ガールズちゃんねる

MLB=大谷選手ら、ハワイの開発プロジェクトを巡り提訴される

1086コメント2025/08/19(火) 22:11

  • 1001. 匿名 2025/08/16(土) 16:27:56  [通報]

    >>993
    大谷選手を称賛する番組が多い時に、たくさんの大企業とCM契約をしてるからテレビ局もスポンサーに気を遣って持ち上げるんだ、みたいな意見があってなるほどと思ったんだけど、そうなるとその大企業の人たちは大谷の詰めの甘さとか危うさを心配してしっかりとした代理人を世話しますよとか申し出たりしないものなんでしょうか?完全な素人の想像ですが。バレロさんと抜き差しならない関係になってるとか?
    返信

    +46

    -0

  • 1002. 匿名 2025/08/16(土) 16:35:29  [通報]

    購入した人達のほとんどは大谷ファンの金持ちなんだろうけど本人が広告塔として宣伝や営業まがいな事までしといて状況が一変すると我関せずで野球に集中したいとか言われるとさすがにイラッとしそう
    今度は購入者に訴えられるんじゃないかな
    返信

    +65

    -0

  • 1003. 匿名 2025/08/16(土) 16:38:15  [通報]

    >>1002
    野球に集中したいならあんまりサイドビジネス的なことやらないのが一番いいよね。
    返信

    +61

    -0

  • 1004. 匿名 2025/08/16(土) 16:57:13  [通報]

    フィールドに集中したい
    やましい事から逃げるときに使う言葉よね
    返信

    +72

    -0

  • 1005. 匿名 2025/08/16(土) 17:03:49  [通報]

    >>1001
    バレロは色々やらかしも多いけどやり手の代理人である事には違いないから野球バカの大谷に「日本の企業やマスコミは君を食い物にしてるだけだから絶対に気を許すな」とか言って自分から離れないように上手く洗脳してそう
    返信

    +32

    -3

  • 1006. 匿名 2025/08/16(土) 17:10:14  [通報]

    >>1005
    これからも毎年メジャーに移籍する選手がいると思うけど

    代理人をバレロに依頼する選手は1人もいないと思う
    返信

    +45

    -0

  • 1007. 匿名 2025/08/16(土) 17:10:41  [通報]

    >>1001
    スポンサーもマスコミもこいつが頭悪い事はわかってるからチヤホヤして踊らせて特需受けたいだけで、そこまで深く関わりたくないと思う
    何かあったらさっと手を引けるよう付かず離れずが良い
    返信

    +51

    -2

  • 1008. 匿名 2025/08/16(土) 17:12:25  [通報]

    >>1001
    金の亡者どうし絆がかたいのかな
    返信

    +40

    -0

  • 1009. 匿名 2025/08/16(土) 17:16:32  [通報]

    >>1005
    サポートしてくてれた味の素とかアシックスと契約終了
    CM撮影は2時間以内
    一平以外の通訳なし
    になってたんだもんね
    日本人との接触どんどんなくなってなかった?
    これで一平いなくなったらね…
    返信

    +53

    -1

  • 1010. 匿名 2025/08/16(土) 17:21:51  [通報]

    >>1006
    怖いよね
    専属の通訳つかないのも分かる気がする
    周りの人たちも大谷が言うならそうなのかと思う反面若干の疑いは持ってるだろうし
    返信

    +36

    -0

  • 1011. 匿名 2025/08/16(土) 17:24:19  [通報]

    >>1001
    日本企業などの対応は一平がしていたそうですが今はバレロもしくは所属しているCAAが窓口になると思いますので心配している人がいたとしても届くことはないと思います。某企業何社かは大谷推し活おじさん状態なので大谷くんは悪くない騙されただけ盲信状態で腑抜けです。大谷自身がスポンサーを大事にしないので(UFJに10億円のスポンサー料要求、ECC社長に失礼な振る舞い、CM撮影はアメリカで2時間までで、その他にも脱水症状や腰痛でスポンサーに恥をかかすことをしている)助けたいと思わない面倒事に巻き込まれたくない契約が切れ次第関わりたくないと言うのが本音ではないでしょうか。
    返信

    +40

    -3

  • 1012. 匿名 2025/08/16(土) 17:28:24  [通報]

    >>961
    顔つきとかふてぶてしくて可愛げがないよね。いま甲子園に出てる子たちとまったく違う。
    返信

    +46

    -2

  • 1013. 匿名 2025/08/16(土) 18:00:29  [通報]

    >>1004
    自分でいくつも手出ししてるくせに何言ってんだコイツ?って感じよね
    信者が良く言う「大谷さんは人気者だから依頼がたくさん来るだけ」なんてのも通用しないよ、断りゃいいんだもの
    返信

    +71

    -1

  • 1014. 匿名 2025/08/16(土) 20:50:40  [通報]

    >>101
    奥さんシーシャ吸ってたよね
    返信

    +50

    -0

  • 1015. 匿名 2025/08/16(土) 20:51:14  [通報]

    >>388
    絵本にもなってるよね
    返信

    +17

    -0

  • 1016. 匿名 2025/08/16(土) 20:54:02  [通報]

    >>11
    ファミマはびっくりした
    返信

    +28

    -0

  • 1017. 匿名 2025/08/16(土) 21:04:20  [通報]

    おーっと久しぶりのロングパスさんか?
    返信

    +16

    -0

  • 1018. 匿名 2025/08/16(土) 22:51:32  [通報]

    >>951
    あと一平を「嘘つき」と呼んだことでこいつの人間性がわかった
    一平にどれだけ世話になったんだよ
    それに私は一平が1人でカジノやってたとは思ってないからね
    返信

    +76

    -1

  • 1019. 匿名 2025/08/16(土) 22:52:16  [通報]

    今ニュース見てたけどドジャースって大谷が打たなくても勝てるんだ草
    返信

    +43

    -0

  • 1020. 匿名 2025/08/16(土) 22:54:56  [通報]

    >>901
    ヒットレベルでもねで、たまに暴走して3塁まで走ると日本のメディア大盛り上がり
    ばかじゃね
    ホームランって打つべき時に打って走者一掃するのがホームランだと思うけど
    返信

    +32

    -0

  • 1021. 匿名 2025/08/16(土) 22:59:32  [通報]

    >>1019
    むしろ大谷が打つのって試合展開にあまり関係ない時(大体初回の先頭打者()、あとはすごい負けててプレッシャーかからずのびのびか、逆に皆打ってる=大谷だけが凄いわけでも何でもない)
    でも大谷信者ってあんなの見て楽しいみたいだから、やっぱり野球そのものには興味ない人達なんだろうなと思うよ
    返信

    +45

    -1

  • 1022. 匿名 2025/08/16(土) 23:09:31  [通報]

    >>1018
    最低だよ。本当に一平が悪かったとしてもお世話になったのも事実じゃん。すごく世話になって信頼していた一平が嘘をついていたことにショックを受けました、とか他にも言い方あるじゃない。そもそもこの人の日本語分かりにくすぎる。
    返信

    +54

    -1

  • 1023. 匿名 2025/08/17(日) 00:40:52  [通報]

    >>686
    天皇陛下はテムズとともにという著書を出されいて売上の全てを福祉団体に寄付してるんだってね
    返信

    +13

    -4

  • 1024. 匿名 2025/08/17(日) 00:44:51  [通報]

    >>783
    留学なしの芦田愛菜は英語がペラペラ
    返信

    +6

    -6

  • 1025. 匿名 2025/08/17(日) 00:46:30  [通報]

    >>99
    斎藤佑樹は現在進行形で子供達が伸び伸びと野球ができるように野球場を造るプロジェクトをしている

    鳥谷敬は部活動を支援するNPO法人を設立した
    返信

    +25

    -2

  • 1026. 匿名 2025/08/17(日) 00:50:41  [通報]

    返信

    +0

    -5

  • 1027. 匿名 2025/08/17(日) 01:38:14  [通報]

    大谷って野球ファンからはそれほど人気ない感じ
    大谷のファンって野球というより大谷にしか興味ないから
    ルールもほとんど知らないし大谷に関係する選手しか知らない
    何かというと大谷と比べて大谷の方が凄いと言い出す
    大谷に対してひたすら礼讃してないと解説者でも元選手でもアンチ呼ばわり
    大谷は嫌いじゃないけどファンが嫌いという人が多いのはよくわかる
    返信

    +43

    -2

  • 1028. 匿名 2025/08/17(日) 03:30:58  [通報]

    >>252
    周囲に女子アナと結婚するなって言われまくって真逆の女性選んだんだろうね
    返信

    +23

    -0

  • 1029. 匿名 2025/08/17(日) 03:49:02  [通報]

    >>1012
    ふてぶてしくはないよ
    高校野球にも出てたけど、ふてぶてしくはなかった。
    ただ前評判良かったわりに実際は全く活躍しなくて、??って気にはなった。
    返信

    +1

    -24

  • 1030. 匿名 2025/08/17(日) 03:51:18  [通報]

    >>258
    奥さん相当な目立ちたがり屋さんやん笑
    あと、マスコミと大谷信者が美人とか持て囃すから勘違いしちゃって痛い。
    茄子に似てる。
    返信

    +48

    -2

  • 1031. 匿名 2025/08/17(日) 03:54:53  [通報]

    >>252
    最近の女子アナって結局どこかの御曹司とか青年実業家とか医者と結婚するやん
    大谷なんか圏外でしょ
    返信

    +42

    -1

  • 1032. 匿名 2025/08/17(日) 03:55:58  [通報]

    >>735
    頭の悪い人どうし、お調子者どうしの結婚だからこうなる
    返信

    +42

    -2

  • 1033. 匿名 2025/08/17(日) 04:01:04  [通報]

    >>1028
    女子アナと結婚してたら社会的ステータスしっかりしてる嫁実家親がいるし
    常識ある人に大谷周辺の人達の状況見られたらマズイもんね
    返信

    +31

    -2

  • 1034. 匿名 2025/08/17(日) 05:23:51  [通報]

    >>1001
    そんなややこしいことわざわざスポンサーがいうかなぁ
    何かあったら責任問題になるし

    バレロは米国屈指のCAAスポーツ所属
    二刀流の実現に尽力した人
    と言われてるから
    それなりに信用してたのではと
    返信

    +4

    -4

  • 1035. 匿名 2025/08/17(日) 05:24:34  [通報]

    >>1005
    親→水原→バレロ→次?!
    返信

    +0

    -5

  • 1036. 匿名 2025/08/17(日) 05:30:53  [通報]

    >>676
    いや去年のシーズンMVPは大谷だけど?
    レギュラーシーズンで一番評価された選手が獲得する賞だよ
    野球統計学の指標でも野球記者からの評価も去年のナ・リーグでは大谷が一番
    フリーマンが上なんてここのアンチぐらいしか言ってないでしょ

    フリーマンはワールドシリーズMVP
    フリーマンが貢献したのはワールドシリーズだよ
    フリーマンが活躍したから世界一になれたけど、レギュラーシーズンで一番貢献したのは大谷
    フリーマンはレギュラーシーズンではケガして離脱してたり不調だった時期があったはずだし
    返信

    +1

    -29

  • 1037. 匿名 2025/08/17(日) 05:32:58  [通報]

    >>629
    比較するならスポンサーが多くてアメリカでも事業にも手を出してるアスリートと比較しないと
    アメリカは訴訟社会だし、レブロン・ジェームズとか訴えられまくってるけど
    井上尚弥は日本での活動がメインじゃん
    大谷だって日本時代はこんなことはなかったよ
    返信

    +1

    -26

  • 1038. 匿名 2025/08/17(日) 05:35:08  [通報]

    >>639
    仮想通貨のことなら
    MLBの公式スポンサーでマンフレッドコミッショナーから依頼されて受けた
    トム・ブレイディ、ステフィン・カリー、大坂なおみのような
    他スポーツの超一流アスリートも関与していたんだから
    他の2件とは分ける必要があるでしょ
    でもバレロじゃなければ水原も今回の騒動もなかったね
    代理人まともに選べよって思う
    返信

    +5

    -24

  • 1039. 匿名 2025/08/17(日) 05:45:39  [通報]

    >>639
    2009年にスポーツ・イラストレイテッド誌が伝えたところによると、NBAプレイヤーの60%が引退から5年以内に自己破産するという。また、NFL選手の78%は引退後2年を持たずに破産するか、経済的に困窮する。

    サッカー元プレミアリーグのおよそ5人に3人が引退後5年以内に自己破産しているといった記事もでてる。

    返信

    +7

    -19

  • 1040. 匿名 2025/08/17(日) 05:46:32  [通報]

    >>1038
    選ぶ能力がないんだよ

    または選んだ後、最初は良くても、そのうち裏切られちゃう人か
    返信

    +10

    -4

  • 1041. 匿名 2025/08/17(日) 05:52:47  [通報]

    >>1004
    そのくせコマーシャル出まくり
    今朝もセコム、おーいお茶見たわ反吐出る
    こいつ出だしてからおーいお茶買わないようになったし、雪肌精も買わなくなった
    ファミリーマートも行かない
    気持ち悪い
    返信

    +62

    -2

  • 1042. 匿名 2025/08/17(日) 05:55:44  [通報]

    >>1018
    散々世話になったくせにさ
    言い方ってあるやんか
    これまで通訳以外のあらゆること支えてもらった感謝は忘れないとか言えないもんかな
    ありがとうとかごめんなさい言ったら死ぬ病なんじゃない?感謝とか謙虚さないよね
    返信

    +50

    -1

  • 1043. 匿名 2025/08/17(日) 06:25:43  [通報]

    いつもの人頑張ってるね
    でも元気ないみたい…wwww愛する大谷さんも今や立派な被告だもんな

    返信

    +39

    -1

  • 1044. 匿名 2025/08/17(日) 07:23:47  [通報]

    最高の選手が最高のパフォーマンスを見せてるはずなのになんでESPNから見捨てられたの?浮いたお金でWWEと契約しちゃったよ?
    返信

    +24

    -2

  • 1045. 匿名 2025/08/17(日) 08:18:47  [通報]

    >>1027
    大谷がエンゼルスに入団した時に野球部出身の会社の同期が大っ嫌い!と言ってて驚いた記憶。
    周りを振り回すその傲慢さが嫌いとのこと。当時は理解できなかったが今ならわかる…
    返信

    +36

    -3

  • 1046. 匿名 2025/08/17(日) 10:21:06  [通報]

    >>1028
    女子アナとか派手な女とか小さくて可愛い女とか
    親ウケ悪そうなところ排除って感じする
    早稲田卒でスポーティー背が高くて地味は何にも言えないもんね
    自分のサポートは求めてなさそう
    イベント一緒に出て赤ちゃん産んでもらう
    あとデコピンの世話してもらう
    返信

    +20

    -0

  • 1047. 匿名 2025/08/17(日) 10:22:17  [通報]

    >>1039
    で、MLBは?
    返信

    +11

    -1

  • 1048. 匿名 2025/08/17(日) 10:28:18  [通報]

    >>1031
    お金持ってるし有名だけど話つまんなそうだもん
    だって今だに由伸の身長いじりしてるんだよ
    実業家って頭いいから話が分かりやすいし面白い
    大谷のインタビューって聞いてて疲れる
    1000億なくてもそこそこ稼いでる実業家で十分いい暮らしできるもん
    返信

    +37

    -1

  • 1049. 匿名 2025/08/17(日) 11:39:36  [通報]

    >>269
    あんなに顔似てる人と結婚できるの凄いと思う
    キスとか生理的にキツくないのかな
    返信

    +19

    -1

  • 1050. 匿名 2025/08/17(日) 12:10:19  [通報]

    >>1006
    高校の恩師佐々木監督の息子は菊池のとこと同じボラスにしたし、普通に考えればバレロには行かないわね
    元々2流どころの選手がメインの代理人だったけど大谷の件で日本で有名になったものの仕事はいろいろ問題あるのがばれてしまった
    返信

    +17

    -0

  • 1051. 匿名 2025/08/17(日) 12:22:35  [通報]

    >>1001
    最近スポンサーになったとある企業に勤めてます。高額なスポンサー料が影響して業績に影響したらしい。(もちろんマイナスに)
    ただでさえ人件費やエネルギー費が高騰してて業績が上向かないから、役員報酬をカットすることで業績に影響がないように見せてると聞いた。

    それってなんの意味もないし、だったら従業員に還元してよ、って思ってます。
    返信

    +76

    -0

  • 1052. 匿名 2025/08/17(日) 12:32:44  [通報]

    >>1051
    本当ですね。そこまでしてスポンサーになるということは宣伝効果がそれ以上にあると期待してると思うんですけど、お金にダークなイメージが付き始めているのを企業の幹部はどう思ってるんでしょうかね。
    返信

    +65

    -0

  • 1053. 匿名 2025/08/17(日) 13:14:18  [通報]

    >>1051
    ごめん
    5年前ならともかく、今ごろスポンサーになる企業は情報収集能力が低いと思う
    大半の日本人がイメージしてた大谷はマスコミが作り上げた虚像だとバレてきてる
    水原がいた頃は上手く大谷の実像を隠してたんだろうけど…
    奥さんも夫の足を引っ張ってる印象しかない
    返信

    +74

    -3

  • 1054. 匿名 2025/08/17(日) 14:29:10  [通報]

    >>1053
    奥さんの安っぽさが残念
    まあ、本人が安っぽい幼稚な男だから、まともな奥さんもらえるわけもなく
    本人の胡散臭さ、幼稚さと奥さんの胡散臭さ、幼稚さが相まってますますイメージ悪化してる
    返信

    +67

    -4

  • 1055. 匿名 2025/08/17(日) 14:30:44  [通報]

    >>1051
    あなたの会社悪く言うのごめんなんだけど、広報の人がミーハーで、おまけに右に倣えなタイプなんかな
    返信

    +55

    -1

  • 1056. 匿名 2025/08/17(日) 14:36:42  [通報]

    >>648
    自ら回答できるほど理解してないんだと思う
    この人、社会のことなにもわかってないと思うよ
    自分の見栄えばかり気にしてさ
    世界中の誰もが自分に注目して自分を好きだと思い込んでるから、自分の見栄え気にするゆとりしかない
    説明できるだけの語彙力もないし、金の亡者なだけだから、なにがどうなってんのかわかってないと思う
    返信

    +60

    -1

  • 1057. 匿名 2025/08/17(日) 15:20:11  [通報]

    >>1047
    8割らしい
    なぜメジャーリーガーは引退後5年で8割「自己破産」するのか(長谷川 高) | マネー現代 | 講談社
    なぜメジャーリーガーは引退後5年で8割「自己破産」するのか(長谷川 高) | マネー現代 | 講談社gendai.media

    投資やビジネスにおいて「逆張り」の考え方は重要だ。不動産コンサルタントの長谷川高氏は、プロスポーツ選手の多くが引退後に自己破産している事実を指摘。投資で人生を棒に振らないための「2つの教訓」とは一体?


    派手な生活がやめられないのか
    戦力外で食べられなくなるのかわからないけど

    結構な額の年金が出るって聞くけどね
    返信

    +29

    -2

  • 1058. 匿名 2025/08/17(日) 16:07:43  [通報]

    >>1039
    ゲンダイの元記事読んだ。
    不動産投資に失敗するのが多いんだね。
    素人だから最高値の時に買わされちゃってその後暴落ってパターンかな?
    返信

    +38

    -0

  • 1059. 匿名 2025/08/17(日) 19:15:25  [通報]

    ここまでメディアに持ち上げられて守られた選手って過去いたのかな
    私が大谷が嫌いになったきっかけそれだった
    勝てば大谷のお陰
    負けても大谷だけは良くやった
    それ気持ち悪いっての
    返信

    +81

    -2

  • 1060. 匿名 2025/08/17(日) 20:38:17  [通報]

    >>1012
    全然知らなくてググったら想像の100倍はふてぶてしくて笑った
    まだ若いのに何者やねんってぐらい見た目だけプロ過ぎて( ᐛ )‪𐤔
    返信

    +31

    -2

  • 1061. 匿名 2025/08/17(日) 22:37:17  [通報]

    >>1057
    年金支給は62歳から
    返信

    +8

    -1

  • 1062. 匿名 2025/08/17(日) 23:35:48  [通報]

    >>1054
    奥さまはまずプラベも公のイベントもスタイリストをつけて、プロにメイクとヘアをやらせて、イベントの場での立ち居振る舞いを叩き込むプロを雇ったほうがいい
    返信

    +27

    -8

  • 1063. 匿名 2025/08/18(月) 00:47:31  [通報]

    >>1014
    奥さん舌ピアス2個も開けてるのびっくり!

    マスコミが控え目キャラにしようとしてるけど無理があるよね
    返信

    +58

    -2

  • 1064. 匿名 2025/08/18(月) 03:59:44  [通報]

    >>1031
    いや最近の女子アナの結婚相手のレベルは以前より下がってるよ
    カトパンだって御曹司と言ったら聞こえは良いけど、女性関係で離婚したと言われてるバツイチ子持ちとの結婚で
    誰かが最近女子アナが結婚した相手の表を作ってたの見たけど、弘中アナぐらいしかまともな相手いなかったと書いてるよ
    返信

    +1

    -25

  • 1065. 匿名 2025/08/18(月) 04:05:20  [通報]

    >>1059
    海外の日本人選手はみんなそういうその選手中心の報道されてるよ
    イチローの時もそうだったし、鈴木誠也もそういう報道がされてる
    八村もその試合でレブロンの方がはるかに多く得点を挙げても、八村が勝利に貢献したって報道される

    持ち上げられたはそうかもしれないけど
    他のアスリートのゴタゴタだってテレビではそんな報道されてないだろ
    水原の時は沢山報道されたんだからこれは情報少ないからまだ報道されてないだけだと思うよ
    アメリカでもこの件の話題のスレまだ1つしか立ってなかったし
    その後の大谷の試合での活躍のスレはいくつも立ってたけど

    返信

    +2

    -30

  • 1066. 匿名 2025/08/18(月) 04:09:06  [通報]

    >>1030
    目立ちたがりって?
    真美子さん喋ったところ一度も見たことないんだけど
    メディアが夫婦同伴のイベントを勝手に取り上げてるだけじゃん
    返信

    +2

    -36

  • 1067. 匿名 2025/08/18(月) 04:12:10  [通報]

    >>1043
    訴えられたら終わりなら、レブロン・ジェームズやクリロナもとっくに終わってるね
    そう思ってるの陰謀論にはまってるアンチだけだよ
    ヤフコメもネット民も普通に大谷の試合の記事に書き込みしてるよ
    よく調べれば訴えた側も大谷のことは悪く言っておらず
    バレロに対する逆恨みで訴えたってわかりそうなもんだけどな
    返信

    +3

    -31

  • 1068. 匿名 2025/08/18(月) 04:16:06  [通報]

    >>1044
    それはMLBが失敗したんでしょ
    もともとアメフトとバスケしか取り上げない、野球とアイスホッケーは冷遇していると言われてたところだからMLB側もESPNと本気で契約を結ぶつもりもなく
    他でもっと良い条件で契約できると甘く見てたし
    アメリカの野球ファンもESPNとの契約破談を指示してたのに
    それ以下の条件のところしかなく、今は失敗したなと言われてる
    返信

    +2

    -29

  • 1069. 匿名 2025/08/18(月) 04:44:29  [通報]

    >>909
    何をもって群を抜いてひどいと断言できるのか
    他の日本人選手が英語でしゃべってるところもほとんど見たことないよ
    返信

    +2

    -30

  • 1070. 匿名 2025/08/18(月) 04:46:00  [通報]

    >>908
    MLBは通訳がベンチ帯同がOKだし
    コミュニケーションも他の団体競技ほど必要はない
    中南米の選手もスペイン語だけで英語ほぼ話せないよ
    返信

    +3

    -27

  • 1071. 匿名 2025/08/18(月) 06:01:57  [通報]

    うわぁ
    朝の4時台に怒涛の書き込み…

    こういう面倒くさいファンがいるから、誰も本音を言えなくなるんだよね
    人気者というより腫れ物
    返信

    +58

    -1

  • 1072. 匿名 2025/08/18(月) 07:21:27  [通報]

    プレーに関係ない揉め事は楽しいからいくらでもやっとくれ
    返信

    +28

    -0

  • 1073. 匿名 2025/08/18(月) 07:25:11  [通報]

    >>1063
    舌ピって本当なの?。
    返信

    +40

    -2

  • 1074. 匿名 2025/08/18(月) 08:25:56  [通報]

    >>911
    当時中田すごいなーと思ってたけど
    なんか引退後旅人みたいなかんじで
    日本酒作ってるとか最後聞いたなーくらい

    好きに生きてるのかもだけど
    返信

    +2

    -13

  • 1075. 匿名 2025/08/18(月) 08:27:29  [通報]

    >>923
    サッカーは選手生命短いからかもね
    引退後や先のこと考えていかないとってかんじで
    返信

    +17

    -1

  • 1076. 匿名 2025/08/18(月) 08:28:43  [通報]

    >>1064
    レベルの高低はわからないけど
    昔より結婚相手に野球選手は減ったよね

    返信

    +23

    -2

  • 1077. 匿名 2025/08/18(月) 11:09:49  [通報]

    >>1063
    佇まいが品ないもん
    大柄過ぎだからそう見えるんじゃなく。本人がガサツなんだと思う。
    返信

    +56

    -1

  • 1078. 匿名 2025/08/18(月) 11:11:11  [通報]

    >>1066
    なんじからやってんの?
    返信

    +23

    -0

  • 1079. 匿名 2025/08/18(月) 13:44:32  [通報]

    >>986
    信用できる要素がないのよ
    信者は目を覚まして
    返信

    +27

    -1

  • 1080. 匿名 2025/08/18(月) 20:33:57  [通報]

    >>1069
    こんな感じだよ>>634
    返信

    +12

    -0

  • 1081. 匿名 2025/08/18(月) 20:56:02  [通報]

    >>705ダサくて草w
    返信

    +23

    -0

  • 1082. 匿名 2025/08/18(月) 21:48:27  [通報]

    >>1041
    同感です

    同じ感覚の方がいてうれしいです。
    返信

    +25

    -1

  • 1083. 匿名 2025/08/18(月) 21:52:04  [通報]

    >>1063
    え~~~本当に?
    騙されてました。

    でも、色々納得です。
    返信

    +30

    -1

  • 1084. 匿名 2025/08/19(火) 20:40:31  [通報]

    >>8
    大谷もお金なら十分あるんだから、こんな大きなお金が動く不動産の広告塔とかならなくていいのにね。危険だよ。
    暗号資産の時も、大谷を信じて損したと訴えられたのに、懲りないね。
    野球だけしておけばいいのに。
    返信

    +14

    -0

  • 1085. 匿名 2025/08/19(火) 20:46:07  [通報]

    >>714
    天は二物を与えずだよ。
    大谷ばかりそんなにいいものばかり持てるわけないよ。
    返信

    +9

    -0

  • 1086. 匿名 2025/08/19(火) 22:11:41  [通報]

    >>1085
    そもそも大谷ってそんなにいいもの持ってる?w
    返信

    +29

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす