ終わったようなもん
一方素麺はお湯を沸かして茹でた素麺を氷水で冷やさないといけない
そのうえ、薬味を切ったりめんつゆを用意したり
これだけでも工程も洗い物も倍以上ある
パスタの具が手作りなら面倒くささは同じくらいだけど
レトルトと素麺を比べてこれを得意げにツイートしてるなら、めちゃくちゃ恥ずかしいやつw
バズるのに必死で料理したことないってバレてることすら気づいてない+9
-0
-
914. 匿名 2025/08/15(金) 01:40:48 [通報]
>>5返信
これで私も別居婚
相手のための毎日の家事なんてしたくない+10
-2
-
915. 匿名 2025/08/15(金) 01:41:17 [通報]
>>24返信
なんかもう読んでてフフッて笑いが出た+6
-0
-
916. 匿名 2025/08/15(金) 01:41:26 [通報]
>>896返信
言えるようになったのって、ここ数十年じゃないの?
男ばかり楽してるとは言ってないよ
ただ女は戦前は選挙権もないし、人権ない扱いだったから声を上げてただけ
戦前の男性は徴兵もあったから、大変だったのもわかるし、戦後長いこと妻子養って当たり前だったから大変だったとは思うけど、女はいつも男にいいように使われて来た、軽んじられて来た、と言う事を言いたいだけだよ
主張したら「黙れ」って口を塞がれてるのがもう我慢ならないってだけだよ
+8
-0
-
917. 匿名 2025/08/15(金) 01:41:29 [通報]
>>877返信
子持ち主婦だって自分しかいない昼は納豆とご飯だけで済ましてるよ
でも成長期の子どもはそうはいかない
子どもがいらんと言っても食べさせなきゃいけないと思うのが母親と父親だよ+15
-0
-
918. 匿名 2025/08/15(金) 01:42:14 [通報]
>>906返信
じゃあお前はなんでその主婦と結婚したの?
モラ発言振り翳して女コントロールしたいだけなら結婚市場に出てくんな一生独りで生きろ+8
-2
-
919. 匿名 2025/08/15(金) 01:46:08 [通報]
>>177返信
見たわ
30分でグチャグチャの麺となんかおかず作ってたね
あんなん出したら残飯食わすな!ってブチ切れられるわ
自分1人で作る食べる料理と、
例え家族でも人に出す料理が違うってことがわかってない
頭と育ちの悪い奴の投稿だと思ったわ+21
-1
-
920. 匿名 2025/08/15(金) 01:46:48 [通報]
>>912返信
後者の弱男が多いと思う
彼女できたり結婚できるわけがないのに何お門違いな因縁つけてきてんだろうね
一生縁がないことなのに+8
-0
-
921. 匿名 2025/08/15(金) 01:46:53 [通報]
>>918返信
今時、主婦求めて結婚はないよね笑
本当のパートナーとしての結婚だよ+1
-7
-
922. 匿名 2025/08/15(金) 01:48:28 [通報]
普通のそうめんしか作ったことないから変わったやつ作ってみたくなった。返信+1
-1
-
923. 匿名 2025/08/15(金) 01:51:03 [通報]
いっつも頬がパンパンだけどヒアルロン酸入れてるのか?気になる返信+2
-0
-
924. 匿名 2025/08/15(金) 01:52:58 [通報]
>>1返信
要らない時事問題ご意見番系YouTuberたち+3
-0
-
925. 匿名 2025/08/15(金) 01:55:37 [通報]
>>912返信
後者の弱者男性
見えない敵と戦ってるよね、この手のキモ男達って+2
-0
-
926. 匿名 2025/08/15(金) 02:01:00 [通報]
>>484返信
お前を油に沈めてやろーか?って感じだね+34
-0
-
927. 匿名 2025/08/15(金) 02:01:47 [通報]
>>619返信
うちもこれ
みんなの家は豪勢だなぁ
桃井かおりの家のお茶漬けの時も思ったけどみんなおかずとかちゃんとつけてて偉すぎる+4
-0
-
928. 匿名 2025/08/15(金) 02:07:11 [通報]
>>842返信
されたんじゃなくて、したんだよ。そんな旦那クソだからね。+4
-1
-
929. 匿名 2025/08/15(金) 02:08:36 [通報]
>>880返信
まぁバランスは悪いからね。炭水化物しかないから、成長期の子供は物足りなかろうて。+4
-0
-
930. 匿名 2025/08/15(金) 02:10:22 [通報]
なんで「そうめんでいいよ」っていう言い方になるんだろ。「そうめんが食べたいなぁ」って言えばまだ可愛げあんのに。相手を慮って言葉ひとつ使いこなせないとか、つまんない男捕まえたもんだよね。返信+1
-0
-
931. 匿名 2025/08/15(金) 02:10:24 [通報]
>>786返信
めんどくさいよね
でもおいしいんだよね~+1
-0
-
932. 匿名 2025/08/15(金) 02:13:13 [通報]
自分がそうめん好きじゃないから正直めんどくさい返信
旦那はともかく子供の栄養面考えたら他のおかずも用意しなきゃいけないしなぁ+0
-0
-
933. 匿名 2025/08/15(金) 02:14:21 [通報]
この国の男は本当クソ。ちょろいと言うくせに世界でもダントツの家事やらないクソ国家。素麺屋も女には重労働と馬鹿にして何十万もいいねがつく。女というだけで馬鹿にされる。この国男本当に嫌い。少子化も当たり前すぎる返信+4
-2
-
934. 匿名 2025/08/15(金) 02:17:49 [通報]
昔の男性は家庭科を習ってないんですよ返信
今の中年より下は女子と一緒に修めてる
なんなら男子に助けてもらった者も…
かなり考え方違うと思いますね+1
-0
-
935. 匿名 2025/08/15(金) 02:18:56 [通報]
>>484返信
簡単だと配慮したつもりで「そうめんで良いよ」って言う人と、
「簡単でしょ」まで口に出す人とでは天と地ほどの差がある
前者は「で」問題とか想像力が足りない所はあるけど一応善意で、
後者はモラハラに足踏み入れてるタイプ+44
-1
-
936. 匿名 2025/08/15(金) 02:20:31 [通報]
もう男のために何かしてもこうやって恩を仇で返すから何もしない方がいい。馬鹿馬鹿しすぎる返信
Xも気持ち悪いおっさんの意見多すぎてうんざり。日本キモオス多すぎ。野獣先輩の家のオフ会とかさ、ポニーテールの件とかさ。本当にチー牛まとめていなくなってくれたらどれだけいい国になるか。本気で消えて欲しい+4
-1
-
937. 匿名 2025/08/15(金) 02:22:23 [通報]
>>927返信
余計な手間かけて大変さアピールして
なんとしても働きたくない人が騒いでるだけじゃない?+0
-2
-
938. 匿名 2025/08/15(金) 02:23:04 [通報]
>>42返信
なら男が作れなら男が作れなら男が作れなら男が作れなら男が作れなら男が作れなら男が作れなら男が作れなら男が作れなら男が作れなら男が作れなら男が作れ+1
-0
-
939. 匿名 2025/08/15(金) 02:24:51 [通報]
チー牛がこの世から消えますように返信+3
-1
-
940. 匿名 2025/08/15(金) 02:24:57 [通報]
この人、女々しいよね。返信
料理は参考になるけど時々ネチネチ嫌味言ってたりパワハラっぽい感じになってる。+1
-0
-
941. 匿名 2025/08/15(金) 02:26:00 [通報]
>>153返信
本当に2分でできるならそんな会話してる間に出来上がってるよ、ほら作れ+1
-0
-
942. 匿名 2025/08/15(金) 02:33:00 [通報]
>>114返信
一度も女から愛されたことないんだろうな+4
-0
-
943. 匿名 2025/08/15(金) 02:37:43 [通報]
>>937返信
素麺におかずつけるのは余計なことではないと思うがね
+0
-0
-
944. 匿名 2025/08/15(金) 02:38:28 [通報]
リュウジさんの意見はその通り!返信
料理が苦痛って人はメニューに頭悩ませているんだよ
頭脳労働ずーとさせられているの
+0
-1
-
945. 匿名 2025/08/15(金) 02:41:08 [通報]
>>228返信
なんで一々女が褒めて伸ばさなきゃいけないの
女だって褒められたいわ。そんなことしなきゃいけないなら男いらん。無能すぎる+5
-1
-
946. 匿名 2025/08/15(金) 02:48:30 [通報]
>>917返信
要らないと言うなら素麺の他にプロテインとサプリメントで補えばいいじゃん。食欲ない人にわざわざ手間かけて作ったおかず食べさせる必要ないと思うけどな。+0
-6
-
947. 匿名 2025/08/15(金) 02:51:33 [通報]
返信+1
-1
-
948. 匿名 2025/08/15(金) 02:54:23 [通報]
>>24返信
んーそういうことじゃないんだよな感がすごいね笑
素麺を茹でるってことをひとつの点で考えればそりゃたいしたことないのよ。
でもさ、それを3食、365日、子どものことだけ考えても成長して無事大きくなるまで毎日、素麺だけじゃなくて栄養バランスも考えながら食費もやりくりしつつ、季節の暑い寒いとか家族の体調とかも考慮して、っていうながーーーい永遠とも思える線として捉えて過ごしてるから、ふと途方に暮れそうになるわけで。
思いつきでスポットで何も考えずに一食作りまーす!っていうのとは訳が違うのよね。
そんなの考えなきゃいいのかもだけど、ちゃんとした大人ほど考えることでしょうし。
掃除だって、その日そこだけきれいにするのでよければパパッと済ませられるけど、何年もそこに住み続けてなるべくきれいに保ったままにしたいよねってなると掃除の仕方も全然違ってくるし。
それもこれも経験してみたりライフステージが変化してその立場になってみないと気づかないことだし、性格によっても捉え方が違うだろうし、とにかく知りもしないのにやったこともないのに知ったような分かったようなこと言うのは賢くないのバレちゃうからやめましょうね!ってお伝えしたいですね笑+11
-0
-
949. 匿名 2025/08/15(金) 02:56:15 [通報]
>>933返信
ロクな男見た事が無いない様な人の意見だね。
世間知らずのひきこもり?それとも夜職の御方?+0
-0
-
950. 匿名 2025/08/15(金) 02:57:04 [通報]
>>228返信
こういう「男はおだてて伸ばさないと!」みたいなこと言う母性履き違えたような一部の女が結局バカな男にやらない言い訳を与えちゃってるんだよな
嫁が褒めて煽ててくれないからやらない、嫁の言い方が悪かったからやらない、子供の宿題やらない言い訳じゃあるまいし、どう考えても子供持っていい精神年齢じゃない+6
-1
-
951. 匿名 2025/08/15(金) 02:59:27 [通報]
>>118返信
この人は料理を仕事にしてる人だからこそ、普段から料理してる人ならそもそもこんな発言しないよねってわかるんだよ。
だってこんなのを俺(わたし?)気づいちゃったんですよねー!って呟いてるのなんてかなり恥ずかしいじゃん笑+4
-0
-
952. 匿名 2025/08/15(金) 03:00:54 [通報]
>>374返信
私も
なんかそんな食べ方下品だ餌だなんだと言われてるけど、実際夏バテとか風邪とか暑さとかで食欲や労働意欲がこれっぽっちもない時に体を労るために食べる超どシンプルメニューっていう認識だったよ
だから天ぷらがしんどいーって話聞いた時「そうめんに、て、天ぷらーっ!?えっ!?いや、それ重労働アピールのために話盛ってません!?」って超びっくりしたわ+11
-6
-
953. 匿名 2025/08/15(金) 03:02:03 [通報]
実家がそうめん単体(トッピングもおかずも無し、ネギはスーパーで買ってきた刻みネギ)で出す家だったし高校生ぐらいから自分で茹でて晩ご飯にしたりしてたからそうめん作るぐらいで何が大変なんだと思ってた返信+1
-1
-
954. 匿名 2025/08/15(金) 03:03:03 [通報]
>>194返信
女叩きするのに結婚はしたいんだ笑
モテない人生だったんだね、おつかれさまです、だわ🥹🙏🏻+9
-0
-
955. 匿名 2025/08/15(金) 03:03:47 [通報]
>>194返信
こんな人ゲイの方々にも迷惑でしょ笑+5
-0
-
956. 匿名 2025/08/15(金) 03:07:48 [通報]
>>945返信
ねー!ママに褒めて煽ててもらって成長しきってから世に出てこいよと思うわ笑+5
-2
-
957. 匿名 2025/08/15(金) 03:10:58 [通報]
>>6返信
仰る通り
〜でいい って言う人は幸い家族にいないし、何でも喜んで食べてくれるからやりがいあるけど、こんな言葉遣いする人は他の事でもやらかしてると思う ほんと良くないね+10
-1
-
958. 匿名 2025/08/15(金) 03:11:18 [通報]
>>21返信
男が悪いみたいになってるが、この論争はツイフェミがきっかけで始まってるからな
くだらない争いを起こすのはだいたい女側
そのことを忘れるなよ+8
-13
-
959. 匿名 2025/08/15(金) 03:13:42 [通報]
>>2返信
これは女から始まったこと
女が黙れば99%の諍いはなくなる+1
-13
-
960. 匿名 2025/08/15(金) 03:13:44 [通報]
結果女叩きの奴らがやりたいのは男のために働くのは苦じゃないと女に思わせて自分たちが女を安く買い叩きたいと思ってるだけ。支配的でしょーもない暴力的なやり方返信
そんなことじゃ永遠に女は振り向かないし脅しにも屈しない。永遠に1人でいろ+7
-1
-
961. 匿名 2025/08/15(金) 03:15:11 [通報]
>>289返信
専業だとしてもてめぇの子供くらいテメェで見ろよ+2
-1
-
962. 匿名 2025/08/15(金) 03:17:55 [通報]
>>509返信
実際太りにくいはずの男の方がどんどん太ってるらしいね。女は痩せ続けてるのに
きったねぇ豚丼はどっちだよってかんじ。街見ててもきったない腹の突き出た豚オヤジばっかだもんね
+5
-2
-
963. 匿名 2025/08/15(金) 03:19:50 [通報]
>>15返信
そうだよね。
朝からたまにホットケーキ焼くけどホットケーキだけなのに洗い物がたくさん出で???っていつもなる+25
-0
-
964. 匿名 2025/08/15(金) 03:22:51 [通報]
>>177返信
まぁSNSで騒いでるだけならなんの害もないからいいよね、ちょっと強火で炎上するかもだけどその程度だし、関係ないし、どうせ家に籠ってるんだろうから実生活では出会わないような類の人種だろうし。
でもこういう拗らせ系がたまになにかの拍子にウーッてなって事件とか起こしたりするからほんとそれは迷惑。
ずっと家でじっとしててほしいわぁ、女叩きでもなんでもしていいから。+2
-0
-
965. 匿名 2025/08/15(金) 03:33:48 [通報]
>>946返信
横だけど、本当に要らないってわかる年齢ならね。
あと夫ならね。大人だから。
だけど子どものごはん要る要らないって当てにならないし、作ったら要らないって言ったり作らなかったら足りないって言ったりなんてあるあるなのよね。
だから母親としてはある程度バランス考えて準備しなきゃいけないのよ。
自分だけならほんとなんでもいいしむしろ一日くらい食べなくてもいいってくらいだけどね〜+10
-0
-
966. 匿名 2025/08/15(金) 03:46:32 [通報]
>>34返信
わかるよ。6束茹でな。+2
-0
-
967. 匿名 2025/08/15(金) 03:49:11 [通報]
>>1返信
お盆のお供えにそうめんペペロンチーノにした私には朗報!+0
-0
-
968. 匿名 2025/08/15(金) 03:50:05 [通報]
>>581返信
何マイナスやねん!
ヘルシーかつ栄養満点な感じが私も食べたいわ!
すごいなぁすごいなぁ。
ご家族は幸せものですよ!!
581さんいつもお疲れ様です😀+42
-1
-
969. 匿名 2025/08/15(金) 03:51:30 [通報]
>>490返信
ちなみに細かいけど、小さじ3は大さじ1だよ!+6
-0
-
970. 匿名 2025/08/15(金) 03:53:05 [通報]
>>545 横返信
こういうことをネットに吐き出す人とリアルで会ったことがあるんだけど本当に子どもみたいだった
見た目は中年なのに視野が狭くて言うことが極端で小賢しい小学生みたいなの
まわりに相手にされないからネットで生きてるんだなと思った+25
-0
-
971. 匿名 2025/08/15(金) 03:55:00 [通報]
>>581返信
茹でたり揚げたり焼いたり!
すごー!尊敬しちゃう!!
わたしも食べたい!笑
そして見習います🫶🏻✨+34
-1
-
972. 匿名 2025/08/15(金) 03:56:21 [通報]
>>374返信
食べたい時に、食べたいやり方でいいじゃん?
誰に断る必要があるの?
冬なんかはみそ汁にインしてもいーし。+6
-0
-
973. 匿名 2025/08/15(金) 04:03:45 [通報]
>>495返信
後付けできるのとか置いとくだけの宅配ボックスとかありますよ?って言いたくなるわ。
親が90代になっても自分がやってもらう側だと思ってるとかほんと甘えるのもいい加減にしてほしい。。+11
-0
-
974. 匿名 2025/08/15(金) 04:04:48 [通報]
ゴミ男が専業主婦をニート扱い返信+1
-0
-
975. 匿名 2025/08/15(金) 04:05:39 [通報]
>>510返信
平成の母もなかなかだよ
男女平等で甘やかしてるからさ
昔は中年期以降も親に世話させるモンスターは男性が多かったけど、今後は女性も増えるよ
家事一切できない人もちらほらいる
+7
-0
-
976. 匿名 2025/08/15(金) 04:10:23 [通報]
>>744返信
横だけどそんな突っ掛からなくても。。
だから主婦はイライラしてるって思われるんじゃん🥺
それをやってる主婦すごいっすわ〜!ってことでしょ。+6
-1
-
977. 匿名 2025/08/15(金) 04:12:30 [通報]
>>974返信
あかの他人と恋愛して結婚して、義親戚やご近所付き合いやら最低限でもやってるおばちゃんのことをずっと親元で生きてそうなおっちゃんがバカにするの結構不思議だ
母親と同一視してお前らは俺と一緒だ!って甘えてる感じなんだろうか
心理がよくわからない
+4
-0
-
978. 匿名 2025/08/15(金) 04:23:55 [通報]
>>67返信
氷水につけて出すやり方知らない(笑)
旦那(氷水優勢県)に聞いたら、「氷水につけた方が絶対おいしい!」って言われた。元記事では、揖保乃糸が公式で「氷水につけるとどんどんまずくなるからやめて」って書いてあるから、ん??と思うけど、一度やってみたい!
一定数やってる人たちがいるってことは、きっと美味しいと思ってやってるはずだもんね。+0
-0
-
979. 匿名 2025/08/15(金) 04:25:34 [通報]
>>719返信
あとよく思うのが、きれいなのをキープしよう、なるべく汚さないようにしよう、汚れたらすぐきれいにしようって心がけてるのが家族4人いてそのうち一人(自分)しかいないって、そりゃすぐに汚れていくよなってこと。
小さい子どもは仕方ないから、せめてもう一人の大人である夫が同じ意識でいてくれたら1/2になるし、全然違うよなぁっていつも思ってる。+6
-0
-
980. 匿名 2025/08/15(金) 04:25:59 [通報]
1人分のそうめんだったら楽だよ。返信
でも家族の分となるとでかい鍋使って、かき混ぜないとだまになるから放置出来なくてとにかく暑い。暑いんだよ。
そら一人前しか作んなくてどこが重労働なんだよ〜wとか言ってる層にはわからないだろうなとしか。+1
-1
-
981. 匿名 2025/08/15(金) 04:27:04 [通報]
>>218返信
こんなんで検証した気になってて草+6
-0
-
982. 匿名 2025/08/15(金) 04:41:19 [通報]
>>1返信
この人なんでいっつも自分の賛同者以外に攻撃的なんだろ?
私生活満たされてないガル民みたいな属性やん+0
-0
-
983. 匿名 2025/08/15(金) 04:45:55 [通報]
そうめん論争で思い出したけど世界各国の男性が家庭で炊事をする割合みたいなので日本が断トツでワーストだったんだけど、こぞって日本は食事に対するハードルが高いとか、海外はパンにハム挟んで料理って言うから驚いたあんなのでも料理ってカウントするから料理してる男性が多いって言ってるんだとか事情があっての結果みたいなムーブ出してたけど、結局「そうめんでいいよ」「簡単でしょ」「(一人前しか作ったことないけど)これが重労働とか」みたいなのが溢れかえってるあたりあの割合は事情もクソもないちゃんとした結果だったんだなって思った。返信
ただそうめん出しただけじゃない済まされない家庭を見ると食のハードルが高いところは本当なんだろうね。+1
-0
-
984. 匿名 2025/08/15(金) 04:51:05 [通報]
そう『普段から』ってところも重要なんよ返信
毎日毎日献立考えて、暑くても寒くても毎日毎日家族の事を想う気持ちだけで作ってんの
「今日は俺がやるよ」
で、そうめん茹でて(なんや簡単すぎるやんw)
ちゃうねん+0
-0
-
985. 匿名 2025/08/15(金) 04:54:10 [通報]
>>912返信
まず男性側は怒ってないんだけど?キレ散らかしてるの全部女性側。+1
-1
-
986. 匿名 2025/08/15(金) 04:54:14 [通報]
男とか女とか関係なく重労働ではないでしょ返信
能力が極端に低い怠け者は知らん+0
-0
-
987. 匿名 2025/08/15(金) 04:55:45 [通報]
>>918返信
それで何で反論になってると思えたの?良かったね。その知能で独身だったら生涯底辺確定だから結婚のおかげで人並みになれたんだよ。+2
-2
-
988. 匿名 2025/08/15(金) 04:58:57 [通報]
>>986返信
普段楽して生きてる人にとっては何をするにも重労働なんだよ。引きこもりってコンビニに行く事すら大変って言うじゃん?+0
-0
-
989. 匿名 2025/08/15(金) 05:00:17 [通報]
「簡単でしょ→簡単だから作れるよね?→そんな簡単なこともできないの?」返信
これ搾取の構図と思うわ
簡単だと思う人が「ちゃっちゃと」作りなよ+1
-0
-
990. 匿名 2025/08/15(金) 05:02:08 [通報]
>>989返信
普段男性が楽してると散々言ってるんだから、女性はちゃっちゃと稼ぎ頭にならないとね。+0
-0
-
991. 匿名 2025/08/15(金) 05:03:07 [通報]
>>990返信
私は言っていません+0
-0
-
992. 匿名 2025/08/15(金) 05:03:41 [通報]
>>984返信
何が欲しいかも提案されて、それが料理の中でも超簡単で楽なソーメンでキレ散らかしてるんだからその論は何の意味もないよ。+0
-0
-
993. 匿名 2025/08/15(金) 05:04:07 [通報]
>>991返信
「私は」に何の意味もありません+0
-0
-
994. 匿名 2025/08/15(金) 05:04:42 [通報]
ネット上で簡単だって主張してる人は簡単に作ってると思うよ。返信
旦那に文句があるなら直接言えばいいだけだし、この人達が何と戦ってるのかサッパリわからん+0
-0
-
995. 匿名 2025/08/15(金) 05:05:44 [通報]
重労働って事にした過ぎて、付け合わせ豪華にして素麺作るハードル上げてるの馬鹿過ぎる。返信
ってことは、素麺茹でただけだと本当に手抜きってことになって素麺すら作れないってことになるのに。+1
-0
-
996. 匿名 2025/08/15(金) 05:05:59 [通報]
>>993返信
なんだ話が通じない人か
頑張ってくださいね+0
-0
-
997. 匿名 2025/08/15(金) 05:07:20 [通報]
>>994返信
簡単に作ってる人がいると、重労働だと思ってた主婦がただの無能ってことになっちゃうから反発するしかないんでしょ。+2
-0
-
998. 匿名 2025/08/15(金) 05:08:06 [通報]
>>996返信
あなたの言う話の通じる人って「私の思い通りの結論で納得してくれる人」のことでしょ?
モラハラさんですか?+0
-0
-
999. 匿名 2025/08/15(金) 05:08:12 [通報]
私素麺茹でる方が重労働だわ返信
だってあんまり力ないもん
満足度も低いし
そうめんだけだと物足りないし具や薬味用意するの「〜だけでいい」に入るか?って感じだし
なんならリュウジの言う男子大学生になったら筋力も体力もあるし家族に対する責任なんかない。
例え話からズレてる+1
-2
-
1000. 匿名 2025/08/15(金) 05:11:04 [通報]
>>3返信
そうめんだけでいいって言ってるのに勝手にサイドメニューやトッピング用意してきてキレられても家族もたまったもんじゃない)。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する